2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Deluxe Edition (デラックスエディション)

1 :ベストヒット名無しさん:2005/05/29(日) 15:26:31 ID:CIJxLp0F.net
名盤再発でおなじみ、ユニバーサルのDEシリーズについて語るスレです

2 :ベストヒット名無しさん:2005/05/29(日) 15:30:04 ID:CIJxLp0F.net
Allman Brothers Band - At Fillmore East
Beatles/Tony Sheridan - Beatles First
Bob Marley - Burnin'
         Catch A Fire
         Exodus
         Legend
         Rastaman Vibration
Boyz II Men - Legacy: The Greatest Hits Collection
Cream - Disraeli Gears
Cure - Three Imaginary Boys
Diana Ross - Diana
DJ Shadow - Endtroducing...
Donna Summer - Bad Girls
Elton John - Goodbye Yellow Brick Road
Eric B & Rakim - Paid in Full
Eric Clapton - 461 Ocean Boulevard
Gin Blossoms - New Miserable Experience
Howlin' Wolf - London Howlin' Wolf Sessions
Inxs - Kick
James Brown - Live At Apollo
Joe Jackson - Night And Day
John Coltrane - Ballad
           Coltrane
           Love Supreme
John Martyn - One World
Lionel Richie - Can't Slow Down
Lloyd Cole - Rattlesnakes
Lynyrd Skynyrd - One More From The Road
Marvin Gaye - I Want You
          Let's Get It On
          What's Going On
Meat Loaf - Bat Out Of Hell II
Melissa Etheridge - Melissa Eseridge
Moody Blues - Night At Red Rocks
Nine Inch Nails - Dowoward Spiral
Peter Frampton - Comes Alive
Rick James - Street Songs
Sonic Youth - Dirty
Soundtrack - Big Chill
         Easy Rider
         Grease
         Harder They Come
         Standing In The Shadows Of Motown
         Total Recall
Velvet Underground - Velvet Underground&Nico
Who - My Generation
    Tommy
    Live At Leeds
    Who's Next
Weezer - Weezer

3 :ベストヒット名無しさん:2005/05/29(日) 15:50:22 ID:njDOGgou.net
Blind Faithが抜けてるぞ

4 :ベストヒット名無しさん:2005/05/29(日) 15:56:17 ID:CIJxLp0F.net
忘れてた

Blind Faith - Blind Faith

5 :ベストヒット名無しさん:2005/05/29(日) 23:36:55 ID:165AfKyZ.net
Gin Blossomsだけ持ってる。
他はイラネ

6 :ベストヒット名無しさん:2005/05/30(月) 02:08:10 ID:onilbnkv.net
ボブマーリーやフーみたいに素晴らしい出来のやつもあれば
クリームやヴェルヴェッツみたいに既発音源掻き集めただけの酷いのもある

7 :ベストヒット名無しさん:2005/05/30(月) 15:44:51 ID:6vj+xS3D.net
ブラインドフェイスとクラプトンにはそれなりに満足はしてるかな。
クリームとヴェルヴェッツは確かに酷い。モノ収録って…。

8 :ベストヒット名無しさん:2005/05/30(月) 20:50:20 ID:gVRmAnC0.net
モノもおもしろいよ。ヴェルヴェッツはバナナも評価すべき。

おすすめのデラックスエディション教えてちょ。

9 :ベストヒット名無しさん:2005/05/30(月) 23:14:22 ID:+GCddgag.net
U2のヨシュアトゥリーをDEで出して欲しい

10 :ベストヒット名無しさん:2005/05/31(火) 00:23:33 ID:dauPRB0x.net
オールマンズのフィルモアは最高ですた。ヴェルヴェッツは期待が大きかっただけにがっかり

11 :ベストヒット名無しさん:2005/05/31(火) 15:53:50 ID:q++nEqwW.net
クリームのWheels Of Fireを出して欲しい

12 :ベストヒット名無しさん:2005/05/31(火) 18:56:50 ID:dauPRB0x.net
>>11
クリームってボーナスディスクに収録できるような未発表マテリアルが残ってるか疑問


13 :ベストヒット名無しさん:2005/06/01(水) 01:08:33 ID:82Z5hjlo.net
音質が良いしその時期の音源をコンパクトにまとめてるから好きだな
オールマンズとフーは通常盤買うなら絶対こっちにした方がいい

14 :ベストヒット名無しさん:2005/06/01(水) 20:31:22 ID:D7dUljXu.net
内容に関しては、ジャンルが偏っている感がなきにしもあらず。ユニヴァーサル
ってヴァーテイゴやブロンズなんかのプログレ物も多く持ってるはずだから、
そのあたりのグループのも出して欲しい。装丁に関しても、直輸入盤にチープ
な解説を付けただけなので、もっと日本独自の特典も付けて欲しい。

15 :ベストヒット名無しさん:2005/06/13(月) 20:10:11 ID:LXU0dNb9.net
age

16 :ベストヒット名無しさん:2005/06/13(月) 20:14:04 ID:JyQO6ads.net
なにこの伸ばしようのないスレ

17 :ベストヒット名無しさん:2005/06/17(金) 17:03:02 ID:9nfw+c+G.net
ポール・ウェラーでましたよ

18 :ベストヒット名無しさん:2005/07/13(水) 15:30:15 ID:YOTXJKKR.net
値段高すぎ

19 :ベストヒット名無しさん:2005/09/05(月) 23:19:36 ID:QnU2nuky.net
ABC - The Lexicon of Loveが抜けてるよ

ちょっとキワモノ的扱いなこのアルバムがDEで出たときは正直驚いたが
改めて聴いてみるとベースの音が格好良くて堪能してしまったよ。
Disc 2に入ってるライヴはあんまり臨場感がなくてガッカリだったが。

20 :ベストヒット名無しさん:2005/12/06(火) 16:08:42 ID:EnO85d3X.net
ここ数年、この手のDX物がいろいろ出てるが
棚のスペースをとるのが悩みだね。
旧プラケを最新紙ジャケに買い換えたりして
場所確保するがDX出るたびに水泡に帰す……_| ̄|○

21 :ベストヒット名無しさん:2005/12/07(水) 04:04:25 ID:MMobWBas.net
すべて日本盤でてるのでしょうか?
>5
特にジンブロッサムズは意外なだけに欲しい

22 :ベストヒット名無しさん:2005/12/07(水) 04:56:42 ID:p0FimCbP.net
キュアーの
・Seventeen Seconds
・Faith
・Pornography
も追加してちょ

結構いろいろ出てるのね

23 :ベストヒット名無しさん:2005/12/12(月) 23:36:41 ID:gb624Sve.net
他にないのage?

24 :ベストヒット名無しさん:2005/12/12(月) 23:50:12 ID:xHwR14DD.net
フーのトミーはSACDハイブリッドと普通のCDと2種類あったんだな。
この前何気なく店頭で手に取って初めて知った。

25 :ベストヒット名無しさん:2005/12/13(火) 01:24:25 ID:sJ+IL7+D.net
レガシーエディションは無視?

26 :ベストヒット名無しさん:2005/12/13(火) 10:39:29 ID:ctTjL4Zb.net
アレサやダイアナロスもなかった?

27 :ベストヒット名無しさん:2005/12/15(木) 11:46:07 ID:pX23aexj.net
>21
むしろ日本盤だけなんじゃマイカ?
もう既に廃盤モノもあるのだろうか?

28 :ベストヒット名無しさん:2005/12/15(木) 19:53:10 ID:SSgk09ZE.net
Joe Cocker-Mad Dogs & Englishmenもでたよ。国内盤もね。
早速Get!!
もう少し音質の向上がされていれば良かったけど、満足した。


29 :ベストヒット名無しさん:2005/12/18(日) 21:44:27 ID:hDyfOuvl.net
またいろいろ追加されたみたいだね。
ソニックユースとか。

30 :ベストヒット名無しさん:2006/01/24(火) 05:07:05 ID:lhuA4+70.net
ティアーズ・フォー・フィアーズ出ます

31 :ベストヒット名無しさん:2006/01/24(火) 07:29:37 ID:jwYy7Pc6.net
>>30
今度こそ「ラン・ザ・ワールド」収録してほしい

32 :ベストヒット名無しさん:2006/02/12(日) 03:32:27 ID:VG37pZO6.net
>7
モノはコレクター的には重要ですよ。
中古で探すのが大変なだけに。

33 :ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 15:56:35 ID:+ywUgqbQ.net
Eltonの「Captain Fantastic〜」も出るね。誰かレガシーのディスコグラフィ
もお願いします。


34 :ベストヒット名無しさん:2006/02/16(木) 08:41:01 ID:zSUxkgZQ.net
いろいろ追加されてます〜。

35 :ベストヒット名無しさん:2006/07/17(月) 00:30:32 ID:S0TCJ2qC.net
age

36 :ベストヒット名無しさん:2006/09/21(木) 23:14:27 ID:wiMjIpmD.net
age

37 :ベストヒット名無しさん:2006/10/04(水) 06:58:49 ID:axVLonp5.net
Listが欲しい

38 :ベストヒット名無しさん:2006/10/26(木) 06:54:30 ID:ac1KN1qZ.net
デフレパード「ヒステリア」買った

39 :ベストヒット名無しさん:2007/02/17(土) 09:57:33 ID:TJUyE7be.net
誰かリストくれ〜m(__)mage


40 :ベストヒット名無しさん:2007/03/13(火) 02:29:20 ID:o6W5TvHQ.net
マーヴィンageイ

41 :ホワイトアルバムさん:2007/03/18(日) 17:48:19 ID:tXWQ+G+c.net
ジミヘンのDeluxe Edition は無いんですね

42 :ベストヒット名無しさん:2007/03/18(日) 17:52:28 ID:p7fXOMCB.net
まだ買えと?w


43 :ベストヒット名無しさん:2007/03/21(水) 03:53:49 ID:HlMJ+ChF.net
ブラインド・フェイス いまさら欲しくなった。再発してくで〜〜


44 :ベストヒット名無しさん:2007/03/21(水) 07:29:27 ID:0hFipPHf.net
>>43
先週ブクオフで、1150円で買えた俺はラッキー

45 :ベストヒット名無しさん:2007/03/21(水) 15:09:43 ID:HlMJ+ChF.net
>>44
それスゴいね。ブコフも無茶するねw

46 :ベストヒット名無しさん:2007/03/21(水) 16:44:03 ID:rXQeMfG0.net
WHOの最新作の2枚組のほうも「Deluxe Edition」となってるね。
「旧譜のボートラ付イリシューシリーズ」という定義からは逸脱するけれど


47 :ベストヒット名無しさん:2007/04/18(水) 11:51:17 ID:LctCF+l3.net
TREESのON THE SHOREは買いだな。ヒプノジャケも美しいし、デモ付きの2枚ぐみ。
あまり話題にはなってないが今年のデラ・エディでは一押しだな。

48 :ホワイトアルバムさん:2007/04/22(日) 02:24:32 ID:gAA1Y4IR.net
クラプトンのスローハンド発売30周年記念DX盤発売希望age

49 :ベストヒット名無しさん:2007/04/22(日) 03:25:05 ID:QzX9gd8t.net
スジバンも出てるのか

50 :ベストヒット名無しさん:2007/04/22(日) 08:10:17 ID:+740/wDZ.net
フー トミーを買ったが、あまり聴いてない。
勿体無い...

51 :ベストヒット名無しさん:2007/04/22(日) 12:29:42 ID:/SQX5lUq.net
わたしゃフーはリーズがいいですじゃ。お腹いっぱいになりますじゃ。

52 :ベストヒット名無しさん:2007/04/22(日) 16:11:27 ID:+740/wDZ.net
ネクストの方が聞き易いですね。
俺のは+ですが...

リーズもDX持ってる、初心者ニワカです。

53 :ベストヒット名無しさん:2007/04/23(月) 23:24:25 ID:C+MV5Voc.net
キュアーの1stと2ndとフーのネクスト持ってる
フーはいいと思う てか凄い!
キュアーは酷い内容だと思った

54 :ホワイトアルバムさん:2007/04/26(木) 23:45:37 ID:VPk/MQq3.net
質問です、カラフルクリームDX盤とBOXセットに収録されてるカラフルクリームとでは
MIX違いが収録されてるそうですが、ちなみにカラフルクリームDX盤に収録されてる
BBCライブと通常盤のBBCライブもMIX違いなんでしょうか?


55 :ベストヒット名無しさん:2007/05/01(火) 09:33:00 ID:UF1rf/01.net
昨日フーの1stのやつ買った。リマスターが聞きたいがために

56 :ベストヒット名無しさん:2007/05/01(火) 10:22:15 ID:Ot/zwZ9C.net
アラン・パーソンズのファーストいいね。ジャケも独特の深緑のヒプノジャケ。
内容も売れる以前のシンフォニックなサウンド。夜にゆっくり聞くにはぴったりだ。

57 :ベストヒット名無しさん:2007/05/09(水) 23:19:06 ID:Mhe5me/s.net
ソニックユースまた出すのか

58 :ベストヒット名無しさん:2007/05/13(日) 01:22:19 ID:UI9Iyzqk.net
ジャネット・ジャクソン出ないかな?

59 :ベストヒット名無しさん:2007/05/13(日) 02:08:03 ID:a48246iG.net
>57,出しても売れないだろうな?ああいう系統は日本では売れん。

60 :ホワイトアルバムさん:2007/05/19(土) 06:31:11 ID:yCQnYHSW.net
スレ違いですけど、ユニバーサルのCD3枚買ったらCD1枚貰えるキャンペーンで
実際応募してCD届いた人いますか?

61 :ベストヒット名無しさん:2007/05/19(土) 14:15:33 ID:E+6QtrmQ.net
懐メロじゃないけどマニックスのは違うのか?

62 :ベストヒット名無しさん:2007/05/19(土) 18:39:22 ID:PegIT+ZE.net
Abc - Lexicon Of Love
Allman Brothers Band - At Fillmore East
            Eat A Peach
Beatles/Tony Sheridan - Beatles First
Blind Faith - Blind Faith
Bob Marley - Burnin'
       Catch A Fire
       Exodus
       Legend
       Rastaman Vibration
Boyz II Men - Legacy: The Greatest Hits Collection
Cream - Disraeli Gears
Cure - Three Imaginary Boys
    Faith
    Seventeen Seconds
    Pornography
    Top
    Head On The Door
    Kiss Me Kiss Me Kiss Me
Def Leppard - Hysteria
Diana Ross - Diana
DJ Shadow - Endtroducing...
Donna Summer - Bad Girls
Elton John - Goodbye Yellow Brick Road
       Captain Fantastic And The Brown Dirt Cowboy
Eric B & Rakim - Paid in Full
Eric Clapton - 461 Ocean Boulevard
        Eric Clapton
Gin Blossoms - New Miserable Experience
Howlin' Wolf - London Howlin' Wolf Sessions
Inxs - Kick
Jam - All Mod Cons
James Brown - Live At Apollo
Joe Cocker - Mad Dogs & Englishmen
Joe Jackson - Night And Day
John Coltrane - Ballad
        Coltrane
        Love Supreme
John Martyn - One World
Lionel Richie - Can't Slow Down
Lloyd Cole - Rattlesnakes
Lynyrd Skynyrd - One More From The Road
Marvin Gaye - I Want You
       Let's Get It On
       What's Going On
Meat Loaf - Bat Out Of Hell II
Melissa Etheridge - Melissa Eseridge
Moody Blues - Night At Red Rocks
Nine Inch Nails - Dowoward Spiral

63 :ベストヒット名無しさん:2007/05/19(土) 18:40:05 ID:PegIT+ZE.net
Paul Weller - Stanley Road
Peter Frampton - Comes Alive
Rick James - Street Songs
Siouxsie & The Banshees - Scream
Sonic Youth - Dirty
       Goo
       Daydream Nation
Soundtrack - Big Chill
       Easy Rider
       Grease
       Harder They Come
       Standing In The Shadows Of Motown
       Total Recall
Tears For Fears - Songs From The Big Chair
Velvet Underground - Velvet Underground&Nico
Who - My Generation
   Tommy
   Live At Leeds
   Who's Next
Weezer - Weezer

64 :ベストヒット名無しさん:2007/05/19(土) 18:41:37 ID:PegIT+ZE.net
Legacy Edition

Byrds - Sweetheart of the Rodeo
Clash - London Calling
Deacon Blue - Raintown
Janis Joplin - Pearl
Jeff Buckley - Live At Sin-e
          Grace
Johnny Cash - At San Quentin
Johnny Winter - Second Winter
Matthew Sweet - Girlfriend
Muddy Waters - Muddy "Mississippi" Waters Live
Patti Smith - Horses
Prefab Sprout - Steve Mcqueen
Santana - Santana
       Santana3
Soundtrack - Dead Man Walking

65 :ベストヒット名無しさん:2007/05/19(土) 19:30:44 ID:PB5h0G1j.net
そういえばジミヘンでDEって出ないね。

66 :ベストヒット名無しさん:2007/05/19(土) 19:45:11 ID:XOl4LnS1.net
>>65
今は原盤の権利がユニバーサルにないからね

67 :ベストヒット名無しさん:2007/05/19(土) 20:08:16 ID:sPoTqe8v.net
>62.63.64アランパーソンズプロジェクトとトゥリーズ抜けてるよ。

68 :ベストヒット名無しさん:2007/05/19(土) 22:18:15 ID:YCYCfJ9T.net
邦楽ですがFOOLSのレガシーエディションも入れてください

69 :ベストヒット名無しさん:2007/05/20(日) 00:20:23 ID:H3RGcRIg.net
レベル42のワールド・マシーン、ムーディー・ブルース3作、
レガシーはプリファブ・ストラウトのスティーヴ・マックィーンも抜けてる

70 :ベストヒット名無しさん:2007/05/20(日) 00:22:34 ID:H3RGcRIg.net
と思ったらマックィーンは入ってたな。すまん。

71 :ベストヒット名無しさん:2007/06/10(日) 00:32:39 ID:g/dZ4QcE.net
良い

72 :ベストヒット名無しさん:2007/07/14(土) 03:21:18 ID:ul/OYwZt.net
age

73 :ベストヒット名無しさん:2007/07/14(土) 11:54:09 ID:M1oSkrUk.net
DXの2枚目はデモ音源、B面、ヴァージョン違い、ライブで残念ながらこれは良いと思える物がないな。


74 :ベストヒット名無しさん:2007/07/14(土) 15:40:16 ID:xH6WMXL6.net
CD+DVDで2980円にしてくれ!

75 :ベストヒット名無しさん:2007/08/19(日) 11:38:55 ID:dZ1foKBB.net
デラックスエディション追加

Dexys Midnight Runners - Too Rye Ay
Elvis Costello - My Aim Is True
Paul Weller - Wild Wood

76 :ベストヒット名無しさん:2007/08/19(日) 21:08:54 ID:IBLD0AMM.net
パティスミスのホーセズのデラエディって2005年リマスタなのに、BMGから出た
紙は96年リマスタなんだよな?なんで2005年版にしないんだろ?どうみてもデラ
エディのほう買うよな?

77 :ベストヒット名無しさん:2007/08/20(月) 18:27:36 ID:jipJyHcZ.net
ウィッシュボーン・アッシュ全部延びた

78 :ベストヒット名無しさん:2007/08/20(月) 18:28:34 ID:jipJyHcZ.net
ジョー・サトリアーニのエイリアンは出てたよ

79 :ベストヒット名無しさん:2007/09/09(日) 12:18:29 ID:XibRPH3K.net


80 :ベストヒット名無しさん:2007/09/09(日) 15:47:03 ID:+Gx5+EpL.net
全買えねー
最近リリースが多すぎ

81 :ベストヒット名無しさん:2007/09/09(日) 17:31:46 ID:mAXsJcOb.net
デフレパのヒステリアの廉価盤なんで出さねえの?メタル系はほとんど入ってない
よな?

82 :ベストヒット名無しさん:2007/09/10(月) 01:57:43 ID:Dvja36uV.net
パルプとかサブライムとかも出てるね

83 :ベストヒット名無しさん:2007/11/01(木) 04:34:59 ID:fs1T5XU1.net
ワーナーも始めたな。メセニー「シークレット・ストーリーズ」買った。
パッケージ激似。

84 :ベストヒット名無しさん:2007/11/03(土) 18:08:39 ID:1v3mrpvP.net
>>9
リリースおめでとうございます

85 :ベストヒット名無しさん:2007/11/03(土) 23:20:08 ID:n8bEv5Py.net
フェアポートのは何時出たんだ?

86 :ベストヒット名無しさん:2007/11/04(日) 00:01:50 ID:DCXrBgBO.net
全部買ったけどな

87 :ベストヒット名無しさん:2007/11/05(月) 21:05:28 ID:yg5kpNf4.net
この板の守備範囲からは外れるけどOrbの初期2作も出てるね。

88 :ベストヒット名無しさん:2007/11/07(水) 12:53:33 ID:XTkWNWX5.net
>>84 お得意の発売日延期かもねw

89 :ベストヒット名無しさん:2007/11/08(木) 17:15:39 ID:3MOaC00F.net
コレクターズ・エディションてのも出てるだろ。

ホークウインドの「雨中の採点」、ウォーターボーイズの「釣氏ブルース」、
ドクター・フィールグッドの「埠頭でダウン」とか。

90 :ベストヒット名無しさん:2007/11/08(木) 17:19:42 ID:3MOaC00F.net
ホークウインドはDEでした。スマソ

91 :ベストヒット名無しさん:2007/11/10(土) 15:51:52 ID:KCjtBWwi.net
スーパートランプの朝食出してくれ!

92 :ベストヒット名無しさん:2007/11/11(日) 21:08:58 ID:QlxbxsuP.net
レスポールの使用法をしらしめたブルースブレイカーズのビーノが入ってない

93 :ベストヒット名無しさん:2007/11/11(日) 21:17:23 ID:XeFxdDTf.net
ルシンダ・ウイリアムスもない
名盤なのに

94 :ベストヒット名無しさん:2007/12/20(木) 00:28:37 ID:SMnqAXxn.net
age

95 :ベストヒット名無しさん:2007/12/29(土) 16:58:32 ID:NKn5a7wo.net
ジェフ・バックリーのグレイス数年越しでやっと買えた。
安くしてくれた尼さんありがとう。

96 :ベストヒット名無しさん:2008/02/07(木) 00:23:18 ID:uWlUJdRj.net
age

97 :ベストヒット名無しさん:2008/02/09(土) 14:35:57 ID:xKiZH+xi.net
デモトラック集なんて要らないお
もうちょっと質向上させろお

98 :ベストヒット名無しさん:2008/02/09(土) 16:39:20 ID:tdbDK4q9.net
ユニバーサルならスティーヴィーワンダー関連のデラックスエディション
これこそ待ち望まれてるね
本人がなかなか許可しそうにないがw

99 :ベストヒット名無しさん:2008/02/11(月) 17:11:13 ID:Gs2bQC/x.net
>>98
似たり寄ったりの編集盤を乱発するくらいなら出してほしいですよねw

100 :ベストヒット名無しさん:2008/02/24(日) 10:15:20 ID:VRteg9GZ.net
ジンブロッサムズって出てるの?見かけたことないけど・・

101 :ベストヒット名無しさん:2008/04/20(日) 03:13:17 ID:uU71+myx.net
レモンヘッズのイッツ・オール〜とZZトップのエリミネーターって国内盤出てないのね・・・

102 :ベストヒット名無しさん:2008/04/20(日) 12:50:16 ID:ikgb4U1g.net
レモンヘッズのイッツ・オール〜って、30分もないのに
似たような曲がずっと続くから当時はむちゃくちゃ退屈に感じたんだよな。
それがさらに曲が増えるなんてw

今聴くと印象違うかな。

103 :ベストヒット名無しさん:2008/04/20(日) 12:53:29 ID:ikgb4U1g.net
>101のをコピペしたので気付かなかったけど、
イッツ・オールじゃないよなタイトル。

まあタイトルを間違えたことさえ気にならないアルバムなんだが。俺にとっては
スレ汚しスマソ

104 :EMI:2008/04/30(水) 00:56:14 ID:DrOzAKNi.net
ジェスロタル始めました

105 :ベストヒット名無しさん:2008/09/09(火) 01:22:01 ID:swCaxatt.net
新作出して半年くらいでDX盤出すのって反則だよね
コステロとかコステロとか....

106 :ベストヒット名無しさん:2008/09/10(水) 08:22:24 ID:wM7Ygj38.net
サンタナの1と3のデラックスが激安再発されてるのは、メーカーの在庫処分?

107 :ベストヒット名無しさん:2008/10/05(日) 23:10:23 ID:I907Pqhr.net
3 Doors Down: The Better Life
ABBA: Arrival
ABBA: The Album
ABC: Lexicon of Love
Allman Brothers Band: At Fillmore East
Allman Brothers Band: Eat a Peach
Beatles, The: The Beatles’ First! Featuring Tony Sheridan
Beck: Odelay
Blind Faith: Blind Faith
Boys II Men: Legacy
Brown, James: Live at the Apollo - Volume II
Clapton, Eric: Eric Clapton
Clapton, Eric: 461 Ocean Boulevard
Cliff, Jimmy: The Harder They Come
Cocker, Joe: Mad Dogs and Englishmen
Coltrane, John: A Love Surpreme
Cole, Lloyd & The Commotions: Rattlesnakes
Cope, Julian: Jehovakill
Costello, Elvis: My Aim is True
Costello, Elvis: This Year’s Model
Counting Crows: August and Everything After
Cream: Disraeli Gears
Crystal Method: Vegas
Cure, The: Faith
Cure, The: The Head on the Door
Cure, The: Kiss Me, Kiss Me, Kiss Me
Cure, The: Pornography
Cure, The: Seventeen Seconds
Cure, The: Three Imaginary Boys
Cure, The: The Top
Def Leppard: Hysteria
Dexy’s Midnight Runners: Too-Rye-Ay
DJ Shadow: Endtrocucing
Earle, Steve: Copperhead Road
Eric B: & Rakim: Paid in Full
Etheridge, Melissa: Melissa Etheridge
Etheridge, Melissa: Greatest Hits -The Road Less Traveled
Fairport Convention: Liege and Lief
Frampton, Peter: Frampton Comes Alive, Vol: 1
Free: Fire & Water
Gainsbourg, Serge”Aux Armes Et Catera
Gaye, Marvin: I Want You
Gaye, Marvin: Let’s Get It On
Gaye, Marvin: What’s Going On
Gin Blossoms: New Miserable Experience
Glove, The: Blue Sunshine
Happy Mondays: Bummed
Howlin’ Wolf: The London Howlin’ Wolf Sessions

108 :ベストヒット名無しさん:2008/10/05(日) 23:11:01 ID:I907Pqhr.net
INXS: Kick
Jackson, Joe: Night and Day
Jam, The: All Mod Cons
James, Rick: Street Songs
John, Elton: Captain Fantastic and The Brown Dirt Cowboy
John, Elton: Elton John
John, Elton: Goodbye Yellow Brick Road
John, Elton: Tumbleweed Connection
Kossoff, Paul: Back Street Crawler
La’s: The La’s
Lang Lang: Live at Carnegie Hall (classical music)
Level 42: World Machine
Lynyrd Skynyrd: Gimme Back My Bullets [+ DVD]
Lynyrd Skynyrd: One More from the Road
Lynyrd Skynyrd: Street Survivors
Marley, Bob: Burnin’
Marley, Bob: Catch a Fire
Marley, Bob: Exodus
Marley, Bob: Legend
Marley, Bob: Rastaman Vibration
Martyn, John: One World
Martyn, John: Grace & Danger
Mayall, John: Bluesbreakers (with Eric Clapton)
Meat Loaf: Bat out of Hell II
Moody Blues, The: A Night at Red Rocks
Moody Blues, The: Days of Future Passed [Sacd/CD Hybrid]
Moody Blues, The: In Search of the Lost Chord
Moody Blues, The: To Our Children’s Children’s Children
Netrebko, Anna: Anna Netrebko - Opera Arias (classical music)
Nine Inch Nails: The Downward Spiral
Orb, The: Adventures Beyond the Ultraworld
Orb, The: U.F. Orb
Parsons, Alan: Tales of Mystery & Imagination
Pulp: Different Class
Pulp: His’n’Hers
Pulp: This Is Hardcore
Richie, Lionel: Can’t Slow Down
Ross, Diana: Diana
Siouxsie & The Banshees: The Scream

109 :ベストヒット名無しさん:2008/10/05(日) 23:11:42 ID:I907Pqhr.net
Sonic Youth: Daydream Nation
Sonic Youth: Dirty
Sonic Youth: Goo
Squeeze: ArgyBargy
Style Council, The: Our Favourite Shop
Sublime: Sublime
Summer, Donna: Bad Girls
Tears for Fears: Songs from the Big Chair
Trio: Trio
Various Artists: The Commitments - The Original Soundtrack
Various Artists: Easy Rider - The Original Soundtrack
Various Artists: Grease - The Original Soundtrack
Various Artists: Standing in the Shadows of Motown - The Soul Behind the Sound (soundtrack)
Various Artists: The Big Chill - Music from and Inspired by
Velvet Underground & Nico: Velvet Underground
Weezer: Weezer
Weller, Paul: Stanley Road
Weller, Paul: Wild Wood
Whiskeytown: Stranger’s Almanac
Who, The: Live at Leeds
Who, The: My Generation
Who, The: Tommy
Who, The: Who’s Next
Williams, Lucinda: Car Wheels on a Gravel Road
Zombie, Rob: Hellbilly Deluxe

110 :ベストヒット名無しさん:2008/10/06(月) 20:41:25 ID:hm0MvUpS.net
これは便利!
乙彼様

111 :ベストヒット名無しさん:2008/10/06(月) 22:38:30 ID:dAkuml/1.net
>>107-119のリストにボブマーリーのLIVE!が一日でも早く加わることを切に願う・・・

112 :ベストヒット名無しさん:2008/10/07(火) 06:08:41 ID:rUcrOfbY.net
↑DVDを付けてスペシャルエディションとか出るのかな....

113 :ベストヒット名無しさん:2008/10/08(水) 17:21:23 ID:RhGpqxIU.net
>>106見てサンタナとジャニスレガシー、ポチった。
サンクス。

114 :ベストヒット名無しさん:2008/10/09(木) 19:06:14 ID:ZiSpsCxI.net
先日、CD屋で歌詞、帯付きの国内盤のデラックスエディションが2枚(両方とも同じタイトル)売っていたのですが、

1枚のCDにはプラスチックケースにはユニバーサルロゴマークシール
もう1枚には英語文で説明が表記されている金色のシール

が貼られていました。
歌詞、帯付きで輸入国内盤とされている中身のCDはUS盤やUK盤、EUR盤などバラバラなのですか?


115 :ベストヒット名無しさん:2008/10/11(土) 15:04:02 ID:WIh48iQB.net
Buzzcocks初期三枚にBlack Sabbathのセカンドも出るようです

116 :ベストヒット名無しさん:2008/10/11(土) 15:08:30 ID:WIh48iQB.net
>>107-119
ウィッシュボーンアッシュが抜けてるお

117 :ベストヒット名無しさん:2008/10/14(火) 21:26:08 ID:irWMNUXj.net
Rhino Collector's Edition

JOY DIVISION/Closer
JOY DIVISION/Still
JOY DIVISION/Unknown Pleasures
LOVE/Forever Changes
NEW ODER/Brotherhood
NEW ODER/Low-Life
NEW ODER/Movement
OTIS REDDING/Otis Blue/Otis Redding Sings Soul
THE LEMONHEADS/It's A Shame About Ray
Warren Zevon/Warren Zevon
ZZ TOP/Eliminator

ライノも今年から始めたね。
ウォーレン・ジヴォンが楽しみである


118 :ベストヒット名無しさん:2008/10/14(火) 23:28:43 ID:edzcgqB1.net
リトル・フィートとトラフィック出してほしい

119 :ベストヒット名無しさん:2008/10/21(火) 19:29:49 ID:72FiyHL5.net
スーパージャイアンツのSHM-CDの紙ジャケ出すなら、
デラックス+9を再販してくれ



120 :ベストヒット名無しさん:2008/11/25(火) 00:40:21 ID:4bkqD7b1.net
モータヘッドが出るようだね

121 :ベストヒット名無しさん:2008/11/25(火) 09:50:16 ID:9zP3Qi8f.net
デラックス、レガシーエディションのプラスティック製スリーブケースの作りの雑さ
もう10枚近く買っているが波打ってたり、凹んでいたりと、綺麗なケースに当たったことない

122 :ベストヒット名無しさん:2008/11/25(火) 13:53:50 ID:61eRuJNs.net
デラックスエディション結構持ってて、
レイナードのライブCDのはトラックに轢かれたみたいのがあったけど、
それ以外はそんなのに当たったことないわ。

123 :ベストヒット名無しさん:2008/11/27(木) 19:27:12 ID:dwuQpsl9.net
age

124 :ベストヒット名無しさん:2008/11/28(金) 19:04:55 ID:jr+IarmR.net
とにかく外っ側のプラケース
何とかしてくれ
出し辛い

125 :ベストヒット名無しさん:2008/12/30(火) 20:33:35 ID:H1+D0+hx.net
HMV、Legacy edition安くなってるよー。

126 :ベストヒット名無しさん:2009/02/13(金) 16:43:25 ID:huIhZVOd.net
Deluxe EditionとかLegacy Editionの企画ってもうやんないのかな。
最近新しいのって出てないよね。

まあだいたいがDisc1しか聴かないけど、やっぱいっぱい曲が聴けるのは嬉しい。

127 :ベストヒット名無しさん:2009/03/11(水) 15:48:50 ID:EIs3MqFJ.net
Matsuko Deluxe Edition (マツコデラックスエディション)

128 :ベストヒット名無しさん:2009/03/15(日) 03:08:02 ID:9MUwRD4Y.net
ジャネット・ジャクソンの『コントロール』をデラックスに聴きたいです。

129 :ベストヒット名無しさん:2009/03/15(日) 06:52:54 ID:VPvIk+3W.net
ディスク2は、あまり聴かない

130 :ベストヒット名無しさん:2009/03/17(火) 02:25:39 ID:9G6A8On7.net
結局ディスク1の本編だけしか聞かない

131 :ベストヒット名無しさん:2009/03/19(木) 00:17:32 ID:k8LnhH1f.net
オレは案外ディスク2しか聴かないものが多い。
だって、ディスク1はリマスタされてるとはいえすでに何度も聴いてる音なんだもん。

132 :ベストヒット名無しさん:2009/03/19(木) 02:56:05 ID:NHo3E0ps.net
Camel

133 :ベストヒット名無しさん:2009/04/18(土) 12:27:03 ID:N/KOJ8EQ.net
ディスク1ステレオ、ディスク2モノを2枚買った
泣きたい

134 :ベストヒット名無しさん:2009/06/18(木) 20:42:00 ID:DOyEG211.net
age

135 :ベストヒット名無しさん:2009/06/18(木) 20:45:31 ID:yb/G/cwg.net
大抵はモノヴァージョンのほうがカコイイんだけどな

136 :ベストヒット名無しさん:2009/07/20(月) 22:52:19 ID:wNDD3N74.net
 

137 :ぐっさん ◆IoriER488. :2009/07/21(火) 09:09:44 ID:8JKtoZOn.net
モノによる。

138 :ベストヒット名無しさん:2009/08/19(水) 21:53:28 ID:7abLkQcq.net
deluxe

139 :ベストヒット名無しさん:2009/08/19(水) 21:55:06 ID:PTeygsHD.net
一応貼っとく
http://en.wikipedia.org/wiki/Category:Universal_Deluxe_Editions

140 :ベストヒット名無しさん:2009/08/20(木) 17:11:44 ID:ZjtBdalk.net
ここに主なDeluxe Edition(Legacy Edition等もあり)が
取り纏められてるけど、結構見逃してるのがある

ttp://rateyourmusic.com/lists/list_view?list_id=161920&show=150&start=0

ミートローフの地獄のロック・ライダーIIってDeluxe Editionでも
Collector's Editionでも出されてるんだなw

141 :ベストヒット名無しさん:2009/08/24(月) 12:07:48 ID:MLNdPrbb.net
>>125
安いサンタナ、ジョプリン、ジョニーウィンターのレガシー注文したら、
スリープ+デジパック仕様ではなく、ブックレットなども無い普通の2枚組みプラケース
デジパック仕様が欲しい人はEU、UK盤は注文しない方がいい

142 :ベストヒット名無しさん:2009/10/15(木) 22:54:06 ID:52Ci52j0.net
age

143 :ベストヒット名無しさん:2010/01/24(日) 18:45:36 ID:QExp9a/O.net
age

144 :ベストヒット名無しさん:2010/01/26(火) 23:12:23 ID:qPvIlgr1.net
「Rarities Edition」といってdeluxe editionのdisc2のみバラ売り始まったね。
なんだかな。

145 :ベストヒット名無しさん:2010/01/27(水) 08:26:55 ID:31sYJmWe.net
それはどんなアーティストのタイトルがあるの?

146 :ベストヒット名無しさん:2010/01/27(水) 20:39:58 ID:sliHHHZy.net
http://www.hmv.co.jp/search/list?keyword=Rarities+Edition&advanced=1&formattype=1&sort=date&direction=1&&pagenum=1

147 :ベストヒット名無しさん:2010/02/07(日) 10:43:59 ID:j2HFq33T.net
今年はカエターノ・ヴェローゾ、ジルベルト・ジル、ムタンチスと言ったトロピカリア関連のデラックス・エディションを出してくれ

148 :ベストヒット名無しさん:2010/03/10(水) 22:17:59 ID:JCofW0X2.net
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1251532125/613


149 :ベストヒット名無しさん:2010/03/11(木) 00:39:16 ID:Fghbog6d.net
サンタナスーパーナチュラルレガシーエディションデタ

150 :ベストヒット名無しさん:2010/04/17(土) 17:58:53 ID:Gg14zAS/.net
ハンブル・パイのロッキンフィルモアとイートイットの
デラックスエディション希望。
イートイットはライブの曲を増やして。
ロッキンフィルモアは、完全版で。

151 :ベストヒット名無しさん:2010/06/27(日) 14:30:02 ID:uP9demuj.net
age

152 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/06/27(日) 21:54:46 ID:9hOy7cNw.net
輸入盤では、どんどん出てるね。

153 :ベストヒット名無しさん:2010/06/27(日) 22:03:59 ID:HlwCADd1.net
サバスのモッブス・ルールはオマケが豪華でおすすめ

154 :ベストヒット名無しさん:2010/06/27(日) 22:54:48 ID:6C2MkMEP.net
90年代のアルバムで何か出た?

155 :ベストヒット名無しさん:2010/06/28(月) 18:16:37 ID:2xH+M0Dh.net
満足のいくdx disk2って
そう無いよね

156 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/06/28(月) 19:07:20 ID:87EmNZJ+.net
えっ!?

157 :ベストヒット名無しさん:2010/06/28(月) 20:23:21 ID:rSowoWdX.net
何をもって満足とするのか不明だが
エルトン・ジョンのDXエディションは外れが無かったと言っておこう


158 :ベストヒット名無しさん:2011/02/12(土) 03:00:30 ID:vDfvP+Uz.net
158(苺屋)GET
       ,.-、
        j;,;; ,.`、
     /;,; ,;;; ; ,ヽ.     i、  ,
     /;, ;,;; ,;, ;, .: 、 ,.:-‐=ヽV(/ヲ
     i,;; ;,;;, ,; ,;;;, ;. ;.〉': : ;:: :; : .`ヾ')
    l; ;,; ;,; ; ;,; ; ;,/:,. :: :, :;,: ,:,; :,゙ヒ>
      ゝ、;_;;_;;;_;_;/: : , ::: ,: ;:; ;:,. ;: !
      '⌒(/`ー^t';,.: .; , :, :; ;; ::;:.,: '
             !、_;;_;_;;_;;:=-‐'"

159 :ベストヒット名無しさん:2011/02/13(日) 00:05:28 ID:Ac2pWD3I.net
159(苺食う)GET
       ,.-、
        j;,;; ,.`、
     /;,; ,;;; ; ,ヽ.     i、  ,
     /;, ;,;; ,;, ;, .: 、 ,.:-‐=ヽV(/ヲ
     i,;; ;,;;, ,; ,;;;, ;. ;.〉': : ;:: :; : .`ヾ')
    l; ;,; ;,; ; ;,; ; ;,/:,. :: :, :;,: ,:,; :,゙ヒ>
      ゝ、;_;;_;;;_;_;/: : , ::: ,: ;:; ;:,. ;: !
      '⌒(/`ー^t';,.: .; , :, :; ;; ::;:.,: '
             !、_;;_;_;;_;;:=-‐'

160 :ベストヒット名無しさん:2011/02/13(日) 00:27:18 ID:a5entb3I.net
キンクスのデラックス出るから金持ってる方はどんどん買っちゃって下さい

161 :ベストヒット名無しさん:2011/02/13(日) 04:05:28 ID:7HQucra2.net
キンクスのは今でてる奴でも十分ボートラついてるからなあ
ライブが作ってなら欲しいけど

162 :ベストヒット名無しさん:2011/02/13(日) 13:29:31 ID:a5entb3I.net
>>161
タワレコ見ろよ、尽くし他にもステレオや他のボートラ付くぜ
今のやつよりも明らかにデラックスの方が中身がいい


163 :ベストヒット名無しさん:2011/02/13(日) 22:37:05 ID:7HQucra2.net
ステレオとかモノラルとかどうでもいい派なんですわ

164 :ベストヒット名無しさん:2011/02/14(月) 02:39:08 ID:5gtCtk4h.net
BBC音源だけまとめて売ってくれ

165 :ベストヒット名無しさん:2011/04/18(月) 22:01:41.89 ID:U9yB4fom.net
マルチで悪いが、みんな何枚ぐらいデラックスエディション持ってるの?

A Different Kind Of Tension / The Buzzcocks
Three Imaginary Boys / The Cure
Seventeen Seconds / The Cure
Captain Fantastic & Brown Dirt Cowboy / Elton John
This Year's Model / Elvis Costello
This Was / Jethro Tull
Who's Next / The Who

俺はこんだけ持ってるYO

166 :ベストヒット名無しさん:2011/04/18(月) 22:24:05.35 ID:U9yB4fom.net
ageときます。やっぱりディスク2はライブ音源に限りますな

167 :ベストヒット名無しさん:2011/04/18(月) 22:31:47.65 ID:cGNzKSXs.net
レイナード・スキナードのOne More From The Roadは持っておくべき。

168 :ベストヒット名無しさん:2011/04/19(火) 01:04:38.44 ID:X+obaCaJ.net
スリップケースは絶対に付けるべき
amazonのメール便発送だと高確率で背表紙が潰れている
あのしょぼいシールだと長期保存に適さない

169 :ベストヒット名無しさん:2011/04/19(火) 17:36:06.72 ID:fd+VLEka.net
>>167
好き嫌いなんだろうけど、あれはいまいちだったわ
オールマンのDeluxeのがよっぽどよかった

170 :ベストヒット名無しさん:2011/04/19(火) 21:26:41.97 ID:JFP96WVw.net
2枚目も満足って無いな

171 :ベストヒット名無しさん:2011/04/24(日) 22:11:30.69 ID:H4LgK0Tk.net
ツアーエデション
来日記念盤
初回生産限定
DVD付き
20周年記念盤
えげつない

172 :ベストヒット名無しさん:2011/04/25(月) 09:53:59.71 ID:7tEygM2a.net
まったくだ。何度同じものばかり買わせれば気が済むんだ。

173 :ベストヒット名無しさん:2011/04/25(月) 23:19:46.69 ID:lj6yvyBK.net
買うものがあるうちが幸せ

174 :ベストヒット名無しさん:2011/09/10(土) 22:42:00.75 ID:Oz/xkKz2.net
>>168
New OrderのDEをネットで注文したらスリーブがついてなかったよ・・・

175 :ベストヒット名無しさん:2011/09/12(月) 23:27:00.90 ID:VFVwyYx+.net
NIRVANA U2 THE WHOのデラ買う。
でらべっぴんが何冊も買えるな

176 :ベストヒット名無しさん:2011/11/06(日) 14:33:41.73 ID:+zK0WO7f.net
age

177 :ベストヒット名無しさん:2011/11/06(日) 14:42:55.59 ID:ho7UMkV5.net
175 お前は俺かw

178 :ベストヒット名無しさん:2012/05/29(火) 07:29:51.03 ID:tWyRgICL.net
>>165
社会人になりそこそこ小金が入る中年になってガキの頃買えなかったアーティストのデラックスを購入はしとるが
正直、そんなに聞き込めてなくて棚におきっぱというのが現実w
カーステで聞くと流しちゃいそうで家でゆっくり聞きたいとは思うがそういう状況があまりない
結局、本編以外の音源や映像特典も1〜2回聞いて放置されとる
やぱコレクターズアイテムで終わってしまうのかも

ポールサイモンのグレイスランドはガキの頃、小遣いが足りなくてFMや雑誌レビューで我慢してて
今度出たデラックス購入しようとは思うがあまり聞き込みそうにない自分がいるw
まあグレイスランド自体、聞いたことないからなんだが
U2のアクトンの一番高いエディションも結局ヤフオクに出しちゃったもんなー
よく考えたら俺U2はヨシュア以降全く聞いてなかったw

あと思ったんだがデラックスとかうたっていても大体は完全網羅はしてなくて
今後のリリースに備えてるんだなメーカーはw
CDに限らずDVDやBlu-rayもそうだが

179 :ベストヒット名無しさん:2012/09/23(日) 15:05:07.97 ID:k8hnxUYF.net
一回出たやつをまた出し直すのは勘弁
Velvet undergroundの1stとか

180 :ベストヒット名無しさん:2012/09/23(日) 18:25:59.37 ID:g3eVBkyu.net
マシュースイフトのガールフレンドは良い出来だった。今でも良く聴く。

181 :ベストヒット名無しさん:2012/09/27(木) 04:39:00.91 ID:HS4GtcJk.net
>>178
グレイスランドは当時バカ売れしたとはいえ好みがはっきり分かれるんで一度も聴いたことがないなら
まず最初に通常盤を聴いてからdeluxe盤購入を検討した方がいいぞ
正直自分も最初は民族音楽にしか聞こえなくてなんでこれが世界で絶賛されてんだ?て理解できんかった
当時まだ10代だったからねw

deluxe盤といえばピーガブのSoは内容が酷い
付属のアナログ盤のみにポートラ入れるとか悪意を感じるわ

182 :ベストヒット名無しさん:2012/10/30(火) 01:24:54.91 ID:sejzyYpO.net



http://www.superdeluxeedition.com/

ココをいつも見てればこのスレは要らんよ





183 :ベストヒット名無しさん:2013/11/10(日) 12:12:32.26 ID:l5aQ2M1X.net
age

184 :ベストヒット名無しさん:2014/03/30(日) 21:13:00.42 ID:+SeW6WJN.net
 

185 :ベストヒット名無しさん:2014/09/08(月) 00:55:28.31 ID:fA9ohZEs.net
新譜がワーナーから出たんで、関係を改善できれば可能性はある
でも往時に並ぶほどは売れないからなー
DE出せないままワーナーから叩き出されるってオチじゃない?

186 :ベストヒット名無しさん:2014/09/08(月) 23:28:30.86 ID:+S9Z9BRw.net
>>185
新譜そのものが発売中止ということもあり得る。
発売までまだ1か月近くあるし、コイツの場合は過去あるだけに油断できん。

187 :ベストヒット名無しさん:2014/09/21(日) 23:33:31.31 ID:qvdRxkKp.net
Bryan Adamsのレックレス出るね。

しかし国内盤クソリマスターに入ってたクリスマスタイムはないし、今回もダイアナ入らないみたいだし保留かな。

188 :ベストヒット名無しさん:2014/09/22(月) 07:30:22.09 ID:a5H6Rf5J.net
まあ、こういうのは結局自分の望むベストのかたちでは再発されないまま
10年も20年もたつのはよくある話だけどね

189 :ベストヒット名無しさん:2014/09/24(水) 23:01:30.61 ID:Hmhgbdhe.net
アンソロジーの時みたいに音源流出無いかなー

190 :ベストヒット名無しさん:2015/01/25(日) 00:14:20.14 ID:48PT5xuG.net
>>185
結局出なかったね
>>182のサイトの「2014年がっかりベスト10」の筆頭にプリンスのDEが出なかったことが挙げられているw

191 :ベストヒット名無しさん:2015/02/09(月) 02:06:27.65 ID:movBE1o6.net
アイリーン・キャラのフラッシュダンスのカナダ盤、アマゾンでカナダの業者が出品してたから買えたよ〜
これで普通の盤が来たりしたらやだなあ

192 :ベストヒット名無しさん:2015/12/06(日) 00:32:41.93 ID:03LdF+x0.net
ボーナスディスクはライブ音源が付くのがベスト
ミックス違いだとがっかりする

193 :ベストヒット名無しさん:2016/02/21(日) 12:15:22.79 ID:i5X55UA0.net
ポールマッカートニーのDEはどれも微妙

194 :ベストヒット名無しさん:2016/02/21(日) 16:20:46.24 ID:VnEntm4l.net
最近このシリーズにあまり有難味を感じない
仕事も雑だし

195 :ベストヒット名無しさん:2016/02/22(月) 10:10:14.41 ID:aPLIEfoM.net
物を知ってる人間がどんどんレコード会社を去ってるからね
まさに宝の持ち腐れ
熱心なファンの方がよっぽどよく知ってる

196 :ベストヒット名無しさん:2016/02/26(金) 23:55:41.56 ID:PGH6eK/E.net
ゴーゴーズの初期三作のデラックス及びエクスパンド盤が3月発売なのに
国内の尼を始めとしたオンライン系はまだアナウンスしてないな

197 :ベストヒット名無しさん:2016/02/27(土) 21:13:33.67 ID:f1X47J3x.net
フィル・コリンズを買ったよ。4枚。

198 :ベストヒット名無しさん:2016/03/01(火) 18:43:23.14 ID:UKbdU3Id.net
>>196
尼でアナウンス始まったぞ
でも4月発売になってた

199 :ベストヒット名無しさん:2016/06/19(日) 21:12:16.45 ID:SHIihT5I.net
来年30周年を迎えるアルバム

Sting / ...Nothing Like The Sun
Fleetwood Mac / Tango In The Night
U2 / The Joshua Tree
Bruce Springsteen / Tunnel Of Love
Prince / Sign O' The Times
Michael Jackson / BAD★
George Michael / Faith★
Whitney Houston / Whitney
Jody Watley / Jody Watley
Debbie Gibson / Out Of The Blue
Tiffany / Tiffany
Gloria Estefan & Miami Sound Machine / Let It Loose
Belinda Carlisle / Heaven On Earth★
Jennifer Warnes / Famous Blue Raincoat
Suzanne Vega / Solitude Standing
Heart / Bad Animals
La Bamba Original Soundtrack
Terence Trent D'Arby / Introducing The Hardline According To Terence Trent D'Arby
Keith Sweat / Make It Last Forever
Inxs / Kick
Guns N' Roses / Appetite For Destruction

★=デラックス版発売済みタイトル

200 :ベストヒット名無しさん:2016/06/19(日) 21:14:50.63 ID:SHIihT5I.net
あ、ここユニバーサルの企画についてのスレだったんですね
失礼しました

201 :ベストヒット名無しさん:2016/06/21(火) 12:03:13.23 ID:CfkpRfBD.net
>>199
デフレパード、ホワイトスネイクのメガヒット作が無い

202 :ベストヒット名無しさん:2016/07/29(金) 08:57:13.85 ID:RkyHwTfR.net
グレイトフル・デッドの2011年発売のフォーエヴァーヤングシリーズの
デラックス・エデイション買おうと思ったらすでに何枚かは生産完了で廃盤
扱いなんだがCDにはそんなこと一言も書いてないぞ。プラケースぐらいもっと
生産しろよ。

203 :ベストヒット名無しさん:2016/07/29(金) 21:23:28.34 ID:I4EW5PiJ.net
気持ちはわかるが5年前だからな

204 :ベストヒット名無しさん:2016/08/02(火) 11:35:10.81 ID:CV5ULO+q.net
>>202
生産完了で廃盤扱いなんだがCDにはそんなこと一言も書いてないぞ

俺の持ってるCDでジャケ、インレイ、ライナー、盤面、ケース、帯のどこかに
生産完了や廃盤などと書いてあるものなど1枚もないが?

205 :ベストヒット名無しさん:2016/08/02(火) 19:58:46.39 ID:NFTxMYGK.net
>>204
生産限定盤とか書いてるだろ?

206 :ベストヒット名無しさん:2016/11/17(木) 21:26:37.34 ID:uUYxBEIV.net
>>202

安倍ダメリカの手下売国奴朝鮮人政権による弾圧

207 :ベストヒット名無しさん:2016/11/18(金) 05:30:51.72 ID:wCKIC6j6.net
the verveのdeluxe 国内盤はよ

208 :ベストヒット名無しさん:2017/03/14(火) 16:06:03.18 ID:gJEEIMJ9.net
プリンスのパープルレインがやっと出るらしい

209 :ベストヒット名無しさん:2017/11/04(土) 10:26:40.74 ID:NvCtn20g.net
プリンスとビートルズのDE良かった

210 :ベストヒット名無しさん:2017/11/04(土) 13:22:30.24 ID:XZXJAB1E.net
オナニーでティッシュ消耗するんじゃなくて、
ちゃんと膣の中に精液ぶっかけたいよね

うん。少子化が進む日本
だからこそ帽子は被らないで、中にぶっかけたほうがイイね

うん。オナニーで精子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと膣内に精液ぶっかけて頂きたいね

出産立会いで嫁のまんこ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキしたクチ
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった

電動こけし買ってマンコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だったらしい

生まれる前、マンコぱっつん切った?
うちのは切った。今も傷跡が残ってる

切るのは痛いけど、まんこにチンポが入ると気持ちイイっ

会陰切開した出産後にすぐセックスするのは、縫合した陰部が再び開く恐れ有り

切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、膣が伸びきって
生む前と産後のセックスが変わってゆるい感じになる
それでセックスレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したセックスライフは重要
さあ埋めよ増やせよ、資本主義は子作りが原動力だ

中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました

211 :ベストヒット名無しさん:2017/11/17(金) 21:11:47.99 ID:uDVq7nb7.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc

212 :ベストヒット名無しさん:2017/11/27(月) 20:52:03.33 ID:s9cZUKfZ.net
スミスはよかった(v^-゚)

213 :ベストヒット名無しさん:2017/11/27(月) 20:54:30.74 ID:BLmiTq1U.net
オナニーでティッシュ消耗するんじゃなくて、
ちゃんと膣の中に精液ぶっかけたいよね

うん。少子化が進む日本
だからこそ帽子は被らないで、中にぶっかけたほうがイイね

うん。オナニーで精子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと膣内に精液ぶっかけて頂きたいね

出産立会いで嫁のまんこ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキしたクチ
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった

電動こけし買ってマンコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だったらしい

生まれる前、マンコぱっつん切った?
うちのは切った。今も傷跡が残ってる

切るのは痛いけど、まんこにチンポが入ると気持ちイイっ

会陰切開した出産後にすぐセックスするのは、縫合した陰部が再び開く恐れ有り

切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、膣が伸びきって
生む前と産後のセックスが変わってゆるい感じになる
それでセックスレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したセックスライフは重要
さあ埋めよ増やせよ、資本主義は子作りが原動力だ

中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました

214 :ベストヒット名無しさん:2018/08/26(日) 20:47:29.95 ID:RGX8hzVn.net
ビートルズのホワイトアルバムが出るかもってニュースがあった

215 :ベストヒット名無しさん:2018/08/27(月) 15:08:59.58 ID:TxOqLnc0.net
ビートルズはアンソロジーでお腹いっぱい

216 :ベストヒット名無しさん:2019/01/28(月) 22:38:39.43 ID:zvOoTHUN.net
年金と日銀全力投球で無理矢理あげた日経900割れるんちがう(愛)
中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
そこから、さらに下げる(愛)みたいな(愛)
大掃除も、副業もしていませんメンタルがやられています・・・
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
ハンスジマーだなスレッジハンマーじゃないよ
見よ、これがゲリノミクスや(愛)横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
うちの前嫁は名器だったが子供を4人生んだ
今嫁と愛人は未経産婦だ、つまり、メインのお客様やった札幌投資家
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、
一般教養、食糞、dスル地位、性生活保護、マンコ吸引、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、
シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39; 豚骨グッツ、
アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装ETC・・・カセットデッキ Nakamichi DRAGON
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
琉球人はじめ札幌投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(愛)
出産立会いで嫁のまんこ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
朝だ夜明けだ潮の息吹きうんこ吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は海鮮料理を作って待っている
射精法施行で日本の人口崩壊 (愛)
ブルーカラーのカラーは色のカラーではない
電動こけし買ってマンコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲルガー)で
交尾性殖税、妊娠税導入で少子化人口減少確定 (愛)
おでかけサマー in 天国にいちばん近い島
経済オンナに加えあつーーい暑ーーーーいっ 灼熱の太陽だ
太陽がいっぱいなんだ (^_^/

217 :ベストヒット名無しさん:2019/02/26(火) 19:30:48.29 ID:T0x2JCOP.net


218 :ベストヒット名無しさん:2019/12/15(日) 21:05:58.15 ID:qZ0Knuhn.net
GQR

219 :ベストヒット名無しさん:2020/03/15(日) 00:53:17 ID:OzdZfIhK.net
↓馬鹿よろしく、ごくろうさん

220 :ベストヒット名無しさん:2020/03/15(日) 01:05:42 ID:fxk5dkcQ.net
柴田戦士、ウスタンナイ、トコトン山、桐畑、クブラバリ
祈りにかけたゴムを取り除き、民の赤い戦いを襲撃しよう!
黒い色は色ではありません
日本が少子化の理由だけで結婚の同じ夢に苦しむな!
うん。清子をオメンニーで無駄にしないように、
秩父に静かな液体を持ってほしいのですが。
朴さんの心を冷やすな
私たちのアニソン秋カウリスマキを聞いています
佐藤裕子VS南まこと
負に蔵 負にくらっとノア夜はさびしいゾロコロバシ
暗闇からの幽霊は地元の電車の接続のためのタリ庵です
私はたくさんの液体を注いだ
穴の裏はしっぽかったですが、いろいろなポジションを試しました。
体が9位から向きを変えたとき
おならのような穴からバズが聞こえた
あなたが歩くほど、あなたはもっと歩く
スレッジハンマースミス私はハンスジマーじゃない
見なさいゲリノミクスあり(汗; あなたが横になる瞬間の暗闇の中で
私が目を覚ましたとき、私はバッグを知りませんでした、
そして、私がそれを開くとき、女性の首が出ました
言い換えれば主要顧客が札幌投資家が行った一番下脱出(^ _ ^)/
休憩は勉強、スポーツ、ピーター・セテラとシカゴの知識、介護腐敗、
一般教育、糞、トンソナーの状態、姓の命の保護、まさこの願望、
豚骨の内臓、フェンタニル、意識の静けさ興奮催眠術、ロボトミー豚、
いびき愛子、シックスナイン 69、子宮内寄生虫#も 39-39、
アスペンゲルガー会陰切開、貴女バター付チューブ、理論武装ETC
それはあらゆる競争および闘争に勝つため準備するよう努力した人
ラジオ・ガガ、レィディオ・ガガ、チミはレディー・ガガでありません
琉球の人々と札幌投資家の空売り巨大崩壊地獄が逆転(^ _ ^)/
私が出生通知書で義理の娘を見たとき、私は怯えていて驚きました
義理の娘が退院したとき、私は圧倒され激しくセックスされました
会陰切開出産直後に縫合した毛穴を縫うことが恐れです
あなたはそれを切るべきです
あなたがそれを切らず力で出産するならば窒素は成長するでしょう
出生前と産後のセクヌは変化しゆるみを感じる
だから続編になるカップルがたくさんあります
少子化時代の本格的なサクセスライフは重要
さあ、増やしましょう、資本主義は子作りによって推進されています
朝の夜明けそれは一日の潮の息だ2つの吸入中毒色
スライドの横にある砂場で永遠に眠るあなた
星の美しい寒い夜にシーフード料理を作るのを待っています
私は一日に何度もオムニ
たとえやめようとしてもすぐには我慢できない
このような場合、厚すぎるので壊れるでしょう
マサネ氏はベトナムのホー・テ・ミソ大統領の遺体を彷彿させました
3人の子供がいます、そして、各々の父は異なります
それはめちゃくちゃです、あなたは誰でしょうか?お願いします
電気こけしを買ってまん二に入れましたが、行くには大きすぎました
行動系は精神病+発達障害(アスペルゲノレガー)です
天国に一番近い島の遠出スプリング 8
経済的な女性に加えて、灼熱の太陽です。太陽はいっぱいです!
最後のエピソードはノハの股をまっすぐ描いた誕生シーンの大草原
レイク瀧は帰化者ですが日本の泥酔を理解しています
手を伸ばして2049屍温泉2046 THXJR 1138Fに電話する
大掃除も副業もしない●メンターノールはされている

221 :ベストヒット名無しさん:2023/04/21(金) 16:56:15.82 ID:Q+vTON7Z.net
ついつい買ってしまうな

222 :ベストヒット名無しさん:2023/04/21(金) 23:45:51.30 ID:oEzbKJte.net
ライブ盤付けられると弱いw

223 :ベストヒット名無しさん:2023/07/20(木) 10:24:17.08 ID:wTXvuwxC.net
https://i.imgur.com/cRupegG.jpg
https://i.imgur.com/DLV2zYj.jpg
https://i.imgur.com/xUqVx6w.jpg
https://i.imgur.com/hR6PJVP.jpg
https://i.imgur.com/YCzrBYs.jpg
https://i.imgur.com/yixNIYB.jpg
https://i.imgur.com/SFvSd8V.jpg
https://i.imgur.com/mdmufaH.jpg
https://i.imgur.com/ULeLFxj.jpg

224 :ベストヒット名無しさん:2023/12/17(日) 13:37:09.92 ID:d/UEYpXSp
私利私欲のために莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて災害連發させて人殺して石油需給逼迫させて物価暴騰させて
社會に甚大な損害を与えながらスーダンだのイスラヱルだのに行ってなにやら巻き込まれてるボケと゛もがクソ税金泥棒公務員利権の
ネタにされながら無関係な国民から強奪した税金使って送迎とか唖然とするよな
こいつらひとり1000萬は徴収すへ゛きだし今後は邦人出国税ひとり1000万は徴収しないとな
入管収容で税金泥棒100%クソ公務員の過失責任を税金で肩代わりするとかやってるガヰシ゛ン入国税も1000万は徴収するのが筋
クソ航空機は航空燃料税1KL1千萬円離発着税1回1億円上空通過税1κm100万円さらにスティンガ ─解禁して私有地からのクソ航空機撃墜合法化は
住民としての普遍的な権利た゛し憲法ガン無視て゛都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばして私権侵害して私腹を肥やす強盗殺人の首魁
斉藤鉄夫ら世界最悪の殺人腐敗組織公明党を殲滅しないとお前らの生命と財産は奪われる一方だぞ
(情報サヰト) tTps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
tTps://haneda-projeCt.jimdofree.com/ , ttps://flight-rouΤe.Сom/
ttPs://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/

225 :ベストヒット名無しさん:2024/03/06(水) 04:17:20.57 ID:MRR4JAIW.net
https://i.imgur.com/k4tOWLx.jpg
https://i.imgur.com/xlaZj73.jpg
https://i.imgur.com/wBUkc9h.jpg
https://i.imgur.com/sJDAgh8.jpg
https://i.imgur.com/OdQ5KgW.jpg
https://i.imgur.com/Cx3VlOj.jpg
https://i.imgur.com/lOCm8BL.jpg
https://i.imgur.com/YK6AH1l.jpg
https://i.imgur.com/7oc7fLf.jpg
https://i.imgur.com/DiGwMLW.jpg

55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200