2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SPICEGIRLS スパイスガールズ

1 :ベストヒット名無しさん:2005/11/27(日) 09:28:26 ID:gEW0JuBo.net
スパイスガールズについて話そう

2 :1:2005/11/27(日) 09:30:52 ID:gEW0JuBo.net
自分は最近スパイスガールズを好きになった十代なんで色々教えてください♪

3 :ベストヒット名無しさん:2005/11/27(日) 09:48:40 ID:jMWvitek.net
3rdアルバムでのセールス激減が活動休止(解散?)の原因だと思うけど、何故にあそこまで低調だったのかね?アメリカじゃTOP40に1周位しかランクインしなかったし。
やはりロドニー等アメリカのプロデューサー中心でR&B路線に走ったからかな?けどそれならアメリカでだけ売れても良かったのに。内容は良かったと思う3rd。それでも1st,2ndと続いた勢いが全く効果なかったしね。
未だにあの「売れなさ振り」は不思議だよー。


4 :1:2005/11/27(日) 10:41:11 ID:gEW0JuBo.net
まだ解散してなかったんですね〜活動休止状態ですか

5 :ベストヒット名無しさん:2005/11/27(日) 11:29:40 ID:bs9pHev3.net
香辛料娘はブリトニーとかと曲風が似てて好きだ。
罠Bは珠玉の出来だとマジレス

6 :1:2005/11/27(日) 11:58:34 ID:gEW0JuBo.net
ワナビーいいですよねー!フレッシュって感じ。

7 :ベストヒット名無しさん:2005/11/28(月) 01:52:50 ID:+I01KDWn.net
Mel B
(Melanie Janine Brown)

ニックネーム:スケアリー・スパイス SCARY SPICE

Victria
(Victoria Addams)

ニックネーム:ポッシュ・スパイス POSH SPICE

Mel C
(Melanie Jayne Chisholm)

ニックネーム:スポーティー・スパイス SPORTY SPICE

Emma
(Emma Lee Bunton)

ニックネーム:ベイビー・スパイス BABY SPICE

******98年5月31日脱退******

Geri
(Geraldine Estelle Halliwell)

ニックネーム:ジンジャー・スパイス GINGER SPICE

8 :ベストヒット名無しさん:2005/11/28(月) 02:26:59 ID:+I01KDWn.net
しかし最近全然音沙汰ないですよね、ヴィクトリア以外。


9 :ベストヒット名無しさん:2005/11/28(月) 10:59:28 ID:4hH++3Up.net
エマは金髪童顔で、一番可愛かった。ソロのPVもカナリ可愛かったよ。

今となってはヴィクトリアの一人勝ち状態だね。スパイス時代はパッと
しなかったし、ワナビーで唯一ソロがなかったのにね。

10 :1:2005/12/01(木) 12:17:47 ID:7Jod8UD9.net
みなさんどんどんカキコしてくださいね〜
あんま人気ないのかな(汗

11 :ベストヒット名無しさん:2005/12/09(金) 21:37:21 ID:w9/A6oT8.net
ほいほい

12 :ベストヒット名無しさん:2005/12/10(土) 19:59:37 ID:FpOJ/ZHT.net
http://www.abo.fi/~aiesecmk/spice2.jpg

13 :1:2005/12/14(水) 14:35:00 ID:cyIOXtXk.net
>>12
誰?

14 :ベストヒット名無しさん:2005/12/14(水) 22:50:18 ID:OfKpC/fJ.net
メルCの声が一番好き。
ヴィクトリアは一番きれいだけど歌は一番下手だったような…。
でも、あのキャラは捨てがたい。
『スパイス・ザ・ムービー』とか、メチャ面白かった。
活動休止で解散じゃないよね?
ソロもいいけど、グループでの曲を聴きたいな。
新作を待ってます。

15 :ベストヒット名無しさん:2005/12/15(木) 00:23:18 ID:AqffyzxO.net
エマが一番です。
エマの声が聞きたくて今でもスパイスのCD聴きますよ。

16 :ベストヒット名無しさん:2005/12/15(木) 23:56:04 ID:is0ZiG8O.net
スパイスのライブとか映画はビデオでは持ってるんだけどDVDにはなってますか?

17 :ベストヒット名無しさん:2005/12/16(金) 23:44:16 ID:hkIAVMez.net
スパイス・ザ・ムービーはDVDになってる。
てうか持ってる。

18 :ベストヒット名無しさん:2005/12/17(土) 00:00:58 ID:SO6p2/el.net
>>17 今は廃盤みたいで商品リストには無いね。あったら明日買おうと思ったのに。

ttp://www.hmv.co.jp/search/index.asp?keyword=SPICEGIRLS

19 :ベストヒット名無しさん:2005/12/17(土) 00:52:41 ID:ce5GB3PB.net
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005LCM4/qid=1134748233/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/250-0676316-6599424

20 :ベストヒット名無しさん:2005/12/17(土) 00:54:52 ID:ce5GB3PB.net
http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?p_cd=V012307X-01SZR&role_id=1

21 :ベストヒット名無しさん:2005/12/18(日) 03:57:06 ID:a9SYvjOb.net
メルBが好きだったけどWOWOWでライブ見て化粧の濃さと刺し歯で引いた。
ビクトリアは豊胸整形だし。

22 :ベストヒット名無しさん:2005/12/19(月) 05:25:10 ID:Ca6mNj8C.net
90年代の唯一の名曲がスパイスガールズだった希ガス。
スパイスガールズは声もハーモニーもキャラも最高だったけど、
意外と短命だったか?
80年代後半のバナララマと被るね。

23 :ベストヒット名無しさん:2005/12/21(水) 22:36:34 ID:SyodkrWY.net
↑確かに!

24 :ベストヒット名無しさん:2005/12/22(木) 05:31:52 ID:OPilkmFn.net
FOREVERは売り上げが今イチだったとか…?
バラード曲が多くて、インパクトの強い曲は少ないね。
ホラーは好きだけど。

25 :ベストヒット名無しさん:2005/12/22(木) 11:36:37 ID:xj2qnHAm.net
bubiobi


26 :ベストヒット名無しさん:2005/12/23(金) 22:24:30 ID:/YTbdABv.net
Goodbyeは名曲だと思う。
別れの季節にCMソングなんかどうだろう?
どうです広告代理店のみなさん!

27 :ベストヒット名無しさん:2005/12/28(水) 16:20:49 ID:LSse7sZ5.net
「チキン・リトル」でなんかのキャラが
「ワナビー」歌ってて懐かしかった。

28 :ベストヒット名無しさん:2005/12/29(木) 22:05:23 ID:FdJftKg+.net
ヴィクトリアのインストアイベント行ったよ。
すっごく可愛かった。
肝心のアルバムはあまり売れなかったみたいだけどね…。

29 :ベストヒット名無しさん:2006/01/05(木) 21:53:55 ID:UDXM3isR.net
最初の頃は、ベッカムが「ヴィッキーの旦那」って扱いだったのに、いつの間にかヴィッキーが「ベッカム夫人」って扱いになってる。
ちょっと淋しい。

30 :ベストヒット名無しさん:2006/01/06(金) 00:33:06 ID:TixTwu5n.net
ファンなら「ヴィッキー」と呼ぶのはやめましょー

31 :ベストヒット名無しさん:2006/01/06(金) 21:06:10 ID:Te+C1Gmo.net
セカンドの『Viva Forever』は名曲ですね。あと、エマは京王八王子の高速バスターミナルに停めてあるバスの横一面に広告っぽく写真が貼ってありますよ。ローカルな話題でスマソ

32 :ベストヒット名無しさん:2006/01/14(土) 22:15:50 ID:QnH6D5vQ.net
生で見たかったな〜

33 :ベストヒット名無しさん:2006/02/05(日) 09:02:24 ID:i9LjyLuo.net
一応保守

34 :ベストヒット名無しさん:2006/02/05(日) 16:45:22 ID:Kl0b5cqp.net
Melanie Cの声が好き

35 :ベストヒット名無しさん:2006/02/05(日) 17:50:20 ID:lxSFGKHN.net
ジェリ妊娠の話って、もう出たっけ?
元気な赤ちゃん産んでほしいな(*´∀`)

36 :ベストヒット名無しさん:2006/02/07(火) 22:07:13 ID:dJRfH7lS.net
Wannabeの日本語歌詞ってわかる??
iTMSでWannabeのPV1位になってる!!

37 :ベストヒット名無しさん:2006/02/20(月) 21:17:51 ID:q6ACctBV.net
不細工にかぎって乳首

38 :ベストヒット名無しさん:2006/03/05(日) 00:27:56 ID:wNKlQgjr.net
スパイスガールズ、なにげに名曲多いと思う。今だにクリップ集を見たりします。
自分は「2 became 1」の曲もPVも大好き。切なくて泣きたくなる。「HOLLER」もすごいかっこいいよ。
一時期すごい勢いだったわりに、あんまり語られることないよね〜所詮アイドル扱いってことか・・。
ビクトリアとエマが好きです。
>>1よ、良い曲多いのでアルバムとか聴いてみて!


39 :ベストヒット名無しさん:2006/03/05(日) 04:13:11 ID:3v7tWksU.net
TOO MUCH…いい曲だね〜!プロモもいいし

40 :ベストヒット名無しさん:2006/03/05(日) 05:22:29 ID:3xagb/wk.net
1t、2300万枚
2nd、1800万枚
3rd、 400万枚
世界中でのアルバム・セールスはガール・グループで世界一よ。
(アメリカだけなら、デスチャやTLCに負けるけど)
イギリス、アメリカ、ヨーロッパ、カナダ、アジア、オセアニア・・・
世界中でまんべんなく支持された証拠ね。
ソロでもジェリ3枚、メルC3枚、エマ2枚、メルB2枚、ヴィクトリア1枚
アルバムをリリースしてそれなりの成果をあげているわ。
今年はデビュー10周年で再結成、新曲入りのベスト、DVDの発売が
噂されているそうよ。

最後にイギリスでのNo.1シングルを記しておくわ。
Wannabe(96年7月、7週連続)
Say you'll be there(96年10月、2週連続)
2 become 1(96年12月、3週連続)
Mama/Who do you think you are(97年3月、3週連続)
Spice up your life (97年9月)
Too much(97年12月、2週連続)
Viva forever(98年7月、2週連続)
I want you back(98年9月、メルBのソロ)
Goodbye(98年12月)
Mi chiko latino(99年8月、ジェリのソロ)
Lift me up(99年11月、ジェリのソロ)
Never be the same again(00年2月、メルCのソロ)
Bag it up(00年2月、ジェリのソロ)
I turn to you(00年7月、メルCのソロ)
Holler/Let love read the way(00年10月)
What took you so long(01年4月、2週連続、エマのソロ)
It's rainning men(01年4月、2週連続、ジェリのソロ)

以上よ。最近はソロをリリースしてもTOP10入りが精々なのが淋しいわ。
あとヴィクトリアだけNo.1ヒットが無いのよね(最高で2位よ)
すっかり長文になってしまったわね。スパガ大好きだったから、
語りだすと止まらなくなるわwwws

41 :ベストヒット名無しさん:2006/03/05(日) 13:11:15 ID:3v7tWksU.net
BEST&DVD、リリースして欲しい!楽しみに待ちましょ!

42 :ベストヒット名無しさん:2006/03/06(月) 01:09:14 ID:yQfVGICn.net
3rdの記憶がないんだが…どんなアルバムだっけ?

43 :ベストヒット名無しさん:2006/03/06(月) 12:23:15 ID:56KgQsP1.net
スパガとか懐かしいね
Tell Me WhyのThunderpussのリミックスとか好きだよ

今みんなソロ活動しているみたいだけど、売れているのかな?

44 :ベストヒット名無しさん:2006/03/08(水) 18:48:14 ID:wGfU12mn.net
ソロ活動したての時はヒットしてたけど、
最近はみんなコケまくりだった気が…

45 :ベストヒット名無しさん:2006/03/11(土) 13:51:27 ID:I6DdaCBO.net
レコード会社と契約いまだにあるのって誰かいるの?
エマ?だっけ?もジェリ・ハウエル(妊娠五ヶ月だってね)も
捨てられたと思ったけど・・・
違ったらごめん。


46 :ベストヒット名無しさん:2006/03/11(土) 17:28:54 ID:nxcewq6v.net
たしかメラニーCは自分でレーベル立ち上げたんだっけか
エマはまだ契約大丈夫。
ジェリはアルバムコケ気味で、メラニーBに至っては完全にコケたね。

ビクトリアは何してるんだ。
いい奥さんしてると良いが。

47 :ベストヒット名無しさん:2006/03/11(土) 17:55:33 ID:nS0clVGL.net
Emmaは「Free Me」出した後から音沙汰無いみたいだけど
やっぱり契約アボンっぽいね。
2005年に出たジェリのアルバムは36位だっけ。
契約は…無理ぽ。

48 :ベストヒット名無しさん:2006/03/11(土) 22:39:26 ID:Gn5fLDGX.net
ジェリとメルCのソロアルバム、結構好きだったな。


49 :ベストヒット名無しさん:2006/03/12(日) 21:08:47 ID:LkK4713S.net
スパイスガールズたしか映画出てたよね。
今度借りようかと思っているんだけど、面白いですか?

50 :ベストヒット名無しさん:2006/03/13(月) 19:48:45 ID:xtzlnVLu.net
ファンなら楽しめるのは確か。ポッシュのソロパートがあって、珍しい笑顔が可愛い。

51 :ベストヒット名無しさん:2006/03/13(月) 20:05:47 ID:cpxku63l.net
>>50
ありがとう。
早速借りてくるよ。

52 :ベストヒット名無しさん:2006/03/16(木) 15:24:01 ID:aLYq3uFW.net
ファンだけど映画は見たこと無いなあ・・・今は入手困難だろうし。
MelBの声が好きでした。アルバムは、売れなかった3rdが一番好きです。
最近ではエマソロのMaybeがすごくいい曲だと思う。

53 :ベストヒット名無しさん:2006/03/16(木) 21:56:25 ID:aZbVMrIb.net
Maybeは正規リリースされなかったIllicitやAlmightyのリミックスが良かったな。
Illicitに至ってはDubも素敵。
原曲が良いとリミックスも映えるね。

54 :ベストヒット名無しさん:2006/03/17(金) 00:25:37 ID:b/8DL49T.net
え? 廃盤なの? 映画のビデオ・・・
ウェンブリーのライヴビデオもオススメよ。

55 :ベストヒット名無しさん:2006/03/17(金) 16:32:47 ID:3Z/Ixznn.net
ウェンブリーのビデオ持ってるけど、DVD買いなおししたい
でも出てないんだよね・・・

56 :ベストヒット名無しさん:2006/03/17(金) 17:46:38 ID:PtVd4xvk.net
映画はDVDもありますよ。

ウェンブリーは確かにDVDで観たいなぁ。
…今更出ないと思うけど(´・ω・`)

57 :ベストヒット名無しさん:2006/03/18(土) 10:19:09 ID:lypbRusT.net
懐かしいなぁスパイスガールズ。
昔よく聞いてたよ。

58 :ベストヒット名無しさん:2006/03/18(土) 13:14:47 ID:ft8m5AhN.net
ヒッピホップだらけの98年当時、貴重なポップグループだったと思う。
あの頃、ノーダウトとかアラニスとか良く聴いてたなあ・・・


59 :ベストヒット名無しさん:2006/03/18(土) 17:27:23 ID:ixZaKcHs.net
エマは可愛かった。

60 :ベストヒット名無しさん:2006/03/20(月) 18:05:59 ID:i94lFruS.net
過去形か

61 :ベストヒット名無しさん:2006/03/23(木) 23:34:18 ID:AmSIuwuP.net
メルBとジェリの声の違いを教えてください。

Nakedが一番好き。

62 :ベストヒット名無しさん:2006/03/24(金) 19:45:30 ID:dwNPI0oc.net
汚い声でわめくのがメルB
汚い声でささやくのがジェリ

63 :ベストヒット名無しさん:2006/03/25(土) 10:06:55 ID:L/GEfHHK.net
ひでぇw

64 :ベストヒット名無しさん:2006/03/25(土) 17:37:03 ID:mbxNuhtb.net
下品さこそが個性。単に可愛いコだけ並べてたら売れなかったと思う。

65 :ベストヒット名無しさん:2006/03/25(土) 20:51:21 ID:yyYeesnf.net
久しぶりに1stアルバム聴き返してます。2 become 1は名曲ですね。

66 :ベストヒット名無しさん:2006/03/26(日) 04:23:52 ID:5XGsR9Eu.net
Move Overもいいよ。
最初、Generation Nextって曲名かと思ってたが。

67 :ベストヒット名無しさん:2006/03/27(月) 17:58:52 ID:gj90RVm4.net
ビクトリア・ベッカム流、男性を誘惑するときのスタイル
「男性を誘惑するには、ハイ・ヒールを履くのが1番よ。
それにタイトなジーンズにピチピチのTシャツ、このスタイルに限るわ」
また彼女は、子供を3人生んだ後もスリムな体型をキープしている秘訣として「魚」を挙げている。
「肉は食べない。魚だけよ。シーフードをいっぱい食べてるわ」

来日したときは魚が嫌でママに泣いて電話したんじゃなかったっけ

68 :ベストヒット名無しさん:2006/03/28(火) 16:31:37 ID:j2SyEkVV.net
Spice Girls in America - A Tour Story (VHS)
↑これ持ってる方いますか?どんな内容か教えてほしいです。
パフォーマンスのシーンは入ってるのでしょうか。

69 :ベストヒット名無しさん:2006/03/30(木) 10:07:20 ID:LtwAL8tj.net
age

70 :ベストヒット名無しさん:2006/03/30(木) 21:27:25 ID:UGM3vBUY.net
>>68
ツアーの裏側を見せるというだけで、パフォーマンスはほとんど入ってない。
ライブが見たいだけならお薦めしません。


スパイスザムービーで、男のバックダンサーが尻を出して踊ってるシーンの、
曲のタイトル分かる人いますか?

71 :ベストヒット名無しさん:2006/03/31(金) 23:18:08 ID:7y667z9+.net
よし、俺が今から風呂に入るから待ってろ!!!

72 :ベストヒット名無しさん:2006/04/03(月) 22:57:39 ID:K0jIuq+i.net
あげ

73 :ベストヒット名無しさん:2006/04/04(火) 10:17:42 ID:EVaUMMEc.net
70さん、スパイスザムービーで、男のバックダンサーが尻を出して踊ってるシーンの曲のタイトルはLeader Of The Gangです。

74 :ベストヒット名無しさん:2006/04/06(木) 09:21:44 ID:FfyVNihZ.net
>>73
ありがとうございます!

75 :ベストヒット名無しさん:2006/04/10(月) 13:50:56 ID:A7tugXHy.net
ぬるぽ

76 :ベストヒット名無しさん:2006/04/11(火) 18:46:14 ID:FIok9bl7.net
ツレんちに行ったら1stがあったので、借りてひさびさに聞いた。
青春時代がよみがえった。
古い感じしないし、いい曲が多いと思った。
ちなみに、いちばん人気ないみたいだけどメルBとかいう人が好きです。

77 :ベストヒット名無しさん:2006/04/11(火) 23:13:17 ID:8u2XONj4.net


78 :ベストヒット名無しさん:2006/04/12(水) 23:12:06 ID:r/7xX8ql.net
10周年記念でアルバムはでてるの?何か、再結成の話もあるが。しかも、再結成は5人でやるとか。やっぱし、ジンジャーは必要なんだな。

79 :ベストヒット名無しさん:2006/04/12(水) 23:59:14 ID:6kGg7R8o.net
再結成はボツったんじゃなかったっけ? ヴィクトリアが嫌がったとか。

80 :ベストヒット名無しさん:2006/04/13(木) 03:59:25 ID:8jFGesni.net
再結成しても今更感ありまくりで売れないとオモ

81 :ベストヒット名無しさん:2006/04/13(木) 18:42:16 ID:n2IcRrSN.net
>>70
亀ですが、Spice Girls in America の回答ありがとうございました。

82 :ベストヒット名無しさん:2006/04/15(土) 00:57:58 ID:WOUsBm3j.net
>>80
同意

83 :ベストヒット名無しさん:2006/04/21(金) 12:49:20 ID:+ZZF2Ohl.net
  ○○○
 ○・ω・○ ほしゅでらいおん
  ○○○
.c(_uuノ

84 :ベストヒット名無しさん:2006/04/21(金) 22:59:43 ID:mYY1Qk+W.net
ハァハァ

85 :ベストヒット名無しさん:2006/04/22(土) 20:05:55 ID:pi6+epeq.net



86 :ベストヒット名無しさん:2006/04/22(土) 20:30:19 ID:Jl2iz1/k.net
メルCとジェリは現役で、ヨーロッパでは今でも結構ヒットしてますよ。

最近、2人とも元スパイス・ガールズだと知りました。
ジェリの「Ride it」曲もPVも好きです。

87 :ベストヒット名無しさん:2006/04/22(土) 20:36:48 ID:Jl2iz1/k.net
ジェリです。

http://www.nogotok.net/celebs/geri_halliwell/index.shtml

88 :ベストヒット名無しさん:2006/04/22(土) 21:18:47 ID:NzigH7Ur.net
ヴィクトリアって国籍はイギリスかもしれないけど、
どこ系イギリス人なのか教えて下さい。

89 :ベストヒット名無しさん:2006/04/23(日) 11:37:10 ID:xCb3m4Db.net
>>86
エマも頑張ってる。

90 :ベストヒット名無しさん:2006/04/23(日) 18:08:55 ID:Cava9LXp.net
皆超ガンガレ

91 :ベストヒット名無しさん:2006/04/24(月) 20:21:05 ID:O7ZAA6qR.net
デビュー作「ワナビー」のPVでほとんど写っていなかったし
その後の3年間も一番めだたなっかたヴィクトリアが
最終的に勝ち組になって良かったよ
シブガキ隊のモッくんやV6の岡田と同じだ
おれがおれが、わたしがわたしがみたいなタイプが必ずしも
成功するとは限らないことを実証してくれた一人だ

92 :ベストヒット名無しさん:2006/04/24(月) 23:22:22 ID:7yqQVeUK.net
んで、10周年記念アルバムはでてるの?

93 :ベストヒット名無しさん:2006/04/25(火) 01:49:39 ID:AjCV5/IV.net
Victoriaのソロアルバムは素晴らしすぎる

94 :ベストヒット名無しさん:2006/04/25(火) 16:57:00 ID:4UBVUOyf.net
>>93
マジですか?ネタですか?

95 :ベストヒット名無しさん:2006/04/25(火) 19:58:00 ID:PoR/RZPg.net
スルー

96 :ベストヒット名無しさん:2006/04/25(火) 22:01:10 ID:D5fQ2oUw.net
ヴィクトリアの着うたゲットー。
売れなかったけど好きだよ、ソロアルバム。

97 :ベストヒット名無しさん:2006/04/25(火) 23:56:59 ID:UaahGP15.net
俺もヴィクトリアのアルバムを持ってるが最悪につまらん。さすが、音楽史上最も売れなかったアルバム。もし、アルバムを聴きたいなら図書館で借りな。

98 :ベストヒット名無しさん:2006/04/26(水) 17:29:09 ID:C8C0pkao.net
MelBのソロアルバム、けっこう好きだったよ。ヴィクトリアは聴いてない。

99 :ベストヒット名無しさん:2006/04/26(水) 20:10:36 ID:yEpZOhXA.net
音楽史上最も売れなかったのか…
知らなかった。
ある意味クオリティ高いなビクトリア

100 :ベストヒット名無しさん:2006/04/27(木) 10:49:16 ID:EhEnepU9.net
>>99
3行目ワラタw

101 :ベストヒット名無しさん:2006/04/27(木) 17:49:01 ID:6sPupAYQ.net
ヴィクトリアのアルバムのタイトルは、ヴィクトリア・ベッカム。アルバム名てか、名前だし。

102 :ベストヒット名無しさん:2006/04/28(金) 16:54:40 ID:eKWQKvAD.net
ジェリも入れてメルC、メルB、エマ、ヴィクトリアで
「彼女にするなら」「結婚するなら」「友だちなら」「いとこなら」「姉(妹)なら」
を決めてみて。番外編で「愛人なら」「一夜限りのお相手なら」とか入れてもいいよ
私の場合……彼女→エマ 結婚→ジェリ 友だち(展開的にH可)→メルB
      いとこ→ヴィッキー 姉→メルC

103 :ぬるぽ:2006/04/28(金) 21:54:43 ID:+CMgpzks.net
ぬるぽ

104 :ベストヒット名無しさん:2006/04/29(土) 21:21:54 ID:ADVeWmzN.net
Hフレのエマ。あとは要らない。

105 :ベストヒット名無しさん:2006/05/02(火) 01:13:37 ID:3v8I975L.net


106 :ベストヒット名無しさん:2006/05/02(火) 02:33:52 ID:t6kyafRP.net
エマ萌え〜〜


107 :ベストヒット名無しさん:2006/05/02(火) 15:31:46 ID:wrjLJPHp.net
彼女→エマ、友だち(一緒にショッピングしたい)→ヴィッキー、姉→メルC
がいいかも。


108 :ベストヒット名無しさん:2006/05/03(水) 12:45:47 ID:+TSjdLOS.net
最近、2become1のスペイン語バージョンを聴いてるんだが、スパイスガールズってスペイン語上手いね〜。

109 :ベストヒット名無しさん:2006/05/03(水) 20:01:22 ID:tYaDI7hr.net
_badad

110 :ベストヒット名無しさん:2006/05/05(金) 03:33:29 ID:wbbsnlmk.net
スパイスガールズの映画でスパイスガールズが軍服着て歌ってる奴のタイトル分かる人いる?(pspだと書き込みにくい)

111 :ベストヒット名無しさん:2006/05/07(日) 00:38:32 ID:zeHI6wr2.net
メルC、欧州では今「First Day Of My Life」が売れてるよね
いい曲だ
本国ではそうでもないのにw

112 :ベストヒット名無しさん:2006/05/07(日) 01:14:56 ID:+QkWxMG5.net
その曲のライブ映像を持ってる。あと、メルCの新しいアルバムにその曲入ってたよね。     

113 :ベストヒット名無しさん:2006/05/07(日) 11:42:01 ID:osfHBCdg.net
新しいアルバム売れてるみたいね

意外な事にソロで一番成功したのはメラニーCだった

114 :ベストヒット名無しさん:2006/05/07(日) 15:58:14 ID:+QkWxMG5.net
日本ではメルCの新しいアルバムは売ってないよね?

115 :ベストヒット名無しさん:2006/05/08(月) 02:33:25 ID:5hCMNyyZ.net
アマゾンでUK盤が買えるけど、これには
「First Day Of My Life」が入ってないんだよね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007Q6QVO/qid=1147022837/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/249-6221399-1926710

欧州で再発売されたのには入ってるんだけど・・・
http://www.amazon.fr/exec/obidos/ASIN/B000EVQ5TK/qid=1147022662/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/171-8137262-9214659

116 :ベストヒット名無しさん:2006/05/08(月) 16:52:37 ID:XDkqsr/k.net
前の二作は日本でも販売したのに〜。メルCは日本じゃ人気ないから、販売はなしかもね。

117 :ベストヒット名無しさん:2006/05/08(月) 18:09:10 ID:Rl+awEHs.net
>>112
youtubeにあったよ、スイスのだけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=xo1v94J78fM

118 :ベストヒット名無しさん:2006/05/12(金) 09:10:21 ID:LgtcoIqY.net
香辛料あげ

119 :ベストヒット名無しさん:2006/05/12(金) 23:41:23 ID:arxgVGeE.net
10周年記念アルバムは結局でてるのか?

120 :ベストヒット名無しさん:2006/05/13(土) 14:10:11 ID:QfDD7VLW.net
再結成もお流れになったし、ボツっぽい

121 :ベストヒット名無しさん:2006/05/15(月) 01:06:19 ID:1ZKiRKVh.net
この前、ネットでスパイスのシングルに入っていたボーナストラックを集めた奴を落とした。後、ライブで歌った曲の集まりを落としたが、これは10周年記念アルバムではないのか?

122 :ベストヒット名無しさん:2006/05/16(火) 00:44:39 ID:9nxHQwrj.net
ジェリが無事に出産しますた
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060515-00000212-jij-ent

123 :ベストヒット名無しさん:2006/05/23(火) 02:05:18 ID:qIX7elMB.net
おめでとう
でも、男の人に捨てられたんだよね
ジェリかわいそう

124 :ベストヒット名無しさん:2006/06/01(木) 20:15:19 ID:8kB9r99Z.net
ぬるぽage

125 :ベストヒット名無しさん:2006/06/04(日) 18:49:39 ID:SzpdOJkE.net


126 :ベストヒット名無しさん:2006/06/05(月) 21:46:54 ID:DEEebneE.net
このMelanie Cは神々しいまでに美しいな
ttp://www.youtube.com/watch?v=MDVZZ0TolWI

スパイス時代から普通にしてりゃ可愛いのに、って感じだったけど。
こんなに綺麗になるって分かってたらここまでタトゥー入れなかったかな?
まあどっちにしても動けばやっぱり彼女はSportyだな、良くも悪くもw

127 :ベストヒット名無しさん:2006/06/22(木) 20:36:04 ID:uPSSjU3/.net
あげ

128 :ベストヒット名無しさん:2006/06/30(金) 04:53:45 ID:oCLY6a84.net
ポッシュ

129 :ベストヒット名無しさん:2006/07/02(日) 05:23:51 ID:P8aLm/ps.net
ワナビーで一番最初に「よおお〜」て歌っている人はメンバーの誰ですか?

130 :ベストヒット名無しさん:2006/07/03(月) 02:55:09 ID:DG0ivMoU.net

Yo〜はMel Bだよ。
昔は大ファンで全ての曲のソロ・パートを把握してたなぁ〜。


131 :ベストヒット名無しさん:2006/07/03(月) 03:03:07 ID:QsE7fY8Y.net
ゲリロ〜ン、ゲリロ〜ン

132 :ベストヒット名無しさん:2006/07/03(月) 04:35:54 ID:HbXUtp3P.net
>>130

ありがとん♪

めるびって1stと2nd(のジャケ写)でだいぶ顔ちがうねw



133 :1:2006/07/13(木) 05:31:35 ID:PaDdtS5F.net
お久しぶりに1です。まだあって嬉しいっす^^

Wannabe Live In Japan TOTP
http://www.youtube.com/watch?v=nvp9nFS3aVA&search=spice%20girls%20wannabe
どっかの寺で歌ってますw

wannabeスペイン語バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=XUUHZYttaAk&search=spice%20girls%20wannabe
ケロケロ言ってるw


134 :ベストヒット名無しさん:2006/07/16(日) 17:19:28 ID:uPWfG4uB.net
>>133
確かにケロケロいってるw

135 :ベストヒット名無しさん:2006/07/21(金) 16:54:46 ID:9JQ2zNiP.net
今年結成10周年、ベストアルバム(ニューアルバム?)のリリースも噂されるSpice Girlsの過去3作の全米実売情報。

"Spice." -7.4 million (The top selling album in America in 1997)
"Spiceworld" -4.1 million.
"Forever"-207,000.

ttp://www.billboard.com/bbcom/ask_bb/index.jsp


136 :ベストヒット名無しさん:2006/07/21(金) 18:57:58 ID:NrO5FpnW.net
サードでのコケっぷりが半端じゃねーな(w

137 :ベストヒット名無しさん:2006/07/24(月) 14:23:48 ID:k8WEJZlB.net
アチャー(っ∀`)

138 :ベストヒット名無しさん:2006/07/25(火) 08:46:26 ID:iEiTxVJD.net
でも3rdが一番好き。

139 :ベストヒット名無しさん:2006/07/26(水) 01:21:49 ID:InxcD1aN.net
こんなスレあったんだなつかしー。
Say You'll be ThereのPVが大っ好きでビデオにとって何回も見てた。
PV集あったら買いたい!

140 :ベストヒット名無しさん:2006/07/26(水) 02:27:34 ID:Qsu+toJu.net
ボニーピンクの最近のPVのプールでうねうね体くねらせてるの見て
どっかでこんな動きの見たな〜てもやもやしてたが
よく考えたらSay You'll be ThereのPVだった


141 :ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 22:44:38 ID:eCyeG27f.net
エディー・マーフィーとメルBが付き合ってるらしいね。

142 :ベストヒット名無しさん:2006/07/28(金) 11:06:56 ID:5iwj5QhC.net
エマやメルCって浮いた話聞いたことないね

143 :ベストヒット名無しさん:2006/07/29(土) 06:17:12 ID:E6jjoxml.net
口パクじゃない動画ってない…?口パク率高すぎるよね

144 :ベストヒット名無しさん:2006/07/31(月) 22:42:34 ID:9ZH90/Ox.net
生歌はイマイチだからねぇ…。
何年か前のBRIT AWARDSは口パクじゃなかったよ。
Spice up your lifeとGood bye

145 :うーら:2006/08/01(火) 03:29:30 ID:nQH26RzA.net
私もメルC大好きです。ケーブルひいて、MTVで見たのは2Become1でした。それからすごく好きになりました。メルCが特にいいですねー。ソロアルバムの中では、Never be the say againが大好きです。今は亡きTLCのリサと歌ってます。

146 :ベストヒット名無しさん:2006/08/05(土) 18:39:40 ID:yDwwQT84.net
SayじゃなくてSameね。リサも間違いじゃないけどレフト・アイと言ってほすぃ…

147 :名無しのブン@:2006/08/14(月) 12:53:13 ID:X+iyP+HM.net
エマ大すき!!!!

148 :ベストヒット名無しさん:2006/08/14(月) 22:19:59 ID:gQPWNZFu.net
久々に動画みて感動しました!
イスタンブールのビデオ持っているけど、これのLIVEは最高です。
後々、男性バックダンサーを入れたりしてるけどやっぱり5人のみでのパフォーマンスが一番GOOD!
私もメルCがダイスキ!!

149 :ベストヒット名無しさん:2006/08/30(水) 19:41:34 ID:/ZYmhO5g.net
コールドケースって海外ドラマにジェリの「IT'S RAINING MEN」が使われてて、
なかなか良さそうだったので「スクリーム〜」を買ってきたんですけど、
なんか違ってて、使われてたのはサビのところが力強く歌ってた感じなんですけど、
別バージョンか何かでしょうか?

150 :ベストヒット名無しさん:2006/09/08(金) 12:22:29 ID:4UVSWsai.net
多分俺が日本で一番最初のビクトリアファン。
何でこの人はいつも怒ってるんだ〜、とか言って萌えてた。

151 :ベストヒット名無しさん:2006/09/09(土) 03:04:18 ID:EgyLp5Oq.net
ジェリとヴィクトリアが仲悪かったって本当?

152 :ベストヒット名無しさん:2006/09/10(日) 00:26:33 ID:HOnpA28m.net
>>132
うん、顔ちがーう。
めるび、整形しよね。二重の幅が広がってからスキじゃなくなった。
彼女、いじらない方が美人だった!



153 :ベストヒット名無しさん:2006/09/23(土) 22:32:30 ID:eGvOyRSW.net
俺カラオケでスピッツ歌うんだけどさ
女の子が始めて俺の声聞くと今まで100%の確率で声がかわいいって言われるんだわビーフシチュー('-'*)

154 :ベストヒット名無しさん:2006/09/24(日) 10:22:46 ID:dUY0cJxH.net
ん?

155 :ベストヒット名無しさん:2006/10/19(木) 14:09:28 ID:9/82QLA7.net
ママっていう歌好き

156 :ベストヒット名無しさん:2006/10/19(木) 15:38:04 ID:pln2ORqW.net
マ〜マ〜アイラ〜ヴュ〜♪

157 :ベストヒット名無しさん:2006/10/19(木) 23:26:45 ID:9/82QLA7.net
そうそうそうww

158 :ベストヒット名無しさん:2006/10/21(土) 13:55:04 ID:aKVq7Ucc.net
私、11歳なんです。でちょっと若すぎと思うんだけど
SpiceGirlsファンです。。
歳関係なくためでいくので。
「ダンドリ。」の最終話のダンスの時に「Wannabe」が流れてたので知りました。
>>143のは間違ってないと思う。いまいち・・・っぽいですよね。
生で歌ってるっぽいもの聞いたけど最悪でしたね。

http://www.youtube.com/watch?v=lUkcWXu0GjU
一応言っときますがこれはWannabeのPVです。これも完全口パクですよね。。
たとえばメルBが誰かにキスするときとかラップしてないって死ぬほどわかる^^;

159 :ベストヒット名無しさん:2006/10/29(日) 20:21:29 ID:zX/tQUc7.net
>>158さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと個人情報がバレますよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
個人情報がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
あなたのIPアドレス等を抜き取り個人情報を見破ってしまいます。
このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cokkieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前欄にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう

160 :ZK149186.ppp.dion.ne.jp:2006/11/08(水) 17:53:22 ID:T/M5IR8+.net
ありがとうです。
気をつけます・・・

161 :ベストヒット名無しさん:2006/11/08(水) 17:57:24 ID:soxVzsOM.net
hahaha :)

162 :ZK149186.ppp.dion.ne.jp:2006/11/08(水) 19:33:41 ID:T/M5IR8+.net
あーってゆーか
これでいいんですか?;;

163 :ベストヒット名無しさん ZK149186.ppp.dion.ne.jp:2006/11/08(水) 19:36:28 ID:T/M5IR8+.net
これ・・・でいいんですか・・・(ノД`)。゚・゚

164 :名前欄には何も書かなくてイインダヨ:2006/11/08(水) 20:06:21 ID:soxVzsOM.net
ahaha XD

165 :ベストヒット名無しさん:2006/11/08(水) 23:19:34 ID:cuLyOiiX.net
なんか、あまりにもID:T/M5IR8+が可哀想

ID:T/M5IR8+はこの辺のスレでもよく読んでみた方がいいかもね

2ch初心者を陥れるためのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1120752729/

166 :ZQ055250.ppp.dion.ne.jp:2006/11/10(金) 18:32:58 ID:m69QjR6K.net
>>164
じゃあこれでいいんですか?

167 :ベストヒット名無しさん:2006/11/10(金) 19:21:54 ID:aFwodmTt.net
>>166
わざとやってるだろw

168 :ベストヒット名無しさん:2006/11/11(土) 05:41:09 ID:DOl2oPzQ.net
ベイビーの最新映像
http://www.youtube.com/watch?v=p2PmCXPwVYs

169 :ZQ055250.ppp.dion.ne.jp:2006/11/11(土) 10:28:44 ID:KWmD90zl.net
>>167
違いますよ!!
自分は本気で・・・

170 :ベストヒット名無しさん:2006/11/11(土) 10:30:34 ID:KWmD90zl.net
あれ?じゃこう・・・ですか?
やっぱわからん(ノД`)。゚・゚

171 :ベストヒット名無しさん:2006/11/11(土) 18:33:18 ID:pumdaYYp.net
>>170
それでおk

172 :ベストヒット名無しさん:2006/11/14(火) 20:03:11 ID:pKGtp7Ha.net
よかったァ
ありがとうです!

173 :ベストヒット名無しさん:2006/11/14(火) 20:19:48 ID:pKGtp7Ha.net
皆さんに質問です!
SpiceGirlsで好きな曲
いくつでもいいのでかいてください!!
ちなみに自分は

Wannabe
Say You'll Be There
Stop
Spice Up Yor Life
Who Do You Think You Are
Goodbye
Holler

です!他にいい曲あったら教えてくださいw

174 :ベストヒット名無しさん:2006/11/14(火) 23:03:47 ID:62b4I5Pt.net
mama


175 :ベストヒット名無しさん:2006/11/15(水) 00:28:01 ID:3mXj0jVk.net
2 become 1

176 :ベストヒット名無しさん:2006/11/15(水) 02:17:41 ID:4P3LEgpK.net
Not such an innocent girl

177 :ベストヒット名無しさん:2006/11/16(木) 09:23:47 ID:XfBGpyNj.net
>>176
いいね。
Out of your mindもよかったけど

178 :ベストヒット名無しさん:2006/11/16(木) 10:09:42 ID:kGkZfrbJ.net
This Groove.
日本じゃ手に入らんのが悔しい…

179 :ベストヒット名無しさん:2006/11/17(金) 01:14:48 ID:vn2jFvkW.net
Everytime I Look For You

180 :ベストヒット名無しさん:2006/11/17(金) 01:48:44 ID:afwzhRqg.net
>>179
そんな曲あったっけ?

181 :168:2006/11/18(土) 11:39:17 ID:8C/LFIRE.net
Emma Buntonの新曲に誰も興味がないのかな・・・(´・ω・`)

182 :ベストヒット名無しさん:2006/11/18(土) 12:08:54 ID:s0TV6Xk7.net
>>181
エマの新曲よかったですよね!
一応リッスンジャパンでやってないかなーって見てみましたが
全然なかったですよ・・・

183 :168:2006/11/18(土) 13:09:02 ID:CS/rOpfT.net
イギリスのiTSでは10位になってるけど、日本のにはないんだよね(´・ω・`)

184 :ベストヒット名無しさん:2006/11/19(日) 10:41:15 ID:CsTjkC4f.net
>>36
日本語の歌詞分かります。↓ですお
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=http://www.lyrics007.com/Spice%2520Girls%2520Lyrics/Wannabe%2520Lyrics.html&sa=X&oi=translate&resnum=1&ct=result&prev=/search%3Fq%3DIf%2Byou%2Bwannabe%2Bmy%2Blover%26hl%3Dja%26lr%3D
ちょっと長いですけど;
あと日本語の歌詞のなんですけど、ちょっと難しめです;

185 :ベストヒット名無しさん:2006/11/19(日) 10:52:18 ID:CsTjkC4f.net
というか・・・疑問なんですけど
グーグルで英語のページは日本語に訳せるんですよ。
Wannabe=なりたがり屋 で納得いくんですけど
Say You'll Be There=発言そこにいる
なんですが・・・なんか変じゃないですか?w
なんか訳し方が違うのか・・もしかして直訳?

186 :ベストヒット名無しさん:2006/11/22(水) 19:47:01 ID:Xdhp6F4I.net
なんか・・・
ジェリがいなくなってから
スパイスガールズメンバーの色気がなくなったようなキガス

187 :ベストヒット名無しさん:2006/11/22(水) 21:55:23 ID:cQnEMkkS.net
私はハリがなくなったような気がした。
ジェリが一番好きだったからショックだったなぁ、あの時は。

188 :ベストヒット名無しさん:2006/11/23(木) 00:06:24 ID:qvZDne7y.net
確かに。
小さくまとまっちゃったいうか…。
3rdも、ジェリがいればああいう作品にはならなかったよね。
嫌いではないけど。

189 :ベストヒット名無しさん:2006/11/23(木) 18:04:46 ID:1rFa3d4R.net
なんというか、なァ(´・ω・`)
やっぱりーFoeverのアルバムでクールになっちまった・・
前はインパクトある曲ばっかだったのにな・・・(´・ω・`)

190 :ベストヒット名無しさん:2006/11/23(木) 20:39:56 ID:g0vYqLIC.net
だよねぇ。急に大人になったっていうか…。
あれはあれで好きだけど、やっぱりスパガらしいのは前2作かな〜と個人的には思う。

191 :ベストヒット名無しさん:2006/11/24(金) 16:50:44 ID:bV3YNt4q.net
いや。それは個人的にも全体的? にも言えてると思う。
1stや2ndのときので良かったのになぁ・・・

192 :ベストヒット名無しさん:2006/11/25(土) 10:23:39 ID:ZFzXZKgj.net
そりゃそうだよねえ。
やっぱりリーダーが抜けちゃったからああなるのもおかしくないかも・・・

193 :ベストヒット名無しさん:2006/11/26(日) 09:49:36 ID:S4JA8OVa.net
発売当時、a1(多分)のメンバーが、
「スパイスの新作はファンの期待を裏切った」
みたいなコメントをしてました。

あの頃はいろーんなガールズグループ、ボーイズグループがいましたね。
まだ残ってるグループってあるのかな…

194 :ベストヒット名無しさん:2006/11/26(日) 16:54:37 ID:2QfKzSDT.net
えええww
ひどくね?w
自分は売れてもそうじゃなくてもいいんだけどなw


195 :ベストヒット名無しさん:2006/11/30(木) 13:11:19 ID:BaZJZcpk.net
スパイス・ガールズ、メンバー引退で再結成は無理?

スパイス・ガールズの“ジンジャー・スパイス”ことジェリ・ハリウェルが、引退宣言ともとれる発言をした。
このため何度も噂されてきたオリジナル・メンバーでのスパイス・ガールズ再結成は難しくなったようだ。

ハリウェルは『OK! Magazine』のインタヴューでこう話している。
「音楽に関して言えば、もう私は全力を尽くしたわ。
一生懸命チャンスをつかもうとしている人たちを見るたびに、
私の番は終わった、もうやめようって思うの」。

彼女はまた、昨年行なわれた<ライヴ8>でスパイス・ガールズを再結成する話があったものの、
メンバーの1人が反対したため実現しなかったと明かしている。
「メル・B以外はみんな、やる気だったのよ」。

そしてこの先、再結成の可能性は低いと続けている。
「ビクトリア(・ベッカム)は、先に進むときが来たって言ってるわ。彼女は正しいと思う。
多分、スパイス・ガールズは思い出としてとっておく方がいいと思うの。
絶対ないとは言わないけど……。
タクシーの運転手に、1人がやりたくないって言っても再結成はできるって言われたわ」。

今年5月に女の子ブルーベル・マドンナを出産したハリウェルは、現在、子育てに専念している。

ttp://www.barks.jp/news/?id=1000028464&m=all

196 :ベストヒット名無しさん:2006/11/30(木) 13:37:58 ID:gpPMpZQX.net
うーん。。
ベストアルバムとか出ないかなぁ〜。


197 :ベストヒット名無しさん:2006/12/01(金) 15:24:23 ID:gQ6OthNw.net
>>168
エマ新曲はカバー曲か。

198 :ベストヒット名無しさん:2006/12/01(金) 23:41:45 ID:WEQ14hjc.net
『私の番は終わった』って言えるジェリの潔さがカッコえぇ(まぁ、これからもチョコチョコ出てくると思うがw)。

199 :ベストヒット名無しさん:2006/12/02(土) 00:42:33 ID:KCk/r4ES.net
記憶違いかもしれないけど、日本語表記がジェリーの時なかった?

200 :ベストヒット名無しさん:2006/12/02(土) 02:09:50 ID:3YioniZl.net
↑“ジェリー”って呼んでる人もいたね。
でもジェリはジェラルディンの略で、ジェリーって伸ばさないで発音するらしいよ。

201 :.:2006/12/02(土) 11:46:02 ID:ae39lViE.net
>>174
>>175
禿堂!!

個人的には、この2曲に「Say You'll Be There 」を追加した3曲がダントツのベスト3!
「Say You'll Be There 」は楽曲も素晴らしいが、PVが最高w

202 :ベストヒット名無しさん:2006/12/03(日) 18:27:09 ID:9ReRiIAm.net
>>196
確かベストアルバムは「Foever」じゃないっけ?
よく分からんが・・・
>>197
えwwそうなの?カバー曲だったんだ・・・
>>201
だよねwwSay You'll Be Thereは曲もクールだしPVもいいよねw
特にメラニーCが格好良かったなぁ

203 :ベストヒット名無しさん:2006/12/03(日) 23:33:38 ID:sm3W9vS9.net
>>202
Foreverはベストじゃないよ。

204 :ベストヒット名無しさん:2006/12/04(月) 14:50:12 ID:Mto4Q8t2.net
>>202
あなたForever聴いてませんね。聴いてね。

205 :ベストヒット名無しさん:2006/12/04(月) 18:46:47 ID:f9YKXEME.net
>>203
>>204
そうなん?スイマセンーww
いつか買うと思うんでw

206 :ベストヒット名無しさん:2006/12/06(水) 20:33:31 ID:Kt6jRJuN.net
んー
スパイスガールズがMステとか(その時代にMステってあったのか?)
に出た映像持ってる人くれぇ

207 :ベストヒット名無しさん:2006/12/06(水) 22:21:57 ID:d6/byxYO.net
Mステを何年やってる番組だと思ってるんだ…
確か、いいともに出たことがあるはず

208 :ベストヒット名無しさん:2006/12/07(木) 00:49:06 ID:XaGcDgfV.net
Mステ出たことあるの?!知らなかった…。
いいともは見たな。


209 :ベストヒット名無しさん:2006/12/07(木) 19:40:15 ID:m0edwSVV.net
Mステには出てなかったのか・・
うそ!?いいともに出たの?
映像あったらくれぇ・・・お願いだ

210 :ベストヒット名無しさん:2006/12/09(土) 20:26:10 ID:VNQ9WBp3.net
子供の父親はマーフィー=元スパイス・ガールのM・ブラウンが反論

元スパイシー・ガールズの1員のメラニー・ブラウンさんは、妊娠中の子供に関して、
俳優のエディ・マーフィーさんが自分の子供かどうか確信がないと語ったことに対して、
間違いなくマーフィーと自分との間にできた子供だと反論した。

ブラウンさんは広報担当を通じて出した声明文で、
「私は、エディ・マーフィーがマスメディアに語った言葉に非常に驚き、困惑しています。
エディの話には仰天しました。子供の父親がエディであることは、
絶対に間違いはありません」と述べている。

マーフィーさんは最近のインタビューで、ブラウンさんとは決裂した、
生まれてくる子供の父親が誰かは分からない、
誰が父親かを知る唯一の方法は確定検査をすることだろうなどと語っていた。

ブラウンさんは声明で「こんなに個人的なことを公の場で話すなんて、
一体どうしたらそんなことができるのか、私には理解できません」と述べている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061209-00000038-jij-ent

211 :ベストヒット名無しさん:2006/12/11(月) 02:38:17 ID:CyzZU+Ij.net
もし本当にエディの子だったらその発言は酷いね(´・ω・`)

212 :ベストヒット名無しさん:2006/12/11(月) 18:21:26 ID:mvZQHWx1.net
結局、一応平和な(?)結婚生活を送ってるのはPOSHだけか…。
結婚式のときは、めざましでちょろっと流れたね。

213 :ベストヒット名無しさん:2006/12/15(金) 12:12:32 ID:R/ORSu92.net
>>210-212
ポッシュがトム・クルーズに仲介を頼んだそうです。
http://www.barks.jp/news/?id=1000028828&m=all

214 :ベストヒット名無しさん:2006/12/15(金) 15:12:28 ID:ojpPO7nk.net
エディひどい。交際は事実なんだから、もっと誠意ある発言しないと高感度さがるぞ…

215 :ベストヒット名無しさん:2006/12/16(土) 03:54:39 ID:KrjrcvHe.net
>>213
なるほど。この先どうなるかね。

216 :ベストヒット名無しさん:2006/12/19(火) 11:15:22 ID:UjGGRTml.net
トムの変な宗教に入信させられそう...

217 :ベストヒット名無しさん:2006/12/19(火) 15:50:14 ID:GQO6PQuk.net
サイエントロジーだっけ?
アーティストとかが信者に多かったような。

218 :ベストヒット名無しさん:2006/12/19(火) 21:54:50 ID:sW1A8t7C.net
エディ逃げてー

219 :ベストヒット名無しさん:2006/12/20(水) 12:58:00 ID:CEzChKYJ.net
メルBとエディ破局の件は、メルBの二股が原因?

220 :ベストヒット名無しさん:2006/12/20(水) 14:53:25 ID:muQcW1tE.net
どっちもどっちって気がする

221 :ベストヒット名無しさん:2006/12/20(水) 15:57:09 ID:ptStFCYO.net
おいおいメルB…マジかよ。とくだね見てびっくりした。


222 :Open Your Eyes:2006/12/24(日) 14:42:18 ID:MqyrXoym.net
ヴィクトリアの幻の2ndアルバム『Open Your Eyes』がインターネットで流れていますが、聴いたかたいますか?

223 :ベストヒット名無しさん:2006/12/24(日) 19:12:30 ID:SMjEAUF8.net
タモリ倶楽部で、Do itが流れた。
土井さんて人の紹介のBGMに。

224 :ベストヒット名無しさん:2006/12/25(月) 00:06:11 ID:qvJqEPXp.net
>>222
ようつべで何曲か出てるね。
いい曲だと思うんだけどなぁ〜もったいない。アルバム出してほしい。

225 :ベストヒット名無しさん:2006/12/29(金) 13:33:22 ID:yCNFomzD.net
スパガ全体の話に戻るが
ジェリが抜けてから生歌が上手くなったような気がするのは自分だけか?
スパガの生歌動画↓(ジェリがいた時の)
http://www.youtube.com/results?search_query=Spice+Girls++Istanbul


226 :ベストヒット名無しさん:2006/12/29(金) 23:43:47 ID:0vfNqaLP.net
>>213
しかし、ヴィクトリアもそんな余裕かましてる場合と違うんじゃないの?

227 :155.004.hinocatv.ne.jp:2006/12/30(土) 02:07:16 ID:3rVG6I3L.net
メルCの『First Day Of My Life』超ー好き☆
(*^-^*)


228 :155.004.hinocatv.ne.jp:2006/12/30(土) 02:10:52 ID:3rVG6I3L.net
are?


229 :ベストヒット名無しさん:2006/12/30(土) 03:26:14 ID:JA1b+45G.net
日野ケーブルテレビ?

230 :ベストヒット名無しさん:2006/12/30(土) 07:43:17 ID:/xNEQvb2.net
デブとビクトリアだっけ性格悪いの ?

231 :ベストヒット名無しさん:2007/01/07(日) 17:21:35 ID:gIH2KaQE.net
デブって誰

232 :ベストヒット名無しさん:2007/01/08(月) 22:12:26 ID:NB2b9xeo.net
http://www.youtube.com/watch?v=-60fCEawKsM

エマはカバー、メルCはどうでもいいようなC級D級のロックばっかり歌ってる。


233 :ベストヒット名無しさん:2007/01/08(月) 22:33:28 ID:kTFKhD2B.net
たぶんSGのソロだったと思うんですけど、昔、車のCMで流れてた曲は誰のソロですか?えっとね、こんな感じ¨デッテレデレ¨ちなみにイントロです。

234 :ベストヒット名無しさん:2007/01/09(火) 01:48:46 ID:H9WxlZny.net
解散後はヴィクトリアが一番良い曲歌ってる。

235 :ベストヒット名無しさん:2007/01/09(火) 04:11:25 ID:S/OZGBTY.net
>>234
私もそう思う

236 :ベストヒット名無しさん:2007/01/09(火) 20:12:15 ID:e5QsbUSI.net
<<232
(携帯からゴメ)
日本で車のCMに使われてたスパガのソロ曲と言えば3曲もある。それは・・・
ジェリの「ルック・アット・ミー」
メルCの「レッツ・ラブ」
ビクトリアの「LET YOUR HEAD GO」

237 :ベストヒット名無しさん:2007/01/10(水) 06:49:05 ID:Z4aM5lxm.net
>>236さん情報ありがとうございます。その3曲のなかでイントが¨デッテレデレ¨は、どれですかね?そのイントロが特徴があってカッコイイ歌だったんです。

238 :ベストヒット名無しさん:2007/01/10(水) 11:27:21 ID:f/K+9Bkr.net
http://www.actiblog.com/juri/8924

239 :ベストヒット名無しさん:2007/01/10(水) 11:48:01 ID:NqtKGu/+.net
>>237
後は自分で(ry

240 :ベストヒット名無しさん:2007/01/10(水) 12:06:35 ID:Bp8hilqY.net
セイユールビーゼア、トゥーマッチよかったえ。
漏れも何回もみてた。
あの完成度のものって白人じゃないと
無理だなとつくづくおもた。

241 :ベストヒット名無しさん:2007/01/11(木) 01:35:45 ID:/jU5dzKr.net
<<237
(またまた携帯からゴメ)
ジェリの「ルック・アット・ミー」の気がする。
ちなみにメルCのはストレートなロック、ビクトリアのは2ステップ系のダンス・ミュージック。
それに該当しなきゃジェリだと思うよ。

242 :ベストヒット名無しさん:2007/01/11(木) 07:58:26 ID:OFvFYh6+.net
>>241さん。ジェリのルック・アット・ミーでした。どうも、ありがとう。情報を元にYOUTUBEでチェックしたら、この曲でした。やっぱり凄くかっこよかった。

243 :ベストヒット名無しさん:2007/01/11(木) 12:26:45 ID:SbHVcjxY.net
メルCが声質に合ってない、D級なロックしか歌ってないと思ったら、オリジナルレーベル立ち上げてたのね。


244 :ベストヒット名無しさん:2007/01/14(日) 17:37:33 ID:BL/FAYKh.net
ビクトリアのオサレ本読みたい
日本で発売しないのかな

245 :ベストヒット名無しさん:2007/01/22(月) 16:19:55 ID:isSGg3CC.net
スポーティーな人がメルC、ビクトリアはベッカム夫人、エマは人形抱いてたピンクっぽい人
じゃ赤毛の人は?
元気でパーマで褐色の人は?

246 :ベストヒット名無しさん:2007/01/22(月) 20:56:54 ID:5yFVBzkB.net
赤毛はジェリで、褐色はメルB。

247 :ベストヒット名無しさん:2007/01/22(月) 22:04:38 ID:isSGg3CC.net
ありがとうございます

248 :ベストヒット名無しさん:2007/02/06(火) 19:23:19 ID:+BdnHcwz.net
Mel Cの 多分最新の曲 コラボです
http://www.youtube.com/watch?v=QURd6tF3Ceo

249 :ベストヒット名無しさん:2007/02/07(水) 08:47:09 ID:o4/tIP3v.net
どこが 最新?? ばかじゃん

250 :ベストヒット名無しさん:2007/02/07(水) 20:35:53 ID:FjilA378.net
>>249
248は多分最新と言ってるから違うってこともあるってことじゃんw
大目に見てやろうよ

251 :ベストヒット名無しさん:2007/02/08(木) 20:04:41 ID:dq0MzGjc.net
スパイスガールズの年の順番知ってるひとおしえてください

252 :ベストヒット名無しさん:2007/02/08(木) 20:18:40 ID:dq0MzGjc.net
Emma Buntonの新曲
http://www.youtube.com/watch?v=xto-D0LmRwA

253 :ベストヒット名無しさん:2007/02/08(木) 20:32:30 ID:UJ3R2+t0.net
>>251
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA

254 :ベストヒット名無しさん:2007/02/09(金) 15:13:13 ID:pAivdQmU.net
スパイスガールズなんて所詮はモー娘。のパクリだな

255 :ベストヒット名無しさん:2007/02/09(金) 16:44:36 ID:aKSxUgpJ.net
>>252
やっぱりエマが一番いいな〜。

256 :ベストヒット名無しさん:2007/02/17(土) 18:43:08 ID:Gcb3MVh0.net
http://www.youtube.com/watch?v=3-73kJVThRU&mode=related&search=
MelCのインタビュー。
何言ってるか分かんねー!!!けど
この頃の彼女かなーり太ってます。

257 :ベストヒット名無しさん:2007/02/17(土) 21:24:40 ID:RumrqpzK.net
ジェリのファンなんだけど、ほとんど引退同然で残念。
「It's Raining Men」「Mi Chico Latino」での
あのモノ凄い肉体(特に割れた腹筋)がまた見たい。

と思っていたらこんな↓DVDが出てた。
ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=%A5%BB%A5%EC%A5%D6%A1%A6%A5%D3%A5%E5%A1%BC%A5%C6%A5%A3+%A5%E8%A5%AC


258 :ベストヒット名無しさん:2007/03/05(月) 01:19:05 ID:+RuSmwV7.net
Melanie CのI Want Candyって、すごく楽しい曲。

259 :ベストヒット名無しさん:2007/03/05(月) 01:21:08 ID:+RuSmwV7.net
http://www.youtube.com/watch?v=SZN1ZIHaSEQ
これ。

260 :ベストヒット名無しさん:2007/03/05(月) 19:10:04 ID:6wtx5hX3.net
258>>
それってしかも最新曲じゃんww
いいねーwその曲wかなりノった

261 :ベストヒット名無しさん:2007/03/06(火) 07:30:18 ID:6G1JYRgn.net
引退だけどベストでるらしいよ

262 :ベストヒット名無しさん:2007/03/06(火) 07:49:18 ID:NUkYpDYy.net
Melanie Cもavril lavigneも、ロックから、なんちゃってポップスにガラッと変わっちゃった。はっちゃけ。
そういえばjewelもいきなりはっちゃけたっけ。

mel C
http://www.youtube.com/watch?v=SZN1ZIHaSEQ
avril
http://www.youtube.com/watch?v=wkT-9U4p0c0



263 :ベストヒット名無しさん:2007/03/08(木) 19:39:16 ID:sKTcabx3.net
http://www.youtube.com/watch?v=hJK0g6sRwnA&mode=related&search=

264 :ベストヒット名無しさん:2007/03/08(木) 19:46:47 ID:sKTcabx3.net
アルバム
Spice (1996年・UKチャート初登場1位獲得)
Spiceworld (1997年・UKチャート初登場1位獲得)
Forever (2000年・UKチャート2位)

シングル
Wannabe (1996年・UKチャート1位獲得)
Say You'll Be There (1996年・UKチャート初登場1位獲得)
2Become1 (1996年・UKチャート初登場1位獲得)
Mama / Who Do You Think You Are (1997年・UKチャート初登場1位獲得)
Spice Up Your Life (1997年・UKチャート初登場1位獲得)
Too Much (1997年・UKチャート初登場1位獲得)
Stop (1998年・UKチャート2位獲得)
Viva Forever (1998年・UKチャート初登場1位獲得)
Goodbye (1998年・UKチャート初登場1位獲得)
Holler / Let Love Lead The Way (2000年・UKチャート初登場1位獲得)

265 :ベストヒット名無しさん:2007/03/08(木) 19:55:17 ID:1S7tjZol.net
http://www.youtube.com/watch?v=qMLhl6XQo7o&NR

266 :ベストヒット名無しさん:2007/03/08(木) 20:03:28 ID:PWJLxVYf.net
>>262
メラニーCの「I Want Candy」は映画とのタイアップのようですね。
カルメン・エレクトラ主演の同名映画が23日からUKで公開だそうです。
http://www.iwantcandymovie.com/
(いきなり音楽が流れるので注意)

267 :ベストヒット名無しさん:2007/03/08(木) 21:46:49 ID:1S7tjZol.net
おばさんがキャンディちゃんかい。

268 :ベストヒット名無しさん:2007/03/09(金) 11:08:32 ID:TLlfV5mw.net
カルメン・エレクトラ「私は20秒に1回はセックスの事を考えている」
http://abcdane.net/archives/000999.html
↑こんな人なので、映画もエロチックコメディーみたいです(笑)
でも受けそうもない。。。

269 :ベストヒット名無しさん:2007/03/09(金) 20:00:07 ID:YzkZHqPS.net
>>266
要するに主題歌ってわけか。

270 :ベストヒット名無しさん:2007/03/09(金) 20:12:40 ID:YzkZHqPS.net
Mel C の新曲「I Want candy」
はカバー曲らしいです
V.A.マリーアントワネットのアルバムに収録されてます

271 :ベストヒット名無しさん:2007/03/10(土) 00:04:21 ID:p+f8M9XE.net
曲の方が映画より先なんですね。

272 :ベストヒット名無しさん:2007/03/11(日) 12:10:45 ID:ZHYEuoZN.net
メルCの声って、確かに魅力的なオリジナルな声なんだけど、
どんなジャンルの歌を歌っても、全部同じに聞こえてしまう。
曲調によって歌い方とか声質とか変えればいいのに。

273 :ベストヒット名無しさん:2007/03/11(日) 14:01:33 ID:sUmQk/Fe.net
UKでは映画とのタイアップの関係で「I Want Candy」が新アルバムの1stシングルですが、
ドイツや北欧では「The Moment You Believe」が先にリリースみたいですね。
http://www.youtube.com/watch?v=UqoIJTLAr84

個人的にはこちらの方が気に入っています。

274 :ベストヒット名無しさん:2007/03/12(月) 23:50:03 ID:iJi7qNEs.net
UKで来月リリースされるメラニーの新アルバム「This Time」の
ジャケットです。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/6/62/MelanieC-ThisTime.jpg

275 :ベストヒット名無しさん:2007/03/30(金) 17:25:53 ID:0Xwh6mR0.net
スパイス・ガールズのメラニーC、最新ソロ作を発表! Bow Wow Wowのカヴァーなど
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=14664

276 :ベストヒット名無しさん:2007/03/31(土) 15:20:29 ID:mTiqeCi1.net
emmaも妊娠してるって本当?知らなかったよ。

277 :ベストヒット名無しさん:2007/04/04(水) 18:00:21 ID:eBIGKLlP.net
皆、子作りで忙しくて、再結成は無理ぽだわ

278 :ベストヒット名無しさん:2007/04/11(水) 16:39:38 ID:7Pv6chhx.net
曲も個性の違うキャラもよくて、好きでしたわー
どう見ても、誰ひとり美人じゃないけど大好きだった。

メルBが顔もスタイルも一番だね!エマも捨てがたいけど
ロリとイギリスのおばちゃんが混ざったみたいな顔だなー
声が好き。ジェリもイギリスのおばちゃん。個性が好き。
メルCも声が好き。
メルBって一番人気無かったの?ハーフだからじゃないよね?

279 :ベストヒット名無しさん:2007/04/13(金) 22:19:59 ID:nbTAqURH.net
当時のイギリスでの人気
1位ジェリ
2位ビクトリア
3位エマ
4位メルB
5位メルC

当時発売されたフィギュアの出荷数もこれを参考に決められた。


280 :ベストヒット名無しさん:2007/04/14(土) 04:16:48 ID:3qqnljnX.net
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、キングコング、優香、朝青龍、チェ・ホンマン

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、安達祐実、内山信二、ブリトニー・スピアーズ

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、ザ・たっち
中島美嘉、三船美佳、椎名法子、北島康介、琴欧州
酒鬼薔薇聖斗(少年A)、イアン・ソープ、ウイリアム王子

1983.4.2〜84.4.1生まれ
上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)、風間俊介、ベッキー
オレンジレンジ、土屋アンナ、寺原隼人、ヨンネ・アーロン(ネガティヴ)

1984.4.2〜85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、えなりかずき、若槻千夏、石川利華
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
山下智久(NEWS)、上戸彩、斉藤祥太、斉藤慶太、ウエンツ瑛士、小池徹平
後藤真希、りあるキッズ、三倉マナカナ、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、BoA、石原さとみ、沢尻エリカ、リア・ディゾン
オルセン姉妹、ダルビッシュ、フェリックス・ヘルナンデス(シアトルマリナーズ)

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、亀田大毅、福原愛
森本貴幸(サッカー)、山田弘喜(ヤクルト)

281 :05001031969517_mi:2007/04/14(土) 04:52:09 ID:vZYFDBvs.net


282 :ベストヒット名無しさん:2007/04/14(土) 04:53:47 ID:vZYFDBvs.net


283 :ベストヒット名無しさん:2007/04/23(月) 22:13:59 ID:KJutbkUX.net
久々に一緒の写真
http://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/showbiz/showbiznews.html?in_article_id=449676&in_page_id=1773&ico=Homepage&icl=TabModule&icc=picbox&ct=5

284 :ベストヒット名無しさん:2007/05/09(水) 20:37:48 ID:m76JpsV9.net
>>283
メルBいないねー。
今頃どうしてるんだろ

285 :ベストヒット名無しさん:2007/05/10(木) 05:48:17 ID:1Av9Qzg+.net
メルBは子供の件でごちゃごちゃ。

286 :ベストヒット名無しさん:2007/05/28(月) 18:27:07 ID:sOYqaNwb.net
スパイスガールズ
復活しないかなあ( ´・ω・)
2Become1とか大好き・・・

287 :ベストヒット名無しさん:2007/06/05(火) 19:48:00 ID:qaeGfQzm.net
ホントだねえ・・
したら即買うw
ってか、「Spice Girls Reunion」だか何だかって言う映画
去年に出てたお。

288 :ベストヒット名無しさん:2007/06/08(金) 13:52:25 ID:XIlUlkAQ.net
また再結成の話が出てるみたいだけど本当かなぁ。
本当ならいいな〜

289 :アンディのお嫁さん:2007/06/13(水) 04:40:37 ID:vWZTlp6V.net
私もスパイスガールは今でも聞いています。
スポーティが大好きだったんです。歌上手いし。彼女は今もソロでがんばっていますよ。
他のメンバーもこっちではチョコチョコ番組に出ています。
今でもスポーティのサバサバした性格が好きで、テレビに出るのを観るとホッとします。

290 :ベストヒット名無しさん:2007/06/13(水) 08:07:19 ID:eykbvAf3.net
6〜7年前銭湯で幼稚園ぐらいの女の子に
「パパー この人のちんちん大きー」
と指をさされて大声で言われた。
確かに俺の息子は大きい方だったが、指をさされたのは初めてだった。
俺は特にタオルで隠すことはしなかったので特に目立ったのだろう。
その子のお父さんは「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。
しかし、それだけでは終わらなかった。
俺が体を洗っているとその女の子が友達の女の子2人を連れてきて
「ほら、この人のちんちんとっても大きいんだよ」
とわざわざ見に来た。
お父さんが「やめなさい」と言ったのと同じくらいに女湯の方から
「○○ちゃ〜ん、なにお話してるの?」
と同じくらいの女の子の声が聞こえてきた。すると
「この人、とってもちんちんが大きいの。ゾウさんみたいなの」
とありったけの大声で叫んでいた。
すると男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。
俺はとんでもなく恥ずかしくなって石鹸を流して早く上がろうと思い立ち上がったとき、不覚にも勃起してしまった。
その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり
「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人のちんちん上にいっちゃったの〜、パオーンしてるの〜」
と女湯に向かって叫んだ。男湯・女湯同時に大爆笑がおこった。
その女の子達は「すごーい! すごーい!」と俺の息子に向かって拍手をしていた。
それを見た男湯の人たちがさらに爆笑し、その爆笑につられて女湯でもいっそう大きな銭湯中が爆笑の渦となった。
俺は逃げ出すようにして銭湯から出て行った


291 :ベストヒット名無しさん:2007/06/13(水) 12:48:13 ID:lo1ES5x1.net
>>289
そりゃよかったな

292 :ベストヒット名無しさん:2007/06/13(水) 18:31:07 ID:5XYEXqqr.net
>>291
まあまあ。

今朝とくダネで、MEL Bの赤ちゃん見たけど可愛い。
MELは産後の肥立ちがいいみたい。
DNA鑑定はどうなるのかな…。

293 :ベストヒット名無しさん:2007/06/14(木) 18:31:26 ID:SXJ6LBLn.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
195: 2007/06/14 15:53:20 XhBL2bqB
スパイス・ガールズ再結成、ビクトリアはレコーディングで大緊張
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070614-00000005-eiga-movi

1人あたり約500万ポンド(約12億円)とも言われる契約金で再結成が実現。

294 :ベストヒット名無しさん:2007/06/16(土) 18:28:47 ID:dQv5Tpnt.net
やったじゃん
CD早くでないかなー

295 :ベストヒット名無しさん:2007/06/16(土) 21:41:45 ID:L2hIHiXT.net
ベッカムのかみさん、あんまし美人じゃないよね?

296 :ベストヒット名無しさん:2007/06/17(日) 06:56:11 ID:/mEQEd4a.net
ジェリも復活?5人での再結成なら嬉しい。

297 :ベストヒット名無しさん:2007/06/17(日) 09:21:25 ID:Q3vd7oU0.net
>>295
確かに。鼻とか鼻穴がモロ見えてて引く

298 :ベストヒット名無しさん:2007/06/17(日) 15:05:40 ID:LRZUOm0L.net
5人でやるなら、3rdの曲はやらないのかな(´・ω・`)

299 :ベストヒット名無しさん:2007/06/24(日) 04:37:32 ID:jaSvPOYQ.net
ヤフートップにあったよ

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070623-00000702-reu-ent

300 :ベストヒット名無しさん:2007/06/24(日) 05:24:24 ID:HEuTmRiV.net
やっぱりエディだったのか。でも今さら気まずいね。
これからどうすんだろう。

301 :ベストヒット名無しさん:2007/06/27(水) 04:12:18 ID:EPgkEMOo.net
バラ色
養育費、慰謝料
Eの子供の母親として
この先破産しても生きていける

302 :ベストヒット名無しさん:2007/06/29(金) 08:50:06 ID:Z/a9lkLq.net
復活は嬉しいが、真面目にやってきたメルCはなんか気の毒だな

303 :ベストヒット名無しさん:2007/06/29(金) 20:05:05 ID:IhVywx5r.net
皆めざまし見た?まさかフジが取り上げるとはな。

304 :ベストヒット名無しさん:2007/06/29(金) 23:57:46 ID:J8MwYzOO.net
日本にはこないの!?
ショック

305 :ベストヒット名無しさん:2007/06/30(土) 00:07:48 ID:tE/pxZTH.net
5人揃っての再結成の記者会見の写真を見た。ヴィクトリアだけは相変わらずPOSHって感じだけど、
あとの4人は普通のおばさんになってしまって、昔の良い意味での強烈な個性バラバラ感がなくなってしまってるなぁ。
でも本当に大好きなグループだったから再結成は素直に嬉しい!
当時メルCのソロ・ライヴや、ヴィクトリアやエマのサイン&握手会に行ったのが懐かしい。
今回のツアーはスケジュールに日本が入ってないけど、ぜひ来てほしいし、新譜(新曲入りベスト?)も楽しみ。
あと当時VHSでしか発売されてないイスタンブールやウェンブリーでのライヴビデオもこの際DVDで発売してほしい。

306 :ベストヒット名無しさん:2007/06/30(土) 12:13:04 ID:WL+jhy5m.net
日本に来ないというのはなぜ?
ギャラ吊り上げのための戦略か?

307 :ベストヒット名無しさん:2007/06/30(土) 12:25:09 ID:CI0ZVIqt.net
日本人アホだからチケット高くても行くよ。
いい金になるのにもったいないな。

308 :ベストヒット名無しさん:2007/06/30(土) 13:37:47 ID:zaa6yPKx.net
ttp://www.thespicegirls.com/en/index.html

日本より中国です。

309 :ベストヒット名無しさん:2007/06/30(土) 17:38:11 ID:tE/pxZTH.net
>>306
昔、ワールド・ツアーをした時も日本には来なかったね。
デビューもブレイクも日本が一番最初だったけど、
その後の世界中での異常人気振りに日本は乗り遅れている感があったからね。

310 :ベストヒット名無しさん:2007/06/30(土) 20:18:22 ID:hHF/a3M8.net
>>307
いや、だからこそ中国には行くと先に発表して、
日本側には行かないと営業的なプレッシャーかけてるんじゃね?

311 :ベストヒット名無しさん:2007/06/30(土) 20:45:31 ID:P8imnK0c.net
日本に来てくれないとアメリカかシドニーまで
行くはめになる
東京に来てくれよ

312 :ベストヒット名無しさん:2007/06/30(土) 21:41:56 ID:hHF/a3M8.net
まあ来た所で
今の日本じゃ、ベッカムのかみさんが来たくらいの認識しかないから
客が入るとは限らないわけだが。

313 :ベストヒット名無しさん:2007/06/30(土) 21:44:54 ID:QWf3EpAE.net
取りあえずオールセインツが見たい

314 :ベストヒット名無しさん:2007/06/30(土) 22:15:10 ID:+p4PQz5b.net
>>312
さいたまスーパーアリーナなら満杯になるかな?

315 :ベストヒット名無しさん:2007/06/30(土) 22:55:08 ID:hHF/a3M8.net
ノーランズが再結成で来るというなら、俺はどんな用事もキャンセルして
出かけるがw

316 :ベストヒット名無しさん:2007/07/01(日) 18:18:30 ID:Nn2xMBAH.net
Mel Cって、
メラニーチズムなのかチェシロムなのか
クリスホルムなのか何なんですか?

317 :ベストヒット名無しさん:2007/07/01(日) 18:19:03 ID:Nn2xMBAH.net
そういえばめざましでスパガのニュースやってましたよね

318 :ベストヒット名無しさん:2007/07/01(日) 22:02:50 ID:mloOSULd.net
>>314
なるわけがない
今は日本じゃ知名度ないし、駅前ライブで100人くらいじゃね?w

319 :ベストヒット名無しさん:2007/07/01(日) 22:16:04 ID:b53SW/j4.net
>>318
ファンだったから否定したいけど、確かにその通り!
武道館でやったとしてもかなりの空席が目立つと思う。
でもそれ以上規模を小さくしたら、向こうが断るだろうしね・・・

320 :ベストヒット名無しさん:2007/07/02(月) 11:18:52 ID:ZEEBkAu4.net
再結成自体が知られてないから
駅前じゃモノマネと思われる危険すらある希ガスw

321 :ベストヒット名無しさん:2007/07/02(月) 13:09:46 ID:Nxot4Tpi.net
日本より中国という欧米の志向なのは間違いないがな。

322 :ベストヒット名無しさん:2007/07/02(月) 13:51:17 ID:nB1hvDQM.net
スパイスガールって反日なのかな。。。

323 :ベストヒット名無しさん:2007/07/02(月) 17:07:31 ID:qt74r6Al.net
しょうがないから香港いくか〜

324 :ベストヒット名無しさん:2007/07/02(月) 21:22:40 ID:sPOQY3RA.net
アルバムタイトルはSPICE RETURNSかな?

スパガってME & MYほど日本で売れなくて不思議だった
ME & MYは日本で150万枚売れたのに(´・ω・`)

325 :ベストヒット名無しさん:2007/07/03(火) 00:38:32 ID:wltIXOZx.net
>>322
イギリスは"欧州の韓国"と形容されるほどの反日国だから、
スパガも全員、反日でしょうね。
だから、日本には来ないのです。

326 :ベストヒット名無しさん:2007/07/03(火) 00:55:39 ID:5qd0gv36.net
>>324
ME&MYってそんなに売れたの?そっちの方がなんか不思議だw

327 :ベストヒット名無しさん:2007/07/03(火) 08:23:44 ID:MDd6JFVV.net
香港は過去にPV撮影したし、昔はイギリス統治下だったからね〜
日本よりは馴染み深い場所なんじゃない?


328 :ベストヒット名無しさん:2007/07/03(火) 12:01:23 ID:K+MqFxP5.net
もう稼ぎまくったんだから、わざわざ再結成なんかしなくていいのに
メンバー仲悪そうだしな・・・

329 :ベストヒット名無しさん:2007/07/03(火) 16:32:00 ID:FlTaRX3e.net
経済的に苦しい奴でもいるんじゃねえのw

330 :ベストヒット名無しさん:2007/07/03(火) 17:04:49 ID:98M3NXei.net
>>325
でも、ブレイクする前に日本でライブやってんだよな
新宿の駅前広場でポーズとってる写真あるし

331 :ベストヒット名無しさん:2007/07/03(火) 18:02:27 ID:O3QVSyPE.net
>>330
って言うかデビュー当時も2ndリリース時もプロモーションで来てるし、
それぞれ最初のソロ・アルバムをリリースした時は全員ライヴやらサイン会やらをやりに来てるからね。
特にエマなんかサイン会の時、全員の色紙に平仮名で『えま』って書いてた。ファンに喜んでもらおうと頑張って練習したらしいw

332 :ベストヒット名無しさん:2007/07/03(火) 21:16:35 ID:fDYJGanB.net
で、それがなんで今回わざとこない嫌がらせなわけ??

333 :ベストヒット名無しさん:2007/07/03(火) 21:51:21 ID:O3QVSyPE.net
>>332
それはもう日本じゃ需要がないからでしょう。
今ではソロ・アルバムも誰一人として国内盤が発売されなくなったしね→メルCの4th、メルBの2nd、エマの2ndと3rd、ジェリの3rd・・・
ちょっと前にやったリック・アストリーやベリンダ・カーライル、シニータたちのナツメロ合同ツアーみたいなのでなきゃ、日本じゃもう無理かも。

334 :ベストヒット名無しさん:2007/07/03(火) 21:54:43 ID:O3QVSyPE.net
あっ、こんな酷い事を書いちゃったけど、オレは日本一のスパガ・ファンだからw
ただやっぱりこれは現実だし、当時でさえ他の国と日本での人気の温度差はかなり感じてたし。

335 :ベストヒット名無しさん:2007/07/03(火) 23:43:35 ID:LVs5F7om.net
>>332
東京ドーム公演やったら1万円超えでも即日完売だよ。

336 :ベストヒット名無しさん:2007/07/04(水) 01:10:45 ID:vhIVgs4N.net
う〜ん、どうだろう・・・
「ベッカムの嫁」としてなら商品価値はあるだろうけど
スパイスガールズとしては賞味期限切れたんでないかなあ・・・

337 :ベストヒット名無しさん:2007/07/04(水) 02:47:35 ID:YFwBjBPI.net
>>332
イギリスは"欧州の韓国"と形容されるほどの反日国です。
周囲の影響で全員、反日に変わった事は確実ですね。

338 :ベストヒット名無しさん:2007/07/04(水) 11:44:32 ID:VS2Ajwj/.net
日本じゃ日本のテレビで紹介されなきゃほとんど認知すらされないからな
芸スポのスレとか見ても「ベッカムの嫁のほかは全員売れてない」
ってな認識してる人が多いね

339 :ベストヒット名無しさん:2007/07/04(水) 22:36:02 ID:nspX4QRc.net
もし日本でやるならさ、、
ベッカム帯同&ゲスト出演という企画にすれば全ての会場は満員になるやろw
ポリシーのないミーハーな日本の大勢のファンなんて、そんなもんだw

340 :ベストヒット名無しさん:2007/07/05(木) 10:30:57 ID:QQ+DWp/9.net
>もし日本でやるならさ
反日になったのでもう来ないでしょうね、、、

341 :ベストヒット名無しさん:2007/07/06(金) 22:06:11 ID:M3Q/X1Cd.net
1st、2ndアルバムは神盤。 それだけで充分。

342 :ベストヒット名無しさん:2007/07/17(火) 09:41:28 ID:v0lxBm32.net
NBCの番組見てるがビクトリア完全に色物扱いだなw

343 :ベストヒット名無しさん:2007/07/17(火) 20:08:46 ID:517zQrKq.net
再結成に伴い、これから発売が期待される物。
☆新曲入りベスト(これは確定)
☆全シングルのPVを収めたベストDVD
☆再結成ツアーのライヴとドキュメントを収めたDVD

更に日本では過去3枚のアルバムがグレイテスト・ヒッツの発売に伴い、低価格で再発売されると思う。
あと出来たら昔のライヴ映像をDVDで出して欲しい。

344 :ベストヒット名無しさん:2007/07/20(金) 23:53:14 ID:x2Z7dBP0.net
UK No.1シングル

WANNABE
SAY YOU’LL BE THERE
2 BECOME 1
MAMA/WHO DO YOU THINK YOU ARE
SPICE UP YORE LIFE
TOO MUCH
VITA FOREVER
I WANT YOU BACK (Mel B)
GOODBYE
MI CHICO LATINO (Geri)
LIFT ME UP (Geri)
BUG IT UP (Geri)
NEVER BE THE SAME AGAIN (Mel C)
I TURN TO YOU (Mel C)
HOLLER/LET LOVE LEAD THE WAY
WHAT TOOK YOU SO LONG (Emma)
IT’S RAINNING MEN (GERI)

345 :ベストヒット名無しさん:2007/07/21(土) 00:05:30 ID:I2+Q+Vrn.net
UK TOP10入りアルバム
SPICE 1位
SPICEWORLD 1位
スキッゾフォニック 4位 (ジェリ)
ノーザン・スター 4位 (メルC)
FOREVER 2位
A GIRL LIKE ME 4位 (エマ)
スクリーム 5位 (ジェリ)
ヴィクトリア 10位 (ヴィクトリア)
リーズン 5位 (メルC)
FREE ME 7位 (エマ)

346 :ベストヒット名無しさん:2007/08/03(金) 00:04:02 ID:UcqpxVTQ.net
すげえなw
オールセインツなんか霞むな

347 :ベストヒット名無しさん:2007/08/03(金) 03:11:56 ID:EDFSoj6M.net
スパイス・ガールズ
1stアルバム 96年1位
2ndアルバム 97年1位
3rdアルバム 00年2位

ジェリ・ハリウェル
1stアルバム 99年4位
2ndアルバム 01年5位
3rdアルバム 05年41位

メラニーC
1stアルバム 99年4位
2ndアルバム 03年5位
3rdアルバム 05年24位
4thアルバム 07年57位

メラニーB
1stアルバム 00年28位
2ndアルバム 05年453位

エマ・バントン
1stアルバム 01年4位
2ndアルバム 04年7位
3rdアルバム 06年65位

ヴィクトリア・ベッカム
1stアルバム 01年10位

本国イギリスでのアルバム最高位。確に凄いけど、ソロ・アルバムの最新作は皆ことごとくセールス的に失敗してるな。
それにしてもメルBの453位ってw
今年発売するグレイテスト・ヒッツは1位獲得なるか?

348 :ベストヒット名無しさん:2007/08/07(火) 01:38:12 ID:HvCn0cSx.net
えまって誰や?


349 :ベストヒット名無しさん:2007/08/07(火) 01:57:44 ID:5M0O5aw/.net
Too Muchは神曲

350 :ベストヒット名無しさん:2007/08/08(水) 01:17:11 ID:Nwlx9VJv.net
自分は2Become1かな。
で、あの曲(特にサビの部分)を歌っていたのは誰だったの?

351 :ベストヒット名無しさん:2007/08/08(水) 01:49:08 ID:Hx3mG8Xe.net
>>350
エマ。
歌唱力ではメルCが一番評価されるけど、
エマは声質がいいよね。ソロ・パートも何気においしい所を任される。

352 :ベストヒット名無しさん:2007/08/08(水) 04:32:26 ID:j3VzSASf.net
エマの声はバラードに合うね。

353 :ベストヒット名無しさん:2007/08/09(木) 13:49:33 ID:Jt91hS0S.net
エンマ

354 :ベストヒット名無しさん:2007/08/14(火) 23:46:39 ID:WLh3f1Sq.net
EMMAのALL I NEED TO KNOWって良いね!
EMMAのサードアルバムは地味だけど佳曲ぞろいの好アルバムだと思う。

355 :ベストヒット名無しさん:2007/08/15(水) 18:22:19 ID:UStDUPOz.net
SPICE THE MOVIEで、エマがニコッと笑うシーンが好き。
マシンガン持ってるときと、警官の前に出されるとき。

356 :ベストヒット名無しさん:2007/08/16(木) 14:38:29 ID:c7NjToo2.net
エマといえば、今月出産予定だったね。
本国の新聞や雑誌でBABY SPICEがBABY出産!なんて見出しが出るのが目に浮かぶw
安産で無事に元気な子を出産してほしぃ〜!

357 :ベストヒット名無しさん:2007/08/16(木) 20:47:27 ID:YOuUlqeG.net
アンプラグド作品出して欲しかったなぁ

358 :ベストヒット名無しさん:2007/08/17(金) 22:03:56 ID:gCECbEpt.net
11月にリリースされるグレイテスト・ヒッツは3形態で発売するらしい(CD、CD+DVD、CD+2DVD)。
ただ、これはイギリスでの話で、国内盤はまだ未定。
リージョンの関係があるから、国内盤もぜひ同じにしてほしい。1枚目のDVDはおそらくPV集だと容易に予測できるけど、2枚目の内容は何なのだろう?

359 :ベストヒット名無しさん:2007/08/18(土) 09:30:34 ID:7LhZTU2r.net
>>368 未公開ライブ映像だったら嬉しいよね。待ち望んでいるファンも多いと思うし。

360 :ベストヒット名無しさん:2007/08/19(日) 15:14:07 ID:n69pzIRi.net
Spice Girls
2007-2008 Reunion World Tour

12/02  Vancouver, BC TBA
12/04  San Jose, CA HP Pavilion At San Jose
12/07  Los Angeles, CA Staples Center
12/08  Las Vegas, NV TBA
12/11  New York, NY TBA
12/15  London, UK O2 Arena
12/20  Cologne, GER TBA
12/23  Madrid, SPA TBA
2008
01/08  中国:上海 TBA
01/10  中国:北京 TBA
01/12  中国:香港 TBA
01/17  Sydney, AUS TBA
01/20  Cape Town, SAF TBA
01/24  Buenos Aires, ARG TBA

361 :ベストヒット名無しさん:2007/08/19(日) 17:56:40 ID:/R174WE2.net
結局日本には来ないのか。

362 :ベストヒット名無しさん:2007/08/21(火) 00:28:49 ID:Gd25c8dQ.net
最低限、国民の2人に1人がスケアリー、ベイビー、ジンジャー、ポッシュ、スポーティーを識別出来ないような国には行かないわよ!

363 :ベストヒット名無しさん:2007/08/23(木) 15:01:38 ID:6/xxypOS.net
もうグレイテストヒッツのジャケットがオフィシャルのHPにアップされてる!

エマも10日に無事男の子を出産したそうで《baby had a baby!》なんて書いてあったw

364 :ベストヒット名無しさん:2007/08/23(木) 17:27:50 ID:OsBAAjRe.net
>baby had a baby
ワロス

365 :ベストヒット名無しさん:2007/09/12(水) 16:37:09 ID:hA3qQN/5.net
武道館で満杯になりそうなものなんだがなあ
なんで日本に来てくれないんだ
中国じゃ上海にも行くそうじゃないか

366 :ベストヒット名無しさん:2007/09/13(木) 03:53:18 ID:8nHVZc+i.net
残念だがなるわけないと思う

367 :ベストヒット名無しさん:2007/09/13(木) 22:22:03 ID:h1tByFON.net
>>366
確かに今となっては横アリでも武道館でも無理だと思う。
でもファンとしては当時の人気の凄さを知ってるだけに(日本では今一歩だったけど)、それより小さい会場ではやってほしくない。

ところでグレイテスト・ヒッツの国内盤の発売が決まったね。10月31日発売、DVD付きデラックス・エディションで3200円。
過去3枚のアルバムと同様にリリースがどの国よりも早いのがちょっと嬉しいwそして楽しみ!

368 :ベストヒット名無しさん:2007/09/14(金) 03:10:30 ID:vZQdQpfe.net
更に国内盤のグレイテスト・ヒッツは他に限定でギフトBOXというバージョンが発売するらしい。
ベストCD+リミックスCD+カラオケCDに、DVD、ブレスレット、ポストカード付きで\3600だって。スゲェ!

369 :ベストヒット名無しさん:2007/09/14(金) 10:17:12 ID:dQynilax.net
>>368
そんなについてその値段?!安っ!

370 :ベストヒット名無しさん:2007/09/14(金) 10:43:50 ID:WT7/Euac.net
限定版購入ケテイ\(^o^)/
DVD環境ビデオ化もケテイ\(^o^)/

371 :ベストヒット名無しさん:2007/09/14(金) 16:09:43 ID:psk0mz03.net
>>369
テレビショッピングのセリフみたいw

372 :ベストヒット名無しさん:2007/09/14(金) 17:49:42 ID:crDwzW/I.net
>>368
ブレスレットが気になる。
SPICEのリングを大きくしたやつだといいな。

373 :ベストヒット名無しさん:2007/09/18(火) 19:05:38 ID:7ps1zR1y.net
限定ボックス買うかな。

374 :ベストヒット名無しさん:2007/09/18(火) 20:34:34 ID:s44nZ/SW.net
買おう買おう

375 :ベストヒット名無しさん:2007/09/19(水) 15:46:00 ID:Qk6BiErb.net
もちろん買うぜ

376 :ベストヒット名無しさん:2007/09/21(金) 22:05:04 ID:7/fg39u5.net
早くグレイテスト・ヒッツの曲目リストが知りたい。
シンプルにシングル・リリース順に12曲の後で新曲2曲がいいな。(でもグレイテスト・ヒッツって新曲をトップにもってくるパターンが多いからな・・・)
あと全曲リマスタリングで全てシングル・ミックス、シングル・エディットにしてほしい(特に2 become 1、mama、who do you think you are)。

377 :ベストヒット名無しさん:2007/09/24(月) 03:50:04 ID:DRx6qjMw.net
最初のアルバムはあまり音が良くなかったもんね。
ヒットして金掛けた二枚目のアルバムとは音が別物。

378 :ベストヒット名無しさん:2007/09/26(水) 22:54:20 ID:SHdbn4KN.net
>>376
今のところ、CDは15曲・DVDはPVを12曲を収録予定らしい。

379 :ベストヒット名無しさん:2007/09/27(木) 19:13:04 ID:q4fcTmq9.net
曲項目が発表されたお

1.Wannabe
2.Say You'll Be There
3.2 Become 1
4.Mama
5.Who Do You Think You Are
6.Spice Up Your Life
7.Too Much
8.Stop
9.Viva Forever
10.Goodbye
11.Holler
12.Let Love Lead The Way

380 :ベストヒット名無しさん:2007/09/27(木) 19:15:34 ID:q4fcTmq9.net
今年に入って〈The Return Of The Spice Girls〉と題した
世界ツアーの開催を発表したスパイス・ガールズが、初のベスト・アルバム『Greatest Hits』を10月31日にリリースする。
(輸入盤は11月5日)
1996年、〈ガール・パワー〉をキャッチ・フレーズにシングル“Wannabe”でデビューした彼女たちは、2001年の活動休止宣言までに
3枚のオリジナル・アルバム、12曲のシングル(両A面曲を含む)をリリース。
これまでの総レコード・セールスは5,500万枚を超える。上述の“Wannabe”は世界35カ国以上で1位を獲得し、ガールズ・グループによるシングルとして史上最高の売り上げを記録した。
このたびは、1998年にグループを脱退したジェリ・ハリウェルを含むオリジナル・メンバーでの復活となるスパイス・ガールズ。メンバーのメルCは「再結成をするなら5人でやりたいと思っていた。
今回の再結成は、ファンの人に最後のありがとう、そしてさようならを伝えるものになるわ」、ヴィクトリア・ベッカムは「子供にわたしたちのやってきたことを見せたい」と語っている。
彼女たちのキャリア初となるベスト盤は3種類の形態(通常盤、CD+DVD盤、ギフトボックス)でリリースされ、CDには過去にシングル・チャート1位を獲得した楽曲が全て収録される予定。
また、新曲の可能性も噂されている。

381 :ベストヒット名無しさん:2007/09/27(木) 20:18:15 ID:BTichOCl.net
>>379
それってPV集かな
そのままの順番なんだなw

382 :ベストヒット名無しさん:2007/09/29(土) 22:42:05 ID:uM0PZaPA.net
!!!今、HMVやタワレコのサイトを見たら、いつの間にかギフト・ボックスの値段がいきなり\9800に値上がってるんですけど!!!
限定で記念になるし、値段の割には色々入っててお得だし、と思って2枚も予約しちゃったよ、この前・・・。

383 :ベストヒット名無しさん:2007/09/29(土) 23:23:18 ID:9ednmCC1.net
吹いたwwwwwwww
まじで上がってんじゃん。

384 :ベストヒット名無しさん:2007/09/30(日) 00:13:04 ID:nCfi+BJG.net
びっくりしたけど、そもそもいろいろついててあの値段てのが
考えたらおかしかったかも・・・・。高いけど買おう。

385 :ベストヒット名無しさん:2007/09/30(日) 01:25:46 ID:1XQvtPSr.net
ギャバンってお菓子のCMに出てますか?
スパイスガールズって日本人いるよね?




386 :ベストヒット名無しさん:2007/09/30(日) 01:36:19 ID:/ZbGXjIf.net
ブレスレットにコストが掛ったのだろうか?
豪華なブックレットが付くという噂もあるけど・・・
とりあえずファンだからギフト・ボックスは買うけど、
本音を言えばブレスレットなんていらないから(正直カラオケCDもw)、
ベストCD+リミックスCD+DVD+ブックレットのセットで\5000ぐらいに抑えてほしかったなぁ〜。

387 :ベストヒット名無しさん:2007/09/30(日) 01:40:27 ID:jIiW2HST.net
俺、アマゾンでギフトボックス3000円位で注文済みなんだけどこれも急に高くなるの?
…9800円なんて払えないんだけど。

388 :ベストヒット名無しさん:2007/09/30(日) 02:15:23 ID:/inUCLxV.net
自分もアマゾンで注文済み。まだ発売まで1ヶ月あるし、とりあえず様子見る…。

389 :ベストヒット名無しさん:2007/09/30(日) 09:03:13 ID:/ZbGXjIf.net
グレイテスト・ヒッツの収録曲は過去のシングル12曲+「WOMAN」と「THE LADY」という曲が入る予定だとか。
WOMANは99年末のイギリス・ツアーで『次のサード・アルバム(FOREVERのこと)に入る曲よ!』って歌ってたから、お蔵入りだった曲だね。
THE LADYは完全な新曲なんだろうか?

390 :ベストヒット名無しさん:2007/09/30(日) 16:20:47 ID:/ZbGXjIf.net
ゴメン。389だけど誤報だったみたい。
新曲は2曲以上収録されてると嬉しいんだけどな。

391 :ベストヒット名無しさん:2007/10/01(月) 14:24:03 ID:HNPtjPN8.net
3倍近くも値上がりしてんじゃん!
それもそれで高すぎんだろ・・・。

392 :ベストヒット名無しさん:2007/10/02(火) 01:37:03 ID:HrBd1lbO.net
ギフトボックス、ついさきほど尼で注文したけど
3000円ちょっとだったよ?

CD+DVDとは明記してあったけど、
ブレスレットは特に記載してなかったな。
いや、別に強いて欲しいわけじゃないからいいんだけど。

新アルバム完成前までに、
エマには痩せて欲しいところ。
あのふんわり、マカロンみたいな彼女が戻ってきてくれるといいな。

393 :ベストヒット名無しさん:2007/10/02(火) 02:02:11 ID:+U1cR+bd.net
>>392
それギフト・ボックスじゃないんじゃない?
CDのみ
CD+DVD
ギフト・ボックス(CD3枚+DVD+グッズ)
の3種類あるよ。

394 :ベストヒット名無しさん:2007/10/02(火) 02:16:57 ID:+0VtzXhl.net
ギフトボックスって書いてあるよ。

395 :ベストヒット名無しさん:2007/10/02(火) 02:36:00 ID:+U1cR+bd.net
取り合えず定価は
\2500
\3200
\9800
だから。
また変更されるかもしれないけどw
ちなみにギフト・ボックスは直輸入国内盤として発売するらしいよ(EMIのスパガ公式HPより)。

396 :ベストヒット名無しさん:2007/10/02(火) 13:01:21 ID:HrBd1lbO.net
参考までに尼の定価
スタンダード \2500
デラックス \2721
ギフト・ボックス \3061

ついでに同じ尼での比較で、
US…dlxが$24.98 UK…Box Setが£21.99

397 :ベストヒット名無しさん:2007/10/02(火) 14:43:58 ID:hmeNlTsH.net
新曲はボノが書いたらしい…

398 :ベストヒット名無しさん:2007/10/02(火) 18:01:45 ID:6e5ieJvq.net
ギフト、ヤフーもアマゾンも定価3600円ってあるよなあ
9800円に値上がりってのはデマかね?

399 :ベストヒット名無しさん:2007/10/02(火) 18:41:59 ID:+U1cR+bd.net
取り合えずレコード会社の公式HPに《\9800に変更になった》とある以上、今はそっちを信じるしかないかも。
思うに曲目リストも未だハッキリしないし、ギフト・ボックスの仕様も変更に次ぐ変更でレコード会社自体が混乱してるのかも。もう発売1ヶ月を切ってるというのにねぇ。

400 :ベストヒット名無しさん:2007/10/03(水) 17:49:03 ID:AFFZo2e7.net
400

401 :ベストヒット名無しさん:2007/10/03(水) 21:40:12 ID:mXfco/AL.net
1st 『SPICE』 英300万枚 米700万枚 全世界2300万枚

2nd 『SPICEWORLD』 英150万枚 米400万枚 全世界1500万枚

3rd 『FOREVER』 英30万枚 米25万枚 全世界200万枚

トータル・セールス(アルバム3枚)=4000万枚

402 :ベストヒット名無しさん:2007/10/04(木) 06:54:39 ID:UmaFwwAP.net
密林でギフトボックス予約したが9800円なんてどこにも書いてなかった。
まあ9800円でも買うから早く送ってこい!

403 :ベストヒット名無しさん:2007/10/04(木) 16:34:56 ID:l6U50V3e.net
なんで日本だけこんな高いんだ…。

404 :ベストヒット名無しさん:2007/10/06(土) 05:21:31 ID:3MACC94Q.net
ロンドン公演2万枚のチケットが38秒(!)で売り切れ、3公演追加決定だそう。
向こうは盛り上がってて羨ましいな、やはり日本にも来てほしいよ。
ところでグレイテスト・ヒッツに新曲は入るのかな?シングルとして切れば、この勢いなら10曲目の1位になれそうなのに・・・。

405 :ベストヒット名無しさん:2007/10/06(土) 18:07:37 ID:azsxOv7T.net
2月にくるというウワサを信じ続けてるんだが



406 :ベストヒット名無しさん:2007/10/06(土) 20:45:26 ID:BUn9VfXA.net
そんな噂どっから・・・

407 :ベストヒット名無しさん:2007/10/06(土) 21:16:11 ID:azsxOv7T.net
>>406
MTVニュースから

408 :ベストヒット名無しさん:2007/10/07(日) 05:26:32 ID:V/81jzFE.net
シングル出るらしいね。http://www.youtube.com/watch?v=XF8MR3g6y24

409 :ベストヒット名無しさん:2007/10/07(日) 19:20:23 ID:FWAD2/um.net
ニュー・シングルのタイトル→HEADLINES(Friendship never ends)
バラードらしい。
他にも新曲が入るらしいし、ベストの発売が更に楽しみになってきた。

410 :ベストヒット名無しさん:2007/10/09(火) 20:06:07 ID:d1CMVXtc.net
日本に来るなら絶対見に行く

411 :ベストヒット名無しさん:2007/10/09(火) 21:48:19 ID:+I+XZg/C.net
私CDショップに勤めてるけど、ボックスの値段今のところ
最初の発表の値段と変わってない。
でもボックス以外の発売日が11月になってた。
発売延期になった?ガイシュツだったらごめんね。

412 :ベストヒット名無しさん:2007/10/09(火) 23:29:47 ID:82dtG9so.net
>>411
オレも働いてるけど、レコード会社から価格変更の訂正書はまだ来てない。
でもEMIのスパイス・ガールズのHPを見ると\9800なんだよね。
だから、間もなく訂正書も届くだろ?
発売日は国内盤は10月31日先行で(今の所)変更は無し、11月発売は輸入盤だね。

413 :ベストヒット名無しさん:2007/10/11(木) 14:35:58 ID:62QRa0P7.net
国内盤の発売日が変更!
通常とDVD付きが11月7日、ギフト・ボックスが11月28日。
う〜ん、待ちきれん!こうなったら、とりあえず7日にはDVD付きを買って、28日にはBOXも買っちゃうぞw

414 :ベストヒット名無しさん:2007/10/14(日) 14:53:04 ID:W97n9VfF.net
尼でギフトボックスが検索からは消えてるんだけど、ちゃんと注文時の3000円位で買えるんだろうか…

415 :ベストヒット名無しさん:2007/10/14(日) 15:43:44 ID:Xaa9hTYa.net
>>414
買えないんじゃない?
だって定価が3倍になった上、発売日まで1ヶ月先に延期になったんだから。
こういう場合は普通に考えて、予約先から連絡が来るんじゃ?(密林で買ったことないから知らないけど)
だからリストから一時的に消してあるんだと思う。

416 :ベストヒット名無しさん:2007/10/14(日) 23:56:56 ID:W97n9VfF.net
やっぱりそうだよね〜…。でもそのキャンセルメールがなかなか来ないのが尼クオリティ。
駄目なら駄目で早めに言ってくれないと困るんだがなぁ。

417 :ベストヒット名無しさん:2007/10/19(金) 07:50:08 ID:UZmf0X26.net
>11月2日には都内で新曲解禁イベントも開催。

報知新聞でハケーン
本人が来るとは書いてないからイベントだけかね

418 :ベストヒット名無しさん:2007/10/19(金) 12:58:56 ID:X5D/ynyv.net
なんかそれ寂しいなw

419 :ベストヒット名無しさん:2007/10/19(金) 23:32:16 ID:vjGACXsv.net
今、ホムペ見てきた。そして分かった事。
☆11月2日に全世界同時に新曲解禁。日本でのイベントは昔の秘蔵映像等も見れる(当然、本人たちは来ない)。
☆グレイテスト・ヒッツのCD曲目リストは過去のシングル12曲+MOVE OVER、HEADLINES(新曲)、 VOODOO(新曲)の全15曲。
☆DVDは過去の全シングルのPV集。ただし今の所、ニュー・シングルのHEADLINESのPVは入らないらしい。
☆HEADLINESの邦題は「永遠のヘッドライン」w
☆ギフトボックスに封入のブレスレットは布製。

420 :ベストヒット名無しさん:2007/10/20(土) 23:17:39 ID:F25Yo7ty.net
昔、VHSで発売されたライヴ・イン・イスタンブールもDVD化決定!

421 :ベストヒット名無しさん:2007/10/23(火) 00:01:37 ID:z4sVDBgw.net
布製のブレスレットってFOREVERに封入されてたハガキ出した人に
レコ社から送られてきたミサンガみたいなものじゃないよな・・w
タダでもらっといてなんだけどあの出来は酷かった。

422 :ベストヒット名無しさん:2007/10/23(火) 00:26:59 ID:26vDeRF6.net
>>421
でもCD+DVDが\3200。
それにリミックスCD、カラオケCD、ブレスレット、ポストカードを加えた物が\9800。
\6600も高くなるという事は、どっかしらにすごいコストをかけてくれているんだろう・・・きっと・・・そう信じたいw

423 :ベストヒット名無しさん:2007/11/02(金) 22:15:31 ID:ZUY8j2X4.net
今日、初めて新曲を聴けた!
ヘッドラインはバラードの王道って感じ。悪くいうと凄いオーソドックスな自分的には退屈なバラードかなぁ?(聴き込めば好きになるかも)
ブードゥーはダンス・ナンバーで『うぉ〜うぉ〜パンチラ、うぉ〜うぉ〜バンチラ』って聞こえる所があって、そら耳に出したいくらいに笑えたw

424 :ベストヒット名無しさん:2007/11/05(月) 19:05:42 ID:e6+iOdGa.net
423>>
自分も聞いた。
メルCとエマの歌声は相変わらずって感じで。

425 :ベストヒット名無しさん:2007/11/05(月) 22:35:43 ID:R0B+ayyJ.net
いよいよ明日は店着日だね。
2曲の新曲が楽しみ(7年振りだもんね)だし、
収録曲もアルバムとは違うシングル・ミックスまたはシングル・エディットで入れてあるらしい。
2 become 1やMAMAはシングル・ミックスの方が気に入ってたのでこれは本当に嬉しい。
あと昔のPVも全てDVDで観れるしね(当時はVHSしかなかったから)!

426 :ベストヒット名無しさん:2007/11/06(火) 03:05:24 ID:1P3QeECc.net
オフィシャル・ビデオVol.1の最後に
"Who Do You Think You Are"のライブ映像があって
ヴィクトリアのパンチラが良かったです。
DVD化して欲しいな。

427 :ベストヒット名無しさん:2007/11/06(火) 12:22:10 ID:K0bFUNq3.net
エマのパンチラではなくて?

428 :ベストヒット名無しさん:2007/11/06(火) 15:38:59 ID:JAWkwVbk.net
>>427
あの時はヴィクトリアもエマもジェリもミニスカートだったね。
特にジェリのユニオンジャックのミニドレスはすごい話題になって、翌日の新聞の1面を飾るほどだった。ジェリは話題作りの上手い人で5人の中でも常に目立ってた、って言うか目立とうとしてたよね。


429 :ベストヒット名無しさん:2007/11/06(火) 16:48:26 ID:P0c5RPYC.net
エマはミニスカ+厚底ねw
ヴィクトリアがデニム履いてるの見たときはビックリしたなぁ。
スパイス時代は黒のミニドレスだったから。

430 :ベストヒット名無しさん:2007/11/06(火) 17:40:09 ID:qitut6+7.net
ヘーーーーイ、エーーーイパンチラ〜〜〜〜♪

やっと聞けた(・∀・)

431 :ベストヒット名無しさん:2007/11/06(火) 19:35:12 ID:JAWkwVbk.net
>>425
確かに全てシングル・バージョンで収録されてたけど、
wannabeは最初にCDシングルで収録されてた、始まって20秒くらいの所で一瞬ノイズが入るのをそのまま収録してるのね(1stアルバムに収録した時はちゃんと修正されてたのに)。

あとライナー書いてる内本さんっていつもスパイスの事を熱く語ってる割にはMOVE OVERが普通に2ndに収録されてるのを忘れてるwww

ヘッドラインもパンチラも良い曲じゃんo(^-^)o

432 :ベストヒット名無しさん:2007/11/07(水) 19:03:57 ID:I3USbisT.net
この人たちの映画があったよね。

433 :ベストヒット名無しさん:2007/11/08(木) 15:52:42 ID:vzAS7btK.net
テレビでグレイテスト・ヒッツのCM、けっこう流れてるね!
なんか昔にタイム・スリップしたみたいな懐かしい感覚
また5人揃ってこんな日がくるなんて、ホント嬉しい予想外だわ

434 :ベストヒット名無しさん:2007/11/08(木) 22:17:27 ID:clJUtR8b.net
日本でライブやってくれないかなぁ。本解散になる前にぜひ1度見たい。
でもきっとあるとしても東京?キャパどれくらいの会場になるんだろうか。

435 :ベストヒット名無しさん:2007/11/09(金) 01:02:26 ID:UtBbECw0.net
オリコンのデイリー、17位にランクされてる。とりあえず日本でもまだこれぐらいは売れるんだと、ちょっと安心した。
武道館あたりならまだなんとかいけるんじゃないかと思えてきた。
全然、話が変わるけど、さっきテレビを観てたら何の脈絡もなくワナビーが流れてきた。
なんで?って思ってよく見たらワラビ餅が紹介されてたw

436 :ベストヒット名無しさん:2007/11/09(金) 01:48:09 ID:prvNvSID.net
wwww

437 :ベストヒット名無しさん:2007/11/09(金) 03:00:08 ID:gGJ3oncR.net
タモリ倶楽部的センスw

438 :ベストヒット名無しさん:2007/11/09(金) 06:45:30 ID:/gAWi0Oz.net
めざましTVあげときます。

439 :ベストヒット名無しさん:2007/11/09(金) 20:07:49 ID:Em4WYcbJ.net
めざまし、見ていましたがチラッと新曲の紹介だけして終わってしまいましたね・・・。
オフィシャルサイトでは、<貴重なコメント映像もO.A.予定>となっていましたが、コメントはありませんでした。

440 :ベストヒット名無しさん:2007/11/09(金) 22:19:01 ID:UtBbECw0.net
>>439
えぇ〜!せっかく番組丸ごと録画してたのにぃ!!そんだけなんだ?
なんで新曲のPVもDVDに入れてくれなかったのかなぁ?
再結成ツアーのDVDに収録するつもりなのか?

441 :ベストヒット名無しさん:2007/11/10(土) 00:52:29 ID:wnf5462b.net
デイリー15位にアップ!これならウィークリーも20位以内に入れるかな?
ただ発売日初日(1番CDが売れる日)にデイリー20位内に入ってなかったのが気掛かりだけど・・・
なんとか日本でグレイテストヒッツがヒットして
メルB『こんなに売れてるなら日本も行っちゃう?』
ヴィクトリア『私、最近よく行ってるけど、温かく迎えてくれるわよ』
ジェリ『じゃ、行くしかないわね!』
エマ『じゃあ、けてぇぃ!o(^-^)o』
メルC『・・・』

みたいな事にならないかと妄想が膨らむwww

442 :ベストヒット名無しさん:2007/11/10(土) 01:00:40 ID:xQlDptqm.net
ワラタ

443 :ベストヒット名無しさん:2007/11/10(土) 03:25:12 ID:RPo8mEZ2.net
メルCの直後にビクトリアのソロ持って来るなんて
おかしいだろ常識的に考えてw

444 :ベストヒット名無しさん:2007/11/10(土) 11:59:08 ID:lYW4qLyI.net
今んところHMVのギフトボックスが一番お買い得か

445 :ベストヒット名無しさん:2007/11/10(土) 12:46:31 ID:wnf5462b.net
ギフト・ボックスってさ、今\3200で売ってる物にカラオケとリミックスのCDと、安っぽいブレスレットを付けただけのようだけど(でも買うけどねwww)、
なんでそれだけで3倍以上も値段がはね上がるのか理解できないわ!!!

446 :ベストヒット名無しさん:2007/11/10(土) 13:28:27 ID:4oC61ItE.net
>>445
姐さん・・・・

447 :ベストヒット名無しさん:2007/11/10(土) 20:04:57 ID:gpqGv/5N.net
konozamaになったかと思っていた
価格発表前に尼で頼んだギフト・ボックス、
配送予定日が1月初旬になってた。

ボクしばらく待ってみるよ!!11!

448 :ベストヒット名無しさん:2007/11/12(月) 01:41:02 ID:3iW6hd8s.net
デイリー、17位→15位→13位→12位
着実に上がってますよ!オリコンはちょっと前から輸入盤もカウントするようになったので、これから更に上がるかも。
思えばFOREVERから7年、もう4人揃って活動することはないんだろうなぁ〜、ともうすでに諦めていたのに、
4人どころか5人で戻ってきてくれて、国外は元より、日本でもそれなりに盛り上がってくれる日がやってくるとは、
ファンとしてはホントに嬉しい限りですね〜。後はツアーに来てくれれば言う事無しなんだけど。

449 :ベストヒット名無しさん:2007/11/13(火) 17:12:11 ID:tD6ay4ms.net
チャート速報

日本(オリコン): グレイテスト・ヒッツ 初登場18位

UK(SINGLE CHART):HEADLINES 初登場20位(ダウンロードのみでチャート・イン。CD発売は11月19日)

450 :ベストヒット名無しさん:2007/11/15(木) 14:50:05 ID:bNi1Xx9A.net
やっと買ってきた!
PV見てHollerの良さ倍増!
Who Do You Think You Are並に気に入った!
買って良かったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

451 :ベストヒット名無しさん:2007/11/15(木) 18:12:09 ID:n2tfDwkK.net
>>450
HOLLERのPV、カッコいいよね。あのPVだけはダンスの上手くないジェリがいなくてよかったと思える唯一の作品かもwww(今度のツアーでこの曲を歌う時、ジェリはどうするんだろう?)

彼女たちのPVって他にも傑作が多いよね。
5人の個性を分かりやすく、うまく伝えているWANNABEやSAY YOU’LL BE THERE、
人気絶頂で金かかってます、って感じの大掛りなSPICE UP YOUR LIFE、
映像がキレイで思わず引き込まれて観てしまうLET LOVE LEAD THE WAYや2 BECOME 1(メルCの背後にツイン・タワーが映っているのが、ちょっと切ないけど)、
ホントどれもお気に入りだなぁ。

452 :ベストヒット名無しさん:2007/11/16(金) 17:51:10 ID:2fruPmrP.net
headlineのPV撮影現場は大変だったみたいだよ。
Billboard Newsかなんかで見たけど、
メルCは「私は再結成したくなかった」ってうるさいし、
victoriaはシャンパンでくつろいでるし、
誰か(誰だか忘れた)はちょっと撮影しただけで「精神が乱れた」っていって瞑想し始めるし。
結局夜中にエマが泣き出しちゃうし。
散々だったみたい。

453 :ベストヒット名無しさん:2007/11/16(金) 19:09:37 ID:IGavOvWr.net
でもheadlineのプロモみてると
メルCが後悔するのも無理ないよなと思う
あのプロモはいろいろと違う気がする

454 :ベストヒット名無しさん:2007/11/16(金) 23:03:00 ID:dvJhkKcC.net
『20億、貰えるなら一人娘の為にがんばりまちゅ!』(エマ)
『20億貰えるなら、二人の子供の為に私はやってやるわよ!ガハハ』(メルB)
『20億貰えるなら、一人娘の為にやるしかないわね』(ジェリ)
『20億貰えるなら、傾きかけた私のレーベルもなんとか立ち直せるから、我慢するしかないわ』(メルC)
『20億貰っても、私必要ないわ。メルBにでもこっそりあげようかしら・・・』(ヴィクトリア)

・・・なんてな。

455 :ベストヒット名無しさん:2007/11/16(金) 23:33:36 ID:JL5ULDOv.net
>>452
なんか萎えた・・・

456 :ベストヒット名無しさん:2007/11/17(土) 00:21:56 ID:yvHcco3A.net
http://shiga.s287.xrea.com/upload/src/up1985.jpg

457 :ベストヒット名無しさん:2007/11/17(土) 01:42:11 ID:HpvhPssC.net
HEADLINES、ビルボードのHOT100シングル・チャートで初登場90位。
シングルでチャート・インするのは98年のGOODBYE、最高位11位以来9年振りだそう・・・
スゴいんだか、スゴくないんだか...

458 :ベストヒット名無しさん:2007/11/17(土) 02:21:40 ID:6VzRFbST.net
微妙…

459 :ベストヒット名無しさん:2007/11/17(土) 22:48:18 ID:Qk4mlLc8.net
やっぱメルCは後悔してるんだ。。
だよね路線違うしね。
PVでもなんだかひっそり映っている気が。。。


460 :ベストヒット名無しさん:2007/11/17(土) 22:56:40 ID:Qk4mlLc8.net
スパイスガールズって何で日本で売れないんだと思う。
個性があってある意味BSBとかと同種かと思うのは私だけ??
それにしても日本での認知度低すぎない??
レコード会社の宣伝ミスとか??
まぁいまやBESTが出てCMやっているからみんな知ってるだろうが
ランキング見ても入っていないから興味持っていない様子だよね。。
残念です。。良い曲いっぱいあるのにね。。

461 :ベストヒット名無しさん:2007/11/19(月) 01:15:08 ID:793vFhLe.net
なんか中途半端な盛り上がりが悲しく思える。
再結成したのならもっと元気よくやってほしいなぁ・・・。

462 :ベストヒット名無しさん:2007/11/19(月) 06:01:46 ID:reucn2p9.net
グレイテスト・ヒッツ
UKで2位、オーストラリアで1位らしいよ。
イギリスで1位は無理だったか・・・まぁ、ツアーは12月からだし、これからの盛り上がりに期待しよう、ってか日本に来てよ!

463 :ベストヒット名無しさん:2007/11/19(月) 08:26:38 ID:Wc596AJ+.net
期間限定みたいなもんだしいつもワナビーばっか流すやり方を変えないとな。

464 :ベストヒット名無しさん:2007/11/19(月) 18:24:18 ID:G7KpLxp/.net
>>460
やっぱり年代が年代なんじゃないか?
'90年代だし、知ってる人もあんまり居ないかと。

465 :ベストヒット名無しさん:2007/11/19(月) 21:18:31 ID:Wc596AJ+.net
ワールドツアーのDVD発売されるよね?

466 :ベストヒット名無しさん:2007/11/19(月) 22:36:09 ID:reucn2p9.net
>>465
もちろん!
再始動の記者会見からツアーのリハーサルのドキュメンタリー、
新曲のPVもフューチャーする予定でございます。

467 :ベストヒット名無しさん:2007/11/20(火) 17:34:32 ID:UBg0Vbla.net
11/19付け最新UKチャート

ALBUMS
1. (N) SPIRIT -- LEONA LEWIS  ※X−Factorサード・シーズン優勝者。1st。
2. (N) GREATEST HITS -- SPICE GIRLS  ※ベスト盤。4作目のチャート・イン。全てTOP3。
3. (1) BACK HOME -- WESTLIF
4. (N) MOTHERSHIP -- LED ZEPPELIN  ※2枚組ベスト盤。19作目のチャート・イン。TOP5は11枚目。
5. (N) TAKING CHANCES -- CELINE DION  ※17作目のチャート・イン。TOP5は8枚目。
6. (2) LONG ROAD OUT OF EDEN -- EAGLES
7. (N) SAWDUST -- KILLERS  ※シングルB面他のコンピ盤。3作目のチャート・イン。1st、2ndは1位。
8. (N) VIVERE - THE BEST OF -- ANDREA BOCELLI  ※ベスト盤。12作目のチャート・イン。TOP10は6枚目。
9. (126) BEAUTIFUL WORLD -- TAKE THAT
10. (6) BACK TO BLACK -- AMY WINEHOUSE


468 :ベストヒット名無しさん:2007/11/20(火) 21:36:57 ID:Qxw/X1jj.net
>>466
教えてくださってありがとうございます。
貯金開始して待ちます。

469 :ベストヒット名無しさん:2007/11/23(金) 22:55:38 ID:eGAwqyzF.net
今週CD発売された新曲『HEADLINES』はUKチャートの今日現在のミッド・ウィーク集計で10位!
これはスパイス・ガールズとしてもチルドレン・イン・ニードのチャリティー・シングルとしても過去最低の記録らしい。
昨年チルドレン・イン・ニードに選ばれたエマのソロ・シングル『DOWN TOWN』でさえ3位だったのになぁ・・・この原因はグレイテスト・ヒッツ(初登場2位)をシングルよりも先にリリースしてしまったせいだと思う。
あとダウンロードを発売の2週間前から開始せずに発売日と同日にすれば間違いなくもっと上位にランクされたはず。
これでスパガの「これまでリリースしたCDはアルバム、シングルすべて1位か2位」という記録は終わってしまったよぉ!

470 :ベストヒット名無しさん:2007/11/24(土) 01:48:03 ID:DO59vy4v.net
☆シングル
@WANNABE・・・ UK:1位(7週連続)、US:1位(4週連続)
ASAY YOU’LL BE THERE・・・ UK:1位(2週連続)、US:3位
B2 BECOME 1・・・UK:1位(3週連続)、US:4位
CMAMA / WHO DO YOU THINK YOU ARE・・・UK:1位(3週連続)
DSPICE UP YOURE LIFE・・・UK:1位(1週)、US:18位
ETOO MUCH・・・UK:1位(2週連続)、US:9位
FSTOP・・・UK:2位、US:16位
GVIVA FOREVER・・・UK:1位(2週連続)
HGOODBYE・・・UK:1位(1週)、US:11位
IHOLLER / LET LOVE LEAD THE WAY・・・UK:1位(1週)、US:107位(※HOLLER album cut)
JHEADLINES(FRIENDSHIP NEVER ENDS)・・・UK:9位、US:90位

☆アルバム
@SPICE・・・UK:1位(通算15週間:300万枚)、US:1位(通算5週間、740万枚、ビルボード・アルバム年間チャート1位)
ASPICEWORLD・・・UK:1位(通算3週間、150万枚)、US:3位(410万枚)
BFOREVER・・・UK:2位(30万枚)、US:39位(25万枚)
CGREATEST HITS・・・UK:2位

471 :ベストヒット名無しさん:2007/11/24(土) 01:58:46 ID:8RiRfGJ5.net
現在、日本国内アリーナクラスの会場2公演で調整中とのこと。

472 :ベストヒット名無しさん:2007/11/24(土) 10:00:30 ID:yEqZM4pi.net
>>471
まじかよ
期待するからな

473 :ベストヒット名無しさん:2007/11/24(土) 20:05:45 ID:aYiKy6lT.net
>>471
えええ!絶対見に行く!!!

474 :ベストヒット名無しさん:2007/11/24(土) 20:30:23 ID:oyho1MXe.net
ホラホラホラカマン

475 :ベストヒット名無しさん:2007/11/27(火) 04:26:39 ID:KZvuIttG.net
ギフトBoxのブレスレットしょぼwww

476 :ベストヒット名無しさん:2007/11/27(火) 21:27:27 ID:2TqJu26K.net
やはりしょぼいかorz
密林から明日届くんだが期待せず開封するよ。

477 :ベストヒット名無しさん:2007/11/30(金) 13:06:48 ID:YZ7uxU++.net
ライブのNAKIDが好きだあの映像でけっこう抜いた

478 :ベストヒット名無しさん:2007/11/30(金) 20:16:18 ID:+jbKBnfk.net
2公演調整中って本当に??いつ頃決定するのかなそれは・・
てかもぉ始まるよねワールドツアー!!
絶対行きたい。。って私ベストを買って初めてファンになった
ブンザイなのですが・・もうスパイスのトリコです。。
ワナビーは小学生の頃に聞いた覚えがあるのですが。。
(その頃は洋楽なんてまったく興味ないのに覚えてるってスゴイよね)
(あの頃はシャンプー?とかっていう2人組の外人も流行ったような・・?)
ワナビー以外の曲はまったく知らなくて。。
でもめちゃめちゃいぃ曲ですね。。
今までスパイスを知らなかったなんて自分が恥です・・・
日本に来てくれないかな・・

479 :ベストヒット名無しさん:2007/11/30(金) 22:30:23 ID:gVSsUcFO.net
>>478
国内2公演アリーナ・クラスで調整中・・・
ってのはカイリーの新スレにも同じような事が書いてあったからデタラメかもよ。

ただ1月のアジアでのスケジュールを白紙に戻したので、
再度アジアのスケジュールを組み直す際に日本も予定に入れる可能性が出てきた、
と今月の頭に報道されたのは事実。

480 :ベストヒット名無しさん:2007/11/30(金) 23:58:01 ID:AvVRjh3C.net
ベストを買ってスパイスファンになってくれる子もいるのか
なんか嬉しいぜ

481 :ベストヒット名無しさん:2007/12/03(月) 22:21:52 ID:NJPXCLsd.net
ワールド・ツアーが始まったばかりだけど、さっそく海外版WIKIにセットリストが載ってた。
全シングル13曲(やはりHOLLERとLET LOVE〜はジェリ抜きで歌うらしい)+アルバム曲2曲にカバー・メドレー。
更にそれぞれソロ・コーナーがあるが、ヴィクトリアだけは歌わずWHO DO YOU THINK YOU AREのリミックスをバックに“ひとりファション・ショー”をするらしいよwww
ヴィクトリアらしいね。「どうせ私の歌を期待してる人なんていないでしょ」なんて自虐ネタでも言ってそうだなぁ。

482 :ベストヒット名無しさん:2007/12/03(月) 23:47:56 ID:POsc0IA5.net
The Return of the Spice Girls
Set List

<ACT 1 - THE POWER OF 5>
01. Spice Up Your Life
02. Stop
03. Say You'll Be There
04. Headlines (Friendship Never Ends)

<ACT 2 - SEDUCE ME>
05. Lady Is A Vamp
06. Too Much
07. 2 Become 1

<ACT 3 - BITTER SWEET>
08. Who Do You Think You Are
09. Who Do You Think You Are [Extended]
  〜 Victoria Beckham solo Fashion Show (no singing)
10. Are You Gonna Go My Way
  〜 Melanie Brown solo
11. Maybe
  〜 Emma Bunton solo
12. Viva Forever
13. Holler
  〜 Victoria Beckham, Melanie Brown, Emma Bunton, Melanie Chisholm
14. It's Raining Men (Geri Halliwell solo)
15. I Turn To You (Melanie Chisholm solo)

<ACT 4 - CELEBRATION>
16. Let Love Lead The Way ~ Victoria Beckham, Melanie Brown, Emma Bunton, Melanie Chisholm
17. Mama
18. Song Medley:
  Celebration, That's The Way I Like It, Shake Your Body (Down to the Ground), We Are Family
19. Goodbye

アンコール
20. If U Can't Dance
21. Wannabe
22. Spice Up Your Life (Reprise)

483 :ベストヒット名無しさん:2007/12/05(水) 22:52:51 ID:SsANwNxd.net
あげます。
今日初めてベストが発売されてることに気づき、早速HMVに発注した!
また彼女たちの新曲が聞けるなんて!!!すっごくうれしい!

ところで、HMVで探してるときDVDを見つけたんだけど
「Zig-a-zig-ahhh Interview Unauthorized」ってやつ。
これって詳細が何にも書いてなくてよくわからないんだけど、
何なんでしょ?持ってる人いる?

内容がわからないから困ってるんだけど、
買う価値あるなら買っちゃおうかなーと思ってる。

484 :ベストヒット名無しさん:2007/12/06(木) 01:05:15 ID:0h/vdVUZ.net
>>483
昨日それ店頭で買った。
内容はデビュー(96年)から97年に出演した海外のテレビ番組の映像で、インタビューやトークのみで、パフォーマンスは権利の理由だと思うけど、一切無し。
しかも輸入国内盤仕様なのに字幕なし。
まぁそれらの事はジャケットやパッケージに貼ってあるシールに注意書きしてあるので、初めから期待しないで買いました。
170分という長時間の収録でデビューしたての初々しい彼女たちが楽しめるのと、
一番驚いたのは、スパイス結成のキッカケになった原型グループ、タッチのオーディションの映像がありました。
このオーディションについては以前ヴィクトリアが自叙伝で書いてましたが、
その自叙伝通りヴィクトリアはミュージカル曲を、メルBはホイットニー、メルCはポインター・シスターズの曲をそれぞれ懸命に歌ってました(よくこんな映像残っていたな)。
あとエマ加入前のメンバー、ミッシェルのインタビューもあった。
というわけで、まぁ5人の姿を見てるだけで幸せになれる人にはオススメですが、
そうでない人には奨めません。

485 :ベストヒット名無しさん:2007/12/06(木) 04:24:24 ID:xRh8mNcN.net
5人の姿を見てるだけで幸せになる自分は
買ったほうがいいのだろうか・・

486 :ベストヒット名無しさん:2007/12/06(木) 04:51:38 ID:wK5rzkR8.net
買っちゃいな〜

487 :483:2007/12/06(木) 20:37:31 ID:fig1eqZE.net
>>484
d!
そうかー国内版なのに字幕ないんだ…
自分英語ぜんぜんだめだからなー
デビュー当時の彼女たちもとっても見たいけど、何いってるかわからないからもどかしそう

パフォーマンスもないみたいだし…
でも見たいなぁ…うーん

とりあえず明日ベストが届くから、そいつを楽しみつつ
土日にしっかり悩んでみるよ、ありがとう!



488 :ベストヒット名無しさん:2007/12/14(金) 05:24:21 ID:h92heRaF.net
自分は尼で大分前にギフトbox\3000位で注文したんだけど、
明らかに在庫あるのに発送元旦明けになっとる。コレって待ってれば本当に来るのかなぁ。
さんざん引っ張ってやっぱりキャンセル喰らうんだろうか?

489 :ベストヒット名無しさん:2007/12/14(金) 08:43:33 ID:TUBq0BiU.net
【芸能】スパイスガールズ復活祭!だけど…日本公演は幻に[12/4]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1196726248/

ああああああああ

490 :ベストヒット名無しさん:2007/12/14(金) 22:03:12 ID:mVLbxEl0.net
日本だけじゃなくアジア全てキャンセルかよorz
コンサートDVDに全てをかけるわ……

491 :ベストヒット名無しさん:2007/12/17(月) 15:15:49 ID:YyvEt/G7.net
ヴィクトリア=秋野陽子

492 :ベストヒット名無しさん:2007/12/17(月) 16:22:14 ID:pr557RO6.net
ライヴ・イン・イスタンブールのビデオを観た時に初めてスパガをじっくりと観たんだけど(ファンになったのもそれがキッカケ)、
そのライヴの時の各メンの印象は・・・

メルC→ブロンド・アンビション・ツアーの頃のマドンナ(パフォーマンスや仕草、メイク等)
ヴィクトリア→シーナ・イーストン
エマ→コメディ女優のゴールディ・ホーン

に似ていると思った。年のバレそうなラインアップだけどw

493 :ベストヒット名無しさん:2007/12/17(月) 20:55:00 ID:miNcQ7+f.net
>>492 それはあまりにシーナ・イーストンに失礼かとWW

メルCは顔の造りがシェールっぽいと思った
後、ゴールディ・ホーンはコメディ限定の女優さんではないよ
今は娘のケイト・ハドソンの方が有名。でもかわいい。


494 :ベストヒット名無しさん:2007/12/18(火) 15:27:38 ID:rdHz6hUQ.net
メルCのダンスがすげえ好きなんだが

495 :ベストヒット名無しさん:2007/12/18(火) 17:09:47 ID:ww6dREcP.net
メルCといえば、FOREVERの頃の髪型が好きだったな
ヴィクトリアも、似合ってるんだか似合ってないんだか
微妙だけど可愛かった

496 :ベストヒット名無しさん:2007/12/19(水) 17:29:01 ID:uBwOrwnh.net
ダンスやビジュアルなんかどうでもいいよ
それよりビクトリア以外メンバーの歌唱力はハンパない。

といいながらかつてエマとジェリは我輩のオナペットですたw

497 :ベストヒット名無しさん:2007/12/19(水) 18:18:10 ID:dOnsiEyM.net
きめぇwww氏ねw

498 :ベストヒット名無しさん:2007/12/19(水) 23:53:43 ID:uBwOrwnh.net
なにをぉ〜!
猿ビクトリアをオナペットにしてない分だけマシだろ?w

曲もいいがそういう世界中の男性ファンにも支えられたから人気あったんだぞ。
女だって男性美形アーティストを疑似想像してオナってんだろ?w

499 :ベストヒット名無しさん:2007/12/20(木) 23:47:44 ID:iDMo8clT.net
活動期間を延長して、来年いっぱいまでやってほしいな。
もちろんその間に日本公演も実現させて、アルバムも1枚作ってほしい。

昨日、久しぶりにライヴ・アット・ウェンブリー・スタジアムのビデオを観たけど、やっぱ最高!これとイスタンブールのライヴはぜひDVD化してほしい(もちろん今回のツアーもね)。

500 :ベストヒット名無しさん:2007/12/21(金) 03:35:20 ID:+L3TOFzO.net
ウィリアム王子も実はシコってました

501 :ベストヒット名無しさん:2007/12/24(月) 20:47:42 ID:ek9qcrBY.net
2日前に向こうのTVに出たね。
ベッカム嫁、メロディ間違えてる・・・orz
http://www.youtube.com/watch?v=YCe_w_jnuDc

スパイスガールズが一番最初にデビューしたのは日本なんだね。
「Wannabe」がイギリスでリリースされたのは1996年の7月8日。
日本はそれより前の6月26日。
「Wannabe」がイギリスのTVに登場したライブは日本から。

1996年6月28日「GMTV」
http://www.youtube.com/watch?v=1tmvGLN1Vd8
1996年7月「Top Of The Pops」
http://www.youtube.com/watch?v=VmoJChBKsUE

502 :ベストヒット名無しさん:2007/12/24(月) 21:34:58 ID:28ZwjaJs.net
>>501
エマがキレイになってない?
復活したての頃はジェリより老けて見えてたけど

503 :ベストヒット名無しさん:2007/12/29(土) 13:33:49 ID:QOk6a2jz.net
>>502
501じゃないけど、ほんとにきれい…誰かと思った!

日本版のオフィシャルサイトに新しいインタビューがアップされてたよ
リンク貼れなくてごめん

504 :ベストヒット名無しさん:2007/12/29(土) 20:36:57 ID:Kq3z/dzu.net
>>501
絵馬の声が変わってなくて良かったけど、メルシーが2become1をこんなに下手糞に歌うとは・・・・ Orz

ベカーム嫁のマイクは電源切っとけよ

505 :ベストヒット名無しさん:2007/12/29(土) 21:47:54 ID:n1SZ7dvo.net
>>504 まぁそう言いなさんな
基本的に5人とも歌は上手いけどライブとなると結構安定はしてないよね。
踊りながら歌うのは大変だけど、日本のどっかの事務所のボーイズグループどもみたいにライヴでも口パクにしてない分だけマシ。
わたしビクトリアはあんま好きではないけど歌は上手いと思う。
声が細いからメルCやジェリみたくLead向きではないけど、コーラスではうまく個々の調和をとる潤滑油になってる。
グループより個々のソロ作の方がわたしは好きで、メルCやジェリ、エマのアルバムはよく聴いてました。

506 :ベストヒット名無しさん:2007/12/30(日) 01:21:21 ID:07W4MV5g.net
上手い・下手は別にして、耳に心地よいサウンド(ヴォーカル)を持ってるのはエマとヴィクトリアだと思う。エマの3枚のソロ・アルバムとヴィクトリアのアルバムは全部お気に入り。
もちろんメルCが歌唱力は一番安定しているし、特に1stは名作だと思うけど、ダンス・ポップ、R&B系嗜好の自分にはその後の方向性はやや辛い。
メルBは音域が狭い気がするし、ジェリはファーギーを少し下手にしたような感じだなwww

507 :ベストヒット名無しさん:2007/12/30(日) 02:03:47 ID:DBfMZOQO.net
>>506 まぁそれも好みの問題だな

下手上手は別にしてと言いながら、ジェリはファーギーをちょっと下手にした感じてww
普通にウマイやろ!w

自分はジェリの"Look at me"とかかっこよくて好きだったな。

個人的には最近のヒップホップとかあんまわからんし聴かんから、単純にロック色の強いメルCやポップス系のエマとかは聴きやすかった。

508 :ベストヒット名無しさん:2007/12/30(日) 02:04:26 ID:wufrykL5.net
ヴィクトリアは問題外。ライブでは常に音程外す。田原俊彦と双璧。

509 :ベストヒット名無しさん:2007/12/30(日) 02:15:43 ID:DBfMZOQO.net
>>508 ヴィクトリアは他の4人に比べ声に特徴ないけど、透き通った系のボーカルっしょ?

田原なんか一般レベル以下。それこそ論外。
名前出さんといてw

510 :ベストヒット名無しさん:2007/12/30(日) 02:15:49 ID:wufrykL5.net
>>501
しかし、この2become1は酷すぎだ。ヴェカムの猿嫁は問題外だが、メルCまでこの有様とは・・

511 :ベストヒット名無しさん:2007/12/30(日) 02:17:46 ID:wufrykL5.net
>>509
田原とヴェカム嫁のデュエットで丁度いいぐらい。「シンガー」と言えるレベルじゃない。
声は、単なるダミ声。ガマガエルがゲップしてるのかと思うような歌声だ。

512 :ベストヒット名無しさん:2007/12/30(日) 02:55:39 ID:DBfMZOQO.net
>>511 猿娘がキライなのはよくわかったが
洋楽と下等な邦楽アイドルの歌唱力を比べるのはちと無理があるしナンセンス。
文化的土壌も違うし。

例えたいならデビュー当時のバナナラマと比較した方がよいな。
彼女らもめちゃ叩かれていた

513 :ベストヒット名無しさん:2007/12/30(日) 02:57:33 ID:wufrykL5.net
猿女が嫌いというより、歌が下手な自称シンガーが嫌い。存在そのものが許せない。

514 :ベストヒット名無しさん:2007/12/30(日) 03:28:20 ID:DBfMZOQO.net
>>513 さてはお前、南斗聖拳の使い手シンだな?w

ケンシロウ『狂ったかシン!?一体なぜ・・』
シン『黙れ!ケンシロウ!俺は貴様の存在そのものが許せなかったんのだ!』
ケンシロウ『ユ・・ユリア〜!』
ユリア『ケ〜ン!』

北斗の拳:第一部キング編より

515 :ベストヒット名無しさん:2007/12/30(日) 07:13:17 ID:wufrykL5.net


516 :ベストヒット名無しさん:2007/12/30(日) 11:37:17 ID:07W4MV5g.net
>>513
ヴィクトリアが歌が下手な事は本人も自覚してるよ。
スパイス・ガールズの元となるオーディションで最終選考まで残った時、
「次は一人づつで歌ってもらいます」と言われ、「今まではなんとかごまかせてここまで残ったけど、ついに運が尽きたと思った」と自叙伝で書いていたし。

ところでダンスの方はどう思う?ジェリ以外はみんな素晴らしいダンサーだと思うんだけど?

517 :ベストヒット名無しさん:2007/12/30(日) 13:22:15 ID:W5VcQwIj.net
なぜジェリ以外?

518 :ベストヒット名無しさん:2007/12/30(日) 16:22:02 ID:07W4MV5g.net
>>517
最初は気がつかなったけど、スパガのライヴでジェリだけ集中してみると、一人だけヘタだよ。
なんでも他の4人は幼い頃からダンスは習ってきていたので基礎がしっかりしているけど、ジェリともう一人いたメンバーはそうではなかったので、かなり足を引っ張っていたしい。
ただそれでもジェリは常に熱心に練習しているのを他メンバーも見ていたので許す事が出来たが、
もう一人はそうではなかったので、相談して辞めてもらったとか(それでエマが入ってきた)。

ただジェリはダンスは下手でもパフォーマーとしての自己演出能力、タレント性は優れているよね。だから他の4人に全く劣らないように(ダンスに関して)見えるんだと思う。
突然の脱退の理由もそういう部分でのプレッシャーがあったんでは?

519 :ベストヒット名無しさん:2007/12/30(日) 16:46:41 ID:DBfMZOQO.net
別にダンスなんか巧くなくたってソロになりゃ関係ねーよ。
アーティストとして素晴らしければええやん。
テイクザット抜けたロビーみたいに。

ちなみに彼は『テイクザットはアメリカのボーイズグループかぶれのお子様向けグループ』と投げ捨てている。
しかも『音楽においてダンスは差して重要な要素ではない。ライヴやテレビ向けに仕方なく練習していたが、それよりも良い曲を書く方が重要だ』と。
そもそもテイク自体アメリカのニューキッズ(懐かすぃ〜)のイギリス流出に対抗して出来たグループだからね。

520 :ベストヒット名無しさん:2007/12/30(日) 19:10:01 ID:+w0z4h7L.net
ジェリって声に一番特色があるよね。
ぶっちゃけお下品な声(ソロの"Bag It Up"参照)なんだけど、
あの声がないとどうもスパガらしくない。

521 :ベストヒット名無しさん:2007/12/30(日) 20:35:56 ID:wufrykL5.net
>>516
ほんとに自覚してんならソロでアルバム出すなっつーの。  


しかし、言い争いするにして面子が変わってないな。スパイスガールズって日本じゃ人気ねぇな。

522 :ベストヒット名無しさん:2007/12/30(日) 20:45:48 ID:wufrykL5.net
ま、メンバーの中で一番歌が上手いのはMichelle Stephensonだけどね。

http://jp.youtube.com/watch?v=MsS76i-TEN8

523 :ベストヒット名無しさん:2007/12/30(日) 20:55:20 ID:wufrykL5.net
猿嫁がいかに歌が下手かを証明するビデオを探すつもりが、こんなもん見つけた・・・・

http://jp.youtube.com/watch?v=DHENe3ZEZVs

524 :ベストヒット名無しさん:2007/12/30(日) 23:32:20 ID:QIk0pzju.net
>>520
そうそう。
だからFOREVERの曲も、まとまってるけど
何かつまらないよね。

ヴィクトリアのソロアルバム大好きだけど、
Out of mindみたいな方向性だったらもっとよかったな…

525 :ベストヒット名無しさん:2007/12/31(月) 00:28:08 ID:7FKzGstK.net
>>521 アメリカでも1st以降人気ないけど、そもそも日本人なんて80年代以降本気で洋楽聴いてる人なんて一部。
うわべのファッション感覚で洋楽を聴いてた連中がそれ以降いなくなった。
今はより選択肢も増え爆発的に人気がある海外アーティストなんて数える程しかいない。
本国やヨーロッパ、南米、オセアニア、一部アジアではまだまだ人気あるぞい。
自分が好きならそれでいいんだよ。

日本では残念ながら日韓W杯以降のベッカム夫妻ぐらいだろうな。
ちなみに自分はイングランド対スウェーデン戦観た

526 :ベストヒット名無しさん:2008/01/01(火) 15:13:08 ID:96jJBiVF.net
メルCは声が温まるまでに時間かかるんだよな・・
ライブでも前半は辛そう

527 :ベストヒット名無しさん:2008/01/01(火) 17:44:37 ID:MkxwZhOf.net
今年最初に聴いたCD・・・SPICEWORLD

今年最初に観たDVD・・・SPICE GIRLS GREATEST HITSの付属DVD

明日からワールドツアーが再開しますね。行きたいなぁ!

528 :ベストヒット名無しさん:2008/01/02(水) 18:18:03 ID:by87C5PF.net
>>518
そう言えばジェリは歌も下手だとか言われてたな。
個人的には好きな声だったんだけどなー。

529 :ベストヒット名無しさん:2008/01/03(木) 19:11:49 ID:tJEFr+qz.net
下手とかではなく安定してないてだけだろ。
元々歌が下手なのと歌唱力の安定は別物。

メタル系のボーカルなんかそんなの沢山いるよ。
でもそれは場数と訓練で克服はできる

530 :ベストヒット名無しさん:2008/01/05(土) 13:54:26 ID:vHZAxBhn.net
>>519
イギリスのメディアからは、ロビーはすっかり落ちぶれたと厳しく批判されてるね。
テイクザットは輝きを取り戻したと称賛されて、アルバムも200万枚突破してるけど。
今じゃ、「ロビーが戻りたいと言ってももはや場所は無い」とメンバーからも愛想をつかれてる。

今年、ロビーは新しいアルバムを出すそうだけど、それが駄目だったら引退かな、、、

531 :ベストヒット名無しさん:2008/01/05(土) 15:02:42 ID:0kDUx8gN.net
実際、ロビーのアルバムはここのとこ良くないからね


新聞にエディ・マーフィーの結婚の記事が出てたよ
メルBはメルMになりたかったのかな(´・ω・`)

532 :ベストヒット名無しさん:2008/01/07(月) 00:27:08 ID:NRsr7lCA.net
>>530-531 おいおいw平気で嘘を言っちゃいかんよ。
それを発言したのはメディアではなくてメンバーのゲイリー、しかもそれをほんとに言ったかも真意は定かではない。
テイク同様ロビーも日本での知名度は低いが、ロビーの1つ前のアルバムも含め3枚とも全てUKやヨーロッパで1位になってる。
それが日本で伝えられてないからて落ちぶれたと判断するのはあまりに軽率ではないかい?w
ロビーのCDの本国及びヨーロッパでの総売上は母体のテイクを遥かに凌ぐ。それだけソングライターとしても優れているという事だ。

それよかスパイスのチャートアクションを心配した方がいーんでない?
復活シングルもトップ10にすら入らなかったし、ベスト盤も振るわなかった。
二曲の新曲以外は既存の曲の寄せ集めでお得感ゼロ。
多分ファンなら全て持ってるトラックバージョンばかり。
まぁ個人的に新曲は悪いとは思わなかったが。。

533 :ベストヒット名無しさん:2008/01/07(月) 07:57:55 ID:SWohMHOd.net
スパガは一時的な復活だから別にいいのよ。

534 :ベストヒット名無しさん:2008/01/07(月) 10:23:01 ID:NRsr7lCA.net
でも黒歴史として残っちゃいますがねw
一時的でもせっかく再結成しチャート順位が過去最低では終わり方としてちょっとかっこ悪いかも・・
スパガサイドも流石にこれは予想してなかったんじゃない?

535 :ベストヒット名無しさん:2008/01/07(月) 17:11:07 ID:6/1gGjIb.net
>>532
ロビーが落ちぶれたと批判してるのはメンバーではなくて、マスコミだよ。
鬱病で薬物中毒になって、アメリカのリハビリ施設に入ったくらいだから。

536 :ベストヒット名無しさん:2008/01/07(月) 17:38:54 ID:dexPLgNp.net
>>534
確かにシングルは大コケで残念だったけど、ベストは少なくてもFOREVERよりは売れてるんじゃない?
8週目でもTOP40内に留どまっているし。アメリカでは今月15日発売だとか(まぁ、こっちは期待出来ないけどw)。

537 :ベストヒット名無しさん:2008/01/07(月) 21:45:18 ID:48aRfKFl.net
>>535 それて結構前の話じゃね?2002年の「ESCAPOLOGY」より前の話じゃん。
そんな昔の話今更引っ張りだされてもなー。
ドラッグ中毒の件は本人も認めてる有名な話だし、その前後の時期もアルバムやシングルはバカ売れしてたよ。
何か歴史がごっちゃになっとるなw

>>536 「FOREVER」より売れてへんやろ?w 何を根拠に?w
仮にもFOREVERは2位になってるし、そこそこの中ヒットだろうな。



538 :ベストヒット名無しさん:2008/01/07(月) 22:18:33 ID:dexPLgNp.net
>>537
グレイテスト・ヒッツもUK2位ですけど。

FOREVER 2位→18位
グレイテスト・ヒッツ2位→7位→12位→13位
FOREVERは3週目にはTOP30から消えてました。
これが根拠です。
ちなみにFOREVERはUKでプラチナム(30万枚以上)、グレイテスト・ヒッツは間もなくダブル・プラチナム(60万枚以上)に手が届く勢いです。

539 :ベストヒット名無しさん:2008/01/07(月) 23:37:29 ID:48aRfKFl.net
>>538 いやそれは知ってるけどさw BEST盤としてはて意味も含めです。
フルアルバムをBEST盤と比べてもてのはある。
それ言ったらロビーのBEST盤は180万枚(sixプラチナム)ですぞw

540 :ベストヒット名無しさん:2008/01/08(火) 00:02:01 ID:AdiEu4Eb.net
>>537
>それて結構前の話じゃね?2002年の「ESCAPOLOGY」より前の話じゃん。
去年の話だよw
http://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/6356551.stm

541 :ベストヒット名無しさん:2008/01/08(火) 00:47:39 ID:Ny3MUwBE.net
>>539
うわっ!こんな見苦しい奴、久し振りに見たわwww
根拠は?とか息巻いてたのに、詳細なデータ出されて一気にトーン・ダウンしてるしwww
あと、もうロビーとテイク・ザットの話はスレ違いだから。他へ行ってやってくれる?

542 :ベストヒット名無しさん:2008/01/08(火) 02:49:09 ID:Kw2wSMHW.net
>>541 アンタも負けず劣らず見苦しい。
単なる傍観者が偉そうにw
別にアンタの手柄じゃねーでしょw
トーンダウンて..w 他のはちゃんと合ってますよ。

ロビーの麻薬とアルコール治療の件は去年の2月ぐらいのニュースで自分も知ってはいたがそんなにアンタみたく飛び上がる程してやったりとは思わない。

543 :ベストヒット名無しさん:2008/01/08(火) 03:58:35 ID:Ny3MUwBE.net
>>542
はぁ?“傍観者”って言われても、さっきのFOREVERやグレイテスト・ヒッツのチャート推移とかを書いたのはオレなんだけどねw

ロビーやテイク・ザットには興味ないからどうでもいいけど、
スパガに関しては、このスレでオレに歯向かうレス書いたら、さっきみたいに恥ずかしい目に合うだけだからwww

544 :ベストヒット名無しさん:2008/01/08(火) 07:04:37 ID:uOenC0iI.net
どっちもどっち

545 :ベストヒット名無しさん:2008/01/08(火) 08:42:02 ID:Kw2wSMHW.net
>>543
うわっw
本気で"このスレで俺に刃向かう"とか言っちゃってるしw
遂に本性現しましたねw
上からもの言う、一番偉そうなのはアナタなのでは?
RWのTT及びボーイズグループ批判の内容に過剰反応してたのもアナタ?
英国は本来自然派生的に優秀なロックバンドを輩出してきたお国柄、彼の発言は至極当然。
あのボーイ・ジョージも似たような発言してるし。
逆に米国はテンプテーションズやジャクソン5のようなボーカルグループが歴史的にも多いし、また意図的にレコード会社がRマーティンがかつて在籍してたメヌード、NKOTB、今のバックスや'N Syncなんかを輩出してきたお国。
肯定したくもないが、RWのドラッグ問題もロックと解釈しちゃえば 案外楽かもw
TTはともかく、RWはSGとは特に接点多いし別にスレ違いでもないよ。
ガイ・チエンバーズ繋がりもあるし

546 :ベストヒット名無しさん:2008/01/08(火) 10:31:36 ID:pqHP4ZSw.net
どっちもどっち
てゆかヨソでやって欲しい

547 :ベストヒット名無しさん:2008/01/08(火) 11:14:14 ID:Ny3MUwBE.net
>>545
あのさ、さっき書いた通り、オレはロビー及びテイク・ザットに何の興味もないから、そもそもボーイズ・グループ批判なんて書けないわけ。

オレがスパガとテイク・ザットの関連性で知ってる事と言えば、

※デビューが決まる前に5人で共同生活している時に、メルCがテイク・ザットのライヴ・ビデオを持ってたので、皆でそれを観ながらダンスを真似してた
※ヴィクトリアはテイク・ザットの中ではジェイソン・オレンジがお気に入りだった
※メルCはかつてロビーと噂になった事がある

それぐらいだからwww

548 :ベストヒット名無しさん:2008/01/11(金) 05:04:42 ID:JT/mqyCD.net
ウィリアムスがアル中ドラッグ中だった時期(去年を除く)の2001年以降に出したアルバム「エスカポロジー」の曲"Feel"より
(..I don't wanna die. but i ain't keen on living either...I just wanna feel ..)
『僕は死にたくない。かと言って生きる勇気もない・・僕はただ感じたい・・』

他の収録曲もそうだが、この曲はそんなアル中ドラッグ中だった時期の事を歌ってる。
"Me and my monkey"もそう。
向こうでmonkeyとは俗語で麻薬を指す。

かつて、メルCとデュエット話もあったGマイケルも"Monkey"というアンチドラッグソングを歌っていながら結局長い間自身がドラッグにどっぷり漬かってしまっていた。
何か哀しい。

スレ違いにならないよう補足すると
SEX中毒でもあったウィリアムスは、ヴィクトリアを除くスパイスのメンバーとは全員と寝たことがあるとかないとか..
流石に親友ベッカムの恋人にまで手は出せんかったか?
てかその前に肉感的女性が彼は好みみたいだからガリのヴィクトリアは論外だったのかも

549 :ベストヒット名無しさん:2008/01/11(金) 13:50:53 ID:TrKutzOc.net
Virginがニュー・アルバムを作らないか?、とオファー中らしいよ。ぜひ実現してほしい!
あとライヴDVD、早く欲しい(日本に来ないのならね)・・・

550 :ベストヒット名無しさん:2008/01/11(金) 14:20:59 ID:TrKutzOc.net
>>548
『服でも下着でも何でも貸し借りするが、男の貸し借りだけは絶対にしない』=スパイスの鉄則

多分ロビーが大口叩いたんだろうね・・・そのゴシップ読んだ事あるけど。

551 :ベストヒット名無しさん:2008/01/11(金) 18:52:56 ID:JT/mqyCD.net
>>550 大方それが真実だろうね

でもベッカムかウィリアムスどちらかの自伝に書いてあったと聞いたような気がする
メラニーCだけじゃないよみたいな感じで

552 :ベストヒット名無しさん:2008/01/19(土) 01:58:50 ID:eXGTQkYs.net
今月アメリカで発売されたグレイテスト・ヒッツのDVDにはHEADLINESのPVも収録されているらしい。

553 :ベストヒット名無しさん:2008/01/19(土) 03:19:41 ID:PdoGw/5V.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

554 :ベストヒット名無しさん:2008/01/21(月) 19:11:25 ID:LucW8a6T.net
もしもPV抜きだったらメルBとジェリの声の判別はつかなかった。
あの二人て声も似てたから意識し合ってたのかしら?

555 :ベストヒット名無しさん:2008/01/21(月) 22:32:33 ID:5t5Lw+Nq.net
>>554
確かに短いソロ・パートだと、どっちだろ?って思う時があった(今は区別がつくけど)。
この二人、不仲説が流れたけど、メルBはクラブとかの夜遊びは大抵、ジェリかエマのどちらかと行ってたそうだし、
ジェリ脱退直前でも二人ではしゃいでる映像(首を絞め合ったりw)がたくさん残ってるから違うんじゃないかな(そうであってほしい)。
ただジェリが脱退して突然行方をくらましたのが、メルBのバースデーの2日前だった事には、きっと「なによっ!」って思ったに違いないwww

556 :ベストヒット名無しさん:2008/01/24(木) 14:39:59 ID:FMd+v9mx.net
グレイテスト・ヒッツがビルボードのアルバム・チャートで初登場93位の低位置でランク・イン。
ただ先々月のヴィクトリアズ・シークレットでの先行販売の60万枚の売り上げが認められ、いきなりゴールド認定(50万枚)だとよ。
最初から普通に売っときゃ良かったのに・・・。

557 :ベストヒット名無しさん:2008/01/25(金) 07:25:51 ID:VPxMFQri.net
早くワールドツアーのDVDを発売してくれ!

558 :ベストヒット名無しさん:2008/01/26(土) 00:33:01 ID:acPvbU6t.net
DVD待ち遠しいね
順調に行けばっつうか普通はどのぐらい時間がかかるもんなの?
たぶん収録されるのはツアーファイナルだと思うけど、ファイナルが2月に終わるし
編集・翻訳なんかも含めて国内では4月〜5月リリースぐらいかな?

それによって資金繰りが…

559 :ベストヒット名無しさん:2008/01/26(土) 01:06:46 ID:XWa/oOgk.net
>>558
昨年12月のO2アリーナを撮影したらしいよ。
あとツアーは2月以降も続くらしい。日本に来て!

560 :ベストヒット名無しさん:2008/01/26(土) 15:25:15 ID:acPvbU6t.net
>>558
d!
それじゃー期待よりもう少し発売が早くなるのかな…楽しみだ!!!

ワールドツアー日本にも来てほしいけど、きっときたとしても三大都市だよなぁ
地元の文化会館(1000人クラス;)に間違ってこないかな
そしたらチケット代凄そうだね…ありえないし

私はド田舎在住&貧民なのでDVDに賭けるよ…

561 :ベストヒット名無しさん:2008/01/26(土) 15:26:34 ID:acPvbU6t.net
自分にレスしてしまった
↑は>>559宛てです

562 :ベストヒット名無しさん:2008/01/27(日) 02:41:27 ID:sxSSLopJ.net
ソロ・アルバムを3枚以上リリースしているメルC、ジェリ、エマにも、そろそろベスト・アルバムをリリースしてほしいものだ。
あとコピー・コントロールでリリースされたメルCの2ndリーズンとジェリの3rdパッションも、リリースしなおしてほしい。
コピー・コントロールはプレイヤーが壊れやすいという噂を聞いたことがあるので、
リーズンはMDに録音して、MDに録音さえ出来きない仕様のパッションはカセット・テープに録音して聴いてるw
結果どちらもあまり聴いてないwww

563 :ベストヒット名無しさん:2008/01/27(日) 12:20:42 ID:opcgdXjv.net
>>562 そのペースは日本でCDが売れなくなってからレコード会社がやってる
苦肉の策のハイペースtermだよ。
通常海外では総決算という意味でやってるのでたった3枚でBESTは出さんよ。


564 :ベストヒット名無しさん:2008/01/27(日) 15:22:26 ID:Qh/syY6B.net
GERIが角度によりt.A.T.u.の赤毛のソバカスの方に見える・・

565 :ベストヒット名無しさん:2008/01/27(日) 16:45:57 ID:sxSSLopJ.net
>>563
いやいや、例えばエターナルのルイーズとかソロ・アルバム3枚でベスト出してるし。もう今ではUKでもUSでも普通だよ。
実際、メルCもジェリもエマもベストを出してもおかしくないぐらいUKではヒットシングル出してるからね。
しかもジェリなんか「もう私から音楽で引き出てくるものは何もない」と事実上の歌手引退宣言をしているので、今ベスト出さなきゃいつ出すの?状態でしょ。
ただジェリとエマは二つのレコード会社に股がってるから、それをクリアする必要があるけどね。

566 :ベストヒット名無しさん:2008/01/27(日) 16:47:16 ID:sxSSLopJ.net
あ、股がってるのはメルCとエマね。

567 :ベストヒット名無しさん:2008/01/27(日) 20:02:47 ID:Qh/syY6B.net
>>565 普通ではないと思うよw
例えば活動期間が短かったグループ

568 :ベストヒット名無しさん:2008/01/27(日) 20:15:41 ID:Qh/syY6B.net
>>565 ごめん 誤送信。。
えっと最初から改めて書き直すと。。

普通ではないと思うよ。
活動期間が短かったグループはその期間と枚数によりベストをリリースできるけど
息の長いグループやソロアーティストは一律ではないけど枚数なら大体オリジナルアルバム5〜6枚、
期間だと6〜8年は経ってからが多い。
オリジナルアルバムの希少価値を上げる為に乱発はしないというのが鉄則。
あなたの聴いているアーティストはそうかもしれないけど三枚というのはあまり例がないよ。
オリジナルアルバムが全く売れないと判断するのはある程度の期間を見るというのを聞いたことがある。
輸入盤やなんかで得体の知れないイレギュラーで出してるのは除くよ。
今まで入手してくれたリスナーに損をさせるようなベストを出したのはoasisだなw

569 :ベストヒット名無しさん:2008/01/27(日) 22:15:57 ID:sxSSLopJ.net
>>568
確かにあなたの言うようなアーティストはたくさんいるけど、
ここではスパイス・ガールズを語っているわけだから、
例えばバック・ストリート・ボーイズやブリトニー、彼らもアルバム3〜4枚で、ベストをリリースしたし、
さらにUKのスパイスのようなダンス・ポップ系アーティストはもっとサイクルが早いわけだから、そういうアーティストたちと比べるのが、ここでは“普通”なのでは?
あと活動期間でも、すでに彼女たちはソロ活動を初めて8年以上経ってますよ。

570 :ベストヒット名無しさん:2008/01/28(月) 19:48:30 ID:3fl3ZJXe.net
90年代を代表するグループのBEST盤までの期間。
グリーンデイ:90〜01年(約12年) アルバム数:6枚
オアシス:94〜07年(約14年) アルバム数:8枚

今はアーティストにより異なるが1アルバムにつきシングル約4枚とみて×3で出すが
12曲ではBEST盤としてはちと寂しい感じはする。でも出すのは出すが。新録やレアトラックを入れたりして。
でもまだ時期尚早。
コアーズのように3枚でBEST出しててもライブ盤やアンプラグドも出してれば別だが。
個人的にはBEST盤はリスナー層拡大がミエミエなんであんま出されても嬉しくない。


571 :ベストヒット名無しさん:2008/01/28(月) 22:33:01 ID:EiG+wzZz.net
スパイスのソロの場合、シングル・カットの際、リミックスやリアレンジされてる曲が多いからね。
エマのWE’RE NOT GONNA SLEEP TONIGHTや、メルCのI TURN TO YOUなんて全く別物の曲に生まれ変わってる。
オレみたいなコアなファンはそれらをまとめて聴きたいんだよ(シングルで持ってはいるんだけどね)。
だからベストがたまらなく欲しいわけさ!

572 :ベストヒット名無しさん:2008/01/29(火) 15:30:46 ID:MR1tXE1v.net
↑ 「I turn to you」のHex Hectorのsingle remix いいね!!

メルBがツアーは3月いっぱいで終了だとテレビかラジオで言ったらしいよ。
日本は無理そうだね・・・それにこれで本当に正式に解散してしまうんだよね。すごく寂しい・・・。
ツアー終わったら速攻でツアーDVD発売してほしい。

573 :ベストヒット名無しさん:2008/02/02(土) 16:21:11 ID:GiPjkhFe.net
ジェリの『SOMETIME』の歌詞に出てくる
does'nt matter〜の部分をカタカナ発音にすると『ダズンマター』・・
これてイギリス英語ぽくない?
matterて歌の場合みんな『マラァ』て発音してるのに。
正直マターって発音してる洋楽初めて聴いたわ。
イギリスのアーティストも歌の場合はアメリカ英語にするのは昔から暗黙の了解なのに。
詰めが甘いからアメリカで成功が持続しなかったのかなー?
リリースペース早かったのがSG2ndの失敗要因みたいだし


574 :ベストヒット名無しさん:2008/02/02(土) 16:41:48 ID:zEgn7V9g.net
>イギリスのアーティストも歌の場合はアメリカ英語にするのは昔から暗黙の了解なのに。

初めて知ったわ。

575 :ベストヒット名無しさん:2008/02/02(土) 22:09:13 ID:JtMgse2e.net
いや、別に暗黙の了解とかじゃないだろ
歌うとアメリカ英語っぽくなるだけで
普通にイギリス英語が残りやすい歌手もいっぱいいる

576 :ベストヒット名無しさん:2008/02/02(土) 22:35:49 ID:m25OzSCS.net
すごい感で言っちゃうけど、
ポール(ビートルズ)とか、マタ〜ってはっきり歌ってそうな気がした。おっさんだからかwww

577 :ベストヒット名無しさん:2008/02/02(土) 22:59:58 ID:GiPjkhFe.net
そういやジェリはポールのLIVE AND LET DIEをカバーしてたな

578 :ベストヒット名無しさん:2008/02/02(土) 23:14:57 ID:AnDwbfPT.net
かなりライブがキャンセルになったんだな
家族の理由とかワケの判らん事を言ってるけど

チケ売れなかったんだろw




579 :ベストヒット名無しさん:2008/02/03(日) 00:32:24 ID:9XMIIdtl.net
>>574
それは事実だよ。
発音だけじゃなく単語もアメリカ式に変えてる。
例えば'足かせ'のことをball and chainと表現するけどこれはイギリスやオセアニアでは別の言い方をする。
ゴミ箱をtrashと表現するのもアメリカ式。ブリティッシュイングリッシュではrubbishと表現するからね。
何気無い歌詞に出てくる単語は大体アメリカ式に合わせてる。

トレインスポッティングやイギリス映画に出てるユアンマクレガーやジュードロウを観ればわかると思うが
イギリス人はwaterをウォーターとべたーっとしたカタカナ英語みたいに発音するだろ
でもアメリカではもっと砕いてワラァと言わんと通じない。

映画は勿論舞台である国の英語に合わせるが
音楽についてのルーツはイギリスのミュージシャンがアメリカのロックや黒人のR&Bに影響されてきたのというのが発端らしい。
だからそれが当たり前になってむしろイギリス式だとダサいみたいな印象が残ったみたい。

ただ言語学的に見れば今のブリティッシュイングリッシュの方がアメリカ英語より進化した形ではあるようです。
砕いた発音は何世紀か前まではイギリスでも流行した言い方なんですって。
でもショービス的にも俳優さんやサッカー選手よりミュージシャンの方がインタビューで答える時、イギリス訛りが殆んど出ないそうです

580 :ベストヒット名無しさん:2008/02/03(日) 05:06:37 ID:GRZxXNad.net
2月いっぱいでツアー終了決定か・・・
日本は最初から予定に入ってなかったけど、予定のあったオーストラリアやアルゼンチン、中国のファンはガッカリだろうな。
結局数えてみると、割と丹念にいろいろな場所を回ったアメリカ、2ヶ所に会場を絞って長く続けたイギリス、1回のみのドイツとスペイン、オープニングとフィナーレを飾るカナダと5ヵ国で開催しただけなのね。
一人当たり20億円以上と言われたギャラの元は取れたのだろうか?
あとはDVDの発売を楽しみに待つだけね!


581 :ベストヒット名無しさん:2008/02/08(金) 04:20:46 ID:7n5T6Mmw.net
いまさらでスマン

2become1の歌詞が一部、変更になってたのね。
しかも、CDじゃジェリが歌ってるけど、PVはべカムになってるし。

582 :ベストヒット名無しさん:2008/02/08(金) 17:11:37 ID:3jZTNjaj.net
>>581
あれね、アルバムだと「男の子と女の子は一緒にいると幸せ」みたいな歌詞が、
ゲイのファンには失礼だからって事でシングル・カットの際に歌詞が変更になったらしいよ。
なぜジェリ→ヴィクトリアになったのかは知らないけど、
テレビで視聴者から質問されてメルBが「ジェリじゃ歌えないからw」って冗談で答えてたけど。

583 :ベストヒット名無しさん:2008/02/09(土) 05:38:48 ID:QXXzbXa3.net
>>582
dクス
確かに歌詞はそういうニュアンスになってるね。

ってか今聴いてもスパイスの曲っていい曲いっぱいあったんだな、って改めて思うね
どのアルバムも1曲目と3曲目に収録されてるのはガチ。

あと今回のheadlineも結構いい曲だと思うんだが。。。

584 :ベストヒット名無しさん:2008/02/17(日) 22:45:51 ID:wHc+cB7r.net
1stではwannabe、love thing、last time lover、naked、if u cant danceとラップを多用した曲が多かったのに、
2ndではそれが一気に無くなり(強いて挙げればmove overと日本ボートラのstep to me)、
メルBと特にジェリのソロ・パートが激減してるよね。

585 :ベストヒット名無しさん:2008/02/24(日) 16:47:50 ID:e8HczoBV.net
今日から3日間のカナダ公演でついにワールド・ツアーが終わってしまう(泣)!
先日のNY、マディソン・スクエア・ガーデンではDVD撮影が行われたそうで、超満員のソールド・アウトだったとか。
昔、アメリカ・ツアーの直前に脱退してしまったジェリがライブ後にブログで、「ついに5人揃ってやり遂げたわ!」って喜びを語っています。

586 :ベストヒット名無しさん:2008/02/27(水) 19:06:54 ID:7FborJUA.net
いまトロントのラジオ聞いてたら、昨日の夜でワールドツアーが終わったという
ニュースが・・ああああorz

587 :ベストヒット名無しさん:2008/03/03(月) 18:50:36 ID:mkDp/mCV.net
メルCって髪型変えないのかな?前髪パッツンよりも似合う髪型たくさんあると思うんだけど。

588 :ベストヒット名無しさん:2008/03/11(火) 23:17:59 ID:mCzxxx1C.net
去年は昔みたいな前髪してたよ
たまには変えたいんじゃない

589 :ベストヒット名無しさん:2008/03/19(水) 15:10:42 ID:MaTlw4Tb.net
成田のリサイクルショップで、ヴィクトリアとジェリのドールを発見しましたが、買うべきでしょうか?

俺は、エマのファンです。

590 :ベストヒット名無しさん:2008/03/19(水) 15:49:35 ID:LIEzqfVr.net
買いなさい!

591 :ベストヒット名無しさん:2008/03/22(土) 16:27:01 ID:XKI81qEn.net
所謂○○verて大概新曲作るより楽だから買ってくれるファンは
ミキサーやエンジニアから見ればちょろい商売相手みたいよ。

本人たちがいなくても簡単にスタジオでやる組み換え作業だからね。
ダンス時代に突入した時代からの手っ取り早い金儲けです。
それでも欲しいならどうぞ。

うまく仕上がりが出来ていれば自分も入手するけど糞みたいなやっつけverやmixが多いのも事実

592 :ベストヒット名無しさん:2008/03/31(月) 17:14:31 ID:aHTMfxDq.net
>>589です!
ヴィクトリアとジェリのドール、結局俺自身が買ってしまいました。
一体780円。
いずれ、他の三人のドールも、探しだして捕獲しようと思います。

ちなみに、二体ともノーパンでした。
リカちゃんかジェニーのランジェリーセットを買って穿かせようかなぁ?

593 :ベストヒット名無しさん:2008/03/31(月) 22:07:21 ID:sUcuEqZ2.net
リカじゃ小さいと思う、ジェニーかバービーだな

594 :ベストヒット名無しさん:2008/04/02(水) 17:38:42 ID:/xs0jeTs.net
>>592
どんな服を着てるバージョンを買ったんですか?

あとスパイス・ガールズのドールならヤフオクにけっこう出品されてますよ。
ただパッと見、同じでも海外と国内で売られていた物は顔も体格も全然違うので気をつけて下さい。
国内版の方が体格が華奢で、肘やウエストが曲がるようになってます。
ただ顔や体格は海外版の方が本人たちに似ているので、私は海外版を集めてました。

595 :ベストヒット名無しさん:2008/04/02(水) 22:08:44 ID:7VvNhiCY.net
>>594
ヴィクトリアは紫のスリップドレス、ジェリは赤のミニチャイナドレスを着ています。
どちらも、箱には『ON TOUR』と書かれていて、インカムとミニチュアのドールが付属しているバージョンです。
日本語のにの字も書かれていなかったので、多分海外版かと。

他の三人も、同じバージョンを揃えたいですね。

俺もヤフオクを覗いてみましたが、箱やドレス違い、五人一箱など、複数のバージョンが存在してましたね。

596 :ベストヒット名無しさん:2008/04/02(水) 22:35:51 ID:/xs0jeTs.net
>>595
買われたのは第2弾として発売された物ですね。
さっきは海外版、国内版で体格や顔の違いを区別しましたが、シリーズが進むにつれて、複雑になっていくんです。
とりあえず肘の部分に可動させる為の切り込みが入っていたら、華奢な体型のバージョン、それが無ければもっとグラマラスなw体型のバージョンです。顔の作りも全然違うのでおもしろいですよ。

597 :ベストヒット名無しさん:2008/04/02(水) 23:08:24 ID:7VvNhiCY.net
>>596さんは、どのバージョンの誰のドールをお持ちなのでしょうか?
また、誰のファンですか?

それと、お持ちのドールは…下着…を…穿いてますか…?
穿いてるとすれば、3弾以降のバージョンなんでしょうかね。

変な質問で、ごめんなさいm(__)m

598 :ベストヒット名無しさん:2008/04/02(水) 23:58:51 ID:/xs0jeTs.net
>>597
当時、大好きだったので、5つ目のシリーズまで全て全員買い集めてました。特にお気に入りメンバーはヴィクトリアとエマです。
当時は都内の大きなタワレコ、スパイスのグッズを数多く扱っていたクレアというアクセサリー・ショップ等で売ってました。
第2段の国内版は映画「SPICEWORLD」の公開を記念して渋谷パルコで前売り券とセットで売ってましたね〜。
第5弾以降も発売されてたようですが、ショップでは見かけず、持っていません。
で、肝心の下着ですがw基本的には、どれも身に着けていません(見せブラはありますが)。
でも、たった1体だけ例外があります。それはシリーズ第1弾、ユニオン・ジャックのマイクロ・ミニドレスを着ているジェリが服に合ったブルーのおパンツを穿いてます。
このドールはオクでもよく見かけますよね。

599 :ベストヒット名無しさん:2008/04/03(木) 03:39:07 ID:fiFduW+O.net
海外のオフィシャルHPをさっきチェックしたら、今回のツアーのDVDは発売しないとの事。
えっ!嘘でしょ?もしかしてエイプリルフール?
と思ってもみたが4月2日付けの書きこみだし・・・
かなり凹んだわ、楽しみにしてたのに!

600 :ベストヒット名無しさん:2008/04/03(木) 12:43:21 ID:htWxsuev.net
>>598
ありがとうございます。
色々参考になりました。

ユニオンジャックドレスは、パクリ魔あゆもライブで着てるのを見ました。

とりあえず、ジェニーのパンツをヴィクトリアとジェリに穿かせてあげようと思います。

601 :ベストヒット名無しさん:2008/04/06(日) 22:50:01 ID:cABob79z.net
>>599
Ω<ナ、ナンダッテー!!!

602 :ベストヒット名無しさん:2008/04/08(火) 13:33:37 ID:FXQcj1D9.net
>>599
何かの間違いだろ!DVD楽しみにしてるのにorz

603 :ベストヒット名無しさん:2008/04/08(火) 14:48:05 ID:uXNf3L/u.net
日本にはツアーに来てくれなかったわけだから、
せめて国内限定ででもDVD発売してほしい。
レコード会社の人たち、何とかしてよw

604 :ベストヒット名無しさん:2008/04/09(水) 21:23:26 ID:8um6xGhv.net
売れてないんだろうね(嘆)
ポッシュのせいでバッシングも強そうだし。。。

605 :ベストヒット名無しさん:2008/04/18(金) 09:01:39 ID:sQTT/2Zc.net
保守

606 :ベストヒット名無しさん:2008/04/19(土) 12:11:39 ID:B6xCF1hS.net
本当にDVDでないの!?
冗談じゃなくて????

DVD予算のため、いろいろ切り詰めてきました。
何のために晩酌を我慢してきたと思ってるんだ!

誰か…誰か、うそだと言ってくれorz


607 :ベストヒット名無しさん:2008/04/21(月) 02:03:42 ID:0ptLxlj4.net
>>606
UKのオフィシャルHPで発売はしないと言っている以上しょうがないよね。
イギリスのファンが発売に向けて動いてくれたら・・・とも思うけど、「じゃあUK限定でネット販売で」みたいな事になると、リージョン違いで国内のプレイヤーでは観れないし。
メルCのソロ・ライヴもヨーロッパでは発売されてるど、リージョンのせいで国内には入ってこないんだよね。
やっぱ国内のEMIにお願いするしかない。絶対に撮影はしてるんだから!

608 :ベストヒット名無しさん:2008/04/22(火) 21:45:01 ID:NeIjR5CC.net
>>607
UKと日本はリージョン同じだよ

609 :ベストヒット名無しさん:2008/04/22(火) 23:49:41 ID:5RZhNoid.net
>>608
違うんじゃないの?
01年にリリースされたヴィクトリアやエマのDVDや、
06年のメルCのライブDVDや昨年末にDVD化されたスパイスのイスタンブールでのライヴが
全く外資系のCDショップで扱われなかったのは、それがUK盤だったのが理由だと思ったんだけど。
でもよく考えてみたら、グレイテスト・ヒッツのギフトBOXは直輸入国内盤で普通にDVDも観れたかw
だれか詳しい人、教えてください。

610 :ベストヒット名無しさん:2008/04/23(水) 09:24:21 ID:98spDtqS.net
>>609
リージョンは日本もヨーロッパも2でいっしょ。
テレビに出力するときのPALとかNTSCとかっていう方式?が違うから
テレビにつなぐと見られない。
PCならおkらしいよ。

611 :ベストヒット名無しさん:2008/04/23(水) 12:20:46 ID:9aD9UXz/.net
>>610
ありがと!
それならやっぱ国内盤が発売されないとね。パソで観るなんて迫力不足。

612 :ベストヒット名無しさん:2008/05/11(日) 17:20:23 ID:4Uw8OrdV.net
>>611
日本製の製品でヨーロッパ輸出向けのDVDプレイヤーを購入するのもありかも
まあめんどくさくてしょうがないか

613 :ベストヒット名無しさん:2008/05/27(火) 01:07:43 ID:G4In6zME.net
ワナビー聴きながら勉強中

614 :ベストヒット名無しさん:2008/05/28(水) 10:34:05 ID:sPgdo8NY.net
エマの声癒やされる(*´ρ`*)

615 :ベストヒット名無しさん:2008/06/07(土) 05:48:26 ID:nWe8GZjM.net
ようつべで再結成コンサートの後の感想を5人にインタヴューした動画が
あったんだけどちょっと気になったことが。
インタヴュアーが
Q.再結成をしてソロの時とどう変わったか?という問いに
今まで話していたジェリとメルBは急に固まってヴィクトリアとメルCが
急におどけて大笑いをしてた。確かジェリがそんな事言えるわけないわって
言ってたような。

もしかしてヴィクトリア達はワナビーで歌詞を忘れたジェリとメルBの事を笑ってたのかな?

616 :ベストヒット名無しさん:2008/06/08(日) 19:20:58 ID:BHKJynz0.net
エマ>>>メルB≧ジェリ>メルC>>>ヴィクトリア

617 :ベストヒット名無しさん:2008/06/15(日) 14:51:23 ID:MwiqHJy8.net
ほす

618 :ベストヒット名無しさん:2008/06/24(火) 04:07:37 ID:m74zZ18+.net
メルBがロドニー・ジャーキンスやスコット・ストーチをプロデューサーに、ジャネットをゲストに迎えてニュー・アルバムを制作中とか・・・
HOTの時も超豪華プロデューサー陣を集めて、結果、セールス的に大失敗して大赤字→ヴァージンとのソロ契約を切られたけど、大丈夫なのか?

でも、何だかんだで楽しみだけどwww

619 :ベストヒット名無しさん:2008/06/26(木) 23:31:19 ID:17TGJkua.net
この人らっていつ頃流行ったっけ?当時はまったく興味なかったが
wannabeのpvみてちょっといいと思った。ハリウェルって人が色っぽくてよい。

620 :ベストヒット名無しさん:2008/07/07(月) 22:40:07 ID:e/Y7EH31.net
>>619
Geri 乙。

621 :ベストヒット名無しさん:2008/08/13(水) 04:02:10 ID:8WM3Aisb.net
>>616
やっぱエマだよなー

622 :ベストヒット名無しさん:2008/08/31(日) 18:45:14 ID:uGlrUNcQ.net
☆最近のスパガ情報☆
メルC 妊娠(お父さんは誰?)
メルB ジャネットのツアーのオープニング・アクトに。

623 :ベストヒット名無しさん:2008/09/01(月) 20:22:25 ID:oGk5d9Ca.net
わなびーでベッカムの嫁は何秒位写ってるんだ?

624 :ベストヒット名無しさん:2008/09/07(日) 19:08:55 ID:dMsrOQsn.net
ジェリは歌手を引退して童話作家になるというのは本当なのかな?


625 :ベストヒット名無しさん:2008/09/08(月) 04:56:22 ID:qZiBkJDc.net
>>624
本当だよ。確かもう童話も向こうでは出版されてるんじゃなかったかな?
ジェリはスパガ再結成前から、「もう私から音楽で引き出される物は何もない、すべてやり尽くした」
って歌手引退宣言をしていたからね。
ヴィクトリアも「今後、音楽の仕事はしない」と宣言し、
自らのアパレル関係のプロジェクトを創設し、ファッションの仕事に専念するらしい。
メルCとメルBはニュー・アルバムの予定があるし、
残るエマにも歌い続けてほしいな(あの癒し系ボーカルは唯一無二だもんな)。

626 :ベストヒット名無しさん:2008/09/20(土) 08:43:57 ID:G88unJa3.net
>>625
情報ありがとう
ジェリの絵本は出版されてるのかな?でもほんとに気になるのは暴露本。
知りたいのはジェリがなぜ脱退したのか?誰と誰が不仲なのか?
まあヴィクトリアとジェリは表ざたで仲悪いとメディアでとらえられてたけど。

エマはかわいいよね。声がオリビアニュートンジョンに似てると思う。
フィジカル。とか歌わせたいけど完全にコピーになるかもね。

627 :ベストヒット名無しさん:2008/09/20(土) 16:01:58 ID:Ey7Ahf5W.net
>>626
今はみんな和解して仲いいみたいだよ。
ジェリの脱退理由は他の4人のメンバーでさえ?だったそうで、
特にヴィクトリアはその後も彼女との間でいろいろあって、自叙伝でもジェリの事をかなり非難していた
(元々この二人はかなり仲が良かった、というか内気だったヴィクトリアが自由奔放なジェリに魅力を感じ、
彼女のような親友を持てた事を心底喜んでいた)。
で、しばらくヴィクトリアはジェリの事を許していなかったのだか、
数年前にベッカム邸にジェリを含むメンバー4人を招待し食事会をした。
その席でジェリが初めて、突然脱退して迷惑を掛けた事等をメンバーたちに謝罪し、あっさり和解。
ジェリの娘の洗礼式にはヴィクトリアたちメンバーが駆けつける等、再び親交も深めていき
去年の再始動につながっていったそうな。

あとマスコミではメルBとジェリが主導権を争って不仲だと昔から語られているけど、
これもメルBが「私とジェリは似た者同志で、心の奥底でつながっている。何も言わなくても分かり合えるの。」
と不仲説を否定するような発言をよくしているね。

だから自分は、今も昔も5人は何だかんだで皆、仲が良いと信じてるよ〜。

長文失礼でしたw

628 :ベストヒット名無しさん:2008/09/28(日) 23:09:03 ID:hI5bmAjN.net
最近のスパガ情報

去る9月18日、スパイス・ガールズはボーダフォン・ミュージック・ライヴ・アワードで、
レッド・ツェッペリンやザ・ヴァーブを押さえてベスト・リターン部門
(正式名、忘れたけどw再結成したバンドで今年一番素晴らしいツアーをしたバンドに送られる賞らしい)
を見事受賞!

10月には97年のイスタンブール、98年のウェンブリー・スタジアムのライヴ映像が初DVD化決定(輸入盤のみ)!
この勢いで今回のツアーもDVD発売してもらいたいものです。

629 :ベストヒット名無しさん:2008/10/01(水) 19:37:59 ID:yUBc7S+l.net
>>627
大きなしこりはヴィクトリアVSジェリだとメディアでとらえられてるけどメルCも
なにやら意味深なコメントしてるよ。
例えば2005か2006年頃だと思うけどスパイスガールズ再結成の話題を全否定してた。
ありえない。って。すごく拒否してたみたいだし。乗り気でないとか聞いたけど。
(誤報ならすみません)そのころ足かな?骨折して仕事ができなくなった期間が
あってその後ようやく再結成に至ったみたいだけどそれでも短い期間限定
だと言ってたんじゃないかな?だからジェリVSメルCも・・・。ではないかなと。
たまたま自分が見てないかもしれないけどこの2人のからみもあまり見たことないから。

でもコンサートでMAMAを歌ってる時は何故かすごく仲のよいグループに見えるね。
自分の子供を連れてきて。

オールセインツ、TAKE THATも再結成したけどやっぱスパイスガールズの再結成は嬉しかった。

630 :ベストヒット名無しさん:2008/10/01(水) 19:54:08 ID:yUBc7S+l.net
5人がそれぞれソロで活動してたけど唯一ソロのアルバムを購入したのは
ジェリの1STだけでした。
特にLIFT ME UPが好きでYOUTUBEでもPVみたけどなかなかいいと思った。
あとシングルではないけど”WALK AWAY”もよかった。
脱退したときの心境をうたったのではと思ったりして。
LOOK AT MEが日本のCMにも使われていたからそのアルバムを買ったと思う。
その後2ndも購入したけど2ndは数回聴いたくらいで放置。
1stが聴きやすかったから2ndが受け入れられなかったかも。


631 :ベストヒット名無しさん:2008/10/01(水) 22:32:47 ID:ehYkex6A.net
>>629
メルCが再結成に否定的だった大きな要因は、
積極的に行ってきた彼女のソロ活動の音楽の方向性が、スパガのそれとはかなり違った物だったからでは?
性格的にはチャラチャラしたヴィクトリアやジェリに呆れながらも、
デビューした年のクリスマスの点灯式でファンの多さに感激して1人で泣いてたり、
99年のクリスマス・シーズンのアールズ・コートでのライヴでもラストあたりで1人だけ半べそかいてたりと、
意外と一番女の子らしく、優しい人だと思うので(そして誰よりも真面目)、
メンバーとの関係も上手くやっていると思う。

632 :ベストヒット名無しさん:2008/10/04(土) 12:06:50 ID:rkGHdyrf.net
>>631
確かにメルCのソロ曲はスパイスガールズの曲とは違う感じはするね。
”I TURN TO YOU”しか知らないけど。(苦笑)
スパイスガールズのPOPな曲はどちらかというとジェリのアルバムに近いかな。
3rdアルバムはメルBっぽく。そう考えるとメルCは意思や要望を抑えていたのかも
しれないね。だとしたら再結成への不満発言は納得できるよ。

メンバーとうまくやってるのはエマだと思うな。
再結成に一番意欲を見せてたみたいだしレコーディングもジェリと一緒にスタジオ入りしたし。
あと授賞式には顔を見せるのも彼女(>>628の授賞式も出席したのかな?ちょっと
未確認ですみません)
ただ残念な事に永遠のヘッドラインのPV撮影でエマ以外の4人は個性が強いせいか
個人行動ばっかりしてまとまらない状況に泣き出したとか。
彼女の主に歌う2 BECOME 1は今でもよく聴く名バラードだね。

633 :ベストヒット名無しさん:2008/10/04(土) 12:11:16 ID:rkGHdyrf.net
>>630
唯一購入したアルバムといいながら2NDもっておかしいね。
訂正します。1stは購入してよく聴いていたアルバム。
2ndは”IT'S RAINING MAN”がUK1位になったこととブリジットジョーンズの日記に
使われたのでその1曲のためだけに購入。
でも中古にだしました。

634 :ベストヒット名無しさん:2008/10/04(土) 16:18:35 ID:kgSnwtZS.net
>>632
確かに彼女たちは(自分の知る限り)、今年3つのアワードで賞を貰ってるけど、
どの受賞式にも姿を現したのはエマだけだねw
1つ目がエマとメルC、2つ目はエマ、ジェリ、メルBの3人
で、この前のツアーの賞に至ってはエマしか来てなかった・・・

エマのあのホンワカとした優しい性格が、
グループ内の人間関係に良い雰囲気をもたらしているまず間違いないでしょうね。

635 :ベストヒット名無しさん:2008/10/04(土) 21:09:32 ID:fk6cmAk3.net
3rdアルバムは当時の流行な感じだったよね。
ちょっと乗り遅れた気はするけど。
どこかで聴いたな〜と思ったら、BSBと同じプロデューサーだった。

636 :ベストヒット名無しさん:2008/10/06(月) 01:33:49 ID:he65iEcp.net
3rdはジャム&ルイスやロドニー・ジャーキンスといった大物プロデューサーの印象が
強いR&B風のアルバムだと思ってた。あんなのデスチャで間に合うと思って買わなかった。
(1stと2ndのPOPで元気の出る楽曲が好きだったから方向性の変わったというかアイドル
脱皮を図った3rdに興味が湧かなかった)

でもジェリの脱退後新しいメンバーをオーディションから選び再び再始動という
話題あったはずなのにそれもなくなって活動停止状態だったいうことは
今回の再結成→解散のシナリオは出来てたのかもね。


637 :ベストヒット名無しさん:2008/10/06(月) 01:40:24 ID:he65iEcp.net
ところで一世を風靡しなかった和風スパイスガールズはどうなったの?
2BECOME1のカバーは深夜番組のエンディングに使われてたけど
日本語で歌うとダサく感じた。当然ながら歌唱力も本家とは違いすぎて。



638 :ベストヒット名無しさん:2008/10/06(月) 03:11:47 ID:96dCzD7T.net

すぱいす幾三 和菜微

http://jp.youtube.com/watch?v=NDfCCvuHN3A&feature






639 :ベストヒット名無しさん:2008/10/06(月) 04:25:03 ID:AEy4gQIZ.net
>>637
何それw聞いてみたいw

640 :ベストヒット名無しさん:2008/10/06(月) 04:25:34 ID:XlroEPFs.net
彼女たちがFOREVERをリリース後まもなく活動を休止してしまった発端は、
今、振り返ると、彼女たちが全てのコントロール権を得るために、
敏腕マネージャーだったサイモン・フラー氏をクビにしてしまった事が全ての始まりだと思う。
彼女たちを押さえつけて管理する者がいなくなった後は、正に彼女たちのやりたい放題。
1年も経たない内にジェリが脱退(それもワールド・ツアーの途中、
重要なアメリカでの3ヵ月にも及ぶロードを行う2週間前だ!)。
そのアメリカでのツアー中にメルB、そしてヴィクトリアの妊娠が発覚。
身重のまま何とかツアーを終了し、産休に入る。
時間の空いたメルCはその間に傑作ソロ・アルバム「ノーザン・スター」を制作。
これが大ヒットの成功を収めた彼女は、それ以降ソロ活動の方を重んじるようになる。
4人の気持ちが別々の方向に向いたまま制作された3rdアルバム「FOREVER」
(実際にメルCが曲作りに参加しない曲や、メルBがレコーディングに参加してない曲がある)
は、本国イギリスでは、同日発売のWESTLIFEのアルバムに惨敗し、
アメリカでは最高位39位と、それまでの売り上げが嘘のような結果に終わってしまう。
がっかりした彼女たちはその約2ヵ月後には活動休止を発表・・・。

実質、解散状態だった彼女たちを再結成に導いたのは皮肉にもサイモン・フラーで、
何年か前からエマとヴィクトリアがなぜか彼の下に舞い戻り、マネージメントを受けているが、
再結成ツアーをなんとか無事に終わらせる事ができたのも、
今回の再結成のマネージメントを担当したサイモンの手腕による所が大きいのかも知れないね。
もちろんスパイス・ガールズ自身が素晴らしいのは言うまでもないけど。

うわ!すげぇー長文になってしまったwww

641 :ベストヒット名無しさん:2008/10/18(土) 16:37:02 ID:j786L8b3.net
>>640
情報ありがとう。あなたのレス長文だけど何度よみかえしてもわかりやすくて
納得いく内容ですよ。解散までの理由が多少分かったような気がします。

642 :ベストヒット名無しさん:2008/10/18(土) 16:43:34 ID:j786L8b3.net
そういえばロビーウィリアスと関係をもった4人のスパイスというゴシップ
があったと思うけど最後の1人は誰なんだろ?
ジェリ、メルB、メルCの3人は確実で残りの1人はだれ?って
もしビクトリアならベッカムの名に傷がつくのではというのをとくだねの
デーブスペクターのコーナーで紹介してた。

643 :ベストヒット名無しさん:2008/10/18(土) 16:47:06 ID:j786L8b3.net
>>639
そうだなー。例えていうと
BSBの”ラジャー トゥー ザ ライフ”という曲を
MAXが”バラ色の日々”という曲でカバーしたような感じなんじゃないかな。

644 :ベストヒット名無しさん:2008/10/18(土) 17:26:16 ID:ORHrPz4v.net
>>642
エマに決まってんだろ!w

645 :ベストヒット名無しさん:2008/10/27(月) 18:50:29 ID:WQDHqS9V.net
予約していたイスタンブールとウェンブリー・スタジアムのライブDVDをさっき手に入れた。
両方ともライブの前にインタビューやドキュメンタリーが入っているけど、
輸入盤だから字幕なしだな、まぁ昔さんざんVHSで字幕付きのを観てるからいいか、
と思っていたが、ちゃんと日本語含む5カ国語字幕付きだった。
さすがワールド・ワイドなスパガ様w
あとは再結成ツアーがDVDされれば完璧なんだけどな〜。
ブートレグで観たけどセットや構成がすごく凝っていて、
彼女たちのパフォーマンスも最高だった。
ぜひオフィシャルで観たいものです!

646 :ベストヒット名無しさん:2008/10/27(月) 19:27:48 ID:9+LwfOpI.net
いいなー

647 :ベストヒット名無しさん:2008/10/28(火) 14:48:40 ID:C5b5DV3G.net
エマがツアー中もテディーベアだかのぬいぐるみが手放さない、と
エマのママが語っていたらしいが、それってマジ?
作りネタだとしたら、そのローセンスぶりは70年代の日本のアイドル以下だなw

648 :ベストヒット名無しさん:2008/10/28(火) 14:57:58 ID:9NjuFuTj.net
>>647
は?つかそれ、めちゃくちゃオカルトじゃねえかw
ぬいぐるみが手放さないんだろ?こえー

649 :ベストヒット名無しさん:2008/10/28(火) 15:48:25 ID:pRnbmVWe.net
ダッコちゃんですね、わかります。

650 :ベストヒット名無しさん:2008/10/28(火) 19:44:19 ID:NzNu33Ci.net
>>647
アメリカをツアーで3ヵ月間周ってる間にホームシックになるだろうと思い、
淋しくならないようにと、母親がトランクの中にぬいぐるみを入れてあげた、ってだけだよ。
でも案の定、アメリカ・ツアーのドキュメントでは、
エマはホームシックになって半ベソかいて、メルCに励まされてたけどね。
本人はホテルの部屋に家族や友達の写真を置いたり、
普段、家で使っている小物を飾ったりして、
家にいるような気分になるよう努力していたそうだ。


651 :ベストヒット名無しさん:2008/10/28(火) 22:12:52 ID:TTej77o8.net
なんて可愛らしい

652 :ベストヒット名無しさん:2008/10/31(金) 12:35:24 ID:Cvd5b2jL.net
>>645
私も昨日買った!
取り寄せなきゃショップにはないかな、と思ったら、
タワレコに両方とも3〜4枚づつ目立つ所に置いてあった。
昔、テープがクタクタになるぐらい見てたから、本当懐かしい!


653 :ベストヒット名無しさん:2008/11/01(土) 00:12:27 ID:yTzCED/F.net
今日いいとも録画したビヨンセを見てヒロミがいた頃スパイスガールズがゲストで
出てたのを思い出した。すごく賑やかで見てて元気がでるグループだったよ。
あの頃のVTRを持ってる人いたらYOUTUBEにUPしてほしいな。

654 :ベストヒット名無しさん:2008/11/01(土) 00:18:05 ID:yTzCED/F.net
ジェリが蝋人形館から買い取ったジェリの人形はどうなってるんだろ?
夏の暑い日は保存に気をつけなければいけないね。

しかし蝋人形が蝋人形館から処分される話をきいたとき、もうあの
グループの時代は終わったのかと寂しい気持ちになったな。

655 :ベストヒット名無しさん:2008/11/01(土) 13:49:32 ID:kl20zn44.net
>>654
蝋人形って、色違いのキラキララメ素材の燕尾服みたいなの着てたやつかなぁ?
撤去って寂しいな・・・
全盛期の頃は、もしあと2、3年で解散したとしても、
さすがにビートルズまではいかなくても、ABBAぐらいの伝説のグループにはなれるだろう、
と思ってたんだけどなw
でも、この前の再結成ツアー、マジソン・スクエア・ガーデンのを観たんだけど、
ニューヨークのファンは彼女たちを忘れてはいなかったよ。
シングル曲だけじゃなくLADY IS A VAMPみたいなアルバム曲まで、
観客みんなで大合唱してて鳥肌立ったもん。

656 :ベストヒット名無しさん:2008/11/01(土) 16:17:26 ID:QHfMg/sh.net
 
         ∧_∧     ∧_∧  
        (´・ω・`)  (  ^^ ) ラーメン食うと
        (つ=|l|| つ (つ=|l|lつ           下痢しませんか?
        \≠/    \≠/

657 :ベストヒット名無しさん:2008/11/02(日) 03:38:25 ID:3S5N2YD2.net
ポスト・スパイス的扱いでデビューした、双子の姉妹がいたユニットもいたなぁ
名前を思い出せないけど。あと、実力はスパイスよりはるかに上と言われながら
まったくの不発に終わったソリッドハーモニーとか・・・

658 :ベストヒット名無しさん:2008/11/02(日) 05:21:40 ID:j8TvQzke.net
ポストスパイスと言えばガールズアラウドとか…

659 :ベストヒット名無しさん:2008/11/04(火) 08:04:14 ID:s2/wtBMw.net
「顔だけ番長」のビクトリアが
少女時代の変顔写真をメルBやジェリに
からかわれていたのが印象に残るw

660 :ベストヒット名無しさん:2008/11/04(火) 10:58:02 ID:5VidFmGH.net
あの顔でw

661 :ベストヒット名無しさん:2008/11/07(金) 19:52:59 ID:5zj7+5uU.net
>>659
「顔だけ」っつーか“ポッシュ”だけ番長だろなw
他の4人がビッキー未満のルックスだっただけ
しっかし、笑っちゃうほど歌は下手だったよな〜、ベッカム夫人www

662 :ベストヒット名無しさん:2008/11/07(金) 21:05:40 ID:bp3W3wWR.net
5人とも好きだから、順位は点けたくないけど、
意外と一番正統的な美人はメルBだったと思う。
ヴィクトリアの歌は決して上手くはないけど、1stソロ・アルバムのボーカルは耳に心地よかった。
ダンスの方はメルB、メルCはもちろんだけど、
ヴィクトリアも、一見どんくさそうなエマも、幼い頃から専門的なレッスンを積んでいたので、
かなりのスキルを持つダンサーだと思う。
ただジェリだけは決まった振り付けをキレ良くこなすのが苦手だったみたいだね。
アドリブで踊る時は個性的でおもしろい動きをしてるんだけど・・・w


663 :ベストヒット名無しさん:2008/11/08(土) 02:01:13 ID:4nQ7SL9c.net
ビクトリアはメンバーからいじめられてたのかな?
1997年の秋にBOYZ U MENとミュージックフェアに出てた時のこと。
杏樹がスパイスガールズは何を歌いますか?と聞かれて4人は”SPICE UP YOUR LIFE”
と言っていたがビクトリアだけは”WANNA BE OR SPICE UP YOUR LIFE”って。
ちょっと浮いてるやつおるなっと思ってたけどそのあとジェリとメルBがヤッタって顔で
互いの顔をみて笑っていた。

しかしながら個人的にビクトリアは歌を歌うより会話するときの発声?発音が独特でいいと思う。

664 :ベストヒット名無しさん:2008/11/08(土) 02:03:41 ID:4nQ7SL9c.net
シュガーベイブって名前は聞いたことあるけど曲とかはしりません。
なんでも仲の悪さはスパイスくらいだという噂を聞いたことがありますが。
どんなのでしょうか?

665 :ベストヒット名無しさん:2008/11/08(土) 02:40:12 ID:4nQ7SL9c.net
>>664
今、YOUTUBEを使ってSUGER BABESのPVを見たけどいいよ。
SPISE GIRLSが好きな人なら受け入れられると思います。
あとヴィクトリアのシークレットファッションショーをSTOP(口パク)でパフォーマンスしてる動画もよかった。


666 :ベストヒット名無しさん:2008/11/08(土) 03:04:10 ID:PASNcQz8.net
>>664
シュガーベイブはもう3回ぐらいメンバー・チェンジしていて、
特にデビュー間もなく抜けた子は他の2人とよほど気が合わなかったらしく、
追い出されるように辞めたそうだよ。

スパガは仲悪くないよ(と言い切ってみるw)。むしろガール・グループの中ではかなり信頼しあってる方だと思う。
ジェリ脱退後、99〜04年ぐらいまではヴィクトリアがジェリを一方的に非難していたけど、
その後和解して、今はジェリの娘のゴッドマザーにもなってるしね。

667 :ベストヒット名無しさん:2008/11/08(土) 07:44:33 ID:tYfLkjlO.net
ちょっと覗いてみたスパイス素人だが、
ブレイク直後に勃発したゴシップ=曲作りにも参加していると言うスパガの5人と
それを否定し、真の作曲者は自分だと名乗る男との闘争は結局どうなったんだ?

668 :ベストヒット名無しさん:2008/11/08(土) 12:34:17 ID:PASNcQz8.net
>>667
そんな事があったんだ?
スパガの曲作りって、ビデオでもその様子が紹介されてたけど、
コンポーザーの弾くキーボードをメンバーが囲みながら、
あーだこうだ議論しながら作っていくんだけど、
たとえば極端な話、1曲作る過程で、ボ〜ッとしてて、ほとんど意見を出さなくても、『あんた、どー思う?』『これでいいわ』
の一言だけでも作者としてクレジットされてしまうわけで、
それが大ヒットして印税がガッポリもらえるわけだから、
プロのコンポーザーから見れば、なんだかな〜?って事になったんじゃないかな。

669 :ベストヒット名無しさん:2008/11/09(日) 01:16:06 ID:rnFH4gS2.net
(_ _ )   

670 :ベストヒット名無しさん:2008/11/09(日) 17:06:14 ID:aHyswtbq.net
メルCのあの銀歯って海の向こうじゃカッコイイものなのかな?

671 :ベストヒット名無しさん:2008/11/09(日) 18:52:02 ID:/Hi7gfet.net
>>670
トゥース・グリルズといって、今でも主にヒップホップ好きなBボーイたちに大人気。

672 :ベストヒット名無しさん:2008/11/09(日) 18:55:33 ID:cdMVaEvH.net
パラダイス銀歯

673 :ベストヒット名無しさん:2008/11/11(火) 15:50:15 ID:Dp2TXVXy.net
スパガの中でエマが好きだというのは確実にロリ好みだろうが、
ジェリが好きっつう輩は対して熟女好きの血が混じってるのか?

674 :ベストヒット名無しさん:2008/11/15(土) 01:35:05 ID:f60U4ma2.net
スパイス・ガールズ アルバム売り上げTOP10

1位 スパイス / スパイス・ガールズ 2400万枚
2位 スパイスワールド / スパイス・ガールズ 1400万枚
3位 ノーザン・スター / メラニーC 300万枚
4位 スキッゾフォニック / ジェリ・ハリウェル 250万枚
5位 FOREVER / スパイス・ガールズ 200万枚
5位 グレイテスト・ヒッツ / スパイス・ガールズ 200万枚
7位 スクリーム / ジェリ・ハリウェル 130万枚
8位 ビューティフル・インテンションズ / メラニーC 100万枚
9位 リーズン / メラニーC 80万枚
10位 A GIRL LIKE ME / エマ・バントン 50万枚
10位 FREE ME / エマ(・バントン) 50万枚


675 :ベストヒット名無しさん:2008/11/15(土) 13:11:26 ID:56lob6jz.net
>>674
これは世界セールスだよね。すごい。
SPICEの2500万枚なんて5人で割って1人500万枚売ってるようなもんだよね。
でもヴィクトリアとメルBのソロってそんなに良くないのかな?


676 :ベストヒット名無しさん:2008/11/15(土) 15:42:06 ID:f60U4ma2.net
>>675
メルBとヴィクトリアのソロ・アルバムはスパイスの音楽が好きな人なら、満足できる作品だと思うよ。
メルBは本体より若干R&B寄り、ヴィクトリアのはクラブダンス寄りになってる程度で、
全体的にはポップな良作だと思う。
なぜ売れなかったのかは分からないけど、
メルBは派手キャラの割には人気があまりなかったからかな?
(当時、イギリス国民のメンバー人気投票で3位とかなりの大差を空けての4位だった)
ヴィクトリアの方は人気あったけど、音楽的な部分では期待されていなかったのかも・・・。
ちなみに前述の人気投票、5位はメルCだったのだが、
彼女の1stは初登場10位と地味な出足だったけど、
3枚目のシングル・カットが1位になり、アルバムが5位に再浮上、4枚目も1位となり今度は4位に再々浮上と、
1年以上もロング・セラーになりビッグ・セラーに繋がった。
メンバーの中では一番地味だったけど、彼女のソロは正に音楽性と実力で成功を手にしたと言えるのでは?

677 :ベストヒット名無しさん:2008/11/16(日) 05:15:13 ID:O0rNepWa.net
ジェリのお宝ヌード


      ヌケませんでしたorz




678 :ベストヒット名無しさん:2008/11/16(日) 11:37:32 ID:kG4JVZiF.net
なぜ日本でのみ人気が無いのか不思議です

679 :ベストヒット名無しさん:2008/11/17(月) 00:49:41 ID:QNYqHMHn.net
メルCの”I Turn To You”のPVを見ました。スパイスよりこの方が個性が出てるしいい。

ジェリのヌード?トップレスで日焼けしてるのをパパラッチに盗撮されてたのをネットで見たことはある。

680 :ベストヒット名無しさん:2008/11/17(月) 00:57:06 ID:QNYqHMHn.net
MAMAの国内盤MAXIシングルを偶然中古で見つけ買い取った。
その中にアルバム未収録曲”BABY COME ROUND”ってのが収録されててラップにメルBくらいでほとんどメルCが歌っていた。
曲はFOREVERにありそうな曲だったかも。
あとMAMAの(BIFFCO MIX)も収録されてたけどオリジナルの方が良かった。

681 :ベストヒット名無しさん:2008/11/17(月) 06:09:38 ID:5AMII4qZ.net
>>680
6枚目のシングルまでは、毎回必ずアルバム未収録のオリジナル曲がカップリングされてたね。
特にオススメはレゲエ風のWALK OF LIFEと、スペイシーなディスコ調OUTER SPACE GIRL(共にTOO MUCHのカップリング曲)。
SPICEWORLD用に作られたと思うんだけど、収録されなかったのが惜しいぐらいの良曲。

682 :ベストヒット名無しさん:2008/11/19(水) 03:22:48 ID:rrMAKIWd.net
SPICE GIRLS 全英TOP10入りシングル&アルバム・リスト

96年
シングル ワナビー 1位
シングル セイ・ユール・ビー・ゼア 1位
アルバム SPICE 1位
シングル トゥー・ビカム・ワン 1位

97年
シングル ママ/フー・ドゥー・ユー・シンク・ユー・アー 1位
シングル スパイス・アップ・ユア・ライフ 1位
アルバム SPICEWORLD 1位
シングル トゥー・マッチ 1位

98年
シングル ストップ 2位
シングル ビバ・フォーエヴァー 1位
シングル アイ・ウォント・ユー・バック(メルB) 1位
シングル ホエン・ユーア・ゴーン(ブライアン・アダムス&メルC) 3位
シングル グッドバイ 1位

99年
シングル ルック・アット・ミー(ジェリ) 2位
アルバム スキッゾフォニック(ジェリ) 4位
シングル 愛しのラテン・ボーイ(ジェリ) 1位
シングル ゴーイン・ダウン(メルC) 4位
アルバム ノーザン・スター(メルC) 4位
シングル リフト・ミー・アップ(ジェリ) 1位
シングル ホワット・アイ・アム(エマ) 2位
シングル ノーザン・スター(メルC) 4位

2000年
シングル バッグ・イット・アップ(ジェリ) 1位
シングル ネバー・ビー・ザ・セイム・アゲイン(メルC) 1位
シングル アイ・ターン・トゥ・ユー(メルC) 1位
シングル アウト・オブ・ユア・マインド(ヴィクトリア) 2位
シングル テル・ミー(メルB)4位
シングル HOLLER/レット・ラヴ・リード・ザ・ウェイ 1位
アルバム FOREVER 2位
01年
シングル フィールズ・ソー・グッド(メルB) 5位
シングル ホワット・トゥック・ユー・ソー・ロング(エマ) 1位アルバム A GIRL LIKE ME(エマ) 4位
シングル ハレルヤ・ハリケーン(ジェリ) 1位
アルバム スクリーム(ジェリ) 5位
シングル スクリーム(ジェリ) 8位
シングル テイク・マイ・ブレス・アウェイ(エマ) 5位
シングル ノット・サッチ・アン・イノセント・ガール(ヴィクトリア) 6位
アルバム ヴィクトリア・ベッカム(ヴィクトリア) 10位
シングル コーリング(ジェリ) 7位

02年
シングル ア・マインド・オブ・イッツ・オウン(ヴィクトリア) 6位


683 :ベストヒット名無しさん:2008/11/19(水) 03:33:48 ID:rrMAKIWd.net
03年
シングル ヒア・イット・カムズ・アゲイン(メルC) 7位
アルバム リーズン(メルC) 5位
シングル フリー・ミー(エマ) 5位
シングル メイビー(エマ) 6位
シングル レット・ユア・ヘッド・ゴー/ディス・グルーヴ(ヴィクトリア) 3位

04年
シングル アイル・ビー・ゼア(エマ) 7位
アルバム フリー・ミー(エマ) 7位
シングル ライド・イット(ジェリ) 4位

05年
シングル ネクスト・ベスト・スーパースター(メルC) 10位

06年
シングル ダウンタウン(エマ) 3位

07年
アルバム グレイテスト・ヒッツ 2位

デビュー以来12年連続で何かしらベスト10入りしてきたが、
ついに今年はこの記録が途切れてしまう(今年は誰も何もリリースしていない)。
まだ急げば間に合うかもwww

684 :ベストヒット名無しさん:2008/11/24(月) 18:02:02 ID:xpYmfm2b.net
>>682 >>683
ソロの曲ってこういう結果をみたらようつべで検索をしたくなる。
1位になった曲のPVってどんな感じだろう?って。

メルBの曲は個人的にいまいちだったけど(最高位13位だったかな?)ララバイって曲はいいと思った。
あと辛口ですみませんがエマは何故”WHAT I AM”をシングルにしたんだろ?
楽曲がそんな音階だから仕方ないけど音をはずしてるみたくて自分は下手に聞こえた。
でも”WHAT TOOK YOU SO LONG”はPVもよかったよ。


685 :ベストヒット名無しさん:2008/11/24(月) 18:06:31 ID:xpYmfm2b.net
PVをみたからかも知れないけどGOOD BYEは冬って感じがする曲だね。


686 :ベストヒット名無しさん:2008/11/24(月) 19:02:48 ID:JTRa3XQ8.net
>>684
WHAT I AMはエマのシングルというかTIN TIN OUTというバンドのフューチャリング・ゲストとして参加した作品。
ヴァージンからリリースした彼らのアルバムからの1stシングル・カットだったので、
ヴァージンがほぼ無名の彼らを売り出すためにエマを起用したのでは?
しかし結果はエマばかりが目立ち、バンドの方は存在が薄くなってしまった。
だからエマの本格的なデビュー・シングルはWHAT TOOK YOU SO LONGです。

687 :ベストヒット名無しさん:2008/11/24(月) 19:17:58 ID:8LeSbZwz.net
TIN TIN OUTはダンスミュージック界ではそこそこ人気あるリミキサーだったのに
なぜかそのあたりからアコースティックな路線に転向したんだよね。
スレチ失礼

688 :ベストヒット名無しさん:2008/11/25(火) 04:11:10 ID:yrqVYPVG.net
SPICE GIRLS UK シングル売り上げ TOP20

1位 WANNABE 1276000枚 最高位1位(7週連続)
2位 2 BECOME 1 1083000枚 最高位1位(3週連続)
3位 SAY YOU’LL BE THERE 930000枚 最高位1位(2週連続)
4位 GOODBYE 833000枚 最高位1位
5位 SPICE UP YOUR LIFE 800000枚 最高位1位
6位 MAMA / WHO DO YOU THINK YOU ARE 660000枚 最高位1位(3週連続)
7位 TOO MUCH 657000枚 最高位1位(2週連続)
8位 VIVA FOREVER 623000枚 最高位1位(2週連続)
9位 IT’S RAINNING MEN (GERI) 421670枚 最高位1位 (2週連続)
10位 MI CHICO LATINO (GERI) 420000枚 最高位1位
11位 NEVER BE THE SAME AGAIN (MEL C) 401761枚 最高位1位
12位 OUT OF YOUR MIND (VICTORIA) 394128枚 最高位2位
13位 I TURN TO YOU (MEL C) 345803枚 最高位1位
14位 LIFT ME UP (GERI) 337000枚 最高位1位
15位 STOP 331000枚 最高位2位
16位 LOOK AT ME (GERI) 330000枚 最高位2位
17位 BUG IT UP (GERI) 255000枚 最高位1位
18位 WHAT TOOK YOU SO LONG (EMMA) 250367枚 最高位1位(2週連続)
19位 HOLLER / LET LOVE LEAD THE WAY 230000枚 最高位1位
20位 I WANT YOU BACK (MEL B) 220023枚 最高位1位


※イギリスの人口(約6000万人)は日本(約1億2000万人)の半分なので、
単純に考えて50万枚で、日本でいうミリオン・セラー(100万枚)
の売り上げに相当すると考えてよいと思います。
※ブライアン・アダムスとメルCのコラボ・シングル(WHEN YOU’RE GONE 売上63万5千枚)は、
どちらかというとブライアン主体の曲なので敢えて外しました。

689 :ベストヒット名無しさん:2008/11/25(火) 05:34:54 ID:3eioYp+c.net
TIN TIN OUTはCORRSとからんだやつもよかったね。

690 :ベストヒット名無しさん:2008/11/29(土) 09:23:02 ID:hF232WB6.net
>>688
セールスの上位をSPICEで占めるのは当然だけどソロ部門ではジェリが強いね。
彼女の曲が聞きやすいってのもあるけど9位はブリジットジョーンズの日記に使われた曲だから好セールスなんだろうね。
またヴィクトリアの曲はソロとしては1位をとる事が出来なかったのにセールスが高いということはリリースの時期を間違えたということって事だね。
1位になることがすべてではないけどできればスパイス全員1位という記録は残してほしかったね。



691 :ベストヒット名無しさん:2008/11/29(土) 09:32:09 ID:hF232WB6.net
SPICEの最初のシングルクリップ集を久々にみました。
プロモーションビデオはもちろん気に入ってますが最後のLIVEは新鮮でよかった。
WHO DO YOU THINK YOU ARE の(多分ブリットアワーだと思うけど)パフォーマンスなんだけど。
あれをみてWHO DO YOU THINK YOU AREが好きになりました。
PVでは5人の歌う下でスパイス風の5人容姿をしたおばさんが出てるのも面白かった。

692 :ベストヒット名無しさん:2008/11/29(土) 14:12:02 ID:1VYrpSq6.net
>>691
ブリットでのあのパフォーマンスはジェリのあのユニオンジャックのドレス姿と共に
半ば伝説になっているね。
ヴィクトリアのOUT OF YOUR MINDは、リリース日がメルCのI TURN TO YOUと重なりそうになったので、
1週ずらしたそうだ。
ミッド・ウィークの集計までは快調に1位だったのが、
ノーマークだったアーティスト(名前分かんないけど)の曲が途中からどんどん売り上げを伸ばし、
結果、ヴィクトリアは残念ながら2位に甘んじてしまったとのこと。

693 :ベストヒット名無しさん:2008/12/26(金) 01:25:44 ID:Kw5677tT.net
WANNA BEは米国で97年に4週間1位で年間チャート10位に入ってたね。
もう年末。年のしめくくりは年間チャート。
ということでUS・UKでのスパイスの年間チャートの結果はどんなですか?
詳しい方よろしくです。


694 :ベストヒット名無しさん:2008/12/26(金) 01:28:49 ID:Kw5677tT.net
昨日あらびき団という番組に暗黒天使という芸人が出てたんだけどその人は10年くらい前にスパイスガールズの歌をカバーしてデビューしてたそうだ。
所属事務所がなくなった為に解散。そしてお笑いの道にということだそうだ。


695 :ベストヒット名無しさん:2008/12/26(金) 01:44:59 ID:U1OvH0Jx.net
>>693
覚えてる限りだけど、
全米ビルボードの97年年間チャートのシングル部門にWANNABE、 SAY YOU’LL BE THERE、 2 BECOME 1の3曲がチャート入り、
同年のアルバム年間チャートで「SPICE」が見事1位。
98年の年間チャートではシングルはSPICE UP YOUR LIFEとTOO MUCHがチャート入り、
同年アルバム年間チャートでは「SPICEWORLD」が10位、「SPICE」が25位だったよ。
この当時のアメリカでの人気は凄かったね。

696 :ベストヒット名無しさん:2008/12/27(土) 01:18:54 ID:frvILOvl.net
最近ようやく聞き出した新参なんですが質問です
グレイテストに収録されてる
いわゆるシングルeditとかシングルバージョンて
オリジナルアルバムに収録されてるのとどう違うんですか?
単純に時間を短くカットしてるだけには聞こえないのですが・・

例えばワナビーはスパイス収録のとグレイテスト収録のeditでは殆んど違ってるようには感じなかったり


697 :ベストヒット名無しさん:2008/12/27(土) 04:26:03 ID:MI0r7U23.net
>>696
グレイテスト・ヒッツは全てシングル・バージョンで収録されてます。
※ワナビー→シングルとアルバムのバージョンは全く同じだが、
先に出たシングルバージョンは始まって20秒前後の箇所にノイズが入る。
ご丁寧にグレイテストにはノイズが入るバージョンが収録されているw
※セイ・ユール・ビー・ゼア→シングルとアルバム、全く同じバージョン。
※2ビカム1→シングル・カットの際、バック・トラックに多少の手が加えられている。
ジェリのソロ・パートが、シングル・カットの際に、歌詞が変わり代わりにヴィクトリアが歌っている。
エマの歌う“GET IT ON”の部分のメルBの低音ハモりが大きくミックスされている。
※ママ→シングル・カットの際、バック・トラックが大幅に変更。
BメロのメルC、ジェリ、ヴィクトリアのハモりパートも録り直したのか、ボーカルがアレンジされている。
フー・ドゥ・ユー・シンク・ユー・アー→シングル・カットの際、バック・トラック等に多少の手が加えられている。
スパイス・アップ・ユア・ライフ、ストップはシングルとアルバム全く同じ。
トゥー・マッチ、ビバ・フォーエバー、グッドバイ、ホラァー、レット・ラブ・リード・ザ・ウェイはシングル・エディット
即ち、シングル用にただ短く編集されているだけ。



698 :ベストヒット名無しさん:2008/12/30(火) 04:10:59 ID:QpXkcKu2.net
そうだっけ?
さっき英語版wiki見たらSTOP以外は全てシングル仕様になってるて書いてあるけど
実際はアルバムからの流用も結構あるはずだよ
確信はないけど

いずれにしろオリジナルアルバム三枚持ってれば
グレイテストに入ってる永遠のヘッドラインとか大していい曲じゃないしちょっと損した気分。
ビギナーにはいいかもしれないけど

699 :ベストヒット名無しさん:2008/12/30(火) 04:16:45 ID:QpXkcKu2.net
>>697
ごめん
誤爆したw
696へのレスのつもりだったんだけど素で697に気付いてなかったw
全て忘れて下さい


700 :ベストヒット名無しさん:2009/01/09(金) 13:37:54 ID:5eKlTT4K.net
本当に申し訳ないのですが、ちょっと質問させてください。
(もし迷惑ならこのまま無視して下さい)

スパイスガールズほど有名ではなかったですが
やはりスパイスガールズみたいに4,5人で
90年代後半に(97年くらい)活躍していた女性グループを探しています。
よく日本のTVでPVなんかが流れていたので、当時はそこそこ人気もあったと思うのですが…

記憶が不確かなのですが、確かなんとかダイヤモンドとかなんとか言ってたような気がします。
いやもしかすると名前は間違っているかもしれませんが…

もし宜しければ当時活躍していた女性グループをいろいろ挙げていただければ幸いです。


701 :ベストヒット名無しさん:2009/01/09(金) 15:13:23 ID:juOmI4Gt.net
>>700
ファンキー・ダイヤモンズ

702 :ベストヒット名無しさん:2009/01/09(金) 16:15:56 ID:5eKlTT4K.net
>>701
おおー それだ!
早速さがしてみます!ありがとうございました!

703 :ベストヒット名無しさん:2009/01/10(土) 20:29:16 ID:fA1EKY4s.net
メルCの”I TURN TO YOU”のPVっていいね。
曲も好きだけどPVをみるともっといい。
メルCって髪の毛の色が基本的に黒のイメージがつよいんだけどこのPVで金髪にしてイメチェンしてる。
そういうとこで新鮮に感じた。
あとメルCがロビーウィリアムズのファンだったのもほんと?
ちょっと信じられないかな。

704 :ベストヒット名無しさん:2009/01/16(金) 15:53:21 ID:FJM9/Jg7.net
>>692
>ノーマークだったアーティスト
Spiller/Groovejet(If This Ain't Love)だね。
曲も歌い手のSophie Ellis-Bextorも大好きだから覚えてるよ。

705 :ベストヒット名無しさん:2009/01/17(土) 14:37:10 ID:JScmJRIx.net
>>704
そうそう、そんな感じの名前だった。
この人さえいなきゃヴィクトリアが1位を取って、
スパイスのメンバー全員ソロで全英1位獲得という記録が生まれたのに・・・。


706 :ベストヒット名無しさん:2009/01/24(土) 15:04:54 ID:43TkK32f.net
昨日、フジテレビでセックス・アンド・ザ・シティを観てたら、
ジェリがほんの一瞬出てきた。
彼女がカメオ出演してたのは聞いてたけど、本当に唐突に出てきたのでびっくりしたw

707 :ベストヒット名無しさん:2009/02/16(月) 21:23:39 ID:Mb4u+//Z.net
英語版WIKIに出てる
MEL Bの3rdアルバム、いつ出るんだよ!

708 :ベストヒット名無しさん:2009/02/26(木) 01:43:35 ID:fV/lul+C.net
今月22日にメルCに女の子が生まれたよ。

これで全員お母さん。ヴィクトリア 3男
メルB 2女
ジェリ 1女
エマ 1男
メルC 1女

709 :ベストヒット名無しさん:2009/03/08(日) 20:54:35 ID:5PVm9TxQ.net
マジかぁー!
大好きなメルCの子供と誕生日が一緒って嬉しいな。

710 :ベストヒット名無しさん:2009/03/26(木) 14:51:28 ID:A2LzBNKq.net
>>>707 リークしてる新曲Who's is it
hip-hopよりな曲で結構いい感じだよ!

今きっと製作中なんだろうね
なんかめるBってスパイスのころはラップだってやってたし
上げ上げキャラだったんだから
Missyのhip-hopジャンルにJanetのPopジャンルをあわせたような
アルバム作って欲しいな!!!

711 :ベストヒット名無しさん:2009/03/29(日) 01:37:48 ID:hPl5ym7u.net
ようつべでエルトンジョンと”DON'T GO BREAKING MY HEART”を歌っている動画があるね。
エルトンジョンでぐぐったら出てきたんだけどまだ5人が人気絶頂のころにやったものと思われる。

”DON'T GO BREAKING MY HEART”ってエルトンジョンがキキディー、ルポールとデュエットしてた曲。
この2人以外のアーティストのヴァージョン(スパイスとのLIVEヴァージョン)を聞けて嬉しかったです。
エマが一番この歌にあっていたような。


712 :ベストヒット名無しさん:2009/04/07(火) 10:03:55 ID:4Z20hSZ5.net
エマの声質はまさにポップスシンガーて感じで、好きだなぁ。
そのyou tube画見たけど、一等最初にソロデビューした割に
ジェリって歌唱力イマイチっぽく感じたw ジェリもキャラ的に好きなんだけど

そういえば、最近ジェリとヴィクトリアは仲直りしたらしいね
ヴィッキーの息子の洗礼式パーティーにジェリも呼ばれたとかで…

713 :ベストヒット名無しさん:2009/04/07(火) 10:09:25 ID:4Z20hSZ5.net
あ、『Don't go breaking my heart』のキキ・ディーpartを
フルで歌うエマは、エマ単独のyou tubeでケンサクると、出てくるね
ローナン・キーティングとライブでデュエットしてるヤツ


714 :ベストヒット名無しさん:2009/04/08(水) 19:00:28 ID:W+v9usPo.net
>>712
やっぱりあの動画のジェリは歌うまくないよな。それともああいう曲に合わない声なんだろうか?
エマは自然な感じで歌えていてよかったね。 メルBの元気よさもよかった。

>>713
その動画見ましたよ。70年代のDon't go breaking my heartをコピーなんだね。
男性のパートのローナン・キーティングっての人も結構うまいね。
ルックスはカイリーミノーグとデュエットをしてたジェイソンドノバンのような感じを受けたなあ。

個人的にキキ、ルポール、SPICE、エマのヴァージョンの中で好きなのはルポールヴァージョン。
PVがみてて楽しいから。ルポールはみかけが女だが男だというギャップが面白い。

715 :ベストヒット名無しさん:2009/04/09(木) 09:34:57 ID:zEEwImq9.net
>>712
で、曲間の軽いダンスでもジェリ、浮いてるっつーかダサダサっつーかw
あれじゃ宴会で酔っぱらったオバサンだよ
ちょっと腰をシェイクするだけでもキマッてるメルCとは団地外だ

716 :ベストヒット名無しさん:2009/04/10(金) 16:53:34 ID:4Z7qqXHo.net
>>715
確かにおばちゃんみたい。
動画を最後まで見るとエルトンジョンがおかしい表情をしてる。
5人とハグしたあとオエッって顔してるんじゃない?


717 :ベストヒット名無しさん:2009/04/10(金) 17:41:27 ID:G04JkaX7.net
お色気ならジェリが一番ある気がするけど、最近はもうメルCしか見えませんww猫みたいでかわいすぎ。
マジ大好きだー!

718 :ベストヒット名無しさん:2009/04/10(金) 20:15:17 ID:A4MDI2ar.net
最後のハグ&キスのとき、メルBだかジェリだったか、思いきり唇付近にチューいってない?

719 :ベストヒット名無しさん:2009/04/12(日) 18:15:21 ID:70sg1Msm.net
>718
メルBだと思う。エルトンジョンって結局バイセクシャルなんだろうか?

同じSPICEと共演ものの動画をみつけようとしたけど期待したのはなかった。
しかしながらジェリが脱退後ジョージマイケルの家に身をまかせてたというゴシップを聞いたことがあったのでジョージマイケル&ジェリで検索したらありました。
といっても歌うとかじゃなく本人も出ないんだけどジョージとジェリの真似をした男女がなりきってインタビューに答えるというコントみたいなもの。
その中でのジェリは大げさにチュッチュッばっかしてウザかった。
本物もあれならきっついなあ。

720 :ベストヒット名無しさん:2009/04/12(日) 20:01:17 ID:9CdALvcu.net
エマ党です。エマのどこが可愛いって、「でこ」がキュートなことw

721 :ベストヒット名無しさん:2009/04/12(日) 21:38:23 ID:sPLIQUtN.net
Wメラニーは歌唱力、いい勝負だよね。
ロック系とR&B系でタイプは違うけど。

722 :ベストヒット名無しさん:2009/04/16(木) 16:08:44 ID:DKut0Ct6.net
音楽の世界でいったらこれからも期待できるのが
メルCだね! メルBもあるばむ準備中らしいけど前作を挽回できるかな?

エマはよくわからんがgeriとビクは他の分野でやってく感じだね!



723 :ベストヒット名無しさん:2009/04/16(木) 19:05:38 ID:nyKl6Uw5.net
スパイス時代のメルBって、同性から見てもホントに素晴らしいボディラインだなと思ったよ。上半身ね。
また元の体型に戻らないかなぁ…。

724 :ベストヒット名無しさん:2009/04/17(金) 17:04:38 ID:Vz0TZ3oO.net
>>719
訂正
身をまかせていた→×
身を寄せていた→○
当時マスコミから避けるためにジョージにかくまってもらっていたという話。


725 :ベストヒット名無しさん:2009/04/19(日) 04:17:50 ID:35/RbtPh.net
メルCの I want candy のPVがなんであんなに叩かれてるのか謎。
個人的にはキュートだと思うんだけど。

726 :ベストヒット名無しさん:2009/04/19(日) 09:58:18 ID:/nwzvRoX.net
>>711>>714
スレチるけど、ルポールって、リンジー・ルポールじゃなかったのねwww
リンジー好きだから、すっげえ期待してググッてみれば・・・<m(__)m>へヘェ

727 :ベストヒット名無しさん:2009/04/20(月) 02:55:03 ID:eHOQflEn.net
なんか面白い

http://m.youtube.com/watch?v=K8wzWcRo2ko&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
http://m.youtube.com/watch?v=S5tmRgBx_9I&rl=yes&client=mv-google&gl=JP&hl=ja

728 :ベストヒット名無しさん:2009/04/20(月) 18:15:26 ID:a5P59mPe.net
>>727
メルCのはZebraheadみたいだな。
Victoriaかわええ

729 :ベストヒット名無しさん:2009/04/21(火) 06:59:09 ID:HKbnyCBX.net
メルC、金髪にすると時々SATCのサマンサみたいに見える…。

730 :ベストヒット名無しさん:2009/04/23(木) 14:34:28 ID:bmd9etWo.net
>>726
ルポールは邦楽で言ったらSHAZUNAのIZAMみたいなキャラだと思うよ。
確か身長が2m近いという話。PVに出てるエルトンジョンとの身長差をみるといいよ。
スレチガイすみません。

メルBは豊胸なんでしょ?
最初の夫がその造り物の乳がきもいんじゃとかいって拒絶されたとか聞いた事がある。


731 :ベストヒット名無しさん:2009/04/24(金) 06:51:02 ID:coFG/wPn.net
子供の頃のメルCかわいすぎ…。
中学時代とかモテモテだっただろうなぁ。

732 :ベストヒット名無しさん:2009/05/04(月) 19:28:03 ID:+NT3yT1a.net
wikiのビクトリアの項目、なんかマイナスなことばっかり書いてあるなー。

733 :ベストヒット名無しさん:2009/05/08(金) 19:55:23 ID:2OQhx4YM.net
久しぶりに最近スパガを聴いてるがやっぱりイイな。
あれだけの大ブームを巻き起こしただけあって、楽曲の良さ自体が素晴らしいと大まじめに思ってしまう。
彼女たちもあと10年後ぐらいに、楽曲の良さ、パフォーマンスの素晴らしさ等が再評価されて、
ぜひ今のABBAみたいなリバイバル・ブームを巻き起こしてほしいと思う。

734 :ベストヒット名無しさん:2009/05/11(月) 00:09:26 ID:oJ8ndF/q.net
アイドルグループとは思えない程、実力あるよね。
日本の「自称アーティスト」たちよりも遥かに上手い…。
特に2人のメラニーは歌唱力抜群!
メルBの低音、メルCの高音が素晴らしい。コーラスも勿論いい。

735 :ベストヒット名無しさん:2009/05/11(月) 17:11:38 ID:hlJe7rfn.net
1stAlbumは本当最高だな。

736 :ベストヒット名無しさん:2009/05/11(月) 20:39:54 ID:q6Q/eEer.net
彼女たちの初のコンサートとなったイスタンブールでのライブ映像を観た時に衝撃を受けた。
歌唱力抜群とまでは思わないが、5人それぞれが素晴らしいエンターテイナーで、
全員が個性を発揮しながら、それでいて1つにまとまってて、
正に完璧なパフォーマンスと計算つくされたショーだった。
あの日以来の大ファン。
再結成ツアーでも、そのパフォーマンスの素晴らしさは変わる事なく、
さらにパワーアップしていて、数々のゴージャスなコスチュームや舞台セットと共に
圧倒的なショーを見せてくれていたと思う。

737 :ベストヒット名無しさん:2009/05/12(火) 08:43:44 ID:eQ96D9wv.net
2 become 1のPVのメルCにやられた人、結構いるんだね。
あのメルCは、ほんとに綺麗。

738 :ベストヒット名無しさん:2009/05/12(火) 18:45:54 ID:AbgRSCAt.net
何かね〜、メラニーCは、略して『メルC』って呼ばれるのが、
嫌いらしいよ。
スパイスのメンバーは彼女の事もメルBの事も『メラニー』って呼んでたね。
で、話の流れでどっちの事か分からない時にBとかCって付けてる。
ちなみにメルBは略して呼んでも全然OKらしい。
そんなメルBはヴィクトリアの事を『ヴィッキー』と呼んでいるが、
ヴィクトリアは、メルBだけには、そう呼ばれても嫌な気がしないらしい。

ちょっとしたスパガ・トリビアでしたw

739 :ベストヒット名無しさん:2009/05/13(水) 19:08:05 ID:IjUNg1m2.net
OLIVIA NEWTON JOHN - Physical
http://www.youtube.com/watch?v=VQXECBdPgEA
なんですが、動画や顔を見ずに聞いてるとオリビアの声ってエマの声に似ている。
エマ=オリビアニュートンジョン系でジェリ=マドンナみたいな声だなっと思った。



740 :ベストヒット名無しさん:2009/05/13(水) 20:54:11 ID:p/EOhZWL.net
>>739
オリビアとエマ、声質も歌唱法も似てますね。
でも、年がバレますがフィジカルがヒットした頃、
オリビアの大ファンでアルバムも買い揃えて、聴き込んでいた自分にとっては、
やはりオリビアの声はオリビアの声。
エマと聞き間違える事は決してありませんw

741 :ベストヒット名無しさん:2009/05/14(木) 20:48:17 ID:FQe9abHY.net
>>738
どうして略すの嫌なんだろうね?

742 :ベストヒット名無しさん:2009/05/14(木) 23:37:52 ID:D9LrKVru.net
>>741
理由は分からないけど、よく考えたら“メラニーC”って名前自体が1度略してるよねw

メルCだと、それをさらに略してる事になるわけで・・・

スパガ時代のサインを見ると(現在はどう書いてるのかは知らないけど)
やっぱりメルBはMEL Bって書いてるけど、
メルCはいつも略さずMELANIE ×C×って書いてたよ(×はキスマークね)。


743 :ベストヒット名無しさん:2009/05/16(土) 10:55:27 ID:64zQw9gH.net
同じ名前ってのは、ちょっと不運だよね。
しかもBとCって、まるでランクみたいだしw
日本では、グループ内で同じ名前ってあまり聞かないような…?
ショーヤぐらいしか思いつかないや。

744 :ベストヒット名無しさん:2009/05/17(日) 03:43:37 ID:jhuG3lkB.net
>>726
×リンジー・ルポール
○リンジー・ディポール

745 :ベストヒット名無しさん:2009/05/17(日) 15:01:48 ID:VQGYt00T.net
ジェリとビクトリアの絵本は出てるの?
HPでいいからちょっとみてみたい。

746 :ベストヒット名無しさん:2009/05/17(日) 17:10:53 ID:glHOpSn1.net
ヴィクトリアって何系英国人?
南米系?

747 :ベストヒット名無しさん:2009/05/17(日) 21:25:12 ID:s8QPHgf3.net
確かにビクトリアはラテンっぽい顔だよね。
メルC…ではなく(笑)メラニーCって、少しアジア系混ざってるように見えるかも。
メルBはアフリカ系かな?

748 :ベストヒット名無しさん:2009/05/19(火) 10:03:07 ID:c+uvflKa.net
>>746-747
イギリスやフランスには北アフリカからの移民も多いから
その血がミックスされてる可能性もあるよ。もっと近場の
ポルトガルやスペイン系という線もあるね。

749 :ベストヒット名無しさん:2009/05/19(火) 16:09:16 ID:fShs2Fa/.net
メルBは父親が黒人、母親が白人だよね(何系かは知らないけど)。
ヴィクトリア以外の4人は両親が早い内に離婚して、
メラニーCには義父がいたけど、ジェリ、メルB、エマは母親に育てられて成長した。


750 :ベストヒット名無しさん:2009/05/20(水) 14:15:22 ID:EQWwypwV.net
Adamsが本名なら、これはガチなアングロサクソンの名字だと思うから
母親方にラテンないしイスラム圏の血が入っているのかも‥

751 :ベストヒット名無しさん:2009/05/20(水) 20:40:03 ID:RL3/3Iz+.net
身長・・・

メラニーC、ヴィクトリア 165センチ
メラニーB 163センチ
ジェリ、エマ 155センチ

みんなイギリス人女性らしく、小柄です。

752 :ベストヒット名無しさん:2009/05/20(水) 23:21:25 ID:9qLFvjSz.net
ジェリってそんな小さいの?!
みんな160以上はあると思ってた

753 :ベストヒット名無しさん:2009/05/20(水) 23:39:39 ID:RL3/3Iz+.net
>>752
当時、ジェリ、エマ、メルBはすっごい上げ底のシューズ履いてたからね。
だからいつもスニーカー履いてたメラニーCと同じか、それ以上の背の高さになってた。
ヴィクトリアは知っての通りいつもハイヒール。

754 :ベストヒット名無しさん:2009/05/21(木) 00:29:54 ID:2z18aYTa.net
>>749
MEL Bは父親はブラジルからの移民だよ つ褐色系ブラジリアン
母親はイギリスの白人
ジェマはスウェーデンとスペインの血が入ってんだよね
両親どちらとも英国系ではなかったきがする


755 :ベストヒット名無しさん:2009/05/23(土) 06:21:16 ID:ZX2SWyAU.net
ビクトリアの母親はユダヤ系イギリス人。

756 :ベストヒット名無しさん:2009/05/24(日) 19:17:29 ID:nOjZYzDg.net
別のデータでは
メラニーC…168
ビクトリア…168
メラニーB…165
ジェリ…156
エマ…156
みたい。
エマはいかにもそんな感じだけど、ジェリは私もビックリしたなぁ。

757 :ベストヒット名無しさん:2009/05/24(日) 19:20:22 ID:nOjZYzDg.net
>>754
ごめんなさい、「ジェマ」ってジェリ?エマ?

758 :ベストヒット名無しさん:2009/05/25(月) 14:00:31 ID:m3aY2rLo.net
2become1がシングル・カットの際に、一部歌詞が変更になり、
そのパートの歌唱がジェリ→ヴィクトリアに代わった件。
歌詞はゲイのファンを気遣って変更になったそうだか、
ソロ・パートまでなぜ交代になったのか、自分なりに理由を2つ考えてみた。

考証@ アルバム・バージョンを聴くと、ジェリのパート、正直ヘタですw
日本のアイドル歌手並みの歌唱ですww
まだヴィクトリアのバージョンの方が全然歌いこなせています。
シングル・カットして世界中のテレビ、ラジオで流れる前に、
どうせ歌詞を替えるなら、下手なジェリのパートも変えよう、ってとこだったのかも。

考証A この曲をアルバムのソロ・パートの割り振りのままシングル・カットすると、
wannbeに続き、またまたヴィクトリアだけソロ・パートがないことになります。
そうなると『ヴィクトリアは歌えないのでは?疑惑』が生まれるのを避けたかったのでは?
まぁ、実際あまり上手くはないのですがw

そんなスパイス・ガールズの中では、正直あまり歌唱力のない2人でしたが、
ジェリは2ndソロ・アルバムあたりから、ヴィクトリアはFOREVER〜1stソロ・アルバムの頃から、
グッと上手くなりましたよね。やはり努力を積み経験を重ね、成長したんでしょうね。

長文失礼しました。

759 :ベストヒット名無しさん:2009/05/26(火) 02:55:33 ID:C5zAS+Xb.net
前も上の人、玄人気取りで歌唱力を独善的に決め付けていたけど
一つの歌の中でうまくなったりへたになったりするのか?w
またうまい時の曲とへたな時の曲があるみたいな書き方だが
へたうまはそんなコロコロ変わるもんじゃないぞ

760 :ベストヒット名無しさん:2009/05/26(火) 03:49:35 ID:soAMVT6A.net
>>759
読解力無さ杉

761 :ベストヒット名無しさん:2009/05/26(火) 19:42:19 ID:C5zAS+Xb.net
5人とも一定の歌唱力はあるよ
敢えて少し音程の幅が狭いのは低音が苦手なエマぐらい
専門的な話するとジュリはスパイス時代から低音も中音も高音も使いこなせる
シャウト系が多いから分かりづらいが

日本の芸能界と違いまず歌唱力がない者はデビューすらできない
これだから90年代からしか洋楽を聴いてない人は...

日本人が持つ英語という音の感覚と声質のせいだけで二人が歌が下手とは...
こりゃ参った
ずっと言い続けて下さい

762 :ベストヒット名無しさん:2009/05/26(火) 20:33:17 ID:soAMVT6A.net
>>761
エマ低音だってこなせてるじゃん。
3枚のソロ・アルバムちゃんと聴いてる?

ジェリやヴィクトリアが歌えないのは、本人もメンバーも認めてるし、
評論家や熱心なファンほど普通にそう思ってるよ。
メルBはウェンブリーのビデオで「ジェリは最高の歌手でもダンサーでもないけど、
彼女にはそれ以上の物があった」と言ってるし、
ヴィクトリアはヴィクトリアで、自叙伝で自分が歌えない事をちゃんと認めてるし、
そもそも再結成ツアーのソロ・コーナーでヴィクトリアだけは唄わずに、
モデル・ウォーキングだけして、ステージを降りた理由は何だよ?

ただ歌が上手くないからと言って、
ジェリやヴィクトリアにシンガーとしての魅力がないわけではないよ。
プロのシンガーの魅力は歌唱力なんかよりも、声の個性だったり表現力だったり、
自分の長所をセルフ・プロデュースできる能力だったりするとこだと思うよ。

オレはスパガの5人、全員が大好きだけど、
歌の面では、一般的にはメラニーCが1番上手いとされてるけど、
自分的には、エマとヴィクトリアのボーカルが一番心地良いし、
ジェリのアルバムを聴く度に、彼女はホントに多才なアーティストだと関心する。
その上で歌はあまり上手くない言ってるだけなんで、勘違いしてほしくない。

・・・ってか、そもそも誰がスパイス・ガールズに歌唱力を求めてる?彼女たちの魅力はそんな安易なもんじゃないんだよ。

763 :ベストヒット名無しさん:2009/05/26(火) 22:38:36 ID:C5zAS+Xb.net
わかってないなー君はー
自分がまず引っ掛かったのここ

>>758
> 考証@ アルバム・バージョンを聴くと、ジェリのパート、正直ヘタですw
> 日本のアイドル歌手並みの歌唱ですww


それはいくら何でもありえねーだろ?
ヘタウマのレベルが違うんだよ
AKIBAナンタラとかアイドリングなんたらとかモー娘系とか島田紳助プロデュースみたいのと一緒にしたら
あんた単に耳の悪い人
耳鼻科池になる
SGとその類いの日本のアイドルしか聴いてないんだろ?
そりゃミックジャガーだって歌はうまくないとされてるよ
バナナラマだってデビュー当時は音楽誌に散々叩かれた
しかし日本の俗っぽい歌手と同じに聴こえるってのは単に他の洋楽の知らな杉だわ

カイリーミノーグでさえ下手ってイギリスでは言われてんだぞw
でもそれは最高をどこにするかによっての判断なんだよ
レベルが10段階ぐらい違うんだよ

向こうのメディアが言ったものをそっくり日本の音楽業界のレベルに当て嵌めるのはかなり痛いぞ

764 :ベストヒット名無しさん:2009/05/26(火) 23:10:51 ID:soAMVT6A.net
>>763
オレの大好きだったアイドルはキャンディーズとピンクレディーだったんだけど。
ピンクたちがライヴでABBAやオリビア、60年代モータウンなんかをカバーしてて、その影響で
ディスコ物中心に80年ぐらいから、そこらへんを聴き始めて、
やっぱ洋楽でもガールグループが好きで、
ダイアナ・ロス&シュープリームス(後追い)、ポインター・シスターズとかに始まって、
恥ずかしいけど、ノーランズ、アラベスク、バナナラマ、エクスボゼ、カバー・ガールズ、
90年代になるとアン・ヴォーグ、TLCとか聴いてて、
そしてついに90年代中頃にオレにとっての最高のガールグループ、SPICE GIRLSに出逢ったんだけどw

だから残念ながらあなたの推測は的外れですよ。
それに今の日本のアイドルにだって、ほんの一握りは上手い人いるんじゃない?よく知らないけど。


765 :ベストヒット名無しさん:2009/05/26(火) 23:24:33 ID:C5zAS+Xb.net
>>764
いやいないだろ


てかエクスボゼじゃなくて
<EXPOSE>エクスポーズとか書いてエクスポゼなw
ポとボじゃ全くの別物になっちゃうぞw

766 :ベストヒット名無しさん:2009/05/26(火) 23:41:21 ID:soAMVT6A.net
>>765
ごめんね。携帯からなんで、誤字に気付きにくいんだよ。

767 :ベストヒット名無しさん:2009/05/27(水) 00:25:00 ID:GJ8ke6Vr.net
オレ、ゲイなんだけど、
発展場で知り合ったイギリス人の男とエッチした後、
好きな音楽の話になって、
最初は「ダンス系、R&B系が好き〜」とかカッコつけて大まかに言ってたんだけど、
我慢できなくなって、「でもオレにとっての最高のアイドルはスパイス・ガールズ!」ってカム・アウトしたら、
「SPICE GIRLS?・・・wwwwwwwwww!」って10秒ぐらいベッドの上で爆笑された。

5年ぐらい前だったら、絶対黙ってたけど、
ちょうど、再結成した頃だったんで、ちょいタイムリーだし、いいかな?と思ったんだけどね・・・

768 :ベストヒット名無しさん:2009/05/27(水) 17:09:13 ID:yVr7qnKY.net
ゲイ(同性愛者)のファンてのはスパイスの場合、所謂女同士の人達も指すと思うよ

769 :ベストヒット名無しさん:2009/05/27(水) 17:43:32 ID:GJ8ke6Vr.net
>>768
そうだね。再結成ツアーのレポート観ると、9割以上の観客が女性らしいね。

昔のツアーだと、オーディエンスの平均年齢は10歳ぐらい、とか書かれてて、
「えぇ〜、嘘だろ!」とか思ってライヴ・ビデオ観たら、本当に子供が多かったw(あとはその親とか)

でもゲイの男性ファンも多いよ。
2丁目とかでレインボー祭とか毎年やってたんだけど、
男5人で、スパイス・ガールズのコスプレして、曲かけてパフォーマンスとかよくしてたな〜。

向こうでもヴィクトリアやジェリは新譜リリースすると、よくゲイのクラブでパフォーマンスしてたしね。


770 :ベストヒット名無しさん:2009/05/27(水) 18:11:33 ID:GJ8ke6Vr.net
連書きスマソだけど、
日本ではライヴは1度も実現しなかったけど、プロモ来日とかで実際に会えた人の想い出話とか訊きたいな!
オレは残念ながら本体はないんだけど、
99年の恵比寿でのメラニーCのソロ・ライヴ
01年にエマが今は無き新宿のヴァージンメガストア、
ヴィクトリアは池袋のHMVでそれぞれサイン会で遭遇できました。
エマとヴィクトリアにプレゼントを渡し、オレの名前入りのサインを書いてもらい、
握手した事が、最高の想い出ですw

771 :ベストヒット名無しさん:2009/05/28(木) 13:53:28 ID:KzqbVjb/.net
GeriはF1のモナコ・グランプリ行っていたみたいで、バトンが勝ったんで
幸運の女神とかイギリスの新聞に書かれているw

772 :ベストヒット名無しさん:2009/05/28(木) 16:15:53 ID:TSkjqrIx.net
メルBいいよ

773 :ベストヒット名無しさん:2009/05/29(金) 08:40:42 ID:DUTw9ExU.net
歌唱力の件だけど、ジェリが日本のアイドル並ってのはやっぱちょい言い過ぎだと思うね

スレチだけど、『スマスマ』で海外アーティストと共演してるのを聴くと
他人事ながらハラハラするもんなぁw

日本では歌唱力というと音程や画一的な声量にやたら固執して指摘されるけど
リズム感とか、あとなんというのかな‥声の表情というか奥行きみたいなものも加味されるべきでしょ
美声がいいというなら、由紀さおりが美空ひばりを上回ることにならないか?
まだガキの頃だったけど、何かの番組で歌唱力があるとされる五木ひろしが
ヘタクソの代表格田原俊彦の曲を歌ってたけど、リズム感はないワ、ポップスなのにいつもの五木節だワで
聴くに耐えない代物だった記憶があるよw あれ? 話がワイルドピッチして重ねてスマソ



774 :ベストヒット名無しさん:2009/05/29(金) 12:40:17 ID:BWbs5EfS.net
エマとビクトリアの来日イベント行きました。
それぞれ印象深いけど、エマの時は事前にスタッフが「写真撮影禁止」と
何度も注意してたので、せっかくエマが登場しても写真が撮れずにみんな
我慢させられてたのを「それくらい許してあげて」のエマの一言で解禁に
なったっけ。

ビクトリアのときは今ほどまだ有名じゃなくて、「日本に来るのは久しぶり
だから、みんなもう私のことなんて覚えてないんじゃないかって不安だった」
なんて言ってました。1stアルバムのジャケットの黒豹が「あれ、本物の
豹なのよ」と言ってて驚きの声が上がったり。

775 :ベストヒット名無しさん:2009/05/29(金) 15:56:42 ID:LcUV3tFL.net
>>774
覚えてる!覚えてる!
エマの方は、日本のスタッフが「撮影は禁止です!」って言ったら、
エマがすかさず「意地悪ね!写真ぐらいいいじゃない?」って言ってくれて、
それ聴いて、みんな一斉にバチバチ撮り始めたんだよね〜?
エマの時はぬいぐるみあげたんだけどw、ヴィクトリアの時は花束と手紙を渡した。
「後で必ず読むわ!」ってリップサービスだとは思うけど、言ってくれて、
プレゼントはすべて、スタッフが後方に積んでいってしまうんだけど、
オレは最初の方だったからか、オレがあげた花束だけは
サイン会が終わるまで、ずっとヴィクトリアの傍に置いていてくれて、
それがすごい嬉しかったんだよね。

776 :ベストヒット名無しさん:2009/05/29(金) 16:38:49 ID:LcUV3tFL.net
あと今、急に思い出したんだけど、
あの日のヴィクトリアの手って、すごく冷たくなかった?

777 :ベストヒット名無しさん:2009/05/29(金) 18:10:00 ID:BWbs5EfS.net
ごめんなさい、そこまでは流石に覚えてないですね…。ただビクトリアは
写真や映像で見るよりずっと細くてうわぁ…と思いました。ファンの人が
持ってくるプレゼントも、「ブルックリンちゃんのおもちゃに」って言って
ぬいぐるみを持ってきた人も多かったですね。
私は、ちりめん細工が施された桜柄の手鏡をプレゼントしました。

エマの写真撮影解禁の時は、イベントの司会の人がエマの一言を聞いて
「わかった!じゃあ皆好きなだけ撮っていいよ!」と言った瞬間みんな一斉に
撮り始めましたね。他のファンの人がどんなプレゼントを持ってくるのか
見てるのも楽しかった。エマの時はキティちゃんの人形焼を持ってきてた
人がいました。



778 :ベストヒット名無しさん:2009/05/29(金) 18:52:15 ID:LcUV3tFL.net
>>777
レス、ありがとう!

エマの時は事前に撮影禁止と聞いていたので、カメラの用意してなくって、
(まだ自分の携帯には写メとかなかった時代w)
それを教訓にヴィクトリアの時は、写るんですを用意して行ったら、完全に撮影禁止でw

でも隠れてたくさん撮っちゃいましたw
ヴィクトリアはスカジャンにジーンズという出で立ちでカッコよかったね!
あと最後のプレゼントの抽選で、オレは白地にVの頭文字が入ったバンダナをもらいました。

779 :ベストヒット名無しさん:2009/06/08(月) 11:45:31 ID:WTs/+gVo.net
「Mama」のPVに出て来る子供の写真って、本人たちだよね?

最後の一枚(髪の長い子)がメチャクチャかわいいんだけど、あれはメラニーC本人なのかしら。

780 :ベストヒット名無しさん:2009/06/08(月) 21:28:34 ID:Z/VpPWAf.net
最近ようつべで98年の欧州ツアーの様子を良く見てるのですが、アメリカツアー
前に脱退する、っていう先入観があるせいかジェリのテンションが終始低そうに
見える…イスタンブールの時と見比べるとちょっと表情も固いし。
ローラースケート滑ってたり曲や演出、衣装もアメリカとは一部変えてあって
面白いんだけど。
今更だけどあのタイミングで脱退、ってよくも悪くもやることが凄まじい。

781 :ベストヒット名無しさん:2009/06/08(月) 22:24:15 ID:8dPp66Uw.net
>>780
そうだね。
ツアーの真っ最中、それも全米ツアーの直前に
いきなりメンバーにも告げずに脱退ってすごいよね。
脱退理由が未だに色んな説があって、ハッキリしないんだけど・・・
精神的にも肉体的にも限界だったのかもね。

782 :ベストヒット名無しさん:2009/06/08(月) 22:51:49 ID:Z/VpPWAf.net
>781
あまりにも突然の脱退劇でしたね。アメリカツアーのスポンサーの企業から
「契約したのは5人のスパイスであって4人ではない」と訴訟を起こされたと
日本のニュースでもやってたのを見ました。

正直、ジェリにも思ったけどツアー中にもかかわらず妊娠したmel BやVicも
プロとしてどうなの、と当時思ったな。Vicはつわりがひどくていつもステージ脇に
バケツを用意してたって言ってたけど…。

おそらくジェリも他のメンバーももうギリギリのところで頑張ってて、
その結果が脱退だったり妊娠だったり、だったのかも。ツアーが終わった後
それぞれバラバラになっていった経緯を考えると、98年の段階でもう
疲れきっちゃってたんだろうな。メンバー自身が巨大化しすぎたSPICEから
逃避したかったのかも知れない。

783 :ベストヒット名無しさん:2009/06/08(月) 23:10:05 ID:8dPp66Uw.net
>>782
20歳そこそこの彼女たちには荷が重過ぎたのかも。
しかもあのツアーの時にはすでにマネージャーをクビにして、
自分たちの手で好き放題(?)してたからね〜。
やっぱり厳しくても、ちゃんとタレントを管理する存在が必要なんだと思う。
とは言っても、「自分たちでコントロールして、自分たちのやりたいようにやるのよ!」
って彼女たちの姿勢が当時はカッコよくて好きだったんだよな〜w

784 :ベストヒット名無しさん:2009/06/09(火) 00:17:26 ID:Bum5NcUn.net
>783
ジェリが抜けず、あのままアメリカツアーを無事終えていたら…ってつい
思っちゃいますね。それでも、そんなに長くは続かなかったのかな。
今更だけどジェリの自己演出能力やカリスマ性はずば抜けてましたね。
「LOOK AT ME」でジンジャーの葬式をあげたり脱退した時の世間の慌てぶりを
パロディ化したりして、見る人が見たら怒ったりショックを受けるような事を
やってしまうあたり、すごく尖ってたなって。芸能人になる以外に道が
ないような人って、ああいう人のことを言うのかと思った。

785 :ベストヒット名無しさん:2009/06/09(火) 12:46:33 ID:SPNrlKgc.net
リアルタイムでは、ワナビーぐらいしか知らなかったんだけど、ジェリの人気ってそんなに凄かったの?
SMAPでいうキムタクみたいなポジション?

786 :ベストヒット名無しさん:2009/06/09(火) 13:46:15 ID:4vlf9C90.net
>>785
メンバーの中で、ジェリだけが抜きん出て人気があったわけではないけど、
やはり一番目立つ存在だったし、イギリス国内でどのメンバーが好きかの、
アンケートを取ったら1位だった。

余談だけど、当時、スパイス・ガールズのグッズが沢山発売されたけど、
その中でも大ヒットしたのが、彼女たちの着せ替え人形。
その最初のシリーズは前述の人気投票を下に、各メンバーの生産数が異なっていた。
1セット(一箱の段ボール)に12体梱包されてたんだけど、
その内約がジェリ、ヴィクトリア、エマが3体づつ、
メルBが2体、メラニーCはたった1体だった。
その為、逆にメラニーCの人形は争奪戦となり、どこのショップでも売り切れ状態で
いわゆるレア物商品になってしまった。
逆に人気があるはずのジェリやヴィクトリアの人形はショップに山積みだったそうなw
(エマの人形は子供に人気があったので一番売れていた)

そんな事があったため、2ndシリーズからは生産数を各メンバー同じにしたそうだ。

787 :ベストヒット名無しさん:2009/06/09(火) 18:20:55 ID:AeBAhTQM.net
へぇーそんなこともあったんだ。
リアルタイムでスパガ知らない自分にとってはすごく面白い話w

788 :ベストヒット名無しさん:2009/06/09(火) 20:03:00 ID:mjJaOdmX.net
ジェリはたくましいよ
今はイギリスの貴族とつきあっていてラブラブをパパラッチされている。

789 :ベストヒット名無しさん:2009/06/10(水) 00:32:30 ID:+mGgUPSs.net
>>785
TAKE THATでいうRobbie Williamsのポジションです

790 :ベストヒット名無しさん:2009/06/10(水) 01:48:14 ID:KTzpaDh2.net
>>789
スパイス・ガールズをリアルで知らない人に、
テイク・ザットで例を出されても余計に???なのでは?

スパイス・ガールズみたいに、誰が抜けてもそのメンバーの代わりを出来る人がいない
ガール・グループって少ないよね?1人1人のキャラと存在感が強すぎて。
語弊があるかもだけど、例えばシュープリームスだったらダイアナ・ロス、SWVならココ
デスチャだったらビヨンセ以外のメンバーは全然取り替え可能
いきなりメンバー変わってても「あら、何か問題あるかしら?」みたいなw
どのメンバーも、誰も代わりが出来ないガール・グループって、
自分の知ってる限りはスパイス・ガールズとTLCぐらいかな〜?


791 :ベストヒット名無しさん:2009/06/10(水) 02:12:42 ID:+mGgUPSs.net
>>790
だったら洋楽あんま聴いてない人にデスチャならまだしも
古いシュープリームスやTLCやSWVなんか引き合いに出してもメンバー誰とかわからんだろ?

そもそもキムタコがおかしな喩えなんじゃんw
TTネタは皮肉だろ
ネタにマジレスすんなよw

いい機会だから名前覚えて貰って聴いて貰えればそれで無問題だよ

792 :ベストヒット名無しさん:2009/06/10(水) 02:46:28 ID:KTzpaDh2.net
>>791
いやいや、自分が書いた文は785さんへ宛てたレスじゃないからw

前半の文章はあなたへ
後半は単なる独りよがりの独り言よw

793 :ベストヒット名無しさん:2009/06/10(水) 03:14:58 ID:KTzpaDh2.net
>>791
やだ!私、今気付いたわ。
SMAPだからテイク・ザットだったのねw

確かにマジレスした私がおバカだわww

794 :ベストヒット名無しさん:2009/06/10(水) 05:12:24 ID:+mGgUPSs.net
そう 同じ5人でもド下手とド上手て意味でな
個人的にはバングルスのスサンヌホフスか
ゴーゴーズのベリンダカーライルだな

てかおまえ♂だろw

795 :ベストヒット名無しさん:2009/06/11(木) 14:23:08 ID:NmxaBebX.net
リアルタイムじゃなくても、ベリンダ(ソロのみ)もバングルスもシュープリームスも一応CD持ってるよ。
だけど、あくまで曲はわかるけどメンバーについてまではよくわからないという感じ。
自分はそういうの多いかもしれん…。

796 :ベストヒット名無しさん:2009/06/11(木) 18:43:40 ID:RYw+mAaV.net
>>795
スパイス・ガールズのメンバーの素顔を知りたいのなら、
「ライブ・イン・イスタンブール」のDVDがオススメです。
全90分の内、後半45分は初コンサートの映像(←コレもオススメ)ですが、
前半45分は彼女たちのインタビュー、バックステージでの素顔満載です。
輸入盤のみですが、字幕選択で日本語でも楽しめますよ。

797 :ベストヒット名無しさん:2009/06/15(月) 00:05:29 ID:y/Dd+4Dz.net
>>796
レスありがと。
ちゃんと字幕つきなのね。そりゃいいわ!

798 :ベストヒット名無しさん:2009/06/17(水) 13:13:41 ID:F0r5qSUI.net
映画「ズーランダー」でビクトリアの隣にいた女の人って、エマ?
見た人いないかなぁ…?

799 :ベストヒット名無しさん:2009/06/17(水) 14:30:44 ID:zMBgiHKT.net
>>798
その映画、観た事ないけど、調べたら
ズーランダーのカメオ出演者一覧のリストにエマ・バントンの名前はないから、
違うんじゃない?

800 :ベストヒット名無しさん:2009/06/17(水) 14:38:16 ID:zMBgiHKT.net
>>798
ごめん!海外版のウィキを見たら、
エマの名前がちゃんとありました。
間違いなく出演しているのでしょう。

801 :ベストヒット名無しさん:2009/06/19(金) 20:05:54 ID:7AFj1Kgw.net
スパガが日本でブレイクした頃、雑誌が何だったか忘れたけど
割と辛口の音楽コラムで“ジェリがキャラ的に中途半端……
というか、日本人には伝わりづらいキャラ設定”とか書かれていたな
たしかにエマ、メルC、ヴィクトリアはビジュアルだけで
わかりやすいし、ジェリは尖がってるってことじゃ
メルBとカブってる感じで、ジンジャー・スパイスって何よ?
…ではあったかなぁ《俺はエマと並んで一等好きだったけど》


802 :ベストヒット名無しさん:2009/06/19(金) 21:05:09 ID:RbB7fVEm.net
>>801
ジェリはジンジャー・スパイスの名前が浸透する前は、
セクシー・スパイスwとも呼ばれてた。
その方が特に日本では分かりやすかったかもね。
モンローばりのセクシーキャラを前面に押し出してたメンバーは他にいなかったし。

803 :ベストヒット名無しさん:2009/06/19(金) 21:22:29 ID:7AFj1Kgw.net
GINGERって「刺激 元気 気力」という意味もあるわけで‥‥
もちろん誰も「生姜」とは思ってないだろうけどw

804 :ベストヒット名無しさん:2009/06/19(金) 21:32:15 ID:RbB7fVEm.net
そうそう。ジェリの場合は「元気(と言うか騒がしいw)」「(発言が)辛口」
って意味でつけられたんだろうね。

805 :ベストヒット名無しさん:2009/06/20(土) 03:38:03 ID:oNMsk79L.net
前から思ってたんだけど、メルBって何で
Scarly(恐ろしい)なんだろう?
初心者でスマソ

806 :ベストヒット名無しさん:2009/06/20(土) 12:22:11 ID:WysTtDVs.net
>>805
言いたい事をハッキリ言う、叫ぶ。物怖じしない。外見のイメージ。

807 :ベストヒット名無しさん:2009/06/21(日) 13:37:21 ID:N8TP+xEz.net
>>806
Thank you so much.
たしかにヘタなこと言ったら噛みつかれそうな雰囲気はあるねw
そんなダイナミズムがメルBの魅力でもあるんだけど

808 :ベストヒット名無しさん:2009/06/21(日) 19:13:12 ID:BnGh/N3s.net
突然ですが『ジョジョの奇妙な冒険』にていう
洋楽アーティスト名や曲名・アルバム名が出てくる漫画に
(スパイスガール)ていうスタンドが出てくる
100%スパガの事だと思う

809 :ベストヒット名無しさん:2009/06/24(水) 19:36:49 ID:/SbOF0XJ.net
>>800
確認ありがとう!
ちなみにズーランダーではビクトリアが一言セリフあって、エマは横にいるだけでセリフないから載ってなかったのかも。

ところで、ジンジャーって単純に「赤毛」って意味でついたわけじゃないの?

810 :ベストヒット名無しさん:2009/07/27(月) 14:44:59 ID:3JdRAVCa.net
ジンジャーの由来=赤毛だから、だと自分もずっと思ってた。

メルCのソロアルバムが日本で発売されなくなって残念…
彼女の身長だけど、168くらいはあるんじゃないかな?
エマたちのあのラバーソールは確実に10CMはあると思うけど、イスタンブールの映像で、メルCと頭のラインがほぼ並んでたから。

キャラアピールって、普通はやらせが多いんじゃないかと推測するんだけど
スパガの場合は、いくつになっても昔のイメージをどこか感じるから、なんだかうれしい。
どのメンバーのソロも大好きなので、みんなそれぞれの方面で活躍してくれたらいいな。

811 :ベストヒット名無しさん:2009/07/27(月) 14:55:12 ID:3JdRAVCa.net
ちなみに自分は、
スパガならWANNABE
ヴィクトリアはGIRLFRIEND
エマはMAYBE
ジェリはFEELS LIKE SEX
メルCはWATERかFRAGILE
メルBはHOTTER
が好きです。
板があると思ってなくてテンション上がったので書いて帰る
連投スマソ

812 :ベストヒット名無しさん:2009/08/07(金) 17:44:50 ID:hA9+5jWK.net
ジェリ・ハリウェルのLive And Let Dieを聴きたくて探しているのですが
どのアルバムに収録されているのですか?

813 :ベストヒット名無しさん:2009/08/07(金) 22:47:40 ID:taVEl8kT.net
>>812
アルバム未収録曲だよ。
LIFT ME UP のCDシングルのカップリング曲。
ジェリのシングルはどの曲も全て2種類発売されてて、
この曲はバージョン2にしか収録されてないので、気を付けてね。

814 :ベストヒット名無しさん:2009/08/31(月) 16:58:30 ID:FWCZYkAd.net
じぇりならやっぱカバーだけど
空から男が降ってくるかな

カラオケにも唯一はいってる曲だし


mel Cは次作も出すらしいね
Bも出すらしいけどどうなんだろ?

815 :ベストヒット名無しさん:2009/09/03(木) 06:16:54 ID:SZIZwf4/.net
>>812
試聴するだけだったらフルversionをツべで聴けますよ
昔はなかったけど海外ファンがうpしてくれてたみたい

曲の肝になってる
♪so live and let diiie!が箇所にジェリ節が効いとります

816 :ベストヒット名無しさん:2009/09/26(土) 23:20:05 ID:nsYdYsEU.net
再結成のDVDをいい加減だしてくれ

817 :ベストヒット名無しさん:2009/11/03(火) 06:50:38 ID:2XcGD2b9.net
くだらない質問なんだけど…
海外ドラマの「アグリー・ベティ」っての見てるんだけど、そん中で出てるウィルミナってゆー黒人系?の女性が元スパイスガールズらしいんだけど本当?

スパイス全盛時、自分はUKはプロディジーしか聴いてなかったので、誰か教えて(>_<)

818 :ベストヒット名無しさん:2009/11/03(火) 07:55:05 ID:sJdoRZbd.net
それは…ヴァネッサ・ウィリアムスでアメリカ人よ。

819 :ベストヒット名無しさん:2009/11/03(火) 07:56:59 ID:sJdoRZbd.net
Spice Girlsの人じゃないわよ

820 :ベストヒット名無しさん:2009/11/03(火) 13:07:38 ID:2XcGD2b9.net
>>818
>>819

ありがd(o^o^o)

821 :ベストヒット名無しさん:2009/11/06(金) 01:52:46 ID:6IEnLgkL.net
まだ先の話だけどロンドン五輪でパフォーマンスするみたいで楽しみ!!
あわよくばツアーも…

822 :ベストヒット名無しさん:2009/12/09(水) 17:58:13 ID:4VIDtByH.net
>>519
スゲー亀だがロビー涙目w

823 :ベストヒット名無しさん:2009/12/18(金) 01:13:53 ID:2/DD8SvK.net
If You Wanna Have Some Funって曲が好きです

824 :ベストヒット名無しさん:2009/12/18(金) 10:34:29 ID:P/Zk4Bz5.net
>>822
ダンスも歌もうまいロビーの発言だから重いんだよ
楽器も弾けるしね

当初リーダーのゲイリー・バーロウはBROSのようなバンド形態にしたかったみたいだけど
ダンスユニットがイギリスでも流行りだしたからボーイズグループに変更したて経緯がある

825 :ベストヒット名無しさん:2009/12/27(日) 07:02:38 ID:kkYZM2dF.net
今でもPVのまとまったDVDって買える?

826 :ベストヒット名無しさん:2010/02/10(水) 03:47:33 ID:ba0C+qzy.net
最近、みんな何してるんだろうね?


827 :ベストヒット名無しさん:2010/03/28(日) 23:30:50 ID:tEvi+Pg4.net
mamaが名曲すぎて泣ける

828 :ベストヒット名無しさん:2010/04/01(木) 14:04:59 ID:RMmdhe0/.net
あげ

829 :ベストヒット名無しさん:2010/04/10(土) 14:50:18 ID:xDMvfqT7.net
VIVA FOREVER ってタイトルのミュージカルが製作されるらしいね。
本人たちは出演しないけど、全編スパガの曲で構成するそう。
アバのマンマミーアみたいだね。
再々結成の動きもあるらしいし、今後の動向が楽しみだね。

830 :ベストヒット名無しさん:2010/04/10(土) 16:49:12 ID:Fgb6BGZd.net
へぇ〜ミュージカルもネタがないんだな

831 :ベストヒット名無しさん:2010/06/05(土) 16:27:03 ID:gfZR9k73.net
初めてビクトリアを見たとき、ベティーBOOかなと思った。
似てない?

832 :ださい音楽:2010/06/20(日) 10:41:20 ID:t7N31WPC.net

http://www.youtube.com/watch?v=kE3IC-ch81I

833 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:49:23 ID:T5V11MEB.net
メルBが眼鏡かけてると、黒い柴田理恵に見える

834 :ベストヒット名無しさん:2010/09/09(木) 17:08:19 ID:gHuviEjl.net
久しぶりにFOREVERを聴こうと思いCDを取り出したら、
白い綿埃みたいな小さなカビらしき物が付いてた。
クリーニング液で簡単に取れてキレイになったけど、
大切にしてても、長く聴かないCDは定期的にケアしてあげないとダメなのかな?
スパガのCDはソロも含め、こういう時のために
全て2枚づつ買って(1枚は未開封のまま)あったけど、
2枚目はなるべく開けたくないので、気をつけなきゃね・・・。

835 :ベストヒット名無しさん:2010/09/11(土) 22:26:43 ID:BahBItkD.net
エマの声が好きだからエマの声がフィーチャーされた曲が多い2ndが一番好き

836 :ベストヒット名無しさん:2010/09/25(土) 01:44:53 ID:SoAqoW4R.net
ベッキーがMCやってる深夜の音楽番組に『SPICE』のジャケ写がオブジェになって飾ってある。
ベッキー好きじゃないけど、なんか嬉しい。

837 :ベストヒット名無しさん:2010/10/02(土) 15:59:07 ID:Ra0cqeEt.net
再結成ライブ、改めて観たけど、
パフォーマンスや構成もさることながら、
セットが大掛かりですごく凝ってる。
このライブがDVD化されないのは本当にもったいないと思うんだけど。

838 :ベストヒット名無しさん:2010/10/04(月) 17:00:15 ID:XucdlCMG.net
ヴィクトリア〜〜〜〜〜〜

839 :ベストヒット名無しさん:2010/10/14(木) 14:24:38 ID:yesNX0xV.net
>>836
ベッキーカワイソス

840 :ベストヒット名無しさん:2010/10/20(水) 22:52:40 ID:RoJTruzS.net
エマより可愛い女の子観た事ないし今でもむちゃくちゃ可愛い!
声も可愛いし癒される会いたい。性格はわからんがw

841 :ベストヒット名無しさん:2010/10/21(木) 03:55:57 ID:v2Asj5ah.net
>>840
エマは性格めちゃくちゃイイよ!
ってか5人共性格良いと思う。
ヴィクトリアも誤解されがちだけど、友達は大切にするし天然だしw
ジェリが若干、自由奔放というか支離滅裂な部分が垣間見れる時があるけどね。

842 :ベストヒット名無しさん:2010/10/21(木) 20:19:08 ID:iCYdO3bk.net
ジェリ=年増リーダー
メルB=親分
メルC=まじめな優等生
ヴィク=気取ってるけど本当は寂しがり屋
エマ=ムードーメーカー

すごい今更ながら最近スパガにハマってメンバーの素顔は知らないけど勝手にこんなイメージで見てる

843 :ベストヒット名無しさん:2010/10/22(金) 13:37:15 ID:tqqkqfQ3.net
>>842
DVDで再発されてる『ライブ・イン・イスタンブール』や
VHSでしか出てないけどアメリカ・ツアーをドキュメントで追った
ロード・ムービーみたいなの(タイトル忘れたw)を観ると彼女たちの素が垣間見れるよ。

844 :ベストヒット名無しさん:2010/10/22(金) 14:12:08 ID:tqqkqfQ3.net
アメリカ・ツアーのドキュメントで気に入ってるシーンがあるんだけど
2ヵ月に及ぶアメリカ滞在でエマがホームシックになり、
ついには泣き出して、メルCが抱きしめてなぐさめてるんだけど、
その横でヴィクトリアが自分の足のネイルを見せて
「エマ!見てよ!これ素敵でしょ!」とはしゃいで天然ぶりを見せつけるシーンw

あとスタイリストと二人でブティックに入ったヴィクトリア、
店員に今のツアーにこの服どうですか?と勧められ素直に話を聞くヴィクトリア、
車に戻ってから、「さっきの店員、真面目に言ってるの?
あれってどう見ても腰ミノじゃない!」と笑い転げるシーン

どちらも天然というか一般の人が抱いてるイメージとは違う
彼女のかわいらしさが出てるシーンだと思う。

845 :ベストヒット名無しさん:2010/10/22(金) 22:04:09 ID:OF3wZxPC.net
さっきMTVにメルBがいっぱい出てたぞ
めちゃくちゃ面白かった
ええ姉ちゃんだな

846 :ベストヒット名無しさん:2010/10/30(土) 16:52:36 ID:EzZ4TVZR.net
ジェリとメルCて今のほうが若く見える

847 :ベストヒット名無しさん:2010/11/19(金) 13:36:41 ID:kW0WjULJ.net
ビクトリアが書いた本「おしゃれの掟」読むと、ファッションについての
マニアすぎるほどのこだわりと愛情が感じられて彼女自身もすごく楽しい
人だって事が判る。

いかにも自分がおしゃれだって事を自慢するような内容かと思ったら、
失敗談や反省も素直に書いていて「あー、わかるわかる」と思えること
ばっかりですごく身近に感じたな。
おしゃれに自信がない女の子の事を上から目線で見下したりせずに、むしろ
一緒にあれこれ親身になって考えてくれそうな、そういうイメージ。

848 :ベストヒット名無しさん:2010/11/24(水) 19:42:16 ID:BvZOS0wd.net
デビュー直後の初来日と記憶してるけど
TVKでクソしょぼい何もないスタジオで口パクライブさせられただけ、って
覚えてる人いませんか?(w
デビューでこんだけヒットしたガールグループは久しぶりだったのに
日本じゃこんなもんかと申し訳ない気持ちになったのを覚えてる

ちなみにここは、いったいどこなのか分かりますか?
おそらくその来日時についでに収録したんだろうけど・・・間違いなく日本だと思うけど。
http://www.youtube.com/watch?v=CjFG_WpwdMA

849 :ベストヒット名無しさん:2010/11/25(木) 21:07:38 ID:jE5IlR1B.net
>>848
デビューは日本が一番最初だったから、その頃なら
質素なスタジオで歌わされても本人たちは何とも思ってないと思うよ。
ジェリなんて「日本ではシャンプーが売れたんだから
私たちだってイケるはずw」なんて言ってたしね、デビュー当時。

850 :ベストヒット名無しさん:2010/11/25(木) 21:38:34 ID:ovp2mqDt.net
>848
ワロタ。ドサ周りそのも。

851 :ベストヒット名無しさん:2010/11/25(木) 21:40:38 ID:ovp2mqDt.net


852 :ベストヒット名無しさん:2010/12/10(金) 19:22:27 ID:P2lY/VAw.net
ワナビーは、そろそろソフトバンクのCMに
使用されてもいい曲なんじゃないかと思うw

853 :ベストヒット名無しさん:2010/12/15(水) 22:34:57 ID:YPnj560k.net
日本のマスコミ側もこんなに売れるとは思ってなかっただろうね
下手すりゃGIオレンジみたいな扱いだったのかも

854 :ベストヒット名無しさん:2011/01/28(金) 15:41:42 ID:cDCGHIbr.net
テスト

855 :ベストヒット名無しさん:2011/02/09(水) 14:23:55 ID:JUN5DZXU.net
ビクトリアの4人目の子は
検査の結果、やっと女の子だったらしい。
ビクトリアは意外と堅実というかしっかりしてるので大丈夫だと思うが、
ヒルトン姉妹みたいな娘には育てないでねw

856 :ベストヒット名無しさん:2011/03/05(土) 17:13:15.34 ID:hwoDuyex.net
スパイスワールドのメルBのへその左に「気」って書いて(彫って?)あるんだけどどうしたのこれ

857 :ベストヒット名無しさん:2011/03/09(水) 15:53:25.44 ID:gFsqm9Kt.net
>>856
メルCも腕に女力って彫ってあるよ。
メルBは確かその後、気の上と下に更に漢字を一文字づつ彫ったと思う。

858 :ベストヒット名無しさん:2011/03/09(水) 16:03:11.19 ID:gFsqm9Kt.net
で、メルBのお腹の3文字のタトゥーを見たエマが
これって玉子チャーハンって書いてあるのよ、って
笑かしてたw

859 :ベストヒット名無しさん:2011/03/18(金) 04:13:32.08 ID:8onmfooh.net
つべでSPICEGIRLSが出演してるCM見たけど意外にもヴィッキーってオチ要員なのな


860 :ベストヒット名無しさん:2011/03/26(土) 17:56:28.92 ID:HmdMgjQR.net
スパイスガールズが流行ってた当時
まだ8歳だったので全く興味がなく、
最近初めてwannabeのPVを見たけどすごくいい
とくにエマが可愛い

エマみたいなロリ系がいるとは知らなかった
というか外国ではロリ系という文化がないと思ってた

861 :ベストヒット名無しさん:2011/04/09(土) 04:46:26.94 ID:6fNK4ftY.net
ブリトニーの前身みたいなもんかね>絵馬
マドンナも初期はロリに見られてたかもしれないけど

862 :ベストヒット名無しさん:2011/04/09(土) 10:42:24.34 ID:LbI8yUPN.net
WANNABE
http://www.youtube.com/watch?v=IVrIV4SkXYY



863 :ベストヒット名無しさん:2011/04/10(日) 09:09:03.74 ID:33SU8ejD.net
メルシーはPVごとにイメージがガラッと変わるね

864 :ベストヒット名無しさん:2011/04/10(日) 10:19:06.36 ID:2CW91mHI.net
HollerのPVみたときエマもメルCも別人すぎて驚いた
個人的にメルCはワナビーのときが一番老けて見えるw
いまのメルCでも昔より若く見えるわ

865 :ベストヒット名無しさん:2011/04/10(日) 14:02:24.80 ID:GjiD2Ble.net
エマは可愛いおばちゃんになりそうな気がした

866 :ベストヒット名無しさん:2011/04/24(日) 16:42:14.37 ID:66JoBn0Q.net
Spice Girls Wannabe Live in Paris
http://www.youtube.com/watch?v=TzuuR8MjWRM

867 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/24(日) 16:51:22.54 ID:k2AvnfQy.net
Five, Six, Seven, Eight〜♪

868 :老人賭博ネタ:2011/05/22(日) 02:17:15.66 ID:U8WYVSFJ.net
和菜美
ヨ〜 照る和茶碗 藁 里々里々碗
祖手見和茶碗 和中 里々里々碗
あ 照る和茶碗 藁 里々里々碗
祖手見和茶碗 和中 里々里々碗
泡菜 泡菜 泡菜 泡菜 泡菜
里々里々里々和菜 自我舌禍
イフュワンマッフュー フォーゲッマパース
いふゅワナゲッウィズミー ベタメイキッファー
ナウドンゴーウェスティン マイプレシャスタイム
ゲッチャーアクトゥギャザー ウィークッビージャスファイン
照る和茶碗 藁 里々里々碗
祖手見和茶碗「和中」 里々里々碗
泡菜 泡菜 泡菜 泡菜 泡菜
里々里々里々和菜 自我舌禍

869 :ベストヒット名無しさん:2011/08/06(土) 08:23:49.80 ID:ZFt6GWkm.net
ソロアルバムはメルBが一番よかった。R&B出し、テディーライリーやジャムルイやミッシーが参加したり。

ソロアルバムでは一番売れなかったのはメルBですか?

870 :ベストヒット名無しさん:2011/08/11(木) 09:44:33.16 ID:CWS9ZGd4.net
スパイスガールズのLIVEでの
NAKEDは椅子の奥はマジでマッパですか?
昔NAKEDのLIVE映像でちと抜いてたwww

871 :ベストヒット名無しさん:2011/08/18(木) 22:37:21.93 ID:XbIEMJqM.net
>>869
ジェリ 1st 英4位(60万枚) 米42位(50万枚)
メルC 1st 英4位(90万枚)
エマ 1st 英4位
ヴィクトリア 1st 英10位
メルB 1st 英28位

872 :ベストヒット名無しさん:2011/08/18(木) 22:43:49.80 ID:XbIEMJqM.net
>>870
肌の色に合わせてメルBは黒い水着
ジェリ メルC ヴィクトリア エマ は白い水着を着てた

873 :ベストヒット名無しさん:2011/09/06(火) 21:41:53.22 ID:lGZq0jCT.net
ワナビーのエマから入って2become1でメルCにいき最終的には
ヴィクトリアに落ち着いた。
世間では「歌は下手」って言われてるし、ライブ映像をみたら彼女だけ
口パクだったりするけど自分はヴィクトリアの歌声が一番好きだ。
落ち着いた声とか歌い終わりの声の広がり方がたまらないんだぜ。

髪染める液のパッケージでキューピーっぽい人形が髪色によって違う髪型、
衣装なんだけど、それのASHグレー?がヴィクトリアっぽくて可愛い。
思わず形態の待ち受けにしてしまった。ヴィクトリア可愛いなー

874 :ベストヒット名無しさん:2011/10/05(水) 14:21:04.72 ID:IpaqoraG.net
メルCがいつの間にか9月に5thアルバム出してる!
ジャケがカッコいい!

875 :ベストヒット名無しさん:2011/10/06(木) 03:30:29.09 ID:wXaDS1Bv.net
エマかわええよエマ

876 :ベストヒット名無しさん:2011/11/11(金) 10:19:38.32 ID:KjJ8bGBM.net
デビュー当時はアイドル扱いだったの?

877 :ベストヒット名無しさん:2011/11/30(水) 19:43:58.78 ID:hY2/WKqi.net
>>873
ファーストソロアルバムはかなり良い
アマゾンのレビューも殆ど絶賛だ
歌ヘタではないでしょ

878 :ベストヒット名無しさん:2012/02/21(火) 16:43:40.87 ID:9n6e+XbL.net
FOREVER SPICE

879 :ベストヒット名無しさん:2012/02/23(木) 14:30:55.42 ID:CshhOUIX.net
Stopって売上悪いのか自分すごい好きなんだけど

880 :ベストヒット名無しさん:2012/02/26(日) 07:05:19.64 ID:Dhdc13o3.net
エマバントンは綺麗な声してるよなあ
ソロアルバムのLife In Monoを再発してくれ

881 :ベストヒット名無しさん:2012/04/27(金) 13:33:07.67 ID:j120fVHV.net
STOPキャッチーで親しみやすいメロディだと思うんだけどな 自分も好きだ

882 :ベストヒット名無しさん:2012/04/27(金) 14:20:58.37 ID:1/wp1j8I.net
俺もSTOP好きだ
シングルにならなかったnever give up on a good timeはもっと好きだ

まあ、でも一番すきなのはワナビーだけどな
でも、なぜか上の2曲のほうがよく聞いてるw

883 :ベストヒット名無しさん:2012/04/27(金) 14:27:47.36 ID:1/wp1j8I.net
>>873
俺はヴィクトリアは可愛いというより性的に惹かれるw
スパイスガールズの中で一番性的魅力を感じるw
可愛さではエマだな

まあヴィクトリアはいい女だよな

884 :ベストヒット名無しさん:2012/05/22(火) 22:15:59.52 ID:6x4I8h/B.net
性的に惹かれる?
俺ならメルBかジェリだな
肉食系大好き!

885 :ベストヒット名無しさん:2012/06/22(金) 16:09:38.68 ID:0C4qQxKG.net
never give up略いいよなあ。ソロパートがハッキリしてて好きだ。
PV作られなかったのが残念でならない…。

ヴィクトリアはいい体してるけどあくまで観賞用だな。

>>884
枠組みとでいえば全員肉食系なんじゃない?

886 :ベストヒット名無しさん:2012/07/01(日) 10:38:22.03 ID:UoNw6AkD.net
エマの声が好きなんだが、ソロアルバムはやりたい音楽が定まってなくて
イマイチ聴く気がしない。
What took you so long や Take My Breath Awayみたいなフォークポップが
聞きたかったのに、変にR&Bにも色気を出してたり、次はいきなり60年台ポップに
なったり。

887 :ベストヒット名無しさん:2012/07/03(火) 00:18:10.98 ID:6wQE0LPA.net
2ndも3rdも良質なアルバムだから、そんなこと言わずに。。。
エマは子供の頃からモータウン・サウンドや60'sが好きだったみたいだよ

All I Need to Knowの繊細なピアノはいいよね

888 :ベストヒット名無しさん:2012/07/10(火) 00:58:19.34 ID:w+ttcXeq.net
ロンドンオリンピック開催式の話ほとんど出てこないよね
楽しみにしてるんだけど、これは流石に不安になってくるレベル

889 :ベストヒット名無しさん:2012/07/11(水) 00:07:16.64 ID:td5sknJG.net
もれ伝わるプレイリストには載ってないね
観客席で息子たちと一緒にヘイ・ジュードを大合唱するエマの姿が、、、

890 :ベストヒット名無しさん:2012/07/11(水) 14:29:11.46 ID:0qbGTjaQ.net
聖火台で旦那と一緒に聖火を点灯するヴィクトリア
・・・なんてことになったら世界中からブーイング矢の如しだな

891 :ベストヒット名無しさん:2012/07/11(水) 20:29:30.55 ID:AEa1RTdQ.net
>>885
いや、メルCだけはちょっとだけ違う気が‥‥‥ かといって草食家系でもない。
あえて言えば魚食系??

892 :ベストヒット名無しさん:2012/07/16(月) 20:18:38.25 ID:G8ae3H0c.net
エマとメルCのハーモニーは最強だと思う。
ソロだと全然魅力ない。

893 :ベストヒット名無しさん:2012/08/03(金) 13:46:18.28 ID:vtyYTAtA.net
閉会式だったゴメン 地上波で見れるのは楽しみだ。
wannabeとあと1曲発表されてないけど新曲なのかな?

894 :ベストヒット名無しさん:2012/08/04(土) 16:40:46.71 ID:Qiny1yoO.net
オリンピックの閉会式でwannabeかよw

895 :ベストヒット名無しさん:2012/08/04(土) 19:24:11.10 ID:KgrwiSZ8.net
ワナビーとビバ フォーエバーかな?閉会式
動と静で見せる聴かせるに1票

896 :ベストヒット名無しさん:2012/08/09(木) 23:20:53.58 ID:7LptUNIU.net
>>895
mamaか2Become1のどっちかで行ってもらいたいが
mamaは、あれだけのたくさんの選手がいれば、聞きたくもない心境の人もいるだろし・・・

やっぱ、閉会式なら、2Become1が妥当だろ?
名曲だし



897 :ベストヒット名無しさん:2012/08/10(金) 13:58:24.43 ID:yayYESUX.net
>>896
バラードだと2 become 1 が一番好きだけど
やっぱ今歌うならVIVA FOREVERの方がミュージカル絡みでタイムリーだし
閉会式に相応しいバラードだと思う

あと個人的にはワナビーよりスパイス・アップ・ユア・ライフの方が好きだけど
やっぱワナビーなんだろうなw

っていうか本当に出演してくれるのか?www

898 :ベストヒット名無しさん:2012/08/10(金) 21:28:14.91 ID:hzOAd/e6.net
let love lead the wayがいいなぁと思ってたけど、あの曲は4人になって
からの曲だからジェリの出番ないし曲としての知名度がないか…

そもそも閉会式にどう絡ませるんだろう?

899 :ベストヒット名無しさん:2012/08/12(日) 19:48:50.90 ID:7AA1lqzz.net
会場でリハーサルしてるのがスクープされたらしい
よっしゃ〜!確実に出るぞ!!

900 :ベストヒット名無しさん:2012/08/12(日) 20:46:55.91 ID:65aT/tpf.net
>>896
spice up your life は好きだけどLIVE向きじゃない(と思ってる)からなあ〜
何はともあれ楽しみだ。あと7時間か

901 :ベストヒット名無しさん:2012/08/13(月) 07:17:07.29 ID:NH9Jpgm3.net
ワナビーとスパイス・アップ・ユア・ライフだったね
皆それなりに年取ったけどスタイルも保ってるし
華やかでスパイスらしいパフォーマンスで良かった

902 :ベストヒット名無しさん:2012/08/13(月) 07:33:35.71 ID:64R1zR4z.net
スパイスアップユアライフだったゴメン
メルCが2007年よりもメルCしてたね。楽しそうに歌う5人を見れて良かった。
短かったけど早起きした甲斐があった。

903 :ベストヒット名無しさん:2012/08/14(火) 03:17:31.24 ID:4xpKPU54.net
エマはツインテールとはいかないか
みんなスタイルよくて華やかで明るくてよかったよ

904 :ベストヒット名無しさん:2012/08/14(火) 10:09:19.47 ID:WH8Q+EFk.net
エマのツインテールを最後に見たのはいつだろう?
FOREVERの時はもうしてなかったし
99年末のアリーナツアーでもしてなかったような…
そうすると98年9月のウェンブリーが最後かもしれない

905 :ベストヒット名無しさん:2012/08/14(火) 13:25:03.81 ID:HgGNeMA2.net
ポッシュとかベイビーとかの名前通りのキャラで通していたのは
98年までだったように感じるね。それ以降は皆大人路線に転じちゃって
個性が薄れてた。
今のエマにはさすがにツインテールは無理だろうけど、年齢なりの
「ベイビー」になってて十分スパイスらしかった。メルCがスニーカー
だったり、ジェリのさりげないユニオンジャックドレスだったりとか。

ただ、エマのピンクのスーツの肩がJUST DANCEのガガっぽい気もちょっとしたかなw

906 :ベストヒット名無しさん:2012/08/15(水) 01:24:47.84 ID:ZDqAeqim.net
スイマセン、ファンではないのですが、Hi Ci Ya! の意味を聞いていいですか?

閉会式から、このフレーズが耳について離れなくてw 歌詞を調べて、意味を
ググり倒してたんですが出てこず。もしかして、単に、Spice up your life を縮めただけかな
とおもたり。しかし華やかでしたね。初めて彼女らを生中継で見たけど会場のドヨメキが凄かった

907 :セクマイコーチ@YOU&I:2012/08/20(月) 16:12:38.14 ID:TA6XpomJ.net
エマ:ムーン
マーキュリー:ヴィクトリア
マーズ:ジェリ
ジュピター:メルB
ヴィーナス:メルC

908 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/21(火) 22:08:15.21 ID:bi5/hb7a.net
906>
たぶん、特に意味はないと思われます。
彼女達は他にもWANABEEで「ZIGAZIG AH!」なんてフレーズを自分達で
作ったりしてますから、そのテの造語かも。

909 :ベストヒット名無しさん:2012/08/26(日) 21:47:34.27 ID:kXU1nVJH.net
2 become 1は名曲だね。PVでのヴィクトリアは特殊メイクなしでもベラだけどw

910 :ベストヒット名無しさん:2012/08/26(日) 23:00:15.95 ID:4j5IiRZx.net
2 become 1はシングルに入ってたオーケストラバージョンが好き。
単に元バージョンからパーカッション抜いただけなんだけど
ゴージャスな冬っぽい雰囲気。

911 :ベストヒット名無しさん:2012/08/28(火) 17:50:53.71 ID:uO85Axt2.net
このスレの流れが神すぎて危うく職場で大笑いするところだったわw
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1133051306/158-172

912 :ベストヒット名無しさん:2012/09/02(日) 14:58:23.25 ID:J9jla3U0.net
>>160
WWWWWWwwwwwwwwwwwww

913 :ベストヒット名無しさん:2012/09/04(火) 19:33:02.48 ID:Q6XLGWsd.net
ブリットアワードのwho do u think you areが100パーセントパクパクなのには萎えた
せめてかぶせぐらいでやればよかったのに。でもパフォは最高っすw

914 :ベストヒット名無しさん:2012/09/10(月) 16:02:54.93 ID:Z1GvWFXP.net
今見たら乗ってる車もそれぞれのイメージに合わせてるんだね。>オリンピック
芸が細かいネ

915 :ベストヒット名無しさん:2012/09/18(火) 01:03:26.03 ID:CJAFqFtA.net
>>909 美しいわ

916 :ベストヒット名無しさん:2012/09/26(水) 15:29:04.69 ID:RhAwhTMp.net
ワナビーとバラードみたいな曲が好きだった
オリンピックで歌ったらしいな
ヴィクトリアはベッカムの嫁

917 :ベストヒット名無しさん:2012/09/27(木) 21:10:01.35 ID:xtEFTCfT.net
モノマネ王座決定戦だかでスパイスガールズのモノマネ出てたよー
全員wannabeの衣装で歌ってた!メルCの衣装は罰ゲーム扱いだったけど
可愛かったー

918 :ベストヒット名無しさん:2012/10/26(金) 01:41:57.54 ID:S+3GyOqg.net
ヴィクトリアはたまにメディアで「私の声は浮いていた」とか悲観的な
発言してるけどファンとしては悲しくなるからやめてほしいんだよなあ…。

919 :ベストヒット名無しさん:2012/10/27(土) 22:05:41.94 ID:P5FG+lgf.net
浮いてはいなかったよ。
誰も気に留めてなかっただけでw

920 :ベストヒット名無しさん:2012/10/28(日) 20:29:59.16 ID:FCg93LRZ.net
エマがお気に入り

921 :ベストヒット名無しさん:2013/01/31(木) 00:50:17.66 ID:VZSdnjEF.net
保守

922 :ベストヒット名無しさん:2013/02/24(日) 01:39:20.44 ID:CTPoE/m/.net
こういうのがありましたとさ。

Melanie C feat. Emma Bunton - I Know Him So Well (Live on This Morning) .
http://www.youtube.com/watch?v=UyRhS9bBgdQ

923 :ベストヒット名無しさん:2013/02/28(木) 01:42:38.16 ID:+vY0iFnr.net
なんでPVで乳首立ってるの?

924 :ベストヒット名無しさん:2013/03/29(金) 04:14:35.33 ID:vg30wtlM.net
キドクラッチ?

925 :ベストヒット名無しさん:2013/06/05(水) 23:29:03.53 ID:MzG0ojIc.net
emmaが唯一?口パクじゃなくパフォしてるmaybeをツベでみつけたわ〜ん

926 :ベストヒット名無しさん:2013/06/29(土) 22:49:10.91 ID:5N9pcEdE.net
メルBのソロ久しぶりに聞いた。ジャムルイの曲いいね。

927 :ベストヒット名無しさん:2013/09/15(日) 03:26:45.75 ID:8AdmtQ/q.net
2014ワールドツアー残念過ぎて眠れぬ日々

928 :ベストヒット名無しさん:2013/09/15(日) 13:01:27.76 ID:WmPsN2QF.net
中止になったって事?

929 :ベストヒット名無しさん:2013/09/16(月) 09:53:38.28 ID:WBRLzrOW.net
オリンピックでかなりの高評価を得て、ポッシュ以外はかなり復活に乗り気だったらしいけど、
2014のワールドツアーも話が進んでたところ
ポッシュが二度と音楽活動はしないと発表して、
ポッシュ抜きではワールドツアー成功はしないと判断して話が流れたとのこと。
もう5人んでのステージは二度とないかもって。

930 :ベストヒット名無しさん:2013/09/16(月) 20:51:07.40 ID:zVPPTS5O.net
ヴィクトリアらしいね。でも一番好きだわ。

931 :ベストヒット名無しさん:2013/09/17(火) 04:13:44.59 ID:GvWzSVBk.net
そうだね
ジェリはもう40代
後の4人も30代後半
歌唱力自慢のグループなら全然ありだけど
スパガの魅力はそういう物ではないし
前回の再結成のワールドツアーで最高の形のまま完結できたんだから
もうやらない方がいいよ
今リトルミックスってグループが第2のスパイスガールズと言われてるけど
今までにいくつの第2のスパガと呼ばれたグループが生まれては消えていった事かw
何度も再結成を繰り返すよりも
このまま綺麗に伝説の中で生き続けてほしいな

932 :ベストヒット名無しさん:2013/09/17(火) 13:06:37.00 ID:XrNqfXC7.net
2014のワールドツアーけっこう期待してたけど残念な結果だね、
ヴィクトリアは2007の復活の際には一番乗り気でメンバーを説得してたとか聞いたけど、
さすがポッシュって感じだね。

今となってはオリンピックで最後の晴れ舞台・・・
彼女たちらしいか。

933 :ベストヒット名無しさん:2013/09/20(金) 22:03:23.44 ID:R1kaEJx2.net
スパイスのスレがあったなんて、、、。
感動しました。

スパイスガールズ大好きで某SNSで署名集めてレーベル会社いった思い出がある。

来日公演できなくて申し訳ない。

934 :ベストヒット名無しさん:2013/09/21(土) 17:45:35.00 ID:KBeRtgRh.net
エマってライブは口パクだったの?イスタンブールのも?

935 :ベストヒット名無しさん:2013/09/22(日) 13:53:32.61 ID:zKIjoh8Q.net
>>934
なんで?
イスタンブールもウェンブリーもDVD観る限り5人とも生歌じゃん
多分上のMaybe云々ってレスに反応したのかな?
あれはおそらく唯一生歌でMaybeを歌ってる動画を見つけたって事じゃないか?

あと細かい事を言うと
イスタンブールのライブDVDはソロパートは生歌だけど
5人で歌うサビ部分は口パクだった
実際は生で歌ったのかもしれないが
イマイチなので後から被せたのかもしれないw

936 :ベストヒット名無しさん:2013/09/24(火) 00:50:35.94 ID:vSqcXExH.net
イスタンブールもウェンブリーも生ですよー。
逆に07年の再結成のライヴが後半口パクでショックだた

937 :ベストヒット名無しさん:2013/09/24(火) 23:39:54.45 ID:Uam4mtRr.net
ひさしぶりにヴィクトリアの2ndアルバム聞くわw

938 :ベストヒット名無しさん:2013/09/25(水) 06:58:46.83 ID:jncvYOku.net
ヴィクトリアはセカンドだしてません!

939 :ベストヒット名無しさん:2013/09/25(水) 11:15:03.52 ID:TQWkOxUp.net
セカンド一般には出回ってないですよー。
出す予定だったんですが発売中止になったので。

それのサンプル盤持ってるのでw

940 :ベストヒット名無しさん:2013/09/25(水) 11:33:32.56 ID:kSbQJKGs.net
>>939
本当に??どうやったら手に入るの?

941 :ベストヒット名無しさん:2013/09/25(水) 12:32:12.43 ID:5FsoSlsi.net
曲聞くだけならyoutubeでうpされてますよー。

アルバムタイトルがopen your eyesです。

ググれば音源あるかも

942 :ベストヒット名無しさん:2013/09/25(水) 12:48:53.24 ID:4xPtLIWC.net
曲は聴いた事あるんだけどね〜

943 :ベストヒット名無しさん:2013/09/25(水) 18:38:26.87 ID:ZSfDkHM3.net
サンプル盤なんでもうないですね。
入手自体不可能だと思います。

944 :ベストヒット名無しさん:2013/09/26(木) 11:18:59.79 ID:WpOrXGkt.net
皆さんとしては、スパイスガールズって再結成して欲しいですか?
また、来日公演ってして欲しいですか?

あと、VIVA FOREVERのミュージカル見たいですか?

945 :ベストヒット名無しさん:2013/09/26(木) 11:53:17.15 ID:Lo66VGVr.net
ヴィクトリアしか興味ないからソロでうたって欲しいだけ

946 :ベストヒット名無しさん:2013/09/26(木) 21:52:56.64 ID:bgoQaaGp.net
>>944
して欲しい
して欲しい
見たい

ついでにニューアルバムも出してほしい

947 :ベストヒット名無しさん:2013/09/27(金) 11:32:22.12 ID:54aCWuX0.net
>>946
ちょいとレーベル会社に聞いてみるわ

948 :ベストヒット名無しさん:2013/10/03(木) 18:23:00.75 ID:iWHld9fa.net
メルBの新曲いいですね。

For Once In My Life
って曲です。

949 :ベストヒット名無しさん:2013/10/07(月) 16:45:18.01 ID:KpZ0RAkz.net
ヴィクトリアのセカンドアルバムの音源youtubeにあがってた!
すげー聴けないと思ってた

950 :ベストヒット名無しさん:2013/10/10(木) 08:51:47.40 ID:yWWAtbqw.net
>>949
youtubeにあるって前書いたやんw

951 :ベストヒット名無しさん:2013/10/11(金) 10:26:48.40 ID:WhHCqA3T.net
スパイスガールズの未発表曲もあがってるよねw

952 :ベストヒット名無しさん:2013/10/11(金) 13:00:04.31 ID:ARNQFIES.net
>>951
曲名は?

953 :ベストヒット名無しさん:2013/10/11(金) 20:08:05.63 ID:yyUIQWVK.net
Do you think about me

ヴィクトリアがほぼメインの曲です。

954 :ベストヒット名無しさん:2013/10/12(土) 12:37:13.99 ID:/ldPxSgd.net
>>953
ありがと 早速聴いたよ! 良い曲じゃん
その曲をアカペラで歌ってる動画もあるね
あと色々見てたら94年頃のまだTouchと名乗っていた頃に貯め撮りしていた映像をまとめた
90分ぐらいのドキュメンタリー番組みたいなのもあるね
5人とも初々しいけど基本的なキャラや態度は有名になった後と全く同じだw
あと上の曲もそうだけどビクトリアがかなりリードボーカルを任されてたんだね
1stアルバムではソロパート1番少なかったのに…

955 :ベストヒット名無しさん:2013/10/12(土) 15:38:14.24 ID:VOM+b3qX.net
>>954
ドキュメンタリーのはDVD持ってます。
アマゾンで売ってますよ。

ヴィクトリアのソロアルバムの未発表曲もあがってます。
曲名が
Its that simple
in your dream
resentme(本来はヴィクトリアの曲だったが、ビヨンセが歌ってアルバムに収録された)

他にも
cant get enough of you dj
とか、色々あがってますよ。

956 :ベストヒット名無しさん:2013/10/12(土) 16:04:48.09 ID:/ldPxSgd.net
>>954
ありがと 帰ったら今夜も色々観てみるよ
久々にスパガ熱復活!!
ようつべは見出すと切りがないからスパガを検索するのは
意識的に避けてたんだけどぉ〜もうダメだぁ〜wwwww

957 :ベストヒット名無しさん:2013/10/12(土) 18:41:05.67 ID:FVzVsFii.net
>>956
ちなみに
youtube で検索するときに
アーティスト名+unrelese
で検索すると、未発表曲が色々出てきますので、聞いたら感想を是非聞かせて下さい(・∀・)

958 :ベストヒット名無しさん:2013/10/15(火) 14:00:32.95 ID:zAx4sJ9E.net
>>957
とりあえず一番好きだったビクトリアの未発表曲たちを聴いてみた
2ndアルバムから唯一CDとしてリリースされた
Let your head go /this groove は持ってるので
大体の音は予想できたけど…めちゃくちゃかっこいいやん!
出来に満足できなくて2ndはお蔵入りになったって当時聞いたけどもったいないよ
ビクトリアは歌下手だと言われるけど彼女のボーカルすごく好きなんだけどな〜
本人も当初から歌は自信ないと言ってたし
昨日ようつべで観たアールズコートのメイキングでメルBたちが
Hollerのビクトリアのソロパートをバカにして物真似してて
ちょっと可哀想だった…めちゃくちゃ似てたけどwww
やっぱり自信のなさからソロでは音楽活動に積極的になれなかったのかもね

959 :ベストヒット名無しさん:2013/10/16(水) 11:08:46.89 ID:YXZoWPW6.net
>>958
感想どうも。
俺もビクトリアのソロ好きです。
2ndの方が曲がいいです。
なんかもったいないですよねー。

ヴィクトリアはダンス系の曲が向いてると思うのに、もったいない。

960 :ベストヒット名無しさん:2013/10/20(日) 17:42:53.70 ID:kaU3Hb6s.net
ジェリのソロが微妙だw

961 :ベストヒット名無しさん:2013/10/20(日) 17:43:47.31 ID:kaU3Hb6s.net
あ、新曲ね。
Half of Lifeかな。

962 :ベストヒット名無しさん:2014/03/30(日) 15:45:53.35 ID:sHZ6XxMg.net
万力ノヨーナ力ヲコメテッ!

963 :ベストヒット名無しさん:2014/04/11(金) 17:30:22.39 ID:7WfcG+GG.net
※ ソ ビ バ リ ジャー ノ ワー リ ソ ル ナ

964 :ベストヒット名無しさん:2014/04/19(土) 00:21:03.66 ID:7hs3yJq5.net
^^

965 :ベストヒット名無しさん:2014/04/20(日) 01:04:06.85 ID:FAH0NyyT.net


966 :ベストヒット名無しさん:2014/05/04(日) 17:58:05.69 ID:oqmF7k2e.net
age

967 :ベストヒット名無しさん:2014/05/04(日) 22:16:40.56 ID:AkxwPIfW.net
@@

968 :ベストヒット名無しさん:2014/05/13(火) 23:20:55.40 ID:RxbUTfjf.net


969 :ベストヒット名無しさん:2014/05/14(水) 12:10:42.87 ID:INl4cA4g.net
^^

970 :ベストヒット名無しさん:2014/05/24(土) 15:19:14.53 ID:svnhqRR2.net
m

971 :ベストヒット名無しさん:2014/06/20(金) 01:19:33.51 ID:QnJuZkKV.net


972 :ベストヒット名無しさん:2014/06/22(日) 07:21:16.50 ID:TqsNEncz.net
パパラッチ盗撮!!
ベッカムの嫁 ノーパンマンチラ&ヌード
http://upro.tv/11333IHLB14331654/

973 :ベストヒット名無しさん:2014/06/22(日) 16:53:32.62 ID:KGwu7Gg0.net
^^

974 :ベストヒット名無しさん:2014/06/24(火) 23:54:12.96 ID:HoaMlIEc.net


975 :ベストヒット名無しさん:2014/06/25(水) 00:22:10.43 ID:CCPoQwuH.net
^^

976 :ベストヒット名無しさん:2014/06/25(水) 21:17:24.10 ID:AS11cmt0.net
@@

977 :ベストヒット名無しさん:2014/07/04(金) 04:19:29.17 ID:Lp1kD4K+.net
74

978 :ベストヒット名無しさん:2014/07/04(金) 04:20:21.84 ID:Lp1kD4K+.net
@@

979 :ベストヒット名無しさん:2014/07/04(金) 04:20:57.83 ID:Lp1kD4K+.net
@@@

980 :ベストヒット名無しさん:2014/07/04(金) 04:21:47.12 ID:Lp1kD4K+.net


総レス数 980
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200