2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

クライマックス・ブルース・バンド

1 :ベストヒット名無しさん:2005/10/30(日) 23:04:51 ID:gtp+TzAZ.net
いい楽曲多いんだけど・・・
知ってる人居ますか?

2 :ベストヒット名無しさん:2005/10/30(日) 23:16:27 ID:wajGzw3Y.net
数年前に好きだったナイン・デイズというバンドが"I Love You"をカヴァーしていて、
その時初めてオリジナルを聴いた。
俺が洋楽を聴き始める1年前のヒットなので、リアルタイムでは全く聴いてなかったけど。

3 :ベストヒット名無しさん:2005/10/31(月) 00:15:48 ID:Ec2THvdZ.net
俺は80年に入ってから聴いたクチ。
『Get Have More Love』『ダーリン』『I Love You』
『ラストチャンス・スルーン』とか良く聴いた。

4 :ベストヒット名無しさん:2005/10/31(月) 00:19:02 ID:EJ61ZYzt.net
>>1
きゃーっ、懐かしいーー!!
CLIMAX CHICAGO BLUESE BAND ですよね?
後にCHICAGO を外したはず・・SHOPPING BAG PEOPLE とか大好きでした。

5 :ベストヒット名無しさん:2005/10/31(月) 15:09:47 ID:a8rk3BtL.net
アイラブユーの収録されてるアルバムのCD出てますか?

6 :ベストヒット名無しさん:2005/10/31(月) 19:59:47 ID:/DGZq0ej.net
>>5
ラッキー・フォー・サム、というアルバムに収録されてましたが
このアルバムはCD化されてないのでベスト版しかないかと。

アマゾンみたけど、25-yearsにしか収録されてないみたいですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000012X/qid=1130756152/sr=1-18/ref=sr_1_2_18/249-9052028-8432360

7 :ベストヒット名無しさん:2005/11/01(火) 20:38:11 ID:8G93Jh3Y.net
>>6
サンクス。ベスト買うしかないか。古いのはよく見かけるんだけどね。

8 :ベストヒット名無しさん:2005/11/01(火) 21:00:43 ID:o74k04QH.net
ピーターヘイコックのブルースギター
俺は大好きだよ。

9 :ベストヒット名無しさん:2005/11/02(水) 08:50:58 ID:em1052Ub.net
段々ファンキーな音になって行った頃が好きだな。
アルバム単位でCDで出して欲しいよな。

10 :ベストヒット名無しさん:2005/11/03(木) 00:32:21 ID:UQR34Xkk.net
>>5
サントラの「Cherish」にも収録されているよ。

11 :ベストヒット名無しさん:2005/11/04(金) 00:32:50 ID:belbm/1R.net
>>10
情報さんくす。国内盤?輸入盤?

12 :ベストヒット名無しさん :2005/11/06(日) 01:31:25 ID:Ht+3yYPS.net
このバンドはまだ活動してるのかしら?
特別なファンではなかったが、もう少し売れてもよかったような気がする。

13 :ベストヒット名無しさん:2005/11/23(水) 12:21:34 ID:QpeNP93e.net
>>6
I Love You はフライング・ザ・フラッグに収録されてるけど。
複数のアルバムに入ってるのかな。

14 :ベストヒット名無しさん:2005/12/04(日) 02:05:12 ID:jSWvq6BN.net
Couldn't Get It Right がチャートを上がったのには驚いた

15 :ベストヒット名無しさん:2005/12/21(水) 21:02:19 ID:YUfVM6Ma.net
>>14
俺、それ好き!
このバンドも一歩間違えばREOスピードワゴンみたいにブレイク
できたかもしれないのにね。

16 :ベストヒット名無しさん:2005/12/23(金) 00:36:46 ID:OOKVEvrG.net
>>13 正解
>>6 間違い
おそらくダーリンと間違われたと思われ。
数少ないバラードだから。

17 :ベストヒット名無しさん:2006/01/11(水) 17:17:52 ID:mFP18sas.net
おぉ〜こんなスレがあったか!
クライマックスはLP時代からオリジナル揃え
まくりました。。。今ではiPodに収まってますが。。。

"I Love You"、私もこれから入ってさかのぼって
いったくちです。「Real To Real」以降のオリジナルCD
の発売を期待しているところです。

best盤も収録曲が微妙に違うので、ついつい手をのば
してしまいますよね。

18 : ◆62AmwBRznY :2006/01/11(水) 17:28:09 ID:GsreJWI+.net
何故か俺の持ってるベストにはI LOVE YOUが入ってない。で、二枚か三枚組かなんかのベストには入っていたので、まぁいつかは買ってやろう…と思ってるうちに見かけなくなって島唄。皆さんの情報をもとに捜すのだ。

19 :ベストヒット名無しさん:2006/01/11(水) 19:19:53 ID:JnDdeICl.net
「FMライヴ」は、必聴だよ。昇天するほど最高だね、何時聴いても。

20 :ベストヒット名無しさん:2006/01/12(木) 09:02:30 ID:UoRVI9bM.net
>>18

http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?keyword=climax+blues+band
ここの「25 Years...」のベストが2枚組で1800円切っているということで
おすすめかな。オンラインでは出てないですが、今でもタワレコでたまに
みかけたりしますが(I Love You在中)

21 :ベストヒット名無しさん:2006/01/12(木) 09:06:03 ID:UoRVI9bM.net
連投スマソ オフィはこちら↓(英語)

http://www.climaxbluesband.co.uk/



22 : ◆62AmwBRznY :2006/01/12(木) 11:18:22 ID:J02qlHzB.net
↑情報ありがたき幸せ◎さっそく捜索開始します!

23 :ベストヒット名無しさん:2006/01/12(木) 23:20:02 ID:bkano5Pc.net
real to reel....REELでした。

ところで、このアルバムにはコンピに含まれていない
佳曲が多く、AOR系のバラード、

Fallen In Love (For The Very Last Time)
Crazy World

そしてトップを飾るSummer Rainのエンディングの
PeteのGt Solo は秀逸です。CDリリースを願う
ばかりです。

24 :ベストヒット名無しさん:2006/01/13(金) 12:35:30 ID:PfPIbmA1.net
FM Live って、FM Live...Plus というCDも出ていますが、
Plusの方には何曲かボーナストラックが入っているのですか?
(ジャケットの写真も違っているようです、US盤)

25 :ベストヒット名無しさん:2006/01/13(金) 13:03:56 ID:pKUp2zK4.net
>>24 曲数は同じだね。何がプラスなんだろうか?リマスターと
言うわけでもないし。いずれにせよジャケットもオリジナルの
FMライブがやはり良いね。

26 :ベストヒット名無しさん:2006/01/14(土) 08:46:26 ID:NpJBnSxU.net
当時俺の高校はブルースブームだったが
みんなぶったまげたのが
(1)「ファンタスティック・マック」のサウンド
   (チッキン・シャック・ファンの友人ブルースと思って聞いて
    ショック受けてた)
(2)CBBの「Couldn't Get It Right」のヒット
だった。

27 :ベストヒット名無しさん:2006/01/14(土) 18:22:06 ID:z7EDsPtL.net
>>25

ジャケットといえばアナログ盤を当時ジャケ買いしたけど、
見事にはまったよ。CDも持っているけどアナログ盤も
捨てずに持っている。

ところで、Rich Man はCDにボーナストラックが1曲
入ってるね。US盤だけど。

28 :ベストヒット名無しさん:2006/01/14(土) 18:23:46 ID:z7EDsPtL.net
Jigsawの曲が有名だけど、CBBの「スカイハイ」もいい

29 :ベストヒット名無しさん:2006/01/15(日) 01:57:07 ID:qUYa8mfc.net
俺は『クライマックス・ブルース・バンド』という名前がカッコ良くて
フライング・ザ・フラッグを勝った。
ジャケ買いならぬバンド名買いw
佳曲が多くて拾い物した気分だったな。



30 :ベストヒット名無しさん:2006/01/15(日) 02:31:17 ID:D+dW2p0h.net
クライマックスの、いかにもチープなアメっぽいロゴに惹かれた。。。

31 :ベストヒット名無しさん:2006/01/15(日) 21:44:30 ID:PVE/KvtN.net
スカイハイも歌ってるんだ〜〜

ピートヘイコックって本国じゃ評価されてるんですかね?

32 :ベストヒット名無しさん:2006/01/16(月) 09:04:00 ID:oEoFAZxp.net
>>31

同名異曲でわ? 

33 :ベストヒット名無しさん:2006/01/16(月) 11:27:44 ID:edBnQhup.net
「THE CLIMAX CHICAGO BLUES BAND」
「THE CLIMAX BLUES BAND」
「CLIMAX CHICAGO」
と、名義変更が激しいバンドだよな。

34 :ベストヒット名無しさん:2006/01/16(月) 16:27:15 ID:oEoFAZxp.net
>>33
ですね。ファン層も分かれているのかもしれません。

1st 〜 Tightly Knit
Rich Man 〜 Stamp Album
Shine On 〜 Real to Reel
Flying The Flag 〜Lucky For Some
Sample And Hold 〜

35 :ベストヒット名無しさん:2006/01/16(月) 16:28:37 ID:oEoFAZxp.net
×Shine On 〜 Real to Reel

○Gold Plated 〜 Real to Reel

36 :ベストヒット名無しさん:2006/01/17(火) 08:49:30 ID:Yt0x7sAB.net
ピーターヘイコックって、ソロアルバム出してなかったっけ?
入手困難かしら?

37 :ベストヒット名無しさん:2006/01/17(火) 09:33:41 ID:W9cwinT+.net
PETER HAYCOCK「Guitar And Son」
だね。ほとんどフュージョンだけど。

38 :ベストヒット名無しさん:2006/01/17(火) 11:34:06 ID:oXK3XxQ6.net
「Shine On」の日本盤ライナーに書いてあったのかな・・・。
ヤツラが米国ツアーをやっている時にレイナード・スキナードと
同じステージに立つことがあり、それで親しくなって、
音楽や諸々のことを飲みながら夜通し話したという。
ほとんど語られることは無い二者の交友。
中々興味深い話である。
CD化されたオリジナル・アルバムが容易に入手できるような状況であれば
ファンももっと増えるだろうに・・・。


39 :ベストヒット名無しさん:2006/01/17(火) 13:17:06 ID:L/w3nTEj.net
>>38

激しく同意。

ところでアマゾンに

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000AGC4/qid=1137471138/
sr=1-27/ref=sr_1_2_27/249-1350429-7219503
が出ているけど、ずいぶん高値ですね。

CDリリースされているんだったら買いたいところですけど。

アナログ盤は輸入盤(別ジャケット)と国内盤(アマゾンと同じ、邦題「極点」)
がありますね。

40 :ベストヒット名無しさん:2006/01/17(火) 19:39:24 ID:Yt0x7sAB.net
>37

とんくす。さっそく物色してみます!

41 :ベストヒット名無しさん:2006/01/18(水) 20:59:22 ID:3T8V+AtO.net
River Sessions もう入手して聴いた人います?レポきぼんぬ

42 :ベストヒット名無しさん:2006/01/19(木) 05:37:38 ID:az8q1qE9.net
FLYING THE FLAGが300円で売ってたのでゲト
帰って中身を見てみたらCBBの違うLP(1969-1972)が入っていた…orz

43 :ベストヒット名無しさん:2006/01/19(木) 08:53:30 ID:2Yn0KZPu.net
それは悲劇だったね >> 42
1969 - 1972 のLPというと、ソフトクリームみたいな
ジャケットのやつだったっけ? 買ったお店にクレームを
入れて、1969 - 1972 のLPがあるか確認して、あれば
その中にFLYING...のレコードが入っているかも。

44 :ベストヒット名無しさん:2006/01/20(金) 11:23:01 ID:zvGgfd5Q.net
このグループと同型のバンドって他にあるかな?
意外とありそうでない気がする

45 :ベストヒット名無しさん:2006/01/20(金) 16:07:18 ID:N+a0DL/L.net
最後はAORみたいになってしまったし・・・。


46 :ベストヒット名無しさん:2006/01/20(金) 16:10:11 ID:ebU/izH+.net
AOR路線が好きなファンも意外といるかもしれませんね〜
セールス的にはいまひとつでしたが「ラッキーフォーサム」
とか好きだな〜

47 :ベストヒット名無しさん:2006/01/21(土) 02:36:32 ID:janKfWr9.net
「Couldn't Get It Right」が収録されてるアルバムの一曲目
「Together And Free」 が一番好き。

48 :ベストヒット名無しさん:2006/01/21(土) 04:43:03 ID:6jzfHvqu.net
>>44

OZARK MOUNTAIN DAREDEVILS(オザーク・マウンテン・デアデヴィルズ)
なんかはどうですか?

洗練されてるのか泥臭いのかよくわからん音楽性というところで

49 :ベストヒット名無しさん:2006/01/21(土) 07:55:50 ID:hQNKwuuw.net
カントリーとポップスの境界線あいまいで
「ジャッキー・ブルー」がヒットしたところも・・・
立ち位置が

50 :ベストヒット名無しさん:2006/01/21(土) 13:46:40 ID:pWAH1DKb.net
Bird to Whistleが好きな漏れは逝ってよしですか?

51 :ベストヒット名無しさん:2006/01/22(日) 20:50:07 ID:kvpMURwX.net
池袋タワー、HMVいちまいもないぞ。買おうと思ったら。

52 :ベストヒット名無しさん:2006/01/22(日) 21:28:37 ID:Eor1B5Lt.net
>>51
俺も行った事があるけど、池袋には置いてないね。
経験上、渋谷と新宿のタワレコでしか見たことがない。
品揃えは渋谷のタワレコが一番かなぁ

53 :ベストヒット名無しさん:2006/01/23(月) 08:51:52 ID:wd7w7nWL.net
Colin Cooper

54 :ベストヒット名無しさん:2006/01/23(月) 16:14:55 ID:/u5+7J+v.net
邦題クドント・ゲット・イット・ライト

55 :ベストヒット名無しさん:2006/01/23(月) 18:44:06 ID:qzFl2IE5.net
この板だけもりあがっててウレシイ

56 :ベストヒット名無しさん:2006/01/23(月) 21:16:15 ID:vQkX444Y.net
ポップ路線(?)のCCBしか知らなかったので25years買ったけど
1枚目(初期の頃)は本当にブルースばっかだったんだね。
やっぱ2枚目の方がキャッチーな曲が多いし良い曲が多いとオモタ。
ボーカルだけど低音の声がコリンクーパー、高音の声がピートヘイコックでOK?

57 :ベストヒット名無しさん:2006/01/23(月) 22:06:21 ID:wd7w7nWL.net
>>56
おけ☆ これにデレクホルトが加わるとまた複雑になりますがw
CBBは4作目まではブルース基調で、5作目の「リッチマン」から
米国市場も意識したポップな曲が増えてきました。

ドイツから出ているベスト盤「Collection '78-'83」は「シャインオン」
以降のコンピレーションなのに、なぜか「I Love You」はオミットされて
いますね。

58 :ベストヒット名無しさん:2006/01/24(火) 18:05:30 ID:qoRj5lgw.net
ファンキーな路線で攻めて欲しかったな。
何故かほんの少し盛り上がっているこのスレw

59 :ベストヒット名無しさん:2006/01/27(金) 17:33:05 ID:Zm9zAdQS.net
>>58
ファンキーというと、どのあたりでつか?
マネーインザポケットとかラストチャンスサルーンとか


60 :ベストヒット名無しさん:2006/01/27(金) 18:04:30 ID:cc0ieszt.net
まあ、そのあたりですか。

Average White Bandとは言わないけど、日本のWest Road Blues Bandの
ような音楽性だったら・・・とも思うけどね。
しかし、バンドの音があのような音楽的変遷をして行ったのも
よく分かります。
時代によってファンが違うのでしょうね。


61 :ベストヒット名無しさん:2006/01/27(金) 20:03:18 ID:r44Q862f.net
シンプルなロックンロールナンバーもいいな。
「Shine On」に入っている「Champaign & Rock'n Roll」
「Flying The Flag」に入っている「Horizontalized」

62 :ベストヒット名無しさん:2006/01/28(土) 01:13:36 ID:/MYRSNk5.net
この盛り上がり!
とにかく日本で再評価されるなんてウレシイね。
チッキンシャック、サヴォイ・ブラウン、フリートウッドマック
そしてCBBが人気ありましたよ!ウチの高校でね。約30年前ですがね。

63 :ベストヒット名無しさん:2006/01/28(土) 02:45:28 ID:SwmFCtHq.net
>>62
30年前というと70年代半ば頃ですか、、、
もしかして「FM Live」はリアルタイムでLPで堪能された
のでしょうか。うらやましいですね〜

高校で人気もあったということは学生さんの
コピーバンドとかあったんでしょうね。

64 :ベストヒット名無しさん:2006/01/28(土) 18:28:09 ID:OZ0hAviB.net
76年くらいまでブルースブームだったな・・NMMみんな読んでて。
ところがバンドやってる奴らはぜップのコピーなんだな・・・

65 :ベストヒット名無しさん:2006/01/28(土) 23:43:11 ID:SwmFCtHq.net
>>64
当時はスコア譜とかあまりなかったんでしょうかね
CBBの譜面があったら今でも購入してみたいです

66 :ベストヒット名無しさん:2006/01/29(日) 02:30:37 ID:/OI5lZT9.net
River Sessionsいいですが、FM Liveと比べると迫力に欠けるのは
いたしかたないか。  >41

67 :ベストヒット名無しさん:2006/01/31(火) 00:04:51 ID:oOzK1nTg.net
Couldn't Get It Rightってどういう意味? 英語詳しい人教えて!

68 :ベストヒット名無しさん:2006/02/02(木) 08:46:32 ID:uRCq7Xi7.net
>>48
検索してみたら、サザンロックっぽいバンドですね
http://www.ozarkdaredevils.com/

69 :ベストヒット名無しさん:2006/02/03(金) 00:46:10 ID:7sfNHHGL.net
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/16 16:55:46 ID:Dch2ODlQ

        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | 
     | ___)   |              ∠ スタンプアルバム、最高だね
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´<_`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||


70 :ベストヒット名無しさん:2006/02/03(金) 01:18:08 ID:5vszxryf.net
もしかしてブームの予感。
レココレで特集か?

71 :ベストヒット名無しさん:2006/02/03(金) 17:34:50 ID:uxU7yKVD.net
>>70
レココレとは(・・)?

ちなみに↓には該当なしだった oTZ
http://fair.jmd.ne.jp/

72 :ベストヒット名無しさん:2006/02/03(金) 17:47:59 ID:W7Uy4A0x.net
レコードコレクターズ誌を知らないのか・・・

73 :ベストヒット名無しさん:2006/02/03(金) 22:01:32 ID:HKy7sA2B.net
     *      *
  *     +  クライマックスブーム歓迎!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

74 :ベストヒット名無しさん:2006/02/03(金) 23:27:44 ID:RtnU/ig/.net
>>71
「レコード・コレクターズ」という月刊誌です。
ミュージック・マガジン社発行。
本屋で手に取ってみてください。

75 :ベストヒット名無しさん:2006/02/03(金) 23:35:02 ID:6N9Z0vCs.net
音楽好きの皆さん有線はいかが?
http://c-docomo.2ch.net/test/-/bouhan/1125893453/i

76 :42:2006/02/04(土) 13:29:54 ID:fwcVelwX.net
結局取り替えることなく69-72を聴きますた。
良かったです!

77 :ベストヒット名無しさん:2006/02/04(土) 15:45:26 ID:ZUtJrLE9.net
>>76タソ (*´д`)ノシ

69-72とFlyingでは作風が全然違うけど、
気に入ったようでよかったです

78 :ベストヒット名無しさん:2006/02/05(日) 23:58:20 ID:zIdrGO4L.net
Tightly Knit…ジャケ買いしました

79 :ベストヒット名無しさん:2006/02/06(月) 09:20:37 ID:BSgvaXWW.net
>>31
俺もヘイコックのギター好きだよん
ソロアルバムはブルースとはかけ離れた内容だったけど

80 :ベストヒット名無しさん:2006/02/06(月) 22:58:24 ID:M75cb0/v.net
コリンクーパーの声がなんとも渋い

81 :ベストヒット名無しさん:2006/02/07(火) 00:31:46 ID:43wmqXya.net
ひさびさに聴いてみたら、Oceans Apart に泣けた

82 :ベストヒット名無しさん:2006/02/07(火) 08:37:09 ID:Vu4EiMvi.net
Colin, Pete, Derek, Johnのメンバーで再結成してほしい

83 :ベストヒット名無しさん:2006/02/07(火) 20:32:22 ID:uizCohV9.net
>>56
CCBはロマンチックが止まらない、だw

84 :ベストヒット名無しさん:2006/02/07(火) 20:49:27 ID:Vu4EiMvi.net
CCBもリバイバルしたし、CBBも!

85 :ベストヒット名無しさん:2006/02/07(火) 20:53:14 ID:5Flsb3Qd.net
ぐどげでぃらぁぁ〜〜い ぐどげでぃらぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜い

86 :ベストヒット名無しさん:2006/02/07(火) 21:20:13 ID:uizCohV9.net
>>81
ハローマイラブハウアーユー♪・・・って奴だよね。

Lucky For Someは良く聴いたなあ。
再販してくれないかなあ。

87 :ベストヒット名無しさん:2006/02/08(水) 02:36:43 ID:KZ86dNVl.net
>86
うんうん、おらもラッキーはよぐ聴いたよ
最後の「They'd Never Believed Us」が終わると
じ〜んとなった なんでこのへんの時期のアルバムは
CD再発がないんだべ? CDRでもええからやってくろ

88 :ベストヒット名無しさん:2006/02/08(水) 12:47:48 ID:Zjd5eMT0.net
FMライブは何度聴いてもいい
LP磨り減るのが嫌だったのでカセットに
ダビングしてカーステで回しまくってたよ

89 :ベストヒット名無しさん:2006/02/08(水) 21:52:16 ID:nPC/Dq9S.net
こんなにファンがいて驚いた・・・・

90 :ベストヒット名無しさん:2006/02/08(水) 21:58:02 ID:gsYzIYTC.net
私も驚き!
「Stamp Alubum」聞いてます

91 :ベストヒット名無しさん:2006/02/09(木) 13:15:52 ID:Cljgd3v8.net
おぉこんなスレが・・・(涙
ドイツ盤の「Collection '77」を中古で買って
オリジナル探してるクチです。

92 :ベストヒット名無しさん:2006/02/11(土) 13:02:04 ID:kCoxKoAB.net
アナログ盤であった「Loosen Up」というベストってCD再発してる?

93 :ベストヒット名無しさん:2006/02/12(日) 03:21:11 ID:ZvH+62oj.net
Watcha Wheelが好き

94 :ベストヒット名無しさん:2006/02/13(月) 02:26:31 ID:2CHlzirn.net
ちるどれん おぶ ざ ないたい〜♪

95 :ベストヒット名無しさん:2006/02/13(月) 12:56:39 ID:zh+q730m.net
リアルトゥリール、CD再発しないかな

96 :ベストヒット名無しさん:2006/02/13(月) 16:59:18 ID:DgYIjVK0.net
ピートヘイコック


             .  + .  *     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                ■ ■
 ■      ■■■     .      /  _ノ    ,_ノ\   .+  ☆  .      ■ ■
■■■■  ■  ■           /    / iニ)ヽ,   /rj:ヽヽ ヽ             ■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■■■■l::::::::: ;〈 !:::::::c!  ' {.::::::;、! 〉 .|■■■■■■■■  ■ ■ 
.■■■■ ■ ■■           |::::::::::  (つ`''"   `'ー''(つ   |             ■ ■
   ■     ■  +.  ☆  。. . |:::::::::::::::::   \___/    | ☆ . *  +.   
   ■     ■           ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  .  . .   +☆  .● ●

97 :ベストヒット名無しさん:2006/02/13(月) 18:02:19 ID:5gZ0pDhE.net
アメリカではそこそこのヒットもあったが、
日本での評価は低い。
せめて来日していれば評価も変わったかもしれない。
ライブが見たかったよ。

98 :ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 00:50:41 ID:N+KRTM+e.net
同意。来日するとしたら、Couldn'tか、I LoveYouのヒットの時だったかなぁ。
単独は無理としても、同時期に人気があった他のアーティストのオープニング
アクトとして帯同していたら日本でも知名度がもっと上がっていたかもしれない。

99 :ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 01:29:34 ID:gXCfFaHt.net
>>98
I LoveYouのヴィデオクリップ作ればよかったんですよね。当時、ベストヒットUSAで
I LoveYouもチャートインしてましたが、例の滝のジャケットだけでアピールがありませんでした。
ヴィデオクリップがあれば日本のプロモーターも食指を動かしたかもしれません。

100 :ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 07:37:48 ID:en5+SK9r.net
100ゲトage
がらは〜ぶも〜ら〜ぶ♪

101 :ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 08:27:16 ID:tEm5nJjO.net
とか言いながら100を超えました。
これも(一部の)皆様のおかげですw

102 :ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 12:06:31 ID:85/zipKK.net
【デスノ】デスノート映画化 人権団体批判【不謹慎】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1139724920/

映画化が決定した人気漫画デスノートに対し、都内の人権団体が
犯罪者の権利を軽視するものとして批判を行った。

103 :ベストヒット名無しさん:2006/02/15(水) 03:08:10 ID:YDp8FYT+.net
>>102
スレ違いだが犯罪者に人権いらね。

104 :ベストヒット名無しさん:2006/02/15(水) 10:45:10 ID:Zq0aPn5I.net
>>99
そういえばプロモーションクリップって見てないね>CBB
あの滝のデザインはクレジットをみると、日本人名が出ているが
エアブラシを使ったしゃれたデザインだった。

105 :ベストヒット名無しさん:2006/02/15(水) 14:00:57 ID:JHp24aC8.net
動くCBBは見られないのかw

106 :ロマンチック止めて:2006/02/16(木) 16:40:21 ID:xUWyMD8W.net
つい最近までCMに出ていたよ

107 :ベストヒット名無しさん:2006/02/16(木) 21:07:16 ID:vzeeOflj.net
突然ナンでも良いから買いたくなった。
とくに「25・・」安そうなんで。でも
池袋にはなかった。新宿へいって買うぞ。


108 :ベストヒット名無しさん:2006/02/17(金) 00:24:40 ID:aEaWFfua.net
>>107
ブクロのタワレコやユニオンには置いてないね…
新宿駅上のタワレコも種類はそれほどでもないけど
25ならあるかなぁ。渋谷はたまに在庫がなかったり
するんだけど、ボチボチ売れているのだろうか?

109 :ベストヒット名無しさん:2006/02/17(金) 22:28:02 ID:H4plweay.net
  ∧∧ ∩ おやすみなさーい
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


110 :ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 01:36:29 ID:hwOJzjMO.net
茶水ユニオンロック館にはあったよ。

111 :ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 15:32:10 ID:5YDtxNca.net
>110 そこだ!!!

112 :ベストヒット名無しさん:2006/02/19(日) 18:40:39 ID:/4q8Ntn9.net
今日も吉祥寺にはなかった。

113 :ベストヒット名無しさん:2006/02/19(日) 21:05:35 ID:Up37HH4J.net
>>112
吉祥寺のユニオンは品揃えがいまひとつ
最近はヒップホップ系に力が入ってますね

114 :ベストヒット名無しさん:2006/02/20(月) 03:19:01 ID:3Xp9oV5i.net
いまからでも遅くないライブやってくれ

115 :ベストヒット名無しさん:2006/02/20(月) 16:05:20 ID:KIrwKEX9.net
久しぶりにリッチマンをきいたらだいぶポップになった気がする

116 :ベストヒット名無しさん:2006/02/21(火) 13:06:24 ID:5fvxJjMB.net
新宿レコードでサードアルバムを購入したのがなつかしい

117 :ベストヒット名無しさん:2006/02/21(火) 16:04:56 ID:hWbd8TrS.net
ヨドバシアキバのタワーにはあるかな?

118 :ベストヒット名無しさん:2006/02/21(火) 17:10:26 ID:MToMzf3J.net
>>117
1か月ほど前に行ったけど、なかった。
ちゅうか、アキバのタワーの品揃えはいかがなものかと…

119 :ベストヒット名無しさん:2006/02/21(火) 17:28:48 ID:hWbd8TrS.net
>>118
さんくす。俺も品揃えに不満。あんなに売り場広いのだからもう少し古いのとかマニア向き
のも置いて欲しい。

120 :ベストヒット名無しさん:2006/02/22(水) 13:20:09 ID:+8CnPPfH.net
>>117-119
はげどう。タワーも結局よく行くのは渋谷だったりする

121 :ベストヒット名無しさん:2006/02/23(木) 01:05:01 ID:K72gi7cs.net
DEREK HOLTは今何やってるんだろうか

122 :ベストヒット名無しさん:2006/02/23(木) 11:11:55 ID:266oEIkL.net
       クライマックス ウマー!
         ∧_∧     ∧_∧
        (´ι _` )  ( ´_ゝ`)
        (つ=|l|| つ (つ=|l|lつ
    ̄ ̄ ̄ ̄\≠/  ̄ \≠/ ̄ ̄


123 :ベストヒット名無しさん:2006/02/23(木) 17:38:59 ID:qVGl5pkt.net
久しぶりに「プレイズオン」でも聴いてみるか

124 :ベストヒット名無しさん:2006/02/24(金) 00:27:09 ID:i+tRl7Ds.net
Live Albumは2枚だけか…

125 :ベストヒット名無しさん:2006/02/24(金) 08:43:22 ID:kxQXg2uZ.net
隠れファンが多いなw


126 :ベストヒット名無しさん:2006/02/24(金) 20:58:25 ID:r6GScso9.net
私の記憶では、マニアックなバンドでありながら?
なにげにファーストからサンプル&ホールドまではすべて
国内盤が出ているはず。

日本のレコード会社もなにげに彼らをプッシュしていたかも
しれないね。

127 :ベストヒット名無しさん:2006/02/25(土) 05:34:49 ID:b2CvS+VU.net
そうですね。
たまに中古屋で見かけます。
希少価値があると思うけどそんなに高くない
値段(1000〜1200位)ですね。
人気がないからか?
最近は一部のものを除いてレコードは
安くなって来ている気がします。


128 :ベストヒット名無しさん:2006/02/25(土) 17:53:46 ID:ahvJ0Dm0.net
>>126
>>127
実は僕も中古屋で安かったのでLPから入った口です。
いま手元には輸入盤の中古が何枚かありますが、
いつかレコードプレーヤーとパソコンをつなげて
デジタル化しようと目論んでおります。

129 :ベストヒット名無しさん:2006/02/26(日) 01:10:01 ID:PJ0ObIE1.net
おれも秋葉のタワーデビュー!したけど、なんだあの品揃えは・・

130 :ベストヒット名無しさん:2006/02/27(月) 12:50:28 ID:2I6c7NRN.net
HMVはあまり置いてなかったな

131 :ベストヒット名無しさん:2006/02/27(月) 16:16:46 ID:rEICR1RV.net
AFRTSでGotta Have More Loveが流れた

132 :ベストヒット名無しさん:2006/02/28(火) 17:33:45 ID:zhQ1u3+0.net
Shine Onのサンプル盤(国内)が中古で1300円だったがこれは買いか?

133 :ベストヒット名無しさん:2006/03/01(水) 17:56:23 ID:SHl9zCJP.net
>128
俺もそれやろうと思ってた。
プレーヤーはまだあるんだが、PCに取り込むには
オーディオインタフェースとやらが必要なのでまだ
やってないけど。検索かけてみたら安いのは1万前後
からあるんだね。フライングフラッグをMP化したいな。

134 :ベストヒット名無しさん:2006/03/02(木) 12:30:34 ID:3P2YLAy/.net
CBBのDVD売ってるね。
アマゾンUKで購入できる。
ただし、日本向のDVDプレーヤーでは
再生できない。


135 :ベストヒット名無しさん:2006/03/02(木) 13:38:16 ID:ExVkLnU5.net
>134
まじすか!?日本向けのDVD再生不能というのは
リージョンコードが違うということ!?

136 :ベストヒット名無しさん:2006/03/03(金) 00:30:49 ID:pvtOvUSf.net
CDの新作はもう出ないんかな?まだバンド解散したわけじゃないよね?

137 :ベストヒット名無しさん:2006/03/03(金) 12:13:53 ID:ksAhUAlE.net
>>135
そうですね。
リージョンコードが違います。
ただ、今はリージョンフリーのDVDプレーヤーが
結構安く売っているのでそれを購入しては?
私が買ったのも15000円程度のものでした。
これを買ってからはかなり幅広く音楽DVDを楽しんでいます。
尼ゾン・日本では売られていないDVDもUKでは販売している
ものも多数あります。
随分買ってしまいもっとビンボーに・・・w

138 :ベストヒット名無しさん:2006/03/03(金) 12:44:45 ID:+xkat2TD.net
Peter Haycock在籍時が黄金期だったなぁ

139 :ベストヒット名無しさん:2006/03/04(土) 22:45:02 ID:t1apNarG.net
>>137
俺のPCのDVDドライブはリージョン変更できるようだけど
回数が制限されている?らしい。。。リーフリプレーヤーって
一般の家電量販店には売っていないですよね?

140 :ベストヒット名無しさん:2006/03/05(日) 12:24:48 ID:sjshz3a0.net
ネットで検索して買いましたよ。
音楽好きなら是非手に入れてみては。
金欠だけど好きなものに多少のお金は仕方ないと
思っています。
繰り返しになるけど送料込みで15000程度のもの
を買いました。

141 :ベストヒット名無しさん:2006/03/06(月) 02:30:41 ID:Jy579suy.net
今日USB-AUDIO i/Fを買ってきた。
明日から旧作の取り込み開始しまつ(・∀・)

142 :ベストヒット名無しさん:2006/03/06(月) 22:46:14 ID:IGHrvG2h.net
今日は久しぶりにSense of Directionでもきくか

143 :ベストヒット名無しさん:2006/03/07(火) 00:47:58 ID:rzOLDizI.net
I Love YouもいいけれどDarlinも捨てがたいですな

144 :ベストヒット名無しさん:2006/03/07(火) 02:51:57 ID:8tmKaQa4.net
にわかだけど、ビルボードにチャートインしたのって
Couldn't Get It Right
I Love You
Gotta Have More Love
Darlin

の4曲だけ?

145 :ベストヒット名無しさん:2006/03/07(火) 08:43:07 ID:Myux5dCR.net
>>144
Darlingはチャートインしたっけ?
そもそもシングルカットされたかどうかもわからんけども。

146 :ベストヒット名無しさん:2006/03/07(火) 15:23:53 ID:ddOXQlOy.net
>144
そんな感じかな〜
キャッシュボックスのランキングとかわかりますか?

147 :ベストヒット名無しさん:2006/03/07(火) 20:59:07 ID:HopKjMws.net
ビルボードランク

Couldn't Get It Right   3位
I Love You        8位
Gotta Have More Love   40位
Darlin          30位

と適当に言ってみました。

いやしかし Darlin ってシングルカットされたっけ?




148 :ベストヒット名無しさん:2006/03/07(火) 21:06:13 ID:Myux5dCR.net
そう、俺もダーリンがシングルになったという認識がなくてw

149 :ベストヒット名無しさん:2006/03/08(水) 03:07:30 ID:lOlzMmaL.net
Crazy World あたりも哀愁を帯びた軽めのポップバラードで
個人的には好きなんだけどね

150 :ベストヒット名無しさん:2006/03/08(水) 13:57:49 ID:l0tj8Ebv.net
Bird to Whistle

151 :ベストヒット名無しさん:2006/03/08(水) 17:45:37 ID:lpISxptH.net
ふーん、CBBって結構チャートインしているのか。
全く気にしなかったが、その曲だけをピックアップして
聞いてみるかな。


152 :ベストヒット名無しさん:2006/03/09(木) 01:31:57 ID:q+XK33ua.net
>150
Guitarが凄ーくカッコいいよね!

153 :ベストヒット名無しさん:2006/03/09(木) 08:41:23 ID:TjLPUIys.net
>>151
長い活動キャリアのなかではチャートインした曲は
少ない方かもしれませんね

154 :ベストヒット名無しさん:2006/03/09(木) 08:57:36 ID:6BvjX4rK.net
前半はともかく、後半はシングル向きのキャッチーな曲が多いしね。



155 :ベストヒット名無しさん:2006/03/09(木) 10:30:18 ID:swVndI8O.net
>>147
多分「I Love You」は最高位12位ぐらいだったと思います。
でも当時としては珍しいロングヒットで年間チャートも
かなり高かったはず。代表曲はともかくCBBの
一番の大ヒットはこの曲なのでは?と思ったりもします。

156 :ベストヒット名無しさん:2006/03/09(木) 14:27:45 ID:TjLPUIys.net
Couldn't〜が収録されている「Gold Plated」と
i Love Youが収録されている「Flying The Flag」

セールス的にはどちらの方が上なんでしょうね

157 :ベストヒット名無しさん:2006/03/10(金) 16:58:32 ID:buVIVf4Q.net
    /||ミ
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||W.C|
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧_∧
 |:::::::::::::::||´・ω・`)  皆さん、お茶が入りましたよ・・・。
 |:::::::::::::::|| o o旦~
 |:::::::::::::::||―u' ||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||彡



158 :ベストヒット名無しさん:2006/03/11(土) 15:45:41 ID:zTB3U9Bo.net
CBBのビルボード誌での戦歴をまとめてみた。
シングル(カッコ内はキャッシュボックス誌の最高位)
1975 USING THE POWER #110(-)
1977 COULDN'T GET IT RIGHT #3(#7)
1978 MAKIN' LOVE #91(-)
1980 GOTTA HAVE MORE LOVE #47(#60)
1981 I LOVE YOU #12(#9)
アルバム
1970 THE CLIMAX CHICAGO BLUES BAND PLAYS ON #197
1971 CLIMAX BLUES BAND #204
1972 TIGHTLY KNIT #211
1973 RICH MAN #150
1973 FM/LIVE #107
1974 SENSE OF DIRECTION #37
1975 STAMP ALBUM #69
1976 GOLD PLATED #27
1978 SHINE ON #71
1979 REAL TO REEL #170
1981 FLYING THE FLAG #75


159 :ベストヒット名無しさん:2006/03/11(土) 21:48:16 ID:ahJAe9JP.net
>158
乙。よく調べましたね。
キャッシュボックスではアイラブユーはベストテン入りしたんですね。
Gold Platedの次に高くランクアップしたアルバムがSense of Direction
というのはやや意外です。1971年の204位はA Lot of Bottleかもしれま
せんね。

160 :ベストヒット名無しさん:2006/03/13(月) 00:39:09 ID:QVnYZzlg.net
Lucky For Some
Sample And Hold

↑はランク外か・・・ orz

161 :ベストヒット名無しさん:2006/03/13(月) 14:37:03 ID:LblA5f8R.net
マイティ・ファイヤーって曲、耳に残りますな

162 :ベストヒット名無しさん:2006/03/15(水) 00:39:13 ID:Bq8ZLax1.net
シャインオンのCDってリリースされてるんですか?

163 :ベストヒット名無しさん:2006/03/15(水) 12:46:26 ID:KuwKEteo.net
USよりもUKの方がファンが多いのかなぁ

164 :ベストヒット名無しさん:2006/03/16(木) 21:30:44 ID:N5PVMcwu.net
たのむから来日コンサートやってくれ!
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

165 :ベストヒット名無しさん:2006/03/17(金) 22:00:28 ID:5/DyDhcP.net
>>150-152

俺も名曲だと思う

166 :ベストヒット名無しさん:2006/03/20(月) 00:13:09 ID:TZTeKfFV.net
クライマックスのDVD持っている香具師いるの?

167 :ベストヒット名無しさん:2006/03/20(月) 10:38:20 ID:Qgw59AJ+.net
今度買ってみるかな。
アマゾンUKだな。

168 :ベストヒット名無しさん:2006/03/20(月) 17:53:25 ID:FsEfKwUA.net
あれ?UK盤だとDVDのリージョンが合わないんじゃないの?

169 :ベストヒット名無しさん:2006/03/20(月) 22:16:48 ID:8K0n44j4.net
そうですね。
リージョンは合いません。
と言うか、日本のリージョンに合っているDVDは出て
いないと思います。
私はリージョン・フリーのプレイヤーがあるので
それで見るつもりです。

170 :ベストヒット名無しさん:2006/03/22(水) 01:25:48 ID:dDpdfQ4m.net
いま、オクに出ているライブのDVDはリーフリらしいが・・・
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/82666192

171 :ベストヒット名無しさん:2006/03/23(木) 00:39:23 ID:OIQ4BqEo.net
意外とファンが多くてびっくりしました。
俺の周りでCBB知ってるヤツなんか一人も居ない。。orz

172 :ベストヒット名無しさん:2006/03/23(木) 12:51:08 ID:ZuT4GIa+.net
CCBならいっぱいいるんだけどなw

173 :ベストヒット名無しさん:2006/03/24(金) 00:03:24 ID:uxKe0TBa.net
クライマックス・シカゴ時代は全然知らないんだけど、
やっぱり探して聞いておいた方がいいよね?

174 :ベストヒット名無しさん:2006/03/24(金) 15:45:39 ID:t8Ajf20n.net
Plays On
A Lottle Of Bottle
あたりがおすすめ >173

175 :ベストヒット名無しさん:2006/03/25(土) 23:13:22 ID:syfJE+5W.net
ヘイコックのギターはいつきいてもいいな

176 :ベストヒット名無しさん:2006/03/28(火) 20:30:06 ID:jjHmdls7.net
LPのデジタル化が全然すすまん。。。

177 :ベストヒット名無しさん:2006/03/28(火) 20:37:04 ID:F2it+PYA.net
http://1hp.jp/?id=bandf0118&ak=&sm=usually
携帯からきてな〜

178 :ベストヒット名無しさん:2006/03/28(火) 23:09:22 ID:6EB8MGDY.net
>177はブラクラ?

179 :ベストヒット名無しさん:2006/03/32(土) 21:37:36 ID:+cFg8D30.net
Shine On以降のワーナーから出ている作品のCD化を
レコード会社にお願いしても難しいかなあ

180 :ベストヒット名無しさん:2006/04/02(日) 00:59:02 ID:GTNFZKX1.net
おーこんなスレがあったのだ。
ビルボード板にも書いたのだが、
クライマックスブルースバンドはTOP40でI Love Youを聴いてからレコード
を買い込んだが、就職して引越しするときに全部売っちまった。
売る前にカセットにダビングしたお気に入り集しか残ってないはずだが、それも
見当たらない。
Flying the Flagの2曲目「(You're ?)So Good After Midnight」は良かった
ね。Lucky For Someから少し色気がでちゃって売れ筋ポップ路線に走った感が
あったな。でもCBBがこんなに支持されていたとは嬉しい。

181 :ベストヒット名無しさん:2006/04/02(日) 01:11:48 ID:GTNFZKX1.net
I LOVE YOUの曲は最高だが、詩の内容は、男の夢物語みたいで笑えた。
若い頃、何も気にしないでフラフラしてはビールをかっくらい、廊下で
酔いつぶれていたら、おまえが抱き起こしてくれて・・・それでおまえを
妻にしたのさ・・・みたいな。I LOVE YOUの相手が妻というところも
純真だね。

182 :ベストヒット名無しさん:2006/04/02(日) 02:57:02 ID:B7oU9Uwo.net
>180
そう、ぐっあふみっない いい曲ですなあ
とくに間奏のピートのソロが絶品。
A面ラストの「Hold On To Your Heart」も隠れた
名曲でした。この2曲は25Yearsから漏れているのが
残念です。

183 :ベストヒット名無しさん:2006/04/02(日) 03:16:15 ID:djPJQAvR.net
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01


184 :ベストヒット名無しさん:2006/04/03(月) 16:41:35 ID:DusUTSQo.net
>>>180
レコードを買い込んだということは、
どのへんまで買ったんですか(・∀・)

185 :ベストヒット名無しさん:2006/04/04(火) 20:35:07 ID:aUbh0P0W.net
Movie Queenはノリのいい曲だがクライマックスぽくない気がする

186 :ベストヒット名無しさん:2006/04/05(水) 17:44:12 ID:ziLUtf7D.net
DVDじゃなくってVHSで昔のライブやPVはリリースされてないかな?

187 :ベストヒット名無しさん:2006/04/06(木) 22:21:40 ID:jpn1PXdi.net
ラジオではCouldn'tがたまにかかるんだけどね

188 :ベストヒット名無しさん:2006/04/07(金) 23:33:04 ID:emV3+BWd.net
>>184
>>158さんのリストを借りると、
1973 FM/LIVE #107 (輸入版)
1975 STAMP ALBUM #69 (輸入版)
1976 GOLD PLATED #27
1978 SHINE ON #71
1979 REAL TO REEL #170
1981 FLYING THE FLAG #75
1982? 83? LUCKY FOR SOME

だったと思う。


189 :ベストヒット名無しさん:2006/04/08(土) 23:29:32 ID:vcUNW622.net
しかしチャートアクションだけで判断すれば、米国でも
それほどビッグヒットがあったわけでもないクライマックスが
よくぞ日本でファーストアルバムからほそぼそとリリースされ
続けてきたと思う。東芝やワーナーの販売担当者の耳にとまって
「文化的資産」として残しておきたかったのかと妄想も膨らむ。

190 :ベストヒット名無しさん:2006/04/10(月) 16:58:50 ID:gMq1J/Xp.net
いはゆるクロウト好みなのかなぁ
スタンプアルバム以降はもっと一般ウケ
すると思ったけども

191 :ベストヒット名無しさん:2006/04/10(月) 18:43:12 ID:62aL04N7.net
一般受け、ポップ度だったら「Flying...」よりは「Lucky...」
それよりももっとポップになったのが「Sample...」だと思ふ

192 :ベストヒット名無しさん:2006/04/11(火) 16:55:28 ID:FVRisCSt.net
Chicago Blues時代は本格的なブルーすやっておたの?

193 :ベストヒット名無しさん:2006/04/12(水) 01:43:59 ID:KScXiZ2I.net
ショッピングバッグピープルが好きだなぁ

194 :ベストヒット名無しさん:2006/04/16(日) 10:59:58 ID:ZyKc1VNp.net
>192
後期とは全然ちがいますね

195 :ベストヒット名無しさん:2006/04/19(水) 10:14:16 ID:wAWdLWn8.net
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .  .    / .  .   。      ゚ .
                          /
                        ☆

CLIMAX BLUES BANDの復刻盤がリリースされますように…

196 :ベストヒット名無しさん:2006/04/19(水) 14:53:20 ID:QvMxzqgp.net
>>195
いいねぇ!

197 :ベストヒット名無しさん:2006/04/19(水) 20:56:31 ID:rDGQiHAO.net
>>195
最高だねぇ!

198 :ベストヒット名無しさん:2006/04/20(木) 12:26:28 ID:2zThV8tL.net
>>195
きっと発売されるな

199 :ベストヒット名無しさん:2006/04/24(月) 21:24:46 ID:1P77Dc35.net
Country Hat

200 :ベストヒット名無しさん:2006/04/30(日) 09:07:55 ID:9207psS5.net
なんかネタないすかねぇ

201 :ベストヒット名無しさん:2006/05/11(木) 01:26:26 ID:UnuehQuI.net
ピーターヘイコックはまだ活動しているんですね
バンドはやっていないみたいですが

202 :ベストヒット名無しさん :2006/05/12(金) 01:58:15 ID:4NdZKr63.net
>>201
ソロでアルバムとか出してるのでしょうか?
数年前の映画のサントラで聞いたのが俺的最後・・・

203 :ベストヒット名無しさん:2006/05/14(日) 17:17:05 ID:yoEyogqP.net
ソロ以外にピーターヘイコック's クライマックスでドイツでCD出していました。
同時期にCLIMAX BLUES BANDもギターがレスハントにチェンジして作品を出していました。


204 :ベストヒット名無しさん:2006/05/17(水) 01:35:40 ID:Q6ReRVnZ.net
ぐぐると、ヘイコックのサイトも簡単に見つかりますね。
http://www.climaxchicagobluesband.com/peteh.htm
近況はこのへんにも詳しい

205 :ベストヒット名無しさん:2006/05/24(水) 23:26:22 ID:gtgHoIkL.net
おいらは、メタラーで、スラッシュ・デスメタル、グラインドコアをメインに聴いてる。
んで5年位前、マサイトーのFM番組で年に一回やるロッククラシックスの時『couldn’t get it right』がかかり、一発で気に入り翌日CDゲット『togather and free』も良かった。
サックスの音が良いアクセントになってるね。今でも、激しい音楽の合間にクライマックス〜を聴くよ。
何か不思議な魅力があるんだよねぇ


206 :ベストヒット名無しさん:2006/05/24(水) 23:34:32 ID:9LdqQaAs.net
マサイトウがCBBもチェックしているのには驚いた
ちなみにヲイラは普段はCBBの後期中心にAORメイン
メタルといえば昔はアイロンマイデンやサクソン、モタヘッド
あたりをよく聴いた(ほんとムカシw)

207 :ベストヒット名無しさん:2006/05/25(木) 00:11:03 ID:cx2R73S7.net
因みにマサイトーの番組はパワーロックトウディではなく、ロッカダムとかいう番組だったと思う。
『Couldn't〜』が全英一位になったとか当時の逸話を色々話してたが、詳しいことは忘れてしまたスマソ。
他にはボストンの『A man I'll never be』なんかも紹介してたよ

208 :ベストヒット名無しさん:2006/05/25(木) 00:17:57 ID:cx2R73S7.net
度々、携帯からスマソ
205 207だけど、マサイトーは自身の番組で『俺は、演奏がヘタクソなバンドは好きじゃないし、ラジオで選曲しない』みたいなこと言ってたから、CBBとりあげたのもあるのでは?
CBBは、所々でジャズっぽいフレーバーもあって、演奏はしっかりしてるからね…
メタル系はプロと名乗りつつも下手っぴバンド多いからな

209 :ベストヒット名無しさん:2006/05/27(土) 13:38:49 ID:EEbNIb4n.net
あまり音楽に詳しくない俺でも初めてFMライブを聴いたときは
熱くなったのを思い出す。過去作で、演奏が特筆すべきな曲がたく
さん入っているアルバムってなんだろう?

210 :ベストヒット名無しさん:2006/05/27(土) 14:39:27 ID:o64CyEuy.net
どれ聴いても演奏はヤッパリうまいよ!
ハズレは無いと思うから、どれでもいいんでない?
俺としては、Couldn't get it rightが入ってるGold何とかってアルバムが完成度高いと思うけど

211 :ベストヒット名無しさん:2006/05/27(土) 17:51:11 ID:EEbNIb4n.net
>210
thanks. Gold Platedですね。さっそくiPodにロードしまつ

212 :ベストヒット名無しさん:2006/05/27(土) 18:43:54 ID:o64CyEuy.net
そっか、そりゃ良かった。
Couldn't〜以外も良い曲多いから、楽しめると思うよ!

213 :ベストヒット名無しさん:2006/05/28(日) 00:31:12 ID:4R4Ln9pg.net
climax blues bandのライブって、fm liveと、最近出たRiver Sessions
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0009PYTG2/503-8339314-9782320?v=glance&n=561956
ぐらいか?
アマゾンまさぐっていたら、UK盤で+DVDなる作品があるようだけど在庫切れらしい。

214 :ベストヒット名無しさん:2006/06/05(月) 23:39:32 ID:QLvsMxOS.net
"Rich Man"は盤によって値段差が大きいな

215 :ベストヒット名無しさん:2006/06/10(土) 00:18:47 ID:rgJbI/82.net
NOGALES最高

216 :ベストヒット名無しさん:2006/06/20(火) 23:09:30 ID:MWLSguDn.net
おおおおお、感涙スレ!
LP時代ほとんど持ってた。
"Real to Reel"リアルタイムでファンになってから、
遡って買い狂ったもんだ.....。
"Gold Plated"中の"Rollin' Home"は
酔っ払うと必ず口ずさんじまう曲。

217 :ベストヒット名無しさん:2006/07/01(土) 17:23:53 ID:YT00Zjep.net
>>216
REAL TO REELをリアルタイムで聴いていたなんて
うらやましい。このアルバム、まだCD発売されてませんよね?

218 :ベストヒット名無しさん:2006/07/01(土) 20:25:37 ID:SOmzTI1X.net
>>217
長年ヲチしてるつもりだが、CD化されてないと思われ。
地味ながら名盤なんだがな。

219 :ベストヒット名無しさん:2006/07/02(日) 22:52:13 ID:h9BELgSv.net
70年代終わり〜80年代のクライマックスのアルバムは
なぜかオリジナルアルバムはCD化されてない。
「25Years」に何曲か収録されているので原盤は存在
するだろうから、なんとかリリースしてほしいね。

とくにShine On以降のアルバム最後の曲、
Champagne & Rock'n Roll
Crazy World
One For Me And You
They'd never Believed Us
は各々いい曲ながら、コンピアルバムにも収録されてない
のが残念。

220 :ベストヒット名無しさん :2006/07/03(月) 03:37:15 ID:gqI8whz1.net
このまま眠らせるいは惜しいアルバムが多すぎる。
佳曲が多すぎるバンドなんだよな。

221 :ベストヒット名無しさん:2006/07/03(月) 19:34:50 ID:4U9lkkZC.net
>220
同意。
"Victim"とか"Dance The Night Away"とか
ポップな曲は今でも好き。

222 :ベストヒット名無しさん:2006/07/04(火) 00:55:02 ID:CU6hfk6y.net
デレクホルトは今どうしてるんだろう

223 :ベストヒット名無しさん:2006/07/04(火) 12:41:49 ID:LWKL1K5J.net
Nothin' But Starlight for You〜♪

224 :ベストヒット名無しさん:2006/07/05(水) 16:31:42 ID:I6bpXHEJ.net
ピートヘイコックが抜けた後のクライマックスは
1枚も持っていないんですが、≪買い≫ですか?

225 :ベストヒット名無しさん:2006/07/06(木) 03:38:14 ID:YXvdvxWg.net
peteは映画音楽を

226 :ベストヒット名無しさん:2006/07/06(木) 17:13:24 ID:mYBajk/1.net
>224
Sample And Holdとかはまだイケルンジャマイカ?
ピーとが抜けた後は、ブルースに回帰していったから、
その路線が好きな人にはいいかと。

227 :ベストヒット名無しさん:2006/07/07(金) 00:10:45 ID:uDKcM6bZ.net
ジョンカフリーのドラムも何気に好き

228 :ベストヒット名無しさん:2006/07/08(土) 17:07:44 ID:+JZ3hPYg.net
来日コンサートやらないかねぇ

229 :ベストヒット名無しさん:2006/07/12(水) 08:49:11 ID:/yLYly/Y.net
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=934752&GOODS_SORT_CD=101

4CDってなっていますが、収録曲がわからないので買おうかどうか迷ってます。
どなたか知っている方いますか?

230 :ベストヒット名無しさん:2006/07/13(木) 15:10:16 ID:yj6ZtAbz.net
>>229

その内容が、、、

『SHINE ON』
『REAL TO REEL』
『FLYING THE FLAG』
『LUCKY FOR SOME』

だったら、1マソでも俺は買う(w

231 :ベストヒット名無しさん:2006/07/14(金) 08:48:31 ID:USOLnvCj.net
俺の友人はメタルキッズなんだが、なぜかクライマックスを知っていた

232 :ベストヒット名無しさん:2006/07/15(土) 21:18:44 ID:zdkt/0RV.net
>>8
遅レスだが俺も好き

233 :ベストヒット名無しさん:2006/07/16(日) 21:49:51 ID:XGX2aNsM.net
激しくあげとっか

234 :ベストヒット名無しさん:2006/07/19(水) 13:41:42 ID:/YvvYpib.net
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、 ソー
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ.    _,,..,,,,,,_
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  ./ ,' 3  `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          l   ⊃  ⌒_つ
      '''''''''            `''ー---‐'''''"



   、ヾ'"'';          /ゝ
   ミ  彡    wWw _/´  `ヽ  ビクッ!
   ミ  彡  、ヾ   ヾ/      ,! Σ
.   ミ  ミ  ミ      ゝ   o,  oミ
    ミ ミ ミ         `ミ __,xノ゙、
    ミ  ミ ミ     ミ     ヽ.._,,)))  
    ヾ、  !       ミ  i           
     ´"'`、     ミ ヽ.    、ゞヾ'""''ソ;μ,  
.        ` ーー -‐''ゝ、,,))  ヾ  ,' 3    彡   ブワッ
                   ミ        ミ
                    彡        ミ
                    /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`


235 :ベストヒット名無しさん:2006/07/20(木) 17:21:32 ID:Tj9QdJKH.net
サンプルアンドホールド、アナログレコード(サンプル晩、オビ付)を
セコハンで1200円で発見したけど、お買い得?

236 :ベストヒット名無しさん :2006/07/20(木) 20:22:37 ID:VS2rvnHD.net
ようつべに一個もCBBが見付からない orz

237 :ベストヒット名無しさん:2006/07/21(金) 01:04:52 ID:aaWfNDqA.net
ようつべ?ヨークベニマル?

238 :ベストヒット名無しさん :2006/07/21(金) 20:01:56 ID:begyiYqp.net
youtube

239 :ベストヒット名無しさん:2006/07/23(日) 17:06:21 ID:1CrN2Q37.net
And Lonely / The Climax Chicago Blues Band 1969 



240 :ベストヒット名無しさん:2006/07/23(日) 23:07:14 ID:1CrN2Q37.net
239ですが、ファースト再発されるようです



241 :ベストヒット名無しさん:2006/07/23(日) 23:55:29 ID:qAwEi2lJ.net
>>240
収録曲に変更はありまつか?
未発表テイクが収録されるなら買っちゃうかも

242 :ベストヒット名無しさん:2006/07/26(水) 06:31:10 ID:U/TUi2u7.net
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1260211

243 :ベストヒット名無しさん:2006/07/26(水) 12:51:24 ID:uc+zDdTe.net
>242
イタリア盤か・・・内容に変更はないのかな。
せいぜいリマスタリングぐらいか?

244 :ベストヒット名無しさん :2006/07/26(水) 16:05:50 ID:7TlURB09.net
俺がたまに行くれ中古レコ屋にもう何年も「Rich Man」のアナログが売れ残ってる。
持ってるけど可哀相なんで引取ってあげようかな・・・


245 :ベストヒット名無しさん:2006/07/26(水) 17:47:00 ID:dZtLjH0o.net
>>244
ナカーマ(・∀・) 俺がよく足を運ぶ店にもジャケに切り込みが
入った「G0ld Plated」(サンプル盤)が長い間がんばってるよ

246 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 00:27:57 ID:osqjuBC2.net
今時過去作品がリイッシューされるっていうことはそれなりに注目あるいは
価値が認められているということか。

247 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 13:12:43 ID:8epthFKX.net
再発されるのがよりによってファーストとは・・・
できれば後期の作品をCD化してほしかったなぁ

248 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 17:07:04 ID:KH+9QywA.net
ヘイコック在籍時の未発表音源(ライブ含)あるならジャンジャン
出してほしいね。

249 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 23:45:39 ID:osqjuBC2.net
御意

250 :ベストヒット名無しさん:2006/07/28(金) 08:48:25 ID:R1c2exr2.net
 /⌒\
 \●/∧__∧ /⌒\ ♪にっぽん
   ∩ (・∀・ )\●/
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ     にっぽん♪
    Lノ /ニ|| ! ソ >
    乂/ノ ハ ヽー´
    `ー-、__|


251 :ベストヒット名無しさん:2006/07/28(金) 16:42:46 ID:gmkWb+EQ.net
Burned Like A Rocket

252 :ベストヒット名無しさん:2006/07/30(日) 22:37:58 ID:mIjrp2XF.net
CRY ME A RIVER

253 :ベストヒット名無しさん:2006/08/04(金) 01:58:10 ID:yPEeIQa/.net
スタンプアルバムを中古ショップで発見
1200円と微妙な値段

254 :ベストヒット名無しさん :2006/08/12(土) 00:42:46 ID:H4l09eVn.net
CBB好きなんで保守ageしときますね。


255 :ベストヒット名無しさん:2006/08/13(日) 10:58:18 ID:XMMwrAo0.net
何かネタないズか?

256 :ベストヒット名無しさん :2006/08/14(月) 10:33:15 ID:sMIykOSL.net
youtubeに張ってくれるえろい人キボンヌ

257 :ベストヒット名無しさん:2006/08/16(水) 12:17:12 ID:melhmSkv.net
中古レコードを丹念に探すと1000円位で結構売ってるね

258 :ベストヒット名無しさん:2006/08/21(月) 23:41:27 ID:lSwSU9Ut.net
サンプルホールド発見したけど、1400円だった。ちょっと高いかな?

259 :ベストヒット名無しさん:2006/08/22(火) 09:23:56 ID:q3YVVvwj.net
かもね。

260 :ベストヒット名無しさん :2006/08/22(火) 13:43:14 ID:AIpp+glL.net
このスレの住人は、Climaxをアナログで収集中の人が多いのかなあ。
俺もそうなんだけど、○○が\-であそこの店にあったぞ、情報の交換もいいかもね。
俺もあったら書き込むよ。


261 :ベストヒット名無しさん:2006/08/22(火) 23:58:56 ID:j3r5sCiR.net
つうか、「Shine On」から「Sample And Hold」までのおいしい作品群が
CD化されないのが問題だよな。ワーナー、ビクター頼むよ。

262 :ベストヒット名無しさん:2006/08/23(水) 08:50:14 ID:GM+XyMt5.net
例えば、ライノあたりでオリジナル・アルバムのCD化をしても良いのにと
感じていたんだけどね。
権利とかの問題かね?
活動歴が長くそこそこのヒットもあり、勿論音楽的にも魅力ある作品なのに・・・。
別のライノ以外でも一向にかまわないのだが、他のCD化されたバンドと比較
しても絶対遜色ないでしょ。
今の時代「こんなの売れるのか?」といったアルバムまでCD化されてるから
特にそう感じるな。
ただ、それとは別にLPを買うのも又、楽しいこと。


263 :ベストヒット名無しさん:2006/08/23(水) 12:37:32 ID:OegGJvJB.net
10年程前、ビルボードの記事にライノがCBBのベストをリリース予定と書いてあって楽しみにしてたんだが結局出ずじまい・・・orz。
今はFUEL2000がFM LIVEや 黄金の一撃をリイシューしてるね

264 :ベストヒット名無しさん:2006/08/23(水) 22:37:00 ID:jI/nAJlH.net
ボートラ付のリイシューをして欲しい。
未発表曲ではなく、未発表ライブをボートラにしているリイシューも
あるが、それがカセット・テレコで録音したような音の悪いもの
でもファンには嬉しいんだけどね。

265 :ベストヒット名無しさん:2006/08/24(木) 02:31:55 ID:lLKOxtqk.net
すまん、ポートラって何?

266 :ベストヒット名無しさん:2006/08/24(木) 08:35:44 ID:enb5Z8M0.net
「ボーナス・トラック」です。
オリジナル・アルバムの収録曲以外の、別テイクや録音したがアルバムに
収録しなかった曲とかアルバム収録曲のライブなどが、CD化の際に
追加されて入っていますよね。

267 :ベストヒット名無しさん:2006/08/24(木) 09:11:39 ID:d8rZEVd9.net
そういえば、「Rich Man」もCDリリースのときに
ボートラが追加された盤があったね。

そういえばアナログ盤の「FMライブ」は米国盤は2枚組だった
けど、英国盤は編集されて1枚になっていたなぁ

268 :ベストヒット名無しさん:2006/08/25(金) 00:13:18 ID:7jn0J5LQ.net
同じタイトルでも発売国によって収録曲が違うアルバムってありますか?

269 :ベストヒット名無しさん:2006/08/25(金) 09:25:36 ID:+adXMvYs.net
「極点」ってCDになっているのかな?

270 :ベストヒット名無しさん:2006/08/25(金) 16:24:59 ID:kgE2sLGd.net
ブートレッグも含めてライブアルバムがもっと聴きたい!
・FM LIVE
・River Sessions
以外では出してないよね?
King Biscuit Flower Hourあたりの未発表テイクとかないものか。。。

271 :ベストヒット名無しさん:2006/08/25(金) 18:14:22 ID:nOd9iLsH.net
>>268
「極点」は独レパートワーからCDが出ていますね。
ただ、とっくに廃盤かもしれません。


272 :ベストヒット名無しさん:2006/08/26(土) 23:57:53 ID:FazaIYrU.net
みなさん、輸入盤はどこで入手してるんですか?
今ならネットからでも買うことができますが、僕は学生なので
クレカもなく、かといって首都圏の輸入ショップにも脚をはこべず
悶々としています。

273 :ベストヒット名無しさん:2006/08/27(日) 21:55:31 ID:KploCkOk.net
むかしはDISK UNIONに通って探したものだ

274 :ベストヒット名無しさん:2006/08/28(月) 01:47:34 ID:DYwJ1s/k.net
アメリカ、イギリス以外では評価が高くないのか・・・

275 :ベストヒット名無しさん:2006/08/28(月) 08:39:55 ID:5mmGkeqq.net
多くの人がそうだと思うが、こまめに中古屋を回って
なるべく安く買おうとしていたよ。
新譜でも1,2ケ月で中古に流れてくる場合があったから。

ただ、中古屋がそばに無いとするとネット・オークションとかかな?
昔は当然PCなどなかったから、オークション自体がどんなものか
詳しくしらないので、詳しい人どうぞ。


276 :ベストヒット名無しさん:2006/08/28(月) 10:23:35 ID:ohhtHo/Q.net
>275
同意。恥ずかしながら、当時は貧乏学生だったので、
新譜を買えず、輸入レコード店や中古店を激しく歩き回ったよ。
いま思えば目当ての品物にありつけるまでにはかなり時間を
使ったが、当時は「時間」は今よりもずっとあった。

277 :ベストヒット名無しさん:2006/08/29(火) 00:13:03 ID:xDFftPxO.net
中古CDなら、Rich ManやTightly Knitあたりはたまに目にする(都内)

278 :ベストヒット名無しさん:2006/08/29(火) 12:47:26 ID:ogvSRe4G.net
むかしアナログレコードからダビングしたテープはあるんだけど、
レコードとプレーヤーがない。。。

279 :ベストヒット名無しさん:2006/08/30(水) 04:35:22 ID:Zf+zT+sz.net
プレーヤー買っちゃえば。
今の時代LPを楽しむのも面白いかも。
アナログ盤は安くなっているしね。


280 :ベストヒット名無しさん:2006/08/30(水) 12:48:22 ID:wNlFow18.net
>>279
だね!フォノイコライザ付プレーヤとオーディオインタフェイスを
そろえればパソコンに取り込むこともできるし。
でもアナログはアナログで楽しむのが一番かな?

281 :ベストヒット名無しさん:2006/08/30(水) 17:11:21 ID:pkgLKA5O.net
最近中古レコードを置いているところって減ってないか?
政令指定都市に足を運べる人は別として、ちょっと田舎に
いくとアナログレコードを扱っている店をさがすのも大変。

282 :ベストヒット名無しさん:2006/08/31(木) 08:40:39 ID:F08wyOMM.net
そうだと思う。
古本屋にレコードを売っていたりしたのが無くなったし。
ブックオフもCDだけ。ハードオフではレコード売っているが店舗数が
少ない。
通販やネットショッピングを利用するしかないか。


283 :ベストヒット名無しさん:2006/08/31(木) 08:44:45 ID:IMK+zlth.net
climaxのような、埋もれさせてしまうには惜しいようなアーティストこそ
ネットでのダウンロード販売を行ってほしい。在庫はかかえないに等しいし。
音源を所有しているレコード会社はぜひとも考えてくれないかな。

284 :ベストヒット名無しさん:2006/08/31(木) 16:34:27 ID:kebxZamz.net
いいね、ダウンロード販売。
AppleLossLess形式で1曲あたり500円でやって
くれないかな。

"So Good After Midnight"ほしいよ〜

285 :ベストヒット名無しさん:2006/09/01(金) 01:44:06 ID:vQ3nJls3.net
ヘイコック以外にソロ活動している人はいない?デレクとかどうしてるんだろう。

286 :ベストヒット名無しさん:2006/09/01(金) 13:31:02 ID:fz/ysxHW.net
    .┌┐
   / /
 ./ / i
 | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
 |(ノi  |)
 |  i  i
 \_ヽ_,ゝ
   U" U

287 :ベストヒット名無しさん:2006/09/03(日) 23:24:16 ID:xFH75vMR.net
ジョンカフリィー(屮°□°)屮

288 :ベストヒット名無しさん:2006/09/04(月) 17:20:33 ID:3eJkdi9v.net
ネタも少ないので、このへんで人気投票でもしようか?

289 :ベストヒット名無しさん:2006/09/04(月) 17:59:08 ID:aO/feCqm.net
曲&アルバムで?

290 :ベストヒット名無しさん:2006/09/04(月) 19:36:32 ID:7RVfAeDb.net
どちらでもどうぞ。

291 :ベストヒット名無しさん:2006/09/04(月) 23:21:56 ID:5z5kNs4r.net
一人何票まで?

292 :ベストヒット名無しさん :2006/09/05(火) 00:39:35 ID:okNvY6q6.net
Together And Free 一票

キャッチーでいい曲だと思います。

293 :ベストヒット名無しさん:2006/09/05(火) 08:34:59 ID:CUhjBEbM.net
何票でもいいのでは?
何故って、ほんの数人でしょw
しかしまあ、落ちそうで落ちないのは
同じような音楽好きが居るからだと嬉しいよ。


294 :ベストヒット名無しさん:2006/09/05(火) 10:40:22 ID:EJKs6h23.net
Summer Rain に一票

ヘイコックのギターソロにしびれたり

295 :ベストヒット名無しさん:2006/09/05(火) 12:55:30 ID:CUhjBEbM.net
「All The Time In The World」(『FM/LIVE』収録)

初めて買ったのがFM/LIVEだった。
もっとシカゴ・ブルースのコピー・バンドっぽいのではと
勝手に思い込んでいた。
しかし、この曲でガツッとやられたね。
ただ、他の曲ではちょっと冗長でアキル部分が無くも無いんだけどね。
ということでライブ盤の1曲目。


296 :ベストヒット名無しさん:2006/09/05(火) 15:49:57 ID:B6bHD5Ik.net
>295
お!いいねぇ〜
FM Liveといえば最初に買ったのが編集されて1枚になっていた
英国盤で、あとで2枚組みの米国盤に買いなおした記憶がある。
それから中古レコード屋で日本盤(サンプル)を発見。歌詞カードと
解説書付だったので即購入。実家に帰れば当時のアルバムがまだ
残っているはず(処分されてなければ)。

FM Liveからなら、All The Time In The World, Standing by a River,
Country Hatあたりがオイラのおすすめですね。

297 :ベストヒット名無しさん:2006/09/05(火) 16:05:55 ID:TS9asHNT.net
邪道かも知れんが。
GOTTA HAVE MORE LOVE
に一票

298 :ベストヒット名無しさん:2006/09/05(火) 21:49:27 ID:PkHPsoOe.net
>297

いえいえ、いい曲ですよね。僕は

I Love You

に1票。正直この曲ではじめてクライマックスを知りました。
当時FMステーションという雑誌を購読していてエアチェックに
いそしんでいたのですが、NHK-FMのクロスオーバーイレブン
を流し録りしたときに「I Love You」が入っていて、すぐに
番組表を開いて演奏者をチェックした思い出があります。
クロスオーバーイレヴンでは「ラストチャンスサルーン」が
時々流れていたので「ディレクターにクライマックスのファンが
いるのかな」とうれしくなったりしました。

299 :ベストヒット名無しさん:2006/09/06(水) 08:57:55 ID:9p8GT73H.net
デビューした当初からリアルタイムでファンだった人っている?

バンドとしてはRich Manあたりからポップになって知名度があがった
といっていいのかなぁ

300 :ベストヒット名無しさん:2006/09/06(水) 17:28:23 ID:2HqQKwzC.net
So Good After Midnightに一票。

あとHoizontalizedも大好き。

301 :ベストヒット名無しさん:2006/09/06(水) 23:35:25 ID:PXfBCT8n.net
Bird To Whistle に1票。

そういえば一番のヒットCouldn't〜に投票している人がいないね

302 :ベストヒット名無しさん:2006/09/07(木) 15:17:20 ID:+BeaDWCp.net
今朝、久しぶりにCBBをiPodで聴いてきた。感動した。

303 :ベストヒット名無しさん:2006/09/07(木) 19:40:08 ID:+BeaDWCp.net
Rich Man, All The Time in the World, Mole On the Dole

Richmanに入っている曲は好きな曲が多い

304 :ベストヒット名無しさん:2006/09/07(木) 19:41:30 ID:+BeaDWCp.net
帰りはSTAMP ALBUMを聴きます! 連投スマソ

305 :ベストヒット名無しさん:2006/09/07(木) 23:51:32 ID:gP8bdkeA.net
Makin' Love (Shine On)

306 :ベストヒット名無しさん:2006/09/08(金) 00:38:14 ID:cC1K9yCe.net
いつか買おうと思ってたらいつの間にか店頭から消えていた 25YEARS 1968-1993。10年くらい前は確か4000円くらいだったと思う。
長いこと探していたのだが今日あっさり見つけた。渋谷HMV。しかも2000円ちょい。
今幸せな気持ちで聴いている。
蛇足ながらジョーイ・スキャベリーも発見。即購入したとさ。

307 :ベストヒット名無しさん:2006/09/08(金) 00:46:47 ID:cC1K9yCe.net
というわけで
Like A Movie に一票。
連投すんまそん

308 :ベストヒット名無しさん:2006/09/08(金) 00:50:45 ID:SrDb9XA8.net
>306
僕はタワレコで2280円で購入しました>25Years


んでもって“Blackjack And Me”に一俵。

309 :ベストヒット名無しさん:2006/09/08(金) 12:30:54 ID:E6rrAgf3.net
2280円とは!
安いですね。私も欲しいです。
こまめに回ってみるか。

310 :ベストヒット名無しさん:2006/09/10(日) 21:40:16 ID:wtTdJxM2.net
river sessionsのライブ聴きました。
スタジオと違ったアレンジが聴けて神仙でした。

311 :ベストヒット名無しさん:2006/09/11(月) 23:35:39 ID:740O3UsB.net
Mole On The Dole でどうよ?

312 :ベストヒット名無しさん:2006/09/12(火) 16:16:52 ID:I+02JYKb.net
>>311
それもいいけど、Shopping Bag Peopleが好きだっちゃ。

313 :ベストヒット名無しさん:2006/09/14(木) 13:37:48 ID:JI16SFr/.net
25yearsってメンバー自身が選んだのかなぁ?微妙な選挙区ですよね。

314 :ベストヒット名無しさん:2006/09/14(木) 21:09:03 ID:PHivdHXk.net
紙ジャケ
来ましたね

315 :ベストヒット名無しさん:2006/09/15(金) 00:11:17 ID:PY+/upxQ.net
>>314
kwsk

316 :ベストヒット名無しさん:2006/09/15(金) 15:02:33 ID:PY+/upxQ.net
連投スマソ

25years、オンラインなら1420円で買えるんですねぇ
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=342059&GOODS_SORT_CD=101

317 :ベストヒット名無しさん:2006/09/15(金) 15:09:50 ID:PY+/upxQ.net
ttp://www.hmv.co.jp/search/index.asp?keyword=climax+blues+band&target=KEYWORD
紙ジャケはこれですな。10/18発売、楽しみ。

318 :ベストヒット名無しさん:2006/09/17(日) 16:45:47 ID:NwNsFcV0.net
Briefcase なかなかいい曲ですね

319 :ベストヒット名無しさん:2006/09/19(火) 12:47:35 ID:PnegJXwO.net
>>316 安い! その倍以上で買った漏れって・・・


320 :ベストヒット名無しさん:2006/09/21(木) 08:48:24 ID:kzTdNHcc.net
┃┌┬┐            ┃   ┏ NEXT┓
┃├┼┤┌┐        ┃   ..┃┌┬┐┃
┃└┴┘├┤┌┬┬┬┨   ..┃├┼┤┃
┃┌┐┌┼┤├┼┴┴┨   ..┃└┴┘┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃   ┗━━━┛
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : :
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

321 :ベストヒット名無しさん:2006/09/22(金) 12:51:43 ID:5BdRoGDZ.net
Rich Manに入っている曲はハズレなし

322 :ベストヒット名無しさん:2006/09/22(金) 17:32:28 ID:Gn9dAPlI.net
Lonkin'For My Baby

323 :ベストヒット名無しさん:2006/09/23(土) 02:12:06 ID:PEXk2h5Y.net
Nogales

324 :ベストヒット名無しさん:2006/09/29(金) 02:26:16 ID:b7ZL8paY.net
25 years に収録されているのに、なぜ後期の作品は単体でリリースされないんだろう?
版権の関係?

325 :ベストヒット名無しさん:2006/09/30(土) 12:03:10 ID:mGPBrZV+.net
Tightly Knitのシャケはヒプノシス?

326 :ベストヒット名無しさん :2006/10/02(月) 16:16:10 ID:GFl45Gxy.net
そのとーり。「Rich Man」もね。

327 :ベストヒット名無しさん:2006/10/02(月) 23:37:17 ID:HHTGHdJ/.net
>>326 MAJIで? Rich Manはとてもヒプノシスっぽくないけど・・・

328 :ベストヒット名無しさん :2006/10/03(火) 16:49:56 ID:ayM6Eo07.net
ヒプノシスにはイラスト担当のポーっていう人がいた。「Rich Man」はその人
が中心になって作成したんだと思う。もしも機会があったらWings/「Venus
and Mars」、Pink Floyd/「Dark Side of the Moon」、Led Zeppelin/「Song
Remains the Same」、10.CC/「How Dare You」等を中ジャケも含めて観てみて。
「Rich Man」と共通するところを発見できると思うよ。

329 :ベストヒット名無しさん :2006/10/05(木) 16:42:39 ID:8NPD4nTK.net
とり急ぎ。
さっき、神保町のユニオンに行ったら、Climaxの紙ジャケ再発のポスターが
貼ってあった。帰りがけで急いでいたので、よく見て来なかったけど、確か
「1st」〜「黄金」まで。発売は今月だったかなあ。見たことのないライヴ・
アルバムがあったよ。
ユニオンのHPに載ってるかも。見てみて。

330 :ベストヒット名無しさん:2006/10/06(金) 00:17:32 ID:YUiG8otU.net
紙ジャケ5タイトルまとめ買いセット (1)
13,650円(税込)
■■10月18日発売予定■■

1968年にデビュー、現在も活動を続ける CLIMAX BLUES BAND
(クライマックス・ブルース・バンド) が紙ジャケで登場。
クライマックス・シカゴ・ブルース・バンド 〜 クライマックス・シカゴ
〜 クライマックス・ブルース・バンドと3度ほど改名。
ブルース・バンドから、アメリカ進出を経て多彩な音楽性を発揮する
クライマックス・ブルース・バンドをお楽しみくださいませ。
全タイトル国内初CD化、24bitリマスターです!!
ttp://diskunion.net/rock/

331 :ベストヒット名無しさん:2006/10/06(金) 08:50:44 ID:lazCd/Tf.net
しかし!
本当にリマスター再発とは!
人生本当に分からないw


332 :ベストヒット名無しさん:2006/10/07(土) 14:02:51 ID:tvM+3LJ3.net
リマスターって表示は他のCDとかでもよく見かけるけど、リマスタリングすると
どういうメリットがあるんでしょうか。具体的に音がよくなってるとか!?
たとえば既発のCDは16bitだったけどリマスターは24bitにしたとか・・・

今回リマスター再発したCDはどれも持っているものばっかりなので、特別の
メリットでもない限り、買うには出費も大きいので悩みます。

333 :ベストヒット名無しさん:2006/10/08(日) 21:47:18 ID:slPW78+r.net
>>332
CDであれば全てデジタルリマスターには変わりないんだけど
よく再発CDに表記されてるリマスターというのは
新たに最新の機材でリマスタリングしたという意味。

問題なのはマスタリングした年代と
ソースがオリジナルマスターテープか否か

通常、90年代中頃までのCDと最新リマスターのCDじゃ
音質に雲泥の差がありますよ。
とくにこのバンドのは欧州盤のレーベル(いい加減なCD化が多い)での再発が多かったから
音質向上が期待できるんじゃないかなー?

334 :ベストヒット名無しさん:2006/10/14(土) 21:16:36 ID:hUWH8oGw.net
温室がいいなら買ってみるかなぁ

335 :ベストヒット名無しさん:2006/10/22(日) 12:18:08 ID:gUw9X/Le.net
あげ

336 :ベストヒット名無しさん:2006/10/23(月) 09:10:50 ID:0Vfq1xbj.net
俺はファーストしか聴いてないのでこの際勝ってみようかと思うが、
値段が高いのが厳しい。
2、3枚いいのがあったら教えてくれい

337 :ベストヒット名無しさん:2006/10/25(水) 01:42:53 ID:yRvbR/k6.net
>336
1stお気に入りなら、初期のBlues作品の方がいいかなぁ。
◎ A Lot of Bottle
◎ Plays On
◎ FM Live
あたりで、最初に選ぶなら、FM Liveがマジオススメです。
コンピレーションなら「25 Years (1968-1993)」2枚組
ですが、1500〜1800円ぐらいで買える店もあります。
(他にも色々なベストアルバムがありますが・・・)

338 :ベストヒット名無しさん:2006/10/25(水) 15:07:16 ID:3jFlr9Gq.net
>>337
サンクス ご推薦の3枚でいってみるス

339 :ベストヒット名無しさん:2006/11/06(月) 21:57:29 ID:aFlQpiea.net
Black jack And Me、ひさしぶりに聴いたけどいいね〜

340 :ベストヒット名無しさん:2006/11/14(火) 23:20:59 ID:bp60WQTh.net
ageとくよ

341 :ベストヒット名無しさん:2006/11/25(土) 22:47:10 ID:Rq66Cqno.net
紙ジャケ発売されたのに勢いがいまひとつないな

342 :ベストヒット名無しさん:2006/12/03(日) 12:35:52 ID:7dko1tVG.net
hage

343 :ベストヒット名無しさん:2006/12/17(日) 03:41:32 ID:5fu9Z9RE.net
Rich Mnの中古を都内セコハンショップでハケーン

344 :ベストヒット名無しさん :2006/12/18(月) 01:30:50 ID:rfRcUBhU.net
http://www.youtube.com/watch?v=n_hMSGIdyws

若いなあ

345 :ベストヒット名無しさん:2006/12/19(火) 01:08:15 ID:IeYzp89g.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=1VuQXd66XGM
ここで演奏しているブルースは何という曲でつか?

346 :ベストヒット名無しさん:2006/12/22(金) 14:45:49 ID:g2sYxSfe.net
>>345
この映像すごいです。レスハントもリズム隊も最高です。
完璧なブルースバンドです。
紙ジャケ再発記念で日本公演してくれないかなぁ。

347 :ベストヒット名無しさん:2006/12/24(日) 23:58:50 ID:H619eFqw.net
日本公演イイスね。選曲はCouldn'tなどブルース中心のロックになるのかな

348 :ベストヒット名無しさん:2006/12/29(金) 22:23:40 ID:UMDOQ6+p.net
タワレコにも紙ジャケシリーズが陳列されてましたお

349 :ベストヒット名無しさん:2007/01/01(月) 16:30:40 ID:dOgd3hsX.net
happy new year

350 :ベストヒット名無しさん:2007/01/03(水) 21:50:19 ID:4MRLIKS8.net
>336,ジャケならヒプノシスのタイトリーニット、内容ならライヴかなあ。個人的
にはスタンプ・アルバムとかも好きなんだけど。

351 :ベストヒット名無しさん:2007/01/08(月) 00:19:09 ID:RTVvKJh5.net
スタンプ〜のジャケは平凡な幹事だけど誰作?

352 :ベストヒット名無しさん:2007/01/10(水) 08:37:18 ID:6TFXK6xI.net
内容はそう悪くないと思うけど、楽曲の出来がイマイチのような気も。


353 :ベストヒット名無しさん:2007/01/21(日) 22:29:44 ID:aTWhNiFR.net
Shine On ~ Sample and Hold まで早く再発してけろ

354 :ベストヒット名無しさん:2007/01/28(日) 01:46:38 ID:sgYtNdlq.net
なにかネタないか

355 :ベストヒット名無しさん:2007/02/10(土) 09:18:40 ID:n3oc82mU.net
まげ

356 :ベストヒット名無しさん:2007/02/14(水) 23:32:47 ID:uhtyo3J2.net
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi75041.jpg

じゃああげる

357 :ベストヒット名無しさん:2007/02/15(木) 01:11:32 ID:wtG6Vnth.net
>356
なんかエラーになってみれないよ

358 :ベストヒット名無しさん:2007/02/15(木) 01:23:01 ID:wtG6Vnth.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=oe3dPbH-5-g
こんなところでCBBが

359 :ベストヒット名無しさん:2007/02/15(木) 09:16:58 ID:djVZ3tK/.net
http://a-draw.com/uploader/src/up14571.jpg

360 :ベストヒット名無しさん:2007/02/17(土) 11:43:14 ID:LjyjgcZt.net
>>359
アナログ盤は持っているけど、もしかしてついにCDがリリースされたってこと?

361 :ベストヒット名無しさん:2007/02/18(日) 23:16:44 ID:Fz/8n7WQ.net
age

362 :ベストヒット名無しさん:2007/02/26(月) 01:49:06 ID:zq9stsUI.net
Loosen Up

363 :ベストヒット名無しさん:2007/03/11(日) 00:56:16 ID:0hY78/iO.net
激しく

364 :ベストヒット名無しさん:2007/03/12(月) 18:06:34 ID:P6eaRJev.net
>>354
電王

365 :ベストヒット名無しさん:2007/03/20(火) 00:59:23 ID:Y0oviaox.net
cobra

366 :ラストヒットだろ?:2007/04/21(土) 20:40:40 ID:pu5lA/F3.net
ヤフーオークション スパイダーマン人形

367 :ベストヒット名無しさん:2008/03/16(日) 01:30:25 ID:gpXCVGXr.net
AGE

368 :ベストヒット名無し:2008/03/17(月) 23:34:49 ID:ibqRmm1Y.net
ジャケットをケータイの壁紙にして5年
やっぱShine Onが一番聴きたい

When Talking is Too Much Trouble
Teardrops

そいえばPS-LX300USB発売されますね
CD化待ちきれずこれ買っちゃうかも

369 :ベストヒット名無しさん:2008/12/15(月) 00:03:13 ID:aYjJnQaw.net
age

370 :ベストヒット名無しさん:2009/08/16(日) 15:46:39 ID:yJt+Nwo2.net
age

371 :ベストヒット名無しさん:2010/04/18(日) 14:02:51 ID:NxDr4ZVw.net
age

372 :ベストヒット名無しさん:2010/12/09(木) 02:55:44 ID:4EUG5b53.net
          ,. ':::;‐ァ、,へ、ヽ、`゙''ー-、
         /::;:::'〃:::i:::::::i::::;::'iト‐--、\
        ,.:'::./::://i::::|::;:::::l::::i:::::゙'!;:::::.:ヽ、丶
      /::::;:':/:../:i|::|:::|:::i::::::|:::l:::::;..l「`ヽ、_ヽ`、
   _,r‐ァ';::/::/::〃:.li.;.|.:.ト、l......|...|....i...|ト、___,.-‐-トr;'二 ̄l
 <´  !イ::l::.i::l::|l::::|lハ:l..ト、:::ヽ|l、l;::..|l:.|ト-く  ,.‐-「ヽ、__ン'  
  >、,イ|!|::.i::|´「||ヽ!| ヾ!| ヽ´「ヽ!ト、|l::|ト-‐`ーァ7 |:ヽ!:ヽ  
 ,':〃/  ト、ト|イテト、` ` ,ィz|=ュk_,ヽ、lLニ、ニ7'! ト、i....i!
 |..lレ'____」ヽトi' {!;ク'     {!::;;゙ク》、ト;lて`Y´___,イ.l|...|...l|
 l:.l「:.{!リ|  ヽ} 'ー゙  ,    ゞ=ヌ`  リ )-'フ´  リll:::l:〃
 ゙!:||::!ト、!   '.   ヽ        ´イ‐'´   /イ:://
  ヾ、!lヾi.、  ヽ. 丶=一      /|⌒    //:://
   ヾl/`ー'   \ ー    ,. '´   |   / 〃//    ageます・・・
   〃ヾ;、     ヽ - ニ「     ヒー、´//i'|
  /   \__rァ':/ ̄´ /^!   ,   〉 `>く_ ヾ、
      ,..':.:l l::/   / /   /  /ー''´ /`;‐ュ、
      i':.:.::l l::l   ト、  /_,/     /::/ /:.:`ヽ、
     ,i:.i::::| l::l   l     /     /::/ /:::::/:.:....:.i
     ,':.::l::.:l ヾ::、 ヽ ヽ___/  ___/::/ /:::::/::::.:.....:.!
     ,':.:.::l:::.:`ヽヾ::ーr'´ rK二´;;;;;;;シ´ /:.:::::/::::::.:.:.:.:...:.|
   /:.:.::.:l:::.:.:.::::::ア´7___ト `ヽ____,,.-‐'´:.:::::::/:::::.:.:.:.:.:.:.:.::!
  ./:.:.:.::::l/....:./  /「:.:.::i | ヽヽ:.:.:.:.....:.:.::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i

373 :ベストヒット名無しさん:2011/05/05(木) 03:25:39.90 ID:g24pVn+4.net
FM Live のCD やっと買えた!

嬉しいです

374 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/05/06(金) 18:03:42.56 ID:RWr4kjp8.net
なんで、年寄りって変なとこで改行するんだろ。
あと倍は書けるのに。

375 :ベストヒット名無しさん:2011/06/25(土) 19:58:24.56 ID:ubbE2c19.net
こんなスレがあったなんて…。
コリン・クーパーは元気なんですか?

376 :ベストヒット名無しさん:2011/06/26(日) 23:43:19.98 ID:5NIzXYSd.net
>>375
OfficialSiteにメモリアルショーなんて書いてあるから気になって調べると
2008年7月3日にガンで亡くなっているようです。
ttp://www.timesonline.co.uk/tol/comment/obituaries/article4411661.ece


377 :ベストヒット名無しさん:2011/07/02(土) 01:48:06.98 ID:oGF6BdiR.net
やっぱりそうだったんですか…。
情報提供感謝します…。

378 :ベストヒット名無しさん:2012/04/12(木) 23:32:53.59 ID:dENmmGjy.net
Shine On 〜 Sample and HoldまでがやっとCD化されましたね。

379 :ベストヒット名無しさん:2012/04/14(土) 19:23:07.95 ID:o+nJQ+ha.net
I Love Youがヒットしてた頃、ベストヒットUSAではいつもアルバムジャケットしか写さなかったんだよな。
他の番組でもライブ映像やPVなどは一切見たことなかった。最近になってYOUTUBEにビデオが上がってて感動した。
いい時代になったな。

380 :ベストヒット名無しさん:2012/07/22(日) 00:53:30.47 ID:RcoJYqxt.net
ついにShine On以降のアルバムがCD化されましたね
ageとく

381 :fd4q:2012/10/13(土) 07:57:05.08 ID:w9+qrW5G.net
プロ野球ファンも女性専用車両という男性に対する侮辱に抗議しよう!

のべ38万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/user/20091201memorry/

女性専用車両は女の馬鹿げたわがままです。


382 :ベストヒット名無しさん:2017/11/28(火) 10:44:44.91 ID:2Nq6Kh4H.net
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、
dスル地位、性生活保護、マンコ吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#8554;
豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装ETC あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ。

383 :ベストヒット名無しさん:2019/02/26(火) 18:59:21.19 ID:T0x2JCOP.net


384 :ベストヒット名無しさん:2019/12/15(日) 20:52:30.52 ID:qZ0Knuhn.net
TIN

385 :ベストヒット名無しさん:2022/10/23(日) 12:02:28.56 ID:8TTwJDOM.net
G1 CLIMAX

386 :ベストヒット名無しさん:2022/12/11(日) 17:50:28.79 ID:957WbpTB.net
「ILOVE YOU」は渋い名曲だった

387 :ベストヒット名無しさん:2023/05/30(火) 11:59:22.15 ID:Ht5bRqKw.net
( ´⊿`)y-~~

388 :ベストヒット名無しさん:2023/07/19(水) 16:53:43.09 ID:aEmpXqg9.net
https://i.imgur.com/QWYeQ09.jpg
https://i.imgur.com/phRrnU4.jpg
https://i.imgur.com/I9oHzoZ.jpg
https://i.imgur.com/A95oUDF.jpg
https://i.imgur.com/a9L10ZJ.jpg
https://i.imgur.com/PAhak2h.jpg
https://i.imgur.com/P3T7Zef.jpg
https://i.imgur.com/BeYtRJS.jpg
https://i.imgur.com/iAuPRpY.jpg
https://i.imgur.com/9Yi58iQ.jpg

389 :ベストヒット名無しさん:2024/03/05(火) 06:30:39.03 ID:TATMuB+j.net
https://i.imgur.com/HTU8gPP.jpg
https://i.imgur.com/JoL8Htb.jpg
https://i.imgur.com/spEwFnF.jpg
https://i.imgur.com/8sVpJTY.jpg
https://i.imgur.com/5L3va0T.jpg
https://i.imgur.com/8mQf0mr.jpg
https://i.imgur.com/vRtLOAU.jpg
https://i.imgur.com/Jp3r79v.jpg
https://i.imgur.com/gAzBIXq.jpg
https://i.imgur.com/4uqMVCW.jpg

390 :ベストヒット名無しさん:2024/06/09(日) 10:02:04.90 ID:Fi0Od4zO.net
age

85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200