2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

シーナ・イーストン - Sheena Easton

1 :ベストヒット名無しさん:04/07/18 01:28 ID:D2OyVXdJ.net
80年代にシンデレラ・ガールと呼ばれたイギリス人シンガー、
シーナ・イーストンを語りましょう。

公式サイト ttp://www.sheenaeaston.com/

2 :ベストヒット名無しさん:04/07/18 01:43 ID:yrtliqTW.net
意外と曲が思い出せないんだよな、この人。
綺麗だったんだが。
「ボディバッグス」ではただのブタになってしまったデボラハリーと競演してたが、相変わらず美しかった

3 :ベストヒット名無しさん:04/07/18 01:46 ID:8HoZRWgt.net
ラバーインミーと9to5がイイ

4 :ベストヒット名無しさん:04/07/18 08:58 ID:5ANhOlY9.net
モダンガールが好き。

シーナ・イーストンってプリンスとどういう関係だったんだろう...?

5 :ベストヒット名無しさん:04/07/18 09:15 ID:NQ4de7VN.net
いまなにやってんの?

6 :ベストヒット名無しさん:04/07/18 10:59 ID:CZygPWtE.net
>>5 公式サイト ttp://www.sheenaeaston.com/
ところで「9to5」って「5時9分前」って意味ですか?


7 :ベストヒット名無しさん:04/07/18 12:45 ID:nPlFHb9k.net
ん?普通に9時5時(勤務時間)のことだと思ってたが

8 :ベストヒット名無しさん:04/07/18 17:03 ID:uANbQ5+o.net
スペイン語のアルバムだけがCD化されてないんだっけ?

9 :ベストヒット名無しさん:04/07/18 22:41 ID:wL1gKPgU.net
ベストを2枚にまとめて出しても欲しい。

10 :ベストヒット名無しさん:04/07/19 00:33 ID:onc5keRA.net
プリンスとは、ただの仕事の仲だったんじゃないかな。

スペイン語のアルバムの「ア・マ・メ」と「愛にボルベレ」は
なかなかいい曲だし、CD化されるといいな〜。

11 :ベストヒット名無しさん:04/07/19 00:41 ID:XKwz2kJt.net
ベスト盤は「World Of Sheena Easton」1枚で十分。
全部シングル・ヴァージョンで入ってるし。

Modern GirlとかMorning Trainは今聴いても名曲だけど、
個人的にはSo Far So Goodが一番好きだ。

12 :ベストヒット名無しさん:04/07/19 07:04 ID:YljBo9qc.net
>プリンスとは、ただの仕事の仲だったんじゃないかな。

なわけねーだろう

13 ::04/07/19 15:35 ID:amdec90Z.net
>>11
ありがd、国内版ベストが出てるのは知っていたけど、
一番好きなマーシーナリーが無かったし、物足りなかったんだよ。
早速アマゾンで注文したよ。


14 :ベストヒット名無しさん:04/07/20 00:36 ID:V0NjF1le.net
「A Little Tenderness」はライブでも盛り上がる曲だったよね。
日本では2ndアルバムからの2枚目のシングルだったし。

15 :ベストヒット名無しさん:04/07/20 01:02 ID:7AfvgVDY.net
モダンガールのPV見たらあんまり可愛くないんでがっかりした。
若いのに化粧けばくて売春婦みたい。

16 :ベストヒット名無しさん:04/07/20 03:05 ID:0asuAOyC.net
トワイライトゾーンがすきです

17 :ベストヒット名無しさん:04/07/22 23:08 ID:rF3xDdjR.net
>>16
シーナのヴォーカルもいいけど、ギターソロもかっこいいよね。
同じアルバムに収録の「Sweet Talk」もいいな。

18 :ベストヒット名無しさん:04/07/22 23:31 ID:khZVAc8O.net
「ストラット」って、20年位前、何かのCMに使われてましたよね?。

19 :ベストヒット名無しさん:04/07/22 23:38 ID:7bFUszz8.net
タカラのカンチューハイだね。ひょうきん族でパロってたな。

20 :ベストヒット名無しさん:04/07/23 00:32 ID:iU37gwVY.net
>>12
シンディ・ローパーにも変名で曲を提供しているし、バングルスのスザンヌ・ホフスに
Manic Mandayを書いてモーションを掛けたが空振りに終わったりしているので全員
やっつけているわけでもなさそう。

21 :ベストヒット名無しさん:04/07/23 05:29 ID:484e1aIP.net
この人の「君の瞳に〜」はなかなか好きです

22 :ベストヒット名無しさん:04/07/23 07:58 ID:0osSgvCT.net
 シーラEとかぶるんだよな。

23 :ベストヒット名無しさん:04/07/23 22:43 ID:MSCiHJxH.net
>22
それはVOWの読(ry

24 :nanashi:04/07/23 23:13 ID:OzTajT3m.net
>>23
あれはまさに神の為せる業だったな。



25 :ベストヒット名無しさん:04/07/24 00:16 ID:MYJYSJBx.net
検索して出てくる日本のHP「Sugar Walls」、更新された?

26 :ベストヒット名無しさん:04/07/26 08:36 ID:8ZH3XdpZ.net
このスレを見ていたらfor your eyes onlyが聴きたくなった


27 :ベストヒット名無しさん:04/07/27 00:30 ID:bQtyaJT3.net
上に上がっている以外では、Almost Over Youとか好きだ。

>>21
「君の瞳に〜」をベスト盤やWorld ofに収録して欲しかったなぁ。

28 :ベストヒット名無しさん:04/07/27 03:09 ID:S3CnVvwX.net
ワールドオブ〜今日買ってきた
ブックレット丁寧で(゚∀゚)イイ!!!
やぱこの人アップテンポの曲がいいな、おれは
でも中古国内版250円って・・・どうなってるの?
ユーリズミックスのベストもオビつき美品が580円
まぁいい買い物だったけどこの辺のアーティストって今人気ないのかねぇ

29 :ベストヒット名無しさん:04/07/27 16:55 ID:SB48M+qV.net
俺はレンタルで借りてしまったからな。
普段MP3で聞くから、ジャケットとかにこだわりないし。
ファビュラスだけレンタルにないから買おうか迷ってる。

30 :ベストヒット名無しさん:04/07/28 02:08 ID:k6ATLcA7.net
自分はやっぱYour Eyes Onlyが好きですね

31 :ベストヒット名無しさん:04/07/28 20:39 ID:+/6RdwLp.net
このヒト「夜もヒッパレ」で日本語の曲唄った。
マックスの♪ギミギミシェイク・・っていうのだったかな。
かなり上手かった。正直ビックリ。
インタビューで「一生懸命練習した」と言ってた(尊敬)

32 :ベストヒット名無しさん:04/07/29 00:26 ID:yKi2Vzrw.net
格が違うんだよ

33 :ベストヒット名無しさん:04/07/29 01:15 ID:QTQOANUW.net
落ちぶれて料理番組に出ていたという噂が。

34 :ベストヒット名無しさん:04/07/29 02:50 ID:yKi2Vzrw.net
格の違う料理番組なんだよ

35 :ベストヒット名無しさん:04/07/29 20:36 ID:mfwBQdU1.net
通販番組にも出てたんだろ。

36 :ベストヒット名無しさん:04/07/30 00:08 ID:1mrCB94a.net
マイアミ・ヴァイスにも出てたよ。

37 :ベストヒット名無しさん:04/08/02 23:42 ID:0Lb0IuDN.net
最近「TELEPHONE」がフジテレビ(?)の午後のワイドショーのBGMで使われてるね

38 :ベストヒット名無しさん:04/08/03 09:33 ID:pgTA7akE.net
>>37
本当ですか!? あの曲好きなんです。チェックしてみますね。

39 :ベストヒット名無しさん:04/08/04 09:15 ID:7Ptn8ZKX.net
ブルース・ホーンズビーが自分のバンドでデビューする前に、シーナのバックバンドで
来日していたというのをミュージックライフで読んだことがある。

40 :ベストヒット名無しさん:04/08/04 10:32 ID:acKPcMNF.net
>>39
83、84年のコンサートツアーでキーボード担当でしたね。

41 :ベストヒット名無しさん:04/08/06 16:03 ID:b/VbhmJK.net

      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

42 :ベストヒット名無しさん:04/08/14 04:13 ID:zAohU0vX.net
リトルテンダネス と マシーナリー は
ノエビア化粧品のCMで使われてたね。

43 :ベストヒット名無しさん:04/08/15 01:32 ID:VaL11HjZ.net
>>39
この間、スカパーで「ストラット」のPVを見てた時、あの独特の髪型はもしかして....と
思ってたら、やっぱりそうだったのね。グラサンしてたよ。


44 :ベストヒット名無しさん:04/08/15 10:06 ID:zODEydQN.net
最近ハマりました。
アルバムはThe World Of Sheena EastonとHomeだけですが、
The World Of〜はベスト盤みたいなのだからいいのは予想どおりだけど、
Homeの曲もいいのばかりで驚いた。

次はどのアルバムがオススメでしょう?

45 :ベストヒット名無しさん:04/08/16 14:07 ID:KM4G+qqM.net
日本盤のみで発売の「グレイテスト・ヒッツ」もいいですよ。
88〜95年のアルバムからの曲を集めたベスト・アルバムです。

46 :ベストヒット名無しさん:04/08/17 16:35 ID:yLa1iJUW.net
>>45
情報ありがとうございます。
重複曲もないようですし、近いうちに手に入れようと思います。

あとは、Fabulous、Do You、Best Kept Secretと輸入盤でも知らない曲がたくさんあるみたいですね。


47 :ベストヒット名無しさん:04/08/20 23:34 ID:WRvGvP5R.net
You Can Swing It のビデオを初めて見た時はビックリしたよ

48 :ベストヒット名無しさん:04/08/26 23:41 ID:F8snQigf.net
映画「007 ユア・アイズ・オンリー」のタイトルバック好きだな。

49 :ベストヒット名無しさん:04/09/08 18:40 ID:oIcrRVzZ.net
毎年9月にニュー・シングルを出してたよね。80年代前半。

50 :ベストヒット名無しさん:04/09/10 22:45:37 ID:gOi9jR43.net
Modern GirlとTake My Timeがすき〜〜

51 :げったん:04/09/12 18:11:15 ID:5pHxsFV2.net
ベストヒット名無しさん、こんばんは。
シーナ・イーストン いいですねえ!あの艶っぽい声がいいんだなあ。
おまけに超美人だし〜〜。


52 :ベストヒット名無しさん:04/09/12 18:58:11 ID:Xcty//Vl.net
te

53 :ベストヒット名無しさん:04/09/13 02:18:49 ID:nYZDk5Ji.net
シーナの声って、
いく時みたいな声だよな。
そそるわ。
101で顕著。

54 :ベストヒット名無しさん:04/09/13 02:54:10 ID:TM4CS6cL.net
「マイ シェリー」が好きだったな。
しばらく繰り返し聴いてたよ。

55 :げったん:04/09/13 07:38:49 ID:kI6kterB.net
シーナの映像だけど、act-1とハリウッドかどこかのライブのビデオしか見たことないなあ・・・。
ほかの映像どこかでみられないかなあ?
知ってたら、おしえて m(__)m

56 :ベストヒット名無しさん:04/09/13 19:01:46 ID:nYZDk5Ji.net
101 (12 inch Extended Mix)、101、Back In The City
Days Like This、Do It For Love、Eternity
Follow My Rainbow (Miami Vice)、For Your Eyes Only
Giving Up Giving In、Ice Out In the Rain
Modern Girl、Morning Train、So Far So Good
Telefone、The Lover In Me、To Anyone (Disney Live)
What Comes Naturally、We've Got Tonight、Morning Train (Live @ TOTP)

上記のPVやライブ映像などのファイルを持ってますが、
どれかうpしましょうか?

57 :げったん:04/09/13 19:55:15 ID:kI6kterB.net
名無しさーん!

う〜〜・・・みたいっす!
掲示板初心者のため「どれかうpしましょうか?」
の意味がほんとはよくわかりませ〜〜ん
(ひょっとして掲示板にファイルつけてくれるのかしらん?
ひょっとして、みられるということ?
それだと、うれしい・い・い・い・い・い!

出来ればCDRかなんかで何度もみられると最高なんですが・・・・

どうしたらいいか、わからないんで、
頭の中が嬉しさとあせりで大混乱ですう。
支離滅裂ですみませ〜〜ん。


58 :げったん:04/09/13 20:02:59 ID:kI6kterB.net
「うp」が頭のなかでぐるぐる回っています〜〜

今度はメールで送ってくれるのかなともかんがえました〜〜
それだと、上のメールにアドレス入れとけばいいのかな?

・・・・・


59 :げったん:04/09/13 20:12:41 ID:kI6kterB.net
また かんがえました〜。
ベストヒット名無しさん あてにメールしてもいいですか?
大真面目です。

60 :ベストヒット名無しさん:04/09/13 20:28:02 ID:nYZDk5Ji.net
ttp://www.bootertunes.com/video/tonight.wmv
ttp://www.bootertunes.com/video/machinery.wmv
ttp://www.bootertunes.com/video/telefone.wmv
ttp://www.bootertunes.com/video/tlim.wmv
ttp://www.bootertunes.com/video/takemytime.wmv
ttp://www.bootertunes.com/video/eternity.wmv
ttp://www.bootertunes.com/video/swear.wmv
ttp://www.bootertunes.com/video/city.wmv
ttp://www.bootertunes.com/video/strut.wmv
ttp://www.bootertunes.com/video/sugarwalls.wmv
ttp://www.bootertunes.com/video/jimmymack.wmv
ttp://www.bootertunes.com/video/entertainer.wmv
ttp://www.bootertunes.com/video/foryoureyesonly.wmv
ttp://www.bootertunes.com/video/truecolors.wmv
ttp://www.bootertunes.com/video/dayslikethis.wmv

とりあえず、オレが持ってるの全部をアップするのは時間がかかるので、
何曲か落とせる所を見つけてきた。
画質、音質は最悪ですけど。

61 :ベストヒット名無しさん:04/09/13 20:41:45 ID:nYZDk5Ji.net
ところで、Days Like ThisのPVで、
全裸で男とエッチしてるのは、シーナ本人なんだろうか?
暗くて、良く見えん。

62 :げったん:04/09/13 20:50:01 ID:kI6kterB.net
名無しさ〜〜ん !
ありがとうございま〜〜す!!!!
小さいけれど、お宝で〜〜す!
めんたま ひんむいて みてみま〜〜す (*^_^*)p



63 :げったん:04/09/14 20:21:10 ID:iHJOMbPo.net
自分はシーナの活躍していた80年代には、
ほとんどシーナの曲は聴いていませんでした。

たまたま、中古レコード屋に入って、ジュディガーランドのLPを買った時に
一緒に1枚50円で「テイクマイタイム」と「涙のブロークンハート」
のLPがあったので、何だか懐かしいような気がして買ってきたのが
はじまりです。
それから はまりました〜〜



64 :げったん:04/09/14 20:22:31 ID:iHJOMbPo.net
それ、去年の10月のことです。
ですからまる1年にもうすぐなりますう

65 :げったん:04/09/15 22:18:57 ID:pXJNpZ3S.net
シーナといえば、昔の曲のことしか聞きませんけど、
最近はどうしてるのかな?

ニュースも聞こえてこないしい・・・
何か、最近のこと 知ってますか?


66 :げったん:04/09/15 22:21:47 ID:pXJNpZ3S.net
最後の「ファビュラス」は成功したのかな?
当時の評判はどうだったのかしらん。

失敗だったら、次のアルバムの期待うすですねえ。
「Do You」の時も売れなくて その後 きつかったらしいですから

67 :ベストヒット名無しさん:04/09/15 22:34:27 ID:QooRcE9D.net
最近のことは、よく知らないんだけど今も当時のキーで歌えるのな

68 :ベストヒット名無しさん:04/09/15 22:44:09 ID:11QpjvPu.net
シーナは、最近はミュージカルとかやってるんじゃなかったかな。
あと、ショッピングチャンネルとかで、見かけるらしい。
もう、歌手としての最ブレイクは難しいかもね。。
ファビュラスの時、再び世界契約を交わして、各国で発売されたけど、
さっぱり売れなかったし。
でもシーナって、資産数十億持ってるって話だから、
もう、以前ほどに売れようっていう野心はないんじゃない?
子供と自分が生活するには、一生困らないだろうし。

69 :げったん:04/09/16 07:34:47 ID:XZh6YZpi.net
<資産数十億
ですかあ・・・
落ちぶれて貧乏してなくて 良かった

そういえば、日本の旅番組とか、ワイドショーとかいろいろな場面で
しょっちゅうシーナの曲かかるものなあ。

そのたびに印税入るんだろうな

去年のエルビスの印税収入380億円にはとおく及ばないだろうけど、
シーナにも一般人の収入を大きく上回る印税入ってくるんだろうなあ。

でも、安心してないで、新しいアルバム聞きたいですねえ。

70 :ベストヒット名無しさん :04/09/18 01:31:29 ID:b0ob7Zm6.net
シーナもマライアみたいに豊胸して露出系にはしったら
もう少し長生きしてるかな?そんなことはないか。
でも歌だけうまい女性ヴォーカリストって結局すぐいなくなっちゃう。

71 :ベストヒット名無しさん:04/09/18 02:03:57 ID:za8gfbki.net
歌はうまいし、めちゃ美人だし、ヒットもスキャンダル(?)もそれなりにあるし、どこも欠点が無いのに、
あんまり華やかなイメージがないのね。
今をときめくスーパー・スター、というよりは、
実力派中堅美人歌手、という扱いの人だったような気がする。


72 :ベストヒット名無しさん:04/09/23 19:28:07 ID:uGmJC5D1.net
CD「home」が最後の名作だったのかな。

73 :ベストヒット名無しさん:04/10/03 22:20:48 ID:1F0wmG36.net
「DO YOU」は、あまり好きになれないアルバム。

74 :ベストヒット名無しさん:04/10/05 09:35:02 ID:brPrT/FO.net
「プリズナー」は括弧いい曲だよね〜

75 :ベストヒット名無しさん:04/10/06 22:05:24 ID:ZqfsrJBk.net
>>74
コンサートの1曲目で歌ったよね

76 :ベストヒット名無しさん:04/10/09 00:40:28 ID:+c+V7SW3.net
やっぱ、このスレの皆さんは、
初期のようなポップなシーナがスキなんですか?
オレは、プリンスに毒されて以降の、ブラック寄りのシーナがスキなんです。
てかシーナって何気に、R&Bチャートで1位取ったりしてて、
すごいですよね。

77 :げったん:04/10/09 19:50:49 ID:6i+6i2m8.net
質問ですが、私以外、皆投稿者の名前が「ベストヒット名無しさん 」ですが、
一人でいろいろなキャラで書き込みしてるんですか、?
それとも違う人物が皆、自分を「ベストヒット名無しさん 」と呼んでいるのでしょうか?
何だか、気味が悪い掲示板です。

78 :ベストヒット名無しさん:04/10/09 20:24:13 ID:ZbmHuo68.net
>>77
2チャンビギナーさんでつか?私も以前は同じ疑問を持ちました。
書き込む時に名前を空欄にすればみんな同じになるんですよん。


79 :ベストヒット名無しさん:04/10/09 21:05:07 ID:jCpQII7u.net
MODERN GIRLでしょ、何といっても

中古のケンメリと首都高とカンタベリーハウス思い出すよ♪


Roger TylorのFun IN SPACEも何故か思い出す orz

80 :ベストヒット名無しさん:04/10/10 00:13:39 ID:u2totkIU.net
なんとまぁ

81 :ベストヒット名無しさん:04/10/10 00:31:38 ID:EifgLAjN.net
>>79
おいらは、セリカxxと東洋英和脇の路上駐車とネペンタ♪

82 :ベストヒット名無しさん:04/10/10 01:01:41 ID:ReABofwW.net
You Can Swing ItのPVを見たいんだけど、
どこかで見れないかな。

83 :ベストヒット名無しさん:04/10/10 07:38:43 ID:DBKqv80C.net
ストラット宝焼酎!

84 :ベストヒット名無しさん:04/10/10 07:41:34 ID:DBKqv80C.net
19で既出でしたね。

85 :げったん:04/10/10 08:04:17 ID:ny0hebST.net
おっしゃる通り、2チャンビギナーです

そういう「きまり」なんですかあ・・・・・・

どうも、どうも

でも、コメントがうまく伝わらなくて不便じゃないかしらん?

・・・・・・・・・・・・

86 :ベストヒット名無しさん:04/10/10 15:30:33 ID:vULJ2GNb.net
ライブ・エイドの司会をやってたよね。発売されるDVDに
収録されてるといいな。「We Are The World」を歌っているのは
収録されるみたい。

87 :ベストヒット名無しさん:04/10/10 15:41:00 ID:Z5WPT/X3.net
>>85

レス返す時は、番号>>で示せるし
慣れちゃえば、名無しの方がバッチシ気楽なんだよ
まあ、君もすぐ慣れるさ
逆にコテハンの(固定のハンドル・ネーム)使う方が嫌われる傾向もあるんで
君も注意をw

88 :ベストヒット名無しさん:04/10/10 16:17:39 ID:ReABofwW.net
We Are The Worldって、
シーナ参加してましたっけ?

89 :ベストヒット名無しさん:04/10/10 16:43:43 ID:DxrdmHNj.net
>>37
正確にはTELEFONEね。

90 :ベストヒット名無しさん:04/10/10 17:02:17 ID:1awJCtGL.net
漏れはシーナ・イーストンが好きだ!大好きだ!




だが時たまオリビア・ニュートンジョンと区別がつかないときが…_| ̄|○

91 :ベストヒット名無しさん :04/10/10 18:37:05 ID:KEX/rx/d.net
高校生の時からシーナが大好き、当時付き合っていた彼氏が経て続けにシーナのファンで
そのふたりの影響もあって聴き始めました。現在38歳ですが、未だにシーナの曲を聴かなかった日は
ないくらい大好きです。ここにまだファンがたくさんいらっしゃるのが嬉しい
彼女のコンサートにも行った事がありますが、身近で見られて握手もしてもらいました
英国人のわりに小柄でかわいらしい女性でした
好きなうたは、モダンガールのアルバム全部と涙のブロックンハート彼女の曲に外れは少ないですね

92 :ベストヒット名無しさん:04/10/10 23:29:08 ID:z/SV0KFg.net
>>91

すごいなあ。
女性ファンも未だに多いのかー。

俺は35歳だけど、中学1年くらいの時期には流行っててよく聴きました。
丁度ノエビアで使われてた「マシーナリー」だね。
最初の3枚がやはり思い出深く好きです。いい曲多いと思います。
「Best Kept Secret」「Private Heaven」も懐かしいですが。

93 :ベストヒット名無しさん:04/10/11 03:21:36 ID:1vIOP53y.net
世界中のクリスマスだっけ?映画サンタクロースの主題歌。
あれ好きなんだけどCD出てないような気がする。

94 :ベストヒット名無しさん:04/10/11 09:24:15 ID:tQKj2Bmx.net
出てるし、売っているよ

95 :ベストヒット名無しさん:04/10/11 11:42:16 ID:muPsWiE8.net
ともかくデビュー時騒がれ方は凄かったですね。
シンデレラ・ガールとは彼女の為にある言葉みたいなね。
当時、ダイアナ妃かシーナ・イーストンつうくらい、素晴らしいデビューでした!
日本の「ミュージックライフ誌」なんかは、アイドル扱いしてて
まだ未知数な美人歌手をどう評価していいか今ひとつ分からない感じでしたが。

漏れは、けっこう垢抜けない頃の「モダン・ガール」「モーニング・トレイン9to5」
の頃なんかやっぱり好きでしたわな。まだポッチャリしてました。
ところが、あの007の「ユア・アイズ・オンリー」から、ドバッと垢抜けました。
スリムになって美人に磨きがかかった。
でも、なぁんとなく、それからデビューが鮮烈でありすぎた分、
尻すぼみになって・・あれ、シーナってどうしたの?と思ってたら
いつのまにかR&Bよりになってチャートに復活した時はビックリしますた。

96 :91:04/10/11 14:22:26 ID:tiWq4ren.net
>93
あの歌ありますヨ
私がもっている「BEST NOW」ってアルバムの17曲目に入っています。
私もあの歌大好きです。

97 :ベストヒット名無しさん:04/10/11 14:49:50 ID:fFZrvNmG.net
>>42
そうだ、ノエビア化粧品だったよねMachinery
小型ジエット機がブーンとね。

98 :ベストヒット名無しさん:04/10/11 19:42:15 ID:ftXNEGoo.net
Strutが一番好きかな

99 :ベストヒット名無しさん:04/10/12 01:35:22 ID:rcroRCIp.net
2ndアルバムの「Telephone Lines」のコーラスはいい!

100 :93:04/10/12 21:48:09 ID:EWthRq0L.net
>96
ありがと!探します。

101 :ベストヒット名無しさん:04/10/12 22:30:19 ID:5fOc0mUi.net
It's Christmas All over the worldだけどさ、
「BEST NOW」のアルバムは廃盤でだめだな。
No Sound But a HeartのUS盤なら、13曲目に入っているし、
手に入るぞ。1395円(税込み)
もっと詳しく聞きたいかい?


102 :91:04/10/12 23:00:40 ID:PpTOvp2F.net
オークションなら時々BEST NOW出品されていますよ
あの歌、本当に良いですね
さて、今観たい映画があります「007 ユアーアイズオンリー」この前あの映画の
舞台に行ってきたので、主題歌はシーナが歌っているんですね

103 :ベストヒット名無しさん:04/10/13 18:50:17 ID:vq3qTe4C.net
It's Christmas All over the worldは俺も凄く好き
情感込めた歌い方が非常によい

104 :93:04/10/16 01:54:10 ID:pRvLR3SK.net
No Sound But a HeartのUS盤
汐留のWAVE、渋谷のHMV、タワーレコードにはありませんでした・・・
あと探すならどこでしょうか。新宿のヴァージンメガにはまだ行ってないです。



105 :ベストヒット名無しさん:04/10/16 16:15:56 ID:ajXMYIqw.net
>>104
ネットショップで買えばいいじゃん。
尼とかで、普通に売ってるけど。

106 :ベストヒット名無しさん:04/10/16 23:50:27 ID:cLvKwnZ6.net
皆さん「リトル・テンダネス」はどうですか?私にとってノエビアはこれです。

107 :ベストヒット名無しさん:04/10/17 14:14:19 ID:BsPX2jvs.net
ヤフーにシーナばか発見!
けけけ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552020452&tid=a57a1bca5ja1a6a5a4a1bca59a5ha5sbg9a5a4ad&sid=552020452&mid=1&type=date&first=1

108 :ベストヒット名無しさん:04/10/20 21:37:34 ID:jhxnZbat.net
椎名さんでっか

109 :ベストヒット名無しさん:04/10/23 13:03:11 ID:lhBcC0yV.net
コノ ケイジバン シンダナ
カキコミ ナイシ
アッテモ ナイヨウ ヒンジャク

110 :ベストヒット名無しさん:04/10/23 13:04:16 ID:gW30lI5M.net
ゲイサロンのDIVAスレならきっと、
もっとコアなネタでも、語れそうな感じ。

111 :ベストヒット名無しさん:04/11/06 20:00:35 ID:21uB1DLf.net
初来日公演が11月(1981)だった。

112 :ベストヒット名無しさん:04/11/07 08:53:24 ID:XPV2S8+a.net
89年か?90年?の来日公演見に行ったな〜。(渋谷公会堂)
オープニングのTELEFONEが始まる前に、
『モシモシ、シーナ?シーナだろ?』なんてSEが流れて、
思いっ切り萎えたのを覚えてる。
MZA有明公演なんてのもあった。
バブル絶頂期の頃だ………。

113 :ベストヒット名無しさん:04/11/07 15:00:44 ID:Dff9vBt1.net
89年の来日コンサートは選曲がよかったなぁ。
「I Wouldn't Beg For Water」「Still In Love」
「No Ordinary Love」は印象的。

114 :ベストヒット名無しさん:04/11/08 14:28:23 ID:2tCtmiNd.net
モノマネ番組の『ご本人』で出てから、
萎えてしまった………。
お台場テレビの馬鹿野郎!

115 :ベストヒット名無しさん:04/11/19 23:27:48 ID:eZHyLf+y.net
日本ではもうコンサートは、やらないのかな・・・

116 :ベストヒット名無しさん:04/11/20 01:15:33 ID:IRQC/8IH.net
数年前の、ものまね番組で、すっかり中年ぶとりになったのは大ショック!

モダンガール、涙のブロークンハートにはずれなしは同意!あの頃は可愛かったし、歌も超うまかった!高い声なんだけど、マライヤみたいに
キンキンしてなくて、非常に優しい声に聞こえた。
80年前後になんか周りはロックアーティストのチャリティー?ライブに出てて、歌も評価されてるんだなと思った。

本人のアルバムは3枚目まですごく好きだったんだけど、4枚目以降(テレフォンあたりからかな)萎えた。
モダンガール当時、ファソクラブに入ってたんだが、その会報が変だったなあ。。。なんか会長が変だった。。
子供だったから、まあそんなものかと当時思ったが、今考えると変なファソクラブだった。
で、肝心のシーナだが、マイアミバイスとか出て頃には興味薄れてたなあ。願わくば初期のオリジナルアルバム、CD化してほしい。

117 :ベストヒット名無しさん:04/11/20 18:54:08 ID:IaXQuD7c.net
ファンクラブで売ってたオリジナルTシャツも変だった。

118 :ベストヒット名無しさん:04/11/24 23:59:50 ID:ArEuBOiN.net
「TELEFONE」のビデオを久し振りに見たけど、
結構よくできてると思った。

119 :ベストヒット名無しさん:04/11/25 13:07:55 ID:chp8Jmu7.net
お邪魔します。この歌手に特別な思いれはないんですが この人の曲で「クリスマス オール オブ ザ ワールド」この曲すんごくいいのに、FMにはかかんないし、どのオムニ盤にも見当たらない この時期に。

120 :ベストヒット名無しさん:04/11/25 21:20:51 ID:SSL3D6vb.net
119
『サンタクロース』って映画のサントラですな。
当時はシーナ・イーストンのその1曲のためだけにLPレコードを買いました。

121 :ベストヒット名無しさん:04/11/25 23:21:10 ID:PTOwepH7.net
インターネット通販のアマゾンドットコムで ノーサウンドバットアハートのCd買えばボーナストラックではいってるべえよ

122 :ベストヒット名無しさん:04/12/01 19:42:13 ID:xWiKk+Cq.net
シーラEーストンってあったなあ。

123 :ベストヒット名無しさん:04/12/01 23:34:53 ID:94PPD4g1.net
122
スルーだコンニャロメ!

124 :ベストヒット名無しさん:04/12/02 07:40:05 ID:C/ZG41yE.net
122 と 123
げらげら 100点

125 :ベストヒット名無しさん:04/12/03 20:55:49 ID:KqEwkozV.net
友人はこの人のこと、「シーラ・Eストン」と言ってた・・・

126 :ベストヒット名無しさん:04/12/05 02:01:35 ID:Hcz9hY3Q.net
「マシーナリー」と「テレフォン」

127 :ベストヒット名無しさん:04/12/10 09:01:18 ID:ctMC1Qi9.net
全編スペイン語のアルバム………。

128 :ベストヒット名無しさん:04/12/10 20:06:50 ID:DDLLD7tZ.net
<126 <127

それがどうしたというの?

129 :ベストヒット名無しさん:04/12/10 20:35:26 ID:DS3xqKgg.net
<<126〜127
が、良いってこと


130 :ベストヒット名無しさん:04/12/12 01:22:12 ID:UgqRAJ/V.net
スペイン語のアルバムはCD化されてないよね・・・。
Una Vez En La Bida(だったかなぁ〜?ちょっと自信なし)を聴きたい。

131 :ベストヒット名無しさん:04/12/12 18:59:56 ID:+NeMK85K.net
今すぐに手に入るのはレコードとカセットテープの
「スペインの休日」だね。
Una Vez En La Vida
おれはレコードで聴いてる

132 :ベストヒット名無しさん:04/12/13 01:54:19 ID:3HfCCSSS.net
バリー・マニロウとデュエットの新曲吹き込んだみたいだね。
バリーは最近オリビアともデュエットしたけど。

133 :ベストヒット名無しさん:04/12/13 19:23:45 ID:GSscmWWx.net
<132
もっと詳しくおしえて

134 :ベストヒット名無しさん:04/12/13 19:43:38 ID:dplc1vDI.net
Voice on the radioという曲が印象に残っている。

135 :ベストヒット名無しさん:04/12/13 20:50:45 ID:IzI88jPi.net
漏れ今21だけど、
周り誰もシーナイーストン知らない…

136 :ベストヒット名無しさん:04/12/13 20:58:45 ID:GSscmWWx.net
<132

古いニュースみてるんじゃねえのかい

バリーと組んだのは1993年で、アニメ映画の曲だよ

ちゃんと たしかめろよ

137 :ベストヒット名無しさん:04/12/13 21:07:36 ID:bxZ/UEmW.net
>>136
http://takamatsu.cool.ne.jp/divamania/sheenaeaston/

これか…確かに今年の話題ではないようだなあ。
つまらん。

138 :◆zb49xwwjl. :04/12/13 21:10:38 ID:GCwKvGtN.net
ハア・・・

139 :ベストヒット名無しさん:04/12/14 22:37:53 ID:H7A6QV3s.net
本人がワールドワイドな活動をしなくなくなったんだから
昔の話ばかりになるわなあ


140 :ベストヒット名無しさん:04/12/14 22:40:53 ID:H7A6QV3s.net
3年くらい前に
やはり このような掲示板が2チャンネルに
あったんだが まったくここと同じような書き込みばかりだったなあ
そのうち 誰も書かんようになった


141 :ベストヒット名無しさん:04/12/15 00:32:18 ID:A8otIRg5.net
>>136

おまえきもい
<<コレやめれ

142 :ベストヒット名無しさん:04/12/16 02:18:56 ID:DcZ/XfPo.net
>>134
いい曲だよね。同じアルバムに入っている
So Much In Loveも好きだなぁ。

143 :ベストヒット名無しさん:04/12/21 00:34:26 ID:PKR5vdqD.net
ずっと欲しかった「No Sound But A Heart」の国内盤CDを
中古屋で手に入れた。かなり、うれしい。

144 :ベストヒット名無しさん:04/12/23 21:03:02 ID:PmuPoQg7.net
< 56

映像のうpをお願いします

わたしもとにかく映像がみたいです

どうぞ・・・・・

145 :ベストヒット名無しさん:04/12/24 18:13:18 ID:BsVTWjAy.net
オマエ死ねばいいと思うよ

146 :ベストヒット名無しさん:04/12/24 19:21:46 ID:V2lmLC4r.net
<145
↑ きちがい

147 :ベストヒット名無しさん:04/12/24 20:28:02 ID:V2lmLC4r.net
まったく、145投稿の「あほ」はもう来るな!

148 :ベストヒット名無しさん:04/12/24 20:39:10 ID:VVkP2GJ4.net
そうだそうだ!

「オマエ死ねばいいと思うよ」

なんて書く奴こそ、人間失格のクソ野郎だぜ!




149 :ベストヒット名無しさん:04/12/24 22:04:08 ID:+tMgAAqr.net
もちつけ

150 :ベストヒット名無しさん:05/01/01 14:14:27 ID:afEmVwy2.net
休み中に、シーナのビデオをDVDにダビングしてます。
とても懐かしいけど、今ではプロモーション・ビデオも
放送される機会がほとんどないのが残念ですね。

151 :ベストヒット名無しさん:05/01/22 20:54:18 ID:5vAYkio4.net
来月の、シーナとティファニーとテイラー・デインの
ジョイント・ライブ行きたいな。

152 :ベストヒット名無しさん:05/01/22 21:08:00 ID:CVUEjT/f.net
なに!
そんなのがあるのか!
おながいします
詳細キボーン

153 :ベストヒット名無しさん:05/01/22 21:23:06 ID:5vAYkio4.net
>>151
ttp://www.sheenaeaston.com/appearances.html

154 :ベストヒット名無しさん:05/01/22 21:23:47 ID:5vAYkio4.net
↑ >>152に訂正

155 :ベストヒット名無しさん:05/02/05 18:14:00 ID:ZgedUSPW.net
海外かorz

156 :ベストヒット名無しさん:05/02/13 21:47:42 ID:HOACGIc1.net
89年の渋谷公会堂。前から三列目。あのもっさーいオープニング
の男のナレーションを吹っ飛ばすかのように、「partyが東京で
あるのよ!」と言い放ち登場したシーナはとても力強かったです。
当時、「the lover in me」で大復活して、踊りもこなしてほんと
いいコンサートでした。ビルボードではいつもよたよたしながら
上昇していたシーナの曲。レコード会社移籍後の「the lover in
me」でシングルチャート2位まできたとき、評論家の矢口さんが
「ついにここまで来ました」と紹介してくれたのはうれしかった
です。

157 :ベストヒット名無しさん:05/03/06 13:16:15 ID:Rr2LlBv5.net
最近、「DO YOU」が気に入ってます。

158 :ベストヒット名無しさん:05/03/06 13:44:14 ID:Sut6marw.net
-関連リンク-
FUSOの歴史
ttp://www.mitsubishi-fuso.com/jp/corporate/history/index.html
日野自動車の歩み
ttp://www.hino.co.jp/j/corporate/corporateinfo/history/index.html
ISUZU:歴史
ttp://www.isuzu.co.jp/company/aboutus/history.html
日産ディーゼル:レトロトラック・バス
ttp://www.nissandiesel.co.jp/retro/retro.html




159 :ベストヒット名無しさん:05/03/11 21:30:31 ID:gbn2JLZJ.net
>>153
45歳で45分のショーやるんだ。

160 :ベストヒット名無しさん:05/03/13 09:58:52 ID:5lRQ6v/K.net
こんなすごい歌手なのにな
まあ、私生活で彼女が幸せならいいか

ところで、お気に入りのひとつ、上にリンクされてる「Eternity」のPV、良かった
プリンスがシーナをプロデュースした曲はみんないいが、
「Eternity」の不思議な浮遊感、重厚なストリングスとシーナの声、特徴のある音の重ね方
(自分「絶対音感」があるんで、コード採ってピアノでよく弾いてた)

天上の音楽のようなイメージ
さっき初めてPV見たら、俺が昔イメージしてたビジョンに近かった
今聴いても、イマジネーションが湧く傑作だ
改めて、プリンスって独創的で天才だと思う
数年後、プリンスとデュエットした曲がまた美しくて、この曲に雰囲気が近い

シーナと同じくらい大好きなチャカ・カーンが、数年後カバーしたのは驚いたが
(チャカバージョンは、プリンス自身が大幅なアレンジ変更した)
この曲に関しては、シーナがやっぱり素晴らしい

161 :ベストヒット名無しさん:05/03/13 13:32:58 ID:pIXkgqFa.net
SoweruがMorning Trainカバーしてるみたい。缶チューハイのCMで流れてた

162 :ベストヒット名無しさん:05/03/18 15:44:35 ID:i+MqXMSj.net
シーナ今でも綺麗!

163 :ベストヒット名無しさん:05/03/21 00:54:39 ID:YXQ4gfV8.net
9to5だっけ
最近、TVCMでカバーされてるの流れてるね
20年経ってるのにいい曲だ


164 :ベストヒット名無しさん:2005/03/22(火) 01:29:20 ID:U2pVzv12.net
Modern Girl もいいね

165 :ベストヒット名無しさん:2005/04/11(月) 03:07:08 ID:ISEPRvQQ.net
モダンガール好き

166 :ベストヒット名無しさん:2005/04/11(月) 08:10:13 ID:iEHNQL+o.net
シーラ・E・ストンさいこう

167 :ベストヒット名無しさん:2005/04/21(木) 19:04:58 ID:WtHpbffn.net
オリビア・ニュートンジョンとシーナ・イーストンが頭の中で同一人物でした。
このスレタイ読んで「あのフィジカル歌ってた人か」と
思った自分は逝ってよしですか。

168 :ベストヒット名無しさん:2005/04/22(金) 16:36:40 ID:xlXKFK00.net
わかるわかる。

169 :ベストヒット名無しさん:2005/04/27(水) 13:19:54 ID:8RneUK7L.net
シーナもデビュー当事は、先輩格のオリビア・ニュートンジョンや
リンダ・ロンシュタットに比較されただろうからね
オリビアは、おばさんになったけどまだ可愛らしいね

170 :通りすがり:2005/05/07(土) 21:25:56 ID:2I+Uyo1v.net
>>10
>>130
>>131
やっぱり、そうだったのか。CDでは発売されていなかったのですね。ふ〜。
海外でショップに寄るたんびに探してた時期があって損した。
わたしもアナログ盤("todo me recuerda..."のMEX盤、
このタイトル以外にもあり?)は持っているのですが
再生機がないため聴けません orz
マライアの旦那のメキシコ人(再婚のニュースをみたおぼえあり、
あってる?)とのスペイン語デュオ曲もシングルで一曲あった
はずなんだけど、こっちはどっかで売られてるのでしょうか?

171 :ベストヒット名無しさん:2005/05/08(日) 16:29:17 ID:mIYe36rS.net
>>170
マライアのメキシコ人旦那って、ルイス・ミゲルのことですか?
再婚はせず、別れましたけど。
てか、シーナのモダンガールのセルフカバー、
すごくチャチかったですね。。。
オマケに、昼ドラ楽しい幼稚園のテーマ曲って・・・・

172 :ベストヒット名無しさん:2005/05/10(火) 21:43:37 ID:i8RkkZ9z.net
8月にブルーノートでライブやるみたいね。
福岡BN 8月15日(月)16日(火)
名古屋BN 8月18日(木)19日(金)20日(土)
大阪BN 8月12日(金)13日(土)

東京はどこでやるんだろう?

173 :170:2005/05/10(火) 22:07:09 ID:xYpD9IbB.net
ミスマッチのような、ある意味、最高の組合せのような
謎々カップルでしたが、やっぱ別れましたか。
ところで、そのデュオ曲のほうは、、、(亀可、だれかよろしく)

174 :ベストヒット名無しさん:2005/05/14(土) 16:33:25 ID:Pozg2DV/.net
http://music4.2ch.net/randb/ R&B・SOUL板ができました。

洋楽板はもとより各音楽板に散らばったスレに
R&B・SOUL板ができたことをお知らせ下さい。


175 :ベストヒット名無しさん:2005/05/16(月) 00:57:26 ID:oWA9npWa.net
80'S POPS
シーナ・イーストン
Sheena Easton
※速報 シーナ・イーストン 公演中止のお知らせ
8/12(金)〜13(土)に予定されておりました『シーナ・イーストン』の公演におきまして、アーティストの都合により公演を中止とさせていただきます。公演を楽しみにされていた方には、大変ご迷惑をおかけしますが、事情をご理解の上、ご了解賜ります ようお願い申し上げます。


176 :ベストヒット名無しさん:2005/05/25(水) 15:06:23 ID:AztCyTzg.net
シーナ・イーストンは、なんとか little tenderness しか思い出せんw
昔、キャッチーなのをFMで聞いてアルバム買って失望した記憶が・・


177 :ベストヒット名無しさん:2005/05/25(水) 22:54:13 ID:QMxzCztI.net
>>176 "Try A Little Tenderness"ね。ところでアルバム聴いて何故失望したのかしら?素敵なPopアルバムだったと思うわ。"Almost Over You"なんかのバラード・ヒットも出たアルバムだし。
バラエティーに富んでいて楽しめたわ!それに何より最高たべったのはシャープ&クールなジャケット!


178 :177:2005/05/25(水) 23:01:19 ID:QMxzCztI.net
間違えたわ。あのアルバムからのバラードヒットは"Almost Over You"じゃなくて"You Could Have Been With Me"だったわね。ごめんあそばせ。
ところで失望したアルバムって言ったら"Machinary"よ!ろくなシングル・ヒットも出なかったし。このままシーンから消えていくかと思ったけど、上手く次で息吹き替えしたわね!
そうよ、"Telefon"や"Almost Over You"を輩出したあのアルバムよ!「シーナ、やるわね!」と思ったもんだわ!

179 :ベストヒット名無しさん:2005/05/26(木) 12:17:33 ID:zJCXZG5h.net
ストラットの邦題って何?
どのベストがお勧めっすか?
プリンスとデュエット以後は、知らない...

180 :ベストヒット名無しさん:2005/05/28(土) 15:54:42 ID:2yFGW4eb.net
「So Far So Good」は当時の人気俳優が出ていた
映画の主題歌だったし、大ヒットするかと思ったけど
トップ40にも入らなくて残念だったな。この曲の
ビデオ、コメディっぽくてよかった。

181 :ベストヒット名無しさん:2005/05/29(日) 09:26:37 ID:/SuhlMcU.net
>179
ストラットの邦題は「ストラット」で、当初は確か
「ハングリー・アイズ」(宝焼酎「純」のテーマソ
ング)のB面でした。全米でのヒットを受けて、そ
の後「ストラット」もCMで使われましたね。

>180
確か43位あたりで止まっちゃったんですよね。。。
マドンナの次はホイットニーのプロデューサーなのか
と、ちと悲しくなった記憶があります。日本のシング
ル盤のジャケ写真は「DO YOU」からのシングル
「magic of love」のプロモビデオからのカットのよう
に見えますが・・・。

やはり「DO YOU」(統一感があっていいアルバム
です)の不振が痛かったような。「Christmas it's all
over the world」もいい曲だったんですけどね。。。
「WHAT COMES NATURALLY」の不振
も寂しかったですよね。せっかく「ラヴァー・イン・ミ
ー」が売れたのに・・・。

182 :ベストヒット名無しさん:2005/05/29(日) 19:40:01 ID:VKasBIub.net
「Do You」は、いいアルバムだよね。発売された頃は、いきなり
ニューヨーク・サウンドになったから戸惑ったけど、今思うと
あのアルバムを発表しておいてくれて、よかった気がする。
いまだに、ファンの間では評判よくないけど。

183 :ベストヒット名無しさん:2005/05/29(日) 22:32:07 ID:flaqdD3x.net
すんません!
私も『DoYou』はイヤ派です。
発表された頃は、
発売日に買って聴いたけど、
『え〜いっ!貴様までナイル・ロジャースかいっ!』
って感じでした。

今、改めて聴くと
意外と良かったりするのかな?


184 :ベストヒット名無しさん:2005/05/31(火) 01:23:17 ID:WftfnNzZ.net
「DO YOU」の1stシングル「愛にDO IT」が出た
時はダンサブルで「売れる!」と思ったんですがねえ・・・。
世はマドンナ旋風の時代。シーナの座席がひとつ前の時代のよ
うに映ってしまったんではないでしょうか??

でも個人的には「DO YOU」は好きです。「magic of love」
や「kisses」「lightning strikes again」なんて今聞いてもい
い感じです。その後のアルバムもクオリティが高くて、ああ正式
にレコード会社がきちんとプロモートしてくれたらなあ、って思
ってました。

185 :ベストヒット名無しさん:2005/05/31(火) 01:33:13 ID:r3BUrHHQ.net
Lover in meの頃って、どうしちゃったの?って周りが心配する位露出してましたよね。
もともと巨乳でスタイル良いもんだから、私は喜んでリリースされるアイテム(12インチに
エグいジャケ多し)買いまくったもんです。
英国の田舎娘?が数年後にはあんなにはじけちゃうなんて、「時代」でしたよね〜。
因にLover in meのビデオって、DVD化されてないのかな?出てたら即買いモンです!

186 :ベストヒット名無しさん:2005/06/01(水) 05:17:55 ID:UUbDzQaT.net
でベスト盤のオススメお願いします。

187 :ベストヒット名無しさん:2005/06/01(水) 05:39:01 ID:UUbDzQaT.net
ワールドオブシーナイーストンが無難かな?
べタなタイトルだな...

188 :ベストヒット名無しさん:2005/06/02(木) 02:29:53 ID:GutWN7AI.net
EMI時代がヒット曲が多いので、EMIから出ているベスト
がおすすめですね。。。「テレフォン」とか「ストラッ
ト」が入っているベストならトップ40をにぎわせた頃
の時代を味わえます。「ワールドオブ・・・」には確か
簡単なヒストリーが付いていたような気がします。

MCA時代の「グレイテスト」はヒット曲は少ないのですが
アーティスト性を高めていった時期でボーカルを安心して
聴けますが、全盛期を知る者としては物足りない感じ。
マイシェリーを出す前までの、MCA時代は胸を強調するセク
シー路線でしたね、確かに。この時期の出色は「the lover
in me」や「101」、「アームズ・オブ・オライオン」(
プリンスとの共作&デュエット)、「follow my rainbow」。
かなり熱唱を聞かせる曲です。。。

189 :ベストヒット名無しさん:2005/06/03(金) 05:59:55 ID:mDs22WXQ.net
今になって、「One man woman 」が聴きたくなってきた。

190 :ベストヒット名無しさん:2005/06/03(金) 18:16:51 ID:OEjSempu.net
ファーストアルバムが出た頃、
FMレコパルで(サウンドレコパルか?)
イギリス盤、アメリカ盤、日本盤の違いの
特集をやってた。
収録曲は、日本盤が一番多かったんだよ。

紙ジャケじゃなくてもイイんで、
全アルバムを復刻再発しる!


ベスト盤に入ってない名曲多すぎ!

191 :ベストヒット名無しさん:2005/06/10(金) 21:40:11 ID:YkvZ8QXZ.net
ICE OUT IN THE RAIN とか ARE YOU MAN ENOUGH とか YOU DO IT とか
アルバム「マシーナリー」の曲すごく好き。

192 :ベストヒット名無しさん:2005/06/12(日) 05:01:58 ID:J/J9ha26.net
When He Shines や You Could Have Been With Me のようなバラードを
シングルにするあたりアメリカでは、あまりガキ狙いではなかったのか。
日本のように涙のブロークンハートのようなキャッチーな曲の方が当時厨房の
自分には、とっき易い。Take My Time や Voice On The Radioみたいなポップな
曲が良いですね。

193 :ベストヒット名無しさん:2005/06/25(土) 16:32:23 ID:pjQLmyRS.net
No Strings最高
超名盤

194 :ベストヒット名無しさん:2005/07/03(日) 14:31:25 ID:wOl7S0JZ.net
LIVE8やってましたね・・・シーナもLIVEAIDではどっかの
スタジオから「愛にDOIT」を歌っていましたよね。口ぱくだ
ったと思うけど。

195 :ベストヒット名無しさん:2005/07/05(火) 20:43:05 ID:hz0M0JEf.net
スペイン語のアルバムの「ア・マ・メ」と「愛にボルベレ」は
なかなかいい曲だし、CD化されるといいな〜。


196 :ベストヒット名無しさん:2005/07/06(水) 19:54:57 ID:oHWjc944.net
アメマ?にんじゃそれ

197 :ベストヒット名無しさん:2005/07/06(水) 22:43:59 ID:RffMJ67Y.net
モダンガールを手懸けた、ブガッティ&マスカーは、今なにやっているの?

198 :ベストヒット名無しさん:2005/07/09(土) 17:27:22 ID:azivHZ48.net
シーナイーストンの来日はその後どうなりました?

199 :ベストヒット名無しさん:2005/07/14(木) 01:40:32 ID:KuaSRYmv.net
what comes naturally

200 :ベストヒット名無しさん:2005/07/14(木) 23:10:22 ID:awlqGADU.net
     ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3

すいません、ちょっと>>200取りますよ。


201 :ベストヒット名無しさん:2005/07/22(金) 21:07:44 ID:6ndekX+J.net
アメマ、中学校の頃にカセットを拾って、それをもー100回以上聞いてた。
なつかすぃ・・・

202 :ベストヒット名無しさん:2005/08/10(水) 13:51:22 ID:FVNjr2SG.net
アマメだろ
たぶん


203 :ベストヒット名無しさん:2005/08/12(金) 19:58:15 ID:NzvidA8C.net
ノリノリのイントロで始まり、「………トワ〜イラ〜イトゾーーーン♪」で終わる曲が大好きで、
この曲が入ったアルバムを、ずっと探し続けてるのですが見付かりません。
今迄、曲名が思い出せなくて、勝手に「トワイライトゾーン」ではないかと思いながら探してました。
今日、このスレを初めて見て、16さんのレスにドッキリ★
この曲の入ったアルバムのタイトル、知ってる方いらっしゃいますか?
それともCDでは、無いんですかねぇ…

204 :ベストヒット名無しさん:2005/08/13(土) 00:16:53 ID:YtThPE+3.net
トワイライト・ゾーンの原題は 'I LIKE THE FLIGHT' だったかな?
83年の『BEST KEPT SECRET』収録曲だけど今は廃盤なのかなあ。僕も久々に聴いてみたくなりました。

205 :ベストヒット名無しさん:2005/08/13(土) 00:20:01 ID:YtThPE+3.net
ごめんスペルミスだ。
恐怖が好き、なんだから
I LIKE THE FRIGHT でした!

206 :ベストヒット名無しさん:2005/08/13(土) 02:55:15 ID:YszGr92L.net
ベスト・ケプト・シークレット、邦題は「秘密」で83年のリリース
作品ですね。「トワイライトゾーン」はサビの部分の軽い歌い方が気
持ちいいですよね。そうか、「恐怖が好き」と歌っていたんですね。
輸入盤で、テレフォンのロングバージョンなどと一緒に収録されて発
売している気がしますよ。でも結構日本で人気あったんだから、紙ジ
ャケやでかジャケで再発してくれたら絶対買うぞ!

207 :ベストヒット名無しさん:2005/08/13(土) 07:04:04 ID:Ya06q8sy.net
マシーナリーが好きだったナリ。

208 :203:2005/08/13(土) 15:18:49 ID:xomvOgkY.net
>>204・206
ありがとうございます!
原題をあてに、これからも探してみま〜す。

209 :ベストヒット名無しさん:2005/08/14(日) 02:35:22 ID:ZNEIJn2J.net
「秘密」はシーナがアメリカで録音した作品で、拠点を米国中心にすえた
第一作と言えるのではないでしょうか。この作品からの1stシングルが
「テレフォン」だったのですよね。で、その次が「哀しみ色に染めて(オ
ールモスト・オーヴァー・ユー)」。アルバムトラックの中ではご紹介の
「トワイライトゾーン」のほか、ラストを飾る「ベスト・ケプト・マン」
も80年代の雰囲気を伝える作品で気に入っています。

210 :ベストヒット名無しさん:2005/08/15(月) 15:07:36 ID:IcEOpvrR.net
ファーストアルバム 聴きてぇ もう何年前? 実家にあるとはおもうんだけどなあ

211 :ベストヒット名無しさん:2005/08/20(土) 11:43:03 ID:eDAIxp7P.net
ファーストはもう25年前のことですよね。

シーナファンの方々の間ではやはり80年代初頭が一番受け入れられているの
でしょうかね??あの問題作「ラヴァー・イン・ミー」の扱いはどうなんでし
ょう。タイトル曲は全米2位でしょ、プリンスがあのテイストのまま「101」
を提供したでしょ、全体的にR&Bテイストばりばりでしょ。結構意欲作という
か素直に「売りたい、売れたい、復活したい」という想いがびりびり伝わって
くる作品になっていたと思う。僕はあれはあれで評価するんだけどね。

212 :ベストヒット名無しさん:2005/08/21(日) 17:06:37 ID:TXSCwYmK.net
LOVER IN ME のシングルは大成功でしたね。
サウンド、ビデオ共に88年という時代にぴったりフィットしてた。
でも個人的にはアルバムはあまりピンとこなかったんです。

213 :ベストヒット名無しさん:2005/09/08(木) 07:56:26 ID:yd+VWwBt.net
「プライベート・へヴン」(84年9月)のおもいで

「ストラット」はよたよたよたよたとトップ40を上昇し、7位に入った。
この頃はマイケル旋風でシングルをたくさん切るイコールヒットアルバム
みたいな風潮の前後でしたが、前作「テレフォン」に次いでファーストシ
ングルがベストテン入りしたため、安定した人気とかなんとか言われてい
たような。マドンナ旋風前夜のシーナ絶頂期といっていいかもしれません
よね。

次のシングル「シュガー・ウォールズ」もプリンス作品として話題になり
チャートを上昇、9位になり、年間チャート100位にも入りました。シ
ーナがひとつのアルバムからトップ10ヒットを立て続けに出したことも
驚き、いえうれしい誤算でした。日本ではストラットがB面で「ハングリー
アイズ」(個人的にはあまり好きになれなかった・・・)が宝焼酎純のテ
ーマに使われファーストシングルでした。

さあこの勢いでシーナ次もいけ!というときに「愛の誓い」・・・ラップ
調でしたけどこれは不発に終わりましたが、見事アルバムはプラチナディ
スク認定になりましたよね。

214 :ベストヒット名無しさん:2005/09/09(金) 00:50:45 ID:DRz2Fl89.net
「SWEAR」はヒットしないと思って、その通りになった。
他の曲をシングルにすればよかったのに。

215 :ベストヒット名無しさん:2005/09/09(金) 18:59:26 ID:gU4psktG.net
うわっ

213氏が書いてること、まるで自分の文章かと思えるくらい同じような思い出あります。
当時中三だった私も全米チャートは毎週チェックしてたので、あの頃の一喜一憂が懐かしいなあ。 のちにプリンスの YOU GOT THE LOOK が二位まで上がった時はシーナ・ファンとして嬉しかった。

216 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:13:32 ID:4HDAsQKD.net
ラストに入ってたダブル・スタンダードって曲が良かったなあ。

217 :ベストヒット名無しさん:2005/09/19(月) 21:02:37 ID:693NOuJx.net
ロングもショートも似合うキレイな女性。

He wakes and says hello, turns on the breakfast show
She fixes coffee while he takes a shower
Hey that was great, he said, I wish we could stay in bed
But I got to be at work in less than an hour
She manages a smile as he walks out the door
She's a modern girl who's been though this movie before

She don't build her world 'round no single man
But she's gettin' by, doin' what she can
She is free to be, what she wants to be
'N all what she wants to be, is a modern girl
Na na na na na, na na na na na, na na na na na, she's a modern girl

It looks like rain again, she takes a train again
She's on her way again through London town
Where she keeps a tangerine, flicks through a magazine
Until it's time to leave her dreams on the underground
She walks to the office like everyone else
An independent lady, takin' care of herself

She don't build her world 'round no single man
But she's gettin' by, doin' what she can
She is free to be, what she wants to be
'N all what she wants to be, is a modern girl
Na na na na na, na na na na na, na na na na na, she's a modern girl

She's been dreaming 'bout it all day long
As soon as she gets home, it's him on the telephone
He asks her to dinner, she says I'm not free
Tonight I'm going to stay at home and watch my TV

I don't build my world 'round no single man
But I'm gettin' by, doin' what I can
I am free to be, what I want to be
'N all what I want to be, is a modern girl

Na na na na na, na na na na na, na na na na na, she's a modern girl
Na na na na na, na na na na na, na na na na na, she's a modern girl
Na na na na na, na na na na na, na na na na na, she's a modern girl
Na na na na na, na na na na na, na na na na na, she's a modern girl...


218 :ベストヒット名無しさん:2005/09/30(金) 03:47:24 ID:AC8b1pu9.net
「プライベート・へヴン」のおもいで・・・その2

「愛の誓い」の後、多分ビデオクリップ集で「バックインザシティ」
があった気がしたから、それをシングルカットしてくれーと叫び続け
たものです。ラジオのトップ40で、「ストラット」がねばねばとラ
ンクを上げていって、確かベストテン入りしたとき、DJの湯川れい子
さんが「ラブ・アンド・アフェクション」や「バックインザシティ」
などB面がいいんですよねー、と言っていたし。こりゃ、復活できる
ぞ!シーナがんばれ、って思っていたのに。。。

来日している場合じゃない、シーナ全米でプロモーションしてくれー
なんて思ってましたよー♪

そしてその想いは「DO YOU」に続きます。ナイル・ロジャースのプロ
デュースと聞き、いよいよシーナ勝負作!と思って大期待の一枚でした。
そしてそして「愛にDO IT」のシングルカットになるわけです。さあ、
いけいけシーナ!なのに結果は29位でしたっけ??とにもかくにも「
愛の誓い」の失敗がなければ・・・と思っちゃいます。

219 :ベストヒット名無しさん:2005/09/30(金) 16:14:41 ID:hQy1hcYS.net
もーむすのカバーはやって欲しくなかった

220 :ベストヒット名無しさん:2005/09/30(金) 23:54:36 ID:JvYO5Yyb.net
The Lover In MeからWhat Comes〜のような路線で、
またアルバム出して欲しい。。
ここの人には評判悪そうだけど。

221 :ベストヒット名無しさん:2005/10/11(火) 23:31:40 ID:U/PJpdwm.net
『しっとり熱唱』
4枚目までの信者は、
この路線が好きでし!

222 :ベストヒット名無しさん:2005/10/17(月) 00:41:56 ID:cTIoXMsd.net
シングル「愛はミラクル」のリリースには驚いた。
95年のコンサートで歌ってくれたのは、うれしかったけど。

223 :ベストヒット名無しさん:2005/10/18(火) 00:02:20 ID:1KqJGYo0.net
何で驚いたの?
日本だけの企画盤シングルでしょ?

224 :ベストヒット名無しさん:2005/10/27(木) 21:38:23 ID:JZNNzMl9.net
シーナって巨乳なの?

225 :ベストヒット名無しさん:2005/11/13(日) 13:45:05 ID:DzJVOxTu.net
どんな形でもいいから、新しくレコーディングした
オリジナルの曲を発表してもらいたい。

226 :ベストヒット名無しさん:2005/11/15(火) 17:15:48 ID:krc3xTkg.net
シーナイーストンはいままで9to5しか知らなかったから、ラバーインミーを知ったときは
ちょっとびっくりした。なんかラップぽいところもあるし。

227 :ベストヒット名無しさん:2005/11/15(火) 18:30:28 ID:krc3xTkg.net
ちなみにシーナイーストンの9to5を知ったのが97年で当時高校1年、
ラバーインミー知ったのは今月です。

ずっと9to5のような歌を歌うイメージしかなかったから少しびっくりしました。

228 :ベストヒット名無しさん:2005/11/16(水) 00:36:53 ID:+AgmXeOW.net
デビュー当時からのファンにとっても衝撃的だったと思う。

229 :ベストヒット名無しさん:2005/11/16(水) 18:46:53 ID:uQw6iYDt.net
リトルテンダネスの入ってるアルバム名 教えて下さい
色々探しているのですが見つかりません
お願いします 

230 :ベストヒット名無しさん:2005/11/16(水) 20:27:29 ID:NldOQUj8.net
昔バウに「シーラ・イーストン」てのが出てた。
最初から最後まで勘違いしまくりの記事。

231 :ベストヒット名無しさん:2005/11/17(木) 01:44:04 ID:TCTPNOw1.net
>>229 アルバム名は2ndの"You Could Have Been With Me"だけど、廃盤になってるみたい。中古ショップで探すしかないね。

232 :ベストヒット名無しさん:2005/11/18(金) 18:40:54 ID:BCGqXqEf.net
>>231
どうもデス


233 :ベストヒット名無しさん:2005/11/25(金) 22:44:26 ID:7h4lcBzW.net
大昔の記憶なんであいまいなのでちょいとお尋ねします。
"weekend in paris "っていうのありましたよね?
何に入ってました?

234 :ベストヒット名無しさん:2005/11/26(土) 12:03:03 ID:6dRfTgrh.net
>>233 3rdアルバムの「マシーナリー」(原題 Madness, Money
And Music)収録ですね。このCDが中古でも入手困難な感じで、
オクでも結構な値段が付く。今のところ輸入盤しかないのかな。
レコードは持っているけどね。

235 :ベストヒット名無しさん:2005/12/10(土) 15:18:30 ID:+O38Nlxi.net
3rdアルバムのCD日本盤、今でも大切に持ってる。
1989年に出た廉価版。あの時、「A Private Heaven」も
一緒に発売して欲しかった。

236 :ベストヒット名無しさん:2005/12/11(日) 18:33:50 ID:klV0HhSk.net
いやー、驚きました。
シーナのブートが出ましたね!
1981年東京でライブの様です・・・

237 :ベストヒット名無しさん:2005/12/11(日) 18:43:41 ID:KjnJBg3+.net
ブートCDは82年のサンディエゴ公演だったかな?
音が良いので多分ラジオ放送物だと思うのですが、ブックオフでかなり安価で買いました。

日本公演のブツ欲しいなあ!
もしよろしければ何卒詳細を〜!

238 :ベストヒット名無しさん:2005/12/11(日) 18:47:56 ID:KjnJBg3+.net
国内盤CDでは「モダンガール」と「マシーナリー」持ってます。
ライナーは旧アルバムのものを付け足しでちょっと情報を更新させた改訂版でしたね。

239 :ベストヒット名無しさん:2005/12/11(日) 22:01:54 ID:ThV0tfm7.net
詳細はこちらで
http://www.billy-info.com/index.html

240 :ベストヒット名無しさん:2005/12/17(土) 10:20:51 ID:FYltnQYx.net
↑ サンクス!
入手できました。
プレスではなくCDRでした。サウンドボード音源ですが当時FMで流したのでしょうか? 日本公演ものということで楽しめました。
後で曲目書き込みます。

241 :ベストヒット名無しさん:2005/12/18(日) 03:54:00 ID:a9SYvjOb.net
亭主がヤクザだからなwww
ステファニーも事務所社長がモロヤクザで
ヤマハの人が写真も勝手に撮影したら怒られたとか。


242 :ベストヒット名無しさん:2005/12/23(金) 23:19:47 ID:Z6YrIo5C.net
LIVE IN TOKYO NOV.11 1981

PRISONER
VOICE ON THE RADIO
DON'T SEND FLOWERS
TELEPHONE LINES
A LITTLE TENDERNESS
JOHNNY
MODERN GIRL
WHEN HE SHINES
SAVOIR FAIRE
A LETTER FROM JOEY
CALM BEFORE THE STORM
JUST ANOTHER BROKEN HEART
MORNING TRAIN
YOU COULD HAVE BEEN WITH ME
RAISED ON ROBBERY
FOR YOUR EYES ONLY

243 :ベストヒット名無しさん:2005/12/30(金) 12:56:17 ID:4rMlCJLg.net
>>240 1982年7月22日、NHK-FMで夜7:15〜1時間15分、ライブ・
スペシャルという番組で放送しました。当時エアチェックした
テープと新聞の切り抜きがありました。曲目は中盤以降が若干
異なります。内容は81年11月NHKホールとのことです。

1.PRISONER 10.A LETTER FROM JOEY
2.VOICE ON THE RADIO 11.TROUBLE IN THE SHADOW
3.DON'T SEND FLOWERS 12.TAKE MY TIME
4.TELEPHONE LINES 13.CALM BEFORE THE STORM
5.A LITTLE TENDERNESS 14.JUST ANOTHER BROKEN HEART
6.JOHNNY 15.9TO5
7.MODERN GIRL 16.YOU COULD HAVE BEEN WITH ME
8.WHEN HE SHINES 17.RAISED ON ROBBERY
9.SAVOIR FAIRE 18.FOR YOUR EYES ONLY

244 :ベストヒット名無しさん:2006/01/21(土) 11:14:41 ID:iWKsCbdg.net
beatleg magazine という雑誌でこれのレビューが載っていた。

245 :ベストヒット名無しさん:2006/01/29(日) 17:21:07 ID:ZXiG70Bp.net
5年程前、深夜TVの健康器具かなんかの通販番組に出てて落ち込んだ。
you could have been with me とmadness,money and musicが好きだった。

246 :ベストヒット名無しさん:2006/03/09(木) 16:23:27 ID:P9Haf7qF.net
今更かもしれませんが・・・
「スペインの休日」はCD化されてますよ。
もちろん日本盤ではありませんが。

オリジナルジャケのOdeonレーベルのものと、
80年代後半にリイシューされたEMI Latinoレーベルのものとの2種が存在します。
EMI Latinoの方は何故かジャケが差し替えられていて、
「The World Of Sheena Easton」のジャケと同じ写真が使用されています。

どっちも超レアCDで入手は非常に困難だと思います・・・

247 :ベストヒット名無しさん:2006/03/20(月) 22:22:36 ID:LVnpqRlp.net
フジの新番組にマーダンガーーー♪が使われるの?
フジも懐メロが好きじゃのう。。。

248 :ベストヒット名無しさん:2006/03/21(火) 00:05:58 ID:bgp5rE0/.net
あれはイントロが秀逸だからね。なにか始まるぞー!って感じでワクワクします。

249 :ベストヒット名無しさん:2006/03/21(火) 20:01:09 ID:kagkKa6J.net
マシーナリーって米国じゃそんなに売れなかったんだな

250 :ベストヒット名無しさん:2006/04/04(火) 00:29:10 ID:+ICVfNQT.net
今日渋谷のレコファンで1stのLPを380円でゲット
リアルで聴いてた頃は国内盤を買ったが、今回は米EMI盤で
1曲めがMorning Trainなのか?いかにもアメリカらしい。国内盤はDon't Send Flowersだったような希ガス。
さっそくPCに落としてVoice On The Radio,One Man Womanを聴こう
捨て曲なしの名盤なのにリマスターして欲しいな。でも東芝だとCCCDなのか、もしや。

251 :ベストヒット名無しさん:2006/04/04(火) 00:58:32 ID:F0CBUQHT.net
国内盤は、4曲多く入ってたよね。

252 :250:2006/04/04(火) 01:12:05 ID:+ICVfNQT.net
そうそう、14曲だね。リア厨房の時46分のテープに録音しようとして
無理で60分を別に買って来たのを覚えてる。ただあの後クイーンのグレイテストヒッツを
録ったので消してしまった。「ムーディ・マイ・ラブ」とか「彼が輝く時」あたりが入ってたっけな。
後、夏の終わりにみたいな曲思い出せません。ww


253 :ベストヒット名無しさん:2006/04/06(木) 00:14:14 ID:WBMnCD/Q.net
9 to 5と My Cherieが大好きです!!!

254 :ベストヒット名無しさん:2006/04/06(木) 00:19:37 ID:WBMnCD/Q.net
そうそう、私はオリビアもシーナもどちらも大好きです。
最近、復活したカイリーミノーグも好きです。。。

255 :ベストヒット名無しさん:2006/04/08(土) 21:07:42 ID:E3k3/gU2.net
最近シーナに夢中で自分で作ったベストばかり聴いている。中でも「What Comes Naturally〜You Can Swing It」の流れが気に入っている。

256 :ベストヒット名無しさん:2006/04/13(木) 17:03:08 ID:fFPdpfvW.net
my cherieとtoo much in love を最初に聞いてすごくよくて、この人ってこういう
多重録音な曲の人かと思ってました。で、別のベストアルバムを聞いて、
srutとかmachinaryとか入ってるヤツね。おいおいちょっとイメージが違うと。
だけど、すぐに気に入ってしまったのでした。

too much in loveはすごいイイ曲だと思いますね。

257 :ベストヒット名無しさん:2006/04/14(金) 23:53:58 ID:P3v3yv7D.net
コンサートでも「Too Much In Love」は演出がキュートだった。

258 :ベストヒット名無しさん:2006/04/16(日) 09:37:41 ID:tcVXgaLx.net
「The Lover In Me」UKでリイシュー決定!!
ボーナストラック4曲収録、5/15発売ですよ〜!

ボーナストラックは以下の4曲
11.The lover in me (extended version)
12.Days like this (7" version)
13.101 (remix)
14.No deposit no return (radio edit)

リマスターも期待できそうなので楽しみっす。

259 :ベストヒット名無しさん:2006/04/16(日) 15:15:16 ID:xOsflpq0.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=Cg2IA2UYQCA&search=sheena%20easton
ttp://www.youtube.com/watch?v=G8-6u7Um3MA&search=sheena%20easton

260 :250:2006/04/24(月) 21:22:37 ID:oOLnEjJO.net
ついに、学芸大学のブクオフにて
250円で、1stゲット。まだ、LP買って1ヶ月もたってないんだが
リマスターが出たらまた買い直しかな。


261 :ベストヒット名無しさん:2006/05/01(月) 23:34:53 ID:RW89IzmR.net
4月27日って誕生日だったのに誰も「おめでとう」って言葉無かったのですね。
なんか可哀想ww.


262 :ベストヒット名無しさん:2006/05/01(月) 23:54:28 ID:N9/hmPFG.net
モダン ガール 97
声が太くなってますね

263 :ベストヒット名無しさん:2006/05/01(月) 23:58:53 ID:naeXFXt1.net
47歳位になったんだっけ?中学時代憧れてたなぁ 美人で外国人には珍しく小柄なお姉さんだった。本人出演の「ストラット」が流れてたCMが懐かしい。

264 :ベストヒット名無しさん:2006/06/11(日) 01:26:25 ID:V1l710M2.net
ラバー・イン・ミーのPVはヌケる

265 :ベストヒット名無しさん:2006/06/13(火) 17:55:44 ID:K6+/El4R.net
「The Lover In Me」の再発売、もう廃盤になったんだね。

266 :ベストヒット名無しさん:2006/06/13(火) 18:32:19 ID:HY1H2ZO5.net
イギリスの松田聖子

267 :ベストヒット名無しさん:2006/06/15(木) 11:46:56 ID:svQ4r3Lc.net
Lover In Meのリマスター再発盤、
ボーナストラック用のマスターテープに何らかの問題が発生した模様で
発売延期が繰り返されてましたね。
無事発売されてほしいけどHMVや密林なんかの状況からして
発売中止って事なんだろうな・・・残念!!!


268 :ベストヒット名無しさん:2006/07/09(日) 19:45:57 ID:qPJxkeRo.net
アルバム「フリーダム」割と好きだな。

269 :ベストヒット名無しさん:2006/08/20(日) 09:53:48 ID:23d8Zg9S.net
ファンの集いで「TELEFONE」を初めて聞いたとき、
大ヒットすると思ったな。

270 :ベストヒット名無しさん:2006/08/21(月) 18:00:58 ID:U2SpYMis.net
テレフォンは最初あまりにも安っぽく聞こえてヒットしないんじゃないかと思ってた。
前作が日本で売れたわりに欧米ではコケていた・・
だからトップ10入りは嬉しかったな。
ビデオはよい出来だと思う。
「愛ひととき」もよかったな。

271 :ベストヒット名無しさん:2006/08/23(水) 16:57:46 ID:Wtq/NBKV.net
「It's Christmas All Over The World」聴いてます。


  クーラーの無い部屋で現実逃避。全然涼しくならないや・・・

272 :逆流 ◆yQbOZwM.lY :2006/08/30(水) 21:00:47 ID:hpWf2Mt9.net
No StringsのHow Deep Is The Oceanいいよね

273 :ベストヒット名無しさん:2006/08/30(水) 21:36:01 ID:22TmMzs5.net
今日280円で WHAT COMES NATURALLY 買った。タイトル曲しか聴いたことないけど。

274 :junichi Fujiwara:2006/08/30(水) 21:57:45 ID:NiudgiGa.net
昔、宝の缶チューハイのCMで”ストラット”歌ってました。

275 :ベストヒット名無しさん:2006/08/30(水) 23:51:22 ID:ef7GClgj.net
やっぱり初期のアルバムが良いかな。ブリリアントな高音が新鮮でした。歳とともに歌はうまくなっていくんだけど、声の魅力が薄れていったような気がする。モダンガール97もキー下げてるし。

276 :逆流 ◆yQbOZwM.lY :2006/08/31(木) 07:10:29 ID:CMnBwei4.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=l82BjF_S9Mo
これは?

277 :ベストヒット名無しさん:2006/09/01(金) 00:53:56 ID:cp5u8Kmn.net
↑いい!!初めて見ました^^

278 :ベストヒット名無しさん:2006/10/05(木) 20:36:49 ID:2+Zuw0kz.net
>>267
やっと発売されたね。

279 :ベストヒット名無しさん:2006/10/14(土) 22:32:58 ID:rBSM5ZCD.net
Lover In Meの再発盤買ったんだけど、
CDレーベル面に何も印刷されてなくて
どっちが表か裏かわかんない状態だった・・・
何じゃこりゃ?これって俺だけなのか??
誰か他にこれ買った人います?

280 :ベストヒット名無しさん:2006/10/14(土) 23:30:51 ID:MSESpIoX.net
内容面ではどーすか?

281 :ベストヒット名無しさん:2006/10/15(日) 00:57:24 ID:1uqQ6aDt.net
>>280
リマスターで音は良くなってたよ。で、ボーナストラックも良かった。
The Lover In Meは(Extended Dub Mix)が収録されてた。
これはUSプロモオンリーの12インチからの音源で、
一般発売されてた(Extended Version)よりも断然カッチョエエ。
No Deposit,No Return(Radio Edit)も貴重!
このアルバムが好きなら買い直してもいいんじゃないかと思います。

282 :ベストヒット名無しさん:2006/10/15(日) 09:50:34 ID:zdwM7uEJ.net
mixiの人ですか?

283 :ベストヒット名無しさん:2006/10/15(日) 13:37:13 ID:rJ3/FEDW.net
★来日公演決定

2007/1/20(土) 東京 Cotton Club
1st 19:00・2nd 21:30 \8400

2007/1/21(日) 東京 Cotton Club
1st 19:00・2nd 21:30 \8400

チケットの一般発売:10/20(金)〜
http://www.cottonclubjapan.co.jp/ccj/top.html


284 :ベストヒット名無しさん:2006/10/16(月) 14:19:56 ID:Ib9f+Iyi.net
>>283
dクスです!
めちゃめちゃ嬉しい。絶対行きます!

285 :ベストヒット名無しさん:2006/10/16(月) 15:56:11 ID:/t/Rz5ku.net
>>283
1/21(日)開演時間訂正
1st 17:00 2nd 20:00 からです。


286 :ベストヒット名無しさん:2006/10/17(火) 13:07:26 ID:Ca5P2hQR.net
大阪も決定ですよ

2007/1/18(木)・1/19(金) 大阪ブルーノート
1st 18:30・2nd 21:30

一般:¥9.500
Our Live会員:¥8,500
Casual:¥7,500


287 :ベストヒット名無しさん:2006/10/20(金) 12:08:17 ID:2TXH/KLr.net
名古屋公演決定
2007/1/15(月) 名古屋 Blue Note
20071//16(火) 名古屋 Blue Note
1st18:30・2nd21:15
¥11,000(自由・オーダー別)
チケットの一般発売:11/25(土)〜


288 :ベストヒット名無しさん:2006/10/22(日) 11:48:51 ID:hEqlgq+Y.net
名古屋だけチケット代高いね。

289 :ベストヒット名無しさん:2006/11/26(日) 01:03:17 ID:mAupAv7F.net
cotton club行きます!楽しみ!

290 :ベストヒット名無しさん:2006/12/11(月) 04:12:17 ID:AXADgzfl.net
アマゾンみたいなアニメサントラ(Elton Johnも参加)に入ってた
A Dream Worth Keepingって歌ご存知ですか?

確かDavid Fosterプロデュースでシーナの歌唱力を堪能できる
パワーバラードでお気に入りです


291 :ベストヒット名無しさん:2006/12/11(月) 08:55:07 ID:UYZwNwfa.net
夜のヒットスタジオで芳村真理がシーラE出演の時に
「シーラ・イーストンさんです」と紹介したのにはワロタ。
(受け狙いではなかったのは間違いない)

292 :ベストヒット名無しさん:2006/12/12(火) 23:27:17 ID:ErmgoZ7E.net
来日ショー行った方
セットリストを後日教えて下さいorz

293 :ベストヒット名無しさん:2006/12/15(金) 17:00:32 ID:UK1jMO9f.net
世界中がメリークリスマスもクリスマスソングの名曲なのに、有線のクリスマスソング特集でも全くかからないのが不満!

294 :ベストヒット名無しさん:2006/12/15(金) 17:09:40 ID:UK1jMO9f.net
>>293
失礼、世界中のクリスマスでした。

295 :ベストヒット名無しさん:2007/01/12(金) 00:37:15 ID:kNYJR9JG.net
もうすぐ来日する
ワクワク

296 :ベストヒット名無しさん:2007/01/13(土) 18:00:09 ID:GiZrh9jk.net
(;´Д`)ハァハァハァ

297 :ベストヒット名無しさん:2007/01/16(火) 00:05:06 ID:5V+6Swpx.net
名古屋公演どうだったんだよおぉ〜
レポートよろすく!

298 :シーナ大好き:2007/01/16(火) 00:21:54 ID:hlj0zmhA.net
今日と言っても昨日かな?15日名古屋ブルーノートのライブに行ってきました。
ステージから3席目に座れて最高でした。感激でした。最後に軽く握手して貰えました。
入場者はそれなりに年配者ばかりで、残念ながら6割くらいの入りだったかな?
費用が高かったからかも。私は、20年ぶりのコンサートだったので、うれしさで一杯でした。
サイコー!!

299 :ベストヒット名無しさん:2007/01/16(火) 00:26:51 ID:Ck4rM8rE.net
名古屋一日目、ヒット曲はほとんど歌ってくれたよ。
客に構い過ぎて、歌が途切れてしまう場面が何度か
あったのは残念。予想していたよりも公演時間が
長めだったのが、うれしかった。

300 :シーナ大好き:2007/01/16(火) 00:46:09 ID:hlj0zmhA.net
そうそう、もっと詳しい感想は自分のブログに書いてあるので、暇な人は見て下さい。
つかさなごみのブログ http://alles.blog.ocn.ne.jp/monologue/


301 :シーナ大好き:2007/01/16(火) 00:53:19 ID:hlj0zmhA.net
つかさなごみのブログを上手くリンクできないので、再度紹介します。
しつこいかも?ごめんなさい。
http://alles.blog.ocn.ne.jp/monologue/


302 :ベストヒット名無しさん:2007/01/16(火) 23:05:40 ID:Bg5/eusv.net
見にいきたいんだけどコットンクラブなんて俺には無理。残念だけどやっぱ俺には合わない。
つうか場に俺が合わないw

303 :シーナ大好き:2007/01/17(水) 08:29:03 ID:l3hXH2Bp.net
私も初めてライブ会場に行ったし、それも一人で。でも、一人の客も多かったし、自分が楽しめれば会うとか会わないとか関係ないと思うよ。

304 :ベストヒット名無しさん:2007/01/18(木) 18:18:54 ID:KFXPwHXf.net
本日大阪ブルーノート公演の初日ですよ!
いって来た方はレポートよろしくです!
余程のサプライズでもない限り
ネタばれでもいいンで
どんな曲やったかもお願いします!

305 :ベストヒット名無しさん:2007/01/19(金) 01:34:06 ID:MLpiL2/2.net
>>302
男の俺が一人で行こうと思ってるのに、不安になること言わないでヨw
コットンクラブって行った事ないけど、ジーンズで入れるの?
正装してこいなんつーのは嫌だよw

てか、公演って1時間なの?↑の人のブログ見たけどサア。なんかみじかっ!

コットンってどんなかんじかなあ?至近距離で見れるのかな?席にもよるのだろーけど。自由席なんだけど。
CDは売ってないのかな?


306 :ベストヒット名無しさん:2007/01/19(金) 08:16:58 ID:IzF4DG8D.net
去年の夏、コットンクラブにジーンズTシャツで行った俺が来ましたよ。
ドレスコードとか一切無いから安心汁。
こういう会場での公演時間は1時間程度が相場。シーナに限った事じゃない。
至近距離で見れるのは保証する!

307 :ベストヒット名無しさん:2007/01/19(金) 21:42:16 ID:MLpiL2/2.net
そーすか、ジーパンでもおけね。サンクスです。

308 :ベストヒット名無しさん:2007/01/19(金) 21:43:09 ID:fbXyOPfm.net
大阪ブルーノートの1stステージを
観てきましたよ
サプライズはなかったですよ
ていうか………
良くも悪くも
ハスキーボイスの『歌のおばさん』に
なってしまってたorz
最前列でギュッてされてたオッサン……
ウラヤマシス……

309 :302 :2007/01/20(土) 00:23:10 ID:PI0UoAbg.net
・・・コットンのサイト見て恐れおののいた俺は意気地なし。

ジーンズで行かれた方、あなたは間違ってないと思います。
俺は自分に自信がなさすぎるんだな。自分の金で楽しむために見に行くのに
ビビリやがって。俺の馬鹿。少しだけまともな服着ていけばよいだけなのに。

キャンセル料2500円くらいかけて、馬鹿だな俺。
一度は生で聴きたかった・・・orz

みんな、東京公演楽しんできてくれ! 

そして、出来たらレポートお願い。
彼女のコンサートは過去のセットリストなど正確に調べること難しいし
ホットなうちにカキコしていただければ幸いです。

310 :ベストヒット名無しさん:2007/01/20(土) 01:37:14 ID:eGUAkgdf.net
ジーパンで行きますw
302の人も行けばよいのに。コットン行った事無いけどさ、
まあだいたいそのアーティストのファンが来るんでしょ?
あくまで想像だけど、その「場」の客層は、ライブ会場の客と変わらないんでしょ?
多少場違いな格好でも許してくれるんじゃない?
俺が楽観的なのかなあ?


>ハスキーボイスの『歌のおばさん』に
これ気になる。数年前(もう10年くらい前??)モダンガールの
セルフカバー出した時に、日本の歌番組に出たの観たけど
あれはショックだったなあ。なんか肥えてたもの・・・
厨房の時に憧れてんだけど、あんま面影ないというか。
コットンという場にガクガクブルブルですが、それ以上に、
初生シーナなので、初恋の思い出は壊さない方がいいのかなあ?っていうのうが
一番の懸念に思えてきた・・・

311 :ベストヒット名無しさん:2007/01/20(土) 04:07:23 ID:FQlMejts.net
トワイライトゾーンが聴きたい!!

312 :ベストヒット名無しさん:2007/01/20(土) 08:24:20 ID:ZefmnRWS.net
確かに最近のシーナの歌声はハスキーになってるけど
数年前と比べると随分調子戻してるみたいよ。
自分らがイメージするのは露出が多かった80〜90年初頭までのシーナだけど
彼女もあと2年経ったら50歳でしょ。そりゃ多少は変るわな。
ローラ・ブラニガンみたいに若くして亡くなってしまった人のことを思うと
元気に歌ってくれているってだけでも嬉しいよ。
肥えてしまったのはご愛嬌ってことで許してあげようよ!

>311
それは難しいだろー。俺も聴きたいけどw

313 :ベストヒット名無しさん:2007/01/20(土) 23:31:11 ID:L843trni.net
今日の1stステージ、カバーのバラードメドレーやらなくて残念。

314 :ベストヒット名無しさん:2007/01/21(日) 23:00:58 ID:YSjoJtPt.net
268 :名盤さん :2007/01/20(土) 10:51:05 ID:dpI6aHDE
シーナ・E行ってきた。
U Got The Look、Sugar Walls、The Glamorus Lifeやったよ。

315 :ベストヒット名無しさん:2007/01/22(月) 00:56:11 ID:O+YSJycK.net
21日(日)2回目、日本でのラストステージに行ってきました。
やっぱモーニングトレインは名曲だな…あれで一気に盛り上がったね。

316 :ベストヒット名無しさん:2007/01/22(月) 02:28:39 ID:iOc+C8ww.net
東京最終公演。。。確かに1時間強というステージでしたが、あたたかい
優しい雰囲気に包まれた感じで良かったです。なにせ至近距離で聞けるっ
ていいですよね!

どなたか1曲目が何か覚えている方いらっしゃいませんか??東京2日め
2回目はその曲のあと「ストラット」「ラヴァー・イン・ミー」「哀しみ
色に染めて」と続き、シーナが学生時代好きだったという曲(失念!)を
やって驚きの「シュガーウォールズ 〜 Uガットルック 〜 グラマラ
スライフ」でした。当時のゴシップをうまく調理したような曲になってて
にんまりって感じでした!

317 :ベストヒット名無しさん:2007/01/22(月) 10:34:32 ID:ydHM4J2Y.net
>316
1曲目は「Brass In Pocket」、プリテンダーズのカバーでしたね。
中盤の"シーナが学生時代好きだったという曲"は「I Say A Little Prayer」、
ディオンヌ・ワーウィックが原曲かな?

以前よりは確かにぽっちゃりしてたけど思ったほどではなくて安心w
「おばさん」とか書いてあったけど今も十分魅力的でした。
シーナをあんなに身近に感じることができるなんて夢のようなステージだったな。
行って良かった!また来てほしい!

318 :305:2007/01/22(月) 23:02:22 ID:mA+ps47v.net
行ってきました。とても良かったですよ。何より至近距離で堪能出来たのがいいし、握手も出来たし。
自分は中学の頃にすごくはまって。ちょうどファースト、セカンドの頃だね。
まあ、子供の頃のアイドルってやつだね。他が聖子ちゃんとか明菜で、
俺はシーナだったと。そういう人は多いでしょ?このスレの大半はそんなかんじでは??
サードくらいまではすごく好きだったんだけど。まあそれでも90年前後くらいまでは
なんとなく追いかけてはいたけど。クラシックかジャズみたいなアルバムださなかったっけ?
モノクロの。あの辺りで、もう聞かなくなったなあ。。。。
近年メディアには出なかったせいもあるし。
で、日曜のライブ、腰周りとかは中年女性のあれだなあと、なんか不思議な感覚におそわれた、
シーナイーストンの物まねが上手い外国人の中年女性歌手が歌ってるのを
聞いてるような感じというか。でも時折見せるふとした表情が、昔のシーナ(雑誌やPVでしかなかったけどさ)
生意気そうな薄い唇、若干上向いたハナ、愛らしい目、あのシーナだ!みたいな感動も感じた。
歌はハスキーって感じはしなかったよ、年とともにドス?がきいた感じには思ったけど。
MCで、子供の話しや、自虐ネタなんかもでて、あの愛らしかったシーナも
おっかさんなんだなあと感慨深い。
昔から容姿とともに彼女の歌声も好きで、高音なんだけど、すごく気持ちのいい高音というか。
マライヤみたいにキャンキャンうざくなるとこがないんだな、自分にとっては。

また来て欲しいね。1時間でも充実してたんで、丁度良かったし。
コットンという場も、思ったよりもスノッブな感じしなかったし、飲み物や
食い物頼めば高くはなるけど、
ドームクラスの会場で豆粒くらいにしか見えない
昨今の旬?なアーティストのものよりもずっと良かったです。


319 :302:2007/01/22(月) 23:12:50 ID:jLONOK4x.net
は〜
行けばよかったけど後の祭りですね。

行った皆さん、レポありがとうございます。
ブラス・イン・ポケットとかグラマラス・ライフとかカバーやってるんですね。
「哀しみ色に染めて」って、昔ラジオにリクエストしたことあります。
ビルボードで25位くらいまであがりましたよね。
ほんと今度来たら絶対いきますよ。
オリビアは続けて来日したからシーナも期待したい。

320 :ベストヒット名無しさん:2007/01/23(火) 02:45:22 ID:ziCp1NyA.net
1曲めはカバー曲だったんですね!教えて下さりありがとうございます。
316です。そういえば「今日はすべてのアルバムから演奏する」と言っ
ていたのに『マシーナリー』『DO YOU』『ホワット・カムズ・ナチ
ュラリー』などからは1曲もやっていなかったな・・・と思い出しました。
やはり『DO YOU』はいろいろ思うところのあるアルバムなんですか
ね・・・。

それにしてもまたぜひ来てほしい、と思わせる内容でした。特に「哀しみ
色に染めて」は「私の曲の多くは人間関係について歌っているのだけど、
次の曲は実話に基づいています」と紹介されていて、発売時とは違った魅
力の歌唱でした。最後のサビの盛り上がりもパワフルで深く、まだ大丈夫
だ!なんて思いましたよ。「グラマラスライフ」は一瞬えっと思わせる感
じで、すぐユーガットルック〜シュガーウォールズに戻ってました。

このプリンス役、そしてケニーロジャース役のヴォーカル、フィリップ・
イングラムさんってシーナのパートナーなんでしょうか?控えめにしつつ
さすが深い歌唱力で、なんかシーナの掛け合いもほほえましかったです。


321 :ベストヒット名無しさん:2007/01/23(火) 09:42:08 ID:giOmTwis.net
Phillip IngramさんはJames Ingramさんの弟さんだそうです。
70年代後半にSWITCHというグループでデビュー、80年代前半まで在籍しており、
脱退後にDecoというデュオを組んでレコード出してるみたいです。
ブラック系に詳しい知り合いに教えてもらいました。
その後はいろんな所でセッションボーカリストとして活躍してました。
実は自分も彼がメインボーカルを取っている曲が入ってるCDを持ってました!
どっかで聞いたことある名前だなとは思っていたんだけど判ったのはライブ終了後。
もっと早く気付けばよかった・・・orz

322 :ベストヒット名無しさん:2007/01/23(火) 11:15:14 ID:6dfs5XYI.net
現在のパートナーなのかなな?女性の勘はするどいな。
キスしてたし、ハニー??だったかなんかそういう呼び名で言ってたような気が。そんなかんじにも確かに見えたね。
パートナー風の振る舞いは、デュエットの場でのお約束とも思えるので、本当の所はどうか分からないな。どっちなんだろうね?

Phillip Ingramで調べたら、日本のアーティストの英語歌詞のカバーとか(数年前にこういうのよくあったよね)
やってるね。
Phillipの存在は俺も知らなかったけど、歌上手かったね。Phillipに限らず、
他のメンバーも演奏上手かった。


323 :ベストヒット名無しさん:2007/01/24(水) 00:08:31 ID:Encj2jXb.net
まだライブの余韻から抜け出せないよ。
次は9年も空けないでまた来てほしいな。

324 :ベストヒット名無しさん:2007/01/24(水) 01:21:54 ID:d2RRkfZa.net
9年も経ったらほぼ還暦じゃないか・・・・孫までいたりしてな。
2016年版モダンガールつーのもきついなw
日本以外にライブ活動してんのかな?もしあるなら海外で見る手もあるな。
あと、CDがあんま出てないなあ。近年のでもすぐなくならない?
願わくばファーストから近年のまで現在出てない物は全部再発して欲しい。特に初期の。
贅沢言えば紙ジャケで。けっこう再発、紙ジャケブームでわけのわからない
アーティストのも紙ジャケになってるし、あんなに日本で人気のあったシーナなんだから
出して欲しいな。
あと、モダンガール前?か前後くらいにエリッククラプトンも出てた何かの
チャリティーライブに参加してなかった?当時そのLPを見かけたんだよな。
ポップ色強かったから意外だったけど。

325 :ベストヒット名無しさん:2007/01/24(水) 01:35:30 ID:/WJMGJBu.net
シークレット・ポリスマンズ・コンサート?


326 :ベストヒット名無しさん:2007/01/24(水) 01:42:17 ID:d2RRkfZa.net
>325
あ〜!そのタイトルだわ!サンクス!!!!

327 :ベストヒット名無しさん:2007/01/24(水) 02:34:53 ID:kIt7hswv.net
確かにコットンクラブ内で売っていたCDがファビュラス以外は
ベスト盤2枚だけでしたね・・・。紙ジャケ出して欲しいな〜。
そうそう、ギターやフルート&サックスの人も上手だった。ギタ
ーの人は東京音楽祭のときにもバックを務めてなかったかな?

とにかく「ラヴァー・イン・ミー」は大復活宣言ののろしをあげた、
そして全米2位までいった感激を思い出されてくれました!

328 :ベストヒット名無しさん:2007/01/25(木) 11:42:32 ID:ZGsRO0cY.net
このスレでは何人くらい参加したのかなあ?俺はかなりの遠距離だけど参加してきたよ。
また来て欲しいのでドンドン参加して欲しいなあ。
今回来日したのはどういう経緯あったのかなあ?観光兼ねてなのだろうか??近年ラスベガスに出たり
したっていうのはプロフィールに載ってるけど。
いずれにせよ、また来て欲しいし。
呼び屋の人に感謝だな。
かなりの美声なので勿体無い。クィーンやカーペンターズやアバとかいち時期日本の
テレビ主題化に用いられて、いち時期日本でまた盛り上ったけど、シーナのも
使えばいいのに。
まあ、何より先にCDの復刻頼む。贅沢言えばクリップとかライブのソフトなんかも出して欲しいな。

329 :ベストヒット名無しさん:2007/01/27(土) 14:23:47 ID:SEituqYV.net
確かに突然の来日って気もするけど・・・前に延期になった代わりだとしても
不思議な感じ。でもまた来て欲しい。思いつくままのセットリストを書いてみ
ます・・・間違いがあればどなたか訂正してくださるとうれしいです。

1Brass in pocket
2Strut
3The Lover in Me
MC
4Almost Over You
5Isay a little prayer
6We've Got Tonight
7Sugar Walls / U Got the Look / The Gramorus Life
8Telefone
9Morning Train
MC
10For Your Eyes Only
Encore
11Modern Girl

330 :ベストヒット名無しさん:2007/01/27(土) 21:41:15 ID:8QGXmcAF.net
どうもありがとうございます!
大阪、名古屋、東京は全部同じセットだったのかな?

331 :ベストヒット名無しさん:2007/01/27(土) 22:25:52 ID:uE759pqW.net
On My Ownもやったよね。Telefoneの前だったかな?

332 :ベストヒット名無しさん:2007/01/28(日) 20:37:12 ID:AcnaI94O.net
確かにオ〜ン、マイ、ウォ〜ン♪ってお前らも歌えゴルァ!って黒人の兄貴が煽ってたな

333 :ベストヒット名無しさん:2007/01/28(日) 23:41:26 ID:Zipesllp.net
はあ、もう1週間前になるんだなあ、あのライブショウから・・・。
オンマイオウ〜ンって歌ったよ。

334 :ベストヒット名無しさん:2007/01/30(火) 11:47:29 ID:Qf01Gq1o.net
もう1週間以上になるなあ。しかし本物に会えたのは良かった。
で、地声だしな。
昨今別のやつがレコーディング、声のいじり、ライブでは、口パクが多い中、
シーナは生の本人の声だったのが大感動!年とって多少野太くなってはいるが、
厨房の時にレコードの美声に萌えた時とほぼ同じ声がさらに感動!
もっともっと再評価されていいと思います!
自分(の世代)にとってのカレンカーペンター、キャロルキングだと思ってるから。

335 :ベストヒット名無しさん:2007/02/07(水) 03:03:58 ID:GQOaqb/f.net
コットンクラブのサイトにもいろいろ感想が集まってますよ!

336 :ベストヒット名無しさん:2007/02/07(水) 06:02:40 ID:duIaGevS.net
デビューしたての頃のルックスはなぜかゲイリー・ニューマンを連想させた。

337 :ベストヒット名無しさん:2007/02/08(木) 22:26:38 ID:2iV/Qxk1.net
80年代後半に発売された、日本盤CDのベストと1stアルバムの
「Morning Train(9 to 5)」のイントロって、オリジナルと
違うよね。初めて聞いた時は不良品かと思った。

338 :ベストヒット名無しさん:2007/02/09(金) 00:01:02 ID:6b66gLoi.net
モダンラブから好きです

339 :ベストヒット名無しさん:2007/02/09(金) 01:09:51 ID:JJwUD6am.net
モダンラブ・・・

340 :ベストヒット名無しさん:2007/02/11(日) 13:39:31 ID:1ZsSahjR.net
デヴィッド・ボウイじゃん

341 :ベストヒット名無しさん:2007/02/11(日) 16:05:09 ID:lu5fvESG.net
》338「モダン・ガール」でしょ? 当時、日本盤でシングル買った。

342 :ベストヒット名無しさん:2007/02/11(日) 17:15:27 ID:2pHRWHjF.net
デビッドボウイで思い出したがセカンドアルバムのジャケとかボウイに似てる。
似てるというかボーイッシュにして、化粧する感じが。ありゃ女の化粧じゃないな、お釜ちゃんの化粧だ。
つか、時代的にニューウェイブの頃だから何だろうな。でも音はすごくまっとうな?
ポップスだから当時ジャケ買いして「どれだけ過激なんだろう〜ワクワク」した椰子は拍子抜けしただろ〜な〜。
こないだ、バッタもん?のDVDプロモベスト買ったが、画像はとても悪く萎えなんだが、
年代によっての垢抜け具合が分かって面白かった。モダンガールの
プロモは英国の(スコットランドだけど)田舎娘典型の顔立ち雰囲気体型だけど、
ちょっと経ったテイクマイタイムでは俄然垢抜けるんだよな〜、髪型、服とか
フィジカルのオリビアニュートンジョン意識してるね。
先日のショーの時は、PVで肥えてたモダンガールの時と同じ体型だった・・・顔だけは細かったけど。
でも美人だと思うけど。

343 :ベストヒット名無しさん:2007/02/11(日) 18:40:55 ID:MwZb44NJ.net
Do It For LoveのBメロが好き!
Magic Of LoveはNile Rodgersがプロデュースでしたね。
80年代中期〜後期を象徴する(あくまで個人的です^^;)
サウンドと都会的な音色でこれまた好きな曲です。

344 :ベストヒット名無しさん:2007/02/12(月) 00:41:09 ID:Nd/T3U7t.net
>>342 そうそう、あれは80年代の化粧というか、ファッションセンスだよな〜
顔も美人で胸も大きかったが、なんか垢抜けしなかったよな〜

345 :ベストヒット名無しさん:2007/02/12(月) 00:50:23 ID:UqOzwTMX.net
デビュー前は普通に可愛い女の子
http://www.youtube.com/watch?v=i8CbfDdUdEU

346 :ベストヒット名無しさん:2007/02/15(木) 05:37:10 ID:aYuN//9J.net
トライライトゾーン聴きながら夜の海辺をドライブしたい

347 :ベストヒット名無しさん:2007/02/22(木) 15:58:44 ID:NSNFDvW/.net
*5年くらい昔の話ですが 当時私はレコードジャケットの好みで 購入してた記憶があります 少ないお小遣いで買った3枚目のLPレコードが この方の1stでした。

348 :ベストヒット名無しさん:2007/02/22(木) 18:05:14 ID:zXOKuk44.net
゙ソファ〜そ!ぐぅ。うーぅっ゙。

349 :ベストヒット名無しさん:2007/02/23(金) 13:08:05 ID:Pwjy4ZVy.net
昔、博多のコンサートを最前列で観たなあ

350 :ベストヒット名無しさん:2007/03/14(水) 22:58:28 ID:i8zA7rKA.net
http://concerts.wolfgangsvault.com/ConcertDetail.aspx?id=20050157|6397
82年のコンサート音源。3rdの曲含む。

351 :ベストヒット名無しさん:2007/03/14(水) 22:59:21 ID:i8zA7rKA.net
http://concerts.wolfgangsvault.com/ConcertDetail.aspx?id=20050157|6397
82年のコンサート音源。3rdの曲含む。(ビデオより曲多い?「マシーナリー」有。)

352 :ベストヒット名無しさん:2007/04/21(土) 21:18:33 ID:SQpWUN+k.net
Freedomの輸入盤買ったけど、スリップケースに入ってて
ちょっと豪華だった。今になって発売されたのは不思議。

353 :ベストヒット名無しさん:2007/04/27(金) 15:32:25 ID:XaVP45gK.net
シーナ、誕生日おめでとう。

354 :ベストヒット名無しさん:2007/05/23(水) 08:39:00 ID:Q50vR3Km.net
SHEENAが和服を着てる姿 これは想像だけど絶対似合うと確信もってるのは 私だけかな?

355 :ベストヒット名無しさん:2007/05/23(水) 12:40:54 ID:yPABMTAS.net
↑昔、日本の焼酎の宣伝で着ていたわ。

356 :ベストヒット名無しさん:2007/05/23(水) 18:15:08 ID:Q50vR3Km.net

ありがとう(^-^)/
早速過去をさかのぼって調べてみます。

357 :ベストヒット名無しさん:2007/06/13(水) 13:37:23 ID:vPkwEpug.net
今FM横浜でかかってた

358 :ベストヒット名無しさん:2007/06/17(日) 17:00:54 ID:jiQXZ5jW.net
[sage]
今更だけど この方のデビュー前の 映像とか手に入れる方法はないものか・・・

359 :ベストヒット名無しさん:2007/06/18(月) 21:39:31 ID:dPtA76Vr.net
>>358 YouTubeとかどうだろ?(当方未検索)

しばらく前にレーザーディスクで「act 1」という
のを入手、寸劇仕立てでトークが聞けたりする。
デビュー前ではないけど、比較的初期の珍しい
映像かな。

360 :ベストヒット名無しさん:2007/06/19(火) 00:29:30 ID:H26bWRRl.net
>>359
有難うございます。You Tube の方は確認済みです ヤッパリデビュー前のはいくらなんでも難しいよねぇ〜W

361 :ベストヒット名無しさん:2007/07/16(月) 15:07:13 ID:iuj/iAwd.net
シーナ、81年のプロモーション来日時に、和服を着てたよ。
ロードショーかスクリーンに、その時の写真が載ったよね。

362 :ベストヒット名無しさん:2007/07/16(月) 15:48:16 ID:+YQ3c4Dk.net
宝焼酎のCMで着物を着た時、酒屋でそのポスターを
もらったのだけれど、かなり(当時の)今風というか
いわゆる伝統的な着物ではなかった記憶があるね。
誰か覚えてる?

話は変わるが、3rdアルバムのCDって何であんなに
高いのかな。

363 :ベストヒット名無しさん:2007/07/16(月) 18:25:44 ID:Wu4rccvg.net
>>362
これだよね。
http://jp.youtube.com/watch?v=3a4m9Hilov8

364 :ベストヒット名無しさん:2007/07/16(月) 18:55:42 ID:+YQ3c4Dk.net
懐かシーナ!(寒っ (><)
久しぶりに見て、何となく思い出したよ。

365 :ベストヒット名無しさん:2007/08/22(水) 10:54:44 ID:pB/HcG6g.net
最近この方の動画がYou Tube にUPされてるのでなんか嬉しいW 今見ると変だけど好だからしょうがない。

366 :ベストヒット名無しさん:2007/10/24(水) 10:07:05 ID:Jl8IwYZ3.net
billboard live 来日決定バンザーイ

367 :ベストヒット名無しさん:2007/10/25(木) 17:12:34 ID:NssAVAQs.net
>366
情報サンクス!また来てくれて嬉しい。去年は二月だったから約一年振りだけど
早い再来日ですね。去年コットンクラブに一人で行ったのですが、
ビルボードつーとこも同じような形式なんすかね?今後のスケジュールのシーナの箇所で
複数枚のしか載ってないですが、一人で参加可能なのでしょうか??

368 :ベストヒット名無しさん:2007/11/08(木) 12:54:55 ID:Wgry1GHI.net
あげ

369 :ベストヒット名無しさん:2007/11/19(月) 17:40:04 ID:+6nsR1xv.net
モダンガールの出だしのコード進行考えた人は神

370 :ベストヒット名無しさん:2007/11/21(水) 08:08:52 ID:6C5dI4Vr.net
>>369
サビのコードをアレンジして雰囲気いいね^^

371 :ベストヒット名無しさん:2007/11/24(土) 12:28:28 ID:gr/MAies.net
2年連続の来日公演は、83、84年以来だね。
無理だろうけど、「リトル・テンダネス」やって欲しい。

372 :ベストヒット名無しさん:2007/12/02(日) 18:47:20 ID:cTPbs3NP.net
涙のブロークンハートのサビの部分が
物凄く好きだ。今日20回聴いて歌った。


373 :ベストヒット名無しさん:2007/12/03(月) 15:06:02 ID:lVCJQrUt.net
>>369
分かります!!すごく良いですよね!!シーナー声が通っててきれい!!

374 :ベストヒット名無しさん:2007/12/05(水) 23:55:40 ID:NHHSPYM8.net
来年も「オン・マイ・オウン」歌うかな?

375 :ベストヒット名無しさん:2007/12/06(木) 09:14:22 ID:V+CaRtKV.net
リックスプリングフィールドみたいに紙ジャケ、リマスターで
出せばいいのに。本国でも出てないから無理か。日本企画で出せば良い。
初期の高音質で聞きたいし、初期のCDを転売厨が高値で
売ってるし売れてるんだから、リマスターはともかく再販してくれ。

376 :ベストヒット名無しさん:2007/12/09(日) 01:29:02 ID:g6BhZyif.net
今年もクリスマスが近づいて来たねぇ。

377 :ベストヒット名無しさん:2007/12/09(日) 23:50:24 ID:FYBK0vD6.net
例のハリウッドでのライブ、ブーで出たな。
当たり前だけど、歌も音質も最高だった。

378 :ベストヒット名無しさん:2007/12/10(月) 00:07:53 ID:8r1m2JXd.net
ウルフギャングズ・ヴォールト音源のプレスCDですか?(CDR?)
どこで扱ってるんでしょう???

379 :ベストヒット名無しさん:2007/12/10(月) 10:17:25 ID:JKtmvX5H.net
CDRだよ。
ここで買ったよ。
http://www.dragonfly-cd.com/

380 :ベストヒット名無しさん:2007/12/10(月) 10:51:19 ID:pVS7/pUM.net
ありがとう! m(__)m

381 :ベストヒット名無しさん:2007/12/14(金) 15:33:31 ID:iOWy0o/6.net
>>380さん
ゲット出来ましたか?

382 :ベストヒット名無しさん:2007/12/16(日) 00:16:30 ID:fmDpeDs/.net
>>381 注文しました。商品到着は、年越すかな?・・・

383 :ベストヒット名無しさん:2008/01/06(日) 23:46:46 ID:vUv+JyTd.net
もうすぐシーナに会える
ワクワク!

384 :ベストヒット名無しさん:2008/01/07(月) 15:16:34 ID:6RCp+8+S.net
Cd買ったがコピーガード付いてるのな。。。
MDに落として車で聞きたかったが

385 :ベストヒット名無しさん:2008/01/12(土) 12:41:37 ID:SFOsbOO7.net
eac

386 :ベストヒット名無しさん:2008/01/24(木) 20:11:02 ID:Ivch+stU.net
もう日本に来てるよね。
ライブが楽しみだな。

387 :ベストヒット名無しさん:2008/01/28(月) 23:52:47 ID:YunE9xGR.net
ビルボード行ってきた。選曲が良かったと思う。
エスコートのイケメン男性も、昨年よりも
手際がよくなって、素敵なライブでした。

388 :ベストヒット名無しさん:2008/01/29(火) 00:05:24 ID:E1LGdtvN.net
>>387
シーナ嬢のサイン会はなし?

389 :ベストヒット名無しさん:2008/01/29(火) 00:15:15 ID:lYcjedw1.net
俺もビルボード行った。最高!あくまで個人的感想だが去年のほうが声量出てたかも、
でも去年よりも痩せていた!やっぱ歌上手いし、今後ももっと活躍して欲しい!

390 :ベストヒット名無しさん:2008/01/29(火) 00:30:15 ID:GoJaSmrk.net
セットリスト・プリーズ

391 :ベストヒット名無しさん:2008/01/29(火) 00:49:04 ID:bJxlvxlE.net
相方の男性シンガーがファンクメドレーの時にスライ&ザ・ファミリー・ストーンの
Dance To The Music と Thank You をちょっと歌ってたので驚いた。

392 :ベストヒット名無しさん:2008/01/29(火) 08:33:00 ID:lYcjedw1.net
>>391
昨晩セカンドステージ観たが、やってた??自分が気がつかなかったのかな?初回のみだったのかな?

393 :ベストヒット名無しさん:2008/01/29(火) 21:18:17 ID:FOuGi1Tq.net
中止キター

394 :ベストヒット名無しさん:2008/01/29(火) 21:42:08 ID:E1LGdtvN.net
わざわざ行ったのに、、、体調管理ちゃんとしてくれ!!

395 :ベストヒット名無しさん:2008/01/30(水) 02:29:39 ID:Hw7pQiyx.net
人間だもん、仕方ないだろ

396 :ベストヒット名無しさん:2008/01/30(水) 16:20:43 ID:lKDUaKKm.net
ビルボードライブのBBSに1/28の1stステージについて「公演途中で引っ込んだ」とあったけど本当?
自分は同じ日の2nd見たけど普通に歌っていたように思えたが…
上の393と394は1/29の公演のことだよね。1st2nd両方中止?サイトには載ってない。
大阪は今日が中止、明日が未定とのこと…シーナ大丈夫か?

397 :ベストヒット名無しさん:2008/01/30(水) 16:53:32 ID:75LLlzkc.net
>ビルボードライブのBBSに1/28の1stステージについて「公演途中で引っ込んだ」とあったけど本当?

自分もそれ読んだが、題名でしょ?28つーのは、下記に日付け29ってなってなかった??
だから28つーのは間違いで、29の事なんじゃないの?
自分も28のセカンド見て、何ら異常感じなかったし。

見れなかった人は不運だったけど、体調管理がどーたら文句垂れる前に
身体の心配してやれや

398 :396:2008/01/30(水) 17:28:30 ID:lKDUaKKm.net
あ、ほんとだ「本日行ってきました」って1/29の日付で書いてある。
単に書き込んだ人が打ち間違えただけか。
しかしこの人、声はイマイチだったらしいが途中までライブ楽しんでおいて、
「チケット代補償しろ」とか書いててアリエナス……映画の上映とかとごっちゃになってるのかね。

399 :ベストヒット名無しさん:2008/01/30(水) 20:17:04 ID:49sYHccM.net
昨日、現場にいたけど最初からちょっと苦しげだった。
途中で関係者を呼んで話してたのでこれはやばいかなと思ってた。
頑張って飛ばし飛ばしで8曲歌ったけど結局、中止。
ちなみにミュージック・チャージはなしになったので店側の対応には不満なし。
前売りの人も払い戻し受けてたみたい。
去年よりずっとスリムになってて良かったけど残念。体調が心配。
また万全での体調で来て欲しいな。

400 :ベストヒット名無しさん:2008/01/30(水) 20:54:05 ID:Hw7pQiyx.net
チャージなしで払い戻し可能で8曲も歌ってくれたの?
要はタダで、8曲って事だよな?
なんだよ!公式サイトの補償しろ厨は!(怒)
俺なら正規値段で十分満足ですけど。
まあ少なくともチケットの半額分は置いていってもいいと思うけどね。
そのほうが粋というか、ファンなら体調悪くても頑張ってくれたと思うけどなあ。
まあ、補償厨は、ファンでもなくてビルボードでなんか観るつーのが目的?
補償厨房すげーむかつく!

401 :ベストヒット名無しさん:2008/01/30(水) 23:40:42 ID:kzjGcUb6.net
中止が決まった時、シーナの様子はどうでしたか。
ファンにメッセージとか、あったのかな。みんな
ガッカリしただろうけど、シーナの体調が心配。

402 :ベストヒット名無しさん:2008/01/31(木) 00:21:20 ID:m3RiHG6x.net
>>391

28日の2ndショーを観に行きました。

グラマラス・ライフの流れでジャムになったとき、ギターソロではジミヘンのパープル・ヘイズのイントロ
を少しやってて、その後にフィリップ・イングラムが低い声で
I'm gonna add some bottom so that the dancers just won't hide と歌ってました。
これはダンス・トゥ・ザ・ミュ−ジックのラリー・グラハムのパートで、歌のサビやコーラス部ではないのですが、
「低いパートを歌ってノせるよ!」という歌詞の意味合いで使ってるのはないかな?
その後に Thank you for lettin' be myself again とワンフレーズ。
ほんと些細なことだけど自分はスライが好きなので結構嬉しかったですw

それはともかく、1982年以来のファンながら今回初めてステージを観ることができ感激でした。
1日だけの予定だったのに急遽翌日も行きたくなり、帰宅後予約を入れてwktkだったのですが・・・

残念ですよね。自分はたまたま28日は観れたから良かったけども、29日2nd のみの人や
大阪のファンには同情します。自分みたいに去年はパスしてて今年楽しみにしてた方もいるかもしれないし。

シーナ本人の体調はほんと心配ですね。南米チリの後だから調子狂った? でもせっかく来てくれた日本での
後味を悪くしたままだと辛いっすね・・・本人もバンドもファンも。
なんとか早く回復してもらいたいです。


403 :ベストヒット名無しさん:2008/01/31(木) 10:47:35 ID:8iuPawSd.net
キモい親父に抱擁サービスするくらいファン想いだと思うから
本当に体調悪いんだと思う。
やっぱ50くらいになると身体具合も良くない事も増えると思う。
一時的なら良しとしてこれからの体調回復を祈ります。
年に冬一回来日がここ最近のパターンかな?
願わくば来年の2月前後の前に、夏くらいにスケジュールが
開けば、また来て欲しいけど。

404 :ベストヒット名無しさん:2008/01/31(木) 11:52:09 ID:nXQU9l4x.net
今日の公演も中止だって。

405 :ベストヒット名無しさん:2008/01/31(木) 12:43:31 ID:8iuPawSd.net
ちょっと心配だね。何が要因なのか?
28は全然大丈夫そうだったけど。ちょっと気になったのは
去年よりは若干声量が苦しそうだったとは思うが気にならない
程度だったし、中止の話し聞いた後で、今思えばって程度だし。
日本の薬って弱いから治りにくいし。風邪程度ならいいだけど、マジ心配です。
プロ意識は高いだろうから、連日の中止はとても気になります。
健康回復を祈ります。

406 :ベストヒット名無しさん:2008/02/01(金) 17:07:01 ID:Pe+z3QBj.net
公演中止だったけど、シーナは大阪へ行ったのかな。

407 :ベストヒット名無しさん:2008/02/02(土) 18:27:43 ID:a5/4yiU/.net
結局大阪も全部中止。
本当に体調大丈夫なのか。
8日からヴェガスでショーだけど、いまのところキャンセルにはなっていないようだ。

408 :ベストヒット名無しさん:2008/02/05(火) 11:00:34 ID:SgRrd9Cr.net
ところでシーナイーストンって何歳になったの?

409 :ベストヒット名無しさん:2008/02/06(水) 12:20:35 ID:XFvhbQxS.net
永遠の24歳

410 :ベストヒット名無しさん:2008/02/07(木) 03:07:59 ID:Grx6LMoY.net
マイアミ・バイスで知ったオイラには、永遠のケイトリン・デービス・・・

オーバー・ザ・レインボー聴く度に涙

411 :ベストヒット名無しさん:2008/02/18(月) 23:07:58 ID:o19RSP8M.net
ゲームでこの人知ったけどすごく綺麗な声してるね
とりあえずグレイテストヒッツを買ってみようと思う

412 :ベストヒット名無しさん:2008/02/20(水) 00:31:11 ID:AA0tAgKA.net
>>411

そのCDいいよ
絶対買うべし

でゲームってなによ?

413 :ベストヒット名無しさん:2008/02/20(水) 01:09:34 ID:GZJ/JbTd.net
つ ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=SVWC-7514


414 :ベストヒット名無しさん:2008/02/21(木) 01:48:13 ID:CBUSZ9lH.net


415 :ベストヒット名無しさん:2008/02/28(木) 00:23:58 ID:Hupf1D61.net
すみません、曲名がどうしても分からないので教えて下さい。
自分なりにいくつかアルバムを買ったりユーチューブで調べたりしたのですが、
どうしても分かりませんでした。
さびの部分の歌詞が、

オオ オオ オオウザマアヘー オオ オオ ウーザマアヘー

という風に聴こえます。
おそらく80年代前半の曲じゃないかと思います。
これだけの情報では無茶だとは分かっているのですが、
藁にもすがる想いです。
シーナイーストンに詳しい方がいらっしゃいましたら、
どうか宜しくお願いします。

416 :ベストヒット名無しさん:2008/02/28(木) 00:28:50 ID:zdaRNWgI.net
それってシーナ・イーストンの歌だというのは確かなんですか?

あと80年代前半だという根拠はありますか?

417 :ベストヒット名無しさん:2008/02/28(木) 00:29:59 ID:8wlU6vKw.net
モダンガール

418 :415:2008/02/28(木) 00:46:40 ID:Hupf1D61.net
>>416
ありがとうございます。

カセットテープにその曲が入っていて、そのテープを録音した人に聞いたところ、
多分85年以前にラジオから録音したという事でした。
そして、歌手名はシーナイーストンかシーラEだったような気がするといわれました。
それで両方の歌手のアルバムを買って聴いたりしたのですが、
シーラEとは声とは違い、シーナイーストンと同じに聴こえました。
>>417
ありがとうございます。
モダンガールという曲は聴いたのですが、違いました。
モダンガールというアルバムの中の曲でしょうか?

419 :ベストヒット名無しさん:2008/02/28(木) 00:50:05 ID:zdaRNWgI.net
どんな曲調ですか?
明るく早いテンポ? バラードっぽい?

420 :415:2008/02/28(木) 00:51:11 ID:Hupf1D61.net
85年以前というか86年より後では無いと言われました。
それで85年のアルバム、[DO YOU]は買って聴いてみたのですが残念ながら違いました。

421 :415:2008/02/28(木) 00:55:58 ID:Hupf1D61.net
>>419
ありがとうございます。
モダンガールと同じようなテンポの曲です。
私の主観ですが、明るいようで、それでいて少しマイナーな感じに聴こえます。
うまく説明できなくてすみません。

422 :ベストヒット名無しさん:2008/02/28(木) 01:06:54 ID:zdaRNWgI.net
Do You 以前の5アルバムを思い起こして見ましたが、ちょっとわからないです・・・

シーナの曲ではない可能性もありそう?
女性歌手も当時はいろいろいましたからねえ。。。

423 :415:2008/02/28(木) 01:22:08 ID:Hupf1D61.net
>>422
わざわざありがとうございます。
DO YOU以前のアルバムを5つも持ってらっしゃるんですね。
ちなみに、一枚だけ持たれていないのはスペイン語のアルバムですか?
もしかしたら、そのアルバムに入っているのかも…。
でも、私にはスペイン語ってかんじより英語のように聴こえるのですが…。
そうすると、>>422さんのおっしゃるように違う歌手の可能性もありますね。
テープを録音した人も確証はないようでしたし。
ただ、シーナイーストンのように高音の伸びが良く、とても綺麗な声の人です。

424 :ベストヒット名無しさん:2008/02/28(木) 12:56:34 ID:epFao9n6.net
さびじゃない部分の歌詞は、どんな感じで、
どのような単語が出てきますか? 英語ですか?

425 :ベストヒット名無しさん:2008/02/28(木) 14:55:35 ID:6Vtz51JU.net
80年代前半で活躍してた女性シンガーでいえば他にも
ジュースニュートン、パットベネター、グロリアエステファンとかもいるね。

426 :ベストヒット名無しさん:2008/02/29(金) 00:13:09 ID:qVG1NQkZ.net
大漁ですね

427 :ベストヒット名無しさん:2008/03/10(月) 02:37:52 ID:QxA6kIdf.net


428 :ベストヒット名無しさん:2008/03/20(木) 16:00:40 ID:QLo32Eyp.net
>>425
ローラ・ブラニガンさん(泣)

429 :ベストヒット名無しさん:2008/03/21(金) 18:04:37 ID:BtNpMRlD.net
telephoneのスペイン語バージョンもあったなぁ…懐かしい

430 :ベストヒット名無しさん:2008/03/26(水) 01:09:37 ID:e6AFYSCs.net


431 :ベストヒット名無しさん:2008/03/27(木) 01:05:18 ID:LbZG3c/7.net
Chinese version

http://www.youtube.com/watch?v=K-9eFiWTKNA

432 :ベストヒット名無しさん:2008/03/27(木) 19:07:31 ID:PwSNDSUR.net
映画のアカペラシーンで聞いた曲が探しきれず、
メロディーのみ記憶にしまっていましたが、
今朝FMで流れて曲目が判明した。

うれしかった〜でも。。。30年前の曲とわかってちょっとびっくり。
5to9

433 :ベストヒット名無しさん:2008/03/29(土) 23:42:27 ID:OnpehLJN.net
>>432
逆ですよあーた
9 To 5 (Morning Train)だよ〜

434 :ベストヒット名無しさん:2008/03/29(土) 23:44:50 ID:oMclWysn.net
ファ、ファイブトゥナイン・・・ 言いづらい!!!

夕勤or夜勤ってかんじですかねw

435 :ベストヒット名無しさん:2008/04/02(水) 10:49:49 ID:NsKCpTFb.net
世の中にはそんな働き方をしている人もいっぱいいるよな。

436 :ベストヒット名無しさん:2008/04/05(土) 20:34:00 ID:F8kQwOAk.net


437 :ベストヒット名無しさん:2008/04/05(土) 22:46:00 ID:K8HTiv0A.net
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <なんか言えよ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


438 :ベストヒット名無しさん:2008/04/06(日) 20:01:05 ID:LdigcjIf.net
>>437 まあまあ

439 :ベストヒット名無しさん:2008/04/27(日) 09:44:48 ID:wCuPD+5e.net
49歳、おめでとう。

440 :ベストヒット名無しさん:2008/04/27(日) 19:29:37 ID:b0G+pySQ.net
変なこと言うなよ

441 :ベストヒット名無しさん:2008/05/07(水) 00:30:20 ID:Fgj6NjXi.net
>>415
Toni BasilのOver My Headでしょう

442 :ベストヒット名無しさん:2008/05/14(水) 23:44:51 ID:XJV1GhuI.net
急にデビューアルバムが聴きたくなってアマゾン検索したら恐ろしいほどのプレミアついてる。
あれじゃ買えない。再発売してくれないもんか。

443 :ベストヒット名無しさん:2008/05/18(日) 14:07:50 ID:G9RomLeN.net
CDでなくてもよいのならここでほぼ全部入手可能・・・

http://aprivateheaven.blogspot.com/

444 :ベストヒット名無しさん:2008/06/01(日) 08:03:44 ID:IOQu5BxZ.net
Are You Man Enough
この曲思いであって一番好き 高校生くらいの思い出
みんなはどう?好き?

445 :ベストヒット名無しさん:2008/06/01(日) 09:22:17 ID:3fuZkWy+.net
大好きです。
「愛のパスポート」でしたっけ?シングルになってましたね。

Madness, money & music はアルバム丸ごと気に入ってますが
一番キャッチーでノリのいい曲が Are You Man Enough ですな。
次作からアメリカの製作陣に変わるけど、バックの演奏はこの時期のが好きだな。

446 :ベストヒット名無しさん:2008/06/02(月) 21:55:41 ID:EhoW2sJU.net
シーナの歌唱力はお世辞にも高くない キャロルキングやシンディー
ロス でもあのキンキン声は心に残る

447 :ベストヒット名無しさん:2008/07/05(土) 20:25:26 ID:mGZqsCb8.net
ソフトバンクのCMは「モーニング・トレイン」だったぞ。
シーナの歌なのかな?

448 :ベストヒット名無しさん:2008/07/06(日) 00:03:06 ID:BaQ2OQ9S.net
>447

あの声はシーナの声だね、間違いない。
「モダンガール」と「9TO5モーニングトレイン」はいつ聴いても超ド級の名曲だね。


449 :ベストヒット名無しさん:2008/07/13(日) 16:48:23 ID:BbePWFDB.net
シーナはこの2曲しかないと言っても過言でない

450 :ベストヒット名無しさん:2008/07/13(日) 19:45:40 ID:Dn5asPcZ.net
フォーユアアイズオンリーも仲間に入れてやってくれ!

451 :ベストヒット名無しさん:2008/07/13(日) 20:05:25 ID:3Q3DNIHT.net
断る!

452 :ベストヒット名無しさん:2008/07/13(日) 23:04:13 ID:MbKSgrBJ.net
>>450

だめです。

453 :ベストヒット名無しさん:2008/07/19(土) 14:15:11 ID:akCqjAcx.net
>>450

いれません。

454 :ベストヒット名無しさん:2008/07/19(土) 23:12:08 ID:21Jol1+r.net
You Could Have Been With Me も凄くいいんでお願いします。

455 :ベストヒット名無しさん:2008/08/11(月) 00:17:42 ID:JYDTcRU+.net
だめだ!

456 :ベストヒット名無しさん:2008/08/13(水) 01:08:11 ID:Zz3JPdaU.net
素敵な悪魔とストラットも仲間に……

457 :ベストヒット名無しさん:2008/08/13(水) 17:41:28 ID:iasHjXw8.net
却下

458 :ベストヒット名無しさん:2008/08/18(月) 02:23:30 ID:dVLyy3PU.net
ソフバンのキャメロンディアスのCM良いな

459 :ベストヒット名無しさん:2008/08/18(月) 10:12:16 ID:AYaQo54G.net
ソフトバンクのCM曲は権利関係の問題でそっくりさんが歌うことが
多いって記事みたことあるけどな。ザナドゥーもオリビアニュートンジョンの
そっくりさんが歌ってたそうだ。

460 :ベストヒット名無しさん:2008/08/18(月) 16:30:19 ID:4jue3Dyl.net
テレフォンも是非仲間に・・・


461 :ベストヒット名無しさん:2008/08/18(月) 18:06:46 ID:YEgm1AfH.net
いいですゅ。

462 :ベストヒット名無しさん:2008/09/06(土) 22:30:32 ID:/W98ZzLm.net
話題がないので停滞してますが、
なら俺が語ってしまいますよ?

463 :ベストヒット名無しさん:2008/09/07(日) 00:00:40 ID:sGOqb1wO.net
Summer's Over

日本版の1stには収録されていた。
昔はピンとこなかったが最近はまって何回も続けて聴いたことがあった。
ただのボッサ風ポップバラードなんだけど、雰囲気があってとても好き。

464 :ベストヒット名無しさん:2008/09/07(日) 00:08:34 ID:sGOqb1wO.net
(She's In Love) With Her Radio

ややシリアス調のこういう曲がシーナ・イーストンのアルバムには必ず必要である。
悪く言えばヒステリックな感触だが、でもそこがいいw

2ndで言うなら Telephone Lines、3rd には Weekend I Paris, Madness, Money And Music,
There When I Needed You とか、近い路線かなと感じます。

465 :ベストヒット名無しさん:2008/09/07(日) 00:10:34 ID:sGOqb1wO.net
あ、2ndには A Letter From Joey というのもあるね。

466 :ベストヒット名無しさん:2008/09/07(日) 08:41:56 ID:Ls7+ZGMI.net
3rdならアイスアウトインザレインが良い。
パリのウイークエンドもイントロが雰囲気あって好き。
3rdの失敗はジャケットではないか?
日本での露出がかなり減った感があったなあ。

467 :ベストヒット名無しさん:2008/09/07(日) 11:39:20 ID:qhBdmHp5.net
アメリカで、シングル「マシーナリー」が、TOP40に
入らなかったのは、ショックだった。

468 :ベストヒット名無しさん:2008/09/07(日) 12:06:18 ID:iclxPSrt.net
3rdの中ではI Don't Need Your Wordもちょっとしたバラードだけど好きです。
1stではNo-One Ever Knowsがたまりません。

469 :ベストヒット名無しさん:2008/09/07(日) 17:27:50 ID:AvKK7VcW.net
語呂が似ているニーナ・シモンと勘違いしてしまう。 よ

470 :ベストヒット名無しさん:2008/09/07(日) 18:50:33 ID:sGOqb1wO.net
>3rdの失敗はジャケットではないか?

あれ最近になってかなり気に入ってきたんです。
スナップショット風の写真に深緑の地。
なんとも地味で目立たないことこの上ないが、、、なんかとても好きなんです。
お洒落だとすら思うw

471 :ベストヒット名無しさん:2008/09/12(金) 22:09:05 ID:KDegY0ON.net
ソフトバンクのCMでながれてたので、懐かしかったので

ビデオを引っ張りだしてみた。
モダンガールも9to5もライブでやってた。
でもかなり初〃しいのでデビューしたての頃か?
ビデオは録画して1回しか見てないのでほとんど劣化してなかった。

CMの声はシーナだと思う。

472 :ベストヒット名無しさん:2008/10/10(金) 08:03:35 ID:3cyhNV3H.net
携帯の待ち受け画面をシナにしてる私って変?

473 :ベストヒット名無しさん:2008/10/13(月) 23:25:29 ID:t/iSfIy5.net
モーニングトレインが今イチですな。
日本ではモダンガールが先行で、曲、ビジュアル、声すべてが素敵で、人気で言えばマライアのデビュー時を圧倒的に凌いでいたから。
モーニングトレインは、なんちゃら音頭みたいで醒めた覚えあるね。
ここが2枚めからの 遠いさよなら だったら、オレはシーナにのめり込んでいましたね。

474 :ベストヒット名無しさん:2008/10/13(月) 23:48:52 ID:LdPuT/oV.net
ボーナストラック入りのリマスター盤、紙ジャケでもいいから国内盤出ないかな

475 :ベストヒット名無しさん:2008/10/15(水) 08:10:26 ID:eH0QDIsG.net
シナの2nd、テレフォンラインを聴くと、学生時代の甘酸っぱい思い出が・・・。

476 :ベストヒット名無しさん:2008/10/15(水) 18:52:58 ID:/akALann.net
昔FMの番組表みてテレフォン・ラインズがかかると思い込んでいたら、ぜんぜん違う曲が始まった。
新曲のテレフォンだった。それからしばらくラジオでもかかりまくっていた。
その頃来日して笑っていいとも!にも出てたような。

477 :ベストヒット名無しさん:2008/10/15(水) 21:40:52 ID:/nG7W4Pr.net
マシナリーで落ちた人気を、すぐさまテレホンで取り返したのは大したもんだ。
日本でも♀にテレホンが好き、てのが多かった。
しかしこの辺りでプリンスに目を付けられた訳だね。

478 :ベストヒット名無しさん:2008/10/15(水) 22:03:13 ID:/nG7W4Pr.net
ただし私は2&3枚目が好きであります。
あと恋にドウ・イットも良い曲で、同時期に地味ヒットしたオリビアのソウル・キッス、ケイト・ブッシュの嵐の丘、とひと括りに聴いていたなあ。

479 :ベストヒット名無しさん:2008/10/16(木) 00:40:00 ID:A1nZcrQ/.net
http://jp.youtube.com/watch?v=gFV3uKycP8g

この頃にも来日してたんでしたっけ?
MZA有明とか?
この曲はJ-Wave のTokyo100でも一位になってた。

480 :ベストヒット名無しさん:2008/10/24(金) 10:48:23 ID:+/pK9ocu.net
っていうか来年の初頭は来ないのかな?一月、二月に来るのが続いたが、
なんか前回の体調不良のせいか?

481 :ベストヒット名無しさん:2008/12/14(日) 23:37:24 ID:gWmjY1a4.net
また来るねえbillboard
今度は行くぞ!

482 :ベストヒット名無しさん:2008/12/25(木) 20:51:30 ID:hwoRnfCT.net
もちろん行きますよ今年も!

483 :ベストヒット名無しさん:2008/12/25(木) 21:02:30 ID:1twSsCgc.net
じゃあ俺もいきます。

484 :ベストヒット名無しさん:2008/12/29(月) 23:20:48 ID:dhSSVdNm.net
私も行きます。

485 :ベストヒット名無しさん:2008/12/30(火) 09:54:11 ID:6Dojwbrn.net
クリスマスは過ぎたがIt's Christmas All Over The Worldは名曲

486 :ベストヒット名無しさん:2008/12/31(水) 02:17:38 ID:pi1TkY+6.net
巨乳

487 : 【大吉】 【1289円】 :2009/01/01(木) 19:10:34 ID:cIgxlabu.net
画像期待!(・∀・)ノ

488 :ベストヒット名無しさん:2009/01/01(木) 20:24:01 ID:hNiqjBar.net
ここ訪れてください。
宜しければね。


http://fanblogs.jp/depe_neworder/

489 :ベストヒット名無しさん:2009/01/02(金) 10:05:33 ID:I/g/87uf.net
この人はいつか脱ぐはずだと思ってました
どうもすいません

490 :ベストヒット名無しさん:2009/01/03(土) 01:02:29 ID:tJYbyCj1.net
マシーナリーを初めて聴いたとき、こんなチープな曲で大丈夫?
シーナの名前で売れる訳?
と心配になった。
マシーナリーのすぐ前に「ジョニーの青春」という、70年代を代表するロッカーによる、80年代を代表するチープな作品があったから。
案の定だった。
でもLPは買った。
やっぱりシングルはA1とA5でイって欲しかった。

491 :ベストヒット名無しさん:2009/01/03(土) 05:13:09 ID:iQsH1czk.net
皆さんご存知かも知れませんが、マシーナリーの作者はジュリア・ダウンズという人で84年頃ソロアルバムが国内リリースされてました。
ラジオで何曲か聞いたけどもマシーナリーっぽいサウンドではなかったな。


492 :ベストヒット名無しさん:2009/01/03(土) 13:28:13 ID:CRT4PVUt.net
アレキサンダー・ネバーマインドが良かった

493 :ベストヒット名無しさん:2009/01/03(土) 19:39:09 ID:pTht89wJ.net
誰か画像貼ってよ(´・ω・`)

494 :ベストヒット名無しさん:2009/01/08(木) 22:48:22 ID:ThV+Igaj.net
"Wind Beneath My Wings"は改めていい曲だ。
Bette Midlerの歌ったのが有名だろうけど、Sheenaのが断然好きだ。
もともとSheenaの方がオリジナルなんだよね?

495 :ベストヒット名無しさん:2009/01/10(土) 12:50:55 ID:1e0oIVgQ.net
474
激しく同意だ

80年代初頭〜中期、大人気だったわけだから30代後半くらいから40代、50代
に需要あると思うし、若いコにも新鮮だと思うけどな。

マライヤキャリーのキンキン声よりもシーナのキンキン声のほうが先だしね。
キンキン声っていうと語弊があるけどw
シーナの場合、声が高いけど決して不快な声じゃなく、落ち着くキンキン声なんだよなあ。

496 :ベストヒット名無しさん:2009/01/15(木) 05:09:15 ID:KEH3sHh/.net
祝再来日

Feb 24-25 Billboard Live Fukuoka, Japan
Feb 26-27 Billboard Live Osaka, Japan
Mar 2-4 Billboard Live Tokyo, Japan

497 :ベストヒット名無しさん:2009/01/15(木) 10:39:23 ID:a3JebZnb.net
東京だけかと思ったら、また大阪、福岡もやるんだ。
年なんだから体調管理万全で来日して欲しい。

498 :ベストヒット名無しさん:2009/02/08(日) 13:33:51 ID:U2neKJYF.net
Almosot Over You

499 :ベストヒット名無しさん:2009/02/08(日) 13:35:39 ID:U2neKJYF.net
Almost Over Youが好き。

来月楽しみ!

500 :ベストヒット名無しさん:2009/02/21(土) 20:17:50 ID:X0S1J+c3.net
          ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3

すんまそん、ちょっと>>500取りますよ


501 :ベストヒット名無しさん:2009/02/28(土) 23:24:22 ID:O4U1/Eza.net
もう来日したの?

502 :ベストヒット名無しさん:2009/03/01(日) 19:05:43 ID:Fg9E7Y/G.net
大阪、福岡行った人、
セトリよろしく!!

503 :ベストヒット名無しさん:2009/03/01(日) 23:33:39 ID:dml+TSxP.net
OSAKA
2009/2/27(fri)-28(sat)

1 Stop to Love
2 The Lover in Me
3 Almost Over you
4 U got the Look〜Sugar Walls
5 Strut
6 In the Winter
7 Bacharach Medley
8 Telefone
9 Morning Train
10 For Your Eyes Only
Encore:Modern Girl

Sheena Easton/Vocals
Phillip Ingram/Background Vocals
Joe Spraker/Keyboards
Eric Tewalt/Saxepfone/Flute
Dave Hart/Guitar
Earl Campbell/Drums

504 :ベストヒット名無しさん:2009/03/01(日) 23:55:12 ID:JswyiPNy.net
>>503
ありがとう!
「愛ひととき」はなしかな?

505 :ベストヒット名無しさん:2009/03/02(月) 02:17:47 ID:MIt+8lpQ.net
sorry!

Billboard LIVE OSAKA
2009/2/27(fri)-28(sat)

1 Stop to Love
2 The Lover in Me
3 Almost Over you
4 U got the Look〜Sugar Walls〜U got the Look
5 We got Tonight
6 (band intros)
7 Strut
8 In the Winter
9 Bacharach Medley
10 Telefone
11 Morning Train
12 For Your Eyes Only
Encore:Modern Girl

Sheena Easton:Vocals
Phillip Ingram:Background Vocals
Joe Spraker:Keyboards/Music Director
Eric Tewalt:Saxepfone/Flute
Dave Hart:Guitar
Earl Campbell:Drums

75min.


506 :ベストヒット名無しさん:2009/03/02(月) 11:00:33 ID:klwaxcqM.net
行って来たよ。
変貌にびっくりした。
スリム→肥えていた。
高音→ハスキー。
クール→愛想いい。
でも、近くで見れて、よかった。

507 :ベストヒット名無しさん:2009/03/02(月) 18:08:33 ID:8M76qPaB.net
イン・ザ・ウインターって何だ?

508 :ベストヒット名無しさん:2009/03/02(月) 22:38:31 ID:qla6QSLI.net
肥えてたのは2年前もだったよ。

509 :ベストヒット名無しさん:2009/03/02(月) 23:41:08 ID:Ju873UaN.net
>>505
GoodJob!
Thank You
4日行ってきます。

510 :ベストヒット名無しさん:2009/03/03(火) 12:39:28 ID:kWpEV4mE.net
瀬取りさんきゅー

2年連続行ってるけど、毎回同じような感じだなあ。
たぶん、ゆーがったとウィがったともに黒人のオサーンとデュエットでしょ?三年連続同じ構成だなあ。
今年も行くけど。10曲くらいなんだから、変えればいいのにね。

511 :ベストヒット名無しさん:2009/03/03(火) 13:54:01 ID:wegKK33e.net
去年はドタキャンしたけどあれは東京だけなのかしら

512 :ベストヒット名無しさん:2009/03/04(水) 17:14:34 ID:M6x+Jvg/.net
これから行ってくる!
オレとしては、MCA時代の曲をもっと聴きたいんだけど・・・
黒くて毒々しいシーナが好きなんでw
てか、マイシェリーくらいやって欲しい・・・

513 :ベストヒット名無しさん:2009/03/04(水) 18:09:46 ID:lvYPXRUn.net
No Stringsからもやって欲しかった。

514 :ベストヒット名無しさん:2009/03/05(木) 15:21:33 ID:n7svg2tn.net
行って来たけど、やはり去年、一昨年とほぼ同じ選曲だった。持ち歌多数あんだから
曲変えてもいいのに。ま、楽しかったからいいけど。
シーナの顔凝視してたら、なんか忍者ハットリくんに似てるなあと思った。
落合のカミさんのような体型になっても、好きだよ、シーナ。
ふとしたときに、若い時の面影はあんだけどね、「本当に本物?」と思ったりもw
シーナの歌が上手く歌えるおばちゃんみたいな。
ま、でも年齢的にふつーの人よりは外見維持してんだろうけどね。

515 :ベストヒット名無しさん:2009/03/05(木) 15:26:52 ID:n7svg2tn.net
ああそれと、去年、一昨年よりも来場者が多く感じたのと若いコの姿もあったのは
ソフトバンクのCM効果も多少あったのかなあ。黒服に満席と聞いたの初めてだったし。

516 :ベストヒット名無しさん:2009/03/05(木) 17:11:34 ID:kHTguVdG.net
>>515
うざい

517 :ベストヒット名無しさん:2009/03/06(金) 01:43:57 ID:dBWghJig.net
>>516
お前がな

518 :ベストヒット名無しさん:2009/03/06(金) 03:13:25 ID:vH7Ht5Zf.net
>>517
お前がいちばんうざい

519 :506:2009/03/06(金) 09:16:56 ID:eGnTEfFK.net
514、同意。
オレも聴きながら、ふと、この人、本物?と思った瞬間があった。
今の状態の写真は、どこにも公表されていないの?

520 :ベストヒット名無しさん:2009/03/06(金) 09:37:32 ID:dBWghJig.net
>>519

you tubeに他の国でのライブ映像あるよ。
衣装、構成等日本と同じだね。他国では写真等オーケーなんだな、写しまくってる
客の姿も映ってる。あまり上手くない映像がアップされてる自体、撮影も
オーケーって事なんだろうけどw日本はうるさすぎるな。

公式な写真については分からないけど、どのアーティストでも修正かけたり
細身にかっこよく載せるよね。
「ファビュラス」だっけ?最も近年のアルバム、あの当時でも写真通りではなかった
と想像するが、かっこよく映ってるし。

521 :ベストヒット名無しさん:2009/03/06(金) 10:21:04 ID:sB2oyw75.net
そんなに肥えたのか・・・

522 :506:2009/03/06(金) 12:59:07 ID:eGnTEfFK.net
520、ありがとう。
you tubeで過去の映像を観ると、ますます別人に思えてくる。
何年前かわからんけど、さとう珠緒と一緒に写っるている映像は、
以前のシーナだけど。
数年で激変したってことか。。。。
悲しいな。


523 :ベストヒット名無しさん:2009/03/06(金) 15:22:28 ID:k7sgiFk1.net
>>521
そんなに、ってほどではないけどね。昔が細身だったからな。
顔だけは細いと思う。西洋人はいくら太っても顔だけは太らないよな。そういう外国人よく見かけるっしょ?
一般的50歳考えれば節制してる、気を使ってるほうじゃないか?
シーナに関しては、ちょっとチャビーになったかなって感じじゃない?
二の腕、腰がしっかりしたというか。
家庭持ってるんだし、第一線活動してるわけではないから仕方ない。
太ったって事よりも、シワのほうが気になったけどね、あれでダイエットとかして
以前のスリムにもどったら余計シワが目立って、老けた印象のほうが強くなるから
今のままでいいんじゃない?

524 :ベストヒット名無しさん:2009/03/08(日) 13:41:30 ID:QYLBzjwO.net
4日良かったよ。
9to5やはり最高な曲だ。

525 :ベストヒット名無しさん:2009/03/14(土) 19:38:13 ID:ZbK8n5kS.net
クリスマスオールオーバーザワールドも名曲

526 :ベストヒット名無しさん:2009/03/15(日) 15:22:24 ID:dwDW+KzJ.net
それは唄わなかった

527 :ベストヒット名無しさん:2009/03/22(日) 20:38:50 ID:hTrBbH7l.net
今日フォビュラスが105円コーナーにありました!
買いそびれて最近探していたら、こんな安く見つけられて最高です。

528 :ベストヒット名無しさん:2009/04/09(木) 01:23:07 ID:e7XFXrhv.net
容赦ないな。
http://www.youtube.com/watch?v=d3kVsezbo8Q

529 :ベストヒット名無しさん:2009/04/29(水) 23:50:34 ID:8di50b3h.net
>>528
今見てきたけど、リアクションむちゃくちゃキュートだな
やばいわ

530 :ベストヒット名無しさん:2009/04/30(木) 03:51:21 ID:TQGKMaZd.net
Sheena Easton clobbered with pies on the TISWAS!
http://www.youtube.com/watch?v=CANf3G0nmL4

531 :ベストヒット名無しさん:2009/05/21(木) 12:24:06 ID:9cbZ0kYd.net
(′・ω・`)
路上ライブで「モダンガール」やったお!!

532 :ベストヒット名無しさん:2009/07/19(日) 12:36:45 ID:1/oQifoD.net
彼女が登場した時ってちょうどイギリスで“ニュー・ロマンティック・ムーブメント”という現象が
起こっていて、独特なミュージシャンがいっぱい出てきたんだよね。
あの時代はアメリカよりイギリスの方が音楽面白かったなあ。
シーナ・イーストンも凄い短髪・濃い化粧で、初めて実物を見た時はビックリした。
最近はアメリカナイズされて普通に歌のうまい女性って感じだね。

533 :ベストヒット名無しさん:2009/08/02(日) 08:22:29 ID:RygHt3J3.net
プリンス期は、同時期のポーラ・アブドゥルとかぶるw

534 :ベストヒット名無しさん:2009/08/07(金) 02:17:46 ID:wEZqRO3l.net
ドスケベで申し訳無いけどラバーインミーのビデオ見てると
腰のくびれに手を添えて後ろからガンガン突きまくりたいと毎度思ってしまう
いけいけシーナにはおいらの粗末なパルキーじゃ役不足なんだけどね(′・ω・`)

535 :バキオ:2009/08/17(月) 23:46:57 ID:7gZMCs3/.net
個人的には、「NO STRINGS」でみ聞かせてくれたスタンダードジャズを
しっとりまったり聞きたい。「NO STRINGS2」ださんかなー
スタンダードでも歌、むちゃうまいし声量もあるので50歳のシーナ
にはピッタリだと思います。



536 :ベストヒット名無しさん:2009/08/29(土) 16:01:20 ID:BVC3qZfe.net
No Strings
BOOKOFFで250円で買ってきたぉ
国内盤 ラッキーだぉ

537 :ベストヒット名無しさん:2009/09/13(日) 00:43:40 ID:YTzSpAbx.net
彼女には実の子供がいなくて養子がいるんですよね。
4回も離婚しているのも以外

538 :ベストヒット名無しさん:2009/09/19(土) 11:07:01 ID:GJRlGd6g.net
意外だな

539 :ベストヒット名無しさん:2009/09/24(木) 13:41:22 ID:noN6Bw1k.net
イギリスの渡辺真知子

540 :ベストヒット名無しさん:2009/09/24(木) 15:22:22 ID:mzZVch9p.net
なんで?

541 :ベストヒット名無しさん:2009/10/07(水) 20:47:07 ID:IX3cE14S.net
初見 なぜに1stのシーナイーストンは絶版で再発しないのかねえ><
CD化したとき 迷わずGETしておけばよかったょ、、、
来日するぐらいなら BESTに混ぜないで リマスターで再発してよぉおおお!!!!
ってか EMIとかにメールしたほうがいいのか?ww

542 :ベストヒット名無しさん:2009/10/10(土) 15:53:21 ID:qoLkTfVl.net
>>541
1stは再発するよ? US盤だけど。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002NV9ACS/


543 :541:2009/10/11(日) 15:50:37 ID:aurhBtMo.net
>>542
ぬぉおおおお なんと!サンクスです!!!
周期的に聴きたくなって チェックしてたのにぃいい!!
しかも 発売間近!しっかりリマスター!うれしい 
ここ数年の願いがようやく・・・・、、、、

544 :ベストヒット名無しさん:2009/10/15(木) 00:46:37 ID:PLUWEEcT.net
ここのところ1年に1回は来てくれているから、もうそろそろそんな話が出ないかな。

545 :ベストヒット名無しさん:2009/10/15(木) 00:55:33 ID:boP1RJFc.net
http://www.theprovince.com/entertainment/Sheena+still+loves+perform+children/2026913/story.html

遠くまでツアーはしたくないけど日本に行ってショウをやるのは問題ないと考えてるようだ。

546 :ベストヒット名無しさん:2009/10/15(木) 09:02:22 ID:1ec6Olp8.net
この人が、ものまね大座決定戦にゲスト出演したとき、俺の中で\(^o^)/オワタと思った。

547 :ベストヒット名無しさん:2009/10/16(金) 20:46:44 ID:DIy4+zsd.net
いい乳 してるよね しーな

548 :ベストヒット名無しさん:2009/10/18(日) 20:06:37 ID:Eb/GHxv+.net
うむ。

549 :ベストヒット名無しさん:2009/10/20(火) 01:25:39 ID:J8EHW8Qi.net
dont send me flowersを聞きたくなった
1stって今聞くとカントリーのアルバムだったんだね

550 :ベストヒット名無しさん:2009/10/22(木) 02:55:58 ID:EkoiFsSr.net
カントリー?
田舎ってこと?
しかし 今度の1stはいいな いいとこ取りで *´∀`*

551 :ベストヒット名無しさん:2009/10/22(木) 03:31:18 ID:NTEBnCng.net
カントリー・ミュージックの範疇に含んでもおかしくないってことでしょう。

確かにそう思う曲あるよ。「モダンガール」などを除けば全体的にそうだと感じる。
>>549さんの挙げた曲とか。結構いい視点だと感心しました。
アコギの使用量をみてもこの1stが彼女の作品で一番多いみたいです。

そういえば僕は80年代初頭はオリビア・ニュートン・ジョンのカントリーっぽい曲を聴いたりしてたなあ。
その後ロックに走った。

552 :ベストヒット名無しさん:2009/10/22(木) 04:13:22 ID:NTEBnCng.net
今1stを聴いてたんだけど、ヤバイなあ。。。

俺の思春期の始まりと重なってるんだよね。中1〜中2の頃。
実際には82年の3rdからなんだけど、1stも聴いてて。

So Much In Love なんか聴いてたら息が詰まって窒息しそうだった。
シーナ・イーストン大好きだったけど、それに伴って当時の思春期の記憶が
ガーッと襲ってきて苦しかった。やばかったわ・・・恐怖と紙一重だw
記憶に殺されかける体験つうか。
まあちょっと酒入ってますが。

553 :ベストヒット名無しさん:2009/10/24(土) 16:18:47 ID:bZ8ooHEg.net
1st CD再発の第1陣は 届いた方いるのかなぁ? 
発売日前に予約したけど未だだな・・・
なんか入荷がどんどん伸びてるし・・・
まあ いままで散々待ってたから比じゃないんだけどねw

554 :ベストヒット名無しさん:2009/10/25(日) 07:23:04 ID:sd6vdocD.net
>>553
俺も届かん。Amazonから「遅れますメール」来てた。
でも11月に日本盤も出るそうだから、それでもいいかと思っている。
値段が倍近いけど。

555 :ベストヒット名無しさん:2009/10/25(日) 19:27:00 ID:A5RV08FY.net
>>554
そうですかぁ 安心しました
UKですから ティータイムを楽しみつつ生産にいそしんでいるのでしょうw

556 :ベストヒット名無しさん:2009/10/30(金) 17:51:30 ID:/FPLHXaM.net
再発1st購入しました。こういう時にいつも思うのが
ベストで聴かなきゃよかったなぁと…。
しかしほんと良曲揃いの名アルバムですね。
質問ですが、他のアルバムでこういった作風のってありますか?

557 :バキオ:2009/11/14(土) 05:39:04 ID:NVYNqKtj.net
ぼかあ、1年前にプレイヤー買って、中学時代に買った1stをMDに録音
しちまった・・・。待ってりゃよかった。しかし、レコードの雑音混じりも
或る意味いい感じです。
>556
私の知る限り少し作風は違いますがNO SOUND BUT A HEARTじゃないっすか
ねえ。日本とオランダのみでしか発売されなかったというヤツですよ。

558 :ベストヒット名無しさん:2009/11/14(土) 09:13:36 ID:UE6dIKqj.net
え?シーナの為にプレイヤーを?
1stLP持ちだけどプレイヤーと共に長らく不動>< 実家でひっそり、、、
最近はあの当時聴いた音楽が 聴きたくなることが多いなぁ
意外にCD化後 廃盤っていうのが多かったりする

559 :ベストヒット名無しさん:2009/11/14(土) 21:32:44 ID:Tz1pzvUb.net
私は無理やり3rdを車でヘビーローテーションしております。
1,5,7が好きなんですがに。
特に5。

560 :ベストヒット名無しさん:2009/11/14(土) 23:59:39 ID:m+irwgQp.net
3rdなら、「囁きはやめて」が好き。

561 :ベストヒット名無しさん:2009/11/25(水) 09:27:10 ID:4MUaFUvE.net
ええ乳

562 :ベストヒット名無しさん:2009/12/30(水) 05:00:11 ID:l0zRAT59.net
4th"Best Kept Secret"では最近"Don't Leave Me This Way"がいいと思う。
"Fabulous"の1曲目に同名曲があるけども、そっちはあんまり…


563 :ベストヒット名無しさん:2010/01/05(火) 10:35:03 ID:1FPenq1L.net
80年代はシーナみたいな美人だけど微妙に暗い感じの女の子が人気あったなあ。
今のヨネクラジムとかうざいわー。

564 :ベストヒット名無しさん:2010/03/16(火) 10:21:21 ID:2B+NUmMa.net
>正直何度かシコった。

おれも・・・

565 :ベストヒット名無しさん:2010/03/16(火) 12:57:13 ID:t77bc1OC.net
シーナって乳デカかったよな

566 :ベストヒット名無しさん:2010/03/16(火) 20:38:42 ID:W5zOFteo.net
なにおいまさわ

567 :ベストヒット名無しさん:2010/03/17(水) 19:57:06 ID:yDFdccn/.net
>>564 「涙のブロークン・ハート」の歌い出し「オ○ニー」って聴こえるなあ。

568 :ベストヒット名無しさん:2010/03/18(木) 20:36:25 ID:pILAv2+V.net
モダンガールで、なぜ「ラララ・・」ではなく「ナナナ・・」だったんですか?

569 :ベストヒット名無しさん:2010/03/19(金) 03:52:51 ID:WKhLWwk5.net
そんなん説明できる奴いるのか?w
つかナナナにそんなに違和感かんじるのか?

570 :ベストヒット名無しさん:2010/03/19(金) 04:00:56 ID:1Obo7fMy.net
ナナナ・・・ で思いつく歌って他になにがあったっけ?

Na Na Hey Hey Kiss Him Goodbye/Steam
http://www.youtube.com/watch?v=ehcf0Yfvr9Q

Wilson Pickett ~ Land of 1000 dances
http://www.youtube.com/watch?v=wdxsdXUqqEA

Hey Jude は ダ〜ダ〜ダ〜 ダダダ〜ダ〜 か。

ナーナーナーウナウナウナナー ってうなずきマーチ?

571 :ベストヒット名無しさん:2010/03/19(金) 07:24:13 ID:Z3onzOBU.net
Jガイルズバンドも!

572 :ベストヒット名無しさん:2010/03/23(火) 21:11:03 ID:aAz7RsAK.net
7月に来日するね

573 :ベストヒット名無しさん:2010/03/23(火) 21:36:42 ID:Jl9G20o2.net
日本人的には「ラララ」か「へいへいほ〜」だよな。

574 :ベストヒット名無しさん:2010/03/24(水) 20:43:54 ID:D+ssgDWk.net
>>564
あたりまえ

575 :ベストヒット名無しさん:2010/03/24(水) 21:06:04 ID:WEhgcyvb.net
夏にビルボードでやるんだね。

576 :ベストヒット名無しさん:2010/03/25(木) 01:39:55 ID:CdB9izX1.net
懐かしい〜
Strutは青春の1ページでした

A Private HeavenのCD
欲しくなってしまったけど
尼だと1万円ぐらいする…
どっかで普通の値段で買えないかなあ

577 :ベストヒット名無しさん:2010/03/25(木) 01:42:05 ID:Dieq/z8g.net
>>574
現役時代はまだ小坊だったのでシコッタことない

578 :ベストヒット名無しさん:2010/03/25(木) 22:24:27 ID:q0TiYv+0.net
>>576
ヤフオクでしたら現在出品されてますが、2,800円即決なので
売切れていたらすみません。

579 :ベストヒット名無しさん:2010/03/25(木) 23:09:17 ID:rtT78KGC.net
当時中学生くらいなら抜いた人も多いのでは。

580 :ベストヒット名無しさん:2010/03/28(日) 23:39:58 ID:pd8FUtuJ.net
7月行かなきゃ

581 :ベストヒット名無しさん:2010/04/01(木) 23:46:44 ID:WL1l4B0V.net
バーブラとシナトラが目標だった

582 :ベストヒット名無しさん:2010/05/10(月) 22:40:22 ID:d7iTVUhR.net
ツタヤでベスト盤が999円で売ってるらしいのだが買ったヤツいる?

583 :ベストヒット名無しさん:2010/05/10(月) 22:47:07 ID:gPI07sei.net
ベストはいいね。

584 :ベストヒット名無しさん:2010/06/04(金) 22:49:19 ID:tdMB0m5A.net
ベストだけがいいね

585 :ベストヒット名無しさん:2010/07/14(水) 11:16:31 ID:o4Fn6oki.net
billboard live 来日記念 age

586 :ベストヒット名無しさん:2010/07/24(土) 08:40:59 ID:2H6H+ROs.net
大阪初日に逝ってきましたよ。
風邪なのか、元々なのか、とてもつらそうな声でした。
で、ラスト近くの『FOR YOUR EYES ONLY』では……
喉を押さえて、ついには歌えず。


見てるこちらも辛かった。

587 :ベストヒット名無しさん:2010/07/28(水) 01:49:45 ID:o/6m/0A7.net
それはつらい。

588 :ベストヒット名無しさん:2010/08/21(土) 23:14:02 ID:C5+AvXlc.net
当時シーラEーストンだと思ってた

589 :ベストヒット名無しさん:2010/08/21(土) 23:42:05 ID:x4qeZYs0.net
いまごろVOWネタかよ

590 :ベストヒット名無しさん:2010/08/25(水) 22:06:07 ID:dqC4SWg6.net
キンキン声がムカついた

591 :ベストヒット名無しさん:2010/08/30(月) 21:25:21 ID:9fCx21Tv.net
ストラット

592 :ベストヒット名無しさん:2010/10/11(月) 20:46:14 ID:26RFfUtu.net
Sheena Easton 'When he shines' on Top of The Pops 14/5/1981
http://www.youtube.com/watch?v=KrMVVtcab3M

歌上手いよね。

593 :ベストヒット名無しさん:2010/11/27(土) 00:58:23 ID:5Tubw6kl.net
今日オリビア行ってきたけど、シーナには、
あの身体のシャープさを保つ秘訣を聴いてほしい。

594 :ベストヒット名無しさん:2010/12/27(月) 23:14:11 ID:3XgOzWGh.net
ワールド名無しサテライト<>sage<>2010/12/27(月) 13:41:48.37 ID:zA1IV30r
福田一郎を怒らせたシーナ・イーストンきたー!


↑ どういうこと?知ってる?人いる?

595 :ベストヒット名無しさん:2010/12/28(火) 10:53:12 ID:wLnhYUiw.net
いつも怒ってたような・・・

596 :ベストヒット名無しさん:2010/12/28(火) 20:25:49 ID:LAgNDpaY.net
http://www.youtube.com/watch?v=2xCyUqElTwo&feature=related
声が出ない助けて(><)

597 :ベストヒット名無しさん:2011/01/23(日) 13:23:15 ID:S7iiBvWh.net
【CM】 ノエビア NOEVIR CM [Sheena Easton Machinery] Vol.1-6
http://www.youtube.com/watch?v=R-scEr5bY30&feature=related

598 :ベストヒット名無しさん:2011/04/22(金) 17:02:47.95 ID:kxOQ79pH.net
>>596
かわいい。
しかしスタイルが色っぽい・・・こんなセーター、普通の子だったらおばさんに見えるぞ。
シーナだと色っぽく見える。

599 :ベストヒット名無しさん:2011/04/23(土) 08:47:15.79 ID:ocwSk0xx.net
>597
この人もベッピンだなあw でもいかにも80年代的な顔だね。

600 :ベストヒット名無しさん:2011/04/27(水) 23:21:17.53 ID:iBn54A/z.net
ハイ本日52歳誕生日記念あげ
ついでに600GET

601 :ベストヒット名無しさん:2011/05/06(金) 07:03:41.22 ID:fQ1ysY0f.net
Sheena Easton - Rock Against Drugs
http://www.youtube.com/watch?v=N41bX9yPOYA

602 :ベストヒット名無しさん:2011/05/11(水) 21:35:49.81 ID:/R02SHlN.net
ハァハァ

603 :ベストヒット名無しさん:2011/05/12(木) 19:59:06.50 ID:CUUK5aw9.net
全盛期に脱いで欲しかったなあ。

604 :ベストヒット名無しさん:2011/05/12(木) 22:10:01.53 ID:eaZXnl5a.net
脱いでるじゃん。

605 :ベストヒット名無しさん:2011/05/12(木) 23:00:58.38 ID:wDqQagNb.net
ぐぐれかすってか。あいよ、わかりました。

606 :ベストヒット名無しさん:2011/05/13(金) 00:14:56.45 ID:u6umpUBm.net
何気に「リトル・テンダネス」が1番好きだった。

607 :ベストヒット名無しさん:2011/05/13(金) 08:03:08.50 ID:hOJkkTnt.net
>>604
本当?リンクはどこだ?それとも釣り?

608 :ベストヒット名無しさん:2011/05/20(金) 23:01:29.24 ID:yPvSTigB.net
>>606

何気に× 何気ない○ 

609 :ベストヒット名無しさん:2011/05/26(木) 08:32:28.51 ID:nWs7no+s.net
本当に脱いでるのなら誰かリンク張ってくれ〜。頼む、お願いだ〜。

610 :ベストヒット名無しさん:2011/05/26(木) 11:55:00.21 ID:GIFFFgP+.net
脱いでません。

611 :ベストヒット名無しさん:2011/05/27(金) 19:54:55.46 ID:O5NuUuoV.net
orz

612 :ベストヒット名無しさん:2011/07/10(日) 02:07:17.97 ID:IQOiAZuT.net
Morning Train〜って前はあんまり好きじゃなかったけど今は好き
ずっと聞いてると元気が出る曲

613 :ベストヒット名無しさん:2011/07/25(月) 12:34:43.79 ID:537s8Ebz.net
シーナ・イーストンというと、
「モダン・ガール」のEPのジャケットがベスト。
何て綺麗なんだろうと心ときめかされた。
http://y240.exblog.jp/3686940/

それ以降のジャケットもこういう路線で作ってほしかったのに、
何故かホラーっぽいのが多い。
何処かのお城に掛けてある因縁ある肖像画みたいな。

614 :ベストヒット名無しさん:2011/07/25(月) 21:24:39.76 ID:H/UQ79w6.net
>>613
そうそう
デビュー時の丸顔気味のころが最高に綺麗だった

615 :ベストヒット名無しさん:2011/07/25(月) 23:18:35.29 ID:C9VdgSGK.net
>>614
今は?

616 :ベストヒット名無しさん:2011/07/26(火) 00:18:24.33 ID:KeiXyRJf.net
アメリカナイズされ過ぎてる。
シーナ・イーストンの特徴は良くも悪くもイギリス女性だった。
アメリカへ行ってから普通のアメリカ人女性になってしまった。

617 :ベストヒット名無しさん:2011/07/26(火) 00:23:51.17 ID:KeiXyRJf.net
動画ではこの頃が一番綺麗かな。
http://www.youtube.com/watch?v=ifBRP3p6nx4&feature=related


618 :ベストヒット名無しさん:2011/07/26(火) 17:12:23.70 ID:M2zpygdy.net
>>616
でもやはり歌わずに話すとスコットランド訛りがきつい。
とはいってもデビュー頃よりはだいぶ柔らかくなったけど。

619 :ベストヒット名無しさん:2011/07/26(火) 19:16:59.93 ID:KeiXyRJf.net
>>617
確かに美人だけど、踊りはダサイなw
オリビア・ニュートン・ジョンとかキム・ワイルドのダンスは
許せるんだけど、このシーナのダンスはちときつい・・・

620 :ベストヒット名無しさん:2011/07/26(火) 20:18:32.05 ID:KeiXyRJf.net
あ、なんか自作自演みたいだけど違うから。
自分で綺麗と書いておきながら、昨日から何度も再生していて
そのダンスの奇妙さに違和感を感じだした。
だから自分のレスにレスした。

621 :ベストヒット名無しさん:2011/08/08(月) 21:57:36.75 ID:yp1v2my+.net
この人って全盛期のスリーサイズってわかりますか?

622 :ベストヒット名無しさん:2011/08/08(月) 23:24:56.75 ID:XFtXFV3q.net
知ってどうするの?

623 :ベストヒット名無しさん:2011/08/09(火) 09:00:44.33 ID:1q3AdhMr.net
同じサイズのモデルを探して・・・はぁはぁ・・・

624 :ベストヒット名無しさん:2011/10/11(火) 19:05:18.05 ID:V1vMR2/F.net
来年2月にビルボードで来日公演決定です

625 :ベストヒット名無しさん:2011/10/12(水) 22:06:56.64 ID:fj9fmWTE.net
>>613
80年代メイクだけどやっぱカワイイな
そのジャケットのデカイ画像まで探しちゃったよw

626 :ベストヒット名無しさん:2011/10/22(土) 22:15:40.50 ID:xvmliSML.net
sina no chikubi ga mitakute tamaranai

627 :ベストヒット名無しさん:2011/10/22(土) 22:17:55.97 ID:WOCsV6jH.net
↑ ローマ字にする必要ないだろw

628 :ベストヒット名無しさん:2011/10/22(土) 22:19:16.80 ID:xvmliSML.net
so-ri-

629 :ベストヒット名無しさん:2011/10/23(日) 09:11:29.02 ID:GUyhfTn9.net
>>626
どこ?

630 :ベストヒット名無しさん:2011/10/23(日) 11:00:00.17 ID:Vd8UPASh.net
Sheena is a punk rocker

631 :ベストヒット名無しさん:2011/10/23(日) 12:43:50.20 ID:ERgcBB3n.net
ラモーンズか。さげ。

632 :ベストヒット名無しさん:2011/10/24(月) 03:03:39.39 ID:Xz+WdfuF.net
http://www.youtube.com/watch?v=81mgvvhq2l4

633 :ベストヒット名無しさん:2011/11/25(金) 07:20:55.08 ID:20ZS00FT.net
スレ復活させますた

634 :ベストヒット名無しさん:2011/11/30(水) 10:53:47.29 ID:31Djvy+3.net
今日は名古屋で公演

635 :ベストヒット名無しさん:2011/12/02(金) 00:15:53.02 ID:QaQ0YlZs.net
東京滞在中

636 :ベストヒット名無しさん:2011/12/02(金) 00:32:13.98 ID:dFTeCG8G.net
なにしてるのかな?

637 :ベストヒット名無しさん:2011/12/05(月) 13:29:57.90 ID:Kp/EUqha.net
20年以上前にNHKホールに見に行って、シーナが3秒位俺を見つめながら歌ってくれた。
まだ活動してんの?思い出を壊したくないから見たくないけど・・・。
好きな曲は「貴方が私の翼を押し上げてくれた・・・」みたいな意味の曲だったなぁ。
曲名も思い出せないくらい昔の話だ・・・。

638 :ベストヒット名無しさん:2011/12/05(月) 20:07:16.43 ID:rB1jLMm9.net
をいをい、シーナ様に3秒も見つめられたんなら曲名くらい憶えといてやれよ。
俺はその昔、シーナの次にファンになった少女隊が近所のスーパーにドサまわり公演に来たときに歌ってた「渚のダンスパーティ」をいまだに忘れてないぞ。
なぜなら、とくにファンだったミホちゃんがその歌中の「You hold me tight!」のとこの指差しアクションで俺を2回も指差したからだ。
俺はもうこのまま死んでもいいと思ったね。

639 :ベストヒット名無しさん:2011/12/06(火) 02:00:22.18 ID:K/dwCsVr.net
>>637
>好きな曲は「貴方が私の翼を押し上げてくれた・・・」みたいな意味の曲だったなぁ。

それ「Wind Beneath My Wings」だ。
シーナの後にベット・ミドラーがカバーして全米ナンバーワンになった。
それでとても有名な曲になったけどシーナもよく歌う。


640 :ベストヒット名無しさん:2011/12/10(土) 16:09:41.72 ID:kYAALnb0.net
NHKホールのコンサートにナイト・レンジャーが来てた

641 :ベストヒット名無しさん:2011/12/10(土) 19:59:48.00 ID:McoXW+1j.net
m9(^Д^)プギャーwww

642 :ベストヒット名無しさん:2011/12/14(水) 11:29:51.29 ID:gp7pDsip.net
80年代に「モダンガール」「9to5」がヒットした時にLPで聴いてたクチなんですが
それのCDを探してます。
上の2曲が入ってて、最後の曲がバラード調で、この最後のが聴きたいのです。
2曲が入ってるのを調べると、最後の曲は「夏の終わりに」みたいですが


643 :642:2011/12/14(水) 13:31:09.05 ID:gp7pDsip.net
やはり「夏の終わりに」でした。
アルバムはシーナの1stですね。
代わりに Take My Time UKを買うか Golden Collection Hollandがいいか…

644 :ベストヒット名無しさん:2011/12/14(水) 19:15:10.17 ID:qYC+5b4X.net
Sheena Easton - Summer is over
http://www.youtube.com/watch?v=hFkG4482lxs

CDなら「The Best of Sheena Easton」という輸入ベスト盤が3年前に出ていて入手しやすい。
決してベストな選曲ではないけども・・・80年代初期でまとまっているので3枚目までが好きという人にはおすすめです。

アマゾン価格¥ 846 通常配送無料 詳細
新品の出品:13¥ 347より 中古品の出品:2¥ 311より

1. Morning Train (Nine To Five) (Edit)
2. Modern Girl
3. Don't Leave Me This Way
4. Moody (My Love)
5. Paradox
6. Wind Beneath My Wings
7. One Man Woman
8. Summer's Over
9. Take My Time
10. Calm Before The Storm
11. Just Another Broken Heart
12. Savoir Faire
13. Are You Man Enough
14. Almost Over You
15. Telefone (Long Distance Love Affair)
16. When He Shines
17. You Could Have Been With Me
18. Machinery
19. I've Got The Music In Me (Demo)
20. You Light Up My Life (Demo)

645 :642:2011/12/14(水) 19:20:01.35 ID:gp7pDsip.net
ありがとう。
Amazonのマーケットプレイスで、当時のLP(1st)そのままのCDがあったんで
とりあえずかっちゃいました。
見た都合でまた買ってもいいと思ってます。

646 :ベストヒット名無しさん:2011/12/19(月) 10:16:01.72 ID:U0YZGgVp.net
六本木の招待券が当たったんだが既に購入済みなので
行く人入れば無料で差し上げるが、2枚
飲食代はかかるけど


647 :ベストヒット名無しさん:2011/12/19(月) 13:26:43.29 ID:OKtG6sRo.net
>>646
希望です。
是非お願いします!

648 :647:2011/12/19(月) 13:31:23.98 ID:OKtG6sRo.net
ちなみに13日と14日に各二回ありますが、どの公演分になるのでしょうか?


649 :ベストヒット名無しさん:2011/12/19(月) 14:10:40.41 ID:U0YZGgVp.net
13日、14日のどちらか選択可だけどステージは2ndのみだって。
(別チケットだから、13日と14日をそれぞれ1枚づつもできるのかな?)
予約を別に入れないとならないので、行けるなら予約に必要な情報を先に
送ります。後チケットは私も両日2ndステージに行くので当日手渡しもできるよ。
一応営利売買は禁止となってるだけなので、特に問題ないので
つか早めに送ってよ(笑)まあ売れ行き悪いんだろうなぁ(悲)

650 :647:2011/12/19(月) 14:24:50.56 ID:OKtG6sRo.net
>>649
わあ行きます!行きます!
14日の2ndに行きたいと思っています。
当日の手渡しでも結構ですし、
細かい打ち合わせが必要でしたらメアド宛に連絡いただければ
やりとりできますので、是非よろしくお願いいたします。
どうもありがとうございます!

651 :646:2011/12/19(月) 16:21:13.29 ID:U0YZGgVp.net
647さんが1枚だけ入り用だったので、あと1枚行きたいひとが入れば
差し上げますのでどうぞ…

652 :ベストヒット名無しさん:2011/12/23(金) 13:01:20.39 ID:sFJHPFhv.net
もしまだ1枚あるようでしたら、お願いします。
大阪へ行く予定でチケ買いましたが、東京も遠征したいです。
メアド欄に入れてます。

653 :ベストヒット名無しさん:2011/12/31(土) 00:52:01.93 ID:QFFktoU4.net
ストラットの頃。1984年?
よくPVとか雑誌とかで見てオナニーした高校時代。

654 :ベストヒット名無しさん:2012/01/06(金) 14:11:08.04 ID:uuLuN8h9.net
One Man Woman のプロモビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=phPZgHfE_Pg

以前上がってたやつより画像が少し綺麗。

655 :ベストヒット名無しさん:2012/01/06(金) 18:28:03.88 ID:YyLM1HWb.net
水着の写真ないの?

656 :ベストヒット名無しさん:2012/01/14(土) 11:09:14.41 ID:kuKMFvOS.net
13日の東京公演、行かれた方どうでしたか?

657 :ベストヒット名無しさん:2012/01/15(日) 00:54:15.87 ID:e3uy5gOG.net
きょう、行ってきました。まさかの「のどの調子が悪い」発言!メンバー紹介のときも少しだけ咳き込んで
いたし・・・。その部分は残念でしたが、バラードはやはり聞かせますね。

658 :ベストヒット名無しさん:2012/01/15(日) 10:42:59.75 ID:RyfoHS1j.net
行けませんでした。
セットリストどうでしたか?
教えてください。

659 :ベストヒット名無しさん:2012/01/16(月) 02:33:00.34 ID:Q1pgey9v.net
>>658
体調のせいか公演ごとに違ったみたいです。


660 :ベストヒット名無しさん:2012/01/16(月) 02:36:02.84 ID:Q1pgey9v.net
今日、移動の飛行機が同じでした。
シーナはファーストクラス、他のメンバーはクラスJでした。
シーナは風邪で死にそうな顔してました。元気になって下さいねと声をかけたら嫌な顔せず握手してくれました。

661 :ベストヒット名無しさん:2012/01/16(月) 05:12:39.89 ID:NTT2GMqa.net
プロ失格

662 :ベストヒット名無しさん:2012/01/16(月) 06:53:24.38 ID:uOmQWsWz.net
 

663 :ベストヒット名無しさん:2012/01/16(月) 22:41:37.35 ID:QzJWTw2a.net
確かにサビで歌詞を飛ばす(歌わない)というのがあって、661さんのように
思ったりもしたけど、元気でステージに立ってくれるだけでもありがたい・・・
とも考えたりしました。渋谷公会堂(89年)のベストステージを見ている自分
としてはのどの調子が悪い話を聞くにつけほんと残念な気分にはなるんですけど
ね・・・。東京ラストの2公演めではアルバム「ノー・ストリングス」から2曲
やりましたし、「哀しみ色に染めて」は実話なんですよ、という説明で2曲目
で歌いました。しかし今回も「DO YOU」や「ノー・サウンド・バット・ア
・ハート」からは1曲もやりませんでした。「ソー・ファー・ソー・グッド」も
です。


664 :ベストヒット名無しさん:2012/01/16(月) 22:50:11.24 ID:iBff6ADY.net
>>663
渋谷公会堂(89年)は「ラヴァー・イン・ミー」でヒット飛ばした後の来日ですね。
当時のセットリストなど覚えていらっしゃいますか?

665 :ベストヒット名無しさん:2012/01/16(月) 23:01:27.38 ID:LGy/B8AS.net
大阪はリカバリーしてて盛り上がりました。
元気になってて良かった。
大阪と東京、両方追いかけてよかった。


666 :ベストヒット名無しさん:2012/01/17(火) 00:04:56.88 ID:F4pElRuL.net
>>664
そうです!大復活ののろしをあげて来日。とても美しく見えました・・・。
セットリスト、完全ではないですけど「テレフォン」で始まって、アルバム
「The Lover in Me」から「ノー・ディポジット・ノー・リターン」(これが
出色の出来!ダンサーを従え魅せるダンスでした)、「ワン・ラブ」がかっこ
良かったです。

時はたって、2012年ライブでも代表曲のほとんどは歌ってくれました。

>>665さん、
すごいですね!うらやましい・・・大阪はどんな曲を歌っておられました
か??

667 :ベストヒット名無しさん:2012/01/17(火) 00:29:37.55 ID:g6l2gPzH.net
>>666
ありがとうございます。
「ノー・ディポジット・ノー・リターン」はライブ向きっぽいですね!

668 :ベストヒット名無しさん:2012/01/17(火) 01:01:39.03 ID:NDhJqJp4.net
>>666
土曜日の2部と同じでした。
マーヴィン・ゲイのHow Sweet It isではじまってAlmost Over You
ノーストリングスから2曲
ストラット、プリンスメドレー、You Got Tonight、テレフォン
When He Shines、ラヴァーインミー、モーニングトレイン
ユアアイズオンリー
アンコールがモダンガール
曲数は少なめだけど今夜は1曲ずつが濃かった。

669 :ベストヒット名無しさん:2012/01/17(火) 01:10:40.89 ID:uR2B+LuG.net
ノーストリングスから歌ったのは どの曲でしょうか?

670 :ベストヒット名無しさん:2012/01/17(火) 01:16:43.87 ID:F4pElRuL.net
>>668
早速ありがとうございます!風邪から復活していたとのこと、良かった
ですよね、

671 :ベストヒット名無しさん:2012/01/17(火) 01:24:13.63 ID:NDhJqJp4.net
>>669
The One I LoveとHow Deep Is the Ocean
どっちも盛り上がったよ。

672 :ベストヒット名無しさん:2012/01/17(火) 01:25:33.44 ID:NDhJqJp4.net
>>670
歌と歌の間は咳こんでたけど
歌ってるときは東京と別人の声でした。

673 :ベストヒット名無しさん:2012/01/17(火) 02:45:49.53 ID:uR2B+LuG.net
>>671
ありがとうございます!

674 :ベストヒット名無しさん:2012/01/20(金) 00:34:33.27 ID:Tw3AfySz.net
ノエビア化粧品のCMでかかっていたmachinery

675 :ベストヒット名無しさん:2012/01/20(金) 00:53:35.08 ID:pWXWHhYS.net
>>674
私も最初がそれでした。
http://www.youtube.com/watch?v=R-scEr5bY30&feature=related

676 :ベストヒット名無しさん:2012/01/23(月) 02:28:37.05 ID:YlIzoUxu.net
今回のライブでいいな、と思ったのが自分でも意外だけど「テレフォン」。懐かしい
のとメロディーがのりやすいのと。やはり83年、84年と9月にリリースして盛り
上がる(トップ40のチャートを見てどきどきする)想い出が蘇りました。

「シュガーウォールズ」もうれしいヒットだったし。紙ジャケ復刻してほしい・・・

677 :ベストヒット名無しさん:2012/01/23(月) 05:34:54.17 ID:NYYPbEoO.net
モーニングトレイン乗ってきた。

678 :ベストヒット名無しさん:2012/02/02(木) 23:16:57.82 ID:colIrM9K.net
You Could Have Been With Me (1990 Live)
http://www.youtube.com/watch?v=Mw3_OJtiKqo

679 :ベストヒット名無しさん:2012/02/03(金) 00:57:14.68 ID:XooCw6ea.net
>>678
べつに悪くはないけど、ちょっとアレンジしすぎだと思うよ

680 :ベストヒット名無しさん:2012/02/13(月) 05:47:12.28 ID:D0vaABN8.net
Sheena Easton: No Deposit No Return (1990 Live)
http://www.youtube.com/watch?v=Xq2tIJBbjLA
Sheena Easton: Son of a Preacher Man (1990 Live)
http://www.youtube.com/watch?v=4Zsy7WyoT00

681 :ベストヒット名無しさん:2012/03/29(木) 18:59:10.32 ID:3Q53HopS.net
2枚組のベスト盤出るよ

682 :ベストヒット名無しさん:2012/03/31(土) 01:26:10.77 ID:FTbzMKoL.net
almost over youとか、follow my raimbowが好き
http://www.youtube.com/watch?v=YJKYxzor1-c&sns=em

683 :ベストヒット名無しさん:2012/03/31(土) 01:29:51.82 ID:FTbzMKoL.net
>>682 raimbow→× rainbow→○

あと、so far so goodって、ホイットニーの曲みたい…

684 :ベストヒット名無しさん:2012/03/31(土) 05:06:53.33 ID:1WRfDFjd.net
>>681
これですか。
http://www.sheenanews.blogspot.jp/

Disc 1
Modern Girl
Morning Train (Nine To Five)
One Man Woman
Telefone (Long Distance Love Affair)
Take My Time
Hungry Eyes
Machinery
Just Another Broken Heart
Sugar Walls
Strut
Jimmy Mack
Back In The City
So Far So Good
Are You Man Enough
Ice Out In The Rain
Do It For Love

Disc 2
For Your Eyes Only
We've Got Tonight (Kenny Rogers And Sheena Easton)
When He Shines
Wind Beneath My Wings
Paradox
You Could Have Been With Me
Devil In A Fast Car
Magic Of Love
Eternity
I Wouldn't Beg For Water
Almost Over You
Straight Talking
A Little Tenderness
Letters From The Road
Swear

685 :ベストヒット名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:53.55 ID:YV0MAyd2.net
今でも聴けるアルバムは No Sound But a Heart だけだよ
あとのは・・・逆に聴きすぎたのかもな

686 :ベストヒット名無しさん:2012/04/07(土) 16:46:40.83 ID:S3/9cVqo.net
private heavenてリマスター盤欲しいな


687 :ベストヒット名無しさん:2012/04/08(日) 16:26:59.19 ID:4lQ3MRVe.net
ベイビーフェイスの・・・・

688 :五関敏之:2012/04/09(月) 00:26:00.43 ID:UzX2fouG.net
せやな

689 :ベストヒット名無しさん:2012/04/09(月) 22:20:23.37 ID:GXz0zcL7.net
椎名井石

690 :ベストヒット名無しさん:2012/05/04(金) 10:52:24.75 ID:kFVTTqG5.net
>>684
このベストアルバムの「When He Shines」
2分53秒〜54秒辺りって、音歪んでませんか?

691 :ベストヒット名無しさん:2012/05/27(日) 08:48:04.08 ID:+e6ZA3nA.net
今日、古いライブが放送だね。

692 :ベストヒット名無しさん:2012/05/27(日) 16:33:48.09 ID:HmnbINss.net
wowowで見てます。調度、82年のだから30年前のライブね!

個人的には、シーナって、「9to5 モーニングトレイン」のプロモの頃の
ポチャとしたいかにも英国の片田舎の垢抜けないけど、キレイなねーちゃんの
時のが好きだったなあ

アメリカでブレイクしたら何かダイエットしたのか
スリムになってヘアもテクノカットみたいなっちゃってファッションもね
007のユアアイズオンリーも懐かしいっす。



693 :ベストヒット名無しさん:2012/05/27(日) 19:36:54.68 ID:1HiqMqLL.net
wowow見逃しちゃったけど、昔レーザーディスクで出てた
ライブ版と同じかな

694 :ベストヒット名無しさん:2012/06/01(金) 18:37:29.30 ID:1VsOL9Gb.net
>>693
そうです
今観ると画質チョー悪いね
なんかよくわからんかった

695 :693:2012/06/02(土) 11:03:07.50 ID:D84LiEz6.net
>>694
情報ありがとさんです
LDでは確かデビュー当時の映像が収録された「Act1」も数年前に購入
NHK FMで昔放送されたLive in Japanのブートレグも(もにょもにょ)

696 :ベストヒット名無しさん:2012/06/15(金) 08:38:53.01 ID:Ji9voTrK.net
乳輪大きそう。

697 :ベストヒット名無しさん:2012/06/17(日) 01:33:07.43 ID:MG08HgXB.net
>>696
そうでもない。普通。

698 :ベストヒット名無しさん:2012/06/19(火) 06:40:16.63 ID:w5hZvkzR.net
いや、黒かった

699 :ベストヒット名無しさん:2012/06/19(火) 22:51:09.30 ID:J8CrVTfE.net
>>696
そうでもない。極小。

700 :ベストヒット名無しさん:2012/06/20(水) 03:59:08.34 ID:NXWggX5+.net
>>696
でかかったよ。

701 :ベストヒット名無しさん:2012/06/21(木) 06:44:35.59 ID:aJvpUEse.net
>>696
首はでかかった。

702 :ベストヒット名無しさん:2012/10/25(木) 04:54:13.36 ID:SWDVvSNO.net
SHEENA EASTON

2013年
3/13(水)-14(木) ビルボードライブ東京
  サービスエリア:\8900- カジュアルエリア:\6900-
http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=8365&shop=1

3/16(土)-18(月) ビルボードライブ大阪
  サービスエリア:\9800- カジュアルエリア:\8300-
http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=8366&shop=2


703 :ベストヒット名無しさん:2012/10/27(土) 14:27:13.94 ID:ZD8hTZxn.net
客の年齢層高そう。しかもおっさんばかりw

704 :ベストヒット名無しさん:2012/10/31(水) 21:39:00.00 ID:WzfH+Vyk.net
【洋楽】シーナ・イーストンの来日公演が2013年3月に東京、大阪で開催
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1351083334/

705 :ベストヒット名無しさん:2012/10/31(水) 21:46:24.86 ID:3oV4B6Ah.net
前回、風邪で声がガサガサだったから今回はリベンジだな。

706 :ベストヒット名無しさん:2012/11/02(金) 07:30:31.73 ID:MWuFl1rd.net
Live Concert. Vina del Mar. Chile. 1984. Show 1
http://www.youtube.com/watch?v=qVNlxCCWJ50
Live Concert. Vina del Mar. Chile. 1984. Show 2
http://www.youtube.com/watch?v=rbtW0P9sIOQ

707 :ベストヒット名無しさん:2012/12/11(火) 10:37:04.71 ID:noIrl03X.net
リマスタ再発されんのかね?

708 :異常行政書士さん:2012/12/29(土) 22:13:11.79 ID:8beAkH/X.net
気狂いに悩まされている方に

ブログが炎上した! 掲示板で誹謗中傷された! 買う気もないのに入札された!
お前の店は犯罪だ通報した!とメールが来た!
こうされたらどうします?途方にくれますよね

当方にはそういった事態への対処ノウハウ及び豊富な経験があります
また不適者はあえて公開ネットで悪さをしている、おバカさんですから
捕まれば甚大な社会的制裁を受け、更に行き場を失います
実際それ迄得ていた僅かな収入さえ失ってしまった人も結構います
不適者もそれ位は認識しているでしょうから
当方が動けば萎縮し解決が早いかも知れません

行政書士五関敏之ブログ 事務所代表者の日々
http://q6x4.blog136.fc2.com/blog-category-6.html

709 :ベストヒット名無しさん:2013/01/15(火) 01:26:44.24 ID:/QY2v+2Z.net
もうすぐ来日しますな。

710 :ベストヒット名無しさん:2013/01/24(木) 11:41:04.29 ID:7wgn5pNt.net
リマスタ再発するね

711 :ベストヒット名無しさん:2013/01/26(土) 21:49:10.23 ID:1HiRXXF3.net
いつ?

712 :ベストヒット名無しさん:2013/01/29(火) 10:56:00.32 ID:ZYgZpQJw.net
A Private Heaven / Do You (Deluxe Edition) [Collector's Edition, Extra tracks]

713 :ベストヒット名無しさん:2013/01/29(火) 16:13:44.86 ID:myZgA68y.net
Amazonで出てないですね

714 :ベストヒット名無しさん:2013/01/30(水) 12:41:50.44 ID:6s8SXdQT.net
出てるわ あふぉ

715 :ベストヒット名無しさん:2013/01/30(水) 23:28:53.49 ID:6JrwNCcO.net
>>713
Amazon UKに情報出てる

716 :ベストヒット名無しさん:2013/02/01(金) 19:54:49.07 ID:FeTyts8b.net
予約した

717 :ベストヒット名無しさん:2013/02/08(金) 14:09:58.53 ID:A1wlEHRy.net
予約したぜ

718 :ベストヒット名無しさん:2013/02/13(水) 01:41:44.16 ID:6RzBAdv1.net
予約はしていません。

719 :ベストヒット名無しさん:2013/02/14(木) 04:37:23.89 ID:3mlAGYY+.net
しろよ

720 :ベストヒット名無しさん:2013/02/14(木) 04:42:59.95 ID:JPISuScl.net
するわ

721 :ベストヒット名無しさん:2013/02/14(木) 10:02:01.13 ID:JPmcdotM.net
せやな

722 :ベストヒット名無しさん:2013/02/14(木) 21:09:12.64 ID:266oV5va.net
>>696
まピンク

723 :ベストヒット名無しさん:2013/02/14(木) 23:19:56.80 ID:+0U5vCsp.net
>>721
お前は五関か

724 :ベストヒット名無しさん:2013/02/15(金) 23:06:36.19 ID:/cBnbH/f.net
椎名林檎の椎名は、シーナ・イーストンに憧れて名付けたらしい。

725 :ベストヒット名無しさん:2013/02/15(金) 23:13:22.42 ID:kcFsYYPT.net
>>724

726 :ベストヒット名無しさん:2013/02/17(日) 22:41:08.61 ID:5esKFjf2.net
いや、椎名桔平に憧れたらしいぞ

727 :ベストヒット名無しさん:2013/02/22(金) 13:06:28.18 ID:7/njdprx.net
再発が増えたよ

728 :ベストヒット名無しさん:2013/02/26(火) 12:00:49.28 ID:JvX+es31.net
桔平は鬱陶シーナw

729 :ベストヒット名無しさん:2013/03/04(月) 13:04:12.50 ID:/KUex1Fa.net
届いたよヾ(^▽^)ノ

730 :ベストヒット名無しさん:2013/03/05(火) 22:57:34.10 ID:tR7yq/rI.net
リマスターされてないみたいだね

731 :ベストヒット名無しさん:2013/03/06(水) 23:48:09.56 ID:q2EkrhCO.net
リマスターて何?

732 :ベストヒット名無しさん:2013/03/07(木) 15:52:42.90 ID:HSKPMJvZ.net
DO YOUの方が音小さめ

733 :ベストヒット名無しさん:2013/03/13(水) 17:23:45.14 ID:tRPdTscG.net
今日からなのに盛り上がらないな

734 :ベストヒット名無しさん:2013/03/13(水) 21:24:57.90 ID:qN+iWHEj.net
2nd開演まで10分前、7割ぐらい
の客入り。
ステージセットも去年と同じ感じ。今回招待券来なかった
からそれなりに前売り出たと思われ、、、、、

735 :ベストヒット名無しさん:2013/03/13(水) 21:30:08.33 ID:tRPdTscG.net
1st

I fee for youで始まり、次がLover in meときたのでどうなるかと思ったが、ヒット曲は全部出したステージでした。

736 :ベストヒット名無しさん:2013/03/13(水) 21:30:11.97 ID:3t65q9om.net
今回は体調どうだろう

737 :ベストヒット名無しさん:2013/03/13(水) 22:55:19.69 ID:qN+iWHEj.net
終わった…
Billboardの2ndで珍しくサイン会がなかったの残念

738 :ベストヒット名無しさん:2013/03/14(木) 23:13:30.16 ID:u5w7+luI.net
2日目終わり…

昨日のドレスと違って、今夜は黒のスパンコールのジャケにパンツルックで
ピザが目立たなくて良かった。客もノリノリでシーナもハイテンションだった。
つか来週の祝日に横浜シェラトンでディナーショーやるんだな32,000円だけど。

739 :ベストヒット名無しさん:2013/03/14(木) 23:47:14.24 ID:TE6hoPZG.net
最近行ったコンサートは大抵踊るパートがある。
で、アラフォー辺りの女性が元気。
今晩も。

今日のセカンドは8割くらい?
それなりに楽しめた。

740 :ベストヒット名無しさん:2013/03/16(土) 17:02:56.20 ID:66yKwRkk.net
意外と小柄でかわいかった。歌もうまい。

741 :ベストヒット名無しさん:2013/03/17(日) 15:28:45.18 ID:MMWppO1Q.net
総立ちキタキタ。
昨夜のsecondーstageが1番盛り上がったね。
あれこそがシーナ・イーストン。

742 :ベストヒット名無しさん:2013/03/17(日) 17:04:37.21 ID:5G6EYXq7.net
CDのような鼻から抜ける高い声は何処にいったんだ?

743 :ベストヒット名無しさん:2013/03/19(火) 12:10:15.86 ID:lOx/s5jY.net
一曲目カバーで二曲目がLover in meは定番かな
っていうか全体的にいつも同じだよね
カバーなしで涙のブロークンハートとかマシーナリー聴きたい

744 :ベストヒット名無しさん:2013/03/21(木) 00:25:56.94 ID:y75Z8HEr.net
モーニングトレインとモダンガールよすぎ

他にオススメはあるかい

745 :ベストヒット名無しさん:2013/03/21(木) 08:14:28.81 ID:BGvRHd92.net
日本ではお酒のCMでおなじみになったストラット、
そして、ダークな印象の101が好き。

746 :ベストヒット名無しさん:2013/03/21(木) 21:01:53.15 ID:n79DZgfJ.net
横浜ディナーショー行ってきた
さすがシーナ、盛り上げ上手で満足できたよ

747 :ベストヒット名無しさん:2013/04/04(木) 08:51:40.26 ID:2Itp36cR.net
陰毛ほしい

748 :ベストヒット名無しさん:2013/04/05(金) 12:42:23.70 ID:XETzYeCy.net
>>744
バラード系ではユア・アイズ・オンリー

749 :ベストヒット名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:5IVhGAcq.net
今年もまた『夏の終わりに』を聴く時期になってきた。

750 :ベストヒット名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:2aYh4xem.net
乳輪はちょっと大きめだけど綺麗なピンク。

751 :ベストヒット名無しさん:2013/09/02(月) 16:49:06.34 ID:KImbqDt5.net
秘密の6曲目LET SLEEPING DOGS LIEのイッちゃってるとこすき。

752 :ベストヒット名無しさん:2013/09/10(火) 15:13:07.11 ID:z/gJlYlM.net
>>751

これ、歌詞の内容はどうなってんの?
タイトルからして意味不明

753 :ベストヒット名無しさん:2013/09/10(火) 15:17:36.76 ID:K9Z7OJL3.net
>>752
ことわざだよ

754 :ベストヒット名無しさん:2013/09/10(火) 17:22:49.45 ID:+w0vbn2N.net
眠れる犬は嘘をつく?

755 :ベストヒット名無しさん:2013/09/10(火) 17:24:05.44 ID:+w0vbn2N.net
Letだから寝てる犬に嘘をつかせる、か。

756 :ベストヒット名無しさん:2013/09/10(火) 18:49:47.56 ID:K9Z7OJL3.net
違うよ
寝た子は起こすなっていうのと同じ意味のことわざだって
日本盤レコードの解説にも書いてあったで

757 :ベストヒット名無しさん:2013/09/15(日) 06:45:57.60 ID:pSjFIgFL.net
寝た子は起こすなって

やりおわったプリンスのチンポ触ってるとまた勃って始まっちゃうから気をつけろって歌?

758 :ベストヒット名無しさん:2013/09/23(月) 09:21:10.34 ID:bXb6S8Vj.net
いい乳

759 :ベストヒット名無しさん:2013/09/24(火) 05:27:07.22 ID:KU5UxL5G.net
シーナってチビでぺちゃパイじゃなかったっけ??

760 :ベストヒット名無しさん:2013/09/24(火) 07:18:07.18 ID:9Qz5V9ry.net
>>759
チビだけど超巨乳だよ
目の前で見たから間違いない

761 :ベストヒット名無しさん:2013/09/25(水) 06:01:32.53 ID:oLe/rojE.net
次はいつ頃大阪にくるんやろ

762 :ベストヒット名無しさん:2013/09/25(水) 06:47:44.94 ID:kM/2R6vi.net
>>760
うおー
見たかった・・・orz

763 :ベストヒット名無しさん:2013/09/25(水) 06:49:50.70 ID:jncvYOku.net
寄せてあげてるだけよ。バカね

764 :ベストヒット名無しさん:2013/10/05(土) 03:16:10.28 ID:MYwm07uB.net
80年代のシーナのあのショートヘア好きなんだよなあ。
今はオバチャンくらいしかいないけどあのスタイル復活してくれないかな。

765 :ベストヒット名無しさん:2013/12/13(金) 23:30:13.05 ID:SX/ftg4T.net
VOWネタの人だ。

766 :ベストヒット名無しさん:2013/12/14(土) 05:59:59.80 ID:vPyxhM8L.net
↑シーラEストンwww

767 :ベストヒット名無しさん:2013/12/17(火) 01:38:45.23 ID:8d80dKMb.net
What's happened to Sheena Easton? Singer, 54, looks fragile as she is wheeled out of clinic

Pale and bundled up in a wheelchair, former chart-topping Scottish singer Sheena Easton was helped out of a medical center this week.
The 1980s pop music queen looked glum as she was spotted being wheeled out of a Las Vegas surgery specializing in oral surgery and dental implants.
MailOnline's photos show Sheena, 54, looking a far cry from the beautiful Glasgow starlet who took charts all over the world by storm in her early 20s
with hits such as Morning Train and James Bond theme For You Eyes Only.
The singer - who was rumored to have had botox in 2010 - was later spotted with strangely puffed up cheeks after the procedure.

http://www.dailymail.co.uk/news/article-2524294/Sheena-Easton-54-looks-fragile-wheeled-clinic.html#ixzz2nc6kF8Xe

768 :ベストヒット名無しさん:2013/12/18(水) 23:01:06.29 ID:liBZcU8m.net
いい乳

769 :ベストヒット名無しさん:2013/12/18(水) 23:36:56.08 ID:ZT5GPWNL.net
>>767
車椅子通院って、大丈夫かよ

770 :ベストヒット名無しさん:2013/12/19(木) 02:10:30.81 ID:JMBrRoeE.net
>>767の記事は長めだけど今まで語られてこなかった元夫のインタビューが出ているので興味深いですよ。

771 :ベストヒット名無しさん:2013/12/19(木) 09:50:09.91 ID:+2mXbfF8.net
デビュー当時のあのけばいファッションは衝撃的だったね。
当時のイギリスはあんなのばっかりだったw
今の彼女はアメリカナイズされていて嫌だ!

772 :ベストヒット名無しさん:2014/01/06(月) 22:18:16.92 ID:Oo3/CEYr.net
裏声と表声(?)の境目みたいな独特の声だね。
モダンガールを最初聴いたときは衝撃だったよ。
イギリスの歌手ってあんまりコブシや裏声を使わない素直な声出すのが
伝統なのかな。キャロル・キングとシーナの声が女性ボーカルでは一番
好きだ。

773 :ベストヒット名無しさん:2014/03/12(水) 11:42:40.20 ID:z/X3Qxo+.net
来日公演決定

6/09(月) ビルボードライブ大阪
6/11(水)-12(木) ビルボードライブ東京

http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=8985&shop=2
http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=8984&shop=1

774 :ベストヒット名無しさん:2014/03/17(月) 18:33:53.99 ID:wdRe10wx.net
なんか毎年来てんなぁ

775 :ベストヒット名無しさん:2014/04/14(月) 21:52:40.58 ID:+E7nxOKH.net
いい乳

776 :ベストヒット名無しさん:2014/04/15(火) 04:10:45.36 ID:U9m6R7ok.net
誰?こんな歌手知らねえよ

777 :ベストヒット名無しさん:2014/04/16(水) 13:55:59.79 ID:1d1+FqPD.net
>>776
『VOW』で有名。

778 :ベストヒット名無しさん:2014/05/07(水) 19:55:52.28 ID:gOErGLwN.net
乳首なめたい

779 :ベストヒット名無しさん:2014/06/11(水) 23:39:30.11 ID:c0RzuELV.net
東京初日でこの過疎具合orz
まあ毎度毎度のセットで、1曲目が"君の瞳に恋してる"ぐらいが珍しかったかな。
そいや毎回メドレーっぽくイントロだけ聴かす"グラマラスライフ"のシーラEがブルーノートに親子で来るんだな。

780 :ベストヒット名無しさん:2014/06/12(木) 23:44:44.72 ID:wCDl9LmS.net
で、ビルボード公演はどうだったの?

行けなかったですが、007のテーマ曲は
生で聴きたいな。たくさんヒット曲があるので楽しいショーでしょうね。

781 :ベストヒット名無しさん:2014/06/13(金) 00:56:47.95 ID:fqalgGyY.net
まさか"Are You Man Enough"(邦題「愛のパスポート」)のシングルB面の"Loner"を歌うとは…。ビックリ。

782 :ベストヒット名無しさん:2014/06/13(金) 00:58:53.98 ID:fqalgGyY.net
今日の2ndは大盛り上がり!

783 :ベストヒット名無しさん:2014/06/13(金) 01:30:35.72 ID:PAdFiv+j.net
セットリストよろ

784 :ベストヒット名無しさん:2014/06/13(金) 20:45:18.91 ID:fqalgGyY.net
1.Can'Take My Eyes Off You
2.The Lover In Me
3.Almost Over You
4.Body And Soul
5.U Got The Look/Sugar Walls
6.We've Got Tonight
7.Loner
8.Strut
9.Ain't Nothing Like The Real Thing
10.Telefone (Long Distance Love Affair)
11.9 To 5 (Morning Train)
12.For Your Eyes Only
Encore
13.Modern Girl

785 :ベストヒット名無しさん:2014/06/13(金) 21:00:11.67 ID:PAdFiv+j.net
サンクス

786 :ベストヒット名無しさん:2014/06/14(土) 00:27:08.29 ID:yvFRkyiK.net
水曜日1st行ってきた。
Morning Trainを歌っている途中でシーナがくしゃみしてたw
Lonerの時にシーナが付けていたアクセサリーの石みたいなのが
ポトリと落ちるのが見えたんだけど、その後しばらくの間
近くに来る度に踏んづけやしないかと冷や冷やしたよ。
初めて行ったんだけど、お客さんはすごくノリノリだったし楽しかった。
次に来日する時までにもっと曲を覚えてくるよ。

787 :ベストヒット名無しさん:2014/06/19(木) 16:22:02.43 ID:DlSMS/5P.net
ぱいおつさいこー

788 :ベストヒット名無しさん:2014/09/06(土) 22:43:53.15 ID:bGyMkIEC.net
Lover in meが最近ツボで聴きまくってる
christmas all over the worldをyoutubeでしか聴けないのが残念

789 :ベストヒット名無しさん:2014/09/12(金) 18:10:18.06 ID:MLrmHzmP.net
この時期は『夏の終わりに』を聴く。

790 :ベストヒット名無しさん:2014/10/09(木) 21:19:28.04 ID:02nSu0VG.net
昨日のBSTBSを観た奴はおらんのか

791 :ベストヒット名無しさん:2014/10/10(金) 11:49:13.96 ID:vkgXsSIu.net
>>790
見たぜよ!

792 :ベストヒット名無しさん:2014/10/18(土) 05:25:46.15 ID:4wKzTxcR.net
デビュー前のシーナはかわゆいね

793 :ベストヒット名無しさん:2014/10/18(土) 21:13:20.97 ID:xdH47wfK.net
テレビ番組あがりだったんだ
今のアメリカン・アイドルみたいな感じ?

794 :ベストヒット名無しさん:2014/10/20(月) 03:42:59.95 ID:X2V0pkyD.net
処女の女子大生みたいな感じ。

795 :ベストヒット名無しさん:2014/10/20(月) 04:10:47.50 ID:n2KxqMbZ.net
でもさBIG TIMEに出た時には既婚者だったんだぜ

796 :ベストヒット名無しさん:2014/10/22(水) 07:50:44.17 ID:eo5AlanY.net
モダンガールのPVだと思い切りDQNなんだが。
せっかく可愛いのにすごい厚化粧してw

797 :ベストヒット名無しさん:2015/02/01(日) 23:08:38.38 ID:ERwCU0r6.net
きゃわいいかった

798 :ベストヒット名無しさん:2015/02/02(月) 06:33:16.47 ID:ArAK5lLl.net
ライブエイドはステージが混雑していて本来の立ち位置がマイク位置からややずれてしまったのが原因
ちゃんとリハでパート割は決まってた
混雑の中、与えられたパートを忠実に歌おうとしただけ
じゃなきゃもっと酷いことになってた
マイクの「奪い合い」は嘘

799 :ベストヒット名無しさん:2015/02/02(月) 20:20:24.37 ID:DYkRH0X9.net
シーナ・イーストンのベストショットはこれ。
これこそ真の彼女の美しさだよ。
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a9-20/gutch15/folder/485774/07/16641007/img_0?1306831856

800 :ベストヒット名無しさん:2015/02/02(月) 23:16:23.49 ID:KJwNBctN.net
彼女のアルバムではNo Sound But A Heartが一番好きだったんだけど
このアルバムに収録されてた曲はいろんな歌手が取り上げてるよね
セリーヌ・ディオンがThe Last To Know、チャカ・カーンがEternity、
パティ・ラベルがStill In Love、ピア・ザドーラがFloating Hearts
特にパティとピアのはいくらこのアルバムがアメリカで発売中止にされたからって
トラックそのまま使いまわしてほかの歌手に歌わせるのって
そりゃないじゃんナラダさんって思ったんだけど
でもみんな聴き比べてみるとシーナの方が優しいタッチで歌っていて好きだな
最初に聞いたのがシーナのだってのもあると思うけど

801 :ベストヒット名無しさん:2015/02/28(土) 00:28:54.31 ID:n8wtXY/Z.net
シーナ・イーストン(Sheena Easton)の来日公演が5月に決定。2日(土)4日(月)に東京、5日(火)に大阪のビルボードライブで行われます

802 :ベストヒット名無しさん:2015/03/04(水) 22:15:42.52 ID:RPXRDNDi.net
BBAになって劣化してるの見に行く奴らの神経が不思議

803 :ベストヒット名無しさん:2015/03/04(水) 22:52:25.15 ID:His1MEyZ.net
声も劣化の一途を辿ってるしな

804 :ベストヒット名無しさん:2015/03/10(火) 12:30:33.84 ID:Q4s6C6oU.net
いい乳

805 :ベストヒット名無しさん:2015/03/11(水) 21:25:01.97 ID:EYCcTm2X.net
乳首みたい

806 :ベストヒット名無しさん:2015/03/13(金) 12:22:17.79 ID:flMgvo3C.net
乳りん出亀

807 :ベストヒット名無しさん:2015/03/17(火) 01:47:28.78 ID:85pqhE9a.net
今、デカくてケバいオバサンになってるよ

808 :ベストヒット名無しさん:2015/03/17(火) 01:56:39.91 ID:O1g1oLL8.net
Sheena Easton -- Digital Exclusive!
https://youtu.be/UJNp5pWM9kI

いろんな質問に答えている。
英語がわからなければ訊いてください。
できる範囲で答えます。

809 :ベストヒット名無しさん:2015/03/27(金) 02:59:28.72 ID:y96w4Ivk.net
スゴイな11年やってるスレか
ろーろーでぃいすたんらばふぇぁおお♪
あきゃんふぁにゅえにうぇーおお♪
あこるゆおどてれほん、♪
ばちゅねばほーむ♪

810 :ベストヒット名無しさん:2015/04/14(火) 11:23:03.86 ID:+SNI50aD.net
>>784
ゴールデンウイークのライブに行こうかなと考えてますが、これと同じセトリかな?同じなら是非行きたい
007のテーマとかUガットザ・ルックとか聴きたい

811 :ベストヒット名無しさん:2015/04/26(日) 20:25:35.82 ID:RGw/7QUr.net
この年、シーナ・イーストンはプロモーションで来日しましたが、福田一郎先生が彼女の態度が悪いと、相当お怒りのようでしたね

812 :ベストヒット名無しさん:2015/04/27(月) 00:12:54.98 ID:2U20+sb6.net
一媒体(出版社または放送局)に付き一誌および一番組しか取材を受けないとしたことで
もの凄いバッシングを受け、東芝EMIの担当の菊池Jr.さんは辛そうでした

813 :ベストヒット名無しさん:2015/05/02(土) 23:03:10.14 ID:UxBPhvdq.net
ライブ掃けて、飯食ってから外苑東通りぷらっと歩いてたら、ビルボードライブのロゴ
の入ったマイクロバスが東京タワーの方面に…ひょっとしてシーナ様御一行が定宿にお帰り?

814 :ベストヒット名無しさん:2015/05/02(土) 23:52:25.50 ID:UW3wImeS.net
プリンス・ロジャー・ネルソン・ホテル東京?

815 :ベストヒット名無しさん:2015/05/03(日) 04:16:36.04 ID:GQ6OOPVV.net
結局、大麻反対派は屁理屈でしかなかったなw

816 :ベストヒット名無しさん:2015/05/03(日) 16:13:27.12 ID:pqdseTbe.net
今回のライブ、オープニングが"Got To Get You Into My Life"で来るとは。
ポール来日を意識?

817 :ベストヒット名無しさん:2015/05/05(火) 03:01:03.56 ID:ix2ltk3t.net
カジュアルエリアはガラガラだったが、自由席エリアはほぼ満席だった。
これってインビテーション?俺も、前々回に贈られたが…
つか、CLUB BBLの1UPや300ポイントチャージ制でも動員できないんか?

818 :ベストヒット名無しさん:2015/05/05(火) 15:03:41.51 ID:qtvdhFSD.net
昨日の、思ったより良かったよ
熱烈なファンの女性もいて、歌いながら握手したりして
楽しそうだった

819 :ベストヒット名無しさん:2015/05/06(水) 16:31:29.04 ID:XgENBbyg.net
行きたかったー
また来てね

820 :ベストヒット名無しさん:2015/06/03(水) 19:31:11.33 ID:8RhaVkX3.net
The Lover In Meで復活した時もプロモーションで来日してたけど
相当トンがってた態度だったみたいで反発食らってたよな

821 :ベストヒット名無しさん:2015/06/03(水) 20:37:34.09 ID:oBnh7eDN.net
んなこたーない

822 :ベストヒット名無しさん:2015/06/06(土) 21:50:28.84 ID:kdUzerf1.net
The Lover In Meのリマスターに入ってるボーナストラックの101のリミックスは、
(Def House Mix / Extended Club Version) or (Uptown Version)のどちらかわかりますか?

823 :ベストヒット名無しさん:2015/06/17(水) 19:31:23.92 ID:EZCPnyuj.net
彼女の曲で良かったのはファーストのセーラーズのカバーのDon't send flowers

原曲よりアレンジ良い

824 :ベストヒット名無しさん:2015/06/19(金) 23:57:05.18 ID:Ot6hylK5.net
テレフォン 好きだったなぁ

825 :ベストヒット名無しさん:2015/06/22(月) 11:08:55.44 ID:frvsr4n1.net
>>824
DENONの一番安いカセットテープでエアチェックしたのが今となっては懐かしい思い出

826 :ベストヒット名無しさん:2015/06/22(月) 22:03:06.88 ID:fxXVEF0E.net
Sheena Easton - Machinery (Live '82)
https://youtu.be/l8ENIXeEAak

827 :ベストヒット名無しさん:2015/07/04(土) 12:22:34.72 ID:6OGDpdm+.net
シーライー すとん
マイシェリー あたりからってどうですか?
日本限定のベスト盤ってよいですか?
やっぱし昔のほうがいいですよね?

828 :ベストヒット名無しさん:2015/07/04(土) 19:30:14.96 ID:l+Im2BiK.net
仮に105円くらいで投げ売りされていても買ってはいけないベスト盤

829 :ベストヒット名無しさん:2015/07/05(日) 00:19:12.15 ID:wDh2lGoY.net
なるほど ありがとうございます

830 :ベストヒット名無しさん:2015/07/22(水) 09:05:24.67 ID:uBOUF70h.net
いいな、寿司d

831 :ベストヒット名無しさん:2015/07/22(水) 21:58:27.20 ID:m3X5RNxR.net
やっぱ1982年の3作目が一番好き。

832 :ベストヒット名無しさん:2015/07/25(土) 17:57:03.62 ID:wBFkxVGV.net
>>808
青い体験のラウラ・アントネッリみたいだな。俺はいける。

833 :ベストヒット名無しさん:2016/01/04(月) 12:56:00.89 ID:UBHojcaz.net
>>823
同意
アルバム一発目ね
印象深い

834 :ベストヒット名無しさん:2016/01/23(土) 02:57:46.86 ID:UkaIHQK/.net
年も変わったし、そろそろ来日してくれるかな?

835 :ベストヒット名無しさん:2016/04/15(金) 22:01:08.73 ID:9IeMIMl1.net
>>832
デビュー当時から巨乳で有名だったよ
市川紗椰と同じ感じ

836 :ベストヒット名無しさん:2016/04/17(日) 20:59:49.79 ID:kG22szei.net
シーナ・イーストンといえば、やはりこのメイクじゃないとダメ!
https://www.youtube.com/watch?v=vI5Et0-JqVg

837 :ベストヒット名無しさん:2016/04/22(金) 05:40:56.71 ID:dpEbhv9R.net
プリンスが死んだから、何かコメントを出すだろうか?
プリンスの曲で『イメチェン』した80年代半ば、かなり驚いたよ。
本当に懐かしい・・

838 :ベストヒット名無しさん:2016/04/22(金) 21:32:33.39 ID:vXsn5E83.net
シュガーウォールズが頭の中駆け巡ってます

839 :ベストヒット名無しさん:2016/04/26(火) 02:33:42.91 ID:gxjr5Wra.net
エターニティも殿下。ユーガットザルック、バットマンでもデュエットしてる、しかし悲しい

840 :ベストヒット名無しさん:2016/05/19(木) 02:30:31.23 ID:JrvtdiD/.net
うわプリンスて逝ったんや

841 :ベストヒット名無しさん:2016/05/20(金) 01:45:14.88 ID:XWj66eL0.net
youtubeに大量に動画UPされてる

842 :ベストヒット名無しさん:2016/09/14(水) 21:42:32.67 ID:oyQWgyKE.net
Sailor - Don't Send Flowers 1980
https://youtu.be/JBefPJ-6RCs

これ知らんかったんちんとんしゃん

843 :ベストヒット名無しさん:2016/11/20(日) 01:17:32.05 ID:9PQA8ot2.net
>>842
後から知ったがオリジナルも良い

844 :ベストヒット名無しさん:2016/11/20(日) 01:18:34.76 ID:9PQA8ot2.net
>>835
巨乳繋がりでKate Bushもね

845 :ベストヒット名無しさん:2017/01/14(土) 11:00:08.45 ID:xPjF6Ovy.net
>>800
レコーディングしたけどお蔵入りって話はよくあるけど、
アルバムそのものが完成してるのに発売中止なんて
シーナ・イーストン並の知名度であってもそんなことあるんだ。
遅レスですまん。

846 :ベストヒット名無しさん:2017/03/07(火) 03:21:43.78 ID:y7z3UVKA.net
>>835
市川紗椰好き。

847 :ベストヒット名無しさん:2017/05/30(火) 23:17:12.66 ID:5uhe5YrG.net
83年の卒業時の記念旅行で
台湾、香港に行った時にカセット買ってきたよ。

洋楽のカセット色々買いまくった。
曲も歌手名(バンド名)も無理やり漢字にしてたぞ。

848 :ベストヒット名無しさん:2017/06/02(金) 09:27:06.71 ID:aI9f6fay.net
乳でけー

849 :ベストヒット名無しさん:2017/07/20(木) 17:50:09.40 ID:HlYDnS/d.net
折れは勉強、スポーツ、シカゴ博識度、無教養、社会的地位、低収入高支出、
タイマンコ、罵りあい、一般社会でのトンスル愛飲度、デイベート術、催眠術、
理論武装ETC あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ。
真っ当な人間には誠意ある対応。ひん曲がった人間にはひん曲がった対応を
するのみだ。別名貶し(毛無)の天才。徹底的に落とし込んでやるよ。

850 :ベストヒット名無しさん:2017/10/17(火) 02:17:15.25 ID:KFDjxdSa.net
>>848
マジで?

851 :ベストヒット名無しさん:2017/10/21(土) 01:19:36.24 ID:imXB6L8P.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc

852 :ベストヒット名無しさん:2017/11/06(月) 12:53:27.07 ID:IKSDV4Fl.net
ケイトブッシュとどっちが巨乳か当時は話題だったな

853 :ベストヒット名無しさん:2017/11/06(月) 19:47:52.67 ID:EPqqgc1B.net
そりゃケイト・ブッシュでしょ。

854 :ベストヒット名無しさん:2017/11/22(水) 09:47:53.26 ID:UUN54v3N.net
果たして。。。

855 :ベストヒット名無しさん:2017/11/24(金) 18:25:03.95 ID:ETlUfQ2G.net
ケイトは不思議ガールなのでオカズにならなかったな

856 :ベストヒット名無しさん:2017/11/25(土) 09:38:24.47 ID:Zzek4/dT.net
シーナはおかずにしまくったな・・・

857 :ベストヒット名無しさん:2018/01/16(火) 07:15:24.29 ID:yz8LDpFs.net
モダンガールの歌詞の
「is a modern girl」の部分が
「He is a modern girl」に聞こえてしまうw

858 :ベストヒット名無しさん:2018/01/16(火) 20:22:01.73 ID:QlDU0D+M.net
She is a modern girlでそ

859 :ベストヒット名無しさん:2018/01/17(水) 00:36:26.07 ID:jJyxacSm.net
>>858
それの前のフレーズ

860 :ベストヒット名無しさん:2018/02/04(日) 04:45:31.58 ID:fJEDbUxe.net
MACHINERY - SHEENA EASTON (1982)
https://youtu.be/75proamfBGE
ああ、やっぱ死ぬほど美人だ
ケニーロジャースとデュエットしてた動画は松田聖子化してて最初間違えてクリックしたのかと思った

861 :ベストヒット名無しさん:2018/02/04(日) 09:13:51.93 ID:HUSMXbQ+.net
一人で笑うより 誰かと笑う

862 :ベストヒット名無しさん:2018/02/08(木) 09:27:40.72 ID:+NeIp8b+.net
プリンス・カキタレーズのひとり

863 :ベストヒット名無しさん:2018/03/03(土) 16:46:30.49 ID:Q00Ps6y8.net
ケイトブッシュはデイブギルモアの愛人だったな
ケイトブッシュスレで書き込みすると総攻撃くらうのでこっちに書き込み

864 :ベストヒット名無しさん:2018/08/24(金) 07:21:05.69 ID:zrfqXKZz.net
One Man Womanを朝聴いて
帰りにVoice On The Radio聴いてるわ
この辺りのポップチューンが良いな
メロが頭から離れなくなる
共に1stアルバム

865 :ベストヒット名無しさん:2018/08/24(金) 07:25:25.31 ID:zrfqXKZz.net
>>799
自分もそう思うわ
他のは面長感が出る
美人では有るけど
ファーストジャケ写のヘアスタイルもイマイチだし、プリンスあたりとのロングもまた
なんかワイルドな感じがして違うんだよねぇ

866 :ベストヒット名無しさん:2018/08/28(火) 06:11:22.45 ID:Pt1RNxN7.net
プリンスやギルモアなら抱かれてもいいだろ。
てかケイト・ブッシュなんか見るからにビッチやしw

867 :ベストヒット名無しさん:2018/08/29(水) 11:41:09.74 ID:0LyaQtpN.net
映画サンタクロースのテーマ曲って、サントラ以外は入ってない?

868 :ベストヒット名無しさん:2018/08/29(水) 13:04:55.21 ID:qRTDaswq.net
ベストアルバムに入ってるはず

869 :ベストヒット名無しさん:2018/08/29(水) 21:52:46.80 ID:FIuI9Vkj.net
どー聴いてもセカンドアルバムが最強
シングルのないB面にやたらリキが入ってる
A5の七番目の息子の七番目の息子、というセンテンスがなんとも素晴らしい
マシーナリーではアイスアウトとMMアンドMころ至高

870 :ベストヒット名無しさん:2018/08/30(木) 16:39:26.79 ID:iMyEcPtP.net
No Sound But a Heartまでで一番の駄作はDo You
適当に作った感じw
それでもYoung LionsとWhen The Lightning Strikes Againだけは好き

871 :ベストヒット名無しさん:2018/09/01(土) 08:12:16.14 ID:pIc6kg+E.net
>>870
Do Youってシングルカットだったっけ?
ああ、オワタ\(^o^)/って思ったよ
マシーナリーあたりのジャケから
日焼けしたシーナ似合わん感強すぎて
もうイイかなってなって

872 :ベストヒット名無しさん:2018/09/01(土) 08:13:19.07 ID:pIc6kg+E.net
>>869
7番目〜
うん、アイアンメイデンにも有るね

873 :ベストヒット名無しさん:2018/09/02(日) 01:30:31.31 ID:3LvgZYto.net
>>871
85年の年末だね
私はドゥユーもナイーブでイイ曲だと思いましたよ
iPodにも入れてる
当時オリビアのソウルキッスは妖しくて○
ケイト・ブッシュの神秘の丘は寂しい狂気があって◎
リンダ・ロンシュタットは違う世界に行ってたなあ
時代はマドンナ、シンディ、ホイットニーというクソ次世代に食われちゃったんですよね

874 :871:2018/09/02(日) 03:03:45.43 ID:qy2uC7cH.net
>>873
>マドンナ、シンディ、ホットニー
そうそう、あいつらクソ世代
長く聴ける曲がほぼ無い
ま、Do Youがいい曲っても認めませんけどねw

875 :ベストヒット名無しさん:2018/09/02(日) 13:59:50.42 ID:pJANLeOl.net
思い出補正もあるけどDo youは好き。いかにも当時のニューヨークのポップス。

876 :ベストヒット名無しさん:2019/01/17(木) 21:26:44.32 ID:cRMFwLso.net
今流れてるジムビームのCMでFreedom歌ってるのもしかしてシーナ?

877 :ベストヒット名無しさん:2019/01/18(金) 02:23:12.65 ID:d9bUYGh8.net
たぶん違うと思いますよん
シーナはちょっと鼻にかかった声で歌い上げるクセwがある

878 :ベストヒット名無しさん:2019/01/18(金) 13:24:24.04 ID:CrXhj86c.net
シンプルライフを押し付けたつもりは有りません
貧乏自慢も不幸自慢もした事は有りません
自分がキチガイかどうかは自分で否定しません
まあそれはとにかく

音楽や映画や本…
かつては何れも手に入れるのに相応の対価を払うものだったと思います
キチガイの私が言うまでも無く
これらは今やデジタルコンテンツ化出来る物であり
食べ物や車や家や服と違います

仕事をする時間が少なくなり暇が多くなって
たっぷり音楽も聴けるし本も無料ダウンロードでたっぷり読める事は
悪い事ではないと思うのです

もちろん音楽や映画や本の生産者や、それに関わる人に打撃を与える事でしょう
しかしキャピタリズムが崩壊したとて
人は衣食住だけに事足りる事は満足する事は無いでしょうし
収入いかんとして
音楽や映画や本の表現者は仮に著作権の収入が無くても
表現をするのではないでしょうか

それから、折れは40近くではなく、昭和19年6月生まれの74歳です

チラシの裏でスマソww

879 :ベストヒット名無しさん:2019/01/18(金) 17:22:11.45 ID:cWKeq+b5.net
1位とってるのは9to5なんだけどこの曲は日本向きではなかった
モダーンガールが凄く良かっただけに、かえってシーナの人気にストップがかかった気がしたな
その後007、セカンドアルバムと続くんだけど、うまくいけばオリビア越えてたかも、てそれはないか

880 :ベストヒット名無しさん:2019/01/18(金) 18:58:04.58 ID:RBlsmbUt.net
シーナはちょっと暗くてエロかった。
オリビアは能天気でアホ丸出しだったからウケた。

881 :ベストヒット名無しさん:2019/01/18(金) 20:23:29.13 ID:FWN3GKFI.net
クソ世代とは、変なやつだな。
DO YOUは、当時悪い意味でやっちゃたなと。
狙ってるのか古くさい音楽。

882 :ベストヒット名無しさん:2019/01/20(日) 13:57:32.18 ID:HqyDDAQV.net
年金と日銀全力投球で無理矢理あげた日経9000割れるんちがう(愛)
ノーマンの時も一旦上がった後にドーン(愛)
中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
無慈悲な大暴落(愛)で買い豚丸焼き祭りやったな(愛)
そこから、さらに下げる(愛)みたいな(愛)
大掃除も、副業もしていませんメンタルがやられています・・・
バラマキ売国奴でんでん下膣三(愛)が日銀と年金全力投球で
無理矢理あげた株価や(愛)しやあないわ(^_^/(^_^/(^_^/
どんどんぶらぶら 歩くだけ
どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
口ひん曲がりアホウ政権時代の60円割れ(愛)目指してくで(^_^/
バラマキ売国奴でんでん下膣三から日本国民に地獄のお年玉や(愛)
ハンスジマーだなスレッジハンマーじゃないよ
日銀砲は無駄やバラマキ売国奴でんでん下膣三(愛)
琉球人はじめ札幌人投資家が空売り大暴落地獄で買い豚丸焦げや(愛)
見よ、これがゲリノミクスや(愛)横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
もともと年金全力投球と日銀に買わせまくりの得意の粉飾(愛)
札幌人投資家がそれを利用しただけ(愛)
つまり、メインのお客様やった札幌人投資家が逃げ出す底無し(愛)
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、
一般教養、食糞、dスル地位、性生活保護、マンコ吸引、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、
シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39; 豚骨グッツ、
アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
琉球人はじめ札幌人投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(愛)
そら、こんだけ売国行為重ねたら株価も下がるで(愛)日本一人負け(愛)
バラマキ売国奴でん下膣三の売国実績について何とか言ってみろ(愛)
出産立会いで嫁のまんこ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
下膣サポ統一信者の朝鮮人だから言えないんやろ(愛)
朝だ夜明けだ潮の息吹きうんこ吸い込むあかがね色の
バラマキ売国奴でんでん下膣三の輝かしい売国実績(愛)
プーチンに食い逃げされた挙げ句、北方領土ロシアに献上 (愛)
アメリカとFTAで医療、保険崩壊 (愛)
隣の滑り台の砂場の中で
永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は
海鮮料理を作って待っている
アメリカから武器買いまくりで防衛予算オーバー (愛)
水道民営化でインフラをフランスに売る (愛)
移民受け入れ (愛)
日中漁業協定改定で中国に尖閣の漁業権を献上 (愛)
射精法施行で日本の人口崩壊 (愛)
法人税減税&消費税増税で現役世代の将来野垂れ死に確定 (愛)
日本人の残業代0円 で若者は貧民化(愛)
電動こけし買ってマンコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
公文書改竄 (愛)
カジノ決定で治安悪化 (愛)パチンコの三店方式合法 (愛)
交尾性殖税、妊娠税導入で少子化人口減少確定 (愛)
自動車走行距離税制で地方死亡 多発(愛)
原発輸出 全敗w 追加 (愛)
経済オンナに加え
太陽がいっぱいなんだ!
このザマで外交の(愛)とかマジで草生えるわ(^_^/

883 :ベストヒット名無しさん:2019/03/23(土) 22:47:32.48 ID:ao2sWVBJ.net
トーキョーディスコティック、めっちゃよかった!まだまだ声出るんだね!

全曲歌えたし。

884 :ベストヒット名無しさん:2019/03/24(日) 00:12:59.77 ID:en9QEDOW.net
亀頭に被せたゴムを外して突撃しようボリウッド大作戦!
ホワイトカラーのカラーは色のカラーではない
少子化が進む日本だからこそ帽子は被らないで!
うん。オメニーで精子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと膣内に静液ぶっかけて頂きたいね
朴啓倍の心を冷たくしないでください
私たちのアニソンを聞いてる秋のカウリスマキ
電話するときは佐藤善子VS内多裕也
夜に寂しくなるフニクニフニクラットルズートルビ
屯田兵とウソタンナイとトゥング田とクブラバリ
暗闇から死霊がローカル路線バスで盆踊タリアン
中にいっぱい静液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
大掃除も、副業もしていません★メンタルがやられています・・・
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハンマーだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリノミクスや(汗;横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌人投資家が逃げ出す底無し(^_^)/~
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、看護腐、
一般教養、食糞、dスル地位、性生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、射精術、
シックスナイン69、子宮寄生虫&#も39-39; アスペンゲルガー、
会陰切開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラジオ・ガガだよレディオ・ガガぢゃないよレディ・ガガぢゃないよ
琉球人はじめ札幌人投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(^_^)/~
出産立会いで嫁のまんまん見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
会陰切開した出産後すぐせックヌするのは、縫合した陰部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、膣が伸びきって
生む前と産後のせックヌが変わってゆるい感じになる
それでせックヌレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したせックヌライフは重要
さあ生めよ増やせよ、資本主義は子作りが原動力だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうんこ吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は海鮮料理を作って待っている
1日に何度もオメニーしてしまうんです
やめようと思ってもすぐムラムラして我慢できないんです
このままではオメニーしすぎで壊れてしまいます
正恩氏はベトナム建国の父ホー・テ・ミソ主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますそれぞれ父親は違いましゅ
おまんまんガバガバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動こけし買ってマソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲルガー)で
おでかけスプリング8 in 天獄にいちばん近い島
経済オンナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野々ハナの股間をストレート描写する出産シーン大草原
サラパオ滝は在泰帰化人だが日本の土壌を理解している

885 :ベストヒット名無しさん:2019/03/26(火) 21:36:57.96 ID:AyrX5z7Y.net
Billboard Live東京で、僕はこんなに

886 :ベストヒット名無しさん:2019/03/27(水) 02:28:12.18 ID:oF3JAbZH.net
屯田兵とウソタンナイとドンデン山とトゥング田とクブラバリ
祈祷に被せたゴムを外して突撃しようテルグッド大作戦!
ホワイトカラーのカラーは色のカラーではない
少子化が進む日本だからこそ近藤夢は被らないで!
うん。オメニーで清子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと秩内に静液ぶっかけて頂きたいね
朴啓倍の心を冷たくしないでください
私たちのアニソンを聴いてる秋カウリスマキ
電話するときは田中佳子VS丸出鱈夫
夜に寂しくなるフニクりフニクラットルずうとるび
暗闇から死霊がローカル路線バス乗り継ぎ盆踊タリアン
中にいっぱい静液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハマーだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリ乃ミクスや(汗;横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌人投資家が逃げ出す底無し(^_^)/~
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、看護腐、
一般教養、食糞、dスル地位、姓生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、
フェンタ二ノレ厨、征欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、射清術、
シックヌナイン69、子宮寄生虫&# も 39-39; アスペンゲルガー、
会陰切開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラジオ・ガガだよレディオ・ガガぢゃないよレディ・ガガぢゃないよ
琉球人はじめ札幌人投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(^_^)/~
出産立会いで嫁のまんニ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
会陰切開した出産後すぐせックヌするのは、縫合した陰部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、窒が伸びきって
生む前と産後のせックヌが変わってゆるい感じになる
それでせックヌレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したせックヌライフは重要
さあ生めよ増やせよ、資本主義は子作りが原動力だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は海鮮料理を作って待っている
1日に何度もオメニーしてしまうんです
やめようと思ってもすぐムラムラして我慢できないんです
このままではオメニーしすぎで壊れてしまいます
正音氏はベトナム建国の父ホー・テ・ミソ主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますそれぞれ父親は違いましゅ
おまんまんガバガバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動こけし買ってマソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲルガー)で
おでかけスプリング8 in 天獄にいちばん近い島
経済オンナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野々ハナの股間をストレート描写する出産シーン大草原
プンプイ滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を理解している
手を伸ばし2049しかばね温泉2046THXXR1138Fを呼んでください
大掃除も、副業もしていません★メンタルがやられています・・・

887 :ベストヒット名無しさん:2019/03/27(水) 21:50:05.26 ID:AjGMuv/H.net
ビルボード東京良かったよ!
また来てね。

888 :ベストヒット名無しさん:2019/03/27(水) 22:05:30.02 ID:+v1FrO+U.net
屯田兵とウソタンナイとドンデン山とトゥング田とクブラバリ
祈祷に被せたゴムを外して突撃しようテルグッド大作戦!
ホワイトカラーのカラーは色のカラーではない
少子化が進む日本だからこそ近藤夢は被らないで!
うん。オメニーで清子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと秩内に静液ぶっかけて頂きたいね
朴啓倍の心を冷たくしないでください
私たちのアニソンを聴いてる秋カウリスマキ
電話するときは田中佳子VS丸出鱈夫
夜に寂しくなるフニクりフニクラットルずうとるび
暗闇から死霊がローカル路線バス乗り継ぎ盆踊タリアン
中にいっぱい静液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハマーだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリ乃ミクスや(汗;横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌人投資家が逃げ出す底無し(^_^)/~
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、看護腐、
一般教養、食糞、dスル地位、姓生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、
フェンタ二ノレ厨、征欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、射清術、
シックヌナイン69、子宮寄生虫&# も 39-39; アスペンゲルガー、
会陰切開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラジオ・ガガだよレディオ・ガガぢゃないよレディ・ガガぢゃないよ
琉球人はじめ札幌人投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(^_^)/~
出産立会いで嫁のまんニ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
会陰切開した出産後すぐせックヌするのは、縫合した陰部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、窒が伸びきって
生む前と産後のせックヌが変わってゆるい感じになる
それでせックヌレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したせックヌライフは重要
さあ生めよ増やせよ、資本主義は子作りが原動力だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は海鮮料理を作って待っている
1日に何度もオメニーしてしまうんです
やめようと思ってもすぐムラムラして我慢できないんです
このままではオメニーしすぎで壊れてしまいます
正音氏はベトナム建国の父ホー・テ・ミソ主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますそれぞれ父親は違いましゅ
おまんまんガバガバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動こけし買ってマソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲルガー)で
おでかけスプリング8 in 天獄にいちばん近い島
経済オンナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野々ハナの股間をストレート描写する出産シーン大草原
プンプイ滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を理解している
手を伸ばし2049しかばね温泉2046THXXR1138Fを呼んでください
大掃除も、副業もしていません★メンタルがやられています・・・

889 :ベストヒット名無しさん:2019/03/28(木) 13:50:09.81 ID:43XjP62W.net
>>887
幕張メッセも良かったから行きたかった!

890 :ベストヒット名無しさん:2019/03/28(木) 17:19:09.60 ID:/vXE8Ls+.net
屯田兵とウソタンナイとドンデン山とトゥング田とクブラバリ
祈祷に被せたゴムを外して突撃しようテルグッド大作戦!
ホワイトカラーのカラーは色のカラーではない
少子化が進む日本だからこそ近藤夢は被らないで!
うん。オメニーで清子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと秩内に静液ぶっかけて頂きたいね
朴啓倍の心を冷たくしないでください
私たちのアニソンを聴いてる秋カウリスマキ
電話するときは田中佳子VS丸出鱈夫
夜に寂しくなるフニクりフニクラットルずうとるび
暗闇から死霊がローカル路線バス乗り継ぎ盆踊タリアン
中にいっぱい静液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハマーだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリ乃ミクスや(汗;横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌人投資家が逃げ出す底無し(^_^)/~
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、看護腐、
一般教養、食糞、dスル地位、姓生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、
フェンタ二ノレ厨、征欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、射清術、
シックヌナイン69、子宮寄生虫&# も 39-39; アスペンゲルガー、
会陰切開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラジオ・ガガだよレディオ・ガガぢゃないよレディ・ガガぢゃないよ
琉球人はじめ札幌人投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(^_^)/~
出産立会いで嫁のまんニ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
会陰切開した出産後すぐせックヌするのは、縫合した陰部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、窒が伸びきって
生む前と産後のせックヌが変わってゆるい感じになる
それでせックヌレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したせックヌライフは重要
さあ生めよ増やせよ、資本主義は子作りが原動力だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は海鮮料理を作って待っている
1日に何度もオメニーしてしまうんです
やめようと思ってもすぐムラムラして我慢できないんです
このままではオメニーしすぎで壊れてしまいます
正音氏はベトナム建国の父ホー・テ・ミソ主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますそれぞれ父親は違いましゅ
おまんまんガバガバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動こけし買ってマソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲルガー)で
おでかけスプリング8 in 天獄にいちばん近い島
経済オンナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野々ハナの股間をストレート描写する出産シーン大草原
プンプイ滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を理解している
手を伸ばし2049しかばね温泉2046THXXR1138Fを呼んでください
大掃除も、副業もしていません★メンタルがやられています・・・

891 :ベストヒット名無しさん:2019/03/28(木) 22:30:20.02 ID:rxflDAuX.net
シーナの、一歩間違えれば金切り声、って感じの張りのある高音が好きだったな
何だかんだ言ってクリストファー・ニールプロデュースの初期三部作が一番好きです

892 :ベストヒット名無しさん:2019/03/29(金) 13:48:31.16 ID:fxJ+9YIB.net
宝焼酎 純のCM出てたよね?

893 :ベストヒット名無しさん:2019/03/29(金) 17:46:30.30 ID:QAPbs6wc.net
屯田兵とウソタンナイとドンデン山とトゥング田とクブラバリ
祈祷に被せたゴムを外して突撃しようテルグッド大作戦!
ホワイトカラーのカラーは色のカラーではない
少子化が進む日本だからこそ近藤夢は被らないで!
うん。オメニーで清子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと秩内に静液ぶっかけて頂きたいね
朴啓倍の心を冷たくしないでください
私たちのアニソンを聴いてる秋カウリスマキ
電話するときは田中佳子VS丸出鱈夫
夜に寂しくなるフニクりフニクラットルずうとるび
暗闇から死霊がローカル路線バス乗り継ぎ盆踊タリアン
中にいっぱい静液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハマーだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリ乃ミクスや(汗;横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌人投資家が逃げ出す底無し(^_^)/~
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、看護腐、
一般教養、食糞、dスル地位、姓生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、
フェンタ二ノレ厨、征欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、射清術、
シックヌナイン69、子宮寄生虫&# も 39-39; アスペンゲルガー、
会陰切開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラジオ・ガガだよレディオ・ガガぢゃないよレディ・ガガぢゃないよ
琉球人はじめ札幌人投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(^_^)/~
出産立会いで嫁のまんニ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
会陰切開した出産後すぐせックヌするのは、縫合した陰部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、窒が伸びきって
生む前と産後のせックヌが変わってゆるい感じになる
それでせックヌレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したせックヌライフは重要
さあ生めよ増やせよ、資本主義は子作りが原動力だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は海鮮料理を作って待っている
1日に何度もオメニーしてしまうんです
やめようと思ってもすぐムラムラして我慢できないんです
このままではオメニーしすぎで壊れてしまいます
正音氏はベトナム建国の父ホー・テ・ミソ主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますそれぞれ父親は違いましゅ
おまんまんガバガバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動こけし買ってマソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲルガー)で
おでかけスプリング8 in 天獄にいちばん近い島
経済オンナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野々ハナの股間をストレート描写する出産シーン大草原
プンプイ滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を理解している
手を伸ばし2049しかばね温泉2046THXXR1138Fを呼んでください
大掃除も、副業もしていません★メンタルがやられています・・・

894 :ベストヒット名無しさん:2019/03/30(土) 15:46:13.34 ID:5Mug0gaS.net
>>891
歌は今でもうまい!金切り声はそんなに劣化してなかった。

895 :ベストヒット名無しさん:2019/03/31(日) 13:13:27.29 ID:SuRIYkm+.net
シナトンorシーストン

896 :ベストヒット名無しさん:2019/03/31(日) 20:12:48.85 ID:m7i+qBAe.net
屯田兵とウソタンナイとドンデン山とトゥング田とクブラバリ
祈祷に被せたゴムを外して突撃しようテルグッド大作戦!
ホワイトカラーのカラーは色のカラーではない
少子化が進む日本だからこそ近藤夢は被らないで!
うん。オメニーで清子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと秩内に静液ぶっかけて頂きたいね
朴啓倍の心を冷たくしないでください
私たちのアニソンを聴いてる秋カウリスマキ
電話するときは田中佳子VS丸出鱈夫
夜に寂しくなるフニクりフニクラットルずうとるび
暗闇から死霊がローカル路線バス乗り継ぎ盆踊タリアン
中にいっぱい静液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハマーだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリ乃ミクスや(汗;横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌人投資家が逃げ出す底無し(^_^)/~
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、看護腐、
一般教養、食糞、dスル地位、姓生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、
フェンタ二ノレ厨、征欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、射清術、
シックヌナイン69、子宮寄生虫&# も 39-39; アスペンゲルガー、
会陰切開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラジオ・ガガだよレディオ・ガガぢゃないよレディ・ガガぢゃないよ
琉球人はじめ札幌人投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(^_^)/~
出産立会いで嫁のまんニ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
会陰切開した出産後すぐせックヌするのは、縫合した陰部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、窒が伸びきって
生む前と産後のせックヌが変わってゆるい感じになる
それでせックヌレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したせックヌライフは重要
さあ生めよ増やせよ、資本主義は子作りが原動力だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は海鮮料理を作って待っている
1日に何度もオメニーしてしまうんです
やめようと思ってもすぐムラムラして我慢できないんです
このままではオメニーしすぎで壊れてしまいます
正音氏はベトナム建国の父ホー・テ・ミソ主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますそれぞれ父親は違いましゅ
おまんまんガバガバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動こけし買ってマソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲルガー)で
おでかけスプリング8 in 天獄にいちばん近い島
経済オンナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野々ハナの股間をストレート描写する出産シーン大草原
プンプイ滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を理解している
手を伸ばし2049しかばね温泉2046THXXR1138Fを呼んでください
大掃除も、副業もしていません★メンタルがやられています・・・

897 :ベストヒット名無しさん:2019/04/01(月) 09:29:54.78 ID:V22MJ6YA.net
アルミチューブ

898 :ベストヒット名無しさん:2019/04/01(月) 09:35:49.35 ID:5C6Ss3kQ.net
屯田兵とウソタンナイとドンデン山とトゥング田とクブラバリ
祈祷に被せたゴムを外して突撃しようテルグッド大作戦!
ホワイトカラーのカラーは色のカラーではない
少子化が進む日本だからこそ近藤夢は被らないで!
うん。オメニーで清子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと秩内に静液ぶっかけて頂きたいね
朴啓倍の心を冷たくしないでください
私たちのアニソンを聴いてる秋カウリスマキ
電話するときは田中佳子VS丸出鱈夫
夜に寂しくなるフニクりフニクラットルずうとるび
暗闇から死霊がローカル路線バス乗り継ぎ盆踊タリアン
中にいっぱい静液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハマーだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリ乃ミクスや(汗;横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌人投資家が逃げ出す底無し(^_^)/~
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、看護腐、
一般教養、食糞、dスル地位、姓生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、
フェンタ二ノレ厨、征欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、射清術、
シックヌナイン69、子宮寄生虫&# も 39-39; アスペンゲルガー、
会陰切開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラジオ・ガガだよレディオ・ガガぢゃないよレディ・ガガぢゃないよ
琉球人はじめ札幌人投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(^_^)/~
出産立会いで嫁のまんニ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
会陰切開した出産後すぐせックヌするのは、縫合した陰部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、窒が伸びきって
生む前と産後のせックヌが変わってゆるい感じになる
それでせックヌレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したせックヌライフは重要
さあ生めよ増やせよ、資本主義は子作りが原動力だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は海鮮料理を作って待っている
1日に何度もオメニーしてしまうんです
やめようと思ってもすぐムラムラして我慢できないんです
このままではオメニーしすぎで壊れてしまいます
正音氏はベトナム建国の父ホー・テ・ミソ主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますそれぞれ父親は違いましゅ
おまんまんガバガバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動こけし買ってマソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲルガー)で
おでかけスプリング8 in 天獄にいちばん近い島
経済オンナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野々ハナの股間をストレート描写する出産シーン大草原
プンプイ滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を理解している
手を伸ばし2049しかばね温泉2046THXXR1138Fを呼んでください
大掃除も、副業もしていません★メンタルがやられています・・・

899 :ベストヒット名無しさん:2019/04/03(水) 20:58:51.07 ID:Jc/wNVom.net
↑死ねば

900 :ベストヒット名無しさん:2019/04/03(水) 21:04:12.77 ID:VUw/AszC.net
屯田兵とウソタンナイとトコトン山とトゥング田とクブラバリ
祈祷に被せたゴムを外して突撃しようタミノレッド大作戦!
ブラックカラーのカラーは色のカラーではない
少子化が進む日本だからこそ婚同夢は被らないで!
うん。オメニーで清子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと秩内に静液ぶっかけて頂きたいね
朴刑倍の心を冷たくしないでください
私たちのアニソンを聴いてる秋カウリスマキ
電話するときは佐藤裕子VS南真祐
夜に寂しくなるフニクりフニクラットノレずっころばし
暗闇から死霊がローカノレ電車乗り継ぎ盆踊をばタリアン
中にいっぱい製液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハマースミスだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリ乃ミクスや(汗; 横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌投資家が逃げ出す底無し(^_^)/~
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、看護腐、
一般教養、食糞、dスノレ地位、姓生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、
フェンタ二ノレ厨、征欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スノレ愛飲、射清術、
シックヌナイン69、子宮寄生虫&# も 39-39; アスペンゲノレガー、
会陰切開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラジオ・ガガだよレディオ・ガガぢゃないよレディ・ガガぢゃないよ
琉球人はじめ札幌投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(^_^)/~
出産立会いで嫁のまんニ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
会陰切開出産の後すぐせックヌするのは、縫合した陰部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、窒が伸びきって
生む前と産後のせックヌが変わってゆるい感じになる
それでせックヌレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したせックヌライフは重要
さあ生めよ増やせよ、資本主義は子造りが原動力だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は海鮮料理を作って待っている
1日に何度もオメニーしてしまうんです
やめようと思ってもすぐムラムラして我慢できないんです
このままではオメニーしすぎで壊れてしまいます
正音氏はベトメム建国の父ホー・テ・ミソ主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますそれぞれ父親は違いましゅ
おまんまんガバガバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動こけし買ってマソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲノレガー)で
おでかけスプリソグ8 in 天獄にいちばん近い島
経済オンナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野々ハメの股間をストレート描写する出産シーン大草原
レック滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を理解している
手を伸ばし2049しかばね温泉2046THXJR1138Fを呼んでください
大掃除も、副業もしていません●メンタノレがやられています・・・

901 :ベストヒット名無しさん:2019/04/04(木) 10:59:17.69 ID:WClOnh0m.net
ビルボードライブのセトリどっかにないのかしら?

902 :ベストヒット名無しさん:2019/04/04(木) 12:46:04.73 ID:uZ3qq0j/.net
屯田兵とウソタンナイとトコトン山とトゥング田とクブラバリ
祈祷に被せたゴムを外して突撃しようタミノレッド大作戦!
ブラックカラーのカラーは色のカラーではない
少子化が進む日本だからこそ婚同夢は被らないで!
うん。オメニーで清子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと秩内に静液ぶっかけて頂きたいね
朴刑倍の心を冷たくしないでください
私たちのアニソンを聴いてる秋カウリスマキ
電話するときは佐藤裕子VS南真祐
夜に寂しくなるフニクりフニクラットノレずっころばし
暗闇から死霊がローカノレ電車乗り継ぎ盆踊をばタリアン
中にいっぱい製液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハマースミスだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリ乃ミクスや(汗; 横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌投資家が逃げ出す底無し(^_^)/~
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、看護腐、
一般教養、食糞、dスノレ地位、姓生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、
フェンタ二ノレ厨、征欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スノレ愛飲、射清術、
シックヌナイン69、子宮寄生虫&# も 39-39; アスペンゲノレガー、
会陰切開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラジオ・ガガだよレディオ・ガガぢゃないよレディ・ガガぢゃないよ
琉球人はじめ札幌投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(^_^)/~
出産立会いで嫁のまんニ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
会陰切開出産の後すぐせックヌするのは、縫合した陰部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、窒が伸びきって
生む前と産後のせックヌが変わってゆるい感じになる
それでせックヌレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したせックヌライフは重要
さあ生めよ増やせよ、資本主義は子造りが原動力だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は海鮮料理を作って待っている
1日に何度もオメニーしてしまうんです
やめようと思ってもすぐムラムラして我慢できないんです
このままではオメニーしすぎで壊れてしまいます
正音氏はベトメム建国の父ホー・テ・ミソ主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますそれぞれ父親は違いましゅ
おまんまんガバガバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動こけし買ってマソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲノレガー)で
おでかけスプリソグ8 in 天獄にいちばん近い島
経済オンナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野々ハメの股間をストレート描写する出産シーン大草原
レック滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を理解している
手を伸ばし2049しかばね温泉2046THXJR1138Fを呼んでください
大掃除も、副業もしていません●メンタノレがやられています・・・

903 :ベストヒット名無しさん:2019/04/04(木) 17:06:53.67 ID:V3dpwU7v.net
>>901

Best Of My Love (Emotions)
僕はこんなに  (Naked Eyes)or (Dionne Warwick)
wasureta
wasureta
wasureta
.
.
.
.
For Your Eyes Only
Telefone (Long Distance Love Affair)
9 To 5 (Morning Train)


Modern Girl

確かこんな感じw

904 :ベストヒット名無しさん:2019/04/04(木) 17:32:20.40 ID:szhMohSq.net
屯田兵とウソタンナイとトコトン山とトゥング田とクブラバリ
祈祷に被せたゴムを外して突撃しようタミノレッド大作戦!
ブラックカラーのカラーは色のカラーではない
少子化が進む日本だからこそ婚同夢は被らないで!
うん。オメニーで清子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと秩内に静液ぶっかけて頂きたいね
朴刑倍の心を冷たくしないでください
私たちのアニソンを聴いてる秋カウリスマキ
電話するときは佐藤裕子VS南真祐
夜に寂しくなるフニクりフニクラットノレずっころばし
暗闇から死霊がローカノレ電車乗り継ぎ盆踊をばタリアン
中にいっぱい製液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
ャXレッジハマーャXミスだなハンャXジマーじゃなb「よ
見よ、これがゲリ乃ミクスや(汗; 横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌投資家が逃げ出す底無し(^_^)/~
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、看護腐、
一般教養、食糞、dスノレ地位、姓生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、
フェンタ二ノレ厨、征欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スノレ愛飲、射清術、
シックヌナイン69、子宮寄生虫&# も 39-39; アスペンゲノレガー、
会陰切開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラジオ・ガガだよレディオ・ガガぢゃないよレディ・ガガぢゃないよ
琉球人はじめ札幌投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(^_^)/~
出産立会いで嫁のまんニ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
会陰切開出産の後すぐせックヌするのは、縫合した陰部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、窒が伸びきって
生む前と産後のせックヌが変わってゆるい感じになる
それでせックヌレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したせックヌライフは重要
さあ生めよ増やせよ、資本主義は子造りが原動力だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は海鮮料理を作って待っている
1日に何度もオメニーしてしまうんです
やめようと思ってもすぐムラムラして我慢できないんです
このままではオメニーしすぎで壊れてしまいます
正音氏はベトメム建国の父ホー・テ・ミソ主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますそれぞれ父親は違いましゅ
おまんまんガバガバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動こけし買ってマソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲノレガー)で
おでかけスプリソグ8 in 天獄にいちばん近い島
経済オンナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野々ハメの股間をストレート描写する出産シーン大草原
レック滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を理解している
手を伸ばし2049しかばね温泉2046THXJR1138Fを呼んでください
大掃除も、副業もしていません●メンタノレがやられています・・・

905 :ベストヒット名無しさん:2019/04/04(木) 19:33:59.82 ID:V3dpwU7v.net
そう言えば涙のブロークン・ハートは演ったっけ?
マシーナリーは演らなかった

906 :ベストヒット名無しさん:2019/04/04(木) 20:35:51.65 ID:nqxOrIe0.net
屯田兵とウソタンナイとトコトン山とトゥング田とクブラバリ
祈祷に被せたゴムを外して突撃しようタミノレッド大作戦!
ブラックカラーのカラーは色のカラーではない
少子化が進む日本だからこそ婚同夢は被らないで!
うん。オメニーで清子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと秩内に静液ぶっかけて頂きたいね
朴刑倍の心を冷たくしないでください
私たちのアニソンを聴いてる秋カウリスマキ
電話するときは佐藤裕子VS南真祐
夜に寂しくなるフニクりフニクラットノレずっころばし
暗闇から死霊がローカノレ電車乗り継ぎ盆踊をばタリアン
中にいっぱい製液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハマースミスだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリ乃ミクスや(汗; 横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌投資家が逃げ出す底無し(^_^)/~
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、看護腐、
一般教養、食糞、dスノレ地位、姓生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、
フェンタ二ノレ厨、征欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スノレ愛飲、射清術、
シックヌナイン69、子宮寄生虫&# も 39-39; アスペンゲノレガー、
会陰切開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラジオ・ガガだよレディオ・ガガぢゃないよレディ・ガガぢゃないよ
琉球人はじめ札幌投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(^_^)/~
出産立会いで嫁のまんニ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
会陰切開出産の後すぐせックヌするのは、縫合した陰部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、窒が伸びきって
生む前と産後のせックヌが変わってゆるい感じになる
それでせックヌレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したせックヌライフは重要
さあ生めよ増やせよ、資本主義は子造りが原動力だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は海鮮料理を作って待っている
1日に何度もオメニーしてしまうんです
やめようと思ってもすぐムラムラして我慢できないんです
このままではオメニーしすぎで壊れてしまいます
正音氏はベトメム建国の父ホー・テ・ミソ主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますそれぞれ父親は違いましゅ
おまんまんガバガバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動こけし買ってマソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲノレガー)で
おでかけスプリソグ8 in 天獄にいちばん近い島
経済オンナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野々ハメの股間をストレート描写する出産シーン大草原
レック滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を理解している
手を伸ばし2049しかばね温泉2046THXJR1138Fを呼んでください
大掃除も、副業もしていません●メンタノレがやられています・・・

907 :ベストヒット名無しさん:2019/04/05(金) 06:42:39.79 ID:WufpZLIV.net
>>905
演らなかったよ

908 :ベストヒット名無しさん:2019/04/05(金) 17:27:20.70 ID:GSOmTVwt.net
屯田兵とウソタンナイとトコトン山とトゥング田とクブラバリ
祈祷に被せたゴムを外して突撃しようタミノレッド大作戦!
ブラックカラーのカラーは色のカラーではない
少子化が進む日本だからこそ婚同夢は被らないで!
うん。オメニーで清子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと秩内に静液ぶっかけて頂きたいね
朴刑倍の心を冷たくしないでください
私たちのアニソンを聴いてる秋カウリスマキ
電話するときは佐藤裕子VS南真祐
夜に寂しくなるフニクりフニクラットノレずっころばし
暗闇から死霊がローカノレ電車乗り継ぎ盆踊をばタリアン
中にいっぱい製液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハマースミスだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリ乃ミクスや(汗; 横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌投資家が逃げ出す底無し(^_^)/~
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、看護腐、
一般教養、食糞、dスノレ地位、姓生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、
フェンタ二ノレ厨、征欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スノレ愛飲、射清術、
シックヌナイン69、子宮寄生虫&# も 39-39; アスペンゲノレガー、
会陰切開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラジオ・ガガだよレディオ・ガガぢゃないよレディ・ガガぢゃないよ
琉球人はじめ札幌投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(^_^)/~
出産立会いで嫁のまんニ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
会陰切開出産の後すぐせックヌするのは、縫合した陰部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、窒が伸びきって
生む前と産後のせックヌが変わってゆるい感じになる
それでせックヌレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したせックヌライフは重要
さあ生めよ増やせよ、資本主義は子造りが原動力だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は海鮮料理を作って待っている
1日に何度もオメニーしてしまうんです
やめようと思ってもすぐムラムラして我慢できないんです
このままではオメニーしすぎで壊れてしまいます
正音氏はベトメム建国の父ホー・テ・ミソ主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますそれぞれ父親は違いましゅ
おまんまんガバガバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動こけし買ってマソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲノレガー)で
おでかけスプリソグ8 in 天獄にいちばん近い島
経済オンナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野々ハメの股間をストレート描写する出産シーン大草原
レック滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を理解している
手を伸ばし2049しかばね温泉2046THXJR1138Fを呼んでください
大掃除も、副業もしていません●メンタノレがやられています・・・

909 :ベストヒット名無しさん:2019/04/05(金) 21:18:25.82 ID:EarXmcVo.net
>>907
マシーナリーは聴きたかったから残念だったけど、
さすがにブロークン・ハートは鉄板かと思ってたんだけどね。

for your eyes onlyの演奏が始まった瞬間は鳥肌立った

910 :ベストヒット名無しさん:2019/04/06(土) 12:45:27.89 ID:D4F/G479.net
柴田戦士、ウスタンナイ、トコトン山、桐畑、クブラバリ
祈りにかけたゴムを取り除き、民の赤い戦いを襲撃しよう!
黒い色は色ではありません
日本が少子化の理由だけで結婚の同じ夢に苦しむな!
うん。清子をオメンニーで無駄にしないように、
秩父に静かな液体を持ってほしいのですが。
朴さんの心を冷やすな
私たちのアニソン秋カウリスマキを聞いています
佐藤裕子VS南まこと
負に蔵 負にくらっとノア夜はさびしいゾロコロバシ
暗闇からの幽霊は地元の電車の接続のためのタリ庵です
私はたくさんの液体を注いだ
穴の裏はしっぽかったですが、いろいろなポジションを試しました。
体が9位から向きを変えたとき
おならのような穴からバズが聞こえた
あなたが歩くほど、あなたはもっと歩く
スレッジハンマースミス私はハンスジマーじゃない
見なさいゲリノミクスあり(汗; あなたが横になる瞬間の暗闇の中で
私が目を覚ましたとき、私はバッグを知りませんでした、
そして、私がそれを開くとき、女性の首が出ました
言い換えれば主要顧客が札幌投資家が行った一番下脱出(^ _ ^)/
休憩は勉強、スポーツ、ピーター・セテラとシカゴの知識、介護腐敗、
一般教育、糞、トンソナーの状態、姓の命の保護、まさこの願望、
豚骨の内臓、フェンタニル、意識の静けさ興奮催眠術、ロボトミー豚、
いびき愛子、シックスナイン 69、子宮内寄生虫#も 39-39、
アスペンゲルガー会陰切開、貴女バター付チューブ、理論武装ETC
それはあらゆる競争および闘争に勝つため準備するよう努力した人
ラジオ・ガガ、レィディオ・ガガあなたはレディー・ガガではありません
琉球の人々と札幌投資家の空売り巨大崩壊地獄が逆転(^ _ ^)/&#12316;
私が出生通知書で義理の娘を見たとき、私は怯えていて驚きました
義理の娘が退院したとき、私は圧倒され激しくセックスされました
会陰切開出産直後に縫合した毛穴を縫うことが恐れです
あなたはそれを切るべきです
あなたがそれを切らず力で出産するならば窒素は成長するでしょう
出生前と産後のセクヌは変化しゆるみを感じる
だから続編になるカップルがたくさんあります
少子化時代の本格的なサクセスライフは重要
さあ、増やしましょう、資本主義は子作りによって推進されています
朝の夜明けそれは一日の潮の息だ2つの吸入中毒色
スライドの横にある砂場で永遠に眠るあなた
星の美しい寒い夜にシーフード料理を作るのを待っています
私は一日に何度もオムニ
たとえやめようとしてもすぐには我慢できない
このような場合、厚すぎるので壊れるでしょう
マサネ氏はベトナムのホー・テ・ミソ大統領の遺体を彷彿させました
3人の子供がいます、そして、各々の父は異なります
それはめちゃくちゃです、あなたは誰でしょうか?お願いします
電気こけしを買ってまん二に入れましたが、行くには大きすぎました
行動系は精神病+発達障害(アスペルゲノレガー)です
天国に一番近い島の遠出スプリング 8
経済的な女性に加えて、灼熱の太陽です。太陽はいっぱいです!
最後のエピソードはノハの股をまっすぐ描いた誕生シーンの大草原
レイク瀧は帰化者ですが日本の泥酔を理解しています
手を伸ばして2049屍温泉2046 THXJR 1138Fに電話する
大掃除も副業もしない●メンターノールはされている

911 :ベストヒット名無しさん:2019/04/07(日) 23:54:31.84 ID:cO54Re2i.net
子供の頃、初めて美人を意識してポーっとなったのがシーナ・イーストンだったなぁ。。
レコードも大切にしてて今でも部屋にあるよー

912 :ベストヒット名無しさん:2019/04/08(月) 00:20:59.10 ID:QWQd0uZO.net
屯田兵とウソタンナイとトコトン山とトゥング田とクブラバリ
祈祷に被せたゴムを外して突撃しようタミノレッド大作戦!
ブラックカラーのカラーは色のカラーではない
少子化が進む日本だからこそ婚同夢は被らないで!
うん。オメニーで清子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと秩内に静液ぶっかけて頂きたいね
朴刑倍の心を冷たくしないでください
私たちのアニソンを聴いてる秋カウリスマキ
電話するときは佐藤裕子VS南真祐
夜に寂しくなるフニクりフニクラットノレずっころばし
暗闇から死霊がローカノレ電車乗り継ぎ盆踊をばタリアン
中にいっぱい製液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハマースミスだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリ乃ミクスや(汗; 横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌投資家が逃げ出す底無し(^_^)/~
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、看護腐、
一般教養、食糞、dスノレ地位、姓生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、
フェンタ二ノレ厨、征欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スノレ愛飲、射清術、
シックヌナイン69、子宮寄生虫&# も 39-39; アスペンゲノレガー、
会陰切開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラジオ・ガガだよレディオ・ガガぢゃないよレディ・ガガぢゃないよ
琉球人はじめ札幌投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(^_^)/~
出産立会いで嫁のまんニ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
会陰切開出産の後すぐせックヌするのは、縫合した陰部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、窒が伸びきって
生む前と産後のせックヌが変わってゆるい感じになる
それでせックヌレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したせックヌライフは重要
さあ生めよ増やせよ、資本主義は子造りが原動力だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は海鮮料理を作って待っている
1日に何度もオメニーしてしまうんです
やめようと思ってもすぐムラムラして我慢できないんです
このままではオメニーしすぎで壊れてしまいます
正音氏はベトメム建国の父ホー・テ・ミソ主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますそれぞれ父親は違いましゅ
おまんまんガバガバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動こけし買ってマソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲノレガー)で
おでかけスプリソグ8 in 天獄にいちばん近い島
経済オンナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野々ハメの股間をストレート描写する出産シーン大草原
レック滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を理解している
手を伸ばし2049しかばね温泉2046THXJR1138Fを呼んでください
大掃除も、副業もしていません●メンタノレがやられています・・・

913 :ベストヒット名無しさん:2019/04/16(火) 10:58:26.88 ID:yWjxDPrv.net
ここに、山下久美子さんのかけもちファンはいないだろうけど、シングルてにはいってたら比べてみて、是非!

『モーニングトレイン』と、近田春夫作詞プロデュース作品、『嘘にならないBGM』という(とりあえずニューヨークのB面曲)がそっくりだね。イントロや全体のリズムアレンジとコード感メロなど。

914 :ベストヒット名無しさん:2019/04/16(火) 10:59:21.65 ID:yWjxDPrv.net
シングルとりあえずニューヨーク

手に入ってたら…○

915 :ベストヒット名無しさん:2019/04/16(火) 11:12:45.24 ID:wx/xd40N.net
男性コーラスが目立つ歌が多いのかな

916 :ベストヒット名無しさん:2019/04/16(火) 13:37:39.13 ID:uKb0sUmA.net
オバケ川と黒部五郎岳と女体入口と天使突抜と斎場御獄
祈祷に被せたゴムを外して突撃しようボリウッド大作戦!
バイオレットカラーのカラーは色のカラーではない
少子化が進む日本だからこそ婚同夢は被らないで!
うん。オメニーで清子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと秩内に性駅ぶっかけて頂きたいね
田村麻呂の THE RISE OF SKYWALKER しないでください
私たちのアニソンを聴いてる秋カウリスマキ
電話するときは長谷部瞳VS大島てる
夜に寂しくなるクりとりクニクラットノレずっころばし
暗闇から死霊がオートリキシャ乗り継ぎ盆踊をばタリアン
中にいっぱい製液を流し込んでもらいました
穴の奥がピカピカしたけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハマースミスだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリ乃ミクスや(汗; 横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の乾首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌投資家が逃げ出す底無し(^_^)/
折れは勉強、スポーツ、ビーター・セテヲ&ツかゴ博識度、看護腐、
一般教養、食奮、dスノレ地位、姓生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、
フェンタ二ノレ厨、征欲蛇蝎興奮催民、ロポトミー豚スノレ愛飲、射清術、
シックヌナイソ99、子宮寄生蛆&# も 39-39; アスペンゲノレガー、
会陰七刀開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラジオ・ガガだよレディオ・ガガぢゃないよレディー・ガガぢゃないよ
琉球人はじめ札幌投資家の空売り大暴落遅刻に真っ逆さま(^_^)/
入産立会いで嫁のまんニ見てたら、ハゲしくコーフンしてポッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやり出汁まくった
会陰七刀開入産後すぐせックヌするのは、縫合した淫部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理入産すると、窒が伸びきって
埋む前と産後のせックヌが変わってゆるい感じになる
それでせックヌレスになる夫婦も多い
少死イヒの時代、飽きの来ない充実したせックヌライフは重要
さあ埋めよ増やせよ、紙本主義は子造りが原子力だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあがかね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は開戦料理を作って待っている
1日に何度もオメニーしてしまうんです
やめようと思ってもすぐフラフラして我慢できないんです
このままではオメニーしすぎで壊れてしまいます
正春氏はベトメム建国の父・放置民主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますそれぞれ父親は違いましゅ
オマソこかバかバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動コケツ買ってヌソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障慨(アスペンゲノレガー)で
おでかけスプリソグ8 in 天獄にいちばん近い島
経済オンナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野々ハメの股間をストレート描写する入棒シーン大草原
ウアン滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を理解している
手を伸ばし2049屍温泉THX2046ZZR1138Rを呼んでください
大掃除も副業もしていません@メンタノレがやられていますって・・

917 :ベストヒット名無しさん:2019/04/26(金) 18:17:31.83 ID:jSokts20.net
>>913  唄にならないBGMにミス

この子一白水星の日に生まれたんだってね-  岡村孝子さん 桜田純子
蓮舫に原田知世女史等もそうだけど  この日に生まれたじんはみな
清潔な性的魅力が有るらしい
海外では
コニーフランシスもそうだけど、でもこの人は単に一白月生まれかも
でもレイプされるほど魅力があったのね

918 :ベストヒット名無しさん:2019/04/26(金) 18:33:29.78 ID:jSokts20.net
>>917>913

唄にならない○  嘘×
桜田淳子○ ミスが多くてごめん  なんかこうー今月特に今日
つかれてる

919 :ベストヒット名無しさん:2019/04/26(金) 19:03:42.79 ID:Yv/WdSOf.net
マタノレクツュケネプチ川とアノレヅャ−/ソとイッタヲオリゴ
祈祷に被せたゴムを外して突撃しようタソグノレウッド大作戦!
ヲベソダ−力ヲ−の力ヲ−は色の力ヲ−ではない
少子化が進む日本だからこそ近藤無は被らないで!
うん。オもニで清子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと秩内に生益ぶっかけて頂きたいね
ヅウヅア−ロの THE RISE OF SKYWALKER しないでください
私たちのアニソソを聴いてる秋力ウリヌマヰ
電話するときは長谷川瞳VS大島とる
夜に寂しくなるクりと狸クニ苦ヲットノレずいずっころばし
暗闇から死霊がトゥクトゥク乗り継ぎ盆踊をばタリアソ
中にいっぱい製腋を流し込んでもらいました
穴の奥がピ力ピ力したけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
ヌレッヅハマ−ミヌだなハソヌヅマ−じゃないよ
見よ、これがゲリ之ミヌや(汗; 横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らない力バソ、開けると女の湿首が出てきた
つまり、メイソのお客様やった札幌投資が逃げ出す底無し(^_^)/
折れは勉強、ヌポ−ツ、ビ−タ−・セチヲ&市我古博識度、看護、
一般教養、食奮、沌ヌノレ地位、姓活保護、ヌコ吸引、豚骨グッツ、
フェんタ二ノレ厨、征欲蛇奮催民、ロポトミ−豚ヌノレ愛飲、射清術、
シックヌナイソ99、子宮寄生蛆&# も 39-39; アヌペソゲノレガ−、
会蔭七刀開、Youテュ−ブでバタ−、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ヲヂオ・カカだレヂィオ・カカぢゃないよレヂィ−・カカぢゃないよ
沖縄人はじめ札幌投資の空売り大暴落遅刻に真っ逆さま(^_^)/
出酸立会いで嫁まんニ見てたら、ハゲしくコ−フソしポッヰした
嫁が退院したら、押し倒してむりやり出汁まくった
会蔭七刀開出酸後すぐ性するのは、縫合した印部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出酸すると、窒が伸びきって
埋む前と産後の性が変わってゆるい感じになる
それでせッくレヌになる夫婦も多い
少士イヒの時代、飽きの来ない充実した性ヲイフは重要
さあ埋めよ増やせよ、紙本主義は子造りが原子心母だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあがかね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は開戦料理を作って待っている
1日に何度もオもニしてしまうんです
やめようと思ってもすぐフヲフヲして我慢できないんです
このままではオもニしすぎで壊れてしまいます
勝海麻衣はベトナム建国の父・放置民主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますが、それぞれ父親は違いましゅ
オマソかバかバですが相手してくれますか?お願いします
電動コケツ魔ソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障慨(アヌペソゲノレガ−)で
おでかけエピソ−ド9 in サマ−天獄にいちばん近い島
経済オソナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は勝海麻衣股間ヌトレ−ト描写する入棒シ−ソ大草原
ブソブイ滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を理解している
左手温泉しかばねTHX2046忍者刀芸者39-39を呼んでください
大掃除むを副業しとらむでかんな▼メソタノレがやられおるけん

920 :ベストヒット名無しさん:2019/04/26(金) 21:06:07.54 ID:2OGp8Udu.net
プリンスもお気に入り

921 :ベストヒット名無しさん:2019/04/26(金) 21:11:50.76 ID:Yv/WdSOf.net
マタノレクツュケネプチ川とアノレヅャ−/ソとイッタヲオリゴ
祈祷に被せたゴムを外して突撃しようタソグノレウッド大作戦!
ヲベソダ−力ヲ−の力ヲ−は色の力ヲ−ではない
少子化が進む日本だからこそ近藤無は被らないで!
うん。オもニで清子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと秩内に生益ぶっかけて頂きたいね
ヅウヅア−ロの THE RISE OF SKYWALKER しないでください
私たちのアニソソを聴いてる秋力ウリヌマヰ
電話するときは長谷川瞳VS大島とる
夜に寂しくなるクりと狸クニ苦ヲットノレずいずっころばし
暗闇から死霊がトゥクトゥク乗り継ぎ盆踊をばタリアソ
中にいっぱい製腋を流し込んでもらいました
穴の奥がピ力ピ力したけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
ヌレッヅハマ−ミヌだなハソヌヅマ−じゃないよ
見よ、これがゲリ之ミヌや(汗; 横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らない力バソ、開けると女の湿首が出てきた
つまり、メイソのお客様やった札幌投資が逃げ出す底無し(^_^)/
折れは勉強、ヌポ−ツ、ビ−タ−・セチヲ&市我古博識度、看護、
一般教養、食奮、沌ヌノレ地位、姓活保護、ヌコ吸引、豚骨グッツ、
フェんタ二ノレ厨、征欲蛇奮催民、ロポトミ−豚ヌノレ愛飲、射清術、
シックヌナイソ99、子宮寄生蛆&# も 39-39; アヌペソゲノレガ−、
会蔭七刀開、Youテュ−ブでバタ−、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ヲヂオ・カカだレヂィオ・カカぢゃないよレヂィ−・カカぢゃないよ
沖縄人はじめ札幌投資の空売り大暴落遅刻に真っ逆さま(^_^)/
出酸立会いで嫁まんニ見てたら、ハゲしくコ−フソしポッヰした
嫁が退院したら、押し倒してむりやり出汁まくった
会蔭七刀開出酸後すぐ性するのは、縫合した印部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出酸すると、窒が伸びきって
埋む前と産後の性が変わってゆるい感じになる
それでせッくレヌになる夫婦も多い
少士イヒの時代、飽きの来ない充実した性ヲイフは重要
さあ埋めよ増やせよ、紙本主義は子造りが原子心母だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあがかね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は開戦料理を作って待っている
1日に何度もオもニしてしまうんです
やめようと思ってもすぐフヲフヲして我慢できないんです
このままではオもニしすぎで壊れてしまいます
勝海麻衣はベトナム建国の父・放置民主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますが、それぞれ父親は違いましゅ
オマソかバかバですが相手してくれますか?お願いします
電動コケツ魔ソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障慨(アヌペソゲノレガ−)で
おでかけエピソ−ド9 in サマ−天獄にいちばん近い島
経済オソナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は勝海麻衣股間ヌトレ−ト描写する入棒シ−ソ大草原
ブソブイ滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を理解している
左手温泉しかばねTHX2046忍者刀芸者39-39を呼んでください
大掃除むを副業しとらむでかんな▼メソタノレがやられおるけん

922 :ベストヒット名無しさん:2019/04/28(日) 20:37:54.81 ID:PMU6LAkr.net
来日時、小柄なので、司会者に
How many pounds?
って聞かれて、
体重のこと? 金のことと思った
ってとぼけてた

923 :ベストヒット名無しさん:2019/04/30(火) 20:13:56.38 ID:Wrcpm1Ss.net
トッポジージョとして完全復活を目指したであろう昨今の行動は、理解してる。
今年のツアーの4人の雰囲気も、いいよ。4人揃ったタトーウィンでのtvインタビューも見た。
二人の波長が噛み合ってるのが良く分かって、わたしゃこういうのを待ってたよ。
チジョ&ジージョの関係が、おさまるところに納まったのかな?
そうならジージョ、ほんとうに良かったね。
わたしはチョンが、チョンが幸せであって欲しいんだ。
私はスーパークールなユニットの運用に入っています。
それが行われたという恐れもある」出産後の会陰切開Sekがすぐに再開する恐れ
Kimanは15日になる、アナリストの意見を受け、緊急にonaを調査した。
膝の組織は、疲れているだけでなく、適切に説明した。
Analastieは、合弁会社のミャンマーブルウォリー氏は昨年9月1日、
首都ネピドゥで開催された会社軍隊への寄付式の発表などで、
Aung Fleinの総司令官に6千ドル(約66万円)。
寄付金は、「人命の危険を冒して国防を守る保安要員休憩、勉強、スポーツ、
ピーター・セテラ&シカゴ知識レベル、一般教育、授乳ダスト、トンソルプレイスポジション、
性的生活保護、マンコ吸引、フェンタニルキッチン、リビド蛇の興奮の催眠、
ロボット豚の甘い飲み物、69 69、射精、子宮の寄生虫豚骨製品、アスペンゼラチン、
会陰切開、あなたはバター、看護腐敗、理論武装ETC
あらゆる競争と闘いに勝つための努力と準備。
彼は人間です。 Rohingya武装集団が家を攻撃する追求された住民のために。
"医者はまた黙っておくべきです一緒に。
私は "私は真剣に出ている。アナルsteutは民族浄化を行った。
後で私の義理の嫁に、私は私の次の誕生時に出産が禁止されました。
ホルホル♪は知ってたけどアンタを1年前まで知らなかった、無論チョンさえも。
トソスル死去のニュースで、アンタのペンキ頭画像が出てきて、誰だ?って調べたら運の尽き。
アンタとチョンの愛憎にどっぷり浸ってしまった。
二人をこの眼前の四角い箱でおっかける毎日だった。介護中で何よりだった。
初めて「介護万歳!!」と喜べた。介護の苦よりも、やはりチョンもジージョを愛する苦悩が見えて、
気になって仕方なかった。
だから追い始めた当初は、アンタはチョン以上に愛せるストレートの男が現れればそれ
(チョンはポイッ)でいいんだろう?!って思いながら没入してった。
「Everything I Own」でチョンへの尽きぬ『Kuso』を歌い、あの掛け替えのない時をもう一度と
ラブコール。アルバム「SOLD」でも全編そうだったね。
二人で確かに交わしたはずの、行き場を失った互いの『Kuso』を、
あれは『Kuso』だったと擦り合わせてたね。
あれも『Kuso』なんだから、奇妙かもしれないけど『Kuso』なんだからと、
念入りに二人で交わした『Kuso』を確認してた。
でも、チョンが戻ってくるには条件があったようだ。
過去の映像見てたらいよいよ2504・5・6年は本当に辛そうだ。
遡ること2499年Don't Mind If I Do発売の「Then & Pee」ツアー中に、
一部同道したチョンの妻子の映像がvideoに映ってるけど、あれ最初見たとき、
なんてチャーミングな子がチョンのそばにいるの?と思ったけれど、あの子が奥様だったのね。
ツアー中のジージョの化粧にも俄然力(リキ)が入って、とてもムンムンしてたよ。
体中の女性ホルモンを総動員して連日過剰生産されてたんじゃないかってくらいムンムンしてた。
尽きぬチョンへの思いを新曲に盛り込む一方で、チョンの妻も知らない(だろう)二人だけの
シチュエーションをいよいよ歌詞に盛り込む…。
奪還の布石を蒔く撒くまくマムコ (妻に去られてしまえチョン!!)って感じかな。
「Everything I Own」でもそこは布石済みだったし。ところが夫婦の仲が冷えるどころか
二人目・三人目と授かるチョン夫婦。
チョンは『単身』で戻ってくるどころか、それに抗う行動を指し示す。
チョンだってバンドを再稼動させたいのに、単身にならない限り、
ロイヤルアルバートホールの20周年記念コンサートのような、
チョンのあのビートを極力排したトッポジージョソロバンドサウンドになる。
もしかして2505年前にバンド再結成の誘いを受けてた?
2503年、Poverty(with Hi-Gate)では、 未来について話さない。…。
あなたには愛がない。←あくまでもアンタが望む愛だよね 0ne 0n 0ne。

924 :ベストヒット名無しさん:2019/05/31(金) 11:29:20.29 ID:4NEE4foa.net
hyde
https://youtu.be/A1cNux6i7cM

925 :ベストヒット名無しさん:2019/05/31(金) 19:13:08.11 ID:xu10HX9n.net
今夜のベストヒットUSA,シーナ・イーストンがゲストやで!
しかし現在のシーナを見るのはちょっと怖い気もするがw
昔のような綺麗なお姉さんのままなのか?

926 :ベストヒット名無しさん:2019/05/31(金) 22:11:17.56 ID:KRAfkjsN.net
私の言葉をよく聞いて下さい

両手と両足の力が抜けてだる〜くなってくる
両手と両足の力が抜けてだら〜んとしている
両手と両足が重い
両手と両足が沈み込むように重い
ずんずんと重くなって、両手と両足が暖かい
両手と両足とお腹がとっても温かい
お腹が暖かくて胃と腸がすっきりしている
両手と両足の力が抜けて重くて暖かい
お腹が温かくてひたいが涼しい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
呼吸がゆっくりで心臓の鼓動もゆっくりだ
心臓の呼吸もゆっくりで呼吸もおだやかだ

両手と両足の力が抜けて重い
両手と両足とお腹が温かい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
心臓の鼓動もゆっくりだ

今から数字を逆に数えると眠くて幸せになります
10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、ゼロ!

気持ちが楽になって幸せな気持ちになります
君は独りではないよ
仲間がいます
有難うの気持ちを忘れないでね

927 :ベストヒット名無しさん:2019/08/31(土) 22:37:34.56 ID:Ig3LXtB/w
9to5 :
(1)8時55分発の朝の列車
(2)午前9時から午後5時まで労働する
(3)19○9年から19○5年まで活動した偵察兵上がりの某政治家
(4)219年から245まで、女王業をやった卑弥呼ミマツ(偵察の意味)
歌は芸術ですので、9to5に、いろんな意味が、かぶっています。
(4)は全く無関係に見えて、歌のモチーフにぴったりとした人物です。
(1)の朝の列車も多重の意味です。共働きするため、隣町へ行くのです。
旦那は鉄道労働者です。おなかの赤ちゃんが朝の列車に乗る、という表現です。
赤ちゃんは、歴史的なシールドトレインに乗り込んだのです。
赤ちゃんは、9to5の労働者党指導者です。
赤ちゃんは、自明の事ですが、鉄道労働者の息子です。
三人の偉大なる人物が、隠されているのです。

928 :日に:2019/09/28(土) 01:49:41.94 ID:CwVqAzoqC
もうかんわ

京平にも逢えんし!

929 :日に:2019/09/29(日) 00:53:05.79 ID:kff75Xj8c
知らんがや!!

930 :日ではやくも:2019/09/30(月) 04:10:40.70 ID:RKbo3hozj
LAST!

♪唄にならない口笛ーー宛も無くーーー
♪BGM  は−ちー合わせすーるなんてーー間ーがー悪すぎーるーー~♬!

931 :ベストヒット名無しさん:2020/01/22(水) 16:36:27 ID:m2f2NOOy.net
bb

932 :ベストヒット名無しさん:2020/01/22(水) 16:56:07 ID:3Ac/qEO2.net
⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)


                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
 =@      =@     }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔


                     y' ,.-'"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/           ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/                     `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"

933 :ベストヒット名無しさん:2020/03/15(日) 12:28:08.68 ID:1sWElO34.net
YOUTUBEにライブ動画が大量に上がってて、全部見てたら3時間以上かかって
シーナのライブ丸ごと見てる感じだった。

934 :ベストヒット名無しさん:2020/03/15(日) 13:44:54 ID:nRtzkBgt.net
亀有に多いもの、それはラーメン屋と美容室、それに喫茶店。
なんと、あと常連さん専用風のカウンターにも2人座っていた。
年齢層かなり高めだけど、
しっかりこの店が好きで通われているのが分かる。
亀有に週2で通っている、時には週5の時もある。
とても大好きな訪問先で、
此処のためにすべてを費やしているといっても過言ではない。
できることなら此処に行く前に昼飯を取っておくべきだと思う。
決して美味しくないのだが内装が抜群の喫茶店白鳥が閉店してしまい、
その上の中華も脂ギッシュで飽きちゃって
もっぱら常盤仙食堂か聚楽、ラッキー二号店のお世話になっていた。
健康診断明けの糖質制限ちょっとだけ解放しようと金曜日に訪問。
外観はふつーの喫茶店。
扉を開けて店内に足を踏み入れる。
と、
其所はふつーの喫茶店ではなかった。
ドアーズ、ドアーズ、ドアーズ
ドアーズのゴールドディスクまである。
いったいマスターは何者なのだ?
キッチンのカウンターに圧巻CD棚が
そこにも
ドアーズ、ドアーズ、ドアーズ
コレックション満載だ。
キッチンに面したカウンターは、
どうみてもかなりの常連のお客さんでなければ、
其処には座れないことが一目瞭然でわかる雰囲気。
その手前にはライダーズジャケットがかけられていた。
マスターはライダーなのだろうと予想できる。
ランチタイムギリギリだったので飲み物もついてくる。
あいしゅこーしーをお願いした。
その日はFM放送が流れていたのだが
ドアーズに浸された時も過ごしたかったものである。
ドアーズの魔力と
素晴らしい濡れ具合に
ぼくの心は撃ち抜かれた。
どこまでも深く、
どこまでもえぐられる。
また、鋭気を養いに行ってしまうだろう。
おそらく、すぐさまに。

935 :ベストヒット名無しさん:2021/01/20(水) 14:51:06.52 ID:ImRukedI.net
きれいな高音が好きなのでmary hopkin聞いてたらwhen he shinesが出てきた。でもsheena eastonの方がいいなぁ。うまいとは思わないんだけどもじょうかんを感じる

936 :ベストヒット名無しさん:2021/01/21(木) 10:16:14.61 ID:b2llkPDP.net
>>596
まだ全然声が出てないなぁ
ここから仕上げた訳だ
限界ギリギリ一生懸命歌ってる
感じが昔から好きだった
その分今は落差が激しいけど

937 :ベストヒット名無しさん:2021/02/13(土) 07:42:00.98 ID:VAgihD0q.net
若い頃シーナイーストンばかり聴いてた時期があって、でも周りじゃルックスばかり評価されてて、どこがいいの?ってよく訊かれた。
一生懸命歌ってる所と答えて?されたけど、今でもその感想は変わって、ないんだよなぁ。

ヒットした曲は曲調に関わらず限界一杯で歌ってるとこがあって、そこが心にささる。

938 :ベストヒット名無しさん:2021/02/15(月) 01:04:56.55 ID:KvTX5Ihs.net
いーすね

939 :ベストヒット名無しさん:2021/02/16(火) 09:16:55.57 ID:7+UEMyZV.net
訳あって彼女のサインをLPのジャケにしてもらったものを持ってたんだけど、電話ボックスに忘れてしまった。
1時間後に気が付いて戻ったけど、無くなってた。今でも思い出すと悔しい。

940 :ベストヒット名無しさん:2021/02/16(火) 17:07:07.01 ID:NnmOD5Tb.net
>>939
サイン入りだなんて、それは悔しいですね
しかしLP! そうか初期作はLPなんですね

941 :ベストヒット名無しさん:2021/03/28(日) 14:33:33.38 ID:Pu2VOx4x.net
アルバム曲Savoir Faireの妙な雰囲気が好き
当時のお宝曲だった

942 :ベストヒット名無しさん:2021/04/01(木) 03:47:29.52 ID:pdMVyr5Q.net
初期の作品はいいね
名盤

943 :ベストヒット名無しさん:2021/04/21(水) 10:48:11.35 ID:ThM9jFG6.net
シーナイースとン

944 :ベストヒット名無しさん:2021/04/26(月) 18:29:17.17 ID:nOC8ptAH.net
>>942
初期のアルバム4作品をリマスターして紙ジャケCD化するか、ハイレゾ配信して欲しい!

945 :ベストヒット名無しさん:2021/04/26(月) 21:21:47.03 ID:bo4L42DL.net
80年代にリリースしたアルバムは全部ボートラ付きでリイシューされてるけど、それじゃダメなの?

946 :ベストヒット名無しさん:2021/04/28(水) 05:24:02.90 ID:YJ94YV8f.net
>>945
それって2013年に出たオリジナルアルバム2枚をCD1枚にしたやつ?
You Could Have Been With Me / Madness Money And Music (Deluxe Edition)
これのことかな?

947 :ベストヒット名無しさん:2021/04/28(水) 08:34:53.73 ID:MKh9RJQa.net
ファーストアルバムの「Take My TIme」から9枚目の「The Lover In Me」まで全部ボーナストラック付きで再発されてるよ
追加されてる曲はそれぞれのアルバムのWikipedia見てみて

948 :ベストヒット名無しさん:2021/05/04(火) 20:31:56.92 ID:+C8k3t3q.net
Nile Rogers の関連作品聴き漁ってる中でDo You 聴いたけど
Magic of Love とWhen the lightning strikes カッコいい

Wiki情報だとマドンナのヒットを受けてレコード会社がナイルロジャースに依頼したとあったけど
ライクアバージンの要素あんまり感じない

949 :ベストヒット名無しさん:2021/05/07(金) 13:22:54.55 ID:KpySQ/q4.net
1番好きな曲
https://youtu.be/XXbMyZtJBs8

950 :ベストヒット名無しさん:2021/05/20(木) 09:18:21.67 ID:9qfg/jy+.net
>>948
タイトルからしてカッコいいよな
ライトニング・ストライクスですよ
あの曲マジ好きだ

951 :ベストヒット名無しさん:2021/05/20(木) 11:51:28.51 ID:0gsQ5DGA.net
ナイルロジャースだったのかぁ…
確かにシングルDo youは
歌声をマドンナに変換しても違和感ないな

952 :ベストヒット名無しさん:2021/05/26(水) 13:57:21.57 ID:0VWuon4r.net
宝焼酎 純

953 :ベストヒット名無しさん:2021/07/28(水) 19:55:24 ID:Jms1PSAQ.net
3枚組ベストが出る。
高くなる前に買った。

954 :ベストヒット名無しさん:2021/08/26(木) 16:42:37 ID:DG4WvkBg.net
EMI時代にヒットが多いのはわかるが、そろそろレーベル越えのオールタイムベスト出ないかな。

955 :ベストヒット名無しさん:2021/09/15(水) 13:21:18 ID:eii2HiA1.net
これも好き
https://youtu.be/8kNksLL0sv4

956 :ベストヒット名無しさん:2022/03/24(木) 10:09:33 ID:J8PbWgoz.net
これも好き
https://youtu.be/5-NAybplCXo

957 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イントロを一瞬聴いただけで心はあの時代に。

958 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シーナ・イーストン 1982年ライヴ作品『Live At The Palace, Hollywood』が
最新リマスター&初公開音源収録のCD+DVDデラックスエディションで再発

当時の最新ヒット「Machinery」や前作からのヒットシングル「Just Another Broken Heart」をはじめ、
「Modern Girl」「Take My Time」「Morning Train (9 To 5)」「For Your Eyes Only」といった代表曲、
さらには、キキ・ディー「Star」、ジョニ・ミッチェル「Raised On Robbery」、エルヴィン・ビショップ
「Fooled Around And Fell In Love」、リトル・リヴァー・バンド「Help Is On Its Way」などのレアな
カヴァーまで、ライヴならではのセットリストによる充実のパフォーマンスを披露。

CDには、オリジナルマスターテープからリマスターされた未編集のライヴ音源20曲を完全収録。
「Don't Send Flowers」「Machinery」「Star」「Just Another Broken Heart」「Take My Time」の
5曲が今回初公開となる。
またDVDには、以前のVHS/レーザーディスク盤と同じ15曲を収録。

959 :ベストヒット名無しさん:2022/08/24(水) 03:31:05.05 ID:XmpUMvKv.net
美しい顔だよな
たぶん身長が低くて顔が小さいから可能な顔立ち

960 :ベストヒット名無しさん:2022/11/21(月) 10:51:55.05 ID:NgF4hYmy.net
https://i.imgur.com/eenIzQh.jpg
https://i.imgur.com/bxViryK.jpg
https://i.imgur.com/PLlQNOD.jpg
https://i.imgur.com/ZkXHuE9.jpg
https://i.imgur.com/34ufR7z.jpg
https://i.imgur.com/a84Z9wM.jpg
https://i.imgur.com/JuQYIwJ.jpg
https://i.imgur.com/926v3F3.jpg
https://i.imgur.com/RV33qyT.jpg
https://i.imgur.com/RxS6s5L.jpg
https://i.imgur.com/Bh6uku5.jpg
https://i.imgur.com/w3m5S0Z.jpg

961 :ベストヒット名無しさん:2023/03/20(月) 10:32:15.32 ID:xYD7FFbh.net
>>958
今、アマゾンでかなり安くなっている

962 :ベストヒット名無しさん:2023/04/17(月) 19:33:30.07 ID:GQROcUIO.net
最近のライブ、つべでみたらウェスト太いけど
ボディーブレードやってないのかよ!

963 :ベストヒット名無しさん:2023/07/06(木) 23:14:55.42 ID:bIihkHGX.net
https://i.imgur.com/tob9kg8.jpg
https://i.imgur.com/HpFBY0A.jpg
https://i.imgur.com/ptMzPf7.jpg
https://i.imgur.com/87FNBSd.jpg
https://i.imgur.com/Fospddi.jpg
https://i.imgur.com/jfPOIDe.jpg
https://i.imgur.com/jJpQeux.jpg
https://i.imgur.com/cIt5kvk.jpg
https://i.imgur.com/ETDUZJk.jpg
https://i.imgur.com/lFlxXjP.jpg
https://i.imgur.com/r4bL5jU.jpg
https://i.imgur.com/CX9EeX6.jpg
https://i.imgur.com/mo3rMaa.jpg
https://i.imgur.com/qxfqhov.jpg
https://i.imgur.com/znLStNp.jpg
https://i.imgur.com/c1slWqn.jpg
https://i.imgur.com/RcTuSd8.jpg
https://i.imgur.com/EGorC9D.jpg
https://i.imgur.com/ZuuicM5.jpg
https://i.imgur.com/uC4FGNq.jpg

964 :ベストヒット名無しさん:2023/09/25(月) 09:17:25.07 ID:WwqcON5S.net
2019年、ビルボード東京にシーナさまを見にいった。35年ぶりだった。
仕方がないけど、時は残酷だ。
あの小柄で細かった容姿はなく、牛が唄っているのかと思った。
声もキーを落としても苦しい曲もあった。
全く楽しめなかったわけではなきが、、、、
もちろん私も歳をとったが、思い出は思い出で留めておくべきだとつくづく思った。

965 :ベストヒット名無しさん:2023/10/25(水) 05:51:41.04 ID:UP10pu93.net
初来日公演が外タレ初見、最初のUDO招聘コンサートだったわ
合掌

966 :ベストヒット名無しさん:2023/10/25(水) 14:19:36.41 ID:GuhFPKiZp
例えば、登録記号「JA??NН」は『送り付け詐欺組織NНK05037865000」なわけだが、
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「ADS-B Unfiltered...」で登録記号を確認、証拠としてスクショも残しつつ
ttPs://jasearch.info/
↑ここで検索して所有者(使用者)を特定,グク゛って電話番號確認、この地球破壊私権侵害強盗殺人テ□リス├にクレ‐厶を入れよう!
最近のスマホのパケつ゛まりはクソ航空無線の広大なプラチナ帯域によるネット帯域不足が原因、国民の財産である電波独占して
殺人推進有害放送て゛儲けてるテレビを見ないのはもちろんプロパカ゛ンダ放送局がよく使う「一方的」「自称」『思い込んて゛」連發のΝHKには
テロ資金供給してはならないし、今どき深夜に騒音まき散らさせて近隣に多大な被害を与えながら新聞配達させてる情弱知障非難して
クソヘリ飛ばす資金源を失わさせるとともにクソ航空関係に200兆円課税させよう! ADS-B出してないのは大抵税金泥棒自閉隊か米軍な
〔羽田]Ttps://www.call4.jр/info.рhp?type=items&id=I0000062 , ttрs://hanеda-project.jimdofree.com/
(成田)тtps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
[テロ組織)TTps://i.imgur.Сom/hnli1ga.jpeg

967 :ベストヒット名無しさん:2024/03/08(金) 03:46:33.38 ID:aYKoRc+c.net
https://i.imgur.com/BWsop9L.jpg
https://i.imgur.com/ZeBbbMR.jpg
https://i.imgur.com/FofxvqV.jpg
https://i.imgur.com/yAGZDRP.jpg
https://i.imgur.com/vUrPr9b.jpg
https://i.imgur.com/wBOnTgK.jpg
https://i.imgur.com/jNJkozO.jpg
https://i.imgur.com/7JckkeL.jpg
https://i.imgur.com/4wpWo0l.jpg
https://i.imgur.com/zwilbo5.jpg

968 :ベストヒット名無しさん:2024/05/01(水) 15:35:32.10 ID:1vFTgNTc.net
あげ

274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200