2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【シティーインシティー】Madnessマッドネス【7】

1 :ベストヒット名無しさん:2005/04/20(水) 21:29:58 ID:Ir0xQGes.net
URL
http://www.madness.co.uk

2 :ベストヒット名無しさん:2005/04/20(水) 21:31:24 ID:7LKSTbtU.net
2ゲット!

3 :ベストヒット名無しさん:2005/04/20(水) 21:42:42 ID:ixwuqWtZ.net
日本ではホンダのcityが有名でお笑いのイメージがあったけど、
本国では実力派なんだよな。
Must be loveが最高!

4 :ベストヒット名無しさん:2005/04/21(木) 11:43:03 ID:wKI72Giy.net
オフィシャルワロタ

5 :ベストヒット名無しさん:2005/04/21(木) 17:17:23 ID:StUf9wLw.net
It Must be oveいいよねぇ〜。
個人的には一番好きな曲は「Night Boat to Cairo」。
ビデオも最高!
彼らをナマで(ライブで)見た人いますか?


6 :ベストヒット名無しさん:2005/04/21(木) 20:25:16 ID:yOZ9IH9g.net
日本公演見た。女の子のボーカルのUKスカバンド(ごめん名前忘れた。)と
2部構成だったけどマッドネスは・・・、つまらんかった。

7 :ベストヒット名無しさん:2005/05/01(日) 20:30:03 ID:Qxf8R6Zl.net
DIVINE MADNESSのDVD、日本で発売してくれないかなぁ、
プロモビデオ集みたいなやつ。
OurHouseやHouseOfFunの頃の愉快なやつもいいけど、後期の
MichaelCaineやOneBetterDayのようなしっとり
聞かせる曲もイイ!

8 :ベストヒット名無しさん:2005/05/04(水) 21:56:19 ID:Cr5Bbrx3.net
>>7
「Take it or leave it」の日本版も発売してほしいよね。
昔は出てたみたいだけど…。

9 :ベストヒット名無しさん:2005/05/04(水) 23:33:54 ID:kt3TU2Rh.net
>>8
自伝映画だっけか。こっちは字幕無いとわけ分からんから是非出してほしいね。

10 :ベストヒット名無しさん:2005/05/05(木) 22:39:43 ID:oLci4TpN.net
「マイケル・ケイン」のビデオはカッコいいよね。
映画を見てるみたいな感じで。
初期の映像から後期の映像まで続けて見てると
それぞれにカラーがあって楽しい。

11 :ベストヒット名無しさん:2005/05/13(金) 03:19:10 ID:xhbo2bcu.net
>>6
Bow Wow Wowだと思います。
ちなみにスカバンドではないです。

関係が深いということで、リンクしておきます。
【スカ】The Specials スペシャルズ【2-TONE】
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1095242695/l50

12 :かに道楽 ◆GuTbk9G1MQ :2005/05/13(金) 07:08:24 ID:hlktTfMy.net
CITYの曲、元ブルコメ故井上大輔氏の作曲と聞いてたけど、こないだクレジット見たらメンバーとの連名になってた。

13 :ベストヒット名無しさん:2005/05/13(金) 21:13:55 ID:j15NkUQX.net
>>12
うわ、今見てみたらほんとだ!
ところでホンダシティのCM、「IN THE CITY」のほかに
「DRIVING IN MY CAR」も使われてなかったっけ??
メンバーが戦国武将みたいなカッコして出てたような…


14 :ベストヒット名無しさん:2005/05/14(土) 00:35:47 ID:LyV0DolT.net
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=867314&GOODS_SORT_CD=101
新作リリース!

15 :ベストヒット名無しさん:2005/05/15(日) 19:31:30 ID:vDth0vWU.net
>>11
ああそうだ、Bow Wow Wowだった。
確かにスカバンドじゃないですよね。
でも当時はスカバンド類に分類されてたような気が・・・。
ベースがとにかく大活躍のバンドでした。

16 :ベストヒット名無しさん:2005/05/17(火) 14:44:20 ID:TXkC+HYJ.net
>13
シティターボのCM辺りからではなかった?旗指物に「まっどねす」とか書いてましたね<Driving in my car
でもターボの頃もカンフーの格好でまだIn the cityだった気もするな。
いろいろバージョンがあって記憶が錯綜してます。

シティターボIIのCMはブルドッグのSF風アニメーションに変わってしまいガッカリしたもんです。

17 :ベストヒット名無しさん:2005/05/17(火) 20:56:05 ID:E/BDwQLx.net
日本クラウンで発売されてた「コンプリートマッドネス」にはトゥディの
CMに使われた「インザシティ」が2バージョン入ってる。
キーボードのマークが珍しくグラサン無しで素顔を出してるね。

18 :ベストヒット名無しさん:2005/05/17(火) 22:05:10 ID:u4dqaH4c.net
>>16
すごい記憶力ですね! 旗に「まっどねす」と書いてあったとは覚えてなかった。
例のムカデダンスして「ホンダホンダ」言ってたほうのバージョンは
1作目のCMなのかな? 写真でいいからどこかに画像残ってないかな。

>>17
うぁ〜見たいなぁ。日本クラウン、再発して!
キーボードのマイクって、確かにいつもグラサンしてるイメージがあるね。
ついでに「Total Madness」の日本語訳版も発売してほしい、って
無理な話か…。

19 :ベストヒット名無しさん:2005/05/17(火) 22:40:03 ID:E/BDwQLx.net
>>18
17ですが、トゥディって書きましたが、シテイの間違いですね。思いっきり勘違いスマソ。
「コンプリートマッドネス」にはLP「7」の日本版の紹介CMも入ってます。
「インザシティ」は例のムカデダンスのやつと、ホットドッグ屋の前までムカデダンス
で来て、売店のおねーちゃんにケチャップかけちゃって、ムカデダンスで逃げていく
というヤツが入ってました。
このCM2本、チャススマッシュはムカデダンスに入ってなくて、モトコンポに
乗ってたり1人がめだつけど、やっぱ初期はダンスマンだったせい?

20 :ベストヒット名無しさん:2005/05/18(水) 00:40:11 ID:WPvBSTB6.net
DRIVING IN MY CARが流れるシティーのCMもあった気がします。
手元に無いのでわかりませんけれど、レーザーディスクのUTTER MADNESSに入ってたかも。

21 :ベストヒット名無しさん:2005/05/18(水) 00:41:38 ID:WPvBSTB6.net
>>13さんとかぶってました。スミマセン

22 :ベストヒット名無しさん:2005/05/18(水) 09:57:48 ID:JgdHGYTN.net
>>19
「コンプリートマッドネス」、お宝映像ざくざくなんですね。つくづく見たい。。
「ホットドッグ屋の前までムカデダンス 」のバージョン、なんとなく覚えてるなぁ!
皆さんの書き込みを読む限り、何パターンものバージョンがあったんですね。
チャスは当時別格だったの? サポートメンバーみたいな感じ? 

サッグスとチャスがやってた「フィンク・ブラザース」(?)の情報もきぼんします。

23 :ベストヒット名無しさん:2005/05/18(水) 17:13:33 ID:/OY9Fs4Q.net
UTTER MADNESSには確かシティターボのCMが入ってましたね。
カンフー風の格好で踊り、最後は「マイリマシタ!」。
BGMはIN THE CITYでした。

この辺りの映像は2年ほど前にイギリスで出ていたDVD「DIVINE MADNESS」に入っていたはず。
当然リージョンの関係でPCでしか見れないですが。
Driving In my Carのバージョンも入っていたかも。

24 :ベストヒット名無しさん:2005/05/18(水) 19:12:11 ID:/OY9Fs4Q.net
連続スマソ。
動画じゃないがCMの映像見つけたので。

http://car-cm.zdap.jp/honda/city.htm

25 :ベストヒット名無しさん:2005/05/18(水) 21:29:32 ID:TtmGcDEp.net
>>24
!!!! 嬉しいです! ありがとう!!!
確かにチャス1人だけ目立ってる感じがするなぁ。
シティターボとかカブリオレとか当時あったあった、懐かしい!

アマゾンUKで検索したら、DVD「DIVINE MADNESS」と
ビデオ「コンプリートマッドネス」両方あったんで
どっちか買いたいと思うのですが、曲数が多いのはやっぱり
新しい「DIVINE MADNESS」の方なんでしょうか。
でもDVDはPCで見れるけど、ビデオは日本のデッキじゃ見れないんだっけ・・・。

26 :ベストヒット名無しさん:2005/05/22(日) 10:21:23 ID:gGZC9Y+a.net
>>24
おぉぉぉぉ懐かしい!
中古車の広告でシティ見つけるたびに思い出してたよ。

27 :ベストヒット名無しさん:2005/05/23(月) 16:11:07 ID:HDxSEZQy.net
2トーン・バンド“マッドネス”、6年ぶりの新作!
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=8922

28 :ベストヒット名無しさん:2005/07/15(金) 02:05:02 ID:0mjT0H9V.net
そろそろ新作の発売上げ

29 :ベストヒット名無しさん:2005/07/31(日) 12:33:27 ID:CskSgZBc.net
ホンダホンダホンダホンダのmp3誰かください

30 :ベストヒット名無しさん:2005/08/02(火) 16:31:02 ID:EH2nBLbX.net
新作発売中!

31 :ベストヒット名無しさん:2005/08/02(火) 19:27:49 ID:4Pm83gI5.net
全米トップ10ヒットが1曲あったよね。
「アワ・ハウス」だっけ。

32 :ベストヒット名無しさん:2005/08/07(日) 20:39:39 ID:rsvo35/o.net
>>31
「アワ・ハウス」いいねえ。
それが入ってる『ライズ・アンド・フォール』って
アルバムがさらにいいんだよね〜。
なんか“英国の伝統の良心”ってゆーかさ。

33 :ベストヒット名無しさん:2005/08/08(月) 21:26:33 ID:5r0OLED4.net
>>32
そうそう。「Rise and Fall」イイよね。
一般的には、ファーストやセカンドアルバムの
元気いっぱいスカ路線をイイ!って人多いんだろうけど、
自分はあまり人気がないであろう
「Keep Moving」とかも結構よく聴いたりする。

34 :ベストヒット名無しさん:2005/08/23(火) 02:17:51 ID:O1qYgb9H.net
>>24
ジュリアン・レノンもCITYのCMやってたのね
スレ違いスマソ

35 :ベストヒット名無しさん:2005/09/23(金) 17:21:22 ID:7wBq6e9I.net
いたずらに上げてみる

36 :ベストヒット名無しさん:2005/10/08(土) 19:36:10 ID:iR0Tdy9k.net
友人からポスターを貰ったので部屋に貼っている。
クリッシーボーイ・・・かなり可愛いぜ。

37 :ベストヒット名無しさん:2005/10/13(木) 22:20:32 ID:QXQwCOBD.net
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n24522557

38 :ベストヒット名無しさん:2005/10/14(金) 01:09:38 ID:KsWS/8hM.net
>>36
どんなポスターなんですか? いいなー。
自分はポスター持ってないんで
ピクチャーレコードとか壁に飾ったりしてます。

39 :ベストヒット名無しさん:2005/10/17(月) 01:44:59 ID:ASYAysgo.net
>>38
http://www.funwirks.com/Madness.jpg

これです。
マッドネスはピクチャー盤も数多く出ているから集め甲斐がありますね。
あまり高値が付いていないのもうれしい。

40 :ベストヒット名無しさん:2005/10/23(日) 13:00:21 ID:BMgiTGbm.net
>>39
ありがとう!
自分が見たことあるポスターは「ワンダフル」のジャケのやつ
だったんで、メンバーが若い頃のマッドネスポスターが
欲しいと思ってました。探してみます。


41 :ベストヒット名無しさん:2005/11/08(火) 06:51:54 ID:X1o3SEw1.net
マッドネスのPV集のDVDって出てないかな?っていうか、自分で調べろって?
ああ、分かったさ、自分で調べておまいらを見返してやる!

42 :ベストヒット名無しさん:2005/11/10(木) 11:55:15 ID:zccNRbAF.net
>41
見つかってないようなので書いとく。

23の書いてる
「2年ほど前にイギリスで出ていたDVD「DIVINE MADNESS」に入っていたはず。
当然リージョンの関係でPCでしか見れないですが。
Driving In my Carのバージョンも入っていたかも。 」

これにPVほぼ全部入ってるよ。


43 :ベストヒット名無しさん:2005/11/11(金) 22:49:22 ID:S3ZuVZZw.net
公式サイトでまともに更新を続けているのが
クリッシーボーイとウッディーだけという現実。

44 :41:2005/11/12(土) 08:43:54 ID:KsaMeUYC.net
>>42
今更ながら、本当にご親切にありがとうございます。
早速購入させてもらいます。

45 :ベストヒット名無しさん:2005/11/24(木) 10:24:08 ID:gvqyuEOG.net
来年日本でも「アワ・ハウス」を上演ですね

46 :ベストヒット名無しさん:2005/11/24(木) 18:24:12 ID:qZZyqC8r.net
>45
マジで?ソースはどこ?
バンドも来ないかな…

47 :ベストヒット名無しさん:2005/12/22(木) 15:18:27 ID:nFyPdrdM.net
>アワハウス

日本人キャストがやるんだって…って事は日本語?

48 :ベストヒット名無しさん:2005/12/27(火) 11:17:09 ID:o/42Qzc7.net
サグシー役にはレギュラーの西川君を推薦しておく。

49 :ベストヒット名無しさん:2005/12/30(金) 17:50:17 ID:P+BxsqWT.net
ボックスの『Lot』を購入したが、普通の再発版を買えばよかった。
ブックレットもしょぼいし、歌詞も付いていない。

50 :49:2005/12/31(土) 21:50:17 ID:wpo0Neud.net
追記
"RISE AND FALL"の代わりに"SEVEN"が2枚も入っていた・・・

51 :ベストヒット名無しさん:2006/01/04(水) 17:29:50 ID:WE2KGTnT.net
明るいスカを主体とした初期三枚の楽曲も良いけど、やっぱり俺は至高の名曲であるMICHAEL CAINEを強力に推したい!これぞ英国産ポップ!この暗さや切なさは英国人にしか出せんよ。

52 :ベストヒット名無しさん:2006/01/29(日) 16:25:20 ID:DSUeDUjd.net
age

53 :ベストヒット名無しさん:2006/02/02(木) 00:48:51 ID:glvlrLq4.net
age&マルチすいません、質問スレで回答いただけなかったようなので…

Madnessのアルバム「セブン」の、邦版LPの最後の曲の
曲名をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
(手元にはUK版のCD しかなく、それは邦版とは違って
Day on the town となっておりますが、たしかLPは
違うのだったかと。大分前に手放してしまったものの
どうしても聴きたくて…)

54 :ベストヒット名無しさん:2006/02/04(土) 01:29:25 ID:7yKJmc2c.net
>>53
Never Ask Twice です。
英シングルコレクションのやつとはミックスが異なり、
カウントが省略されている上にエコーの掛け方が違ってます。
意外と邦版LPのバージョンは貴重なのかも!?


55 :ベストヒット名無しさん:2006/02/07(火) 13:06:22 ID:ggaST4Pj.net
Rise&FallとKeep Movingが好きです

56 :ベストヒット名無しさん:2006/02/07(火) 20:43:01 ID:dQhb/d+p.net
>>55
私もKeep Movingが好きです

57 :ベストヒット名無しさん:2006/02/08(水) 14:47:56 ID:w3yiYgfc.net
One's Second Thoughtlessnessって曲
何かのカップリングなんですか?

58 :ベストヒット名無しさん:2006/02/08(水) 20:39:32 ID:Mq695KvW.net
>>54 さん (すみませんレス遅れました(PC壊れてまして))

Never Ask Twice ですね、ありがとうございます!
シングル集の「Business」の中にしか入っていないのでしょうか?
収録の大半は持っているので、ネットで1曲だけダウンロードで
買えないかと探してみたのですが見つけられませんでした…
LP手放したのがマチガイだったか。

59 :ベストヒット名無しさん:2006/02/17(金) 19:22:10 ID:Key4fOZ9.net
上の「Business」、アマゾン日本に注文して1週間できました。
Never Ask Twice…そう!これです、これを聞きたかったので!
キシュツかもしれませんがメンバーのインタビュー?みたいなのも
曲間に入ってたりするんですね、もっと早く買えばよかったな一品。
教えてくださいましてありがとうございました。

60 :ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 15:19:01 ID:Y7SR6ZwA.net
Keep Moving の Brand New Beat が好きです・・・

61 :54:2006/02/19(日) 01:41:39 ID:8GLvG72U.net
>>59
オメ!です。「Business」面白いですよね。
僕は邦版LPの「SEVEN」に馴染んでしまったので、
ラストはNever Ask Twiceのほうがしっくり来てしまいます。

>>57
亀レスですけど、Wings Of A Dove 12インチの収録曲です。


62 :ベストヒット名無しさん:2006/02/19(日) 13:47:26 ID:+AsBvehm.net
「ブリティッシュ・パンク・インヴェンション」ていうDVDを
最近見たんだけど、思ったよりマッドネスの映像がいっぱいで
得した気分。インタビューに答えてる映像もありました。


63 :ベストヒット名無しさん:2006/02/19(日) 20:18:45 ID:Txsyvy7F.net
>>61
d!12インチですか
いい曲ですよね〜

64 :ベストヒット名無しさん:2006/02/19(日) 23:52:29 ID:eB7+RuJG.net
既出じゃなさそうなので
ホンダCITYのCM動画
http://www.youtube.com/watch?v=p0ZFO2wsIpQ

65 :ベストヒット名無しさん:2006/02/20(月) 04:48:21 ID:9WalQtPW.net
>>62
あのDVD良いよね。ワンステップビヨンドが始まらないのが残念だけど。。

66 :ベストヒット名無しさん:2006/02/21(火) 19:14:14 ID:s2hcU465.net
>>64
物心付いてから初めて観た(*´Д`)
dクス

67 :ベストヒット名無しさん:2006/02/21(火) 19:56:12 ID:6TgGil+C.net
>>64
自分も子供の頃見たきりだったから、うろ覚えだと思ってたけど
結構明確に記憶通りだったんで、感動でした。
シティターボのほうのCMは、海賊版のビデオに入ってるのを
見たことあります。「我こそはターボなり」ってキャッチコピーの。


68 :ベストヒット名無しさん:2006/02/22(水) 03:23:26 ID:JRAMRDFN.net
プロデューサーやってたクライブ・ランガーって今何やってんのかな。
ミュージシャンとして好きだったんだけど

69 :ベストヒット名無しさん:2006/03/03(金) 14:09:00 ID:h/SSZQzI.net
http://gazo05.chbox.jp/old-movie/src/1129249998192.wmv
「Madness - One Step Beyond」

70 :かに道楽 ◆GuTbk9G1MQ :2006/03/05(日) 17:23:50 ID:mhupi+Uc.net
>>68
先月号だったかデフ・スクール再発にあわせてストレンジ・デイズで
インタヴューありましたな。勿論今もプロデューサーでバリバリやってますよ。
ランガー&ボクシズとかソロワークも良かったですな。

71 :ベストヒット名無しさん:2006/03/07(火) 00:14:44 ID:8F24d4zT.net
>>69
ムカデダンスワロス

72 :ベストヒット名無しさん:2006/03/07(火) 04:50:09 ID:L5efV5ZM.net
>>69
ナツカシスww

73 :ベストヒット名無しさん:2006/03/30(木) 04:26:50 ID:7pOzCl8p.net
ageness

74 :ベストヒット名無しさん:2006/05/15(月) 01:10:22 ID:OBoQMQ1d.net
祝!フジロック出演ageness

75 :ベストヒット名無しさん:2006/05/15(月) 16:21:37 ID:LTOyo4sz.net
マジかよ!
ミュージカル『Our house』の上演は知っていたが。

76 :ベストヒット名無しさん:2006/05/16(火) 13:45:19 ID:VFiEWULH.net
http://fujirockers.org/
これか・・・

77 :ベストヒット名無しさん:2006/05/19(金) 10:13:16 ID:QJM5ybQl.net
オフィシャルサイトによるとマッドネスは金曜日出演決定ですね
http://www.fujirockfestival.com/new/detail.asp?id=235

78 :ベストヒット名無しさん:2006/05/20(土) 02:31:57 ID:JPmhdMhs.net
ついでにツアーしてほしいよ。
新潟は遠すぎる。

79 :ベストヒット名無しさん:2006/05/20(土) 04:39:48 ID:q002JNGA.net
禿堂


80 :ベストヒット名無しさん:2006/05/20(土) 14:24:13 ID:Q3mAMLOT.net
スケジュール見る限りツアーはないね…
皆しゃん、ムージカルはどうだろ。
行くべきかなぁ

81 :ベストヒット名無しさん:2006/05/21(日) 14:32:04 ID:UtrlnGLz.net
シングルBOXのvol.2を出してくれ・・・

82 :ベストヒット名無しさん:2006/05/22(月) 16:11:05 ID:ccNmtnEa.net
>>80
CMを観た限りではMADNESS要素は感じなかったな。

83 :ベストヒット名無しさん:2006/05/22(月) 16:20:00 ID:hVqs0P/7.net
そか…ヤメトコ。
実はカヴァーってことでデンジャーメンの
購入に足踏みしっぱなしなんだけど、
どう?あれいい?

84 :ベストヒット名無しさん:2006/05/23(火) 20:29:58 ID:vIjj36oz.net
>>83
悪くないと俺は思う。スカではなくゆるいポップレゲエだけどね。
Madnessらしい節回しも随所に見られる。

まあ元々ワンステップビヨンドもカバーだしさ。いいんじゃない?

来日記念age

85 :ベストヒット名無しさん:2006/05/23(火) 21:41:47 ID:WPI3+HZi.net
…で、皆さん
フジロックは行きます???

86 :ベストヒット名無しさん:2006/05/24(水) 01:00:07 ID:MMMBnrf1.net
>>83
ライナーに載ってるメンバーの写真(チョイワル親父風?)を
見るために買ってみるってのはどうでしょうか。

87 :ベストヒット名無しさん:2006/05/24(水) 22:12:41 ID:MfoGcnj/.net
あぁぁぁΣ( ̄口 ̄; それはアリかも!
皆 40代後半だもんねぇ、自分も歳食う
ハズだお。そんなオイラはフジロックには
行けません…ひっぐひっぐ。

88 :ベストヒット名無しさん:2006/06/01(木) 10:25:51 ID:kSCxxP4F.net
"Fuji Rock Festival '06 Pre Party"

7/26 (水) 大阪:なんばHatch
◎ 開場 18:00 / 開演 19:00 / ¥7,000(1F:スタンディング/2F:指定・別途1ドリンク代)
チケットの一般発売:6/24(土)〜
(問):SMASH WEST

7/27 (木) 東京:SHIBUYA-AX
◎ 開場 18:00 / 開演 19:00 / ¥7,000(1F:スタンディング/2F:指定)
チケットの一般発売:6/24(土)〜
(問):SMASH

89 :ベストヒット名無しさん:2006/06/01(木) 23:28:52 ID:WQGikzye.net
(ノ*´∀`)ノ☆ヲォォォォゥ゚+・。*♪
死んでも行くぜ!!

90 :ベストヒット名無しさん:2006/06/02(金) 21:11:52 ID:vF9lFZ4C.net
行く行く〜!!!
初めて見れるよぉ〜うれしいよぉ〜!!!

91 :ベストヒット名無しさん:2006/06/04(日) 00:05:25 ID:EM569mCl.net
私もいきます。
最近のセットリストはどんな感じですかね?
カバーアルバムから満載なのでしょうか?
ご存知の方いましたら教えてください!

92 :ベストヒット名無しさん:2006/06/05(月) 14:09:44 ID:vDAjHdmz.net
今のマッドネスってどうなの?
スペシャルズみたいにダメな方向へは向かってない?

93 :ベストヒット名無しさん:2006/06/05(月) 21:09:49 ID:b/KCmXD6.net
ライブが三日も続くわけだけども、おっさん達は疲れやしないかね。
移動距離だって結構なものだし。

94 :ベストヒット名無しさん:2006/06/06(火) 21:53:56 ID:ioIsMb+P.net
7/23 スペインで 8/7 ベルギーってマジっすか?
途中で力尽きてライヴ中止なんて…いやーん!!

95 :ベストヒット名無しさん:2006/06/09(金) 19:14:39 ID:1l9v9sfu.net
流れを切ってすいません。
シティインシティ聴いてはまりました。
一枚CD欲しいんですけどオススメCDを教えて下さい。

96 :ベストヒット名無しさん:2006/06/11(日) 02:59:34 ID:dsxXlebd.net
いいのよ〜o(= ´ェ`=)ノ
個人的には Rise & Fall か 7がお勧めだが
ベスト買っときゃ間違いないかと。

97 :ベストヒット名無しさん:2006/06/11(日) 03:06:03 ID:B2ym8Le2.net
>>96
ありがとうございます。
明日探しに行ってみます!
音源聴いてこのスレに参加します。

98 :ベストヒット名無しさん:2006/06/15(木) 20:42:51 ID:ycNnH0Kk.net
スマッシュの先行販売狙ってたら、会費&入会金で \6,000って…
いいッス、ビンボボ人は地味にぴああたりで24日に買います…(# ̄3 ̄)

99 :夜も眠れない:2006/06/17(土) 00:14:12 ID:sHVvn4zl.net
Our House見てきました。
これってラブ、ラブ〜って歌ってました。


100 :ベストヒット名無しさん:2006/06/18(日) 02:03:57 ID:lDf0B2Bx.net
>>99
客の入り、どうだった?

101 :ベストヒット名無しさん:2006/06/19(月) 13:02:08 ID:C0mi1dQt.net
99じゃないけど初日に観てきたよ。
ちらほら空席もあったけど目立つほどでもなくほぼ埋まってたと思う。
2階は知らないけど。

102 :ベストヒット名無しさん:2006/06/20(火) 22:51:44 ID:PhS1jCpH.net
よかったー。
先行で取れてた。


103 :ベストヒット名無しさん:2006/06/22(木) 01:26:51 ID:4kapgpda.net
>>102
ハゲしくジェラしいわwww

104 :ベストヒット名無しさん:2006/06/24(土) 10:10:18 ID:ms8Z1drM.net
渋谷のチケットゲット!
皆様楽しみましょう。

105 :ベストヒット名無しさん:2006/06/24(土) 11:15:24 ID:UXS2EC7K.net
私は本日10:40頃ようやく取れたよ。楽しみ〜♪

106 :ベストヒット名無しさん:2006/06/30(金) 18:02:18 ID:SkCZ/8nS.net
来日記念にプロモ集DVDリリースして欲しいっす

107 :ベストヒット名無しさん:2006/06/30(金) 21:47:28 ID:SWtUKFUj.net
そうだね、エンハンスドは面倒くさい。
ついでに「TAKE IT OR LEAVE IT」も出してほしい。

108 :ベストヒット名無しさん:2006/07/01(土) 22:07:48 ID:yUacqu9r.net
チケット届きました!
ようやくマッドネスが見れる日が来るなんて夢みたい!
客の年齢層はどんなもんなんだろ。
全盛期を知ってる世代は、40代とかだよね。

109 :ベストヒット名無しさん:2006/07/02(日) 08:06:59 ID:VpfxQD6Z.net
おれは21です。
おっさんばっかで後ろでジーッと観てるより、みんなで踊りまくれたらいいな!!

110 :ベストヒット名無しさん:2006/07/02(日) 11:26:27 ID:PEU6p2+2.net
オリジナルメンバーらしいけど,今もベースはBeddersが弾いているの? 
いいベーシストだよね。ロバート・ワイアットのシップビルディングで
もベースを弾いていたと思うんだけど。

111 :ベストヒット名無しさん:2006/07/02(日) 13:41:47 ID:zTVNMysZ.net
>>109
自分はもっと上ですが(笑)、踊りまくるつもり!
「マッドストック」のDVDみたいに盛り上がりたい。


112 :ベストヒット名無しさん:2006/07/04(火) 12:23:56 ID:N6ZpKlA3.net
まさに全盛期を知る40代です。10代に戻った気分で盛り上がるぞ〜
若い子たちは何がきっかけでマッドネス聴くようになったの?

113 :ベストヒット名無しさん:2006/07/05(水) 19:08:30 ID:1cjhruwt.net
オリジナルメンバーって書いてるけどギターのクリスは写真にも写ってないし、
サイトでも一緒に行動してないって言ってるから今回は来ないよね…

114 :ベストヒット名無しさん:2006/07/05(水) 23:27:20 ID:gv+7MLP0.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

115 :ベストヒット名無しさん:2006/07/07(金) 04:22:17 ID:1hTjpuVk.net
オリジナルメンバー7人でってフライヤーには書かれてたよ

116 :ベストヒット名無しさん:2006/07/08(土) 01:46:50 ID:ZTLUF5xr.net
7/26なんばHATCHのチケットゲット!
もう40のおっちゃんなので2階指定席です。
初期の曲より後期の曲の方が好きなんだけどやってくれるかな?

117 :ベストヒット名無しさん:2006/07/08(土) 03:01:20 ID:HXQa5V7I.net
>>115
それを信じたい

118 :ベストヒット名無しさん:2006/07/08(土) 12:59:17 ID:2YncSfe5.net
>>116
自分も後期の曲のほうが好きです。
でもライブ映えするのは初期の曲だから
初期の曲が多いのかもしれませんね。


119 :ベストヒット名無しさん:2006/07/08(土) 18:35:52 ID:d5Tq9zxu.net
7/27 渋谷AXの1F立ち見なんだけど、チケットに席番みたいの書いてある…
これ何だろ?指定立ち位置とかあるの?オバちゃんわかんないおぉ。

120 :ベストヒット名無しさん:2006/07/08(土) 19:34:08 ID:NGcO2ybE.net
>>119
それは整理番号ってヤツです。
その番号順に入場出来ます(っても厳密に番号順ぢゃなくて
10番、あるいは20番刻みくらい、整理番号○○番までの方
ドゾ〜ってカンジで係の人に呼ばれる)

ですから、整理番号が後の方でもある程度は前の方に行けます
(最初の方に入っても後ろでマッタリしたいヒトもいますから)

でも後から入ってきて最前狙うのはさすがにキツいかも・・・
何事も良識の範囲内でいきましょう!
(と言いつつもメンバー登場の盛上がりとともにドサクサ紛れに前の方に
行ってしまう、というワザもあるにはあることはお教えしておきましょう)

・・・とお答えするオレも実はスタンディング久しぶり、しかも
マッドネスのCDはThe Madness1枚しか持ってない状態で参戦しますYO〜

I Pronounce You演ってくんねえかなぁ〜
ベストにすら入ってない後期の曲だけど、でもこれで好きになったんだよねぇ〜

121 :ベストヒット名無しさん:2006/07/08(土) 21:47:24 ID:QydBn0Jj.net
うわぁ〜!!とっても詳しく、ありがとうございます!!にゃるほど、そーなのかー…

私は初期も後期も好きなので新旧?とりまぜて色々演ってほしいですね〜!
The Madnessからなら「Nightmare,Nightmare」も聴きたいな♪ あーワクワクしてきた!!


122 :ベストヒット名無しさん:2006/07/09(日) 15:46:53 ID:NKS9eAn7.net
現在ではThe Madness物が一番入手しにくいのかもしれない。

123 :ベストヒット名無しさん:2006/07/09(日) 21:51:20 ID:mjBLmmxz.net
>>122
んなことないよ。いくらでも買えるよ。
あっしはアルバムKeepMovingが一番好きだけど地味だから多分
一曲もやってくれないだろうな。

しかしマッドネスが日本で見れるなんていまだに信じられん!

124 :ベストヒット名無しさん:2006/07/10(月) 16:08:17 ID:K2DYLE4i.net
チケットやっと届いたけど、整理番号が120番台

モバイル会員の先行予約で取ったんだが、こんなもんなのかな?

125 :ベストヒット名無しさん:2006/07/10(月) 16:25:20 ID:fmnmcWx+.net
SHIBUYA AX,で600番台。意外と入りそう。

126 :124:2006/07/10(月) 18:22:27 ID:9omyw50Q.net
SHIBUYA AX調べたら1500人規模のライブハウスだそうだ。
そうなると120番台は結構前の方だね。

でも、当日会場着が6時半頃になっちゃいそう。
仕事早退しようかな。

127 :ベストヒット名無しさん:2006/07/10(月) 22:01:51 ID:uTd9oitb.net
>>123

私も「Keep Moving」が一番好きなんだけど…
「Victoria Garden」とか聴きたいんだけどな。
でも「Wings of a Dove」辺りはやってくれそう。

そして同じく。
マッドネスが日本で観られる日が来るなんて、
チケットを手にした今でも信じられない!!
イギリスまで行くことさえ考えてたのに。
きっと当日まで信じられない、と思う。

128 :ベストヒット名無しさん:2006/07/14(金) 21:35:48 ID:koBNSyZk.net
去年のオアシス単独の時に入会したスマッシュフレンズで
なんばHATCH先行予約。なんと5番でした!!
入会していてよかったよ。
私は“The Sun And The Rain”を希望。

129 :ベストヒット名無しさん:2006/07/17(月) 14:47:19 ID:lQHUnqH6.net
単独が決まってたの知らなかった。
>>116
多分マッドストックと同じく初期少な目、全盛期の曲(Ourhouseくらいまで)中心だと思いますよ。

急いでチケット抑えなくっちゃ。

130 :ベストヒット名無しさん:2006/07/19(水) 06:12:57 ID:8I6i34/Y.net
>>123
そんなものですか。
見つけられない俺が緩いヲタだけだったようですね。

やっぱりマッドストックに倣ったようなセットになるんだろうか。
個人的には『独裁宣言』『7』あたりをやってほしいが、さすがに無理だな。

131 :ベストヒット名無しさん:2006/07/19(水) 23:13:35 ID:ZNQp6epg.net
スクイ-ズが日程発表からちゃんと期間が有って心斎橋クアトロで丁度良い位の入りだったんだけど、
マッドネスの急遽の単独公演でちゃんとHatchが埋まるんだろうか?
もし少ない客数でも大声で迎えて上げたい。
本当に嬉しい。

132 :ベストヒット名無しさん:2006/07/20(木) 15:41:51 ID:QKDht1WR.net
なんばで観てすぐここに曲目を書き出す人がいたら ネ申 *゚・:。(ー∀ー)。・:゚*

133 :ベストヒット名無しさん:2006/07/22(土) 23:31:45 ID:2wjaKij4.net
一週間を切った

134 :ベストヒット名無しさん:2006/07/23(日) 08:52:27 ID:jYtYERQM.net
HP見たら23日までスペインでやってるみたい。
25日は疲れてるんじゃないかなー。
あとなんばハッチはでかいので入りがハゲシク心配。

135 :ベストヒット名無しさん:2006/07/24(月) 14:53:16 ID:1vS4wRJI.net
久々に最前でもいくか…

136 :ベストヒット名無しさん:2006/07/24(月) 22:13:23 ID:eGCWaFU1.net
グッズ販売、パンフとか無いよねえ。
急だもんな。
なんか記念の品が欲しいよね。

>>135
俺も何とかして前の方に行きたい。

137 :土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/07/24(月) 23:26:06 ID:fKoFekNm.net
こんばんわ。洋楽板の糞コテですが。

26日の難波ハッチ行きますので、よろしく。

またレポします。

138 :ベストヒット名無しさん:2006/07/25(火) 15:58:53 ID:pBrOUOmZ.net
>>136
フジロックに出演するから、パンフはともかく、Tシャツ等のグッズはあるだろと希望的観測。

139 :ベストヒット名無しさん:2006/07/25(火) 22:11:48 ID:OscN+zVv.net
明日はOneStepBeyondやOurHouse、ItMustBeLove、WingsOfADove辺り、
大声で唄いましょうね。

140 :ベストヒット名無しさん:2006/07/25(火) 23:33:17 ID:lhhD8kT4.net
大阪組、明日は頑張ってね。
余裕があったら、レポよろしく。

あさっては、東京で精一杯盛り上げるぞ!!

>>139
Bed and Breakfstmanもね。



141 :140:2006/07/25(火) 23:36:00 ID:lhhD8kT4.net
あー"a"が抜けてる。

Bed and Breakfastmanでした。

142 :ベストヒット名無しさん:2006/07/26(水) 00:22:11 ID:BJYMGJJo.net
いよいよ今日だすな、大阪。
みなさん、楽しみましょう!盛り上がりましょう!


143 :ベストヒット名無しさん:2006/07/26(水) 01:35:10 ID:8gexNOoE.net
Hey,You!Don't watch That,Watch This!

144 :ベストヒット名無しさん :2006/07/26(水) 10:28:06 ID:ODQgP4/A.net
>>140
私も東京公演行きます!
盛り上がりましょう!!
歌うぞーーーーー!!!

145 :ベストヒット名無しさん:2006/07/26(水) 15:32:05 ID:Assyz5dR.net
やっぱクリスは来ないんだねえ。ちょっとガッカリ。
ってことはやっぱDangerman中心?!

146 :ベストヒット名無しさん:2006/07/26(水) 16:43:39 ID:HW/pQ+1n.net
エェエェ(;゜0゜)ェエェエッ!!!!!!!!!

う〜む、大阪組のレポを待とう!!!

147 :土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/07/26(水) 18:05:32 ID:G4j+Wjle.net
会場時間やけど、まだリハしてるみたい。

あんまり人いないなぁ。
今日は快適に見れそうです♪

148 :ベストヒット名無しさん:2006/07/26(水) 19:47:17 ID:rhjLk+IL.net
クリシシー来ないのか。
残念だが仕方ない。代役が誰なのか気になる。

149 :土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/07/26(水) 20:42:40 ID:G4j+Wjle.net
今さっき終わった!

アンコール二回最高でした♪

150 :土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/07/26(水) 21:16:24 ID:G4j+Wjle.net
01.One Step beyond
02.Girl I Want
03.My Girl
04.Hanging On
05.Embarrassment
06.Driving car
07.sun rain
08.The Prince
09.Shut up
10.yesterdaysman
11.iron shirt
12.house of Fun
13.Grey Day
14.bed break
15.Baggy
16.Our House
17.It must be Love

18.Madness
19.Night Boat to Cairo
20.take it or leave
21.swan lake

151 :ベストヒット名無しさん:2006/07/26(水) 21:17:09 ID:rm2miPdo.net
東京,無茶苦茶,楽しみになってきた!!!

152 :ベストヒット名無しさん:2006/07/26(水) 21:22:07 ID:L0u06Al1.net
クリッシーはやっぱいなかったの?

グッズ販売ありました?

153 :ベストヒット名無しさん:2006/07/26(水) 22:13:10 ID:zEfhXHOp.net
>>150
レポ乙です!!よ―――――っしゃあ!!盛り上がってきたきたぁ!!!

154 :ベストヒット名無しさん:2006/07/26(水) 22:20:46 ID:gypvnvzw.net
正味1時間20分、正直もの足りないかな。まあ適当に盛り上がってました。
あとチャスがかなり太ってました。

グッズはTシャツが3種類各3500円だか3600円だかそんな値段。
2階はシルバーシートの様相を呈してました。

155 :土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/07/26(水) 22:21:21 ID:vK/L7Zeb.net
ホンダコール笑いました。

みんなCityが聴きたかったのね。

>>152
しょぼいながら、CDとか売ってましたよ。

パンフとかはなかった。Tシャツもあったと思う。

156 :ベストヒット名無しさん:2006/07/26(水) 22:28:33 ID:8gexNOoE.net
ギター、無茶苦茶良かったよ。
全体にベテランらしい本当にツボを心得た演奏でした。
前半、ちょっと流してたな、それにバランスが若干悪くて例の調子外れっぽい
ピアノが前に出てなくて残念でした。

157 :ベストヒット名無しさん:2006/07/26(水) 22:28:46 ID:zEfhXHOp.net
時間はまぁ、メンバーの歳とスケジュールを考えれば仕方ないとしても
Cityを入れなかったことはちょっと意図的とも思える…  う〜イヂワル。

158 :土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/07/26(水) 22:41:31 ID:vK/L7Zeb.net
Our Houseの合唱良かった。

一番良かった。

159 :ベストヒット名無しさん:2006/07/26(水) 23:05:05 ID:sRhhtOT7.net
結局ギターは誰?

>>154
チャスまた太ったのかあ。

160 :ベストヒット名無しさん:2006/07/26(水) 23:19:09 ID:0RxbxMqL.net
>土方
アンコールは3曲じゃね?確か。

161 :ベストヒット名無しさん:2006/07/26(水) 23:22:23 ID:lMvhlLAH.net
明日の東京に行くけど、友人の分チケット1枚余っています。
何方か要りませんか?
ナンバーはとてもローです。
最前列は難しいかも知れないけど、唾が飛んでくるくらいのところで見れるかも

162 :土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/07/26(水) 23:26:00 ID:vK/L7Zeb.net
>>160
[Encore 1]
18.Madness
19.Night Boat to Cairo

[Encore 2]
20.Take It or Leave It
21.Swan Lake

こうじゃなかった?間違ってるなら訂正よろ〜

163 :ベストヒット名無しさん:2006/07/26(水) 23:50:48 ID:0RxbxMqL.net
曲目は覚えてないけど、3曲だよ。


164 :土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/07/26(水) 23:55:05 ID:vK/L7Zeb.net
3曲って、アンコール1回目?2回目?

それとも全部でってこと?

165 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 00:20:47 ID:tH03SdMn.net
>土方
全部で。1回目が2曲で、2回目が1曲。
1回目の1曲目はMadness

166 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 00:32:14 ID:3I1KmA5H.net
Wings of a Doveやんないのか〜。
観客の盛り上がりはどうだった?


167 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 00:41:45 ID:u/98kNPP.net
アンコールは土方の書いてる、1回目2曲、2回目も2曲、曲目も合ってる。

168 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 00:52:26 ID:AK30Gur6.net
大阪の方、レポありがとうございます。
Sun And RainやYesterdays Menも演ってくれるんだ。

169 :土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/07/27(木) 01:05:40 ID:JcIAILje.net
>>166
最初は人数少なくてガラガラかなぁ、と思ったけど。

開演前にはそれなりに埋まった。

1曲から大盛り上がり。年配の人が多かったけど。

その人たちも踊ってたよ。

1曲終わるごとにMC入れてノリノリ。水ぶっ掛けたり。

ダンスも披露。帰りにおっさんが「夢のような時間やった」って言ってました。

170 :土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/07/27(木) 01:07:20 ID:JcIAILje.net
One Step Beyond
Our House
It Must Be Love

この辺は観客も結構歌ってたので、東京組みも是非歌ってください!!

171 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 01:26:58 ID:tH03SdMn.net
>>167
アンコール2回目はSwan Lakeだけだってば。
白鳥の湖のメロディーで思い出した。


172 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 01:41:46 ID:OnyDmYH1.net
最前行くか、真ん中辺りで踊りまくるか悩み中。。。

173 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 01:50:35 ID:iooWWd/g.net
セトリもらった俺が言うんだから167はほんと。



174 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 02:29:24 ID:tH03SdMn.net
セトリと実際やった曲は違うよ

175 :167:2006/07/27(木) 07:54:59 ID:8az5aME1.net
>>171
イントロのドラムがオフ気味だった、Take It Or Leave It は記憶に残ってない?
Swan Lakeやる前には、「クリフ・リチャードのバック・カタログが何たらかんたら」
って言ってたけどね。

>>173
セットリストはアンコール1回分3曲しか書いてなかったらしいから、
君の言ってるのは違うと思うよ。



176 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 09:20:01 ID:3I1KmA5H.net
>>169
1曲目から盛り上がったんだ。良かった〜!

>>172
私も同じく悩み中です。
最前だと身動き取れなくて踊れないかな。



177 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 09:59:10 ID:OnyDmYH1.net
>>176
真ん中に踊りスペースが出来ることを願って真ん中行きます!!

できれば客入り半分くらいが一番快適なんだけどな〜。。。


178 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 10:57:33 ID:3I1KmA5H.net
>>177
176ですが、私も真ん中で踊ることにします!
177さんもどこかで踊ってると思って
盛り上げるぞー!

179 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 12:00:07 ID:izj0mCRx.net
>>173
漏れもセトリもらったんだが、
よく見るとSet List Europeと書いてあったw
以下、そこに書いてあった曲順(表記もそのまま)。
大阪でやったのと微妙に違うがだいたいは同じか。

とりあえず、今日の東京や明後日のフジに行く人は、
ONE STEP BEYONDが一曲目だから、
どんなことがあっても遅刻だけはしないように。

ONE STEP
GIRL I WANT TO KNOW
MY GIRL
SHAME TO SCANDEL
HANGING ON
EMBARRASMENT
TALLER
SUN & RAIN
PRINCE
JOHN JONES
SHUT UP
IRON SHIRT
HOUSE OF FUN
GREY DAY
WINGS OF A DOVE
BED & BREAKFAST
BAGGY TROUSERS
OUR HOUSE
IT MUST BE LOVE
----------------------------
MADNESS
NIGHT BOAT
IT MEK


180 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 17:09:52 ID:MOk3y6E9.net
会場着いたよ

ってか誰もいないわ

181 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 17:21:16 ID:OnyDmYH1.net
俺も今から行く。

182 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 17:45:48 ID:MOk3y6E9.net
10人くらいしかいない。
まだリハやってるみたいだし、開場遅れそうだな。

183 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 17:53:57 ID:OnyDmYH1.net
>>182
まじで?すくねー。
まぁ平日だし仕事帰りが多いのかな。
そもそもチケはどれだけ売れたんだろうか…。

184 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 18:01:55 ID:MOk3y6E9.net
あっという間に人が増えた
100人くらいかな?

まだリハやってる

185 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 19:08:07 ID:SZTJkNHI.net
ガラガラですね。こんなAX初めて。
でも、踊るスペースいっぱいでいいーーー!

186 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 19:35:54 ID:TIS+EZbU.net
Hatchは予想に反して七分位入ってたんだけど。
そろそろ始まったかな?

187 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 20:42:49 ID:MOk3y6E9.net
インザシティ、キターー!

188 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 21:40:44 ID:MOk3y6E9.net
曲目は大阪とほぼ同じ。
Driving in my carのかわりにTomorrow's just another day
Swan lakeのかわりにIn the city

ものすごく盛り上がりました
服が汗でびしょ濡れ

189 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 22:36:45 ID:AfpBAuls.net
Prodigyの Out of spaceみたいな曲はなっていく曲ですか?

190 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 22:46:53 ID:om00hJA/.net
クリスだけじゃなくて
リーもいなかったorz

191 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 22:54:06 ID:MOk3y6E9.net
>>190
やっぱそうか
どう見てもおかしいと思ってた

192 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 23:48:15 ID:CNkaGLyN.net
行ってよかった!!!
the nutty boysの2人がいないのは残念だったけど,
ホントすてきなライブだった。

193 :ベストヒット名無しさん:2006/07/28(金) 00:23:25 ID:0KVm/SB9.net
楽しかったです。
空中宙吊リートンプソンもいなかったけれど、しっかりとしたサポートの人で、とても楽しめました。
ギターの人、昔のクリッシーみたいな動きでした。
下から見ると2階もほとんど埋まってて、結局いい感じに人が入ってました。
ナッティーボーイズやボイスオブビーハイブの12インチまでコンプリートした自分にとって、記念すべき日となりました!

194 :ベストヒット名無しさん:2006/07/28(金) 01:35:51 ID:HjR4Whc4.net
 あのステージに上がってた外人は誰?

195 :ベストヒット名無しさん:2006/07/28(金) 01:47:40 ID:k5wbp1zk.net
ここを見ているかどうか分かりませんが、吹っ飛んだ眼鏡を拾ってくれた方に感謝したい。
有難うございました。

チャスに水をかけられたことは一生の思い出だ。

196 :ベストヒット名無しさん:2006/07/28(金) 04:39:13 ID:feWtugzo.net
Girl I Wantとiron shirtって曲は今回初めて聴いたよ

197 :ベストヒット名無しさん:2006/07/28(金) 10:48:26 ID:aTP6x8gM.net
あの外人、慶応の教授だとか何とか…
始まる前から人にビール浴びせたりして悶着起こしかけてた。
オレにもかかったし…

198 :ベストヒット名無しさん:2006/07/28(金) 12:52:46 ID:QVYkkdTD.net
>>194
最初は俺も笑ってみてたけどさ、ああ何度もステージに上がられちゃ迷惑だよね。
いい加減うぜえ逮捕しろ、とか思った。
思っただけだけど・・・・

>>197
変な外人のビールなんてかけられても嬉しくも何とも無いよね。
カールの水がちょっとかかった時は、正直嬉しかった。

199 :ベストヒット名無しさん:2006/07/28(金) 13:21:31 ID:aTP6x8gM.net
>>198
まったくだ。最初からかなり悪乗りしてたからね。

チャスの水が二度も直撃したのは良い思い出。

200 :ベストヒット名無しさん:2006/07/28(金) 16:26:51 ID:qkc3cTHp.net
外人に乗じて上に上がった日本人某スキンズバンドメンバーに苦笑www

201 :ベストヒット名無しさん:2006/07/28(金) 19:13:48 ID:0KVm/SB9.net
>>196

新作デンジャーメンの2曲目と4曲目です

202 :ベストヒット名無しさん:2006/07/28(金) 21:16:24 ID:n7sxwm0R.net
良く見えなかったんだけど、袖で踊ってた女の人はひょっとしてデフスクールの人?

203 :ベストヒット名無しさん:2006/07/28(金) 21:23:28 ID:JJBNW94W.net
だとしたら,サッグスの奥さんだよね。

204 :ベストヒット名無しさん:2006/07/28(金) 22:20:56 ID:iSH3BTAk.net
ステージに登場してから、チャスの口上がはじまるまでの
数秒間がもうなんとも言えん小便漏らしそうな時間だった。
 
オリジナルメンバー全員揃ってまた来て欲しいですね。


205 :ベストヒット名無しさん:2006/07/29(土) 00:42:41 ID:UDO+zVhH.net
まさかありえない、と思っていたマッドネスの単独公演。
メンバー二人欠けていたけど、最前列で観ることができて最高に幸せでした。
でも、今度は7人揃った勇姿を見てみたい。

いつか夢がかないますように・・・


206 :ベストヒット名無しさん:2006/07/29(土) 03:54:19 ID:ymkCnEsA.net
始まる直前に前に割り込んできたお嬢さんズが「年寄りばっかだねーw」とか言ってたが
いざ始まると年配者のがステキなノリしてて気分良かった。
あんまり楽しかったんでこの筋肉痛さえ愛しく思えるよwww  

ありがとう MADNESS!!

207 :ベストヒット名無しさん:2006/07/29(土) 07:09:01 ID:kXQfAxjZ.net
誰か出待ちした人いる?

208 :ベストヒット名無しさん:2006/07/29(土) 08:14:12 ID:DUjoLN5U.net
したけど来なかった。
出会えた人はいるのかな。

209 :ベストヒット名無しさん:2006/07/29(土) 09:39:10 ID:UDO+zVhH.net
結局クリスはバンドを脱退してたってことらしいね。
「オリジナルメンバー7人で来日」なんて大嘘だったわけだ。

リーはどうして来なかったんだろう?



210 :ベストヒット名無しさん:2006/07/29(土) 10:26:21 ID:zWlxbQe1.net
>>209
脱退、じゃなくて奥さんの出産に立ち会うために
イギリスに留まっている、との話も。真相はいかに。
もしそうだとしたら、今年51のクリッシーはがんばったな。

211 :ベストヒット名無しさん:2006/07/29(土) 10:50:36 ID:UDO+zVhH.net
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Chris_Foreman

このサイトによると「脱退」になってるんだけどね。
"madness"の項にクリスの名前ないし。
まあ、真相は分からない。
いつかまた合流してくれることを祈っているよ。

212 :ベストヒット名無しさん:2006/07/29(土) 11:08:21 ID:jJBlGRe5.net
どっかの音楽雑誌でインタビューとかしないのかな。

奥さんの都合で脱退って、昔のマイク・バースンみたいだ…

213 :ベストヒット名無しさん:2006/07/29(土) 12:21:18 ID:o3+BKwE0.net
>>206
いたいた。直前割り込みの女の子たち。
ライブ中どうしてたかは分からないけど。

もみくちゃ汗だくになりながらも
こんなにニコニコしっぱなしの楽しいライブは
久しぶりだった。年配の人も若い人もみんな
楽しそうに踊ってて、ホントHappyな時間を過ごせました。
マッドネスのメンバーには
「日本に来てくれてありがとう!」と心から言いたいです。

214 :ベストヒット名無しさん:2006/07/31(月) 12:15:26 ID:g9vwNgs9.net
フジロック組の感想が聞きたい。

215 :ベストヒット名無しさん:2006/07/31(月) 17:36:11 ID:5tr+uZq7.net
まだまだお疲れ中なのではあるまいか。

216 :ベストヒット名無しさん:2006/08/01(火) 00:17:12 ID:QOQj0DK7.net
フジロック組です。確かにまだまだお疲れ中。
仕事徹夜明けで金曜だけ見て土曜に帰ってきた。日曜から仕事。
バンドはギャズ・メイオールの紹介で出てきた。
フロントの2人はまるでサングラスした江守徹と思った。
最初、最前列から2mくらい下がった場所に立ってたら、
OneStepでいきなりモッシュ&ダイブの嵐。
演奏ちゃんと聴きたいオレには、正直あれ邪魔だけど、
揉まれてるうちにドサクサで最前列中央に移動してた。
後は時々降って来る若い奴や外人をセキュリティーに放り投げつつ
ステージに集中。
セトリの記憶は集中した割にはあやふやで自信ない。
しかもあの後からずっとマッドネス聞きっぱなので、
かなり混乱して妄想入ってるかも。
上の大阪のとほとんど同じだけど、Yesterdaysはやってない。
DrivingやTakeItOrLeaveItは記憶にない。
CardiacArrestとかRockin'InAFlatをやった気がするのは妄想か。
覚えてる人教えて。
もしくは、どっかの音楽誌がちゃんとしたの載せてくれ。
ありがたいことに雨はあまり降らなくて、
「雨降ってないけど」とか言いつつ傘差してSun&Rain演ってた。
スペシャルゲストはトロンボニストの
(オレはよく知らんけどFUJI ROCKEXPRESS BLOGによると)
オリジナル・スカの生き字引き、リコ・ロドリゲスが出てきた。
(フジロックにしてはたぶん珍しく)2回アンコールして、
最後は「20年ぶりに演るギフトだよ」とか言ってCityで締め。
8月にWOWOWで少しだけやるはず。
ほんと楽しかったー。
仕事さえなければ3公演とも行きたかった。
またぜひ来て欲しい。ぜひ来てくれ、マッドネス。

217 :ベストヒット名無しさん:2006/08/01(火) 02:15:57 ID:PR5bwDbZ.net
>>216
お疲れ。レポサンクス。

リコ・ロドリゲス来てたってすごいな。まだまだ元気だな。
スペシャルズのPVの時点で結構いい年だよなぁ。

ベッダーズが渋谷のLIVEで「Gangstars」のリフを弾いていた気がするのは気のせいか。
ビートルズの「Day Tripper」は確実に聞き取れたけど

218 :ベストヒット名無しさん:2006/08/01(火) 20:58:12 ID:+pNJUomt.net
あーもう1回観たい・・・・・


219 :ベストヒット名無しさん:2006/08/01(火) 22:24:19 ID:ZZ76VDXV.net
http://www.youtube.com/watch?v=JQ96LAnodr4
これ見て余韻にひたってます。
初っ端からガニ股歩きで出て行くリーと
一人だけ全く意味不明な迷彩服上下のクリス。
やっぱり彼らがいるのといないのではインパクトが違いますね。

220 :ベストヒット名無しさん:2006/08/01(火) 23:08:15 ID:FJrSR3t4.net
マッドネスの評価低すぎるよね。
オリジナルアルバムの国内盤がないんだもん。
まあ、おかげでチケットは取りやすかったけれど。

日本での評価なんか、この際どうでもいい。
末永く続けて欲しい。
もちろん7人で。

で、たまにでいいからまた日本に来てね。




221 :ベストヒット名無しさん:2006/08/01(火) 23:14:26 ID:jyHej62W.net
>>220
リアルタイム時ではかなり積極的だったけどね。
オリジナルアルバムの日本盤は。

222 :ベストヒット名無しさん:2006/08/01(火) 23:24:55 ID:OGwgb/Xb.net
>>221
rise and fall は,国内盤LPも見開きジャケットだったね。

ベッダーズのベース,やっぱり最高だ!

223 :ベストヒット名無しさん:2006/08/02(水) 01:28:05 ID:zL7DKxKu.net
Butterfield 8(ベッダーズのバンド)が今年初めにCD化されてたよ。
期待せずにアマゾンで検索したらヒットしたんで即効注文。

224 :220:2006/08/02(水) 07:06:55 ID:IkBTeDX+.net
・・・と思ったら、突然"One Step Beyond"の再発が決まったね。
10月11日発売「期間限定盤, リマスター, CDエクストラ, リイシュー」1500円だって。

うむむ・・・買うか、どうするか。

225 :214:2006/08/02(水) 18:41:06 ID:x3JLk6He.net
>>216
遅れたけど、疲れているところのレポート感謝。
リコとギャズが出たとは、2toneの顔役が揃ったようで嬉しい。

しかし江守徹w

226 :ベストヒット名無しさん:2006/08/02(水) 21:46:12 ID:g8Mxq/KL.net
リコ、フジ名物になりつつあるしな。
リココールとか掛かるし。
来年も来るんじゃないの?

227 :ベストヒット名無しさん:2006/08/04(金) 01:28:43 ID:vVJbMbcO.net
ttp://d.hatena.ne.jp/nobodys_perfect/20060727

よくあるライブレポートなんだが、MCの内容とかを訳してくれていて有難い。
「フリーター」の時のやり取りはこんな感じだったのか、と思い出に耽る。
もう一週間経ったのか。

228 :ベストヒット名無しさん:2006/08/04(金) 20:21:38 ID:XeflX6Ee.net
大阪では歌詞に「浮浪者」って織り込んでました。>>227
しかし、サポートの凄腕のギター、何ていう人だったんだろう?
ブロックヘッズとかでも大丈夫なくらい上手かった。

229 :ベストヒット名無しさん:2006/08/09(水) 01:38:22 ID:0nmeYGX+.net
浮浪者w
随分ときついワードだ。
ブートで観た「One better day」のスタジオライブを思い出してしまった。

230 :ベストヒット名無しさん:2006/08/10(木) 02:42:18 ID:bPY/S3i1.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=8pci_VEnzxg

フジ、演者も観客も踊りまくってて楽しそう


231 :ベストヒット名無しさん:2006/08/10(木) 10:38:12 ID:U+l6fQT/.net
>>230
思い出して鳥肌たったよ…あのセキュリティ煽ってた不良外人、元気にしてるかな

232 :ベストヒット名無しさん:2006/08/10(木) 15:33:19 ID:TjfKSKm4.net
こうやって見るとウワサのモッシュ&ダイブ目立たないね
渋公あたりでもう一回観たいな〜

>>200の日本人スキンズバンドってなんてーの?

233 :ベストヒット名無しさん:2006/08/10(木) 21:00:44 ID:WPJLXng/.net
確かフジはダイブ禁止だったんだよね?

234 :ベストヒット名無しさん:2006/08/11(金) 13:25:42 ID:so26xBV3.net
>>232
多分YOBSTARS69だと思われ。

235 :ベストヒット名無しさん:2006/08/17(木) 19:44:50 ID:QLnSa56E.net
フジはダイブ禁止じゃないよ。禁止なのはロキノン

236 :ベストヒット名無しさん:2006/08/22(火) 05:50:50 ID:7Dcxfb0M.net
どこかの音楽雑誌で取り上げてくれないかな。
全くのスルーなんて寂しすぎる。

237 :ベストヒット名無しさん:2006/08/22(火) 06:37:54 ID:17segy5V.net
朝日新聞夕刊のフジロックについての記事では、マッドネスの写真が一枚(全出演バンドの代表扱いだよ)

238 :ベストヒット名無しさん :2006/08/23(水) 15:08:20 ID:2Utx746A.net
渋谷のライブ以来マッドネスにやられっぱなし。
CDはなんとかそろえたけどDVDは国内調達が無理っぽいので
アマゾンUKに個人発注。発送したよとメールが来て
現在、指折り数えて届くのを待っております

239 :ベストヒット名無しさん:2006/08/23(水) 15:54:05 ID:205Y7HeV.net
>>237
レスよく読まずに新聞あさりまくってから気付いた・・・うち読売じゃん・・・


240 :ベストヒット名無しさん:2006/08/24(木) 00:51:13 ID:or4ciAAn.net
>>239
ちょwwwwwww

241 :ベストヒット名無しさん:2006/08/24(木) 04:15:40 ID:XAcR2qtA.net
>>237
もちろん切り抜いて保存。
でもあれだけじゃ物足りない。

242 :ベストヒット名無しさん:2006/08/27(日) 00:37:24 ID:fgiuHQrR.net
「クロスビート」に写真1点と簡単なレポートが掲載されていたけど,
もう少しカッコいい写真なかったのかな?

243 :ベストヒット名無しさん:2006/08/27(日) 05:06:12 ID:TgGaqU/q.net
クロスビートにしてもロッキン・オンにしてもブリットがどうしたこうしたで
散々商売してる癖に、本物中の本物が来たと言うのにこの淡白さ。
どうかしてるよな。

244 :ベストヒット名無しさん:2006/08/27(日) 09:17:29 ID:84mBpbFp.net
いわゆるロックスターっぽい面のメンバーとかいないし、日本のメディアはそういうバンドに昔から冷たいです。
Keep Moving出した頃も、大貫憲章のラジオ位しかプッシュしてなかった。
ミュージックマガジンでの評価は、高橋健太郎や大貫氏のおかげで高かった覚えがあります。

245 :ベストヒット名無しさん:2006/08/27(日) 11:58:44 ID:c5FbbOnc.net
7人のメンバーすべてがソングライティングに加わっていて,
クオリティが高いバンドなんて,ほとんどないんだけどな。
もちろん,プロデューサーコンビの力を差し引いても。
“Michael Caine”(Woodgate)
“One better day”(Bedford)
なんて,アルバムでクレジットみたとき驚いた記憶がある。

246 :ベストヒット名無しさん:2006/09/01(金) 18:16:06 ID:cGFanUO0.net
>>244
大貫を見直した。

247 :ベストヒット名無しさん:2006/09/03(日) 15:33:56 ID:Ran5xDcV.net
Turzan’s Nutsって人気ないのかな。

それより新潟は無理と思って諦めたのに、MADNESS東京にも降臨されてたなんて…吊ってくる。

248 :ベストヒット名無しさん:2006/09/03(日) 17:43:01 ID:MLC59RYv.net
早まるでない。単独公演自体が奇跡に近かったのだ、信じて待てば次こそは。
信じる者は金魚すくい。


249 :ベストヒット名無しさん:2006/09/03(日) 18:59:43 ID:Ran5xDcV.net
金魚掬いって…それじゃもし次回があっても巣食える気がしねぇ。

Boot映像でひとまず我慢しまふorz

250 :ベストヒット名無しさん:2006/09/08(金) 21:05:08 ID:3K8RWUGf.net
クロスビートの記事で終わりってことなのか・・・。

251 :ベストヒット名無しさん:2006/09/08(金) 22:05:18 ID:s9fHuPcw.net
BUZZに載ってた

252 :ベストヒット名無しさん:2006/09/09(土) 20:35:43 ID:FHZl5XiP.net
サンクス
チェックしてみよう。

253 :ベストヒット名無しさん:2006/09/28(木) 18:48:26 ID:IXDMQEJ6.net
BUZZで本当に打ち止めって感じだな。
MADNESS側が取材を好まなかったとかならともかく、
音楽雑誌が関心を持たなかったのだとしたら失望する。

254 :ベストヒット名無しさん:2006/10/04(水) 07:58:59 ID:9rNYP28G.net
オフィシャルサイトでファンからのメッセージに返事書いてるの、
クリスとリーだけだよね。
少なくともクリスの脱退はありえない。

255 :ベストヒット名無しさん:2006/10/05(木) 19:23:04 ID:OPQ0WGkp.net
>>254
そのクリスがメッセージへの返事の中で「今はバンドと行動を共にしていない」って明言した。
過去のログが読めないので今は無いと思うけど…

256 :ベストヒット名無しさん:2006/10/07(土) 14:44:02 ID:OKkLIfpu.net
Honda City Turbo
http://www.youtube.com/watch?v=pAJ4zEWG7hw&mode=related&search=honda%20city
Madness-In the City (Honda)
http://www.youtube.com/watch?v=n7BCqrIFuYc&search=honda%20city
Honda City
http://www.youtube.com/watch?v=3LIUs1829Xk&mode=related&search=honda%20city

CityのCMで、「バンカラ編」っていうのもあるんだけど、映像が見つからないね。
見つけた人がいたら、教えて下さい。お願いします。

257 :ベストヒット名無しさん:2006/10/08(日) 04:20:31 ID:xBhuykcA.net
>>256
一番上のは初めて観た。
ノースリーブ道着はジャッキーの影響か?
だとしたら最高のコラボレーションだ。

258 :ベストヒット名無しさん:2006/10/09(月) 06:59:21 ID:lD5CWAMQ.net
http://www.youtube.com/watch?v=Ya0tAuprM54

これを観て、この前の来日ライブを思い出した。

259 :ベストヒット名無しさん:2006/10/10(火) 17:47:13 ID:BrPNY30e.net
日本盤『One Step Beyond...』買ってきた。
99年リマスター盤に解説と対訳が加わっただけ。予想どおりだけど。
ただ、他のアルバムのジャケが載ってる裏紙がそのままなのは…
これから全タイトル日本盤出すの?じゃなきゃ手抜きだわ。
まぁ日本盤で買えるだけ大きな進歩なんだろうけど…

三ヶ月限定らしいのでお早めに。

260 :ベストヒット名無しさん:2006/10/20(金) 23:33:47 ID:Qg+zybkJ.net
618:NO-FUTUREさん :2006/10/01(日) 14:46:05 ID:??? [sage]
なにがマッドネスだよ、うるせんだよ
あのレコード屋つまらんよ、はやくつぶれろよ
おれはいつもデパートで買ってる デパートなんでもある

261 :ベストヒット名無しさん:2006/10/22(日) 03:07:03 ID:E/x1bIIs.net
↑こんな過疎スレで何がしたいんだか・・・

262 :ベストヒット名無しさん:2006/10/22(日) 19:21:40 ID:ao5ZkYSe.net
わからん。

MADSTOCKの後,1993年にS.T.Publishingっていう出版社から出た
“TOTAL MADNESS”という洋書を引っぱり出してきたんだけど,
これ,翻訳されてないよな。
売れそうにないけど,日本語で読みたい。

263 :ベストヒット名無しさん:2006/10/27(金) 13:03:52 ID:Nc/LHP/D.net
朝、出勤途中にマッドネス聞くと、1日いい気分。

264 :ベストヒット名無しさん:2006/10/27(金) 16:38:36 ID:stFTLRMK.net
朝一で「Grey Day」ですか。
男だな〜。

265 :ベストヒット名無しさん:2006/10/29(日) 21:03:13 ID:Nl9PR1v6.net
女です。

266 :ベストヒット名無しさん:2006/10/31(火) 01:40:51 ID:oWv4at9U.net
出勤途中に聴くならやはり Cardiac Arre…(以下略)

267 :ベストヒット名無しさん:2006/10/31(火) 11:19:34 ID:PH7CjUiw.net
心臓発作起こしちゃうよ!

268 :ベストヒット名無しさん:2006/11/03(金) 06:01:26 ID:Y0tiH11p.net
「だから急ぐなと言ったのに。もうどうする事も出来ないよ。」

269 ::2006/11/04(土) 17:05:43 ID:oOS/ESa/.net
it must be love love love..


270 :ベストヒット名無しさん:2006/11/06(月) 23:10:27 ID:q8xiXNoc.net
grey day...

271 :ベストヒット名無しさん:2006/11/17(金) 23:41:30 ID:MOE3qdv5.net
madspaceで、新曲聞けるね。
タイトルはSORRY。

272 :ベストヒット名無しさん:2006/11/26(日) 00:22:27 ID:sj6p++eS.net
ebayでUncle Sam のフラッグスリーブ7'をゲットした。
paypalで\3150はお得でした。


273 :ベストヒット名無しさん:2006/12/02(土) 00:17:14 ID:WemOjolD.net
12月の英国ツアーでクリス復活だってよ!!
行きたいなぁ。

274 :ベストヒット名無しさん:2006/12/05(火) 01:57:05 ID:bmmW1PIv.net
来年も来てくんないかなぁ…


275 :ベストヒット名無しさん:2006/12/05(火) 22:04:52 ID:73Q6sf1L.net
ポーグスが最近毎年来てるから、ひょっとしたら来るかも
お願い来て

276 :ベストヒット名無しさん:2006/12/06(水) 10:07:20 ID:culfSqFh.net
無いだろ。今回の来日が奇跡だった。
本当に嬉しかった。

277 :ベストヒット名無しさん:2006/12/06(水) 12:45:07 ID:S6uDMqO7.net
フジロックのついでだもんな
おれも奇跡が起きた、と思ったよ

278 :ベストヒット名無しさん:2006/12/06(水) 23:21:47 ID:Uc//HUWq.net
今日の銭金で、You're wonderful使ってた
イントロの曲のみだったけど

279 :ベストヒット名無しさん:2006/12/20(水) 22:56:18 ID:971HprDn.net
初回放送 12月27日(水) 22:00〜25:00 J sports 2
22:00〜22:30 CHELSEA TV ドキュメンタリー #102 「View From The Top 〜ジョゼ・モウリーニョ Part2〜」
22:30〜22:45 CHELSEA TV ドキュメンタリー #103 「My Greatest XI ウッディ フロム マッドネス」
22:45〜23:00 CHELSEA TV ブルーズニュース #87
23:00〜25:00 CHELSEA TV PREMIER CHELSEA 06/07 第17週-1 ウィガン vs. チェルシー

280 :ベストヒット名無しさん:2006/12/22(金) 17:26:40 ID:Rmv05lh2.net
>279
情報サンクス!そういえば、ウッディとサッグスって
チェルシー・サポだったね。クリスが確かアーセナル・サポだっけ?

281 :ベストヒット名無しさん:2007/01/02(火) 04:28:49 ID:hZTw4DQ2.net
http://www.youtube.com/watch?v=gdcVRueT2cw
これを観ると英国でも幅広く人気だったと分かる。

282 :ベストヒット名無しさん:2007/01/06(土) 23:10:56 ID:lEdU1W75.net
>>281
すごいね、これ。

日本でもHONDA CityのCMが話題になっていた頃は、確かドリフが全員集合のコントの中で
"In The City"をかけてCMの真似っぽいことをやっていたような気がする。

どうもよく覚えてないんだけどね。

283 :ベストヒット名無しさん:2007/01/10(水) 17:29:00 ID:+EwQv5pJ.net
ドリフの方がレア映像だ。
いかりや:バーソン
志村:サッグス
茶:ウッディー
仲本:ベッターズ
ブー:クリス
注:トンプソン
すわ:チャス
ドリフメンバーが出来る楽器を無視して、単にイメージで書いた。
今は反省している。

284 :ベストヒット名無しさん:2007/01/18(木) 04:05:41 ID:Vcmd1BgT.net
メンバーをドリフに例えるつまらない行為の罪滅ぼしの意味も込めて、
話題に上っていたメンバーの贔屓フットボールクラブを書いておく。
出典は『THE RETURN OF LOS PALMAS 7』12インチ盤のブックレット。

ウッディー:チェルシー
クリス:無し
サッグス:チェルシー
チャス:MADNESS XI
ベッダーズ:アーセナル
トンプソン:無し
バーソン:MADNESS XI

「MADNESS XI」が何であるかは不明。

285 :ベストヒット名無しさん:2007/01/19(金) 23:54:37 ID:PLTgx71G.net
マイク=長さんは同意見だな
実際に会ったけど、めちゃくちゃでかかった
190cmぐらいありそう
チャスもサグスもでかかった(横も)
ウッディが小さくてビックリしたな

286 :ベストヒット名無しさん:2007/01/23(火) 05:12:28 ID:WvfaOOna.net
これが噂の映画「Take it Or Leave it」ですか。
http://www.youtube.com/watch?v=f-37sWHxyao
http://www.youtube.com/watch?v=yPirlcBKImI

頼むから国内版DVDを出してください。

287 :ベストヒット名無しさん:2007/01/23(火) 07:06:40 ID:Eei2Z1wz.net
>>286
VHSだったら昔売ってたんだけどね。

288 :ベストヒット名無しさん:2007/01/23(火) 14:44:40 ID:sQStX0gP.net
>>284
MADNESS XIって名前からして
自分達のチームみたいだけど

289 :ベストヒット名無しさん:2007/01/26(金) 23:25:24 ID:J+1h6wto.net
VHS版は中古ビデオ屋に行く度に探しているんですが
どうやらDVDの発売を待ったほうが良さそうですね。

290 :ベストヒット名無しさん:2007/01/27(土) 01:23:28 ID:AV8n2xvH.net
>>288
多分そうだろうけど断定するのもあれかと思って…

291 :ベストヒット名無しさん:2007/01/27(土) 08:28:42 ID:Fblbvg3U.net
>>289
コピーしてあげるわけにもいかんしなあ・・・
"DIVINE MADNESS"すら国内版ないんだから、DVD発売はまず無理ではないかと。

292 :ベストヒット名無しさん:2007/01/27(土) 13:34:01 ID:ISJowUdQ.net
>>289
自分もビデオを中古屋で探したけど全く見つからず
結局、amazon UKでDVD購入しました。
字幕があるから、なんとか話の筋は分かると思うので
大丈夫ですよ。
ちなみに英語がある程度聞き取れる友人でも
「アクセントに癖があって、字幕がないと聞き取れない」
って言ってました。

293 :ベストヒット名無しさん:2007/02/02(金) 20:28:46 ID:BsBt7Q6C.net
http://www.nowonmedia.com/roughcut/index.html
こんな映画ですら公開されるご時世ですから、まだDVD化の目はあると信じたい。
ちなみに監督はサッグスと高校の同級生だそうです。

現実的に言えばamazon UKを利用するのが一番簡単なんでしょうが、
Bed and Bleakfast Manな俺には、クレジットカードを使った買い物は・・・。

294 :ベストヒット名無しさん:2007/02/05(月) 01:15:40 ID:RKoddFey.net
ベッダーズと握手して写真一緒に撮ってサイン書いてもらった。
ウッディはウッドペッカーのサイン書いてくれた。
失神しそうになった。

295 :ベストヒット名無しさん:2007/02/05(月) 19:06:08 ID:oqMgew20.net
失神バンドMADNESS

296 :ベストヒット名無しさん:2007/02/08(木) 19:07:07 ID:3ZALZ1zD.net
また一つ「Take it Or Leave it」のフッテージ発見。
http://www.youtube.com/watch?v=jeOc9JAy0KA

297 :ベストヒット名無しさん:2007/02/08(木) 23:02:40 ID:M1GqdpD9.net
>>296
あー、あったあったこんなシーン。
この映画では、普段サングラスをずっとかけているイメージのマイク・バーソンが、ずっと素顔で出演しているのが印象的だった。
久し振りに見たいけど、最近ビデオデッキ全然使ってないから再生できないかも。

298 :ベストヒット名無しさん:2007/02/10(土) 14:44:08 ID:2IBeyUOq.net
新曲プロモキター!!

http://www.youtube.com/watch?v=OaAxijKkd48

299 :ベストヒット名無しさん:2007/02/10(土) 15:49:54 ID:m0gHHZXP.net
リーもクリスもいないじゃん

300 :ベストヒット名無しさん:2007/02/10(土) 20:56:08 ID:ZFJFoqyY.net
リーはいるだろ、バレリーナの格好して
クリスはいないね

301 :ベストヒット名無しさん:2007/02/10(土) 23:13:55 ID:4WxE2hjk.net
>>300
あれ、やっぱリーか?
あの映像では判断しづらいね。
チャスかな、と思った。

302 :ベストヒット名無しさん:2007/02/11(日) 00:04:59 ID:nHQNXZsZ.net
あれは間違いなくリーだよ。
ギターは例のサポートの人みたいだけど。
12月の本国ツアーではクリスいたのになあ・・・。

303 :ベストヒット名無しさん:2007/02/11(日) 08:49:11 ID:cWhHJMf7.net
>>302
でもさ、あれがリーだとしても、演奏には参加してないわけじゃん。
リーの部分は後付けかもしれないよね。

304 :ベストヒット名無しさん:2007/02/11(日) 23:40:41 ID:vxoQpj77.net
>>303
いや、あれはリーだよ、間違いない。
まあ、別撮りだろうけどね。
う〜ん、今、メンバー間はどんな状況なんだろうね。
オリジナルメンバー7人揃ったMADNESSが見たいよ…。

305 :ベストヒット名無しさん:2007/02/12(月) 01:13:30 ID:p3NKeb9g.net
まあ、ツアーメンバーと同じなわけだから、かなり前に撮影されたと考えるべきではないのかな。
現在は7人揃っているという事で・・・

そう信じたい。

306 :ベストヒット名無しさん:2007/02/14(水) 00:47:02 ID:huPH0V/Z.net
ニューアルバム期待age

307 :ベストヒット名無しさん:2007/02/19(月) 16:57:58 ID:U7/z5gXN.net
ニューアルバム期待age………

308 :ベストヒット名無しさん:2007/02/21(水) 21:57:52 ID:5wF/28m5.net
今日の銭金で、Night BoatとThe Wizard使ってた
Madness好きな人がいるのかな

309 :ベストヒット名無しさん:2007/02/21(水) 23:06:18 ID:KstYzccT.net
ニューシングル出るね。
全然情報が無いんだけれど、オリジナルなんだろうか?

正直言うと「ラヴストラック」の時のような、いかにも「マッドネス復活!」って言う感動が無いんだよね。

310 :ベストヒット名無しさん:2007/02/21(水) 23:20:16 ID:5wF/28m5.net
ニューシングル「SORRY」だね
もう1曲、「NW5」というタイトルの新曲もあるよ
ソングライターは誰なのか分からないね〜

311 :ベストヒット名無しさん:2007/02/23(金) 07:04:56 ID:Jc3MOB2u.net
http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?SKU=2532062
マジかよ、これ。
ついでに"DIVINE MADNESS"も出してくれないかな。
PALを見るのは大変で。

312 :ベストヒット名無しさん:2007/02/25(日) 08:32:35 ID:xE/vovyN.net
マッドストック再発キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

313 :ベストヒット名無しさん:2007/02/25(日) 14:38:29 ID:dPCvu4Un.net
次は最初のマッドストック(92年?)を,字幕付きでぜひ!

314 :ベストヒット名無しさん:2007/02/25(日) 19:55:07 ID:KrjXgAM0.net
前にLDで出ていたやつの再発ではないのか。
勘違いしていた。
何にせよオフィシャルのライブ映像は楽しみだ。

315 :ベストヒット名無しさん:2007/03/05(月) 22:56:42 ID:ro0EJzkq.net
Sorry、日本のiTuneでも同発だよ!!急げ!!

316 :ベストヒット名無しさん:2007/03/20(火) 10:49:11 ID:DBnFZ1/p.net
マッドネスってイギリスのチェッカーズなのか?

317 :ベストヒット名無しさん:2007/03/20(火) 20:49:06 ID:Lv3tdGYM.net
むしろチェッカーズがMADNESSにただ乗りした感がある。
井上大輔の指図か。

318 :ベストヒット名無しさん:2007/03/21(水) 00:00:20 ID:3sPJjtNQ.net
イギリスのチェッカーズって・・・
こういう例え方するのは日本人だけなのか、他所の国民でもやるのかは知らんけど、どうも好きになれない。

まあ好き嫌いはともかく、この場合はチェッカーズは「日本のマッドネス」と呼ばれるべきだろう。

319 :ベストヒット名無しさん:2007/03/24(土) 14:14:53 ID:h257HVH0.net
絶対に呼びたくない…

320 :ベストヒット名無しさん:2007/04/03(火) 10:27:47 ID:T5rqe3vT.net
英国版クレージーキャッツって言ってもいいよな?

321 :ベストヒット名無しさん:2007/04/16(月) 00:53:36 ID:6Bcx2Gxl.net
あーあーあーあーあー!
マッドネス見たい〜!!

322 :ベストヒット名無しさん:2007/04/16(月) 01:01:09 ID:vutbTG8F.net
is gei arigatougozaimasita?

323 :ベストヒット名無しさん:2007/04/17(火) 16:26:52 ID:G9ADPOnS.net
あーわあわあわアワハウス!
ウーウーウー、アワハウス!

324 :ベストヒット名無しさん:2007/04/21(土) 18:58:06 ID:8toOELR3.net
マッドストックの ビデオだったか、CDだったかの 中に入ってる解説の紙の写真に、なんだか プリンスバスターらしき人が写ってるんですけど、出演したんですかね??
事情によりPCが使えなくて、くぐれません..
誰か教えて頂けませんか?

325 :ベストヒット名無しさん:2007/04/25(水) 21:18:13 ID:QWCamwCB.net
本日の銭金で、またしてもマッドネス使われてました
アルバム【wonderful】から、“You're wonderful”と“No money”

326 :ベストヒット名無しさん:2007/04/26(木) 19:12:31 ID:0scLuxXp.net
>>324
家に帰って確認したら解説の紙紛失してたよotz

よくクロスビートに書いてた音楽評論家の解説だよね?バスターの写真あったっけ?

327 :ベストヒット名無しさん:2007/04/27(金) 10:09:08 ID:20IJmFgD.net
確かクロスビートの方だったかも
あれは確かにバスターでした!
横で ザックスがおどけて?たかなw
バスターがマイクスタンドを持ってた。

てか バスターだよなぁ

328 :ベストヒット名無しさん:2007/04/29(日) 05:49:57 ID:2wu0rXdl.net
ホンダ シティ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1175977478/l50


329 :ベストヒット名無しさん:2007/05/01(火) 17:20:21 ID:IUhbwTQw.net
『MADSTOCK'98』観たよ。

AX規模の会場でライブを体験できた俺は幸せ者だ。

330 :ベストヒット名無しさん:2007/05/11(金) 02:20:23 ID:HWloqiZB.net
温くなったら国内のアリーナクラス以上の会場を回るツアーをやって、
観光がてらにヨーロッパ内で小さいツアーをやって後は悠々自適な筈
のマッドネスが何故あんなにきついスケジュールで日本に来て、
フジ以外はクラブ廻りなんかしたのか、今もって謎だ。
新作をプッシュしたかったのかな?
本当に奇跡の来日だった。

331 :ベストヒット名無しさん:2007/05/14(月) 01:12:27 ID:zyNtwPLD.net
なんか太ってからオシャレにはなったけど
歌い方がカトちゃんみたいになった

332 :ベストヒット名無しさん:2007/05/17(木) 00:49:22 ID:TDpeB81h.net
ツアーのせいか,みんな締ってきたね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=Upi2spPlCUo

333 :ベストヒット名無しさん:2007/05/20(日) 23:50:04 ID:TKivcAh8.net
スペインライブのブートDVDを入手。
セットが日本ツアーと殆ど同じだから追憶に浸れる。
日付は2006年の7月23日だから大阪の二日前だ。
本当にハードスケジュールだったんだね。

334 :ベストヒット名無しさん:2007/05/29(火) 12:19:07 ID:tK+uiRTI.net
シングルBOXは1も2も買いですか?

335 :ベストヒット名無しさん:2007/06/08(金) 14:35:55 ID:NYrjctFn.net
Our Houseから知った人は何を聴けばいいですか?

336 :ベストヒット名無しさん:2007/06/09(土) 12:53:43 ID:G8+WSp6g.net
>>334
そもそも2は出ているの?

337 :ベストヒット名無しさん:2007/06/11(月) 19:29:15 ID:+XIuncZB.net
>>335

ミュージカルのOur Houseならベスト盤。
ないと思うがシングルのOur HouseならRise and Fall。

338 :ベストヒット名無しさん:2007/06/11(月) 21:57:35 ID:Qa/uUzcp.net
>>337
曲の方です。ありがとう。

339 :ベストヒット名無しさん:2007/06/19(火) 12:10:33 ID:9FXH0CwX.net
>>336
iTune Storeにあるので気になって。現物は1しかでてないよね

340 :ベストヒット名無しさん:2007/06/20(水) 15:08:30 ID:sUr1XZ4f.net
http://listen.jp/store/album_0094638080756.htm
出てるんだか出てないんだか。
一応現物情報らしいものもあるんだよな。

341 :ベストヒット名無しさん:2007/06/28(木) 22:19:58 ID:P9wtKqs1.net
>>339-340
ダウンロード販売では存在するのか!
謎だった「VOL.1」の謎が解けました。
ありがとう

342 :ベストヒット名無しさん:2007/07/20(金) 19:08:55 ID:+o8nhG8K.net
あげ

343 :ベストヒット名無しさん:2007/07/24(火) 11:04:18 ID:QBqzrBwo.net
そろそろ一年経つのか

344 :ベストヒット名無しさん:2007/08/05(日) 04:34:18 ID:NSF89aYH.net
こんなスレあるのも知らなかった。
マッドネス最高ってか俺の30%くらいはコレです。
おまけに息子も「スチャスチャ聞かせて」(小2)っていう位
RRもHCも色々あるけどメッチャグレイト&ハートフル
やっぱ本物は良いレス。


345 :ベストヒット名無しさん:2007/08/13(月) 20:40:25 ID:BPeoI4eY.net
今年は来なかったな〜
TAKE IT OR LEAVE IT見て我慢しよう

346 :ベストヒット名無しさん:2007/08/27(月) 15:31:23 ID:b+BIxiVm.net
どなたかSuggsのプラチナムコレクション買われました?

347 :ベストヒット名無しさん:2007/09/11(火) 14:58:34 ID:R4l+gF7p.net
age

348 :ベストヒット名無しさん:2007/10/08(月) 15:03:54 ID:mQ9putRI.net
age

349 :ベストヒット名無しさん:2007/10/30(火) 13:39:08 ID:dg+sIi47.net
あげ

350 :ベストヒット名無しさん:2007/11/01(木) 21:05:35 ID:udOzuTMP.net
クリスはハゲ

351 :ベストヒット名無しさん:2007/11/07(水) 13:49:01 ID:OjqHb9Op.net
サックスとベースも入れてください。

352 :ベストヒット名無しさん:2007/11/19(月) 02:43:28 ID:0TjORZZA.net
上でチェッカーズとか言うから気分悪くて聞けなくなった・・・

353 :ベストヒット名無しさん:2007/11/21(水) 22:46:24 ID:N1crSf8w.net
井上大輔つながりで思いついた単なる冗談だから、そこまで思い悩む必要もない。

354 :ベストヒット名無しさん:2007/12/21(金) 18:01:48 ID:9lqMT+IN.net
あげ

355 :ベストヒット名無しさん:2007/12/24(月) 23:17:39 ID:GLz2ja+d.net
it must be love

356 :ベストヒット名無しさん:2008/01/10(木) 18:44:52 ID:bmFtCLal.net
あけましておめでとうございます

357 :ベストヒット名無しさん:2008/01/23(水) 10:18:42 ID:nzvodEoz.net
ニューシングル、今回もイギリスで20位台に入ったね!
アルバム出たらTOP10も狙えるかも??

358 :ベストヒット名無しさん:2008/02/05(火) 13:26:51 ID:NFdr7CiP.net
age

359 :ベストヒット名無しさん:2008/03/08(土) 00:59:28 ID:Tt/abZzC.net
お願い。また日本に来て(*-人-)

360 :ベストヒット名無しさん:2008/03/24(月) 12:43:47 ID:INtYAgXU.net
age

361 :ベストヒット名無しさん:2008/03/27(木) 11:03:54 ID:IKIQjOb9.net


362 :ベストヒット名無しさん:2008/03/29(土) 22:38:40 ID:omXdBRpv.net
マッドネスって今もあるの?

363 :ベストヒット名無しさん:2008/04/05(土) 17:55:20 ID:F8kQwOAk.net


364 :ベストヒット名無しさん:2008/04/05(土) 18:52:13 ID:KWZki/WF.net
>>362
まだいるよー(・ω・)ノ

365 :ベストヒット名無しさん:2008/04/14(月) 07:24:58 ID:N2+ZcoCZ.net
また来てね

366 :ベストヒット名無しさん:2008/04/14(月) 14:03:08 ID:15MIjieX.net
今年は結構ライブの予定が入っているね。また来て欲しいね。

367 :ベストヒット名無しさん:2008/04/18(金) 10:25:09 ID:K/8gRL4s.net
アメトーークでIn The Cityが流れて大爆笑した。
ちなみにホンダシティのCMっぽい場面で使われました。

これは再来日の予兆か…。

368 :ベストヒット名無しさん:2008/04/19(土) 23:06:25 ID:bArADOzP.net
マッドネスの(イギリスでの)シングルのリリース履歴を教えてください

そもそもデビュー曲ってなに?

369 :ベストヒット名無しさん:2008/04/19(土) 23:38:26 ID:LkTLmCKU.net
the prince
最近、英語版のwikiが充実した。
なぜか日本のiTunesでのみシングルBOXの1と2がまだ買える状態だからおススメ
安いよ

370 :ベストヒット名無しさん:2008/05/13(火) 12:22:17 ID:ubYzR+KG.net
あげ

371 :ベストヒット名無しさん:2008/05/27(火) 23:01:45 ID:X00CbITW.net
話題がないね

372 :ベストヒット名無しさん:2008/05/30(金) 21:24:41 ID:wUOtL9k0.net
部屋に飾ろうかな・・・

http://image.www.rakuten.co.jp/posterbin/img10382246938.jpeg

373 :ベストヒット名無しさん:2008/06/07(土) 08:43:41 ID:no4Zd2r4.net
>>372
俺はもう飾っている。
1stアルバムからの引用だが密かにシルエットが7人に増えている。

374 :ベストヒット名無しさん:2008/09/09(火) 10:36:56 ID:/MDVq3Ht.net
age

375 :ベストヒット名無しさん:2008/10/16(木) 11:23:07 ID:pEDKtzI6.net
age

376 :ベストヒット名無しさん:2008/11/12(水) 20:49:52 ID:2dqoxYxD.net
フロントマン二人が太りすぎて死ぬ前に来日してくれ

377 :ベストヒット名無しさん:2008/11/13(木) 23:41:56 ID:m1aiN8q0.net
スカって「ファッションはこれ!」みたいなのある?

378 :ベストヒット名無しさん:2008/12/04(木) 18:33:17 ID:+F+WS9WP.net
来年30周年でツアーするらしい

379 :ベストヒット名無しさん:2008/12/09(火) 04:47:24 ID:8cBIT0KV.net
日本にも来るべきだ
音楽雑誌は今度こそ取材しやがれ

380 :ベストヒット名無しさん:2008/12/09(火) 13:48:11 ID:AJ6wVX09.net
そうだ!そうだ!

381 :ベストヒット名無しさん:2008/12/22(月) 01:48:34 ID:T459HSG2.net
チャス・スマッシュはゴーストトレインの頃既に太りだしてたから、30才前
に太ったでおk?
チャスのファンです。彼がマッドネス解散後、何をしてたか、結婚したのかと
か知りたいよー。


382 :ベストヒット名無しさん:2008/12/22(月) 14:02:20 ID:tAvMCmIT.net
新作発売決定!!!!!

383 :ベストヒット名無しさん:2008/12/26(金) 01:59:24 ID:UXxI2FR3.net
【音楽】2トーン・ブームの立役者、マッドネスが10年ぶりのオリジナル・アルバムを発表
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230198800/

384 :ベストヒット名無しさん:2009/01/29(木) 18:39:49 ID:H4Akyann.net
保守

385 :ベストヒット名無しさん:2009/02/12(木) 13:17:09 ID:hj1puU5D.net
来日祈願

386 :ベストヒット名無しさん:2009/02/24(火) 14:19:34 ID:jQ3Se6qd.net
スペシャルズがサマソニに来るのでマッドネスもお願いage

387 :ベストヒット名無しさん:2009/06/10(水) 22:15:37 ID:uQaMMr/w.net
高州園 高州園 高州園 高州園 高州園 高州園 高州園 高州園

388 :ベストヒット名無しさん:2009/07/27(月) 05:33:27 ID:uz4ld8Um.net
新譜が出ますね

389 :ベストヒット名無しさん:2009/07/28(火) 01:01:49 ID:31ZJHkAo.net
rise & fall 聴いて全く合わなかった
なんだこの抑揚の無さは
これで盛り上がれるのか?

390 :ベストヒット名無しさん:2009/08/03(月) 12:40:07 ID:sxOEHaFV.net
全体的に暗い曲が多いからね

391 :ベストヒット名無しさん:2009/08/06(木) 10:28:16 ID:Mrawl4qU.net
>>389
あそこでブリティッシュポップの王道として認められたんじゃないか。
イギリスでは大人気バンドだった時代だぞ。

392 :ベストヒット名無しさん:2009/09/24(木) 21:48:08 ID:ozm7khcw.net
 今年でデビュー30周年を迎えた、2トーン・スカ・バンドのマッドネス(Madness)。
バンドの代表作であるデビュー・アルバム『ワン・ステップ・ビヨンド(One Step Beyond...)』が
スペシャル・エディションとなって再発されます。
 かつて日本の茶の間を賑わせた“ムカデダンス”がアートワークに登場している本作。
オリジナルは1979年発表。スカという枠にとらわれないバラエティに富んだ内容で、
「One Step Beyond...」「The Prince」「My Girl」」ほかのヒット曲を生み出しています。
 今回のスペシャル・エディションには、最新デジタル・リマスタリングを施したオリジナル・
ディスクに、シングルBサイド、デモ、ライヴ、セッションなどを収めたボーナス・ディスクが
付属。ボーナス・ディスクには「One Step Beyond...」のイタリア語ヴァージョンやスペイン語
ヴァージョンなども収められます。またオリジナル・ディスクには、エンハンスド仕様で
ビデオ・クリップ5曲も収録される予定です。
 発売は英国にて10月26日。スカのリズムとパンクのスピリットを融合させたマッドネスの
原点、新たな仕様でもお楽しみください!

ソース:CDJournal.com
http://www.cdjournal.com/main/news/madness/26362
マッドネス公式サイト
http://www.madness.co.uk/

393 :ベストヒット名無しさん:2009/11/01(日) 06:54:41 ID:8uXh39RK.net
HMVのサイトだと国内盤の発売は12月

394 :ベストヒット名無しさん:2009/11/15(日) 15:14:37 ID:fjuWD2mv.net
>>381
チャス、子供3人いるよ。
長男のキャスパー君は、こないだ来日した時に一緒に来てた。

395 :ベストヒット名無しさん:2010/02/26(金) 15:33:26 ID:/NEMuay9.net
http://www.youtube.com/watch?v=r1tS1ww98vs&NR=1

396 :ベストヒット名無しさん:2010/03/05(金) 07:47:25 ID:s9liPoBM.net
http://www.youtube.com/watch?v=uKPdoY_Jb8c

397 :ベストヒット名無しさん:2010/04/14(水) 23:22:04 ID:Tldh0qsT.net
再発age

398 :ベストヒット名無しさん:2010/10/01(金) 22:31:14 ID:rqkrAXO0.net
Hey You

399 :ベストヒット名無しさん:2010/10/05(火) 01:12:37 ID:xFMPixmm.net
こんなのがねえ
https://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-WW252_cpg-554_pno-43_ino-01.html

400 :ベストヒット名無しさん:2010/10/07(木) 03:34:09 ID:8OOeN9B1.net
ちょっと高いな

401 :ベストヒット名無しさん:2010/11/28(日) 02:30:00 ID:tsedxpna.net
スカっぽい服装ってある?
スカジャン?

402 :ベストヒット名無しさん:2011/02/03(木) 15:40:17 ID:4BWsYKyJ.net
「キッズ・オールライト」(酷い邦題)って映画の主題歌がOur Houseのようだ

403 :ベストヒット名無しさん:2011/03/06(日) 01:58:12.11 ID:xsXusOWF.net
specialsよりMadnessだな

404 :ベストヒット名無しさん:2011/03/20(日) 08:51:00.94 ID:/W19q4el.net
グラハムやカサルのマルチプレイヤーぶりは異常だな
特にグラハムはDJや司会者、俳優まで手を伸ばして見事大成したから
間違いなくイギリスの植木等か藤井フミヤだな

405 :ベストヒット名無しさん:2011/05/19(木) 14:42:47.49 ID:ZPQ36KKd.net
スカって日本でしか流行らなかったの?
スペシャルズとマッドネスくらいしか名前を聞いたこと無いんだけど

406 :ベストヒット名無しさん:2012/06/25(月) 08:49:49.16 ID:nafpYh1L.net
日本のitunesの品揃えが酷いな
our houseも置いてないのか

407 :ベストヒット名無しさん:2012/06/26(火) 10:09:19.94 ID:vZc6PVL8.net
すごいなぁ 一年以上書き込みなくてもスレあるんだねぇ

408 :ベストヒット名無しさん:2012/07/09(月) 21:01:56.87 ID:rOrrjzzE.net
もう2chはほとんどの板が過疎化してるし

409 :ベストヒット名無しさん:2012/07/11(水) 22:15:29.15 ID:5NOB2nUU.net
>>406
前はシングルボックスのVol.1も2もあったよ
すごく安かったから買った

410 :ベストヒット名無しさん:2012/07/19(木) 23:03:36.39 ID:itPoZDwz.net
30年前のチャスさんカッコよす;;

411 :ベストヒット名無しさん:2012/08/13(月) 09:42:00.21 ID:TsBSOYEX.net
オリンピック閉会式で生存確認

412 :ベストヒット名無しさん:2012/08/13(月) 10:33:03.88 ID:pu3ngUZl.net
懐かしい・・・
あのムカデ踊りも見れて泣きそう

413 :ベストヒット名無しさん:2012/08/14(火) 23:08:53.87 ID:kO2WsMCI.net
our house 泣けた
ttp://vimeo.com/47476630

414 :ベストヒット名無しさん:2012/08/15(水) 13:49:59.58 ID:4w4QKn50.net
http://nicoviewer.net/sm18602935

ニコでごめん 11分ぐらいからアワハウス
声なんかでなくてもいいよね、うん

415 :ベストヒット名無しさん:2012/08/15(水) 22:59:26.87 ID:OB+qWisR.net
声出てなくてもいいよ。
もっと映してくれ。

ちょっと確認できなかったんだけど、クリッシーもいた?

416 :ベストヒット名無しさん:2012/08/16(木) 03:10:49.80 ID:rtMkJJpk.net
皆さん、こちらも!
エリザベス女王ダイアモンドジュビリーコンサートです。
http://www.youtube.com/watch?v=mfhEMzKg8BM&feature=youtube_gdata_player

417 :ベストヒット名無しさん:2012/08/16(木) 12:01:30.29 ID:v53X4YEb.net
オリンピック公式チャンネルの奴 
ttp://www.youtube.com/watch?v=ij3sgRG5sPY

our house
ttp://www.youtube.com/watch?v=ij3sgRG5sPY#t=18m05s

418 :ベストヒット名無しさん:2012/08/18(土) 11:58:11.13 ID:M6IGuRvt.net
ギタリストがほとんど映らないなぁ。
クリスなのかな?

あとは全員確認できるんだけど。

419 :ベストヒット名無しさん:2012/08/18(土) 12:11:07.57 ID:M6IGuRvt.net
>>416

あー、こちらはすぐ分かりますね。
良かった全員揃っていて。

420 :ベストヒット名無しさん:2012/10/04(木) 16:04:24.61 ID:hZej0cbf.net
高校生の頃野音のライブ行ったのね
客が投げたバナナをチャスが食べて、皮を客席に投げ返したり
すごい楽しかったの   もう青春だよ

421 :ベストヒット名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ltIqqI5R.net
最近、マッドネスに興味を引かれだしました。アワ・ハウスが大好きです! こないだラジオにリクエストしたら掛けてくれました…! 感激です…

422 :ベストヒット名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:SrwpNrmW.net
iTunesにもっとマッドネスの楽曲を入れてほしい。少なすぎる。ジョニーザホースとかダストデビルも入れてほしい…

423 :ベストヒット名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:pvo6E0wx.net
ウッディが弟さんとトークした、Rethink Mental IllnessによるYouTubeの動画を見ました。ウッディは優しいお兄さんのようです。弟さんのニックさんも明るい表情です。兄弟の愛を感じます…

424 :ベストヒット名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:TLq27aB/.net
最近マッドネスのファンになりました。84年、85年の頃の曲をマッドネスのウェブサイトから聴いてみました。
あの頃の音楽の潮流の影響を感じさせますね。でもスカと軽いポップなイメージしかなかったから
正直驚きました。KEEP MOVINGとMAD NOT MADは、Amazonで買ってみたいです。他の年代や最近の曲もみんな味があって素晴らしいです…!

425 :ベストヒット名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:CCfoWt+I.net
Madness 7 が俺のマイブーム。
日本で初代シティが発売されたころに出たアルバム。

426 :ベストヒット名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:vGvGV7+3.net
マイク・バーソンが好きだったな。

427 :ベストヒット名無しさん:2013/09/03(火) 22:00:27.93 ID:h8IfJrzZ.net
Madnessのおかげで、「Cardiac Arrest」という言葉の意味を初めて知った。

428 :ベストヒット名無しさん:2013/09/18(水) 18:45:03.28 ID:D1q2TxRZ.net
「Night Boat to Cairo」、シティのCMの元になった曲だよね。

429 :ベストヒット名無しさん:2013/09/22(日) 12:45:56.94 ID:QselgOhr.net
俺がマッドネスを知ったのは、もちろんシティのCMから。
「Our House」よりも前。

430 :ベストヒット名無しさん:2013/10/01(火) 20:04:00.75 ID:esjkDktp.net
Woodyが、すごく老けていて悲しい(>_<。) 弟さんと作ったアルバムが昨日、発売されました。Woodyはとても優しいお兄さんだったんですね。アルバム聴いてみたいです。

431 :ベストヒット名無しさん:2013/12/25(水) 16:41:46.18 ID:dlfKxuIX.net
大晦日のニューイヤーライブ、アイルランドのダブリンでストライプスなどと
絡んでマッドネスがメインでやるんだね。寒いから風邪に気を付けてほしい。

432 :ベストヒット名無しさん:2014/01/01(水) 17:42:55.86 ID:CWjzy4vX.net
ciiiity hooma dooma dooma dooma

433 :ベストヒット名無しさん:2014/03/01(土) 08:10:43.95 ID:1oWjoqPn.net
今更だけど、なんでThe Madnessは再発から漏れたの?
最初は予定にもあったし、実際出た再発シリーズでも
背番号がその分抜けてるのに…

434 :ベストヒット名無しさん:2014/03/08(土) 17:44:13.80 ID:FpfAtpif.net
リーとベッダーズがやってるリートンプソンスカオーケストラのアルバム買ったんだけど、
大人っぽくてでもユーモラスで、演奏の質も高いしすごく気に入った。オススメです。
サグスやチャスもいいけど、リーのボーカルも何かスレてて好きなんだよね。

435 :ベストヒット名無しさん:2014/09/12(金) 05:41:58.56 ID:MPLdl6t0.net
リマスターのベスト盤でお勧めの盤って何かありますか?

436 :ベストヒット名無しさん:2014/09/12(金) 15:29:49.77 ID:49/gu1bq.net
♪センタン センタン アイ アイ アイスクリーム

437 :ベストヒット名無しさん:2015/03/17(火) 03:26:51.76 ID:4fbVt8UI.net
Miseryって2年前の曲聞いたけど凄いな
まだこんな曲作れるんだ

438 :ベストヒット名無しさん:2015/05/04(月) 23:55:41.93 ID:wCEFC9dj.net
公式サイトのメンバー写真にChasの姿がない。
さっきTwitterに流れてきた記事の中の、テレビでのパフォーマンスにも
Chasの姿がない。
なんでだろう?  淋しい・・・

439 :ベストヒット名無しさん:2016/03/22(火) 00:16:16.65 ID:DI1PxWEU.net
chasは元気にyoutubeにマッドネスの動画上げて権利者削除されてるぞ

440 :ベストヒット名無しさん:2016/04/12(火) 21:49:42.89 ID:XzGuX5dJ.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

441 :ベストヒット名無しさん:2016/08/03(水) 21:21:08.21 ID:IbXnMJ2Y.net
最近、Madnessの2ndアルバム「Absolutely」にはまっている。
かつては「独裁宣言」という邦題がついていた。
ホンダ・シティとモトコンポが発表される前年にリリースされたもので、そのイメージソングにも通じるサウンドも感じられる。

442 :ベストヒット名無しさん:2017/01/11(水) 19:57:49.71 ID:QMiJIiZ0.net
来日決定

443 :ベストヒット名無しさん:2017/01/17(火) 14:57:58.01 ID:Z6DIMk2T.net
chasは脱退してしまったの?
来日公演に来ないだけかな?
11年前の渋谷AX
「One Step Beyond」での幕開けが忘れられない
もう一度7人のMADNESSが観たい

444 :ベストヒット名無しさん:2017/01/17(火) 15:53:54.65 ID:6DW0gXC8.net
でも11年前の7人もオリジナルじゃないよね
ギターのクリスが居なかった

445 :ベストヒット名無しさん:2017/01/17(火) 21:25:47.38 ID:Yx4w7ycP.net
chasはソロ活動中って聞いたが

446 :ベストヒット名無しさん:2017/01/27(金) 19:13:42.73 ID:xMZhNmw9.net
明日一般発売

447 :ベストヒット名無しさん:2017/01/27(金) 23:52:43.41 ID:0QCTBlhU.net
https://goo.gl/RJtxwh
これマジで?やばいな。。

448 :ベストヒット名無しさん:2017/01/28(土) 00:22:36.79 ID:8tmoP/vK.net
>>447
グロ

449 :ベストヒット名無しさん:2017/01/30(月) 11:03:24.90 ID:kAPHwv9r.net
チケット取りました!

450 :ベストヒット名無しさん:2017/03/03(金) 19:49:56.24 ID:xkq6kYgF.net
あと1カ月です

451 :ベストヒット名無しさん:2017/04/02(日) 21:43:17.30 ID:zPfjiPR4.net
いよいよ明日!

452 :ベストヒット名無しさん:2017/04/02(日) 23:26:23.14 ID:Mighks7v.net
楽しみです!
もう来日してるよね?

453 :ベストヒット名無しさん:2017/04/03(月) 23:39:34.02 ID:w17jsi5X.net
おそろしく盛り上がったな

454 :ベストヒット名無しさん:2017/04/03(月) 23:42:46.11 ID:4uhL5utX.net
シティインシティはやらなかったけど

455 :ベストヒット名無しさん:2017/04/04(火) 00:41:55.00 ID:jltV6Ror.net
Chasがいなくてあの盛り上がり
半端ないな

456 :ベストヒット名無しさん:2017/04/04(火) 15:56:18.70 ID:H+CfLUXf.net
あんなにアツいファンが現在の日本にいっぱいいる事に驚いた

457 :ベストヒット名無しさん:2017/04/04(火) 20:41:15.61 ID:YGui0lRh.net
しかも80年代を知ってる40代後半や50代以降ではなく
20代や30代があんなに多いとは
彼らは何をきっかけでマッドネスを聴きだしたのでしょうか

458 :ベストヒット名無しさん:2017/04/05(水) 21:06:49.39 ID:gqOgJAeY.net
Our HouseのAメロの「あーあーあーあー」って合唱に感動した

459 :ベストヒット名無しさん:2017/04/05(水) 22:19:14.03 ID:bcRj0gwK.net
俺はwings of a doveのハレールヤーを客がハモったのに驚いたのと同時に嬉しくて堪らんかった

460 :ベストヒット名無しさん:2017/07/29(土) 13:36:56.26 ID:jn5LklyY.net
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、
dスル地位、性生活保護、オマンコ吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫 & #8554;
豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装etc...あらゆる競い事や闘争に勝つべく努力&準備をした人間だ。

461 :ベストヒット名無しさん:2018/07/15(日) 10:49:36.78 ID:cCxt0utZ.net
>>457
『ばくおん!』ってアニメ
https://youtu.be/kcnmWSMZVmc

462 :ベストヒット名無しさん:2018/07/15(日) 11:15:48.02 ID:cCxt0utZ.net
http://www.cdjapan.co.jp/product/LACA-9454
サウンドトラックのジャケットイラストも、名盤『ワンステップビヨンド』のオマージュ

ほんと、この『ばくおん』ってアニメには色々たまげたわ

463 :ベストヒット名無しさん:2019/02/26(火) 19:24:38.32 ID:T0x2JCOP.net


464 :ベストヒット名無しさん:2019/09/04(水) 09:10:29.66 ID:rN2PPXq5.net
ビルマ人だっけのポンちゃんかわいいね
ジュライホテルか懐かしいなぁ
バンコクのヤワラー(中華街)だよね
近くに谷恒生の小説で有名になった
楽宮旅社も有ったなあ
台北ホテルも有ったなぁ
北京飯店という日本料理店(笑)も有り
スワニーという美人がママさんだった
ジュライは20年前に閉鎖されたんだよね
ポンってドラッグの事でもあるけど
エイズで死んだんだよね
かわいそうだね
ポンのお墓のあるお寺の話とか読んだ
御兄さん?もイケメン
確かにオールマンに合う子たちかも

クーロン黒沢は『怪しいアジアの怪しい人々
-怒濤のアジアに沈んだ奴ら-』が
最高傑作か?

安田誠(棚橋貴秀)さんは残念な事件に
巻き込まれてしまい可哀想でした。
ヤワラーでまたフカヒレ食べたかったです。

折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、
一般教養、食糞、 dスル地位、性生活保護、マンコ吸引、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、 ロボトミー豚スル愛飲、
シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&も 39-39; 豚骨グッツ、
アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、
ポルチオ開発、看護腐、 理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ。

パラゴンといえばサイアムパラゴンでしょ。

故ジミー金村の著書に詳しい。
下川裕治は絶対に触れない(笑)。
そーいやヤワラーの楽宮旅社懐かしいな。
あ、ジュライ・ホテルも有ったな。
1995年には閉鎖されちまったけど。
ポンと云う素敵な女性がおってな。
まさしくマドンナだった。
近くに有った北京飯店も潰れた。
スワニーはどうしているかな?
谷恒生さんも、
青山正明さんも、
安田誠君も、

お星様になってしまった。
最後に書いた安田誠君は
不幸な事件の被害者だったな。
R.I.P.

465 :ベストヒット名無しさん:2020/10/13(火) 15:48:06.40 ID:YLW12Wx0.net
PFX

466 :ベストヒット名無しさん:2021/10/22(金) 14:43:17.17 ID:4cSrEKiA.net
88年の4人だけで出した「The Madness」ってどんな感じよ?

467 :ベストヒット名無しさん:2021/10/29(金) 15:59:58.07 ID:TJL5OBgQ.net
↑↑↑ドラムが打ち込みだから多少違和感は有るけど曲調はマッドネス節そのもので私は愛聴してますよ。

468 :ベストヒット名無しさん:2021/10/29(金) 16:00:03.50 ID:TJL5OBgQ.net
↑↑↑ドラムが打ち込みだから多少違和感は有るけど曲調はマッドネス節そのもので私は愛聴してますよ。

469 :ベストヒット名無しさん:2021/10/29(金) 16:00:26.80 ID:TJL5OBgQ.net
↑↑↑ドラムが打ち込みだから多少違和感は有るけど曲調はマッドネス節そのもので私は愛聴してますよ。

470 :ベストヒット名無しさん:2022/01/03(月) 22:51:15.78 ID:7mkTFIlH.net
IT MUST BE LOVE

471 :ベストヒット名無しさん:2023/04/11(火) 17:56:28.22 ID:9taRdAZy.net
Cardiac Arrestだ

472 :ベストヒット名無しさん:2023/04/15(土) 22:40:12.04 ID:8CzVroPe.net
まだ聴いてる
もう40年聴いてる

473 :ベストヒット名無しさん:2023/05/04(木) 09:58:54.61 ID:rHIc67HF.net
スレあったんだ。世代じゃないけどyoutubeでいろいろ見てる最近

474 :ベストヒット名無しさん:2023/07/19(水) 13:40:25.56 ID:aEmpXqg9.net
https://i.imgur.com/CvB0KE2.jpg
https://i.imgur.com/9801VlD.jpg
https://i.imgur.com/WiYCKs6.jpg
https://i.imgur.com/rfcazmR.jpg
https://i.imgur.com/VBKyjds.jpg
https://i.imgur.com/Ib3zVkY.jpg
https://i.imgur.com/YJgXEGK.jpg
https://i.imgur.com/50sH4Ic.jpg
https://i.imgur.com/9Vk3mrY.jpg
https://i.imgur.com/g6R6b40.jpg

475 :ベストヒット名無しさん:2024/03/06(水) 17:19:53.48 ID:acMwk5DK.net
https://i.imgur.com/SZHO7K4.jpg
https://i.imgur.com/YlHgnpM.jpg
https://i.imgur.com/iWGoO4l.jpg
https://i.imgur.com/bBHeF30.jpg
https://i.imgur.com/DOB1VM0.jpg
https://i.imgur.com/7IE1ifg.jpg
https://i.imgur.com/Tw7OWO1.jpg
https://i.imgur.com/fdNJ3ac.jpg
https://i.imgur.com/9plGauq.jpg
https://i.imgur.com/H94JIAX.jpg

476 :ベストヒット名無しさん:2024/04/14(日) 19:46:18.80 ID:Mi1InK5p.net
お店の放送でアワ・ハウスが流れてるので記念かきこ

99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200