2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ベリンダ・カーライル/GO−GO’S

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 19:06 ID:oFcpITvw.net
とりあえず彼女・彼女達について思い出・思い入れのある人たち、
ここで語りませうや。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 19:36 ID:OD/b3rwi.net
V・A・C・A・TIOエ〜ヌ♪

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 20:27 ID:xXzDtusN.net
う〜べいべ どぅゆのざっとわーず
う〜へぶにずあぷれいす おんなーす

この曲のプロモビデオで、オープンカーに乗って、
Vネックの服着てなかったか?
なんとなく、Vネックが深くてセクシーだったような思い出が。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:07 ID:9zrCWklP.net
>>3
Vネックの服なんてあったっけ...?
「Heaven Is a Place on Earth」のビデオは地球儀持ったガキがバタバタ、ってやつだったはずだが。
もしかしたら「Leave a Light On」のビデオと間違えてない?
今ビデオ見なおしたけどオープンカーじゃないけど車に乗ってラスベガスとか走ってて、
サマーニットの両肩露出させたボディコンスーツ着て歌ってるやつだけどそれは。
そういえばMad About Youにはオープンカー乗ってるシーンちょっとあったが、これはなんとなく違っていそうだし。

>>2
それはヴァケイションでも別の曲、でも「V・A・C」と「C・A・T」の顔がお茶目。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:41 ID:xEAXNx/M.net
あれ、地球儀を持ったガキがばたばた??
うーん、そのビデオは見覚えないな。
おかしい、こんなに有名な曲でPVもみまくってたはずなのに。
Leave・・・っていうのは題名をみてピンとこないので、
MadAboutYouと間違えてるようです。
Vネックのセクシィ服はじゃぁどこで見たのかな・・・

ま〜だばうとゆ〜 ゆーあんな〜い

すんまそん

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 13:46 ID:Rjubp7dy.net
サマソニケテーイage

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 12:46 ID:EWtU08s5.net
アルバムでは「輝きのままで」が一番好きだな。
タイトル曲のギターソロ、誰が聞いてもジョージ・ハリソンってわかる(笑)

ま、Go-Go'sでいうとジェーン・ウィードリンの方が好きなんだが。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 19:23 ID:BYlzgnZR.net
サマーソニックに来る? ホント?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 19:27 ID:WsqL6DS7.net
サマーソニック04
ttp://www.summersonic.com/top.html

だいぶ、虫食いが消えてきました。


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 22:22 ID:BYlzgnZR.net
おお、Go-Go'sで来るのな。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 19:05 ID:XbsS0M9o.net
サマソニ出演者確定age

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 19:09 ID:yjupu6tF.net
MAD ABOUT YOUのPV
初めて見たときはビクーリしたな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:39 ID:wNjwGD2L.net
今偶然「Mad about you」聴いてる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 19:22 ID:VaiTgCVH.net
>>12
ベストヒットUSAでは向こうのテレビ番組で
歌ってる映像を流してたな。
プロモはアレだったけど、こっちのほうはむっちゃ可愛かった。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 00:07 ID:97c3tnZB.net
テレビ東京の深夜の水着番組で
ゴーゴーズ流れまくりxxx

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 19:36 ID:WPn0wsqh.net
べリンダのベストビデオ海賊盤DVDのeBay相場
40ドル

17 :ベストヒット名無しさん:04/04/11 01:17 ID:Suv+NzKM.net
少し前にベリンダの別荘が全燃したニュースがあったっけ。
あとどこかのサイトにご家族の写真が載ってたけど
ベリンダの家族への愛情みたいのが伝わってくる写真でした。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 19:27 ID:iBlIk9YV.net
>>5
『ヘブンイズ〜」のビデオってめちゃ有名じゃん。
ベリンダのファンじゃなくても80年代洋楽好きなら
知ってるクリップよ。あんたもぐりね。

19 :ベストヒット名無しさん:04/04/11 21:50 ID:+YZBepkV.net
とりあえず、はちがでかいな。浜崎あゆ並。いやそれ以上。
余計なビブラートはケミストリーの川端?並。
ごーごー図のほうがよかった。

20 :ベストヒット名無しさん:04/04/11 22:10 ID:TDU/u8Yl.net
PLAYBOYの豊胸オッパイ写真見てファン辞めたよ・・・

21 :ベストヒット名無しさん:04/04/12 00:21 ID:4T73Bj/u.net
けどベリンダって元から巨乳だったよね。
あれは豊胸っても形整えるためだけに入れてる程度じゃないの?

22 :ベストヒット名無しさん:04/04/12 04:46 ID:3dcJkt/7.net
最近カラオケでヴァケーション歌ってみた。ゴーゴーズのギターの子って名前なんだっけ?
ソロ出してCMに出てたよね??

23 :ベストヒット名無しさん:04/04/12 04:50 ID:3dcJkt/7.net
ゴーゴーズのギターの子ってなんて名前だっけ?解散してソロシングル出して
日本のCMに出てたよね?水着でプールで泳いでた。

24 :ベストヒット名無しさん:04/04/12 12:02 ID:VxKOp0VT.net
ジェーンウィードリン ラッシュアワーのヒットがあります

25 :ベストヒット名無しさん:04/05/14 14:06 ID:RipRw7u7.net
サマソニ後に広島と福岡でもやるみたいだな。
ちょうど夏休みだし、追っかけしてしまうかも。

26 :ベストヒット名無しさん:04/05/19 01:24 ID:Qx1Q/udc.net
華氏911だっけ?
ブッシュ批判の映画の音楽ってGO-GO'Sじゃない?
ニュースで見ただけだけどバックに流れてる音楽がそれっぽかったぞ。

27 :ベストヒット名無しさん:04/05/19 01:41 ID:3BnL3zuZ.net
Vacationだったね。

28 :ベストヒット名無しさん:04/05/19 23:05 ID:6y4MAB+B.net
ベリンダのヌード見てぇ〜誰かアップして

29 :ベストヒット名無しさん:04/05/20 01:25 ID:JnYcRiU/.net
googleで普通にイメージ検索掛ければトップページに出てくるぞ。
あとファンサイトを漁れば確か殆どの写真がどっかで見れるはず(但し2年ぐらい前での確認情報、スマソ)。

どーせならこの10年ぐらい前に脱いどいてくれればもっとよかったのにー、
と、当時playboy誌を見ながら感激よりも嘆息のほうが多かった気がする俺であった。

30 :ベストヒット名無しさん:04/05/23 17:06 ID:tLXKba/V.net
単独で来日してほしいね。

31 :ベストヒット名無しさん:04/05/23 22:31 ID:LJujVk3u.net
>>30
25を御覧になって!

32 :ベストヒット名無しさん:04/05/23 23:44 ID:8JR0PvXO.net
GO-GO's時代のジーナは正直キョンキョン似。

33 :ベストヒット名無しさん:04/05/24 10:01 ID:FjrKaBkN.net
GO-GO'Sの曲はあまり知らないけど、
96年にゲフィンから出たジェーン・ウィードリンのバンド、FrostedのCDは持ってる。
シャーロット・キャフィやスザンナ・ホフスも曲作りに参加しててなかなかポップ。

34 :ベストヒット名無しさん:04/05/24 19:17 ID:MT3LOh7R.net
一時期ジェーンウィードリンのWorld on Fireがテレビでよく使われてたな。
イントロがインパクトあるからだろうけど。

35 :ベストヒット名無しさん:04/05/25 01:06 ID:rxz7BHoM.net
>>31

いや、みてるけど東京でってことで。

36 :ベストヒット名無しさん:04/05/26 22:19 ID:0sJd3eVS.net
ま、確かに東京でも演ってもらいたいわな。
特に予定もないようだし。
クアトロでいいっしょ。

37 :ベストヒット名無しさん:04/05/30 08:30 ID:QnwnbEhW.net
何年か前のブライアンウィルソントリビュートに
ゴーゴーズが演奏したの観たけど
みんな元気そうでよかった。ジーナの
ドラムは非常にパワフルだったよ。

38 :ベストヒット名無しさん:04/06/03 10:38 ID:WPX80DZn.net
あげ

39 :ベストヒット名無しさん:04/06/06 21:43 ID:mN1ggo52.net
なんかこのスレ見て懐かしくなりDVD買ってみた。
RUNAWAY LIVEっていうやつ。
MAD ABOUT YOUはやっぱりいい曲だね〜

40 :ベストヒット名無しさん:04/06/12 20:25 ID:0dmnbnIP.net
さーふぃん、あんど、すぱいいん

41 :ベストヒット名無しさん:04/06/12 23:53 ID:LFsrBoJu.net
ジェーンウィードリンのFurってアルバムいいね。
ベリンダのアルバムよりポップだよ。

42 :ベストヒット名無しさん:04/06/13 01:31 ID:W5u3QIrn.net
正直言ってあんまりカワイクないのばっかりだけど
好きなんだよね。
単独ライブ熱烈希望


43 :ベストヒット名無しさん:04/06/17 00:25 ID:D4e7/eWY.net
アルバム「Runaway horse」は聞きまくりました。
タイトル曲が一番好きだったな〜。
昔のメンバーとの写真見ると、ベリンダってやたらに背が大きい。

44 :ベストヒット名無しさん:04/06/17 18:38 ID:mig4LvGQ.net
>>41
うさぎと一緒のジャケットも可愛かった。

45 :ベストヒット名無しさん:04/06/26 11:36 ID:qGqMJy+A.net
GOGO'S再結成して来日公演ってマジ?

46 :ベストヒット名無しさん:04/06/26 13:50 ID:57ilTkS6.net
↑だから今年のサマーソニック

47 :ベストヒット名無しさん:04/06/26 13:53 ID:57ilTkS6.net
そのサマソニ後の8/10広島・8/11福岡についてだが会場の情報が未だ掴めん。
ホンマにやるのか?

48 :ベストヒット名無しさん:04/06/27 04:05 ID:DS2hpk6U.net
女の子ボーカルのかわいい曲を集めてCDにしようということになり、
比較的最近のでLisa LoebやSixpence None The Richer、
80年代からはThe Bangles等をPCに落としていたところ、
「やっぱりベリンダは外せないやろ」と夫。ちなみにアメ人。夫婦共30代半ば。

夫よ、あんたよく分かってる。


49 :福山のスローハンド:04/06/27 23:24 ID:pf0+FBNX.net
8月には来日します。ソロではどうしても ベリンダ.カーライルの大成功が
語られる事が多いですが、ジェーン.ウィードリンも忘れないで下さい(笑)
’88年に「ラッシュ.アワー」をトップ10に叩き込んでます。
これはなかなかイイ曲でした。

50 :ベストヒット名無しさん:04/06/29 13:12 ID:RHenRQ/9.net
ヤフオクでコンサートを知りました。
コンサート行ったことないんですが結構高いなぁと思いました。
通常こんなにするもんなんですか?

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f24437903

51 :ベストヒット名無しさん:04/06/30 23:28 ID:RfFo2Kn1.net
>>50
をを、情報ありがとーん。1日後ろにずれてのスケジュールだったとは。
早速会場その他に問い合わせて、広島エリア以外ではローソンチケットでのみ入手可と聞いて
直ちに近所のローソンへ奔ってチケット確保してきましたよー。チケぴしかマークしてなかったからなー。
先週土曜日から発売ですでに4日ほど経ってるにもかかわらず3列目ゲットだぜ。
しかし、この時点でまだ3列目ゲットできたとは喜んでいいのか嘆くべきなのか...orz
デカイ箱選びすぎなんじゃねーの? 東京でもこのキャパは埋めるの苦しいかと思うんだが。
正直ライブハウスでやるものと思ってた。

52 :ベストヒット名無しさん:04/06/30 23:41 ID:RfFo2Kn1.net
>>50
で、こやつの他の出品リスト見たけど入札者全然いねーなw
GO-GO'Sの商品価値買いかぶりすぎてんじゃねーの?
敢えてGO-GO'S観に行きたいなんて思ってる客層をわかってないなw

53 :ベストヒット名無しさん:04/07/01 00:14 ID:hacYj/+A.net
>>48
というかその夫の主張をアクセプトできる奥さん、あんたのほうこそよく分かってる。


54 :ベストヒット名無しさん:04/07/01 10:30 ID:L/8W+Mnd.net
サマソニ以外は東京公演ありませんか?
日時・会場ろ知りたいのですが。

55 :ベストヒット名無しさん:04/07/02 14:50 ID:UjxUKPQ3.net
福岡はGreen Dayとのジョイントになるのね。こっちが8月10日か。

56 :ベストヒット名無しさん:04/07/02 23:57 ID:EWiu+DQf.net
福岡はジョイントかぁ。若いやつらはきっとだれだろ〜?って思うかね。
華氏911見たやつらは「あーこの曲知ってるぅ」なんて言うんだろか?
ジェーン.ウィードリンが日本のCMに出た時に水着で泳いで、「ドキドキわくわく生きている!」って
言ってたのを思い出すよ。時代はすぎさるね。

57 :old music fan:04/07/03 00:05 ID:HFDUA7wt.net
クロスビィスティルスナッシュ&ヤングのデジャブのイントロ。

58 :ベストヒット名無しさん:04/07/03 00:06 ID:aBHxVALt.net
福岡はジョイントかぁ。若いやつらはきっとだれだろ〜?って思うかね。
華氏911見たやつらは「あーこの曲知ってるぅ」なんて言うんだろか?
ジェーン.ウィードリンが日本のCMに出た時に水着で泳いで、「ドキドキわくわく生きている!」って
言ってたのを思い出すよ。時代はすぎさるね。

59 :old music fan:04/07/03 00:08 ID:HFDUA7wt.net
書き込む場所まちがえてしまい。ごめん。

60 :ベストヒット名無しさん:04/07/12 02:05 ID:yZGPP16/.net
サマーレイン大好き

61 :ベストヒット名無しさん:04/07/13 15:36 ID:HMOkNtEJ.net
全然この人のこと知らないが、中学生くらいのときに流行った
NOW1っていうオムニバスアルバムに入ってた曲がすごい好きだった
その曲しか知らないんだけど。

62 :ベストヒット名無しさん:04/07/14 18:13 ID:2gmlMFmE.net
We got the beatかvacationではないだろうか(スペル適当)

63 :ベストヒット名無しさん:04/08/01 18:10 ID:+Y29Er0Z.net
ベリンダとジェーンって、もう完全に仲直りしたみたいだね。あの二人が仲悪くて分裂
したのにね。この間、CSのMUSIC AIRでゴーゴーズのライブを一時間放送してたね。
意外と、演奏がしっかりしてたのにビックリ。この人達、TOKIOより上手いね。

64 :ベストヒット名無しさん:04/08/03 15:11 ID:h6fmxF6N.net
先週の神奈川TVで久々にプロモ流れた


65 :ベストヒット名無しさん:04/08/03 20:13 ID:Oeo9ZEWt.net
広島の会場がクアトロに変更になったんだと。
やっぱキップ捌けなかったんだろな。最初からクアトロでいっときゃ良かったものを。


66 :ベストヒット名無しさん:04/08/04 17:50 ID:i0vUDMiN.net
ベリンダの虚乳が晒されました!

   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


67 :ベストヒット名無しさん :04/08/06 17:27 ID:MfNgEiD7.net
>>65
俺の予想だと、現時点で売れてるチケットは100枚前後だと思う。
下手すると中止もあるだろうね。


68 :ベストヒット名無しさん:04/08/07 10:59 ID:CXqBwLpt.net
サマソニ開幕あげ
漏れは大阪組、明日の出陣。

69 :ベストヒット名無しさん:04/08/08 12:53 ID:sgzTIvjz.net
誰か音源アップ頼む〜〜!

70 :ベストヒット名無しさん:04/08/08 23:47 ID:PsOaw1+4.net
今日逝ってきた。ベリンダの声しびれる〜。
>>69すまぬ録音とかはしておらぬ。お主も楽しみたければ
11日の広島に来るが良い。チケットたぷーり残ってる模様
当日は桜が満開か?_| ̄|○

71 :6:04/08/09 14:37 ID:4F0FzaJc.net
リー爺とカブって観れんかった…
ダムドも最後まで観れんかったし…そのダムドのキャプテンとピーチーズ(最高でした)がステージで
踊りまくってたらしいですね

72 :69:04/08/09 23:06 ID:ZThshQDc.net
>>70

広島は遠いよう・・・

73 :ベストヒット名無しさん :04/08/11 11:12 ID:H1icaSW8.net
広島・福岡公演のレポ求む!

74 :ベストヒット名無しさん:04/08/12 21:44 ID:GGssLs4H.net
広島逝ってきた。会場変更なったもののその分ステージめちゃ近けー。
客の入りは..._| ̄|○
けどそれにもめげずテンション高い演奏・ステパフォで、有り難や5人はネ申ですな。
セットリストはサマソニと結構かぶった内容。一応うろ覚えの記憶で思い出してみる。
サマソニのレビューは大阪のもの。

This town
Our lips are sealed
How much more
You can't walk in your sleep(広島ではやったがサマソニでもやった?)
Get up and go
Apology
Vacation
Automatic(広島のみ)
Cool jerk(広島のみ)
Throw me a curve
Stuck in my car
Head over heels
Skidmarks on my heart
Flashdance(cover)
We got the beat
あと上記のどっかの間にBlondieのカバー曲と、イギリスのみでリリースされてるらしい
(タイトルもよく知らん)聞いたことなかった曲(サマソニでも聞いたっけ?)

広島でのアンコール
Tonite(確かアンコールだったかと?)
Beatnik beach(確かアンコールだったかと?)
↑この2曲のどっちかサマソニで聞いてたような...

曲順はThis townとWe got the beat以外はまったくあやふや。
サマソニと若干曲順の入れ替えもあったような。
誰か他に逝った人いれば補完たのむ。

75 :ベストヒット名無しさん :04/08/13 01:12 ID:f2p+0ovv.net
レポ、サンクス!見たかったなぁ。広島でもジェーンはナース服だったの?
ブートでないかな、あの客いりじゃ無理か(サマソニ大阪のことね)バングルスの
大阪クアトロはソールドアウトだったらしいが、って事はバングルスの方が
人気って事か。

76 :ベストヒット名無しさん:04/08/16 08:54 ID:pQdn3ZCx.net
あーあ、いきたかったな〜
シャーロット婆とジーナ婆はがんばってたのかな?
ファンなんだけど・・・
マイケルセンベロのマニアックやったって
噂きいたけど、本当なのかな??

77 :ベストヒット名無しさん:04/08/17 18:11 ID:3mzmCLkm.net
心斎橋クアトロでやってくれたら観に行ったのに('A`)

78 :ベストヒット名無しさん:04/08/23 01:09 ID:eI+7i7m6.net
サマソニで初めて見たベリンダ姐さん、
揺れる巨尻にグッと萌え。
エロい、エロすぎる。
I田えりのような完熟女っぷり。

79 :ベストヒット名無しさん:04/09/02 00:01 ID:MEiS3Y4c.net
大昔のなんかの雑誌で
トーマス・ドルビーのインタヴューがあって、

「・・・多分、僕は恐れられてるんだと思うんだ。
『あの人は俺達の音楽なんか好きじゃないだろう』みたいな。
だからべリンダ・カーライルみたいに、天真爛漫な人だけが、
『私のアルバムをやって』とくる。そこで僕は
『オーケイ、お安いご用さ』

こんなのがあった気が・・・
押し入れの中の雑誌探してみまつ。
いま「Mad About You」のPV見てたら思いだした。懐かし〜。
トーマス・ドルビーが関わるのはその後なんだけどw

80 :ベストヒット名無しさん:04/09/02 23:06 ID:ptWAW1xQ.net
トーマス・ドルビーってべリンダのどの曲に参加してたんでしょうか?

81 :ベストヒット名無しさん:04/09/04 03:32 ID:U7ynabr0.net
アルバム「HEAVEN IS A PLACE ON EARTH」
の中のどれか。
(A-1)、(B-2)とかでなく、
「キーボード・シンセサイザー」ってクレジットがあるから
アルバム全面的に関わってるのかも。

82 :ベストヒット名無しさん:04/09/04 22:21 ID:0rA1QKPK.net
このベストは買い得。
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/international/release/200405/tocp53354.htm

83 :ベストヒット名無しさん:04/09/04 23:20 ID:+uzIjob1.net
>>82
「Circle In The Sand」も「Leave A Light On」も入ってないじゃないか!

84 :ベストヒット名無しさん:04/09/04 23:45 ID:0rA1QKPK.net
1200円で解説歌詞対訳付きだから許容してあげてください。

85 :ベストヒット名無しさん:04/09/05 06:48 ID:/jpbaZ3/.net
>81
ありがと。
くれじっとにのってたのは知ってたんだけど・・・どの曲か特定できるのかとおもたから。
「Fool For Love」の間奏とかちょっといいかんじのとこがトーマスドルビかな。

86 :ベストヒット名無しさん:04/09/05 15:54 ID:kb9Y+cHG.net
>>79
それはジョージ・ハリスンにもいえるのかな。

ジョージはいろんなセッションに参加してるけど、若手のレコードはあまり多くないので。

87 :ベストヒット名無しさん:04/09/06 01:37 ID:c0wfDE42.net
「Mad About You」のPVにはアンディ・テイラーでてたね。
ギターソロは彼だったんだね。

88 :ベストヒット名無しさん:04/09/15 05:05:32 ID:/LmFuHK6.net
この人Germsの初代ドラマーだったんですね。最近知って驚いたよ。
なんかイメージと違うなぁ。

89 :ベストヒット名無しさん:04/09/29 07:38:24 ID:d3g4oHIB.net
やべーサマソニ逝きたかった…

90 :ベストヒット名無しさん:04/10/03 03:07:26 ID:W127uSKU.net
今テレ朝でサマソニやってますが、GO-GO'S見たくて
ちょっと前にWe Got THE Beat見ましたがこのカットで終わりですか?
眠いのでこれで寝ます。
おやすみなさい〜

91 :ベストヒット名無しさん:04/10/03 03:41:44 ID:B510nnMR.net
4曲入り純正ビデオクリップLD持ってるんだが
(vacation,we got the beat,get up and go,our lips are sealed)
特にour lips〜はベリンダのパンモロがあってまた見てみたいのに
LD本体がないのよね・・

92 :ベストヒット名無しさん:04/10/04 15:18:52 ID:414Ou2dx.net
ベリンダは服きてたほうがいいね。のっぺりした体にデカ頭。
裸になるならウエスト絞らないと。
http://groups.msn.com/Spike613sPlayboy/belindacarlisle.msnw?albumlist=2

93 :ベストヒット名無しさん:04/10/07 02:30:31 ID:DL9tC5cg.net
ベリンダのソロしか聞いたことないんですが、ゴーゴーズの曲調ってベリンダソロのファンが聞いても気に入りそうなものですか?

94 :ベストヒット名無しさん:04/10/08 22:35:22 ID:S1MJ1RB/.net
ソロよりいいよ。ゴゴズ。それより乳頭大きいよね。

95 :ベストヒット名無しさん:04/10/13 14:09:22 ID:HprkaoDI.net
初体験リッジモント・ハイ

96 :ベストヒット名無しさん:04/10/18 00:50:53 ID:/pRKmOWD.net
マドンナもズン胴ではある。
それよりもむちゃくちゃ修正してるんじゃないかと思うのは
ぼくだけでせうか?

97 :ベストヒット名無しさん:04/11/20 22:05:25 ID:UVVVe0pW.net
ttp://www.rhino.com/rs500/listing1.lasso
↑これでゴーゴーズの1stがヴァン・ヘイレンの1stよりも上に来ててビックリした。
というかゴーゴーズが入ってた事じだいにビックリ。そんなにビッグなのか。

98 :ベストヒット名無しさん:04/11/20 22:09:14 ID:UVVVe0pW.net
ちなみに413位ね。

99 :ベストヒット名無しさん:04/12/18 00:37:31 ID:00yyqRgi.net
ぉぉぉーラナウェーホーセー

100 :ベストヒット名無しさん:04/12/18 14:35:41 ID:yknE19O6.net
あたいこそが100げとー

101 :ベストヒット名無しさん:04/12/25 23:03:52 ID:jXa3eU/2.net
今更な話なんですが・・・。
アルバム「輝きのまま」での「ランナウェイホーシーズ」の歌詞カードの内容って
無茶苦茶じゃない?
どう聞いても印刷されてる歌詞と歌ってる歌詞が途中で違うんですけど。
で、ベストを買ってみたらやっぱり同じ歌詞で印刷されてますた・・・。

本当は何て歌っているんでしょう?

102 :ベストヒット名無しさん:05/01/02 22:51:09 ID:+Ji8H6Yl.net
>>101
2コーラス目の歌詞のことだよな。
ライナーに印刷されてるのは、
Stars guide us now
The whole world is sleeping
10 million dreams will soon be told
Out on this road
I'll share your secrets
I'm not afraid of where we'll go.

だけど実際に唄っているのは、
Out on this road
Everything changes
No nothing ever stays the same
Faith comes and goes
Dreams are forsaken
We'll take our chances everyday

ちなみに同じアルバム内の「Whatever It Takes」の中にも
一部ライナーに印刷されているのと実際に唄っているのが
違うところがある。

103 :ベストヒット名無しさん:05/01/03 11:00:42 ID:Em2Hx7K5.net
ウィガラビッ!ウィガラビッ!ウィガラビッ!!!

104 :101:05/01/08 22:26:45 ID:IKQBYX0t.net
>>102
おおっ、サンクスです!
これで長年の謎が解けました。

105 :ベストヒット名無しさん:05/01/10 20:40:35 ID:nxNW3L8o.net
ベリンダカーライル好き
車運転してる時に自分で編集した曲順にテープ聞いてると
なかなかいい感じだった

106 :105:よーし(笑):05/01/10 20:54:51 ID:nxNW3L8o.net
以前車運転してる時のエンジンスタート発進する時のテーマ(RUNAWAY HORSES)
だったけど
良く聞いていた時期があった
ちなみに車は(笑)ツーリングカーで世界を制覇していた時の時代のBMW
富士スピードウェイにも当時BMWワークスチーム応援する為によく行った
シュニッツアーBMW懐かしいー。



107 :106:05/01/10 21:14:18 ID:nxNW3L8o.net
曲はLEAVE A LIGHT ONだった
これはBMWの発進時の曲に当時実に合ってて、ちょっとハマったな。

108 :107:05/01/10 21:17:36 ID:nxNW3L8o.net
発進時のエンジン音とシンクロの仕方ね、この曲は見事にハマッた覚えが有る

109 :108:05/01/10 21:19:50 ID:nxNW3L8o.net
スライドギターのソロはすぐジョージハリスンって
分かったけどうまい弾き方すると思った

110 :109:05/01/10 21:22:59 ID:nxNW3L8o.net
♪HEAVENS PLACE ON EARTH♪♪

111 :COUNT DOWN USA:05/01/13 20:32:20 ID:JeQeI3Sk.net
10,9,8,7,6,5,4,3、2,1,0♪Yeah!!



112 :ベストヒット名無しさん:05/01/14 01:18:50 ID:/+Ucgu2K.net
ゴーゴーズだとみんなどの曲が一番好きなの?

113 :ベストヒット名無しさん:05/01/15 16:12:10 ID:cPMp+yKN.net
ヘッド・オーバー・ヒールズだね

114 :ベストヒット名無しさん:05/01/16 00:46:17 ID:XJa02Pu5.net
俺もヘッドオーバーヒールズだな。
んでターントゥユーかな。
つーかトークショウ最高。

115 :ベストヒット名無しさん:05/01/16 01:22:58 ID:n7CAGx1I.net
いやー、ベリンダちゃんのアルバムはどれも良いね。
作曲陣がものすごいメンツだし。
のちにエアロのミスアシング書いたダイアンウォーレンとか。
でもなんといってもあの歌いっぷりが最高。

ソロの来日の時のドラマーがパットトーピーだったらしいね。
出世したもんだ

116 :ベストヒット名無しさん:05/01/16 01:53:03 ID:OyYeKRt/.net
we got the beet

117 :ベストヒット名無しさん:05/01/16 19:38:53 ID:zmWxlcWK.net
ゴゴズーは学生の時にコンサート行ったよー
貸レコード借りてカセットに入れてたなぁ
今はビューティ&ザビートとバケションのCD持っててiPodに入れて聞いてる
聞き始めるとついついアルバム全曲聞いちゃうからどの曲が一番好きとかないな
女性ボーカルはみんな好きだけどベリソダの声って最高!

でもジェーソが一番カワイイって思ってた


118 :ベストヒット名無しさん:05/02/02 00:21:45 ID:Ejza0fgA.net
>>116
どうでもいいが正しくは"beat"ね。

119 :ベストヒット名無しさん:05/02/09 14:51:37 ID:ixDnyjO5.net
>>112
当たり前すぎるけど
OUR LIPS ARE SEALED(泡いっぱいの恋)
VACATION
HEAD OVER HEELS(キッスに御・用・心)
がベスト3
 
GO−GO’Sの成功が無かったら赤坂小町(プリプリ)の企画も無かったろうし
もしかしたらSHOW−YAもいなかったかも知れないと個人的には思ってます。

120 :ベストヒット名無しさん:05/03/13 01:32:03 ID:T4sHIQle.net
Heaven や La Lunaのべリンダしか知らなくて
ゴーゴーズのPV見たとき、あまりの違いにぶっ飛んだ
アヒルが白鳥に成長ってこのことだと思った

121 :ベストヒット名無しさん:2005/03/23(水) 01:45:24 ID:YqDva7Tu.net
昔オカズにしますた・・(*´Д`) ハァハァ

122 :ベストヒット名無しさん:昭和80/04/01(金) 18:21:43 ID:1BQ5umRD.net
ベリンダが昔、座ってギターを弾いて歌ってたCMの曲名教えて〜

123 :ベストヒット名無しさん:昭和80年,2005/04/03(日) 02:38:18 ID:598WGbkm.net
ジェーンウィードリンのファーストソロ大好き。
Goodbye Cruel World最高です

124 :ベストヒット名無しさん:2005/04/09(土) 10:11:26 ID:AcdNprkd.net
ベリンダ潮吹きそうな顔してる

125 :ベストヒット名無しさん:2005/05/03(火) 01:44:24 ID:C1Y32Qzw.net
On the night is so inviting

ここがぐっときますね。

126 :ベストヒット名無しさん:2005/07/08(金) 20:43:22 ID:dUmo1Gpp.net
キャシーがいつの間にかソロアルバムをリリースしている件について。

127 :ベストヒット名無しさん:2005/08/28(日) 15:21:03 ID:/dli2vSY.net
すごく基本的なことかもしれないけど、GOGOSのGET UP AND GOって
SHOW BY商売で使われていた?

128 :ベストヒット名無しさん:2005/08/29(月) 01:03:05 ID:PIvux86T.net
レディス4の今月のテーマ曲ってバケーションですよね?

129 :ベストヒット名無しさん:2005/10/05(水) 22:06:05 ID:SfNG5lBt.net
ウーヘヴンイズプレイスォンアー

130 :ベストヒット名無しさん:2005/10/06(木) 01:46:05 ID:sdz9L9ew.net
バックコーラスのDonnaDeroly(後にMADONNAのツアーに参加、ソロ作も有り)も大好きっす

131 :ベストヒット名無しさん:2005/10/07(金) 20:40:58 ID:L1rOGIrX.net
119>>ベリンダカーライルは昔から好きだが
ダサ〜〜、プリプリ。SHOW-YAってイメージはまったく無いな
それにどちらもボーカル下手で声質もベリンダみたいなオーラが無い
べつにいなくていいんだけど
さすがに連想することは無かったな


132 :ベストヒット名無しさん:2005/10/08(土) 11:13:23 ID:Cv8sYYXB.net
言えてるな

133 :ミッシー:2005/10/11(火) 13:29:31 ID:8k763fLE.net
アンフォーギブンが最高

134 :ベストヒット名無しさん:2005/10/23(日) 23:00:32 ID:lTZIXal5.net
ベリンダカーライルって元々『Rich Girl』って
家系の女の子の印象がけっこう有るな


135 :ベストヒット名無しさん:2005/11/01(火) 02:05:06 ID:1NKRQ9Dz.net
誰かサマーレインの歌詞教えてください!
英語のままでいいです

136 :ベストヒット名無しさん:2005/11/01(火) 20:36:53 ID:IGI7GhJO.net
>>135
http://www.belinda-carlisle.com/bc/content/songbook/viewsongsmain.php

137 :ベストヒット名無しさん:2005/11/03(木) 00:52:20 ID:of+wJ8il.net
ありがとうございます

138 :ベストヒット名無しさん:2005/11/12(土) 15:16:53 ID:ekbJMHjL.net
GO-GO'SのセントラルパークでのライブDVD
いつの間にか\4,800から\2,940に値下げしてたんだな
思わず買っちまったよ
熟女(;´Д`)ハァハァ

139 :ベストヒット名無しさん:2005/11/12(土) 18:38:16 ID:G6PHZhZt.net
ジェーンウィードリンの1stはイイ

140 :ベストヒット名無しさん:2005/11/12(土) 19:47:27 ID:LqKP07cu.net
ジェーンウィードリンのCDほぼ全部持ってるけど
いまだにFURしかきいたことがない

141 :ベストヒット名無しさん:2005/11/12(土) 23:25:37 ID:7Dx+nuo/.net
シャーロット・キャフィーって何の楽器担当?

142 :ベストヒット名無しさん:2005/11/13(日) 16:52:45 ID:cyn4KaIM.net
>>141
ギター。キーボードも引いてたかな?

143 :ベストヒット名無しさん:2005/11/13(日) 20:10:56 ID:xqaDkLrq.net
>>142
ありがとう。
じゃジェーン・ウィードリンがリードギター
シャーロット・キャフィーがサイドギター、キーボードってことですね。

144 :ベストヒット名無しさん:2005/11/15(火) 21:26:44 ID:m/NIw8UN.net
ジェーンって何枚もアルバム出してんのか
ファーストしか知らんかったよ

145 :ベストヒット名無しさん:2005/11/22(火) 00:34:40 ID:GcmuQP+/.net
ゴーゴーズのオリジナルアルバムは、日本盤でCD再発されてないようですね。
どうにかならないものでしょうか?

146 :ベストヒット名無しさん:2005/11/22(火) 07:32:40 ID:tiMnrefU.net
CDは廃盤?6.7年前に再発されて以来からはないのか。
今アルバム再発しても売れないのかあ。

147 :ベストヒット名無しさん:2005/11/28(月) 15:27:32 ID:HGPV0Era.net
ジョイントじゃなくて、単独で来日がよかったな。

148 :ベストヒット名無しさん:2005/12/01(木) 00:52:17 ID:cXPSN6O8.net
>>147
これのこと?
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133348876/l50


149 :ベストヒット名無しさん:2005/12/02(金) 20:00:06 ID:bLkjReYl.net
ベリンダ・カーライルが来日

80's DANCE POP SUMMIT

ttp://www.prime.avex.co.jp/80dance.html



150 :ベストヒット名無しさん:2005/12/09(金) 23:02:18 ID:Qc5QzQZJ.net
>>149
しかしそのページの宣伝コピー、ヲマヘ何ひとりアツくなってんの?って言いたくなるような。
”アゲアゲ・ディスコ・イベント!!”なんて読まされた日にゃシオシオ〜なんだがかえって。

それはともかく、ベリンダ本人のステージは30〜40分ってとこか、この場合?
30〜40分のためでも\8500、やはり出して見に行くべきものかどうか…。


151 :ベストヒット名無しさん:2005/12/10(土) 00:35:01 ID:qLGfhPPl.net
ジェーン・ウィードリンの2ndもいい

152 :ベストヒット名無しさん:2005/12/10(土) 15:52:56 ID:q8Kr4QxC.net
ベリンダちゃんのアルバムははずれがないよね。俺も大好き。
作曲陣がダイアンウォーレンとかだから当たり前って感じもするけど。
コブシきかしてるところなんて最高。

153 :ベストヒット名無しさん:2005/12/10(土) 19:03:00 ID:iwOJm+Fp.net
やっぱベリンダ=RICK NOWELSっしょ。

154 :ベストヒット名無しさん:2005/12/11(日) 03:12:44 ID:3Pdmxm26.net
うおー80年代とセントラルパークのDVD買っちゃった。
ターントゥーユー最高!

155 :ベストヒット名無しさん:2005/12/12(月) 01:45:36 ID:J+GiHbi2.net
映画マネキンのオープニングの曲が欲しい!!

156 :ベストヒット名無しさん:2005/12/12(月) 18:18:15 ID:X21wjtzi.net
巨乳といえばジュエル姉さんの1stのFoolish Games、
ピアノのクレジットにシャーロットの名があるんだけど、
同一人物?

157 :ベストヒット名無しさん:2005/12/15(木) 19:02:06 ID:7G1MOMMJ.net
>>153
そうだ!!!

158 :ベストヒット名無しさん:2005/12/16(金) 19:47:39 ID:fFytMaDO.net
>>155
自分もあの曲がどうしても欲しいと思っているんだが
あれは、CD化も何もされとらんよねT_T

159 :ベストヒット名無しさん:2005/12/17(土) 01:40:31 ID:8DBNxFno.net
>158
おおっ、知ってますか!
ベリンダの曲にもないし、ゴゴズのでもないしー、
PV(?)はシンプソンズみたいなアニメで結構面白くてカワイイですよね!
企画ものなのかなぁー?


160 :ベストヒット名無しさん:2005/12/18(日) 18:05:38 ID:j70aZBIO.net
>>159
曲名は、「In my wildest dreams」でしたっけ?
あのオープニングの安っぽいギョロ目アニメは、自分もかなり好きですよ。

161 :ベストヒット名無しさん:2005/12/28(水) 19:23:53 ID:d7sPKRvh.net
歌も大して上手いとは思わんし、美人でもないけど、この人妙にいいよね。

162 :ベストヒット名無しさん:2005/12/31(土) 16:51:50 ID:f89CW52T.net
ベリンダ節!!

163 :ベストヒット名無しさん:2006/01/16(月) 11:38:17 ID:LhyvMjmo.net
Leave A Light On

ブラウザの日本語翻訳機能使ってみた。

元:
CHORUS
Just like a spark lights up the dark,
Baby that's your heart,
Baby that's your heart,
Baby that's your heart...
CHORUS

翻訳:
コーラス
まさしく暗闇へのスパークライトのように
あなたの心臓である赤ん坊
あなたの心臓である赤ん坊
あなたの心臓である…赤ん坊
コーラス



164 :ベストヒット名無しさん:2006/01/16(月) 11:43:40 ID:LhyvMjmo.net
サマーレイン

元:
CHORUS:
Oh my love, its you that I dream of,
Oh my love, since that day,
Somewhere in my heart I'm always,
Dancing with you in the summer rain.

Doesn't matter what I do now,
Doesn't matter what I say,
Somewhere in my heart I'm always,
Dancing with you in the summer rain.

I can here the whistle,
Military train,
I was dancing with my baby,
In the summer rain.
I can here him saying,
Ooh 'love is strange,'


翻訳:
コーラス:

おお、私の愛、それ、私が夢見るあなた
おお、当日以来の私の愛
私の心のどこかでは、いつも私がそうです。
夏の雨の中であなたと踊ります。

現在のどんなIがそうする件
重要でない、私が言うこと
私の心のどこかでは、いつも私がそうです。
夏の雨の中であなたと踊ります。

私がここでそうすることができる、ホイッスル
軍は訓練されます。
私は赤ん坊と踊っていました。
夏に、雨が降ってください。
私がここでそうすることができる、彼、言います。
Ooh、'愛は奇妙です'。
私に伴う赤ん坊を踊りに来てください。
夏に、雨が降ってください。

私は、雨が流れ出たのを覚えています。
そして、私たちは外で心臓をwouredしました。
列車がouを引いたので。


翻訳すると「心臓」が良く出てくるな。

165 :ベストヒット名無しさん:2006/01/31(火) 02:42:52 ID:+R/F/FK6.net
Always Breaking My Heartが好きな俺はROXETTEファン

166 :ベストヒット名無しさん:2006/02/04(土) 04:15:06 ID:e+Qq4GpD.net
La LumaやSummer Rainが好き

167 :ベストヒット名無しさん:2006/02/12(日) 13:45:09 ID:E2SHuEqO.net
>>165
Woman and Manアルバムの中で、あれだけ80年代ポップだよね

168 :ベストヒット名無しさん:2006/02/26(日) 23:09:14 ID:W54kfblf.net
単独公演のお話は聞きませんか?

169 :ベストヒット名無しさん:2006/02/26(日) 23:47:03 ID:UuceP9fc.net
聞かないなあ
ブルーノートも来日時期は詰まってるから出そうにないね

170 :ベストヒット名無しさん:2006/02/27(月) 01:14:17 ID:YlCWzcFS.net
本日(2/27)の13:00からMTV・JAPANでベリンダの特集やります。
(曲目リスト)
@Heaven Is a Place on Earth
AMad About You
BIt's Too Real
CI Get Weak
DIn Too Deep
ベリンダのPVなんて@以外は滅多にやらないので、
録画するですよ。
CATV契約してる人だけですが・・・


171 :ベストヒット名無しさん:2006/02/27(月) 19:34:34 ID:RiBOukbR.net
I Feel the Magicの冒頭、
ボツッって分かりやすいノイズが入ってるんだけど
マスターテープによるもの?
聞くたびに気になる‥

172 :ベストヒット名無しさん:2006/02/27(月) 20:15:11 ID:vmhjulus.net
It's Too Realって、ベリンダがハンディカメラみたいなのに迫ってくやつだっけ?
あれはなぜかUKでTOP10ヒットになったんだよね。
アルバムRealも、REDD KROSSのメンバーが参加してたりしてかっこよかった。

173 :ベストヒット名無しさん:2006/03/01(水) 18:14:14 ID:sEvHXZiy.net
今更GO-GO'SのCDが欲しいのですが、やっぱり輸入盤のみでしょうか?
地元のCD屋にはないので、大手レコード店のサイトを調べたのですが、取り扱っていなかったので。

174 :ベストヒット名無しさん:2006/03/09(木) 21:37:15 ID:c+nY08w2.net
ベリンダのアルバムでRealが一番好き!!
It's Too RealのPVが欲しいよぅ〜



175 :ベストヒット名無しさん:2006/03/10(金) 02:39:42 ID:FgpyoGeu.net
今日、大阪国際会議場でのダンス・ポップ・サミット行ってきました!
ベリンダが一番良かったよ!

176 :ベストヒット名無しさん:2006/03/10(金) 08:28:44 ID:2rvfPb2R.net
ベリンダ・カーライル来日“シャンソン転向宣言”

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060310-00000039-sanspo-ent

177 :ベストヒット名無しさん:2006/03/11(土) 23:34:30 ID:BCMFFSFB.net
ベリンダ・カーライルの半生がジェシカ・アルバ主演で映画に?
ttp://www.allcinema.net/prog/news.php

178 :ベストヒット名無しさん:2006/03/12(日) 04:31:09 ID:CvQvU0Ve.net
行きたいなぁ・・・8000円かぁ・・・

179 :ベストヒット名無しさん:2006/03/12(日) 23:10:41 ID:DoaK9iFq.net
 
りぶゆあ
あげうぃ
さーくる
政務寝具
りばらいとん
あわりっぷす
へぶん



180 :ベストヒット名無しさん:2006/03/12(日) 23:30:29 ID:AIcDolkx.net
>>179
ひょっとしてセットリスト?

181 :ベストヒット名無しさん:2006/03/15(水) 21:17:53 ID:0mu5hAwu.net
まだばうゆー
なかったんだ、、、

182 :ベストヒット名無しさん:2006/03/22(水) 21:35:04 ID:ZEAOIfUV.net
Go-Go'sの曲は化けションじゃないんだ。
ちなみに見た目はどうだった?
以前にミュージックフェアーかなんかで見たとき、ロシアのおばちゃんみたいだったが。

183 :ベストヒット名無しさん:2006/04/22(土) 23:19:02 ID:4CFG/6Cp.net
'85〜86年頃かな? この頃のベリンダ本当イイオンナだな〜。歌いながら肩がはだけてくるのが萌え〜〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=lmxD5t0YYz4&search=belinda%20carlisle

184 :ベストヒット名無しさん:2006/05/13(土) 23:10:21 ID:Y2Bq9bng.net
ベリンダカーライルの曲でDANCING IN THE CITYって曲知ってる方いませんか?
18〜20年くらい前にFMで聴いた記憶があるのですが…。
ディスコグラフィーなんかを見ても載ってないし…。

185 :ベストヒット名無しさん:2006/05/14(日) 08:46:55 ID:DT7IzI0J.net
>>184

ttp://eil.com/shop/moreinfo.asp?catalogid=21382

映画の曲っぽいね。CDになってないんじゃないのかな。

186 :185:2006/05/14(日) 08:52:33 ID:DT7IzI0J.net
>>184

「BURGLARバーグラー/危機一髪」のサントラに収録されてるみたい。
国内盤で出てるかは知らない。輸入版も廃盤になってる気がする。
ヤフオクに出品されてるね。高いけど。

187 :184:2006/05/15(月) 09:04:19 ID:Atgt4y+G.net
>>185
どうりでないと思った…。
でもスッキリしました。
ありがとうございます。

188 :ベストヒット名無しさん:2006/05/26(金) 19:22:39 ID:TTpIRCQT.net
Heaven Is A Place On Earthの88年リリースの国内盤CDで
型番VJD−32030の持ってる方質問です。
コレって、デジタルリマスターって帯に記載されてるけどほんとでしょうかね?


189 :ベストヒット名無しさん:2006/05/26(金) 21:41:02 ID:dfkyuIEm.net
>>188
持ってるけど、本当かどうかどう判断したらいいんだ〜


190 :ベストヒット名無しさん:2006/05/27(土) 12:37:37 ID:pd2oNPHG.net
CD用に(LPレコード用とは別に)デジタルマスターを作った、くらいの意味なんじゃない?

191 :ベストヒット名無しさん:2006/07/16(日) 23:00:33 ID:B/vnC+L+.net
このバンドって有名なんですか?
Our Lips Are Sealedを歌ってます。

ttp://www.youtube.com/watch?v=pQj1T2GIEx4

192 :ベストヒット名無しさん:2006/08/21(月) 10:30:29 ID:5ZeKZlI9.net
中古で、Talk Show 買った。

193 :ベストヒット名無しさん:2006/08/26(土) 22:33:47 ID:ANCVi6Vj.net
中古でsingle何枚か買った。
Circle in the SandとかSummer Rainとか。

194 :ベストヒット名無しさん:2006/10/05(木) 23:18:58 ID:NJr2JMQP.net
ベランダでカレーライス


195 :ベストヒット名無しさん:2006/10/28(土) 23:58:26 ID:zsmKC+gT.net
>>174
今日DiskUで国内盤100円でゲットできたよ。

196 :ベストヒット名無しさん:2006/10/29(日) 09:43:50 ID:SdjxSuzz.net
Realは発売日に買ったな〜。
93年だったかな?13年も前かよ・・。

197 :ベストヒット名無しさん:2006/10/31(火) 01:43:32 ID:D0sebKra.net
私もReal発売日に買ったよ!
そんなに前なんだー。高校生だよ(?????) ナツカシー
BEAT uk 録画してit too real のPV見て喜んでたなー。

ベリンダのアルバムは未だに聞くけど、
最後のA woman and a manだけはあんまり聞かないなー
なんかベリンダの声コワイ…ってはじめて思った。





198 :ベストヒット名無しさん:2006/10/31(火) 16:47:11 ID:76NV35sX.net
ベリンダのヘヴンイズはボンジョビに訴えられてたよな。
確かにリヴィンオンにサビのベースは、くりそつ。
既出ならすまそ

199 :しゃーぷかけふ ◆GmgU93SCyE :2006/10/31(火) 17:23:49 ID:xry0DeHC.net
たまたま「ハーヴェスト」って映画を映画館で見てて、エンディングがどっかで聴いた声だなあ、と思ったらベリンダだった。

曲はなかなか良かった。誰が歌ってるのかすぐに判る個性のあるボーカルって最近減りましたね。

200 :ベストヒット名無しさん:2006/10/31(火) 22:45:18 ID:6DutlS3K.net
この人、ライブだと少し音程アヤスイ〜!

201 :ベストヒット名無しさん:2006/12/01(金) 04:27:55 ID:Hqb1nP9B.net
>>197
魔女みたいでいいのに!

202 :ベストヒット名無しさん:2006/12/02(土) 01:26:28 ID:mp1odhjf.net
やっぱり、あの「魔女声」あってのベリンダでしょう。

203 :ベストヒット名無しさん:2006/12/08(金) 22:10:35 ID:90xAzAO2.net
Get Up And Goが好きだった。

204 :シャープかけふ ◆GmgU93SCyE :2006/12/09(土) 01:59:44 ID:McjnhXBw.net
久しぶりに動いたな。
>>203
クールジャックもいいよ。

205 :ベストヒット名無しさん:2006/12/09(土) 18:08:20 ID:5MSbzaOi.net
ソロデビューのMAD ABOUT YOUが最高

顔もかわいかったのに

ヘブン〜以降では化け物顔になっちゃった

206 :ベストヒット名無しさん:2006/12/11(月) 22:00:23 ID:0mmz7Vaj.net
おまいら、LP「VACATION」の初回限定特典の「お楽しみシール」の中身知ってる奴いる?
当時子供の小遣いでなかなか買えないでいたら、初回盤はなくなってしまった
LPの裏ジャケットは、メンバーのバスタイムシーンだったので、シールの方も子供心に
いろいろ妄想を膨らませたんだが、今でも気になる

207 :シャープかけふ ◆GmgU93SCyE :2006/12/12(火) 11:47:18 ID:9AKLD/UJ.net
オイラは三枚とも輸入盤で買ったのさ〜♪
>>206
二枚目のバケーションは裏表とも水上スキーになっております。
ファーストのビューティアンドビートがそれっぽいけど…
なんかそんなシールの話も聞いたことがあるよーな?

208 :ベストヒット名無しさん:2006/12/12(火) 12:23:41 ID:/Q9X0OKV.net
今じゃすっかり太目のおばさんだよな。

209 :シャープかけふ ◆GmgU93SCyE :2006/12/12(火) 19:11:58 ID:9AKLD/UJ.net
容姿じゃなくて音について語りたい(苦笑)
みんなはベリンダ、ゴーゴーズのベストパフォーマンスって、どの曲だと思いますか?

210 :ベストヒット名無しさん:2007/02/12(月) 10:33:19 ID:gis0kfOl.net
誰かフランス語のニューアルバム買いましたか?


211 :ベストヒット名無しさん:2007/02/12(月) 12:30:16 ID:oHlT3UIm.net
♪やはり、GO-GO'S は「OUR LIPS ARE SEALED ( 泡いっぱいの恋 )」がいいですね。81年に、スマッシュヒット。

212 :ベストヒット名無しさん:2007/02/16(金) 21:45:34 ID:y01jTPPe.net
サマーレイン
今大学生だが、高校時代からずっと聞いてる

213 :ベストヒット名無しさん:2007/02/17(土) 19:09:03 ID:z8apASfY.net
>>209
Go-Go'sのベストパフォーマンスは、Beatnik BeachのLiveが楽しそうでいいと思う。
Return Of The Valley〜に入ってたやつ。
同じアルバムのCan't Stop The Worldはボロボロな上に精気がなくて聞いててつらいけど。

214 :ベストヒット名無しさん:2007/04/18(水) 18:06:22 ID:H8O75pAi.net
FrenchAlbum買ったわ!

ずぅーと迷ってたの。

215 :ベストヒット名無しさん:2007/04/18(水) 22:06:20 ID:ZNpPI9OF.net
で、感想はどう?ファンなら買っておいて損はないかね

216 :ベストヒット名無しさん:2007/04/19(木) 00:18:29 ID:b0E5vzTK.net
体型ネタですまんが ジーナはドスコイだな

217 :ベストヒット名無しさん:2007/04/22(日) 13:00:02 ID:918kZEZm.net
>>215
新譜はHit狙いでは無いそうよ!凄く地味な作りで、一曲目なんて誰が歌ってるのかと思ったわ。
でも聞けば、味が有る!
ジャケがミニポスターに成ってるんだけど、歳取ったわ。

218 :ベストヒット名無しさん:2007/04/28(土) 06:27:34 ID:TxD5H2uG.net
・Heaven Is a Place on Earth
大好きだって 何年か前に車のCMで使われた時は嬉しかった〜!カラオケで歌ってたから 子供が『オカンが歌いよった歌や〜♪』ゆーて
・SummerRainも好き

219 :ベストヒット名無しさん:2007/05/22(火) 12:03:09 ID:BmLzdbkS.net
>>198
ボンジョビィの曲は殆んどプロデューサーが作ったのばっかりだから奴等は
言える立場にないよ


220 :ベストヒット名無しさん:2007/07/13(金) 12:28:44 ID:EWqTr4KM.net
最近やってる深夜アニメの主題歌、サビが
Do you feel like I feel とかぶってる風に聞こえる。
何回聞いてもムズムズする。

221 :ベストヒット名無しさん:2007/07/13(金) 18:55:52 ID:/YFphOyY.net
Mad About Youの、夏っぽい感じが好き。

222 :ベストヒット名無しさん:2007/08/16(木) 15:50:24 ID:nKiplW3U.net

某所でついにjane wiedlinのrush hourのPVお目にかかれた!
すげーコメントとヴュー数 みんな好きなんだなー
マイナーだったけど

223 :ベストヒット名無しさん:2007/09/24(月) 20:24:05 ID:pNWrhq8w.net
スレあるんだなってことで記念アゲ。
Mad about youたまに聞くとイイね

224 :ベストヒット名無しさん:2007/09/27(木) 15:10:26 ID:RMSnMm9t.net
ジェーン・ウィードリン、ソロデビュー後の曲『RUSH HOUR』が好きでした

225 :ベストヒット名無しさん:2007/09/27(木) 16:36:51 ID:JuVLjHNH.net


226 :ベストヒット名無しさん:2007/10/09(火) 01:59:52 ID:yl5qKZx0.net
今更ながらRunaway Horses買ったがこれ凄いね。 全部いい曲。

Heaven Is a Place on Earthは当時買ってそれほど印象に残らなかったのだが。

227 :ベストヒット名無しさん:2007/10/09(火) 02:01:18 ID:yl5qKZx0.net
あ アルバムタイトルはHeaven on Earth か

228 :ベストヒット名無しさん:2007/10/14(日) 18:22:18 ID:bbAzIx7X.net
>>219
おまえ馬鹿だろw

229 :ベストヒット名無しさん:2007/10/16(火) 23:38:01 ID:vOi9zUW/.net
ベリンダのファーストソロからセカンドのルックスの劣化ぶりはなんなのか

230 :ベストヒット名無しさん:2007/10/18(木) 03:55:18 ID:Xo891frz.net
watch?v=jTmc51_jbVo

231 :ベストヒット名無しさん:2007/10/18(木) 19:46:58 ID:7nUhHvyK.net
heaven on earthが再発されたから、20年振りに
買ってみた。やはりスーパーアルバムだと思った。

232 :ベストヒット名無しさん:2007/10/19(金) 20:03:59 ID:X/28Sz1c.net
>>229
あれはメイクのせい(だとしか思えんけど)

233 :ベストヒット名無しさん:2007/10/28(日) 00:14:13 ID:Q/m2wZEx.net
ゴーゴーズの最高の曲はターントゥユーですよ皆さん。

234 :ベストヒット名無しさん:2007/10/28(日) 18:55:11 ID:m3HP1wfw.net
一昨日、久しぶりに80年代ロックチャンネルの有線を
聞いていたらTurnToYouやHeadOverHeelsがかかっていた。
名曲だな・・ちなみにいつもはHM/HRです。

235 :ベストヒット名無しさん:2007/10/29(月) 19:50:17 ID:zTndY8f6.net
俺はやっぱりOUR LIPS ARE SEALEDが最強。
さびのコード進行がなんか変でパンクっぽい。
youtubeで最近ぽい動画があるけど、ノリがてすごくイイ!

236 :ベストヒット名無しさん:2007/12/01(土) 01:43:01 ID:k3lL4tCg.net
オレのオキニソング

Head Over Heels
La Luna
Summer Rain
Leave A Light On
Good For Gone
Our Lips Are Sealed

今でも車でCDかけてるよ。
ちなみに中1の娘もよく聞いている。
古さを感じないんだと。



237 :ベストヒット名無しさん:2007/12/01(土) 22:09:14 ID:x4GT0470.net
俺はMy Valentineをようつべでよく聞く。
隠れた名曲だ。あの曲入ってるアルバム自体いいけど

238 :ベストヒット名無しさん:2007/12/03(月) 05:41:11 ID:SzWgEKoX.net
lust for loveだろ〜

239 :ベストヒット名無しさん:2007/12/03(月) 14:59:53 ID:hc1k5UJn.net
Our Lips Are Sealed
邦題
泡いっぱいの恋

可愛い曲だね。

240 :ベストヒット名無しさん:2007/12/17(月) 22:32:06 ID:pT1EE0Pa.net
Unforgiven もイイ

241 :ベストヒット名無しさん:2007/12/30(日) 23:16:41 ID:cAYuCath.net
これ凄いねw

ttp://www.youtube.com/watch?v=FI4frLOO0ko&feature=related

242 :ベストヒット名無しさん:2008/02/05(火) 21:51:37 ID:SgRrd9Cr.net
ゴーゴーズ最強じゃん! ジャケ写で抜いたのはノーランズ以来だ

243 :ベストヒット名無しさん:2008/02/20(水) 01:39:03 ID:AOOy3wBt.net


244 :ベストヒット名無しさん:2008/02/21(木) 01:37:49 ID:CBUSZ9lH.net


245 :ベストヒット名無しさん:2008/03/18(火) 01:16:08 ID:O5lT6s3j.net
;===============================================================================
; -- Willcom,PHS終了のお知らせ -- (2008/03/16)
;===============================================================================

[ニューヨーク 16日 ロイター] 米プライベート・エクイティ、カーライル・
グループ傘下のカーライル・キャピタル(CCC)は16日、強制的な会社解体に
株主全員の賛同を得た、と発表した。

これにより、関連法に則り、残りの資産の清算など必要な手続きに入るとしている。

CCCは、残り2社の債権者からデフォルト通知を受け取ったことを明らかにする
とともに、CCC保有のトリプルA格の住宅ローン担保証券(RMBS)のほぼ
すべてがすでに借り入れ先に差し押さえられているとの見解を示した。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-30859620080317

246 :ベストヒット名無しさん:2008/03/19(水) 21:47:14 ID:YjBhD7/C.net
本当はこういうの貼るとまずいんだろうけど・・・
ttp://www.guitars101.com/forums/f90/g-gos-5-shows-1978-thru-2004-a-59829.html

247 :ベストヒット名無しさん:2008/03/26(水) 21:54:27 ID:e6AFYSCs.net


248 :ベストヒット名無しさん:2008/04/03(木) 02:35:58 ID:IdbTvh+J.net


249 :ベストヒット名無しさん:2008/04/04(金) 02:23:10 ID:3EuUk5ip.net


250 :ベストヒット名無しさん:2008/04/05(土) 22:53:56 ID:jagFLsHS.net
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <なんか言えよ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


251 :ベストヒット名無しさん:2008/04/18(金) 22:50:06 ID:lsPDHbXC.net
歌詞の内容判らんのだけど酒飲んで聞くと涙出てくる。

252 :ベストヒット名無しさん:2008/05/10(土) 00:06:00 ID:YtN01GMY.net
もちろんみんな「初体験リッジモント・ハイ」は見たことあるだろ?
オープニングのWeGotTheBeatは最高だよな!

253 :ベストヒット名無しさん:2008/05/17(土) 12:02:36 ID:6sFFea3+.net
ベリンダ来日するのに静かだな・・・・
オレはもう、席押さえたよ。

254 :ベストヒット名無しさん:2008/05/17(土) 12:20:34 ID:rU76JP7q.net
カイリーにシンディにベリンダに、
80年代祭りじゃー!

255 :ベストヒット名無しさん:2008/05/17(土) 12:44:02 ID:TvfoQ9r6.net
★来日公演決定

7/15(火) Billboard Live Fukuoka 1st18:30 2nd 21:30
   ・サービスエリア \8500-

7/17(木) Billboard Live Tokyo  1st19:00 2nd 21:30
7/18(金) Billboard Live Tokyo  1st19:00 2nd 21:30
7/19(土) Billboard Live Tokyo  1st18:00 2nd 21:00
   ・サービスエリア \8500- ・カジュアルエリア \6500-

7/21(祝) Billboard Live Osaka  1st18:00 2nd 21:00
7/22(火) Billboard Live Osaka  1st18:30 2nd 21:30
   ・サービスエリア \8500- ・カジュアルエリア \6500-

東京 http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=6426&shop=1
大阪 http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=6427&shop=2
福岡 http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=6428&shop=3

256 :ベストヒット名無しさん:2008/05/19(月) 18:42:34 ID:ggP3cB8K.net
あんたらライブ行くのか?

257 :ベストヒット名無しさん:2008/05/19(月) 23:43:04 ID:BFqZ3SWU.net
いきまっせ!

258 :ベストヒット名無しさん:2008/05/21(水) 16:41:35 ID:rsZ2i9aV.net
予約した
私も行きますよ

259 :ベストヒット名無しさん:2008/05/29(木) 01:38:02 ID:EO0Tc8hn.net
(・∀・)イクー!

260 :ベストヒット名無しさん:2008/06/06(金) 01:12:29 ID:8Pm1jD5U.net
初めて書き込みさせていただきます。
一昔前に「SOUND DRIVE」というコンピレーション・アルバムを購入しました。
テレビでの通販で、電話で申し込み、手に入れたのですが、
その中に、Belinda Carlisle のHeaven Is a Place On Earthが入っていました。
とても気に入り、今でもよく聴くのですが、
歌詞は掲載されていたのですが、
訳詩がなく、内容がずっと気になっています。
どなたか訳詩をご存知の方、若しくはそれが掲載されてるサイトなど
ご存知方いましたら教えて下さい、
よろしくお願いいたします。

261 :ベストヒット名無しさん:2008/06/06(金) 20:49:04 ID:8Pm1jD5U.net
すいません。上げます。

262 :ベストヒット名無しさん:2008/06/07(土) 01:08:31 ID:mLs484sm.net
>>260

検索すれば出てくるよ。

http://www.catbox.jp/essay/song019.html
http://plaza.rakuten.co.jp/lyricsmusics/diary/200801090000/
http://sweetestthing.blog68.fc2.com/blog-entry-102.html

263 :260:2008/06/07(土) 01:14:10 ID:6zTcArWT.net
>>262
わあ!!すいません!
感謝します、本当にありがとうございました!失礼しますm(_ _)m

264 :ベストヒット名無しさん:2008/06/11(水) 11:54:20 ID:4CKEY8iu.net
>>22
子 て年齢でもねーだろ?w

265 :ベストヒット名無しさん:2008/06/12(木) 21:56:06 ID:5bmZhJQ9.net
>>198
リヴィンオンではYou give love a bad nameの方ではなかったか?

266 :ベストヒット名無しさん:2008/06/17(火) 16:32:56 ID:Kt+6Zt0o.net
1stの曲も入ってるこのベストが
初心者には最適ですかね
ttp://www16.plala.or.jp/fm677/music2/music109.htm


267 :ベストヒット名無しさん:2008/06/17(火) 18:17:43 ID:l2sdpLV1.net
元阪神のカーライル懐かしいな〜

268 :ベストヒット名無しさん:2008/06/18(水) 22:05:00 ID:yV70R5Uo.net
>>131
>>119の見方は全く正しいと思うけどな。
ダサ〜〜なのは君の感覚www

269 :ベストヒット名無しさん:2008/07/12(土) 12:18:47 ID:87x0PeJX.net
当日券で行くのは無謀?

270 :ベストヒット名無しさん:2008/07/14(月) 11:50:45 ID:FgCIAYRt.net
サイトみたらガラガラっぽいから
俺も当日券のつもりだけど。

271 :ベストヒット名無しさん:2008/07/14(月) 15:51:40 ID:Wm5Zrufp.net
明日の福岡公演を観に行く

272 :ベストヒット名無しさん:2008/07/14(月) 22:23:33 ID:ISKODTwF.net
ゴーゴーズんときもガラガラだったな。しかも観客はアメリカ人ばかり・・・・。

273 :ken:2008/07/16(水) 01:21:58 ID:03suOKpk.net
べリンダ福岡の夜の部のライヴに行ってきました。
声もよく出てたし、歌うのが楽しくてしょうがいない感じでした。アンコール2回
してくれました。
やっぱり華がありますよ。決して美人な方ではないですが、スターは違うなぁ
と思いました。大阪、東京の人は是非参加したほうがいいですよ。
おすすめ。

274 :ベストヒット名無しさん:2008/07/16(水) 17:15:43 ID:P/8u1KNe.net
>>273
漏れも昨日福岡の行ったよ。
華というよりスターのオーラが凄かった。
GoGo's全盛期時代の頃も生ライブみたけど、
今のほうが声は抜群に良いね。
お勧めです。やっぱり良いものは良い!

275 :ベストヒット名無しさん:2008/07/18(金) 00:21:05 ID:Ni3fy9uH.net
東京行きました。

We Got The Beat をリアルタイムで聴いていたとき、まさか何十年もあとに、
好きな女性と一緒にコンサートいくことになるなどとは考えていませんでした。

2〜3曲目から声もグングン伸びてきて、彼女も大満足。

誰かセットリストお願い。


276 :ベストヒット名無しさん:2008/07/18(金) 12:45:55 ID:eO7Zk/pf.net
お前ら、羨ましすぎ

277 :ベストヒット名無しさん:2008/07/18(金) 19:27:40 ID:V50ZQUtR.net
明日いくぜー!!
絶対触ってやる!

278 :ベストヒット名無しさん:2008/07/19(土) 23:39:54 ID:2737HCSY.net
今日うぃーがったざびーとやらなかた、、、

279 :ベストヒット名無しさん:2008/07/20(日) 01:30:06 ID:ELzeb6qi.net
17日も、Go-Go's 時代の局は、Vacation と Our Lips Are Sealed だけだったよ。



280 :ken:2008/07/20(日) 18:08:32 ID:qrnoUjhM.net
需要があるかどうかわかりませんが、7月15日2ndの福岡のセットリストです。
ほぼ合ってると思いますが、12曲目のフランス語の曲は自信ありません。
まだ、大阪の方は間に合いますので、是非行ってあげてください。本当にいいステージです。

Belinda Carlisle
Billboard Live Fukuoka
7/15/2008 2nd Show

1. Live Your Life Be Free
2. I Get Weak
3. In Too Deep
4. Bonnie Et Clyde
5. Circle in the Sand
6. La Luna
7. Vision of You
8. Emotional Highway
9. California
10. Mad About You
11. Leave a Light On
encore-1
12. Avec Le Temps??
13. Vacation(Go-Go's)
14. Heaven Is a Place on Earth
encore-2
15. Our Lips Are Sealed(Go-Go's)
16. My Heart Goes Out

281 :ベストヒット名無しさん:2008/07/22(火) 03:11:16 ID:lUYIfYxZ.net
マネキン挿入歌の In My Wildest Dreams は、映画DVDでしか聴けないの?

282 :ベストヒット名無しさん:2008/07/22(火) 22:55:33 ID:Syc7t2q6.net
>>277
タッチしてこれたか?

昨日大阪行ってきたよ。
セットリストは>>280の通り(乙>280)。

283 :ベストヒット名無しさん:2008/07/23(水) 23:33:54 ID:IExbATTD.net
サイン会

284 :ベストヒット名無しさん:2008/12/08(月) 16:21:37 ID:zoHnfgEj.net
ウソだろ、来てたのかよ・・・

285 :ベストヒット名無しさん:2008/12/16(火) 21:14:06 ID:tseikqvc.net
↑      ↑
ベリンダのヌードで抜いたヤシの数

286 :ベストヒット名無しさん:2009/03/06(金) 00:35:58 ID:lhgA73B3.net
Heaven Is A Place On Rayearth
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5270368

287 :ベストヒット名無しさん:2009/04/06(月) 05:19:45 ID:NsBiyrjx.net
小坊の時以来、JR東海の「プレイバック・エクスプレス」のCMをつべで見て、CMの画とバックの「HEAVEN IS〜」のシンクロ具合に涙したよ記念age♪

288 :ベストヒット名無しさん:2009/04/06(月) 23:08:13 ID:M23aRZHC.net
今度billboardに来たら絶対行くす

289 :ベストヒット名無しさん:2009/04/10(金) 12:40:53 ID:VqOftE+g.net
http://www.youtube.com/watch?v=f0O1DBuZCsA&feature=PlayList&p=77EFFF03D2215042&index=12

290 :ベストヒット名無しさん:2009/04/25(土) 20:42:34 ID:PyAjpNsa.net
マネキンを好きな理由の一つがベリンダ・カーライルのOP曲

291 :ベストヒット名無しさん:2009/04/25(土) 21:53:01 ID:j+tLBLGH.net
昔ウィードリン可愛くて好きだったが・・・
近影見なきゃよかった・・orz

292 :ベストヒット名無しさん:2009/05/01(金) 02:31:16 ID:A/t0TroS.net
ベリンダのソロアルバム「輝きのままで」はPOPで聞き易かった。
タイトル曲はもちろん、ラナウェイホーシズやラ・ルーナ、サマーレインが印象に残っています。

293 :ベストヒット名無しさん:2009/05/02(土) 00:28:07 ID:jpbShxV6.net
『HEAVEN ON EARTH』の
スペシャルエディションが発売されるけど、
DVD付きときいてPV集かと喜んでたら
フィラデルフィアのライブ映像なんですね。
これって昔ビデオで出てたやつですよね。

294 :ベストヒット名無しさん:2009/05/06(水) 19:39:22 ID:G8RpZAQN.net
マッドアバウトユー

295 :ベストヒット名無しさん:2009/05/08(金) 22:31:33 ID:oN6wxeZl.net
>>293
そのDVD、リージョンはフリーだけどUK盤だからPALみたいね。
日本盤かUS盤が出ないかな。
US盤出るとしたら、今でもMCAになるんだろうか。

296 :ベストヒット名無しさん:2009/05/23(土) 21:16:51 ID:T6K/NNIa.net
>>295
買ってきた。
まだ見てないけど、ジャケットや盤に「NTSC」と書いてあるので、
日本の店頭で売ってるのはNTSCの模様。

297 :ベストヒット名無しさん:2009/07/07(火) 17:32:49 ID:IL2RC3o6.net
便利だ

298 :ベストヒット名無しさん:2009/07/11(土) 07:55:42 ID:dXyhuS/k.net
Heaven Is a Place on Earthがピークか
大好きだ

299 :ベストヒット名無しさん:2009/07/20(月) 01:04:27 ID:AQ2zsKps.net
age

300 :ベストヒット名無しさん:2009/07/20(月) 01:05:20 ID:gdKpZzgL.net
          ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3

すんまそん、ちょっと>>300取りますよ。


301 :ベストヒット名無しさん:2009/07/25(土) 16:36:39 ID:1i1kk0fs.net
>>296
そのCDの方、音は良くなってます?

302 :ベストヒット名無しさん:2009/08/02(日) 15:55:06 ID:5uaItUfE.net
ブックレットには、2009デジタルリマスターと書いてあります。
DVDは国内プレーヤーで問題なく観れました。
画質はさすがに一昔前のものです。

303 :ベストヒット名無しさん:2009/09/12(土) 00:13:14 ID:iTDevxHi.net
当時は憧れた。やっぱりかわいいな。
http://www.youtube.com/watch?v=kQAxxaGDJ6s&feature=fvw

304 :ベストヒット名無しさん:2009/09/19(土) 21:56:02 ID:iuxmAAZa.net
>>302
ありがとう。

305 :ベストヒット名無しさん:2010/01/10(日) 19:06:47 ID:60OPyxkN.net
5月ビルボード行こうかな

306 :ベストヒット名無しさん:2010/01/29(金) 22:48:04 ID:WQ5NGI1o.net
うをっ、また来るんや。
一昨年、観にいったけど近年の活動状況とかからして、日本で観れるのは
今回ぐらいが最後かもと思っといたほうがええかな、というふうに考えていたけど
また観れる(予定)とはうれしい誤算。
そうしてよくみると2年に1回ぐらいでコンスタントに来日してるな。

307 :ベストヒット名無しさん:2010/02/10(水) 11:44:52 ID:oD8jE0SD.net
前回のビルボードでのバンドの形態をご記憶の方、
どういった感じかお教えください。

308 :ベストヒット名無しさん:2010/02/17(水) 00:05:07 ID:PjvtXGkV.net
アコースティックギター(2人)とピアノ(1人)だったかと。

309 :ベストヒット名無しさん:2010/03/30(火) 08:02:15 ID:PLS53xsZ.net
ビルボードLIVEの電車中吊り
ベリンダ、スザンナ、ジョディ
という懐かしさと同時に音楽
続けてくれてることに感謝☆


310 :ベストヒット名無しさん:2010/05/02(日) 19:05:04 ID:B+5eOayQ.net
ベリンダの来日を今日知った。2年前も来日してたんですね。
GO-GO'sは初来日の時に見に行ったが
席が半分以下しかうまらなくて、開演前にこちらが申し訳なく思ってたら
ステージに出てきたベリンダが後ろの席(安い席)座ってる人に向かって
「みんな前においでよ」って声かけてくれて、それで一気に親近感が湧いて
ライブは大盛り上がりだった記憶がある。
ライブ後、生まれて初めての出待ちをしてタクシーのなかから手を振ってもらい
原付でタクシーを追跡。ホテルのロビーでしばらく待ってたら
全員降りてきてくれてプログラムにサインをもらった。

ということで大阪のライブ行くつもりです。



311 :ベストヒット名無しさん:2010/05/03(月) 13:17:19 ID:i+xO3FdU.net
いい話ですね。
私はTOKYO行きます。

312 :ベストヒット名無しさん:2010/05/08(土) 11:23:26 ID:Fj+vVbm/.net
セトリわかる方お願いします。

313 :ベストヒット名無しさん:2010/05/08(土) 11:35:29 ID:z3twQHzl.net
お値段以上〜 ニトリ

314 :ベストヒット名無しさん:2010/05/09(日) 00:37:27 ID:MROru7Gr.net
8日2ndステージ行ってきた。
良かった。

Heaven is a Place On Earth のアコースティックバージョンはちょっと残念。
だけど盛り上がったと思います。

セットリストは>>280とかなり似てる。
オープニングは Runaway Horses
In Too Deep、Californiaは唄わなかったかな???
2回目のアンコールは、フランス語の曲1曲のみでした。

黒のルームウェアみたいな衣装は愛嬌としましょう。


315 :ベストヒット名無しさん:2010/05/09(日) 01:44:01 ID:1StnmoW5.net
ニトリは大阪が終わってからで良いでしょう。
東京1日目2ndの外人客にはグラスでもブン投げてやりたかったよ。

316 :310:2010/05/10(月) 22:33:18 ID:qs36BC89.net
大阪1stステージ行ってきました。
28年ぶりにまたこうしてステージで歌ってるベリンダを
見れること自体に感激。一緒に(小さな声でw)歌っておりました。
ああいうライブハウスなのでお客さんは静かに聞くのかなと思ってたけど
結構盛り上がっていてよかったです。
客席最前列にいた熱狂ファン2人組が他の客がひきそうになる一歩手前で
盛り上げてたのもあるかな。そのうちひとりはメンバーが退場するときに
握手を求められてました。(もしかして東京にもいた?)
Vacationの時にポーズしてたのは笑った。
ベリンダの服は>>314さんが書いてたのと同じ。裸足じゃないのはちょっと驚いた。
Heaven 〜のアコバージョンはしんみり心に染み渡ってよかったけど
一番最後の曲にしてバンドバージョンで盛り上がって終わりたかった気もします。
7月の Farewell Tour 行きたくなった。






317 :ベストヒット名無しさん:2010/05/11(火) 00:50:22 ID:ciABo/t3.net
セトリ

Runaway Horses
I Get Weak
Circle in the Sand
Bonnie et Clyde
La Luna
Summer Rain
Vision of you
Emotional Hiway
Mad about you
Big scary animal
Leave a light on
Live your Life be Free
Vacation
Our Lips are Sealed
Heaven is a Place on Earth
Ne me quitte pas


318 :ベストヒット名無しさん:2010/05/11(火) 23:15:43 ID:MHyk7hNk.net
>>317
昨日大阪1st組だったが、曲順ちょと違ってたな。
11〜13曲目が、Vacation, Live Your〜, Leave a Light On, の順だった。
で、1stアンコールが、Our Lips〜とHeaven(Heavenは歌い始めたとき何の曲が始まったのか
しばらくわからんかったw)、2ndアンコールがNe me quitte pas(カンニングしながらうたってたなw)。


319 :ベストヒット名無しさん:2010/05/12(水) 00:02:52 ID:Z//HdY24.net
大阪2日目2ndステージ行ってきました。
>>316さんが書いてた二人組み多分今日もいた。
Vacationの時のポーズは笑ったw
客の外人ねーちゃん二人組みが盛り上げてましたね。
てか、うるさいw
セトリ、順番忘れたけど、>>317と同じだったと思う。


320 :ベストヒット名無しさん:2010/05/12(水) 00:22:48 ID:dL2t9Yd3.net
>>319
あの2人組、東京大阪全ステージ見てそうな気がするw

321 :ベストヒット名無しさん:2010/05/12(水) 00:39:50 ID:In1TBs2+.net
>>317
GJ!

二人組って女?
奇声発するデブと立ちあがって踊る女?

322 :ベストヒット名無しさん:2010/05/12(水) 01:12:21 ID:In1TBs2+.net
Emotional Highway

323 :ベストヒット名無しさん:2010/05/12(水) 17:25:51 ID:dL2t9Yd3.net
>>321
ちょっとオタっぽい男性2人組

324 :ベストヒット名無しさん:2010/05/12(水) 23:27:35 ID:tLYA6YXE.net
それは失礼しました。

325 :ベストヒット名無しさん:2010/05/17(月) 22:28:19 ID:doD5bHPx.net
5月7日 1stステージ

Runaway Horses
I Get Weak
Circle In The Sand
Bonnie Et Clyde
La Luna
Summer Rain
Vision Of You
Emotional Highway
Mad About You
Big Scary Animal
Vacation
Leave A Light On
Live Your Life Be Free
Our Lips Are Sealed
Heaven Is A Place On Earth
Ne Me Qnitte Pas

規制外れるの時間かかるんですね。

326 :ベストヒット名無しさん:2010/05/23(日) 00:17:09 ID:zmn3IaaO.net
あ・まだばうちゅう〜
よ・まだばうみぃべいぶ

327 :ベストヒット名無しさん:2010/09/14(火) 14:26:05 ID:izUs5h5N.net
age

328 :ベストヒット名無しさん:2010/11/27(土) 00:59:18 ID:5Tubw6kl.net
今日オリビア行ってきたけど、ベリンダには、
あの身体のシャープさを保つ秘訣を聴いてほしい。

ステージでダボダボジャージはやめて欲しい。

329 :ベストヒット名無しさん:2011/02/11(金) 17:40:17 ID:fBgTYoWT.net
だぉねえ

330 :ベストヒット名無しさん:2011/03/29(火) 08:37:09.45 ID:CgUkEo6K.net
とくダネのテーマ曲になったな

331 :ベストヒット名無しさん:2011/03/31(木) 13:17:38.41 ID:KjmHV0+V.net
HEAVEN〜よりDO YOU FEEL〜のほうがいい曲なんだが

332 :ベストヒット名無しさん:2011/03/31(木) 21:18:14.79 ID:HDMjZY5Z.net
キャシー・バレンタインが好きだった俺は異端。

333 :ベストヒット名無しさん:2011/04/01(金) 15:13:51.84 ID:kSPBuLKX.net
>>331
ああ、朝にはそっちの方が合う。

ジェーンのFurが欲しくてネットで探すけど無いねえ・・・

334 :ベストヒット名無しさん:2011/04/05(火) 17:58:09.78 ID:VhqPFXL5.net
http://hollywoodhatesme.files.wordpress.com/2011/03/go-gos-rolling-stone.jpg

ハァハァ

335 :ベストヒット名無しさん:2011/04/05(火) 20:21:02.56 ID:6k7Ja/3K.net
ベリンダ以外の全員の名前教えてよ!

336 :ベストヒット名無しさん:2011/04/06(水) 00:53:38.76 ID:l2Mqq147.net
ググればすぐわかるだろうが

337 :ベストヒット名無しさん:2011/04/06(水) 10:49:22.84 ID:inUDAerf.net
>>330
なんとテレ朝「やじうま」の占いのコーナーの新BGMにも使われてる(「とくダネ」の数分前)。

338 :ベストヒット名無しさん:2011/04/08(金) 23:04:52.87 ID:VUEVay3q.net
顔と名前が一致しねえんだよ

339 :ベストヒット名無しさん:2011/04/19(火) 23:48:43.76 ID:7LOwLsr/.net
左からシャーロット、キャシー、ベリンダ、ジーナ、ジェーンだろ。

340 :ベストヒット名無しさん:2011/04/21(木) 21:53:05.77 ID:f7AtpTW1.net
グレイテストヒッツはリマスター音源だろうか?


341 :ベストヒット名無しさん:2011/08/29(月) 17:11:52.05 ID:WUTGZoL5.net
place on earth 最高!

342 :ベストヒット名無しさん:2011/10/05(水) 23:43:26.28 ID:Q6Wojnl/.net
『ヘブン・イズ・ア・プレイス・オン・アース』しか知らないんだよなあ。
今円高で輸入盤が1000円ぽっちだから、買ってみようかな。


343 :ベストヒット名無しさん:2011/10/15(土) 21:38:11.82 ID:pki4i8d3.net
Leave A Light On とかイイから買ってみて

344 :ベストヒット名無しさん:2011/10/26(水) 21:39:18.88 ID:OVoHB6Vg.net
俳優やっている育ちのよさそうな19歳の息子さんって、バリバリのゲイなんだね。

345 :ベストヒット名無しさん:2011/12/07(水) 17:11:55.87 ID:vWrY/hvP.net
グレイテストって言う日本限定のベスト買った
これってリマスターされてるのかな?

346 :ベストヒット名無しさん:2011/12/09(金) 13:53:44.77 ID:gEr+z4+2.net
ヘブンイン〜で興味もったからベスト盤買おうと思うんだけど
種類多すぎてどれ買えばいいのかわからん
ヘブンインみたいな爽やかでドライブ向けみたいな曲が
一番多く収録されてるベスト盤おしえて

347 :ベストヒット名無しさん:2011/12/11(日) 23:59:21.17 ID:dFtrXugP.net
んー、ベスト盤ならどれ買っても無難とおもう。
特にこの盤の選曲が秀逸!てのは無いかわりにこれはやめとけってのも別に見当たらないんだけど
ドライブ向けとかいうことでなら、あえてこれを推してみる。異論はあるかもしれん。
http://www.amazon.co.jp/Her-Greatest-Hits-Belinda-Carlisle/dp/B000002OL1/ref=sr_1_3?s=music&ie=UTF8&qid=1323614661&sr=1-3

348 :ベストヒット名無しさん:2012/01/07(土) 20:42:49.41 ID:Tfde9dA1.net
朝鮮人は不法入国者、強制連行は大ウソ

募集慰安婦だった、募集したら朝鮮女がホイホイ集まった

韓国ではつい最近売春婦たち1000人が「売春させろ」デモしたばかり

朝鮮=下品 卑怯 猥雑 狂気の国 まともに取り合ってはいけないのです。



349 :ベストヒット名無しさん:2012/01/09(月) 18:38:21.87 ID:UY9vn5Hc.net
クランベリーズとかコアーズも好き

350 :ベストヒット名無しさん:2012/04/22(日) 04:04:46.97 ID:D7XOHlLX.net
去年夏のツアーライブいいなあ

みんないいおばちゃんだけど

351 :ベストヒット名無しさん:2012/04/27(金) 10:46:17.37 ID:38EbOD+Z.net
今、ベリンダお姉さんにハマってます。

「Heaven is a place on earth」、「Leave A Light On」、「Summer Rain」が凄く好きです。
この3曲のような爽やかで、切なくて、スーッと胸に染みる曲が他にあれば教えて下さい!

とりあえず、ベスト盤(去年の12月に1500円で発売した、99年発表作)を買いました。


352 :ベストヒット名無しさん:2012/04/30(月) 14:17:22.39 ID:woPKR1ky.net
>351
3rdアルバムの「輝きのままで」をそのままお薦めする。
廃盤らしいが、中古ならブックオフとかで簡単に手に入ると思う。

353 :351:2012/07/08(日) 11:11:35.90 ID:M+wDR7g5.net
>>352
おすすめの「Runaway Horses(輝きのままで)」の中古をブックオフで見つけたので、買ったよ。

ほぼ全曲が良いけど、>>351で挙げた曲以外で好きなのは、
タイトル曲「Runaway Horses」や、「Deep Deep Ocean」が特に気に入ったね〜!ホント、良い曲。
「Leave A Light On」と「Deep Deep Ocean」は、ジョージ・ハリスンがギターで参加してたって後で知ったよ。
曲調も何となく、ジョージっぽいと思った。
何よりも、ベリンダのボーカルがとても心地が良くて最高。






354 :351:2012/07/08(日) 11:17:35.79 ID:M+wDR7g5.net
前作の「Heaven on Earth」はまだ聴いた事ないけど、こっちもオススメでっか?
何だか、僕ちゃんの好きな曲が結構入ってそう〜

355 :ベストヒット名無しさん:2012/07/12(木) 23:35:06.52 ID:Q17vid6R.net
考える前に、跳べ!

356 :ベストヒット名無しさん:2012/09/24(月) 01:35:14.77 ID:3YZzfbOA.net
all god's children名曲すぎ

357 :ベストヒット名無しさん:2012/11/19(月) 03:07:24.41 ID:xQQ1Lq/B.net
>>339
>>334のこと?
それなら左からジーナ、キャシー、べリンダ、シャーロット、ジェーン(手前)だよ
ほかのメンバーよりちょっとおねえさんだったシャーロットだけ、若干ポーズにためらいを感じるなw

358 :ベストヒット名無しさん:2012/11/19(月) 06:14:45.17 ID:gvZYP9On.net
亀レスだが、GO-GO'sのギタリストでリードパートが多かったのはシャーロット・キャフィーのほうでしょ。

359 :ベストヒット名無しさん:2012/11/20(火) 19:50:35.58 ID:KVdJJJSK.net
ベリンダとジェーンが出会ってバンド結成しようということになり、
音楽的な核になる存在として誘われたのがシャーロット(シャーリー)。
ズブシロのふたりと違い、すでにセミプロとしてのキャリアがあった
シャーロットは4〜5歳年上のはず。GO-GO'sではソングライターとして
プレイヤーとしてなくてはならない存在で、ベリンダがバンドの顔なら
シャーロットはバンドの頭脳または心臓って感じだろうね。
GO-GO's解散後はザ・グレイセスという女性トリオのユニットで活動し、
ソングライター、サポートミュージシャンとして評価されていたという。
ダンナは米パワーポップバンドの雄レッドクロスの中心人物だし。

360 :ベストヒット名無しさん:2012/11/23(金) 01:54:57.61 ID:pDTwq4NP.net
ジェーンのライブでのステップがめっちゃカワエエ
キャシーは熟女になってからセクシーないいオンナ系になったな
ジーナだけ老け方の速度が速い気がするw

361 :ベストヒット名無しさん:2012/12/02(日) 14:27:26.38 ID:2eJjGgT4.net
HEAD OVER HEELS、ライブでのシャーロットのキーボードプレイがすげえクール!
キャシーのベースソロもカッケーです(とオヤジがカキコで無理してみるww)

362 :ベストヒット名無しさん:2012/12/05(水) 03:08:32.26 ID:lD7Ns1I7.net
GO-GO'sはあらためて聴きなおしてみると、
バンドサウンドとしてよくできた曲が多い。
シャーロットを中心に演奏力も確かだし
ベリンダはただのポップスターじゃなく
ヴォーカリストとしてもっと評価されていいと思う。
だからライブで演るとまた別の聴きごたえがある。
比較に出して申し訳ないが、結局アイドルバンドに納まってしまった
バングルスとはそこが違うな。

363 :ベストヒット名無しさん:2012/12/05(水) 10:26:04.79 ID:qgvQdtxy.net
ベリンダのパイオツ乙

364 :ベストヒット名無しさん:2012/12/09(日) 13:41:20.84 ID:IfoRMfcE.net
362
バングルスがアイドルバンドなわけねーだろ。

365 :ベストヒット名無しさん:2012/12/10(月) 08:35:16.57 ID:wcLIKap3.net
ベリンダの生足の画像ください

366 :ベストヒット名無しさん:2012/12/10(月) 14:59:09.70 ID:3msE3rqP.net
>>362>>364
アイドルって表現、言葉の意味が日本的なソレではないのなら、
完全否定はしないけどな。言わんとするところは、GO-GO'sは
メジャーになってもコアな部分でライブバンドとしての
スタンスを崩さなかったけどバングルスは当時で言う産業ロック、
MTVの申し子みたいな捉えられ方もしてたってことか?
まあ、産業ロック系だってライブで大盛り上がりしていたバンド、
ミュージシャンはいたけど、ビッグであればあるほど、
MTVの後ろ盾はあったよな。

367 :ベストヒット名無しさん:2012/12/10(月) 15:42:30.92 ID:bAc9NCEp.net
>>366
バングルスはエブリシングで産業ロックの壁を打ち破っている。
これが出た時某誌の解説でも前作の大ヒットで今作も売れ線ポップ
のべリンダカーライル化を予想していたが良い意味で裏切られた
と書かれていた。

368 :ベストヒット名無しさん:2012/12/10(月) 19:33:02.74 ID:wN7DDh44.net
ベリンダのソロ時代となってくると、たしかに話は違ってくるよね。
スマッシュヒットで完全メジャー路線にステージを上げたものの、
ベリンダもその後、ポップシンガーのレッテルに苦悩してた部分があるし。
GO-GO'sは売れてからもどこかB級エッセンスがあったもんな(よい意味でも)

369 :ベストヒット名無しさん:2012/12/11(火) 03:20:24.56 ID:grvfdz3H.net
GO-GO'sの演奏力はあなどれない。過去のライブ映像を見て
最近気が付いたんだけどね(苦笑)。ライブバンドとして
ガールズバンドとして実は過小評価の部類なんじゃないかと…。

370 :ベストヒット名無しさん:2012/12/13(木) 03:05:51.58 ID:+xnu3aJP.net
特にシャーロットは次世代(の女性アーティスト)からかなりリスペクトされているよ

371 :ベストヒット名無しさん:2012/12/18(火) 21:49:19.16 ID:ONKV/CTy.net
急激に老けてしまって演奏もしんどそうなジーナはちょっとナンだけど、
他の4人は再結成の映像(セントラルパークLIVEとか)を見て
「超かっこいいおばちゃんたちになってるじゃないか!」って思ったよ。
もちろん、大なり小なり加齢による劣化は否めないにせよ、
それを割り引いても、ビジュアルといいパフォーマンスといいクールだった。

372 :ベストヒット名無しさん:2013/01/07(月) 23:44:10.04 ID:2YGWzwiA.net
>>367
え〜ッ???
あのアルバム、当時の先端産業ロックの粋を集めたものじゃないの!?

373 :ベストヒット名無しさん:2013/01/08(火) 15:08:11.33 ID:cw+aIp0Y.net
やはり、「泡いっぱいの恋」がいいな。
http://www.youtube.com/watch?v=r3kQlzOi27M
 

374 :ベストヒット名無しさん:2013/01/09(水) 12:39:48.96 ID:3bRQ2wvL.net
>>373
ベリンダには悪いけど、この曲の萌え所は
ジェーンのソロパートだねw

375 :ベストヒット名無しさん:2013/01/13(日) 14:55:59.34 ID:0DqjsVxi.net
>>372
あのアルバムは全く売れ線狙いじゃないね。
シングルを意識した曲も殆どない。

376 :ベストヒット名無しさん:2013/01/13(日) 20:28:09.94 ID:quxVsZbb.net
>>372>>375
バングルズのスレで好きなだけやってくれたまえ。
どれほどの正論でもここではスレ汚しでしかない。

377 :ベストヒット名無しさん:2013/01/17(木) 16:36:17.80 ID:+CmDLNNG.net
5人とも昔も今もCOOLっす!

378 :ベストヒット名無しさん:2013/01/23(水) 16:31:44.09 ID:MF5wJlSP.net
これ、去年(5月6日)なんだよな、涙がでそうだわ
場所はサンディエゴのパラ・カジノというリゾートホテル。
Head Over Heels - The GoGo's Live 5-6-12
http://www.youtube.com/watch?v=Yeq3QUQwZik
個人が手持ちで撮ってるから画質音質はイマイチだけど
盛り上がりはすごい!おっさんおばさんノリにノッテます。

379 :ベストヒット名無しさん:2013/01/25(金) 07:26:59.37 ID:gKVywlG/.net
>>378
かっけぇぇぇぇ!!

380 :ベストヒット名無しさん:2013/01/25(金) 14:40:58.76 ID:GnMAfYd2.net
>>378
Thanxxx!!!
and what a wonderful people !
なんて素敵なんだ。GO-GO'sもオーディエンスもUPしてくれた貴方も。
しかし、近年の映像を見るたび、ジェーンには
ロザンナ(イタリアン熟タレント)の顔がチラついて困るw
ギャルな頃は一番地味な印象だったキャシーが今は一番いい女のテイストだ。
自分はシャーロット派だったけど(どんな派閥だってw)、
5人ともホントにいい齢の取り方してる。
ローディに支えてもらってドラムセットから降りてたけど
ジーナはどこか体を悪くしてるのかな?

381 :378:2013/01/27(日) 10:18:31.71 ID:WevCh0av.net
喜んでもらえて嬉しいです、
最近のメンバーの演奏を見ることのできる貴重な映像ですよね。
σ(^^)はジェーン派でしたw
昔はエリザベス・テーラーに似てると思ってました、が、
確かに今はロザンナに似てる・・・
ジーナは体力とエネルギーを使い果たしてローディーに段差の所だけ
助けてもらったんじゃないでしょうか?
ベリンダも昔みたいに踊らず、歩いているだけですしA^^;

382 :ベストヒット名無しさん:2013/01/27(日) 15:21:40.48 ID:qRb07MUe.net
>>380-381
さすがに今現在のロザンナさんにガチ似だと言ったら
ジェーンが可哀相だがw ただ、体型は今現在のロザンナさんに
しっかり重なってしまいそうだww
たしかにキャシーは良く熟成してるね。
ベリンダはソロデビューの頃は驚くべき進化を遂げたが
退化も早かったなあkshowww
ジーナとシャーロットはすっかり優しいおばさま風だ。
茶飲み友達にでもなりたいワ

383 :ベストヒット名無しさん:2013/01/29(火) 21:38:08.21 ID:r3SuKXsI.net
ベリンダのユル〜いタンバリンもいいね!

384 :ベストヒット名無しさん:2013/02/02(土) 07:32:19.56 ID:Wk+ct76S.net
映ってないけど

5:44-46でジーナが
Thank you amount of people!
(皆ありがとう!)
ってマイクで言って

5:55
観客女:Great show.(素晴らしいショー)
5:59
観客女:What a great show!(何て凄いショーなの!)

って話していて微笑ましい。

385 :ベストヒット名無しさん:2013/02/02(土) 15:03:06.24 ID:6A5jbAUG.net
昔は不仲説も取り沙汰されたベリンダとジェーンが
穏やかに微笑み合ってパフォーマンスしているのを見て
なんだかホッとして癒される気分です。

386 :ベストヒット名無しさん:2013/02/12(火) 02:24:25.27 ID:hyREr1MM.net
GO-GO's 7月14日のライブチケット発売中!
http://pacamp.com/pa/schedules/2013/TheGoGos.asp
http://pacamp.com/pa/
住所: 100 Fair Dr, Costa Mesa, CA 92626 アメリカ

387 :ベストヒット名無しさん:2013/02/22(金) 15:20:59.87 ID:ZnlES8XM.net
ガールズバンドの最高峰でしょ!

388 :ベストヒット名無しさん:2013/02/23(土) 09:53:56.07 ID:y8WDAPg/.net
何回オカズにした?

389 :ベストヒット名無しさん:2013/03/03(日) 23:48:44.57 ID:BwRF9ufD.net
3/19に新曲Sun解禁

390 :ベストヒット名無しさん:2013/03/18(月) 13:14:45.72 ID:23r5RDwB.net
ベリンダ姐さんとマイケルハッチェンスが結婚してたら良かったと思うの(´・ω・`)

391 :378:2013/03/21(木) 18:33:26.02 ID:DgoGJ1+8.net
Head Over Heels - The GoGo's Live 5-6-12のうp主さんが
同じ日の他の動画もうpしてくれていたので追加します。
素晴らしいライブだよ!
このライブからまだ1年も経っていないなんて信じられない。

We Got The Beat.The Go Go's Pala 5-6-12
http://www.youtube.com/watch?v=6LovjgOFzBw

Vacation - The GoGo's - Pala 5-6-2012
http://www.youtube.com/watch?v=PF9m55NyFzk

Our Lips Are Sealed - The Go Go's Pala 5-6-12 (Cute moment)
http://www.youtube.com/watch?v=fBM9mNvJoUs

392 :ベストヒット名無しさん:2013/03/24(日) 10:31:22.41 ID:vt9h6dg4.net
ベリンダ姐さんカッケーN

393 :ベストヒット名無しさん:2013/05/04(土) 05:37:34.72 ID:XnbCg28H.net
来日しないかな・・・

394 :ベストヒット名無しさん:2013/05/06(月) 18:44:10.44 ID:W9ZH4cGK.net
またBillboardに来るんじゃないかと期待

395 :ベストヒット名無しさん:2013/05/07(火) 05:04:10.21 ID:HtC3PnNa.net
テイラー・スウィフト聴いてるとベリンダさん思い出します。
ヘヴンオンアースとかカバーしてるの聴いてみたい。

396 :ベストヒット名無しさん:2013/05/11(土) 21:30:59.17 ID:jmYrXFT+.net
>>392
同意。シャーロット姐さんもCOOOOL !

397 :ベストヒット名無しさん:2013/05/19(日) 22:05:53.61 ID:Z5T5799X.net
個人的には現在一番クールでカッケーなのはキャシーだと思うな。

398 :ベストヒット名無しさん:2013/05/23(木) 16:11:20.64 ID:Xig3BEmb.net
8月にHeaven on Earth以降4作品のDVD付3枚組エディションが発売されるみたいよ
Heaven on〜は以前出たデラックス版に更なる追加曲を加えた内容かな

ベリンダのfacebookに出てた

399 :ベストヒット名無しさん:2013/05/31(金) 09:24:39.43 ID:LS7fGbQM.net
boxsetは尼UKでのみプレオーダー始まったみたいね
USも日本もまだみたい
こりゃ4枚まとめ買いだなw

400 :ベストヒット名無しさん:2013/06/01(土) 10:49:38.22 ID:o8fxIg/7.net
>>399
まさかUKのみってことはないよね?

401 :ベストヒット名無しさん:2013/06/01(土) 13:00:43.25 ID:hO5sbjL7.net
ベリンダは高校時代チアガールだったが
よく親戚や身内を"殺して"練習をサボり気味だったとか

402 :ベストヒット名無しさん:2013/06/01(土) 15:27:02.01 ID:P2cqOL7y.net
通販なんだからamazonUKから買えば良いんじゃないの。

403 :ベストヒット名無しさん:2013/06/01(土) 23:26:02.77 ID:o8fxIg/7.net
>>402
クレカ使えない人なんだわ自分....
デビットカードみたいのではダメかね
まさか本国で発売なしとかないでしょ
もうちょいしたら普通に日本尼でも販売しだすとは思うが

404 :402:2013/06/02(日) 16:32:25.47 ID:4zpyh2fj.net
あ、でも、UKということはDVDはPALだな。
2009年のHeaven on EarthはNTSC版も出たけど、今回はどうなるだろう。

405 :ベストヒット名無しさん:2013/06/02(日) 21:57:55.13 ID:4zpyh2fj.net
>>400
発売元のDemon Music GroupというのがUKの会社みたいだし、UK盤のみと見るのが妥当でしょう。
2009年のHeaven on EarthもUK盤のみだったし。
それをUSや日本のamazonが輸入盤として扱うかどうかはNTSC版が出るかどうかによるんじゃないかな。
PAL版は誤購入のクレームを回避するため扱わない気がする。

406 :ベストヒット名無しさん:2013/06/03(月) 06:02:45.51 ID:rRLnhv8s.net
>>403
そのうち扱い始まるでしょ
UKだけいち早く扱ったてだけだし
DVDについては輸入盤ではよくあること

自分の場合はPCで見たりして対応してた
take thatとかね

407 :ベストヒット名無しさん:2013/06/03(月) 22:22:41.40 ID:K/F8npej.net
来日すんのかよw

408 :ベストヒット名無しさん:2013/06/06(木) 08:54:15.05 ID:fIYijaF+.net
>>407
行ってやってください
私もいきますから

409 :ベストヒット名無しさん:2013/06/07(金) 22:48:53.32 ID:rpDPWfSH.net
またCD棚の肥やしが増えるな…

410 :ベストヒット名無しさん:2013/06/12(水) 18:17:27.64 ID:Ot+HWow0.net
Runaway Horses/Heaven Is A Place On Earth/Summer Rain
が収録されてるおすすめベストアルバムありますか?

411 :ベストヒット名無しさん:2013/06/12(水) 21:17:31.71 ID:Is4lHi1g.net
>>406
尼で取り扱い始まった
この際4枚とも欲しいな

412 :ベストヒット名無しさん:2013/06/22(土) 20:27:57.07 ID:5ZcME3Xr.net
ジーナ・Gに似てる

413 :ベストヒット名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:swMpVY/f.net
ベリンダカーライルのBEST、かなり昔(1992年のだったかな)に買った時に、
ヒット曲がことごとくリミックスされてて音の質感が全然違ってたことにガッカリした経験が
以降地雷認定

414 :ベストヒット名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:AwkE5df7.net
チューズディ・ガールズってガールズ・バンドもあったよね…。

415 :ベストヒット名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ngzxY9cG.net
タイムギャング?

416 :ベストヒット名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:2JcbpLfq.net
ゴーゴーズのメンバー誰か抜けたの?

417 :ベストヒット名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:ztQ6UZ5O.net
ドラム。

418 :ベストヒット名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:dhcvnELf.net
test

419 :ベストヒット名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:5YsMZ0uB.net
デラックス盤1stと2nd、アマUKから到着!
マスタリングのバラツキが気になって良く無いです
'99年のベスト並み、というかそれ以下。
豪華パッケージは良いのに。
DVDはリージョン無しNTSCちゃんと見れる
インタビュー15分、PV30分。1stには更にライブ60分。
デジパックにディスクを直に封入してあるタイプなので案の定キズあり
送料込みで1枚1600円、まぁ許せるかな。

420 :ベストヒット名無しさん:2013/09/29(日) 23:06:42.34 ID:cXFSNNvR.net
メトロポリススタジオライブDVDもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
てか3日ぐらい前に届いてるがまだ観るヒマがない。
CDリマスター&DVDデラックスエディションのほうも
まだCDのほうしか聞いてないし…

421 :ベストヒット名無しさん:2013/10/05(土) 16:23:20.64 ID:lqjtdE/G.net
で、ビルボード行くやついる?

422 :ベストヒット名無しさん:2013/10/05(土) 23:03:45.02 ID:m4ntEAtx.net
行くよ〜。今回はエレクトリックバンドだから楽しみだ。

423 :ベストヒット名無しさん:2013/10/16(水) 20:43:42.21 ID:SfNDGTbK.net
漏れ熱狂的ベリンダファン。JR東海のCMからだから25年もファン。歳ばれするな。
heaven is a place on earthは数千回聞いてる。

漏れも30日 2ndにいく。ベリンダのビルボード東京ライブ今回で3回目で全部いってるよ。
heaven is a place on earthは前2回はアーコスティクバージョンだったので
ぜひとも通常のロックversionで〆をかざりたい。

あとマイナーな曲だけどNobody owns meが聞きたい

Go Go Belinda!! 今から楽しみだぁ!!!!

424 :ベストヒット名無しさん:2013/10/23(水) 12:08:28.69 ID:i7aYnwcI.net
11/2の大阪2nd行こうと思ってる。
まだ空席あるのね。よかった。

425 :ベストヒット名無しさん:2013/10/24(木) 08:03:45.10 ID:+t6YtIvM.net
11/2の大阪取り敢えず取ったんだけど、ビルボードライブってちょっと食べたり飲んだりしながらライブ見るとこなのね。
どういう風に席が決まるのもよくわからんし、ちょっと不安。

426 :ベストヒット名無しさん:2013/10/27(日) 11:45:21.75 ID:wZsvxA2P.net
今更ながら30日2nd取った。
以外と良席残っててラッキー!
あのベリンダのライブを10メートルの距離で見れるとは信じられん。

427 :ベストヒット名無しさん:2013/10/27(日) 22:18:54.96 ID:EmWVtkEV.net
11/2の大阪参戦しますよ!
サマーレインやってくれないかな〜たのしみです!

428 :ベストヒット名無しさん:2013/10/31(木) 00:30:54.90 ID:gQiWLfAP.net
2nd行って来た。
見た目はやっぱり年とったよな〜って感じだけど
声は健在です。
ヒット曲も満載で、最後はゴーゴーズ時代のあの曲でしめました!!
行くか行かないか迷ったけど行って大正解でした。

429 :ベストヒット名無しさん:2013/10/31(木) 23:38:30.20 ID:5x0Ccw8M.net
>>428
漏れも2nd行った。
We got the beatだね。のりのり踊っていました。w
水曜日だったんで自由席は後ろに空席が・・・。

衣装は前回と同じだったような。黒い服好きなのかな?昔から?
2010年に来たときより痩せたなぁという印象。歌声はまさしくベリンダ節。

出だしはrunaway horsesから。全部昔の曲だったね。ほとんどの曲、
くちずさんでいたら、目の前の外人が振り返ってた。w

通常バージョンのheaven is a place on earthは最高!!

セトリはごめん酔っ払っていて控えてません。

430 :ベストヒット名無しさん:2013/11/01(金) 00:07:28.98 ID:k8XDgn/T.net
何分くらいなの?

431 :ベストヒット名無しさん:2013/11/01(金) 00:19:23.90 ID:2O1FEGOT.net
>>430
ライブは1st 1時間30分くらいかな

432 :ベストヒット名無しさん:2013/11/01(金) 08:22:29.76 ID:k8XDgn/T.net
>>431
ありがと。ビルボードの告知じゃよく分からなくて。

433 :ベストヒット名無しさん:2013/11/01(金) 10:07:56.02 ID:BgVv9hN8.net
2日続けてセカンドステージに参戦したけど、
セトリは同じでした。全16曲。盛り上がるよ。

434 :ベストヒット名無しさん:2013/11/01(金) 16:27:00.72 ID:DV/JHlm4.net
・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン 行きたいよ!

435 :ベストヒット名無しさん:2013/11/01(金) 21:00:58.36 ID:EvB2j2s4.net
初日の1stステージに行ったんだが、ラス曲のsince you ' ve Gone 途中で間違えて歌い直してたけど、結局悔しがりながら退場して尻切れトンボだったのが残念だった。。

ちなみにアンコール1曲目は何て曲か分かる人いる?

436 :ベストヒット名無しさん:2013/11/01(金) 22:27:47.95 ID:6IL+Vye8.net
>>435

セカンドステージでは、Since You've Gone は歌いませんでした。
ファーストステージとはセトリが微妙に違うんでしょうね。
セカンドステージのアンコール1曲目は、Emotional Highway

437 :ベストヒット名無しさん:2013/11/01(金) 23:38:09.98 ID:2O1FEGOT.net
30日の2ndのライブに行かれた方のブログよりセトリを
http://mettapops.blog.fc2.com/blog-entry-489.html

1.Runaway Horses(Ru)
2.I Get Weak(H)
3.In Too Deep(A)
4.California(A)
5.Too Much Water(Re)
6.Circle In The Sand(H)
7.Vision Of You(Ru)
8.La Luna(Ru)
9.Summer Rain(Ru)
10.Vacation (The Go-Go's song)
11.Our Lips Are Sealed (The Go-Go's song)
12.Leave A Light On (Ru)
13.Heaven Is A Place On Earth(H)

(Encore)
14.Emotional Highway(L)
15.Live Your Life Be Free(L)
16.We Got The Beat (The Go-Go's song

438 :ベストヒット名無しさん:2013/11/01(金) 23:40:26.23 ID:u03GLsA4.net
2日の2nd 行きました!
めっちゃ良かった!! 生ベリンダ姉さん!!!
ただ、 アンコールのEmotional Highway は…なぜ?
大人なビルボードだからなの??
turn to you か head over heels の方が…

あーでも良かった♪
大阪行きたい(-゜3゚)

439 :ベストヒット名無しさん:2013/11/01(金) 23:47:26.41 ID:2O1FEGOT.net
>>435
そういえば30日の1stは貸切だったんだよね。

外国の人が多くて企業接待だと思う。アトリエ・ヨロイヅカのお土産
もってたね。

440 :ベストヒット名無しさん:2013/11/02(土) 13:00:54.28 ID:wTYhQBvJ.net
だからか〜。胸に名札つけた偉そうな人達が正面に大勢陣取って微動だにしないから、ベリンダが可哀想だった。

441 :ベストヒット名無しさん:2013/11/02(土) 19:13:59.62 ID:VAJCSfqk.net
大阪の1st行ってきた。すごくよかった。

442 :ベストヒット名無しさん:2013/11/02(土) 22:08:34.91 ID:vZbJxKHG.net
>>440
大阪もサインねだりの婆が連れ立っててウザかった。

443 :ベストヒット名無しさん:2013/11/03(日) 17:40:36.28 ID:vq3BwWEk.net
>>441
俺も行きましたよ!マジで最高やったし盛り上がったね。
俺的にはTHE SAME THINGが聴きたかったな。
近距離でベリンダ観れて本当に行ってよかったです。

444 :ベストヒット名無しさん:2013/11/03(日) 18:34:02.55 ID:y/pJJYAJ.net
>>443
自分もそれ聴きたかった。
なぜセットリストに入ってないのか。

445 :ベストヒット名無しさん:2013/11/03(日) 21:06:59.39 ID:a+Prsszq.net
>>443
近距離でみれて何より
(We Want) The Same Thingはいい曲だよね。
日本のファンは
カメリアダイヤモンド 銀座じゅわいよ・くちゅーるマキの深夜のCMで
流れていたらしっている人おおいよ。

heaven is a place on earthと同じでRick Nowels and Ellen Shipleyの
楽曲は最高だよ。

446 :ベストヒット名無しさん:2013/11/03(日) 21:18:10.42 ID:a+Prsszq.net
ベリンダの
カメリアダイヤモンド 銀座じゅわいよ・くちゅーるマキ CM
(We Want) The Same Thing

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18985403
4:15からね

447 :ベストヒット名無しさん:2013/11/03(日) 23:58:24.60 ID:2rX9mdlq.net
で、今日大阪城行ったヤツいる?

448 :ベストヒット名無しさん:2013/11/12(火) 20:04:51.18 ID:lXg1n4dT.net
ゴメン間違えた

ベリンダの
カメリアダイヤモンド 銀座じゅわいよ・くちゅーるマキ CM
(We Want) The Same Thing 4:15からね

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2196536


くちゅーるマキ CM つながりでリートンプソンとベリンダが歌う
heaven is a palce on earth
https://www.youtube.com/watch?v=JfqayuOd3aY

リートンプソン・・・バックトウザフィチャーね。

449 :ベストヒット名無しさん:2013/11/30(土) 20:28:59.47 ID:Qn5LzdcK.net
ビルボード東京からそんなに離れてなくライブの雰囲気を味わい方はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=rsbjgsdmmOk&list=HL1385810418

450 :ベストヒット名無しさん:2013/12/11(水) 21:38:58.17 ID:3o3SzLIR.net
夕焼けの中のHeaven is a place on earth
https://www.youtube.com/watch?v=nZFhBbwsZGg

451 :ベストヒット名無しさん:2013/12/13(金) 23:27:03.85 ID:SX/ftg4T.net
時期的には合っていないのだけど、仲間がよく聴いていたので
大学生活を思い出す。

452 :ベストヒット名無しさん:2014/01/02(木) 12:23:44.13 ID:qq7c9zl7.net
ランナウェイ・ホーシズ~デラックス・エディション
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00G3YKFY8/ref=pe_126122_159841032_nrn_lm

このアルバムは特に好きな曲が多くて、89年の国内盤を持ってますが、
このデラックス・エディションは、音質が良くなってますかね?デジタル・リマスター?
買う意味はあると思いますか?

453 :ベストヒット名無しさん:2014/01/15(水) 22:00:55.72 ID:4IG82fjY.net
買うことに意味があるんだ。

454 :ベストヒット名無しさん:2014/02/15(土) 21:02:41.94 ID:45PlANP8.net
https://www.facebook.com/BelindaCarlisleOfficial/photos/a.441406729185.224229.57143954185/10152561366639186/?type=1&relevant_count=1
ゲッ、いつの間にこんなの出るのが決まってたんだよ
で、また性懲りもなく買わされて…完全にカモですなw
送料たけぇ〜56ドルもとりやがる、でもこれパッケージが12インチ?四方サイズだから無理もないか
同時リリースのCollectionのほうはスルーかな

455 :ベストヒット名無しさん:2014/02/20(木) 20:17:10.91 ID:66JunUaM.net
http://www.youtube.com/watch?v=FU6QfO1dG6k

冒頭のheaven〜ってremix曲ですかね?知ってる人いたら教えて下さい

456 :ベストヒット名無しさん:2014/02/20(木) 20:30:52.52 ID:66JunUaM.net
すみません自己解決しました。Orbital自身のマッシュアップ曲だったみたいです

457 :ベストヒット名無しさん:2014/02/22(土) 01:31:25.23 ID:6oEu4Lpp.net
ベリンダは元々(2nd以降)、北米とその他とでレコード会社が違うんだよね。
デラックスエディションやらなんやらが出てくるのは、その辺が影響してんのかね。

458 :ベストヒット名無しさん:2014/03/01(土) 13:53:20.73 ID:IYsvXIx8.net
>>452
このデラックス・エディションを買った人はいないの?
音質とかは変わってるのかな?

459 :ベストヒット名無しさん:2014/03/01(土) 14:32:59.90 ID:iLQDOyqQ.net
>>454
これ(The Anthology)のDVDだけ欲しいなあ。
Collectionの方のDVDは全曲は入ってないみたいだし。

日本のAMAZONにもそのうち入るかな。

460 :454:2014/04/01(火) 23:57:29.73 ID:gLf4ubuP.net
3月に入ってから、出荷予定が遅れるという連絡メールを2回ほど受領はしていたが、
いよいよ当初予定より遅れたながらも今度こそ出荷されることになっていたはずの先週末の日付で、
「お客様のご注文は、何らかの理由により決済を拒絶されました。したがいまして誠に不幸なことではございますが
お客様のご注文は自動的にキャンセル扱いとなってしまいました」
というような文面のメールが届いて、なんじゃそれは〜、と決済に利用した
カード会社に問い合わせてみたが、注文した2月15日の日付でカード情報の認証アクセスは確かに有り、
それは適正に認証されたが、出荷予定時期とされていた先週にはその前後においても
何らカードの有効性について確認を求めるアクセスはありませんといっている。
いったいどうゆうことやねん??
俺の手元に届けられるはずだった、数量限定のベリンダの直筆サイン入りセットは何処へいったんや?
そっちのほうはすでにsoldoutになってるやないか。
んで「カード会社はこう言ってるぞ、どういうことやねん(゚Д゚)ゴルァ!!」というメールを
送っておいたが、たぶんいったい何がどうなってこうなったのかはっきりとはされないまま
「ゴメンナサイ」のメールだけでうやむやにされてしまうんやろーなー(怒)
誰かに横取りされてしまったのか、あーーーーーーーーあ

 フ ザ ケ ン ナ 

461 :454:2014/04/10(木) 23:32:57.00 ID:fbmk5KRI.net
で、3日後ぐらいに返信のメールが来た。
「ゴメンなさいね、もぅいちど注文やり直してくれれば、
(ベリンダの)認証サイン入りのほう個別に手配して送りますから。」
というような返事の内容だったので、もうい5ど注文やり直した。
注文した後に、「注文したぞ、オーダー#は〜〜〜〜番な」と
サポートのほうにもメールして。
そんで昨日発送したとのメールが来たが、ちゃんとベリンダの
サイン入りのほう届くんやろーか。
トートバッグなんかはもう(というか最初から)どうでもええねんけど。

462 :454:2014/04/13(日) 23:15:29.50 ID:4s3orQ3j.net
昨日届いたわFedexで。
でも…、ベリンダの直筆サインとおぼしきもの、
パッケージには入ってなかったヽ(`Д´)ノ
あああやっぱりなぁ〜もう(゚Д゚)ゴルァ!!する気も起こらん
どうせ海の向こうの黄色いサル相手のことやからと、
言葉の壁と物理的な距離の障壁があるのをいいことに
適当にあしらってうやむやにしてしまおうという姿勢を勘繰ってしまうわ。
ベリンダ当人に罪を問うつもりはないけど、オフィシャルストアを
名乗ってるところからこういう対応されるとは、
ファンとしては「ひどい仕打ち」やね。

463 :ベストヒット名無しさん:2014/05/19(月) 20:20:33.88 ID:cc2OpyTJ.net
LITTLE BLACK BOOKって曲にスゲーハマッたんだが
他に似たような曲ある?

464 :ベストヒット名無しさん:2014/06/20(金) 22:49:53.29 ID:0ReIhyUs.net
>>463
Mad About Youとか
Fool For Loveとか
Deep Deep Oceanとか
Whatever It Takesとか
Love Revolutionとか
Go-Go's時代ならVacation
なんかどうだろう

465 :ベストヒット名無しさん:2014/06/28(土) 03:54:52.22 ID:K05NlSd7.net
らなうえいほうす

466 :ベストヒット名無しさん:2014/08/28(木) 00:15:10.15 ID:ZZ7aWUpg.net
1stと6thもデラックス版出るのね。

467 :ベストヒット名無しさん:2014/09/01(月) 13:59:39.04 ID:+syStjMt.net
日本のAMAZON見てたら…
【belinda】と【man & woman】も再発になってる。
少し前に再発になってた他のアルバムと同シリーズで、今回もDVD付きで。

ん〜、リマスター良いのかな?

468 :ベストヒット名無しさん:2014/09/01(月) 15:07:12.18 ID:B+VetLKi.net
>>463
I feel the magicや
We can changeはどう?

469 :ベストヒット名無しさん:2014/11/29(土) 19:27:53.14 ID:/iDPSJG5.net
>>464 469
464です。
かなり遅くなりましたが
それらの曲聴いてみました。

なかなかツボに入る感じですね。
ちょっと切ないアップテンポポップスが凄く合うアーティストだと思います。

470 :ベストヒット名無しさん:2015/02/07(土) 14:40:30.22 ID:bIlwPA/L.net
>>462
笑い話だな…

471 :ベストヒット名無しさん:2015/06/03(水) 20:22:35.50 ID:G5CH2oy4.net
ハッハッハッ

472 :ベストヒット名無しさん:2015/07/20(月) 18:22:34.11 ID:3fNyGCK6.net
singles box出るよー

473 :ベストヒット名無しさん:2015/08/13(木) 20:26:10.24 ID:G7N7hzli.net
天国ってどこにあるんだろうな・・・。

474 :ベストヒット名無しさん:2015/12/20(日) 14:02:43.84 ID:PmLXfI7U.net
かなりマニアックだけど
「Heaven Is a Place on Earth」
は名曲だよ
一度聞いてごらん
お前らカスどもに理解できるかどうかは分からんがな
プw

475 :ベストヒット名無しさん:2015/12/23(水) 02:36:42.56 ID:B3/7TXvn.net
マニアックって書いてる時点で、お前がカスということは分かった

476 :ベストヒット名無しさん:2016/03/02(水) 09:53:05.62 ID:wSWFaE9X.net
1stアルバムのボーカルの音割れって、リマスターしても治らないのかね(´・ω・`)
曲そのものはいいのに

477 :ベストヒット名無しさん:2016/03/02(水) 15:22:07.67 ID:kbVnzCPy.net
ゴーゴーズ時代の1〜3のエクスパンドエディションとデラックスがでるね

478 :ベストヒット名無しさん:2016/03/02(水) 22:32:20.73 ID:mSXxZD1c.net
DELUXE Editionシリーズは「ヘブン・オン・アース」だけお買い得だな。
なんせシングル曲のクリップ以外にVHSで発売してた「ベリンダ・ライヴ」が丸ごと収録されてた。それで、あの値段は安いよ。

何年か前、PLAYBOY誌(集英社の週刊プレイボーイじゃないよ)でヌード披露してたが、誰が見てもシリコン乳と分かる胸でなんか、ガッカリした事あった。

479 :石田一郎:2016/04/03(日) 11:10:52.35 ID:YTwu4upX.net
すげぇ今さらやけど30過ぎてから、やっとこの曲の良さが分かって来た
20年前の高校の頃は、Heaven〜とか、輝きのままでみたいな
一聴してキャッチーな曲に比べて
スゲェー地味な曲の印象しかなかったのに
今じゃベスト盤でもずっとこの曲ばっか聴いてる
特に後半のBaby can you hear me 〜ってとこでベリンダが絶唱するとこが好きだわwww
https://m.youtube.com/watch?v=-4QkgUwSSj0「」

480 :石田一郎:2016/04/03(日) 11:17:43.09 ID:YTwu4upX.net
ちょっとベタな日本の歌謡曲みたいなんだよなぁ〜

481 :ベストヒット名無しさん:2016/04/08(金) 10:56:57.03 ID:pOg4R/1G.net
Expanded Editionってどこで売ってるの?

482 :ベストヒット名無しさん:2016/04/10(日) 12:19:54.29 ID:6ieIRzvZ.net
ゴー・ゴーズが再び解散へ
http://amass.jp/m/70527

483 :ベストヒット名無しさん:2016/07/15(金) 16:52:39.17 ID:srCQY2mL.net
bs nhk

パイオツすごかったわー

484 :ベストヒット名無しさん:2016/12/25(日) 15:32:18.44 ID:UeL+e/7H.net
また来るね
来年2月末〜3月

485 :ベストヒット名無しさん:2016/12/26(月) 06:22:43.02 ID:grFOyv8t.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://youtu.be/Kgp4ZCK6sW4
https://youtu.be/1yjRBMVEKFs
https://youtu.be/XPywXIvckI8
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w

486 :ベストヒット名無しさん:2017/02/28(火) 18:27:11.93 ID:ytMtjrNy.net
今、六本木
あと、30分で逢える

487 :ベストヒット名無しさん:2017/03/01(水) 18:42:29.60 ID:x+0O4QlH.net
どの辺りにお座りなのかな?

488 :ベストヒット名無しさん:2017/03/01(水) 20:19:46.99 ID:Pw88v15X.net
メンバーの紹介ないぞ
パーカッショニストはどこに?
声は最近では一番出てました!

489 :ベストヒット名無しさん:2017/03/01(水) 20:56:03.82 ID:jC1iNRIg.net
circle in the sandでの裏声も出せてた?w
明後日大阪行くでー

490 :ベストヒット名無しさん:2017/03/02(木) 07:41:55.00 ID:c59IIIpx.net
ビルボードライブで何回も観てるけど、
一番調子が良かったように思います。
5曲目くらいから、少しお歳を感じたけど。
1曲、演奏と音程が合わないな、というところがあったくらいで。
裏声含めて、声は伸びてました。大感激。

heavenは、出だしを合唱して欲しいみたいです。

491 :ベストヒット名無しさん:2017/03/03(金) 12:43:10.60 ID:mFhCeY9I.net
大阪行きます。
楽しみー!
heavenの出だし合唱してきます。

492 :ベストヒット名無しさん:2017/03/03(金) 20:19:03.78 ID:Jjrtr2ll.net
間に合わん!ヤバい!

493 :ベストヒット名無しさん:2017/03/05(日) 21:11:25.80 ID:ry8im4BG.net
そろそろ答え合わせ始めるか
俺が行ったステージ

I Feel Free
Nobody Owns Me
Head Over Heels
Same Thing
I Get Weak
Circle In The Sand
Vision Of You
Summer Rain
Valentine
Leave A Light On
Mad About You
Our Lips Are Seald
Vacation
Heaven (ry

Big Scary Animal
We Got The Beat

Superstar(Carpenters)

494 :ベストヒット名無しさん:2017/03/07(火) 22:46:42.45 ID:w7Pxp4en.net
大阪第1部行ったけど、選曲がもう一歩だったな。
La Luna,Do you feel like I feel,Runaway Horsesのうちどれかやってくれてれば。
Go-Go'sは個人的には
あんなに要らないな。

495 :ベストヒット名無しさん:2017/03/08(水) 18:00:12.53 ID:XWB0Jvq+.net
Head Over HeelsとMad About Youは聴きたかったので演ってくれて良かった(^O^)

496 :ベストヒット名無しさん:2017/03/09(木) 14:27:08.57 ID:8efzbVlk.net
Do You Feelは東京のアンコールでやったんだけどね。
それが大阪はBig Scaryに変わった。

497 :ベストヒット名無しさん:2017/03/14(火) 21:30:12.34 ID:Us8ZJB28.net
お婆ちゃんになった

498 :ベストヒット名無しさん:2017/03/17(金) 12:32:27.89 ID:fdZXoGuL.net
プレイボーイかペントハウスで脱いだとき、抜きました

499 :ベストヒット名無しさん:2017/03/19(日) 23:16:35.21 ID:EDI2/JGY.net
ゴーゴーズはバケーションしか知らん

500 :ベストヒット名無しさん:2017/07/30(日) 17:49:45.27 ID:VFkaoVYD.net
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、
dスル地位、性生活保護、オマンコ吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫 & #8554;
豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装etc...あらゆる競い事や闘争に勝つべく努力&準備をした人間だ。

501 :ベストヒット名無しさん:2018/03/12(月) 23:44:12.15 ID:JOcTL5Yo.net
え、また4月に来るの?

502 :ベストヒット名無しさん:2018/03/24(土) 08:47:43.86 ID:iu6zRzLS.net
>>499
それな

503 :ベストヒット名無しさん:2018/04/02(月) 20:56:55.16 ID:UwAKMt1U.net
ビルボードライブ東京まであと2日!

504 :ベストヒット名無しさん:2018/04/04(水) 15:42:29.14 ID:4MMnbxNA.net
I plead insanityを演って下さ〜い!お願いベリンダ

505 :ベストヒット名無しさん:2018/04/04(水) 22:17:05.55 ID:4MMnbxNA.net
だ・誰もいないのか…
とりあえず良いライブだった。
次はアン・ウィルソンかグロリア・エステファン来ないかな

506 :ベストヒット名無しさん:2018/04/04(水) 23:39:52.92 ID:9Mnw8Xbe.net
ほんといいライブだったよね
heavenで総立ち。盛り上がったー

507 :ベストヒット名無しさん:2018/04/05(木) 19:23:51.11 ID:vM5+Cnp9.net
あの距離であの声量はヤバ過ぎでしょう!鳥肌立ちまくり

エレンエイム&アタッカーズを思い出しました。
ベリンダとダイアン・レインがカブった

508 :ベストヒット名無しさん:2018/04/08(日) 14:00:49.59 ID:pZ4Lyjqv.net
まだまだベリンダ節は健在だった。
またの来日をお待ちしてます

509 :ベストヒット名無しさん:2018/08/16(木) 00:07:07.60 ID:/DTnPz6Q.net
何だ来てたのか・・・

510 :ベストヒット名無しさん:2019/01/26(土) 12:31:37.12 ID:yAN82OUQ.net
年金と日銀全力投球で無理矢理あげた日経9000割れるんちがう(愛)
ノーマンの時も一旦上がった後にドーン(愛)
中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
そこから、さらに下げる(愛)みたいな(愛)
大掃除も、副業もしていませんメンタルがやられています・・・
どんどんぶらぶら 歩くだけ
どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
ハンスジマーだなスレッジハンマーじゃないよ
見よ、これがゲリノミクスや(愛)横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
うちの前嫁は名器だったが子供を4人生んだ
今嫁と愛人は未経産婦だ、つまり、メインのお客様やった札幌人投資家
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、
一般教養、食糞、dスル地位、性生活保護、マンコ吸引、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、
シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39; 豚骨グッツ、
アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装ETC・・・カセットデッキ Nakamichi DRAGON
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
琉球人はじめ札幌人投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(愛)
出産立会いで嫁のまんこ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
朝だ夜明けだ潮の息吹きうんこ吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で
永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は
海鮮料理を作って待っている
射精法施行で日本の人口崩壊 (愛)
ブルーカラーのカラーは色のカラーではない
電動こけし買ってマンコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲルガー)で
交尾性殖税、妊娠税導入で少子化人口減少確定 (愛)
おでかけサマー in 天国にいちばん近い島
経済オンナに加えあつーーい暑ーーーーいっ 灼熱の太陽だ
太陽がいっぱいなんだ (^_^/

511 :ベストヒット名無しさん:2019/02/13(水) 06:19:09.20 ID:9XrwJzoi.net
サマーレインのオリジナルとsingle remixの違いが分からんのだが

512 :ベストヒット名無しさん:2019/08/25(日) 00:19:50.10 ID:lUzswGR9.net
(We Want) The Same Thing

初めて聴いた。いいね。

513 :ベストヒット名無しさん:2019/08/25(日) 13:05:06.13 ID:moP0T+pZ.net
「消えていく洋楽雑誌」「ネットの時代」なんて言われてるけど

ちがうだろ

ネット上の視聴サーヴィスやネット雑誌の方こそ

アッという間に無くなってるだろwww

「そのうち試すかな」なんて思ってると、もう無くなってるよwwwwwwww

これはアルアルだな

消えていくのは「実店舗の本屋」だというのが正解なんだろうな

はよTSUTAYA潰れろよ思てるw

あと関係ないが最近のユニクロ調子乗り過ぎ

Lサイズで余裕と思って買ったら実サイズMだった

海外の土人国にケチって安く生産発注してるからこんな間違いが起きる

そういう企業はいつか痛い目を見る

514 :ベストヒット名無しさん:2019/11/21(木) 20:47:50.81 ID:wr1OBymn.net
ビルボードライブ東京のチケット確保。
今度こそI plead insanityを演って下さ〜い!お願いベリンダ

ただ大雪で都内の交通がマヒする時期だなぁ…

515 :ベストヒット名無しさん:2020/01/16(木) 20:17:36 ID:GPdQaRmj.net
いよいよ明日

516 :ベストヒット名無しさん:2020/01/17(金) 21:54:38 ID:RqzFoHfc.net
ベリンダ2年前よりスリムになった気が…
相変わらず元気そうで何よりでした

もっと聴きたい曲があるので次回はEXシアターあたりで
2時間半位のライブをお願いします…
しかし来日中なのに誰も居ないのねw

517 :ベストヒット名無しさん:2020/03/28(土) 20:34:22 ID:XuprhSId.net
しわが増えた

518 :ベストヒット名無しさん:2020/03/29(日) 11:39:25 ID:u5gqbQAY.net
昔ほどくまなくシコる事はなくなりましたけど、個人的にシコルとしたら、
多感な時に好きだったデニス・ミューレン、ブルース・スプリングホールド。
ルーツで言ったらネーナ、カンダ・ボンゴ、ヴァレンシア、スターズオン45。
そして、ニューウェーブがとにかく好き。ガルボとか津坂早紀も特別ですね。
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、
?スル地位、性生活保護、マンコ吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シツクスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39;
豚骨グツツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
ポノレチオ開発、理論武装ETC・・・
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ロボコップ3のロバート・バークを呼んだ時は、ちょっと童心に還りました。
ワクワクして、写真を撮って、高校時代の自分に戻りますよね。
どんな大物を呼んでいる時よりも凄く喜びを感じる、幸せな時間ですね。

自分の人生の中で交尾は、小学生の時からずっと傍に有ったもので、
何をヤリタイか迷った時も、交尾の仕事に就きたいという目標になったし、
実際にそれが仕事として続いている。
開発されてからセツクス依存症がさらに凄くなっています。
ポノレチオが開発されていると、キスや肌に息を吹きかけられたり、
全身どこかをチョツと触られるだけでイツたり、
電車やバスなどの乗り物の揺れでイツてしまったり、
「イキなさい」と命じられるだけでイツたり等々、様々なことが起きます。
日常生活でもイってしまうような、刺激に対して敏感に反応してしまい、
開発によって「快感の虜」になってしまうとは言えます。
裏切らないで、絶えず一緒にいてくれた、
今の自分を作ってくれたのが交尾なので、
その快楽に対して恩返しをしていきたいと日頃から考えています。
普段なかなか某国で見られない、
海外アーティストの交尾を某国で見られるようにする事、紹介する事は、
一つの恩返しだと思ってやっています。

519 :ベストヒット名無しさん:2023/12/18(月) 05:58:54.53 ID:1W9//yQWb
詐欺や強盜が流行ってるのは私利私欲を目的にクソシナ顔負けの自由な經済活動すら妨害する中央集権霸権国家を突き進む自民公明が原因な
日本が総崩れなのは税金という名目て゛莫大な金銭強奪してる何ひとつ価値生産しない公務員どもに賄賂癒着してる大企業か゛黒田と共謀して
俺も俺もと血税貪り尽くしてるからだからな
公明党岡本三成が朝生て゛中小零細淘汰殲滅宣言してたか゛起業によるイノヘ゛ーションなどハ゛カがやることた゛という認識を定着させる目的て゛
インボヰスた゛なんた゛と年々非生産活動を拡大させて零細企業にまて゛莫大な税務会計作業強要して消費税だの均等割だのと毎年何萬も強奪
移転や役員強制再任のたび1万3萬6萬と湯水のこ゛とく法務局に強奪され脱税阻止を目的に銀行□座の維持すら困難にした上
ヤフ―なと゛のスパヰ企業に個人情報を収集させ政権癒着大企業ほど実効税率は低く公共事業という名目の補助金まみれに優越的地位濫用推進
曰本中航空騷音まみれ威カ業務妨害.温室効果カ゛スまき散らさせて災害連発させて人を殺す強盜殺人推進してんだから当然た゛な
(情報サヰト) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

520 :ベストヒット名無しさん:2023/07/19(水) 13:35:56.55 ID:aEmpXqg9.net
https://i.imgur.com/HXbV5d1.jpg
https://i.imgur.com/P2asARS.jpg
https://i.imgur.com/AU4MMYt.jpg
https://i.imgur.com/e2C8nOa.jpg
https://i.imgur.com/UYx8VHI.jpg
https://i.imgur.com/D5rZL46.jpg
https://i.imgur.com/BGXP1pc.jpg
https://i.imgur.com/lK0n7ii.jpg
https://i.imgur.com/KVjDwhA.jpg
https://i.imgur.com/Cl5WbYI.jpg

521 :ベストヒット名無しさん:2024/03/08(金) 19:53:59.72 ID:sZOp3J+R.net
https://i.imgur.com/g08Wtjd.jpg
https://i.imgur.com/6F2k74Y.jpg
https://i.imgur.com/fptzcGN.jpg
https://i.imgur.com/SQIvacX.jpg
https://i.imgur.com/HbiamAk.jpg
https://i.imgur.com/5D4qH8L.jpg
https://i.imgur.com/R1lGGKF.jpg
https://i.imgur.com/eyEba0G.jpg
https://i.imgur.com/rPv64z6.jpg
https://i.imgur.com/vsXTwAX.jpg

119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200