2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本の歌番組に出演した海外アーティスト

1 :ベストヒット名無しさん:2006/04/06(木) 12:59:27 ID:foPe4V2Q.net
どんどん挙げてください語ってください

2 :ベストヒット名無しさん:2006/04/06(木) 13:51:16 ID:Ftpr99V4.net
2だね

3 :ベストヒット名無しさん:2006/04/06(木) 16:08:17 ID:76R9Okag.net
エイス・ワンダー

4 :ベストヒット名無しさん:2006/04/06(木) 16:24:35 ID:C6uWEuzl.net
エイス・ワンダー

5 :ベストヒット名無しさん:2006/04/06(木) 16:30:17 ID:JlrxBEur.net
エイス・ワンダーかな

6 :ベストヒット名無しさん:2006/04/06(木) 17:29:37 ID:lE9mGNq8.net
世界紅白歌合戦
あのVTRがまだフジにあって721かなんかで放送されたら大変話題になるだろうなw
大晦日で日本からは本田美奈子も出てたけど
最後はなんと衛星中継でスティーヴィーワンダーと「心の愛」をみんなで歌って大団円という凄い番組だった


7 :ベストヒット名無しさん:2006/04/06(木) 19:53:57 ID:ySKmiB/+.net
Mr.Big、BON JOVI、CHEAP TRICK、VAN HALEN 演奏無しのプロモーションなら数知れずってとこかな?後ニュースステーションのペイジプラントとブラックモアズナイトはどうしましょ?

8 :ベストヒット名無しさん:2006/04/06(木) 21:21:07 ID:fFHzpcaX.net
ポール・サイモン
ノーランズ

9 :ベストヒット名無しさん:2006/04/06(木) 21:44:18 ID:Vk10sea0.net
夜ヒットにスタカン出なかったっけ?

10 :ベストヒット名無しさん:2006/04/06(木) 22:19:58 ID:wAtO2jRh.net
夜ヒットにフランクシナトラが出ていた。とんねるずも出ていて
シナトラと堂々と握手していてわろた。

11 :ベストヒット名無しさん:2006/04/07(金) 00:42:09 ID:zSlYItA3.net
エコー&ザ・バニーメン

12 :ベストヒット名無しさん:2006/04/07(金) 06:46:04 ID:jcbxKVc3.net
つい最近だけど、ニュースステーションのオアシス「ヒンドゥタイム」
歌い終わったら早々と引き上げるリアムにワラタw

13 :ベストヒット名無しさん:2006/04/07(金) 09:33:44 ID:aaztFBBl.net
バブル期の紅白歌合戦にベンチャーズとか出てたな

14 :ベストヒット名無しさん:2006/04/08(土) 01:49:49 ID:gkIf3nHK.net
>>6
海外と日本を紅・白に見立てて対抗形式でやってた。
組み合わせで覚えてるのが
ティナ・ターナー vs おニャン子クラブ w
たしか85,86年の2回やったんだよね。
そういえばライブエイドの24h中継もフジだったな

15 :ベストヒット名無しさん:2006/04/08(土) 10:19:09 ID:B7Vt3hL2.net
世界紅白歌合戦というネーミングが潔いなw

16 :ベストヒット名無しさん:2006/04/12(水) 10:46:23 ID:mYKRtcAS.net
昔、紅白で海外のアーティストも呼んだ事があったな。ロシアの歌手
とかも来てた。ちなみにこの時はホイットニー・ヒューストンにも
オファーが行ったらしいが、断られたとw

17 :ベストヒット名無しさん:2006/04/14(金) 02:45:46 ID:EiExaDUa.net
いっぱいありすぎだけど、あえて1つ挙げるとすれば
夜のヒットスタジオのU2

18 :ベストヒット名無しさん:2006/04/14(金) 07:55:31 ID:NGOmqiBb.net
確かMステとうたばんにBON JOVI

19 :かに道楽 ◆GuTbk9G1MQ :2006/04/14(金) 12:11:49 ID:9SsoT1hK.net
ビーチ・ボーイズは夜ヒット2回出たか
初来日時とココモん時とで。両方見てませんが。

歌番組じゃないですが
「24時間TV愛は地球を救う」で突然トッド・ラングレンがアコギで
「ラヴ・オブ・ザ・コモンマン」歌っててビビりました。

20 :ベストヒット名無しさん:2006/04/14(金) 13:52:05 ID:MEIdc4ZT.net
タトゥー

21 :ベストヒット名無しさん:2006/04/14(金) 19:50:07 ID:cqabbUbw.net
マドンナが「ライク ア ヴァージン」を歌ってた頃
夜のヒットスタジオに出てましたね。
スタジオの誰かがファンだと言ったら
首に掛けていた十字架のネックレスを渡していたようなきがします。
誰でしたっけ?

22 :ベストヒット名無しさん:2006/04/18(火) 09:11:50 ID:fHUn09WB.net
>>21
確か堀ちえみ。
渡したのは黒いゴムのブレスレットだったと思う。
その数週間後シーナ・イーストンが出演した際にも
堀ちえみが「ファンなんですう〜」ってしゃしゃり出てきて
コンサートチケット貰ってた。
節操ない女だ。
あれ以来堀ちえみが嫌いになった。

23 :ベストヒット名無しさん:2006/04/18(火) 13:25:54 ID:4oGKt21X.net
エアロスミス(Mステ)
ジョージア・サテライツ(夜ヒット)
ベルリン(夜ヒット)
ビーチボーイズ(夜ヒット)
バグルス(夜ヒット)
ジャミロクワイ(HEY)
なんとなく覚えてるのは既出のを除いてこれ位。夜ヒットは色々出てたなぁ。

24 :ベストヒット名無しさん:2006/04/18(火) 14:56:14 ID:yZDxq4eq.net
夜ヒットだとサバイバーが汗びっしょりで歌ってたな。

25 :ベストヒット名無しさん:2006/04/18(火) 16:18:15 ID:EfJsCS8q.net
ディペッシュモードが夜ヒットに出た時
丁度スタジオにいたんだけど彼奴らマジにヤバかったぞw


26 :ベストヒット名無しさん:2006/04/18(火) 16:30:32 ID:dBEShR/6.net
物まね歌合戦に出てたママス&パパスとシンディローパー他にもいたかな。。。

27 :ベストヒット名無しさん:2006/04/18(火) 23:41:58 ID:QQCMzuEj.net
夜ヒットでこんな事があったらしい。

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1077102002/26

28 :ベストヒット名無しさん:2006/04/22(土) 12:10:43 ID:8dplJf88.net
ベイシティーローラーズはフジテレビで1時間の特番をやってもらいました。
スタジオには野沢直子もいたらしい。警備員と揉めあったとか…
スター千夜一夜にも出た。ゲスト出演とはレベルが違ったな。

29 :ベストヒット名無しさん:2006/04/22(土) 20:18:59 ID:pQHFGOBm.net
ポール・マッカートニーも出てた

30 :ベストヒット名無しさん:2006/04/22(土) 21:02:29 ID:sTsN7UkD.net
タモリの音楽は世界だ は最高だった。 

31 :ベストヒット名無しさん:2006/04/22(土) 21:07:48 ID:yp3VQOxI.net
>>28 当時、ローラーズの出てた「スター千一夜」見てた。
友達が言っていたんだけど、通訳の人が「訛りがキツ過ぎてわからない。」と
言っていたらしい。
私は憶えていないんだけど....

32 :ベストヒット名無しさん:2006/04/22(土) 23:36:20 ID:8dplJf88.net
>>31
私も覚えてないなぁ。確かに訛りはすごい。

33 :ベストヒット名無しさん:2006/04/23(日) 00:59:33 ID:V7hkqzeY.net
>>32へぇ〜、そうなんだ!?
たとえば、どういうところが?
彼等ってスコットランドだっけ??

34 :ベストヒット名無しさん:2006/04/23(日) 11:03:18 ID:/D9DXlKC.net
やっぱワム!でしょ?
確かS58夏頃、『ザ・トップテン」に生出演。
堺正章&榊原郁恵との身長差がモノ凄かった。

翌年2月頃には夜ヒットにデュランデュランも出てたな。
唄は「ユニオンオブザスネイク」だった。

35 :ベストヒット名無しさん:2006/04/23(日) 11:13:45 ID:+D7cd2Tz.net
服部マコが、レポーターしてたスタイル・カウンシル

36 :ベストヒット名無しさん:2006/04/23(日) 13:13:13 ID:J8Mtqj2E.net
70年頃、フジの歌番組に出てたジミー・オズモンド

37 :ベストヒット名無しさん:2006/04/23(日) 14:59:49 ID:WmEyzZri.net
ブライアン・アダムスが夜ヒットに出てた。
日本の男性シンガー(宮原学だったかな?)が、自分のCDを
渡していたけど、聴いたのだろうか?

38 :ベストヒット名無しさん:2006/04/23(日) 19:23:32 ID:0Z5vpDEB.net
デイブ・リー・ロスのジャストライク パラダイスのもろ口パクとデッド・オア・アライブの
ダンサーのベルトで股間シュッシュは忘れられない

39 :ベストヒット名無しさん:2006/04/25(火) 23:52:36 ID:mHCOG8d7.net
インパクトがあったのは、「クイーン」が「笑っていいとも」に出演した時、
20年位前やね、「レディオ ガ・ガ」がシングルヒットした時やから、
ジョン・ディーコンがタモリに「その頭とろろ昆布ですか?」と突っ込まれた(ボケられた?)の鮮明に覚えています。

40 :ベストヒット名無しさん:2006/04/26(水) 00:10:03 ID:XlWkV7FK.net
夜ヒットには結構出ていましたね。
オールナイトフジにもWHAM!やMadonnnaなど
色々出てましたね。勿論口パクで・・・

41 :ベストヒット名無しさん:2006/04/26(水) 00:12:13 ID:XlWkV7FK.net
↑ごめんなさい
  n が1個多かった。


42 :ベストヒット名無しさん:2006/04/26(水) 00:35:11 ID:YgXlk9/B.net
ポールサイモンは紅白歌合戦に出場しました


43 :ベストヒット名無しさん:2006/04/26(水) 12:06:23 ID:soVK9zlD.net
口パクといえば、ポリスが夜ヒットに出た時
それを逆手にとって終始悪ふざけしてたらしいな。見たかった。

44 :ベストヒット名無しさん:2006/04/26(水) 21:42:55 ID:/QlhTA20.net
熱湯コマーシャルに
BON、JOVI

45 :ベストヒット名無しさん:2006/04/27(木) 04:42:12 ID:Qq5SFcnM.net
Hey!Hey!Hey!にダイアナロスが出演したとき
まっちゃんが何度もダイアナを叩いた記憶があるのだが…

46 :ベストヒット名無しさん:2006/04/28(金) 01:55:52 ID:4FkrNiE4.net
>>44-45
マジ?
kwsk

47 :ベストヒット名無しさん:2006/05/01(月) 21:54:20 ID:xkU7IIdF.net
>>43
観た。
ドラムがスティックを投げてた。
子供だった私が初めて口パクに気づいた瞬間だった。。。

48 :ベストヒット名無しさん:2006/05/01(月) 23:15:35 ID:30cBVWpe.net
鶴太郎のプッツン5にデビッドボウイが出てた。

49 :ベストヒット名無しさん:2006/05/02(火) 07:56:45 ID:8UoD1N73.net
厳密に歌番組じゃないけど、ダウンタウンのごっつええ感じに
ジェリーフィッシュの2人とユニコーンの民生、アベ

50 :ベストヒット名無しさん:2006/05/03(水) 13:56:40 ID:3MJA0CV8.net
スーパージョッキーあたりにメヌード出たような

51 :ベストヒット名無しさん:2006/05/03(水) 22:30:01 ID:ySguMAsp.net
懐かしいね>世界紅白
一発屋a-haがクチパクしてたのが懐かしい。

52 :ベストヒット名無しさん:2006/05/04(木) 12:46:32 ID:D3HG688K.net
スーパージョッキーにノーランズが出て、たけし軍団とのカラミの中で、
井出らっきょうの、突然の「DoyoulikeSEX?」という質問に
バニーがすぐに「Oh!Yes!!」と答えた。そのあとバニーは、「ヤラレタ。」
というような苦笑いをしてた。

53 :ベストヒット名無しさん:2006/05/04(木) 18:54:57 ID:ZdqMRCv7.net
やはり夜ヒット?で故本田美奈子さんとゲイリームーアが愛の十字架(TheCross)を共演した事あったよね?
二人の顔はまるでお姫様とフランケンシュタイン、しかも大きさが1:2ほどもあってえらい受けた記憶があります。


54 :ベストヒット名無しさん:2006/05/05(金) 11:52:37 ID:hZXc4URI.net
Mステでt.A.T.uがオープニングだけ出て歌わずに帰ったってコトあったなー。

55 :ベストヒット名無しさん:2006/05/05(金) 17:26:56 ID:n+Ek8HCG.net
ジャネットジャクソン夜ヒット

56 :ベストヒット名無しさん:2006/05/05(金) 18:57:24 ID:HbM4dgXA.net

夜ヒット、シカゴ。

57 :ベストヒット名無しさん:2006/05/05(金) 22:14:19 ID:/VmW3JRV.net
久米宏のニュースステーションにロッド・スチュワート出演。
クチパクだと思うけど何か唄った。
阪神大震災の頃で、ロッドから被災者へのコメントもあったような。

58 :ベストヒット名無しさん:2006/05/05(金) 22:58:30 ID:MXmdb0aL.net
ジャネットジャクソンがブレイクする前、確か84年頃「歌のトップテン」か何かに出て歌ったのを記憶してる。その頃大全盛期だった「マイケルジャクソン」の妹ですってことで紹介されてた。

59 :ベストヒット名無しさん:2006/05/06(土) 00:00:03 ID:q8zDJwtP.net
ヤングOH!OH!にドゥリーズが出て、WANTEDを歌った。

60 :ベストヒット名無しさん:2006/05/06(土) 16:27:53 ID:yNyipNUN.net
レッツゴーヤングに元JAのマーティンベイリンが出て、「ハート悲しく」を歌った。
AORの曲で、やや違和感があったが、歌は上手く、キャリアから生まれる、自然な
余裕の態度もあった。


61 :ベストヒット名無しさん:2006/05/06(土) 23:29:50 ID:mqzWiSmJ.net
ランナウェイズ〜夜ヒット


62 :ベストヒット名無しさん:2006/05/07(日) 01:11:38 ID:RcGRT99+.net
うたばんにまたBONJOVI出ないかな

63 :ベストヒット名無しさん:2006/05/08(月) 00:47:44 ID:ruz1gtUw.net
>>49
ジェリーフィッシュといえば「夢で逢えたら」にも出てたな。
ピンクレディーのSOSを歌わされてた。

64 :ベストヒット名無しさん:2006/05/10(水) 01:04:31 ID:s3am0BHd.net
Z.Z.トップが初来日の時に「ドレミファ・ドン」。
高嶋パパの後ろに座って他のゲストと一緒に「超ウルトライントロ・ドン!」ってやらされていた。
同番組にはガゼボも出た。


65 :ベストヒット名無しさん:2006/05/11(木) 08:30:33 ID:KMvKQgBh.net
夜ヒットに出たサハラって人。知ってる人いますか?

66 :ベストヒット名無しさん:2006/05/11(木) 10:03:32 ID:RHW4VrAc.net
ええ

67 :ベストヒット名無しさん:2006/05/12(金) 01:14:03 ID:o2k9HnKb.net
>>59
ヤングオーオーで思い出した!
まだブレイクする前のプロモーションで
来日したジャーニーのニールショーンが出てて
ネックが左右に出たスティーヴヴァイが使うようなギターで
少しギターソロみたいな事やってて
バンヘイレンがデビューした頃で
話題になってたライトハンド奏法を少しやってるのを見て次の日学校で話題になったのを覚えてるよ。

68 :ベストヒット名無しさん:2006/05/12(金) 01:31:08 ID:0d7eArL2.net
>>43
その夜ヒットの放送当日が武道館公演の2日目で実は見に行っていた。
コンサートは大いに盛り上がって帰ってテレビつけたら
さっきまで目の前にいた人たちがおちゃらけながら口パクやってたので
なんとも妙な気持ちになったものだった。



69 :ゆぅ:2006/05/12(金) 04:34:16 ID:OXoPFrne.net
Mステやったら他に、大御所だとチャームブレスレットの時にマライア、ベイビーフェイスとか。フェイスヒル、ブルー、シャキーラアヴリルちゃんも来たよなぁ☆タトゥーもきたなぁ(笑)

70 :ゆぅ:2006/05/12(金) 04:37:00 ID:OXoPFrne.net
有名になるとプロモーションしに来日しなくなるらしいけど、来日してくれる歌手もいる☆日本でも人気なエンヤかな☆MステとかMフェアや日本ゴールドディスク大賞にも出たやん☆エンヤは日本が好きらしい☆

71 :ベストヒット名無しさん:2006/05/14(日) 04:41:10 ID:FA7swhfh.net
携帯厨氏ね

72 :ベストヒット名無しさん:2006/05/17(水) 15:40:07 ID:VFCYIA95.net
たかがレスの1つや2つ
華麗にスルーできないもんかね・・殺意と思わず適当に使ってるんだろうが
どんどん言葉が軽くなり、それは同時に君を軽くするよ。

73 :ベストヒット名無しさん:2006/05/18(木) 10:26:17 ID:evg709rg.net
>>72
たかがレスの1つや2つ
華麗にスルーできないもんかね・・

74 :ベストヒット名無しさん:2006/05/18(木) 17:21:35 ID:87wa94qW.net
>>73
俺は言われた人じゃないし、スルーは容易いけども
実際氏ねって安直に書く人がいるから、言ってあげたくなった。
揚げ足とりだとは思うが、まあスマンカッタよ。

75 :ベストヒット名無しさん:2006/05/19(金) 05:37:02 ID:HdxuIUrh.net
たかがレスの1つや2つ
華麗にスルーできないもんかね・・


76 :ベストヒット名無しさん:2006/05/20(土) 19:27:45 ID:iJlUx85L.net
さすがに後追いすぎて、スルーどころか過疎産んでんじゃんw

77 :ベストヒット名無しさん:2006/05/28(日) 14:35:07 ID:u3Zuz54r.net
さすがに後追いすぎて、スルーどころか過疎産んでんじゃんw


78 :ベストヒット名無しさん:2006/05/29(月) 17:29:42 ID:bn3tn53l.net
ミスター・スリム・カンパニー
サハラ

in夜ヒット

79 :ベストヒット名無しさん:2006/05/30(火) 14:42:22 ID:OIkzKebG.net
夜ヒットにフィル・コリンズ出てワン・モア・ナイト歌ってた希ガス

80 :ベストヒット名無しさん:2006/07/23(日) 13:25:16 ID:f6SVDcmt.net
Kylie Minogue - Interview In Japan, 1988(夜のヒットスタジオ)
http://www.youtube.com/watch?v=rMHCA9czx5A
J
apan TV Interview #1(ベストヒットUSA)
http://www.youtube.com/watch?v=ArnZw62u56A

Toto - Band Interview 1986(夜のヒットスタジオ)
http://www.youtube.com/watch?v=T8r67y1a68I

81 :ベストヒット名無しさん:2006/08/20(日) 15:19:15 ID:hPiM3OY4.net
age

82 :ベストヒット名無しさん:2006/08/20(日) 21:25:08 ID:rxFTkSN4.net
11PMにNEW ORDERが出てた。口パクじゃなく生で演奏しててんけど、ヘタクソな上に途中でCMに変わってしまった。最悪

83 :ベストヒット名無しさん:2006/08/21(月) 21:34:15 ID:a6TvDBbL.net
あげ

84 :ベストヒット名無しさん:2006/08/21(月) 21:46:36 ID:vLbX5Xq/.net
おい、みんな忘れていないか?
エマニエル坊やを!

85 :ベストヒット名無しさん:2006/08/21(月) 22:41:55 ID:fAGpcIXR.net
色モノはどうでもいい

86 :ベストヒット名無しさん:2006/08/21(月) 23:15:26 ID:YI/HdYmo.net
リッキーマーティン

http://www.youtube.com/watch?v=L7RqV5LYDnE
これはテレビ?歌番組じゃないか、チャリティー番組かな??

87 :ベストヒット名無しさん:2006/08/22(火) 10:53:12 ID:XWyHiFKN.net
>>82
そんなんあったのか!
内容はさておき、見れただけでも幸せ者だよ。

88 :ベストヒット名無しさん:2006/08/22(火) 17:47:29 ID:qzsWpLay.net
久米宏のニュースステーションにBonJoviのジョンとリッチー

89 :ベストヒット名無しさん:2006/08/22(火) 19:23:55 ID:Vqx4JDOk.net
何年か前のニュ−スステーションに
フィル・コリンズが出てたような記憶が
あるんですが・・・

90 :ベストヒット名無しさん:2006/08/23(水) 14:55:36 ID:xODDvkjg.net
>>87 87年の2度目の来日の時でBIZARRE LOVE TRIANGLEを演った。 CMが終わったら何事もなかったように次のコーナーに進行してNEWORDERは2度と現れなかった。多分怒って帰ったんやと思う。(笑)

91 :ベストヒット名無しさん:2006/08/23(水) 22:19:03 ID:a4sY08JX.net
Nステにはホール&オーツも出てた。
あと忘れちゃいけないのがひょうきんベストテンのアル・ヤンコビッ(ry

92 :ベストヒット名無しさん:2006/08/23(水) 23:17:15 ID:47Xef1As.net
オレの中では11PMのブロンディとレッツ・ゴー・ヤングのラモーンズが双璧だな

93 :ベストヒット名無しさん:2006/08/24(木) 17:27:01 ID:WraMcwm0.net
ホ−ル&オーツって、桑田圭佑のPVにも
出てるね。ようつべで確認しました。
洋楽しか聴かない俺には複雑。
っていうか、彼らってレノンやQUEEN
やビリ−ジョエルみたいに親日家なの?

94 :ベストヒット名無しさん:2006/08/31(木) 19:10:44 ID:oP+YtNsK.net
Mステはレッチリ、アリシア キース、シャルロット チャーチ、ホリー ヴァランス

ポップジャムはブリトニー、イン シンク、アッシャー、ホリー、クリスティーナ ミリアン

95 :ベストヒット名無しさん:2006/08/31(木) 20:20:27 ID:B/QliNGn.net
>>93
たしか去年、日本通算100公演達成したくらいだからねぇ

96 :ベストヒット名無しさん:2006/09/01(金) 00:00:07 ID:tA1YtZs5.net
pet shop boys
夜のヒットスタジオ
Television って彼らの1stビデオクリップ集に1カット入ってるね

97 :ベストヒット名無しさん:2006/09/01(金) 20:51:35 ID:/L0uMsus.net
ホール&オーツは親日っていうより日本でバカ売れしちゃったから
何度も来てる訳だわなあ。
何度も来てワッショイされれば普通は愛着が湧くもんだわなあ。

98 :ベストヒット名無しさん:2006/09/01(金) 21:27:29 ID:xYCIRhec.net
ポール・アンカあたりは、いろいろ出てるんじゃないかな。

99 :ベストヒット名無しさん:2006/09/02(土) 00:08:28 ID:Mfa9NnBm.net
夜ヒットに出たシンプル・マインズ
地味なジム・カーが、口パクがずれていてもノリノリで歌ってた
のには少し引いた。

数年前の久米宏のニューステで、スタジオの中に作られた和室
のセットの中で湯豆腐を食べているジェフ・ベックを、彼が
出るとは知らずに見ていたものだから、見た瞬間死ぬほどびっくりした。
ジェフが笑った顔もその時初めて見た。
演奏はしなかった・・・・と思う。

100 :ベストヒット名無しさん:2006/09/02(土) 01:04:38 ID:9aBzIx7Z.net
ジェフベックが演奏してたのはニュース23だったっけ?

101 :ベストヒット名無しさん:2006/09/02(土) 11:00:28 ID:RQnzuExx.net
ニュースステーションにデヴィ・フォスが出たね。小宮さんが舞い上がってた

102 :ベストヒット名無しさん:2006/09/02(土) 23:55:41 ID:Mfa9NnBm.net
タモリのミュージックスティーションにクィーンのロジャー・テイラー
とXジャパンのヨシキが共演したときのこと。
ヨシキ作のバラードっぽい地味な曲をロジャーが歌って、その後ろ
でヨシキがドラムをたたいた。
カメラは3対7の割合でヨシキ(7の方ね)を映す。
ヨシキはロジャーに憧れていたとかなんたらで今回の共演が実現したと
タモリとのトークで喋ってたけど、フレディー亡き後、ロジャーは仕事
を選ばないのか、また選べないのかと思った。
でも、その当時はヨシキ天下の頃だったから、成功すれば夢は実現できる
のだなあと妙に納得したり。
久々に見たロジャーの老けっぷりと存在感なさに、むかーし大ファン
だった私は悲しくなりましたとさ。

103 :ベストヒット名無しさん:2006/09/03(日) 11:47:46 ID:Hz6fnLhG.net
>>99
最近ようつべにアップされてるの見たけど口パクならぬ指パクで
「nadia」やってたよ。
湯豆腐食べる時、ジェフがきょどってるの見て、この人は変わらんなあー
と思った。

104 :ベストヒット名無しさん:2006/09/04(月) 02:09:53 ID:blk00tsN.net
ニュースステーションにエアロスミスが出て
その前のCMに入る時(CMの後エアロ登場、という段階)
スタジオ間の廊下を歩くタイラーが写ったのだが
なんか思いっきりビートルズを鼻歌気味に歌ってて
なんか実際の演奏より、異様に興奮&感動したのを覚えてる。

105 :ベストヒット名無しさん:2006/09/09(土) 03:59:09 ID:kyiv5kr6.net
歌番組じゃないけど、
とくダネ!にプリテンダーズ。
つい最近だね。

>>39
笑っていいともにロジャー・テイラー+ジョン・ディーコン。
文珍がちょっと失礼だったのと、
ずっと「らじおがが」と発音してて、妙にヒヤヒヤしましたw

106 :ベストヒット名無しさん:2006/09/23(土) 21:18:19 ID:jj9uN0TR.net
夜ヒットで、モトリー・クルーが出演した時に、歌前のトークのときに
口パク用の音源が一瞬流れてたw

107 :ベストヒット名無しさん:2006/10/19(木) 21:48:54 ID:B3gHdzTv.net
古い話だけどヤング720にアニマルズ、ホリーズ、ヒューマン・ベインズが出演したよ
スコット・ウォーカーもNHKの世界の音楽なんて番組に出演してたね

108 :ベストヒット名無しさん:2006/11/01(水) 18:54:27 ID:u1w2dxym.net
80年代のNHKの子供向け情報番組「ろくまるまる・こちら情報部」
にクラッシュやジャパンが出演したことがある。ちなみにこの番
組には、若き日の高田文夫も出演していた。

109 :ベストヒット名無しさん:2006/11/01(水) 20:28:17 ID:Gencn93g.net
スターものマネ歌合戦のご本人登場に出てたスージー・クアトロ。
ただの太ったおばさんになってた。

110 :ベストヒット名無しさん:2006/11/02(木) 19:30:12 ID:B5ey7u6V.net
昔、デビューしたばかりの頃、U2がNHKの6時頃の子供番組にでてたな。
若気の至りというか、ボノは終始司会のお兄さんをバカにした態度だったのを憶えてる。

司会「U2というグループ名の由来は?」
ボノ「いや、特に意味は無いよ。別にビートルズでもよかったんだけど、
   昔そんな名前のグループがあったみたいだから、これにした。」

確かこんな感じだった。
あとエッジだったかな。 座ってたイスで猿みたいにクルクル回っていて、
全然人の話を聞いてなかった。
  

111 :ベストヒット名無しさん:2006/11/04(土) 06:47:08 ID:JNo3KgKm.net
昨日のサラブライトマン
でっけーおっぱいだった!!!

112 :ベストヒット名無しさん:2006/11/04(土) 20:27:26 ID:76rj5Aav.net
スティングが夜ヒットに出たのを覚えてる。
残念ながら音声はカラオケでがっかりした。
本人はやる気満々でサックスを吹いていたのに残念。

113 :ベストヒット名無しさん:2006/11/04(土) 23:49:35 ID:1z8QaDmt.net
>40
ブレイク直前のシャーデーも出てました。
しかもスタジオで生ライブ。今では考えられない…

114 :ベストヒット名無しさん:2006/11/05(日) 10:44:50 ID:z/FoOD/S.net
11pmにブライアン・フェリーが出演したのはガイシュツ?
あまりのお下品さに怒って帰っちゃったっていうw

115 :ベストヒット名無しさん:2006/11/11(土) 10:04:15 ID:FkafEhIc.net
>>111
Phantom of the operaの昔のPVをYoutubeで見たけど、胸なかったよ。
いつから巨乳になったの?

116 :ベストヒット名無しさん:2006/11/27(月) 14:19:56 ID:BrziyGXL.net
MステにU2が出るぞー!

117 :ベストヒット名無しさん:2007/03/13(火) 04:19:50 ID:ZYsGqXHZ.net
ラモーンズがレッツゴーヤングに出てたなんて…
唯一の汚点か。

118 :ベストヒット名無しさん:2007/03/13(火) 14:25:59 ID:761X+B6Q.net
ジャミロクワイもあったね

119 :ベストヒット名無しさん:2007/03/15(木) 16:07:17 ID:utpHs7+R.net
夜のヒットスタジオに沢山出てたよね。

120 :ベストヒット名無しさん:2007/03/17(土) 12:42:22 ID:ibIjYMeh.net
ミュージック・ステーションにYESのジョン・アンダーソン
喜多郎とのデュオで

名曲
http://www.youtube.com/watch?v=nx0Q0Of_CXo

夜ヒットにもYESで出演してたけど

121 :ベストヒット名無しさん:2007/03/25(日) 21:33:08 ID:oNW5lfQI.net
「おいしさは世界の言葉!日清食品がお贈りする
YOUNG OH!OH!」に
クイーンが出ていたのを子供の頃見た気がする。
インタビューだけか演奏ありかは忘れた。

122 :ベストヒット名無しさん:2007/04/23(月) 14:41:10 ID:/WzxD9hq.net
A-Ha - Take On Me (夜ヒット)
http://www.youtube.com/watch?v=nwthL8_0C0s

ABBA Japan 1978 Music Fair no1 "Dancing Queen"
http://www.youtube.com/watch?v=5mW3B3h7Nvw
ABBA Japan 1978 The Best 10 no2 "Dancing Queen"
http://www.youtube.com/watch?v=GPnLmDW-sa4

123 :ベストヒット名無しさん:2007/04/23(月) 15:08:27 ID:/WzxD9hq.net
O-Zone (Mステ)
http://www.youtube.com/watch?v=qEW2FxKN94I

124 :ベストヒット名無しさん:2007/04/25(水) 01:29:34 ID:zBkzTrPq.net
>>110:ベストヒット名無しさん :2006/11/02(木) 19:30:12 ID:B5ey7u6V
昔、デビューしたばかりの頃、U2がNHKの6時頃の子供番組にでてたな。

レッツゴーヤングだな。司会者のお兄さんってのは太川陽介か。

125 :ベストヒット名無しさん:2007/04/25(水) 01:43:18 ID:lx1cCKCD.net
ニュースステーションにスティーリーダンが衛星中継で出たのが良かった。録画しとけば良かったなー

126 :ベストヒット名無しさん:2007/04/28(土) 05:09:30 ID:SsvS0PQp.net
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、キングコング、優香、朝青龍

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、安達祐実、ブリトニー・スピアーズ

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、椎名法子
北島康介、酒鬼薔薇聖斗(少年A)、ウイリアム王子

1983.4.2〜84.4.1生まれ
上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)、風間俊介
オレンジレンジ、ベッキー、寺原隼人

1984.4.2〜85.4.1生まれ
速水もこみち、えなりかずき、赤西仁(KAT−TUN)、若槻千夏、石川利華
hiro(元SPEED)、アヴリル・ラヴィーン、タトゥー

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
山下智久(NEWS)、上戸彩、斉藤祥太、斉藤慶太、ウエンツ瑛士、小池徹平
後藤真希、りあるキッズ、三倉マナカナ、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、YUI、沢尻エリカ
ダルビッシュ、BoA、リア・ディゾン、オルセン姉妹

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、亀田大毅、福原愛
森本貴幸(サッカー)、山田弘喜(ヤクルト)

127 :ベストヒット名無しさん:2007/04/28(土) 13:51:35 ID:8dQyApVU.net
Richard Marx
10年前にM捨て出演

128 :ベストヒット名無しさん:2007/05/13(日) 06:09:19 ID:UI9Iyzqk.net
シンディ・ローパー、シーナ・イーストン、メイヤ in 夜もヒッパレ

129 :ベストヒット名無しさん:2007/05/13(日) 14:09:13 ID:6IEyz42Z.net
http://fplayer.youtubech.com/?q=%EF%BC%AB%EF%BC%A1%EF%BC%B4%EF%BC%A5%E3%80%80%EF%BC%A2%EF%BC%B5%EF%BC%B3%EF%BC%A8
ケイトブッシュのデビュー直後:世界歌謡祭 銀賞

130 :ベストヒット名無しさん:2007/05/13(日) 14:15:00 ID:6IEyz42Z.net
↑間違えた!こっち
http://www.youtube.com/watch?v=s4dvOhksLhg

131 :ベストヒット名無しさん:2007/05/15(火) 02:15:08 ID:UUMGnFrD.net
Phil Collins - One More Night  (ミュージックフェア)
http://www.youtube.com/watch?v=A5pAYOIWqyI

132 :ベストヒット名無しさん:2007/05/20(日) 23:33:10 ID:ULNEw0tH.net
ジャネット・ジャクソン、ジェニファー・ロペス in ウタワラ

133 :ベストヒット名無しさん:2007/06/19(火) 02:34:18 ID:upH4cwwR.net
【音楽】マルーン5、テレビ朝日「ミュージックステーション」とYahoo!ライブトークの出演が決定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181906627/

134 :ベストヒット名無しさん:2007/06/30(土) 16:35:37 ID:UDyftzOM.net
最近だけど、Mステに出たマイケミカルロマンスはガッカリだった

135 :ベストヒット名無しさん:2007/07/01(日) 00:14:47 ID:xyMaJdqK.net
デフ・レパードは夜ヒットやタモリの音楽番組にも出てたなあ。

136 :ベストヒット名無しさん:2007/07/01(日) 06:52:04 ID:NGSzCGdZ.net
夜ヒットにジョージ・ハリソンが出て、Yesterday歌ったなw



137 :ベストヒット名無しさん:2007/07/01(日) 09:59:21 ID:4Mx99DqY.net
スター千一夜だったかミュージックフェア
だかにスリーディグリーズが、我がキャンデ
ィーズと狂演してた

138 :ベストヒット名無しさん:2007/07/06(金) 22:04:00 ID:fO0MTZSQ.net
サイキックマジック

139 :ベストヒット名無しさん:2007/08/13(月) 08:21:25 ID:eJYuEIXk.net
歌番じゃ無いけどニック・ヘイワードがいいとも出でて
今をときめくw羽賀健二 (現:羽賀研二)と並んでタモリが並ばせて、
日本人も結構〜とか言ってたなぁ。最後コイツはハーフだけどって落としてた。


140 :ベストヒット名無しさん:2007/10/08(月) 14:23:31 ID:k3YN4wSA.net
age

141 :ベストヒット名無しさん:2007/10/08(月) 14:47:47 ID:L15deYJa.net
シンディ・ローパー、NHK紅白歌合戦(1990)

142 :ベストヒット名無しさん:2007/10/08(月) 20:08:38 ID:bTfsJYED.net
夜ヒットにジグジグ・スパトニックが出てるのを「何だこのキ○ガイwwwww」とか言って爆笑しながら見た。

143 :ベストヒット名無しさん:2007/10/25(木) 20:08:26 ID:usOuOR3P.net
ピート・バーンズと服部まこが並んでるのを見て、ピートの方が
キレイだと思った。

144 :ベストヒット名無しさん:2007/12/11(火) 17:42:17 ID:EBcwJK0P.net
アダム&ジ・アンツ
ジュリーもニューロマンティックなコスプレでアダムにガン飛ばしまくり

145 :ベストヒット名無しさん:2008/01/14(月) 00:23:15 ID:JoOrsaio.net
>>144
凄いなそれ。
両者、何を歌ったか覚えてたら教えて。

146 :ベストヒット名無しさん:2008/01/17(木) 02:07:20 ID:wPs484jo.net
マライアキャリー、キムワイルド Nステ
ジェレミージョーダン、ジェシカシンプソン ポップジャム
バーシア 今日の出来事
シンディローパー 徹子の部屋
デビーギブソン、エリサフィオリロ 夜ヒット
TLC、デスチャ ヘイ×3
キャシーデニス、アギレラ Mステ
マドンナ、ダイアナロス ミュージックフェア
OLクラブ ポーラアブドゥル

147 :ベストヒット名無しさん:2008/01/17(木) 07:30:33 ID:aeJgxqMX.net
NHK 朝のニュースで Lizzy Borden のインタビューをやっていたときは衝撃が走ったw
(多分'87だと思う)

あと、ヒデキのモーニング・サラダに Graham Bonnet が出たときも驚いた。

148 :ベストヒット名無しさん:2008/01/17(木) 11:00:26 ID:Y9Ia/7Oi.net
ZZ TOP
CINDERELLA

149 :ベストヒット名無しさん:2008/01/17(木) 11:53:18 ID:5iszYRBV.net
ポリスもたしか夜ヒットに出てた

150 :ベストヒット名無しさん:2008/01/17(木) 22:36:15 ID:aeJgxqMX.net
CS FUJI で夜ヒット再放送やってるけどほぼ全て外タレはカットなんだよねぇ。
権利関係で仕方ないのかもしれないがものすごく残念。

151 :ベストヒット名無しさん:2008/01/18(金) 01:00:30 ID:u2LjM0Vw.net
>>50 >>52
スーパージョッキーにはボンジョヴィ('95ごろ)や、
オール・セインツ('97ごろ)まで出てた。
ガダルカナルがオール・セインツの姉ちゃんの肉体の良さに対して
突っ込みを入れてたのを覚えてる

152 :ベストヒット名無しさん:2008/01/21(月) 21:49:57 ID:f7Q1FYNR.net
キャプテン & テニール    ヤングオーオー
日本の皆さん演奏上手ね  と英語で皮肉をいっていた。
口パク か カラオケ

153 :ベストヒット名無しさん:2008/01/21(月) 23:27:25 ID:ih+8oe3l.net
徹子の部屋にはディオンヌ・ワーウィックも出てたよ

154 :ベストヒット名無しさん:2008/01/21(月) 23:41:13 ID:rkTofR5Z.net
スティービー・ワンダーはミュージックステーションやミュージックフェアやSMAP×SMAPに出演した。
マイケル・ジャクソンもSMAP×SMAPに出演した。
ジャネット・ジャクソンはHEYHEYHEYに出演した。
U2はミュージックステーションに出演した。

155 :ベストヒット名無しさん:2008/01/27(日) 18:15:49 ID:oe+SXq0h.net
ポリスが600こちら情報部に出ていた記憶があるが、

156 :ベストヒット名無しさん:2008/02/03(日) 18:02:07 ID:Uy4otluK.net
>>11
知りませんでしたー。ビデオが見たい。

157 :ベストヒット名無しさん:2008/02/15(金) 22:36:58 ID:ecE7JxbO.net
夜ヒットにArabesque 「Caballero」

158 :ベストヒット名無しさん:2008/02/16(土) 00:01:22 ID:naK+C0l5.net
>>156
http://www.youtube.com/watch?v=iug4T_ZBxbQ

159 :ベストヒット名無しさん:2008/02/16(土) 18:37:51 ID:9Wn4OSjA.net
古い話だけどナットキングコールが来日した時、民放テレビに出てたのを見た。

160 :ベストヒット名無しさん:2008/02/16(土) 20:17:17 ID:ktdux6tx.net
夜ヒットにアダム・アント、ランナウェーズが出てた。

ガーターベルト姿でCherry bomb〜は強烈だった!!!

161 :ベストヒット名無しさん:2008/02/18(月) 03:21:05 ID:7jkid2OM.net
本当に夜ヒットには結構、来日したアーチスト出演してたよね。
でも、生ではなくて口パクだったような感じだった。デュランデュランが
出演した時、「ユニオン・オブ・ザ・スネイク」って曲だったんだけど
FadeOutの曲だったので、最後がとても不自然だったのを覚えてる。

162 :ベストヒット名無しさん :2008/02/18(月) 19:35:06 ID:7v4FADBs.net
夜ヒットに出たときのカルチャークラブは実際に演奏してたような気がする。
PILは11PMに出たんだけど、5秒くらいしか見られなかった。

スティングは宮崎県の、今は破綻したリゾートホテル・シーガイアのCMに出ていた。
後年、ROのインタビューで彼はそのことについて「とても後悔している」と語った。

90年代の何かの番組でM・マッカートニーがチャゲ&飛鳥のどちらかと対談していた。
やめてくれ〜、と思った。

D・ボウイが焼酎のCMに出てたのはガイシュツだが、当初の企画ではJ・ライドンが
イメージされていた。ボウイの方が知名度がある、と判断されたのだろうか?

163 :ベストヒット名無しさん:2008/02/18(月) 19:43:15 ID:Ip9m2h8U.net
笑っていいとも!に38SPECIALが出てた

164 :ベストヒット名無しさん:2008/02/19(火) 06:17:10 ID:WbDqiKUf.net
>>162
>90年代の何かの番組でM・マッカートニーがチャゲ&飛鳥のどちらかと対談していた
東京ドームでのコンサートの時のだ
対談してたのは飛鳥


165 :ベストヒット名無しさん:2008/04/06(日) 01:55:54 ID:Fvd4b03x.net
Cristopher Cross
Barry Manilow

夜ヒット

166 :ベストヒット名無しさん:2008/04/07(月) 16:27:58 ID:l0bIzrH4.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2858653

167 :ベストヒット名無しさん:2008/05/10(土) 01:41:07 ID:rBtwLhoY.net
テレ東のSOUND GIGにフリートウッド・マック。1990年。

168 :ベストヒット名無しさん:2008/05/29(木) 20:18:25 ID:JJcveRn9.net


169 :ベストヒット名無しさん:2008/06/15(日) 15:10:39 ID:jDeDfb5c.net
夕焼けにゃんにゃんにRUN DMC出てましたよ。



170 :ベストヒット名無しさん:2008/06/15(日) 19:31:34 ID:K7ykMdbn.net
11PMにブライアン・フェリー。
あまりにお下劣な番組内容に激怒。

171 :ベストヒット名無しさん:2008/06/16(月) 12:51:08 ID:u6gJvTgR.net
筑紫哲也のnews23に、チーフタンズが出てた。

歌番組じゃなくて、すみません。

172 :ベストヒット名無しさん:2008/06/16(月) 13:08:42 ID:YSkTV02y.net
>>171
ドーナル・ラニーも後に出なかったっけ?

173 :ベストヒット名無しさん:2008/07/12(土) 10:48:18 ID:hN5a7eOi.net
スマスマのTOTO。最近だな。
スマップのド下手な歌(ロザーナ?)にスティーブ・ルカサーうんざり。

夜ヒットに衛星中継でナイト・レンジャー。
すげぇ眠そうに口パクしてたな。

174 :ベストヒット名無しさん:2008/07/24(木) 20:12:50 ID:HYeQLLk0.net
それは見れて幸せなのか不幸なのか・・・

175 :ベストヒット名無しさん:2008/08/12(火) 20:45:53 ID:uDA/+bq+.net
HueyLewis&TheNews 夜ヒット1985年頃
アメリカ国歌アカペラで歌ったと思う。




176 :ベストヒット名無しさん:2008/08/13(水) 10:59:28 ID:oz4FtW6P.net
ザ・ベストテンに初めて出た洋楽アーティストがABBA。

177 :ベストヒット名無しさん:2008/08/13(水) 20:19:04 ID:jqFU2Qys.net
笑っていいとも!にメガデスのムステインとマーティ。脱退前だから五、六年前か?思えばマーティ、あれがきっかけで日本移住本気になったんかな?

178 :ベストヒット名無しさん:2008/08/13(水) 20:27:53 ID:jqFU2Qys.net
エイジアがイカ天で審査員してた。かなり当惑したらしい。ギターがパット スロールの頃。エイジアと言えば今年の来日時、とくダネで小ヅラさんにオープニングトークのネタにされてたっけ。熱く語ってたな。

179 :ベストヒット名無しさん:2008/08/13(水) 20:40:35 ID:IXpCL3uW.net
>>172
それは覚えて無いです。

あと同じく23で、カッワーリの有名な人で…名前忘れた…

180 :ベストヒット名無しさん:2008/08/18(月) 01:03:22 ID:YGq76BsE.net
スター千一夜にQueenが出ていた。
夕焼けにゃんにゃんにZZTopが出てて、誰が可愛いですか?ときかれて
高井麻巳子を指名してたな。

181 :ベストヒット名無しさん:2008/08/18(月) 19:19:57 ID:uGz3o7/V.net
シンディ・ローパーがこの前「特ダネ」に出演してたな。

182 :ベストヒット名無しさん:2008/09/04(木) 20:49:25 ID:itRCmyal.net
ロバータ・フラック タイトル忘れたんだけど、芸能人のものまね番組。
誰かが彼女の唄真似して、いざご本人登場!ってパターンのあれです。
マジ鳥肌立った。うつみみどりと松本伊予が感涙ボロボロ。もういちど見たいな。

シーナ・イーストン 夜もヒッパレ
当時人気のあったMAXの曲をシーナが日本語で唄った。上手かった。

>>176
それ覚えてるよ。
AとAがピチピチのスパッツで肉体美を強調。男BBのほうは別に・・・


183 :ベストヒット名無しさん:2008/09/12(金) 13:22:25 ID:ACmcnmuW.net
夜のヒットスタジオ
ゲイリームーア 愛の十字架

184 :ベストヒット名無しさん:2008/09/13(土) 09:48:39 ID:rYiE3ke6.net
カーベンターズはかすかに覚えているな
カレンがドラムを叩きながら歌っていた。

185 :ベストヒット名無しさん:2008/09/14(日) 18:57:30 ID:0fFM8Fum.net
やっぱドレスにパンプスで透明ドラムだったんでしょかね。

186 :ベストヒット名無しさん:2008/09/15(月) 10:01:54 ID:xBt+HeC6.net
>>185
透明ドラムかどうかはTVだからわからなかったけどwドレスじゃなかったような
気がする。
当時は女性ボーカルで楽器弾くというえばギターかピアノくらいだったから
見たときは驚いたwちなみに時期は日本でブレークするちょっと前だったと思う

187 :ベストヒット名無しさん:2008/09/15(月) 11:46:14 ID:tKWhGFTk.net
ものまねご本人登場にフィリップ・ベイリー

188 :ベストヒット名無しさん:2008/09/23(火) 21:42:08 ID:7hnuy53w.net
芳村真理&&ミッキーカーティス司会のフジテレビ、ザ・ヒット・パレードにホリーズ・デイブディーグループ出演。1968〜1969年頃。

189 :ベストヒット名無しさん:2008/10/12(日) 23:46:14 ID:HfKD+CwF.net
シカゴ、ピーターセテラ ビルチャンプ 

190 :ベストヒット名無しさん:2008/10/13(月) 19:40:38 ID:BXGC0Wuh.net
>>179
ヌスラット・ファテ・アリ・ハーン?

夜ヒットにエルトン・ジョンが(衛星だったっけ?)。‘Your Song’を生演奏。これだけの超大物が口パクどころか、リリースされているライブ以上の素晴らしいパフォーマンス!めちゃくちゃ感動した

あと、U2も同番組で旗を振り回す熱演。こちらも凄かったなあ

191 :ベストヒット名無しさん:2008/11/16(日) 07:22:00 ID:WOyK8hDD.net
夜ヒットのマドンナ
曲は「ライク ア ヴァージン」
おそらく口パク。だけどスタジオ狭しとエネルギッシュに動き回って
十分楽しませてくれた。とても印象的だった。

192 :ベストヒット名無しさん:2009/03/05(木) 15:00:55 ID:js+OSCCZ.net
U2の夜ヒットのもう一回みたい
生演奏のニューイヤーズデイのギターが鳴らなくて最悪だった

193 :ベストヒット名無しさん:2009/06/15(月) 12:51:26 ID:bDk9ky9/.net
ミスターミスターのキリエ(夜ヒット)はいい曲だった

194 :ベストヒット名無しさん:2009/06/15(月) 13:52:45 ID:PkWM7S+E.net
既出かもしれんが
夜ノヒットスタジオ
シンプリーレッド 曲ハザ ライト シング
古館の質問にものまね返ししてたミックにワロタw
笑ってイイトモ
ジェームスブラウン ベルトのバックルが異常にでかかった
メガデス
 流暢に日本語しゃべってるメンバーに驚いたそれがマーティと知ったのは最近
所ジョージ士会の深夜の音楽番組
エイリアン・セックス・フィンドのメンバーが所に頭から飲み物をぶっかけ
所怒るw

195 :ベストヒット名無しさん:2009/12/25(金) 22:14:09 ID:hqW2OUBk.net
TVKのファンキートマトにも、まだ大して売れてない頃のボンジョビとかバナナラマとか
ヨーロッパとか、いろんな連中が出てたような

196 :ベストヒット名無しさん:2010/11/21(日) 01:33:30 ID:wNCvdINO.net
ww.youtube.com/watch?v=V9dJ8OWmEuU

197 :ベストヒット名無しさん:2011/04/12(火) 01:24:36.19 ID:mDKKf7iA.net
U2かな

198 :ベストヒット名無しさん:2011/07/02(土) 11:54:15.97 ID:O+AjffgF.net
こいこい

199 :ベストヒット名無しさん:2011/07/02(土) 12:41:51.33 ID:4FtKehOs.net
ECHO & THE BUNNYMEN Bring On The Dancing Horses 夜ヒット[口パク]
http://www.youtube.com/watch?v=1qmZcMz-IJA


200 :ベストヒット名無しさん:2011/07/03(日) 07:21:58.55 ID:1i/nEHU8.net
ゆーゆべにひょーきん族にでてるアルヤンコビックがあるな

201 :ベストヒット名無しさん:2011/07/08(金) 04:09:52.43 ID:CQmTCMav.net
>>190 夜ヒットのエルトンは確か衛星中継で、Candle In The WindとYour Songを続けて歌った筈。
本当に素晴らしかった!
あと衛星中継でBee GeesがYou Win Againで出たね。こちらは見事な口パクだが。
あと、85年頃?にBilly Oceanが、わざわざ夜ヒットの為だけに来日して、Lover Boy歌ってたよね。

202 :ベストヒット名無しさん:2011/07/08(金) 08:54:54.41 ID:Vgbt3dTq.net
>>192
http://www.youtube.com/watch?v=RcWHUE5-jjA

多分この放送事故があったから外タレはみんなカラオケ口パクになった

203 :ベストヒット名無しさん:2011/07/08(金) 10:18:26.68 ID:39pgl/Wk.net
アンディ・ウィリアムスが紅白歌合戦に出たのを知ってる奴はいないだろうな

204 :ベストヒット名無しさん:2011/07/08(金) 15:45:30.14 ID:Soyjod98.net
やっぱりムーンリバー歌ったの

205 :ベストヒット名無しさん:2011/07/13(水) 16:09:33.38 ID:fQD6ykNg.net
86年頃バングルスが来日して、夕ニャンに見学に来たはいーが、その日はとんねるずとマネージャーのボブ市川のコーナーで、スタジオ内は高校生らしき観客が暴れまくり、そいつらを蹴りまくるとんねるずを見て、スザンナ・ホフスが呆れ笑いしてたっけ。

206 :ベストヒット名無しさん:2011/07/24(日) 00:17:39.52 ID:4MY8m273.net
マイケル・フォーチュナティが夜ヒットに出演して
Babeと一緒に「Give Me Up」を歌っていたっけな
もう20ン年前になんのか・・・

207 :ベストヒット名無しさん:2011/10/18(火) 22:07:39.85 ID:nKSTIiyI.net
88年頃だったか夜ヒットの英国ロケがあったが
デビューして間もないホットハウスフラワーズが出演した。
当時無名のバンドを出演させたのは先見の明があったというべきか。

208 :ベストヒット名無しさん:2013/04/03(水) 17:59:33.01 ID:k6Oj9fCe.net
斉藤清六の「村の時間」の時間

209 :ベストヒット名無しさん:2013/04/20(土) 00:32:18.27 ID:1R/AA34o.net
夜ヒット以外でよろしく。

210 :ベストヒット名無しさん:2013/04/20(土) 12:16:59.33 ID:haAjn6T3.net
>>207
今でも無名だと思うがw

211 :ベストヒット名無しさん:2013/04/20(土) 16:57:13.61 ID:i2a5NGX0.net
NHKの音楽番組にエルビスコステロ
ミスチルの例のパロディ曲の話をしてた

212 :ベストヒット名無しさん:2013/11/29(金) 15:14:37.62 ID:trFxpLzP.net
ベストテンにABBAが出たの覚えてる。
ランキングは邦楽のみで洋楽は除外してたけどね。

213 :ベストヒット名無しさん:2013/12/01(日) 16:14:57.53 ID:NyzvzGu7.net
このスレ面白いね。
xlsでデータ化したいぐらいだわ。
備考欄にコメントつけて。

11PMはようつべとかにもほぼないね。
夜ヒットはけっこうVHS持ってる人いたのか、出てくるけど。

214 :ベストヒット名無しさん:2013/12/01(日) 22:49:41.55 ID:T9InMmxB.net
歌番組じゃないが
さっき、最早題と内容が一致してない
「行列の出来る法律相談所」に
アヴリル・ラヴィーンが出てた。

215 :ベストヒット名無しさん:2013/12/03(火) 00:57:52.68 ID:MY9iQwnx.net
クリフ・リチャード

216 :ベストヒット名無しさん:2013/12/21(土) 03:58:41.39 ID:1BQytlkE.net
11pm ビースティボーイズと黒木香
録画したので家のVHSにあるはず

217 :ベストヒット名無しさん:2013/12/24(火) 22:23:04.35 ID:iFchLC8l.net
http://www.youtube.com/watch?v=QjmHSHbYPCY

こんなのとかすごい。昔は良かった。

218 :ベストヒット名無しさん:2013/12/25(水) 03:33:55.62 ID:b5cyAVt5.net
メセニーがそんなのに出てたとわw

219 :ベストヒット名無しさん:2013/12/25(水) 10:32:31.25 ID:S7/67aU5.net
イヴ・モンタン
初来日をドタキャンしてモンローとの映画を優先した
これで日本での人気が凋落した
でもその後、お詫びがてらの来日をしてテレビ番組でいろいろ歌ってくれた
トレードマークの黒できめたスタイルはイキだった

220 :ベストヒット名無しさん:2013/12/25(水) 11:32:32.43 ID:e9G3+PfP.net
>>219
枯葉の人か

221 :ベストヒット名無しさん:2013/12/25(水) 11:35:54.48 ID:e9G3+PfP.net
ドリフの全員集合にマイケルが出てたな
ジャクソン・ファイブ時代

222 :ベストヒット名無しさん:2013/12/25(水) 11:37:51.68 ID:e9G3+PfP.net
>>204
ムーンリバーかある愛の歌のどっちかだろうね

223 :ベストヒット名無しさん:2013/12/25(水) 11:40:28.66 ID:e9G3+PfP.net
>>191
あのマドンナは口パクじゃないよ
芳村真理が言ってた

224 :ベストヒット名無しさん:2013/12/25(水) 23:25:47.27 ID:aJX4kOuT.net
>>223
映像見れば分かるけど踊りが激しくてマイクが口から離れてる場面が多いが歌はそのまま。
最後は跪いてマイクを激しく股間に擦り付けているのにゴシゴシという音が入らないw

逆にマイクがONになってる口パクも結構あったな。スパンダー・バレエなんてボーカルが
上手くアドリブを入れてくるからCDと同時に聴き比べるまで口パクかどうか分からなかった。

225 :ベストヒット名無しさん:2013/12/29(日) 00:57:02.25 ID:iJPs815Q.net
>223
否、口パクでした。
歌う前に井上順が「歌入りのテープでどうぞ」なんてぬかしやがった。
これは流石にひでぇって思ったわ。

226 :ベストヒット名無しさん:2016/08/31(水) 03:27:44.74 ID:T/E4X5/p.net
夜ヒットに、カッティングクルー

227 :ベストヒット名無しさん:2016/09/01(木) 11:58:25.91 ID:X0AcTLKG.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl

228 :ベストヒット名無しさん:2016/10/01(土) 16:47:22.49 ID:tLYdV4aU.net
カルチャー・クラブ in 夜のヒットスタジオ (2曲とも生歌)
Do You Really Want To Hurt Me & Church Of The Poison Mind

https://www.youtube.com/watch?v=Vp93WqVxdBg&list

229 :ベストヒット名無しさん:2016/10/01(土) 18:55:27.29 ID:g72lC3jM.net
筑紫哲也のNEWS23に、チーフタンズが出てた
筑紫も少し興奮気味で、この人意外と音楽好きなんだなと思ってたんだが
さっきWiki見たら、この人の祖母の兄が滝廉太郎なんでビックリしたわ

230 :ベストヒット名無しさん:2016/10/01(土) 19:00:15.22 ID:g72lC3jM.net
>>171で書かれてたんやね
チーフタンズ

231 :ベストヒット名無しさん:2016/10/04(火) 19:04:57.77 ID:yDeg7Z79.net
チーフタンズは歌番組じゃないけど、いいともエンディング出て
更に増刊号で普通は海外ゲスト少し流れるだけなのに、
長めのインタビューと演奏が放送されてた

232 :ベストヒット名無しさん:2016/10/11(火) 19:17:36.31 ID:7cxTp9mk.net
アイリッシュでは2002年にアルタンがNHKのスタジオパークから〜に
公演のプロモで出演してたね

233 :ベストヒット名無しさん:2016/10/26(水) 21:58:04.82 ID:sD5qquzf.net
>>225
マドンナぐらい可愛いモノ
ポリスのDoDoDo De DaDaDaなんてただ踊ってただけだぞ

234 :ベストヒット名無しさん:2016/10/26(水) 22:06:52.49 ID:sD5qquzf.net
>>145
Stand&deliver

ジュリーはストリッパー

235 :ベストヒット名無しさん:2017/07/28(金) 12:00:15.13 ID:xInxFVFg.net
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、
dスル地位、性生活保護、マンコ吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫Ⅺ
豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装ETC あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ。

236 :ベストヒット名無しさん:2017/09/02(土) 15:39:26.25 ID:HqW/TKz2.net
GIオレンジ/サイキック・マジック

237 :ベストヒット名無しさん:2017/09/14(木) 18:49:15.44 ID:NQqrQKUL.net
全員集合にノーランズとトリックスが出てたwwwww

238 :ベストヒット名無しさん:2017/09/17(日) 16:26:16.03 ID:Bg0iGOTm.net
NMB48が出たMステでKISS
以来KISSといえばNMB48

239 :ベストヒット名無しさん:2017/09/18(月) 02:42:51.97 ID:kJ/eqU7f.net
確かにKISS関連アイドルといえばNMB48しか思い浮かばない

240 :ベストヒット名無しさん:2017/09/18(月) 08:43:34.24 ID:9wbztgbT.net
普通KISSといえばももクロじゃん

241 :ベストヒット名無しさん:2017/09/18(月) 09:30:15.98 ID:kJ/eqU7f.net
NMB48握手会にKISS Tシャツを着ていったらKISSトークで盛り上がったぞ
剥がしの人も話に聞き入っていつもより時間が長かった

242 :ベストヒット名無しさん:2017/10/21(土) 14:57:03.48 ID:T58Yqa4j.net
ミュージックフェアに74年頃ジョニー・ティロットソンとモンキーズのデイヴィ・ジョーンズ
が二人で30分。90年頃にまたミュージックフェアでジョニー・ティロットソンとデル・シャノン
とレスリー・ゴアの3人で出演。

243 :ベストヒット名無しさん:2017/11/18(土) 06:32:12.97 ID:fW9O58FV.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc

244 :ベストヒット名無しさん:2019/02/26(火) 18:56:28.16 ID:T0x2JCOP.net


245 :ベストヒット名無しさん:2019/12/15(日) 20:51:13.67 ID:qZ0Knuhn.net
FRX

246 :芋田治虫:2020/01/22(水) 16:05:29 ID:prIqfNCX.net
↓この歌 何かの式典か、祭典か、紅白歌合戦で歌ったらいろんな意味で面白いことになるぜ。
↓いっそのこと、歌番でだれか歌えばいい。もちろん、俺は歌唱力0のダメ音痴だから無理。
ナチスっぽいのは違う(教材用バージョン)
(ジークハイル・ヴィクトーリアhttps://nico.ms/sm27776621 の替え歌 )

違う ナチスっぽいもの 違う 違う 違う
ナチスや 同じものとは 違う 違う 違う
ナチスっぽいものそれらを それらを それらを
ナチスだ ナチスだ それこそが ナチスと 同じだから


ナチスは全員悪いの? 違う  違う  違う
末裔  民兵(国民突撃隊のこと)  ユーゲント(ヒトラーユーゲントのこと)は 無罪  無罪  無罪
被害者なんだ彼らは 彼らも  彼らも
全員  全員 悪いとは ナチスと 同じだから


悪いものも怪しいものも 全部 全部 全部
怪しいのでも完全に なくす なくす なくす
怪しいものや不思議な 不思議な 不思議な
それらも そられも なくすことは ナチスより  危ないこと


ナチスっぽいものも 安全 平気  平気  平気
それらを危ないという奴らこそ 怖い 怖い 怖い
ナチスっぽいものそれらを それらを それらを
ナチスだ ナチスだ それこそが ナチスと 同じだから

247 :ベストヒット名無しさん:2020/01/22(水) 17:04:34.83 ID:3Ac/qEO2.net
リリースから5ヶ月経ったが、
今週のUKアルバムチャートで18位

80年代アーティストの活躍は嬉しいね。

今年はいろいろあり過ぎた年だけど、リックの活躍には元気をもらえたよ

メリークリスマス!!
http://youtu.be/bglcr15vDw

新作、まだUKでTOP10入ってんだな

リリースからもう7ヶ月か

折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテヲ&ツカゴ博識度、一般教養、食糞、

dスル地位、性生活保護、マンコ吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、

ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&# も 39-39;

豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、

ポノレチオ開発、理論武装ETC・・・

あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ

今、ドラッグストアで買い物してたらBGMでリックの曲流れて嬉しかった
音だけのBGMで歌声はなかったけど、やっぱりリックの曲っていいなって思った
大好き

超久々に復活して、この世代の最強アーティストになってしまうところが凄いね。

サマソニ出るんか!単独公演はないんかなぁ

数年前にやったやん。

サマソニ出つつ単独公演もするアーティストおるやん
そのことを言ってるんやん

リック以外に興味あるのがいなくて14000円はキツイ
時間も短いしね

よっぽどなアーティストじゃないと、サマソニエクストラはないよ。

アラフォー、アラフィフに真夏の野外はキツイっすよ

サマソニ、幕張メッセ内の屋内ステージでしょ。

大阪も屋内なんか?

OPEN 18:30 / START 19:30
チケット
¥8,000-(税込/全席指定/1Drink別)

248 :ベストヒット名無しさん:2023/07/20(木) 02:34:30.10 ID:wTXvuwxC.net
https://i.imgur.com/KaqaO1E.jpg
https://i.imgur.com/XhFKWMm.jpg
https://i.imgur.com/JdPGwu6.jpg
https://i.imgur.com/cwdqdiG.jpg
https://i.imgur.com/q1FWK6U.jpg
https://i.imgur.com/ArAvhyW.jpg
https://i.imgur.com/IgxGntw.jpg
https://i.imgur.com/Hxr1hC3.jpg
https://i.imgur.com/aQ04s39.jpg
https://i.imgur.com/wUFBYgX.jpg

249 :ベストヒット名無しさん:2024/03/04(月) 16:31:03.73 ID:2PO0Vrl5.net
https://i.imgur.com/NmQichX.jpg
https://i.imgur.com/yPdmvTH.jpg
https://i.imgur.com/fV8C9aT.jpg
https://i.imgur.com/aXlXJon.jpg
https://i.imgur.com/M6ld1De.jpg
https://i.imgur.com/j1gdqwt.jpg
https://i.imgur.com/Pwl5YmY.jpg
https://i.imgur.com/bfcR4pB.jpg
https://i.imgur.com/TniHysO.jpg
https://i.imgur.com/5q2DyVP.jpg

250 :ベストヒット名無しさん:2024/06/06(木) 15:01:12.89 ID:18rcbI9v.net
age

54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200