2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆☆★スターバック☆★☆STARBUCK★☆★

1 :ベストヒット名無しさん:2005/09/25(日) 09:19:53 ID:1QfvhoGL.net
実に独創的なサウンドだったね。

2 :ベストヒット名無しさん:2005/09/25(日) 09:59:51 ID:qF3zDQpG.net
なんか投げやりな歌い方とから笑い、木琴?とシンセのソロが緩い雰囲気を醸し出してたmoonlight feels rightsしか知らないけど....

高橋幸宏がカヴァーしてたな

3 :ベストヒット名無しさん:2005/09/26(月) 01:21:08 ID:/eJGCvDD.net
確かにいたな〜と思いだしたが
古いうえに一発。スレ盛上るか?

4 :1:2005/09/26(月) 17:10:15 ID:nNIm4lqz.net
半年前にビー板に立てたがレス10しか付かず、あっとゆーまに落ちたよ。
CDも今では全部廃盤になってるし。
昔、池袋のレコ屋に1stのカットアウトが大量にあったっけ。

5 :ベストヒット名無しさん:2005/09/27(火) 17:54:05 ID:W+WpWIve.net
コロナも良かったよ

6 :ベストヒット名無しさん:2005/09/28(水) 23:19:46 ID:QP9xGyBy.net
夏のお化け屋敷探検ドライブのときによくアルバムかけて聞いてたw

7 :ベストヒット名無しさん:2005/09/29(木) 01:18:31 ID:wbCG+V/n.net
お?早くも7GET!
意外に堅実に延びてるネ!

8 :ベストヒット名無しさん:2005/09/29(木) 13:08:22 ID:v3GAZ3Er.net
ブルース・ブラックマンの音楽的センスは凄いとずっと思っているのだが・・・

9 :ベストヒット名無しさん:2005/09/29(木) 22:40:06 ID:FqYQSK0H.net
ベスト盤の再販を切に希望!

10 :ベストヒット名無しさん:2005/09/29(木) 23:29:35 ID:v3GAZ3Er.net
夜更けに聴くと実にイイんだよなぁコイツラ。

11 :ベストヒット名無しさん:2005/09/30(金) 18:39:45 ID:VOzwlusf.net
なんか変に音を加えたベスト持ってるぞ、オレ。
バンド・メンバーとギャラの支払いでもめてるんだよね確か。

12 :ベストヒット名無しさん:2005/09/30(金) 18:47:57 ID:cMV3Ra0l.net
?まだもめてんの?
でもこいつらがブレイクした頃は
今は当然のようなPVもあまりなく
それ故当然のようにないだろうな〜PV。
30年前くらいでしょ?

13 :ベストヒット名無しさん:2005/09/30(金) 21:47:02 ID:ZvL6nj/d.net
当時だったか、ライヴでのmoon light feels rightを見たような気がするが?

14 :ベストヒット名無しさん:2005/09/30(金) 22:48:14 ID:CiotmGCZ.net
>>13
それ、禿げしく見たいなぁ!

15 :ベストヒット名無しさん:2005/09/30(金) 23:03:04 ID:CiotmGCZ.net
とりあえず、オフィシャルサイト載せておく
ttp://www.moonlightfeelsright.com/index.html

16 :ベストヒット名無しさん:2005/10/01(土) 01:04:07 ID:N+WEVqBi.net
当時だから邦題あるよね?
星空の二人かなんかだっけ?

17 :ベストヒット名無しさん:2005/10/01(土) 08:08:54 ID:nCiDL2nU.net
>>16
それ、マリリン・マックー&ビリー・デイヴィス・Jrの曲ね。

スタバのは、「恋のムーンライト」。

どちらも星空特集リクエストの定番だったよね。

18 :ベストヒット名無しさん:2005/10/01(土) 11:48:32 ID:N+WEVqBi.net
>>17
御意

19 :ベストヒット名無しさん:2005/10/01(土) 21:07:50 ID:/ixN7BBQ.net
懐かしいなーー。FMで襟川恵子がよくかけてたっけ。
I Got To Know(星影のマリンバ)もいいよね。

20 :ベストヒット名無しさん:2005/10/02(日) 00:41:01 ID:7kRH1Xxa.net
一方日本ではこの頃って、線政雄と猿渡実も
星影シリーズつくってたような。

21 :ベストヒット名無しさん:2005/10/03(月) 17:53:55 ID:964qkiMc.net
“奇跡を呼ぶ男”age

22 :ベストヒット名無しさん:2005/10/08(土) 14:23:55 ID:gJVL7Rj0.net
2枚のアルバムを出した後、所属していたプライヴェート・ストックが倒産。
ユナイテッド・アーティスツに移籍した後の3枚目も良かった。
マリンバ奏者が脱退したのはイタかったが。

23 :ベストヒット名無しさん:2005/10/08(土) 23:00:37 ID:h1yyPlRQ.net
ブルース・ブラックマンて
スターバックの前にもどっかのバンドにいたよね

24 :ベストヒット名無しさん:2005/10/08(土) 23:36:00 ID:0RXk/vuZ.net
エターニティーズ・チルドレンだったかな?
スターバックの後がコロナ。
どっちも未聴だが。

25 :ベストヒット名無しさん:2005/11/05(土) 13:37:34 ID:sSqRQG5L.net
漏れはI GOT TO KNOWが好きだな。

26 :ベストヒット名無しさん:2005/11/13(日) 09:25:12 ID:WZcxH7ON.net
恋のムーンライト


27 :ベストヒット名無しさん:2005/12/03(土) 15:51:00 ID:ew/4rn6u.net
EVERYBODY BE DANCIN'の2匹目のドジョウッぷりに萎えたw

28 :ベストヒット名無しさん:2005/12/19(月) 20:39:03 ID:VDI34r55.net
残りのアルバムとコロナも、どこかで復刻してほしいね。

29 :ベストヒット名無しさん:2006/01/04(水) 07:36:40 ID:oGbfnWmC.net
ハッハッハッハッ ムンライ チャララララ チャララララ

30 :ベストヒット名無しさん:2006/01/19(木) 17:03:26 ID:o1t4LZ6H.net
この前まで普通の値段だったのに
ずいぶん高いね。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/offer-listing/-/B00004W5M2/all/ref=sdp_srli_u/249-4154412-2506701

31 :ベストヒット名無しさん:2006/01/21(土) 11:26:01 ID:87YvDi3x.net
韻を踏め!
moonlight feels rights♪

32 :ベストヒット名無しさん:2006/02/04(土) 12:15:47 ID:Zm4nN7cV.net
スターランド・ボーカルバンドとごっちゃにしてる人がよくいる。

33 :ベストヒット名無しさん:2006/02/04(土) 13:20:11 ID:+8GZm4mF.net
同じ時期にTOP5にいたからね

34 :ベストヒット名無しさん:2006/02/05(日) 14:06:04 ID:/NwE/L/k.net
ルネッサンスちうレーベルから出てるコンピ、試聴するとどうもリレコみたいなんだけど、
詳細知ってる人います?

35 :ベストヒット名無しさん:2006/02/05(日) 15:05:01 ID:zzqzgeBf.net
>>34
あれ、なんだかデモバージョンのような気もしてるんだけどね。
何回も聴いてると割とイイんだよあれが。

36 :ベストヒット名無しさん:2006/02/26(日) 00:08:26 ID:uTFU+xCW.net
聴きたくなってきた

37 :ベストヒット名無しさん:2006/03/10(金) 13:51:17 ID:/o7OMuhV.net
須田場

38 :ベストヒット名無しさん:2006/03/17(金) 22:46:52 ID:g8W9wTCp.net
スタバ揚げ

39 :ベストヒット名無しさん:2006/03/25(土) 00:25:27 ID:ItkE+EOg.net
なんでCD出ないの?

40 :ベストヒット名無しさん:2006/04/20(木) 19:34:31 ID:deowFnpv.net
age

41 :ベストヒット名無しさん:2006/05/22(月) 01:02:07 ID:tf7XM2sW.net


42 :ベストヒット名無しさん:2006/06/08(木) 23:33:03 ID:1GHxjsM2.net


43 :ベストヒット名無しさん:2006/07/02(日) 03:27:37 ID:CMR8OCK8.net


44 :ベストヒット名無しさん:2006/07/02(日) 10:18:50 ID:I1y2d0rr.net


45 :ベストヒット名無しさん:2006/07/02(日) 10:26:06 ID:CMR8OCK8.net


46 :ベストヒット名無しさん:2006/07/02(日) 22:33:47 ID:2aA0HOgD.net


47 :ベストヒット名無しさん:2006/07/03(月) 15:34:13 ID:vuSWey/A.net


48 :ベストヒット名無しさん:2006/08/04(金) 16:35:59 ID:SjFrU8z4.net


49 :ベストヒット名無しさん:2006/08/04(金) 19:31:13 ID:3SC936cE.net
アメリカのiTUNES Music Store で「恋のムーンライト」を見つけて落としたが、変なエレキピアノがかぶさってる。オリジナルバージョンをなぜ出さないのか?

50 :ベストヒット名無しさん:2006/08/11(金) 16:39:35 ID:Kvx0/XMp.net
☆彡

51 :ベストヒット名無しさん:2006/08/28(月) 20:08:07 ID:2en2hUap.net
☆ミ

52 :ベストヒット名無しさん:2006/08/28(月) 22:31:48 ID:Y6Ir6C2O.net
このスレ見て狂喜した46歳。

53 :ベストヒット名無しさん:2006/10/19(木) 22:40:22 ID:iEItuqHw.net
1stアルバムのDXエディションが発売された夢を見た(・∀・)

54 :ベストヒット名無しさん:2006/10/20(金) 21:42:35 ID:2ACufBm7.net
yes it feels right!!!!!


55 :ベストヒット名無しさん:2006/11/06(月) 22:49:33 ID:I7GnpGsP.net
巣束

56 :ベストヒット名無しさん:2006/12/04(月) 16:17:41 ID:bgwF5DNJ.net


57 :ベストヒット名無しさん:2006/12/30(土) 22:58:01 ID:75pfU44A.net
あれから、もう30年経つけど未だに心ときめくサウンドだね。
一日中聴いてても飽きないんだな。
無人島に持って行くならスターバックだけでいいと思ってるよw

58 :ベストヒット名無しさん:2007/02/06(火) 22:36:10 ID:WulXCSBJ.net
  +     ゚  . +            . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
   . .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。
 , .        .           ,       .     .
     。           ∧∧ ∧∧    。
                ( :;;;;;:::)( :;;;;: )
.   .             /:;;;;;: | | :;;;:ヽ
              〜(::;;;;;;:/.  |:;;;;;;: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐

59 :ベストヒット名無しさん:2007/02/21(水) 21:23:30 ID:XwIPjL+P.net

あのマリンバソロはネ申

60 :ベストヒット名無しさん:2007/02/25(日) 23:26:54 ID:2d0WQ0pG.net
コーヒーを思っちゃうよ

61 :ベストヒット名無しさん:2007/04/13(金) 17:23:02 ID:TP2DcEb8.net
ポールの新作のおかげで再び話題になるか?!w

62 :ベストヒット名無しさん:2007/05/11(金) 09:09:25 ID:EC0jgekc.net
☆彡

63 :ベストヒット名無しさん:2007/05/13(日) 17:49:23 ID:jreWz8el.net
☆ミ

64 :ベストヒット名無しさん:2007/07/25(水) 20:01:03 ID:7UH5hkb1.net
>>61
ぜ〜んぜ〜ん話題にもならなかった・・・

65 :ベストヒット名無しさん:2007/08/06(月) 15:06:50 ID:/yNNtwpJ.net
age

66 :ベストヒット名無しさん:2007/10/03(水) 19:57:03 ID:8i0YY3j6.net
☆彡☆彡☆彡

67 :ベストヒット名無しさん:2007/10/08(月) 20:45:55 ID:kzY8qq0q.net
Moonlight feels right 某tubeで高橋幸宏のカバーバージョン聴いて、
そのあと同じく某でオリジナル聴いた。どっちも好き。まさかstarbackのスレがあるとは。

68 :ベストヒット名無しさん:2007/12/18(火) 17:05:12 ID:ccdjc7h9.net
   /.             ヽ
   |.              |
    l      ;;,-~""";;;'''-;;;;__
    ヽ    (,.,;.,〜-ー''''~ ̄
     \        /
      `  ー ─ '
                    .○⌒\
 ∩ミ ∩ミ     __l>o<l__    .(二二二)               。  . .
 い,,c'_ノ     _|__〈ハ〉__|_    (;`・ω・)  。・゚・⌒)。  。・。・゜ ゜゜。 ・。゜.゜::.゜  ゜ ゜゜。 ・ 。 ゜ .。  . 
. ヘ⌒ヽフ⌒γ  |///| |///|    /   o━ヽニニフ))      ゜。 ゜・。゜ ゜.゜・。゜゜. . .☆ 。。. ゚。 + 。
(・ω・ )  )∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]                  . 。 。゚. 。 * 。, ´。. ゚。 ゚ 
  しー し─J彡 ◎───◎. ◎───◎  =3  =3            ゚. ゜  ゜. 。 ゚.,  ,+ 。 ゚. + 。
 。 o   °o    。   o   °    o 。  。    。 o   °  o   。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ ° __  _ 。   
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \ . |ロロ|/  \ ____.   /~~\
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|__|ロロ|_| ロロ|_|田|.,,傘傘傘::::::::傘傘傘..,,,,傘傘...........


69 :ベストヒット名無しさん:2008/01/08(火) 00:39:58 ID:q830w5pJ.net
1stのCDって今やウン万円のお宝アイテムなんだな
尼で98000円って・・・
かつて発売直後にタワレコで見つけた時は狂喜したっけなぁ

70 :ベストヒット名無しさん:2008/01/09(水) 00:04:05 ID:UU/oi5Jl.net
来てみた。カラオケにあるだけでもプチっと驚きだけどね。
そうか、恋のムーンライトっていう邦題なのか。
さっきゆうつべってみたら、I GOT TO KNOW てのも聴けた。
すんげえ久しぶりに聞いた気がする。
チャララッチャッチャ、チャララーなるほんわかした前奏だか間奏が
印象的だった曲が、Everybody〜って歌だっけ?
以上、3曲しか覚えてないのでした。

71 :ベストヒット名無しさん:2008/01/09(水) 09:16:05 ID:gmEM/ZzA.net
「恋のムーンライト」とか聴いてピン☆と来ないヤツとは絶対付き合いたくないw

72 :ベストヒット名無しさん:2008/01/09(水) 22:40:52 ID:iswy9mD0.net
「恋のムーンライト」の笑い声が入るのは、47秒、1分34秒、3分10秒であることを確認♪
次回カラオケ時に完全マスターを目指す。
しかしスーパーdamのオケはかなり精巧にできている。

73 :ベストヒット名無しさん:2008/01/21(月) 22:38:05 ID:oOy+B3Fc.net
1stだけ紙ジャケ化か・・・

74 :ベストヒット名無しさん:2008/01/21(月) 22:41:30 ID:vGRq4C2Z.net
♪あい がっとぅの〜 あい がっとぅの〜 あい がっとぅの〜

75 :ベストヒット名無しさん:2008/01/22(火) 18:19:44 ID:tiOKzsJE.net
>>74
「星影のマリンバ」だな。

ヒットチャートの上ではコケたみたいだったけど
けっこうその曲も好きだったな。

76 :ベストヒット名無しさん:2008/01/27(日) 23:22:05 ID:C/lGlbbp.net
俺は星影のマリンバが神だ。あのシングルリアルタイムで買ったけど、その後中古屋で一度も見たことがない。俺以外に買った奴はいないのか?

77 :ベストヒット名無しさん:2008/03/17(月) 10:12:11 ID:0hnazXVo.net
2ndもCD化されるって本当?

78 :ベストヒット名無しさん:2008/03/18(火) 16:41:57 ID:aU+Yt3cE.net
HMV
2ndもう完売かよ!!!

79 :ベストヒット名無しさん:2008/03/18(火) 18:47:37 ID:aU+Yt3cE.net

復活した

80 :ベストヒット名無しさん:2008/03/20(木) 01:30:20 ID:vZCnx+Wm.net
この調子で『Searching For A Thrill』出てほしいけど果たして・・・

81 :ベストヒット名無しさん:2008/03/21(金) 00:01:39 ID:hdbWHlsw.net
1st紙ジャケ記念age

82 :ベストヒット名無しさん:2008/03/23(日) 16:48:30 ID:kuBF6RwA.net
>>76
持ってるよ。渋谷の某大型店で数年前に買った。\250ぐらいだった。

83 :ベストヒット名無しさん:2008/04/02(水) 16:04:19 ID:ja58XMm1.net
1st紙ジャケよりも2000年発売の輸入盤の方が若干音質が優れてるので
持ってる人は手放さない方がいいですよ。

84 :ベストヒット名無しさん:2008/06/24(火) 23:32:52 ID:2cB8r7YW.net
2枚目神ジャケゲット!
最高だぜぃ♪

85 :ベストヒット名無しさん:2008/07/17(木) 00:01:06 ID:/x2mXaSx.net
3rd紙ジャケまだぁ〜?

86 :ベストヒット名無しさん:2008/08/26(火) 13:05:44 ID:OFGJmQVU.net
実演初めて見たw

http://jp.youtube.com/watch?v=VaSXZMh9W5A&feature=related

87 :ベストヒット名無しさん:2008/08/28(木) 22:36:07 ID:51p1vJhw.net

もう消えてしまった・・残念(・ω・)

88 :ベストヒット名無しさん:2008/11/10(月) 23:57:55 ID:TcGBsz24.net
^

89 :ベストヒット名無しさん:2008/12/11(木) 09:42:53 ID:WC8NsVaP.net
http://jp.youtube.com/watch?v=HWF7Gl3lZ_o&feature=related

90 :ベストヒット名無しさん:2009/01/14(水) 22:07:36 ID:AZSnkqEo.net
こんなのも出るみたいね。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3512374

91 :ベストヒット名無しさん:2009/01/27(火) 09:35:12 ID:rZ7F9nJE.net
実演復活
http://jp.youtube.com/watch?v=oCuQQcISZTM

92 :ベストヒット名無しさん:2009/03/04(水) 14:00:23 ID:jYuZbZb3.net
実に素晴らしい!

93 :ベストヒット名無しさん:2009/03/30(月) 10:45:40 ID:kq4UYZ/Q.net
月光、最近よくかかるねラジオで
図書館に置いてるから借りてみようかなCD

94 :ベストヒット名無しさん:2009/04/29(水) 00:48:13 ID:cKkqQnBP.net
「月光Feels Right」は、 私の空前の好きなTOP40の1つに当たります。
3:38パッケージの中にすべて包装されたそのようなユニークで、愉快で、感傷的な歌は一度もありませんでした。
「私は知らなければならない」「月光」というアルバム、および「ラッキーマン」からの他の2つのヒットがその同じ大衆的な「楽しい」スタイルから脱しています。
ブルース・ブラックマンはキーボードのMASTERでした、そして、synthはいっぱいになります、そして、私が音楽学校にいた間、メロディーはボー・ワグナーが私になっていた間、
マリンバを取りたがっています。 ドラム奏者であり、デヴィッドSnavelyのはっきりして、すばやくて、運転するビートは私が模倣するのを楽しんでいたスタイルでした。
私がいた私たちの大衆的なディスコバンドは「月光は気持ちが落ち着いてい」て(synthで行われたマリンバ部分)「私は知らなければならない」両方のカバーをしました。
それで、私は後方にそれらの2曲とフォワードを研究しました。 私の古い兵士のSTOCK Lpを擦り減らせて、別の1つを買ったので、私は、1,000回の近くでそれらの歌を聞いたと信じています。
現在、職員とうまくいけば1976年からのこれらの空想的な歌のorignal録音が最終的にあることを確認するほど私は起動されました! 私は約10年前のBacktracsコピーとそうするどんな失望かを買いました!
それは私が覚えていたスターバックにほとんど類似していませんでした。 それで、これが、公式のスターバックであると主張したとき、私は、このCDを購入する機会に突進しました!
そして、私が残念にもそれを今日、たくさん受け取って、「月光」がまさしく接触を鳴らしたのに気付いた、異なる、私が今までに持っていたいかなる他のバージョンも聞かれたより何秒も長い間、それは30でした。
さて、私はそれがリマスターされて、おそらくリミックスされることであると少し不適切とみなしました、そして、次に、私たちは皆、以前決してリリースされなかった、拡張版の贈り物を得ます!
間違いなく、私はそれに対処できます。 次に、私が「私は知らなければならないこと」に得たときの100回以上のその歌にドラム役割を演じた人であり、私は、何か問題が確実にあったのを即座に知っていました。
その歌は2つの罠のヒットとHigh-帽子拍手と共に始まります。 それらは過ぎ去ります、そして、私はそれで部分が全く同じでなかったとドラムにまさしく言うことができました。
それぞれの中詰めは異なっています、そして、使用されるドラム・セットは、同じトーンを持ってさえいません。
マリンバ独奏のすぐ前のカウベルがあまりに遠くに混ぜられるので、何人かの人々がそうしてさえいない後部は、それに気付きます。
歌のGOOD再録音ですが、それは、確かに1976年のバージョンと異なった録音かミックスです。 もう片方の歌Iはミックスで相違を認めました、
そして、結末は私の3番目の好きな歌、「ラッキーマン」でした。 バックグラウンドボーカルははるかに多くのprominateです、
そして、結末は衝撃中断とpecussionだけに入ります。 (私はそれがちょっと好きでしたが、決して少なくなくて、それはオリジナルと異なっています)
どれが同じ衝撃を含んでいるかは打たれましたが、他の存在している器具があります(風変りな和音が打って、synth独奏に従って歌が消える前に、バスが続くキーボードプレー)。
私が決してそんなに密接に研究しなかった他の歌であり、ここで先へ進むいくつかの明確な神秘があります。
私の友人は「月光」のMusic Club CDを持っています、そして、それは1976年のアルバムと同じであることが鳴ります。
それで、それは私の期待はずれの話です。 それはただ、オリジナル(リチャードCarpenterがすべてのオリジナルのカーペンターズの歌でしたことの種類)をめかすかまたはtweekingするケースであるかもしれません。
彼が部品を加えて、ある器具を再録音して、オリジナル曲を変えたので、それらは異なるように聞こえました。
音楽の本当の、そして、正統のバージョンが欲しい人であり私は変更で失望しています。
「月光Feels Right」は拡張フェードを除いて、検出しにくいものになるでしょう。 他の2つのヒットが、異なる当然の決定です。


95 :ベストヒット名無しさん:2009/06/15(月) 22:44:21 ID:xzBDRm27.net
>>90がこれまでのCDで一番音がイイね。
マスクラットの紙ジャケは情けない位ショボイ音だった。


96 :ベストヒット名無しさん:2009/07/18(土) 10:46:40 ID:No2h1kw3.net
私はアマゾン売り手からこのイギリスによる人工のCDを受け取りました、
そして、それは傑出している再発行です、Raven(オーストラリア)がする仕事のように。
ここの兵士のStockラベルスターバックアルバムがかつて--オリジナル・マスタバージョン、
およびボーナス道(1977年からの2つの非LPのただ一つ側)よりよく鳴らす2は、推定上ビニールから取りますが、すばらしくまた聞こえます。
小冊子は両方のアルバムの完全なカバーがある折り込みページです
、歌「月光は気持ちが落ち着いていること」へのクレジット、バンド写真、1976-77スターバックディスコグラフィー、および歌詞と同様にさえ。

それがロックn'Roll Rocketアルバムでリリースされたとき、「これらの朝の1つ」というただ一つの夏からの1側の1977は、
「公式」のスターバックのCDリリースのときに現れますが、短い抜粋だけに現れます。
ここで、それは他のすべての道のようなステレオの完全なただ一つのバージョンです。
もう片方のボーナス道、 「楽勝A中断」 マリンバ独奏とすべてがあるヒットのような音。
それがb-サイドであった、「Everbody、中で早めのDancin」1977になってください。
これによるBroadsideラベルの上に、(イギリスのラベルCherry Redの子会社)と商品番号があるということである、
「厳しい2インチ。 デモではなく、マスターテープ、および2人のボーナスシングルス(全体で兵士のStockラベルの上の完全なスターバックであるもの)からのここでリミックスがない、
まさしくオリジナルの古典的なアルバムがあります。
注意: また、アマゾンで利用可能な「公式のスターバック」CDは、このCDと同じフロントカバー芸術を使用しますが、
スターバック/コローナアルバムからの道と彼らの多くがリミックスされて、変更されているシングルスの編集です。
今、だれかだけが3番目のスターバックアルバム「スリルを捜し求めます」をリリースするだろうかどうか、
そして、1978年と1980年にUnited Artistsラベルでリリースされた4(「コローナ」という名前の下の)番目。

97 :ベストヒット名無しさん:2009/07/19(日) 11:14:23 ID:P2taJaDL.net
♪ムンライ

98 :ベストヒット名無しさん:2009/07/21(火) 16:05:10 ID:XgdDJy7O.net
♪フィルライ

99 :ベストヒット名無しさん:2009/07/23(木) 00:31:21 ID:2Ov6TAvV.net
いつか、1970年代に、私は、実際に最初の3個のスターバックアルバムを所有していました。
しかしながら、過去の30と数年間、私が持っていたそれらの音楽のどんな回想もそれらの最高10Moonlight Feels Rightに関するメモリにせいぜい抑えられました。
(まだ、Moonlight Feels Rightはオールディーズステーションで時々のエアプレイを楽しんでいます)。
しかし、私は、このcdが今日すっきり聞こえると言わなければなりません。
Moonlightと共にここに含まれているのは、それらのすべての3個のアルバムからの、
より良い道の厳選と同様に追跡のヒットIのGot To KnowとEverybody Be Dancingです。
また、私が詳しくなかった2、3のボーナス道がありますが、それらは井戸で古典に混入します。
スターバックの音は明確にくつろいだジャズの楽しい接触がある70年代のポップスです。
事実上、Moonlight Feels Rightアルバムからのカバー芸術はそれを全くよくまとめます。
暖かい夏の晩の遅い夜のドライブ、またはただロマンチックなムードではね返るのに、これは完全です。
歌は時には、少し機智に富みましたが、総合的に簡単に行くことです。
私のお気に入りはサンセット・アイズでなければなりません。
そして、ボー・ワグナーによるそのMarimba仕事はそれ自身のクラス中です!
ブルース・ブラックマン、リードシンガー、および作詞作曲家はどうやら直接このリリースを監督しました。
それは、何年も入手できなくて、十分待ちの価値があります。
私には、2つの小さい方の否定的コメント
(カバーが、人が、Rocketが全体として含まれていると完全なアルバムMoonlight Feels Rightとロックンロールを信じているように導くかもしれないということであるものケースでない)があります。
(私は、それが同様のカバーがあるパッケージの中のほかの場所で入手できるのを理解しています。)
私がひどく感動していないもう片方のものは、オリジナルに加えてここに現れるMoonlight Feels Rightの現代のリミックスです。
しかし、私が全く不平を言うことができないように、
ここの音楽の残りはただとてもすばらしいです。 これはすばらしいcdです。

100 :ベストヒット名無しさん:2009/07/23(木) 00:38:57 ID:2Ov6TAvV.net
♪ハッハッハッハッ

101 :ベストヒット名無しさん:2009/07/24(金) 08:06:43 ID:/jbU3uxC.net
♪チャララララ、チャララララ

102 :ベストヒット名無しさん:2009/07/24(金) 23:37:39 ID:O8wQY7O7.net
♪ムンライ

103 :ベストヒット名無しさん:2009/07/26(日) 17:14:09 ID:80mCk3/u.net
♪フィルライ

104 :ベストヒット名無しさん:2009/07/26(日) 17:39:00 ID:eZJc5U5R.net
♪オーアイガッツノウ

105 :ベストヒット名無しさん:2009/07/29(水) 06:40:02 ID:f+8mAOAq.net
Eternity's Childrenから
このスレにたどり着きました

106 :ベストヒット名無しさん:2009/07/29(水) 08:22:56 ID:i5RuoJra.net
>>105
いらっしゃいませ

107 :ベストヒット名無しさん:2009/07/29(水) 08:57:20 ID:9ZHmQK1V.net
ひっそりとして寂しいところですね…

お邪魔しました

108 :ベストヒット名無しさん:2009/07/29(水) 14:05:49 ID:4apPEc/d.net
ありがとうございました

109 :ベストヒット名無しさん:2009/08/17(月) 10:13:56 ID:TFOSpvZL.net
Moonlight Feels Right/Rock 'N' Roll Rocket
を買って聞きまくってます

2枚目のRock 'N' Roll Rocketの方が曲の完成度高いのが多いです

Blues Blackmanさんは60年代Curt Boettcher系列でソフトロックしてた人なんですよね
どうりでそんな感じの音出してると思いました


110 :ベストヒット名無しさん:2009/08/22(土) 14:52:13 ID:cNNyu87e.net
♪ムンライ

111 :ベストヒット名無しさん:2009/08/22(土) 16:05:13 ID:T6oOlAh4.net
今日西友行ったら
店員の趣味かどうかはしらんが
なぜかEternity's ChildrenのThe Other Side Of Meが流れてたので
ここに書き込んどく

112 :ベストヒット名無しさん:2009/08/23(日) 20:24:16 ID:N6CSjY+P.net
♪フィルライ

113 :ベストヒット名無しさん:2009/08/23(日) 21:37:01 ID:3GvkNf4k.net
♪チャララララ、チャララララ

114 :ベストヒット名無しさん:2009/08/24(月) 11:02:51 ID:PGFzqYyA.net
今、ネットFMで流れたのでage
♪ムンライ♪フィルライ♪チャララララ、チャララララ

115 :ベストヒット名無しさん:2009/09/02(水) 12:10:08 ID:wcuo+Z5Z.net
2枚目アルバムのRock 'N' Roll Rocketの5曲目に入ってる

Little Birdって超名曲じゃね

116 :ベストヒット名無しさん:2009/09/04(金) 23:35:08 ID:4UlVnL/j.net
ありえない

117 :ベストヒット名無しさん:2009/09/09(水) 00:52:18 ID:xL87qSTS.net
モカフラペチーノのトールひとつ 

118 :ベストヒット名無しさん:2009/09/09(水) 01:00:19 ID:n+JhCwGt.net
かしこまりました

119 :ベストヒット名無しさん:2009/10/09(金) 08:36:13 ID:CAzTU8tN.net
1ヶ月ぶりですね

120 :ベストヒット名無しさん:2009/10/09(金) 21:04:05 ID:T+H/IsEs.net
お元気でしたか?w

121 :ベストヒット名無しさん:2009/11/09(月) 20:50:58 ID:J8ZHz75R.net
ご無沙汰しております

122 :ベストヒット名無しさん:2009/11/09(月) 21:15:06 ID:tvJvl02i.net
こないだコロナのLPを100円でゲット!

123 :ベストヒット名無しさん:2009/12/07(月) 22:28:08 ID:GKi762n9.net
今年も有り難う御座いました。

124 :ベストヒット名無しさん:2009/12/09(水) 12:52:08 ID:TUkdnMUr.net
また来年お会いしましょう
どうぞよいお年を

125 :ベストヒット名無しさん:2010/01/06(水) 14:10:14 ID:96FJPkPP.net
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

126 :ベストヒット名無しさん:2010/01/06(水) 21:59:02 ID:CPjxI6Ej.net
おめでとうございます
どうかよい一年でありますように

127 :ベストヒット名無しさん:2010/04/14(水) 14:36:17 ID:f/v7VGI9.net
ブルース・ブラックマンさんは
エタニティーズチルドレンやコロナ時代も含めて
もっと評価されてもいいと思う

128 :ベストヒット名無しさん:2010/09/15(水) 21:38:48 ID:AyYjFGo3.net
3rdの復刻もお願いしやす。
http://www.youtube.com/watch?v=VNccvtIq-sY

129 :ベストヒット名無しさん:2010/12/28(火) 20:50:44 ID:EbuCl5Z9.net
ファンの皆様〜どうぞ良いお年を!

130 :ベストヒット名無しさん:2011/07/10(日) 10:37:01.29 ID:OzAKnzvb.net
ついさっきJ-WAVEで、オール アィ ガッツノウ がかかった!
イントロ流れた時は耳を疑ったよ。
20年以上J-WAVE聞き続けてきたけど、スターバックが流れたの初めてかも。
しかもムーンライトじゃなく。

131 :ベストヒット名無しさん:2011/07/10(日) 20:13:27.44 ID:SovHGcaV.net


1stのLPを額に入れて部屋に飾ってますw

132 :ベストヒット名無しさん:2011/07/11(月) 17:29:03.00 ID:L5Hlb6+z.net
プライヴェート・ストック・レーベルのCDは
マスター紛失のため総てアナログ起こしと聞いた

133 :ベストヒット名無しさん:2011/07/27(水) 11:43:18.76 ID:ssoFkdHr.net
カラオケで練習しようと思います。ラップみたいに難しい

134 :ベストヒット名無しさん:2011/12/01(木) 21:06:31.28 ID:TBvXaDZz.net
こ・・これはw

http://www.youtube.com/watch?v=NAOOaNFTQzA&feature=related

135 :ベストヒット名無しさん:2011/12/01(木) 21:53:16.35 ID:iV7f5HUn.net
よし俺がここで超絶マリンバソロだ

136 :ベストヒット名無しさん:2011/12/04(日) 22:06:04.26 ID:myQvBcZp.net
♪ムンライ

137 :ベストヒット名無しさん:2011/12/07(水) 20:56:56.38 ID:Wq4GSym1.net
♪フィルライ


138 :ベストヒット名無しさん:2011/12/11(日) 23:59:14.23 ID:BGSjOJVm.net
♪ハッハハハ

139 :ベストヒット名無しさん:2011/12/28(水) 04:30:07.34 ID:d7E2g7tc.net
♪ポーショ〜ン

140 :ベストヒット名無しさん:2011/12/30(金) 23:32:35.00 ID:mJGn9JzK.net
今年もいろいろお世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願い致しますw


141 :ベストヒット名無しさん:2013/03/30(土) 18:56:22.67 ID:BexHLJKA.net
3rdとコロナのCD化まだ〜?

142 :ベストヒット名無しさん:2013/12/18(水) 12:36:57.77 ID:mJzELVaz.net
来年こそはどうぞ良い年でありますように。

http://www.youtube.com/watch?v=g1FLRPVbAB4

143 :ベストヒット名無しさん:2014/02/21(金) 00:13:25.65 ID:ivtDXYN+.net
空耳アワーで、I Got To Know 登場

144 :ベストヒット名無しさん:2014/03/21(金) 07:08:07.68 ID:fV7cG53n.net
キングハーベストのダンシングインザムーンライトもムーンライトつながりで好き。

145 :ベストヒット名無しさん:2014/03/29(土) 04:05:46.10 ID:DDLEWw+p.net
>>143
空耳の箇所はどこだったの?

146 :ベストヒット名無しさん:2014/03/29(土) 09:14:52.04 ID:Pyt6QfNI.net
>>145
41秒あたりから、
あれはセレブな人々〜

147 :ベストヒット名無しさん:2014/03/29(土) 12:57:09.75 ID:Pyt6QfNI.net
ついでに最新ライヴ
http://m.youtube.com/watch?v=5k7sgowa3p8

148 :ベストヒット名無しさん:2015/01/17(土) 10:20:38.37 ID:h8HXFk+P1


149 :ベストヒット名無しさん:2015/08/13(木) 00:49:45.25 ID:iO8HBM96.net
ブルース・ブラックマンの『Moonlight Feels Right 2014』買ってみた。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00W5YA1WQ?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o00_s00

150 :ベストヒット名無しさん:2015/10/22(木) 00:34:57.15 ID:UE5XoZ4C.net
高橋幸宏の「ムーンライト…」
スタジオ録音の分もようつべにアップされてるね

151 :ベストヒット名無しさん:2015/12/23(水) 12:45:54.32 ID:cc22LK5U.net
結局マリンバの練習もできない一年でした。
来年も宜しくお願い致します。

152 :ベストヒット名無しさん:2015/12/23(水) 19:59:45.16 ID:zTnqV3+6.net
>高橋幸宏の「ムーンライト…」

マリンバの箇所をキーボードで速弾きする
越みはるがカッコいいね

153 :ベストヒット名無しさん:2015/12/23(水) 20:21:06.58 ID:IundtIUf.net
同じ音痴にしてもユキヒロはもっと酷い

154 :ベストヒット名無しさん:2017/01/07(土) 15:23:38.42 ID:BZPaiLLo.net
スターバックの鳥取店コーヒー売る代わりたばこすつてる!&#128562;つわはいてる&#128514;

155 :ベストヒット名無しさん:2017/01/08(日) 09:47:56.19 ID:rNgCQSLW.net
すいません

156 :ベストヒット名無しさん:2017/06/23(金) 10:19:14.92 ID:N/RW0QTr.net
ボーさん、R.I.P.
マリンバソロ最高だったよ
ありがとう

157 :ベストヒット名無しさん:2017/07/01(土) 16:35:26.37 ID:VErYwDhU.net
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506

158 :ベストヒット名無しさん:2017/07/25(火) 08:07:01.89 ID:T+nSyJ7p.net
折れはピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、社会脱糞地位、低収入、
マンコ吸引舐め合い、一般社会のトンスル愛飲度、合法的痴漢催眠、射精術、
理論武装ETC あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ。
真っ当な人間には誠意ある対応。ひん曲がった人間にはひん曲がった対応を
するのみだ。別名貶し(毛無)の天才。徹底的に落とし込んでやるよ。

159 :ベストヒット名無しさん:2019/02/10(日) 00:55:22.34 ID:uhNn3N/H.net


160 :ベストヒット名無しさん:2019/02/10(日) 01:27:26.03 ID:5pBtdZz0.net
人気ロックバンド「爆風スランプ」の元メンバーである江川ほーじん(57)が
昨年12月上旬に交通事故に遭い、現在も意識不明の状態であることが分かった。
江川の公式サイトで発表された。ファンキー末吉(59)も8日にブログで報告し、
募金の呼びかけをしている。2月下旬から3月にかけてチャリティーライブを
開催することも発表。サンプラザ中野くん、パッパラー河合も一部参加する。

161 :ベストヒット名無しさん:2019/12/15(日) 20:31:20.20 ID:qZ0Knuhn.net
DWT

162 :ベストヒット名無しさん:2020/03/08(日) 22:48:48 ID:iic2b9dE.net
コロナの「甘い誘惑」は名曲

163 :ベストヒット名無しさん:2020/03/09(月) 00:24:01 ID:krBv4koM.net
外国の音楽聴くならドアーズだけ聴いとけば十分です。
あれ?お前こそ「ロビー」とか使ってるじゃねーか。
お前、パヨなんだろ?キャラ立て出来てねーぞ(笑)。
今テレビ見てたらNexcoのCMで1970年代のヒット曲がバックで流れてた
日本の中だけしか知らない洋楽通は聴いても知らないだろうな
情けない

レイ開発されてからというもの・・・
ドアーズ依存症がさらに・・・
すごくなっています(笑)
レイを開発されてしまってるのです(笑)
ドアーズするたびレイにファーギーが当たると、
毎回アヘアヘいってしまいます。

レイ開発ってやばいです(笑)

レイが開発されていると、
1回のドアーズで何度も何度も膣イキを繰り返したり、
キスや肌に息をふきかけられたり、全身どこかをチョッと触られるだけでイッたり、
電車やバスなどの乗り物の揺れでイッてしまったり、
「イキなさい」と言葉で命じられるだけでイッたり、腹筋に力が入った拍子でイッたり、
などなど、様々なことが起きます。
開発されている女性に、どんな現象が起きるかはその女性しだいです。
 
「ドアーズ中毒」や「奴隷」の様にはならなくても、
日常生活でもイってしまうというような、
レイが開発された後は、刺激に対してとても敏感に反応してしまうようになる女性は確かにいます。
レイの開発によって「快感の虜」になってしまうということはあると言えます。

ロビー愛飲してる糞食いモリソンコがうっかり認めて自爆乙wwwwwwwwwwwwww
早く虐殺されちまえゴキブリモリソンコの捏造ヒトモドキウジ虫がwwwwwwwwwwwwww

パヨはてめえだよ糞食いモリソンコ野郎wwwwwwwwwwwwww
ww
日本人のふりして味方してもらおうとしてんじゃねえぞ
前頭葉欠損したヒトモドキガイジは一族郎党共々殺されたちまえwwwwwwwwwwwwwwww

帰化モリソン自白乙
帰化モリソンがバレたのは帰化しても火病起こすモリソンの出自がよくでてるてめえのファビョリっぷりからだろ
モリソンはその汚らしいDNAからモリソンなんだから日本人と認めてほしくても無駄なんだよ馬鹿モリソン
モリソンの分際で日本人差別すんなよ馬鹿モリソン

バカボンパパの特徴

・ネタがなくなると、すぐにyoutubeの動画を貼る
・ファビョるとすぐにID:???0を使って煽る(しかも連投&自演する)
・ボンクラという言葉に過剰反応する
・煽りの内容がワンパターン
・煽りの時には「低能ニート」「ジョンヒトモドキ」という単語を多用
・極度のボキャ貧のため、人が使った言葉をすぐに真似して使う
・パニック状態に陥ると「モリソン死ね」としか言えなくなる

164 :ベストヒット名無しさん:2020/03/15(日) 22:42:30.90 ID:xS9bok1B.net
ゆうせんでmoon light feels right流れてた。
やっぱいいわ。

165 :ベストヒット名無しさん:2020/03/15(日) 23:50:25.13 ID:OmAAQBac.net
異性と異常な関係しか築くことができない兄について
長くなりますがお願いします。68歳になる兄について相談があります。
兄は一人暮らしをしていたのですが、最近、借金返済のため家賃を浮かせるべく
実家に戻ってきました。
なぜそんなに借金をしてしまったのか聞くと、地下アイドルに貢いでしまったと。
他にも、女性のコスプレイヤーや駆け出しの声優などに高いものを奢ったりプレゼント
したりしてしまったということです。そうすれば体の関係にたどり着けるのではないかと
思ったそうです。しかし、話を聞いていると明らかにヒモ扱いされていたようです。
兄の知り合いに普段の兄の生活ぶりを聞くと「言いづらいけど、無気力だし嫌われて
いる。報告・連絡・相談をしてくれない。飲み会にも来ない」と言われました。
周りと正常なコミュニケーションがとれていないようです。
つまり、兄は異性と異常な関係しか築くことができていない状態であると思いました。
しかも、主にサブカルの世界にいる女性と。何故そんなことになってしまったのか理解
できませんが、家族だから理解したいと思っています。
こんなふうになってしまったことのある男性・または原因が相談つくという方々の回答を
お待ちしています。対策など、どんな御意見でも大丈夫です。宜しくお願いします。
お兄さんに自己投影してしまった女オタクから意見させて頂きます。
とりあえず風俗に行こう!
お兄さんは「サブカル女性のファン」というより「可愛い女性と性的行為したいだけ」
な印象を受けました。男性誰しもある欲求なのでそれ自体は良いのですが、問題は
「貢げば好きな女は性行為をしてくれる勘違いしている」点です。
「性的関係は金で買える場合もあるが、少なくともお兄さんが望む人はそれをお金で
提供していない」ことを認識すべきではないでしょうか?
お兄さんが貢いだ方は風俗嬢ですか?違いますよね。
※風俗嬢を馬鹿にしているわけではありません
地下アイドルやコスプレイヤーはいわば偶像。
ファンに生き甲斐を与え、夢を見せてくれる存在です。
自分が望む人は手の届かない人であること、また相手と自分が不釣り合いなことを
自覚しましょう。手を出してやろう、自分の思い通りにしたいと思うこと自体が誤り。
崇拝対象とファンが結ばれるパターンもまれにありますが、ああいうのはおとぎ話
のレベルだと個人的に思っています。
3次元オタクならこの点、ただのインクと紙に萌えているだけで幾分気が楽ですが←
地下アイドルなどは実在しており、距離が近いだけに、手が届くのではないか?
と錯覚してしまいますよね…。
それに性行為は快楽を得る手段ではなく、子孫を残す行為です。
風俗の方は妊娠しないようできる限り対策してらっしゃるプロですが、他は違います。
万が一、相手を妊娠させてしまったら養育費を一生払わなければいけなくなる事
などを考慮すべきです。
もう一度言う。風俗に行こう。別に恥ずかしいことではありません。
お兄さんの理想は高すぎます。その理想を手に入れるにはスペックが足りません。
これはお兄さんを馬鹿にしているわけではなく、人間のほとんどはそうなのです。
かくいう私もそうです。どこかで気づかねば、悟らねば、一生貢ぎ体質は治りません。
どうしてもそのコスプレイヤーさんや地下アイドルじゃなきゃ嫌ってんなら、風俗嬢と
推しを脳内で画像合成してください。推しでそういう妄想をすること自体、ファンに
あるまじき行いですが、この場合はそれしか言えない。
母との相談の結果、食費と家賃を入れてもらう、借金や趣味や人間関係のことに
口を出さない、母と私とで発達障害について学び、兄との今後の接し方を考える。
こちらからうるさく言って兄を変えようとするのではなく、こちらの接し方を変えて、
兄が自ら変わっていくのを長い時間かけて待つ、というやり方をしようと思います。

166 :ベストヒット名無しさん:2020/03/23(月) 12:33:24.74 ID:HhCF0rML.net
こんな時こそコロナ聴いてまつが何か?

167 :ベストヒット名無しさん:2020/03/29(日) 11:47:29 ID:u5gqbQAY.net
統合失調症は、およそ100人に1人弱がかかる頻度の高い病気です。「普通の話も通じない」
「不治の病」という誤ったイメージがありますが、こころの働きの多くの部分は保たれ、
高血圧や糖尿病などの生活習慣病と同じように、早期発見や早期治療、薬物療法と本人・
家族の協力の組み合わせ、再発予防のための治療の継続が大切です。
脳の構造や働きの微妙な異常が原因と考えられるようになってきています。
統合失調症は、幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。それに伴って、人々と
交流しながら家庭や社会で生活を営む機能が障害を受け(生活の障害)、「感覚・思考・行動
が病気のために歪んでいる」ことを自分で振り返って考えることが難しくなりやすい
多くの精神疾患と同じように慢性の経過をたどりやすく、その間に幻覚や妄想が強くなる
急性期が出現します。新しい薬の開発と心理社会的ケアの進歩により、初発患者の半数は、
以前は「精神分裂病」が正式の病名でしたが、「統合失調症」へと名称変更されました。
厚生労働省による調査では、ある1日に統合失調症あるいはそれに近い診断名で日本の
医療機関を受診している患者数が25.3万人で(入院18.7万人、外来6.6万人)、
受診していない方も含めて、統合失調症がどのくらいの数に上るかについては、とくに日本
で十分な調査がありません。世界各国からの報告をまとめると、生涯のうちに統合失調症
にかかるのは人口の0.7%(0.3〜2.0%;生涯罹患率)、ある一時点で統合失調症にかかっ
ているのは人口の0.46%(0.19〜1.0%;時点有病率)、1年間の新たな発症が人口10万人
発症は、思春期から青年期という10歳代後半から30歳代が多い病気です。中学生以下の
発症は少なく、40歳以降にも減っていき、10歳代後半から20歳代にピークがあります。
発症の頻度に大きな男女差はないとされてきましたが、診断基準に基づいて狭く診断した
最近の報告では、男:女=1.4:1で男性に多いとされています。男性よりも女性の発症年齢
統合失調症の原因は、今のところ明らかではありません。進学・就職・独立・結婚などの
人生の進路における変化が、発症の契機となることが多いようです。 ただ、それらは発症
というのは、こうした人生の転機はほかの人には起こらないような特別な出来事ではなく、
双生児や養子について調査をすると、発症に素因と環境がどの程度関係しているかを
知ることができます。たとえば、一卵性双生児は遺伝的には同じ素因をもっているはずで
すが、2人とも統合失調症を発症するのは約50%とされていますので、遺伝の影響はある
様々な研究結果を総合すると、統合失調症の原因は素因と環境の両方が関係しており、
素因の影響が約3分の2、環境の影響が約3分の1とされています。素因の影響がずいぶん
大きいと感じるかもしれませんが、この値は高血圧や糖尿病に近いものですので、頻度の
多い慢性的な病気に共通する値のようです。子どもは親から遺伝と環境の両方の影響を
受けますが、それでも統合失調症の母親から生まれた子どものうち同じ病気を発症する
統合失調症の原因は明らかではありませんが、患者さんの脳にいくつかの軽度の変化が
あることが明らかになっています。1つ目は、神経伝達物質の異常です。神経伝達物質と
は、脳を構成している神経細胞同士の情報伝達に利用される物質のことです。そのひとつ
であるドパミンという物質の作用が過剰となると、幻覚や妄想が出現しやすくなることが知
られています。セロトニンやグルタミン酸やGABAなど、ほかの神経伝達物質も関係してい
ると考えられるようになってきています。2つ目は、脳の構造の異常です。CTやMRIと呼ば
れる装置で患者さんの脳を検査すると、脳の一部の体積が健康な人よりも小さいことが
示されています。体積減少が指摘される部位は、前頭葉や側頭葉と呼ばれる部位です。
ただしこの体積減少は、大勢の患者さんについて平均するとそういう傾向があるというこ
とで、統合失調症の患者さんと健康な人との重なりはかなり大きいものです。したがって、
それだけで原因ということはできませんし、それをすぐに診断には利用できません。 こうし
た神経伝達物質や脳構造の異常の背景には、素因と環境の要因があるとされています。
素因といってもいわゆる遺伝病という意味ではなく、統合失調症へのかかりやすさを少し
増やす遺伝的な素質が数多くあり、それがたくさん集まった場合に発症へとつながってい
きやすくなるというものです。 また環境については、たとえば都会に住んでいることが発
症を増やすとされています。ただ、具体的に都市住まいのどの点が関係するのかは明ら
かではありません。

168 :ベストヒット名無しさん:2021/04/23(金) 12:03:39.76 ID:PoYBvqNq.net
0

169 :ベストヒット名無しさん:2021/09/22(水) 02:18:55.16 ID:kGBSEaf4.net
旧太田街道沿いホテルシルク

170 :ベストヒット名無しさん:2022/04/13(水) 02:45:11.66 ID:la28YgQj.net
3rdとコロナ、やっとCD化されたね!

171 :ベストヒット名無しさん:2022/04/14(木) 11:01:24.23 ID:MZ0IZrHu.net
このスレでEternity's Childrenの名前が出ているが、"Mrs. Bluebird"が収録されている
1stの裏にはメンバーの名前があるが、Bruce Blackmanの名前はない。しかし、
2000年代にイギリスのRev-OlaのCDには作曲者には彼の名前がクレジットされている。
(当時のLP盤にはkarl Marlonの名になっている) こうなると彼が1stに参加していたという
ことになるが実際はどうだったのだろう。そこらへんはややこしくなってきたな。

172 :ベストヒット名無しさん:2022/04/15(金) 17:01:43.75 ID:Zulx2w4V.net
>>171
1967年のA&Mからのデビューシングルの「Rumors」の方だけにしか彼の名前は確認されませんね。
その後、TOWER時代のシングル盤にはクレジットされてないですね。

173 :ベストヒット名無しさん:2022/04/15(金) 19:23:12 ID:OXorVbJZ.net
エタチルはこの後も、2nd(カナダのみ)アルバムや、数枚のシングルをリリース
するが、調べるとBlackmanはこの頃は参加してないようだ。

174 :ベストヒット名無しさん:2022/04/16(土) 08:51:02 ID:tucXyJPe.net
>>172
シングル曲"Rumors"はBlackmanとKeith Olsenによるもので、ソフトロックファンには
隠れた名曲として人気が高い。これはうなずける。逆にA面の"Wait And See"は
David Gatesが書いた曲だが、作品としては地味で退屈さも出てしまう。

175 :ベストヒット名無しさん:2022/04/20(水) 10:11:42.42 ID:3nv2RHjI.net
エタチルの1stのCDは、99年以降は公式盤が出るようになったが、それまでは
Curt Boettcherの1stとの2in1のブートしかなかった。
当時はLP盤が高値だった為、このCDでよく聴いた。
盤起しで音は悪いが今でも、この盤は愛聴している。公式盤は確かに音はきれいになって
これはこれでいいのだが、何故か、自分は音の悪いブート盤のほうが親しむんだよな。

176 :ベストヒット名無しさん:2023/07/20(木) 18:32:24.61 ID:wTXvuwxC.net
https://i.imgur.com/MQnVrr8.jpg
https://i.imgur.com/tUodlsk.jpg
https://i.imgur.com/zTHCmoM.jpg
https://i.imgur.com/AVfWI4Q.jpg
https://i.imgur.com/EaW4s9h.jpg
https://i.imgur.com/VfTdnLQ.jpg
https://i.imgur.com/KKFD0aN.jpg
https://i.imgur.com/qN0mc3Q.jpg
https://i.imgur.com/spp4O9H.jpg
https://i.imgur.com/jDWAAP6.jpg

177 :ベストヒット名無しさん:2024/03/05(火) 08:13:18.15 ID:TATMuB+j.net
https://i.imgur.com/GFxmtED.jpg
https://i.imgur.com/bzv8DLs.jpg
https://i.imgur.com/nvqPkFb.jpg
https://i.imgur.com/TEBYVsb.jpg
https://i.imgur.com/2JIjIck.jpg
https://i.imgur.com/6rjhVrB.jpg
https://i.imgur.com/5ZbXELc.jpg
https://i.imgur.com/pTlBiwP.jpg
https://i.imgur.com/z3juTIf.jpg
https://i.imgur.com/DDF5TY2.jpg

46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200