2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

神の声 ジュディ・シル

1 :ベストヒット名無しさん:2006/04/25(火) 17:30:55 ID:pEN57j8U.net
聞くたびに優しくなれる気がします。
マターリと語りましょう。

2 :ベストヒット名無しさん:2006/04/26(水) 01:36:53 ID:2wORbzv+.net
こういうのは意外に洋楽板のほうがレス付きそうな気がするけどね
落ちるのも早いだろうけど

3 :ベストヒット名無しさん:2006/04/26(水) 04:57:02 ID:LUPytWDU.net
確かに落ちるの早いと思います。
ジムオルーク好きの20代〜30代の方が、
受け入れられやすいのかもしれませんね・・・・。

もし、ジュディ・シルを聴いたことがない方は
耳を傾けてみてください。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BKJH4O/qid=1145994836/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-9366250-1989928

4 :ベストヒット名無しさん:2006/04/26(水) 05:02:31 ID:LUPytWDU.net
それから、貴重な音源がここで聴けますので
好きな方や興味を持たれた方はどうぞ。

ttp://www.webnoir.com/bob/music/

5 :ベストヒット名無しさん:2006/04/26(水) 07:01:00 ID:GHHYSZ2G.net
強すぎアメリカンアクセントで吹きそうになった

6 :ベストヒット名無しさん:2006/05/15(月) 04:08:37 ID:18th5fbB.net
父の影響で10歳の頃から聴いていますが、
この人センス良すぎます。
クラスの女子の8割が好きだと言っていますよ。


7 :ベストヒット名無しさん:2006/05/28(日) 13:35:13 ID:AmbUWRCu.net
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FS9KS0/503-4140722-9731902?v=glance&n=561956

ベストが出るらしいが、、。
2枚組み、、。

8 :ベストヒット名無しさん:2006/05/28(日) 13:40:11 ID:AmbUWRCu.net
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000AA4K7Y/503-4140722-9731902?v=glance&n=561956

あと、これはもっとくべきか?

9 :ベストヒット名無しさん:2006/05/29(月) 23:13:49 ID:gpc1dfd8.net
ベスト2枚組みって、彼女のオリジナルアルバムの数って・・・。
わりと最近の3rdからも入れるのか・・。

BOX出したほうが、ふさわしいんじゃないの?
楽曲の質が、べらぼーに高いんだし。
レア音源追加してBOX出してくれたら、
迷わず買うけどな。

ミュージシャンや音楽好きには、おなじみの人だけど、
世間的にいまいち評価が低いのが不思議。

10 :ベストヒット名無しさん:2006/05/31(水) 01:53:24 ID:89UEkRtM.net
Rhino Handmadeから出てたのを纏めただけみたい。

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1286982

11 :ベストヒット名無しさん:2006/06/12(月) 00:39:14 ID:YA8beOKq.net
>>10
それだけでも有り難い
俺は買うよ

贅沢言うなら解説付きで日本盤出してくれないかなぁ

12 :ベストヒット名無しさん:2006/06/12(月) 08:05:18 ID:A+SSCfjB.net
意外と良心的な選曲じゃない??
ジャケットも悪くないと思う。
レア音源目当てで買おうかな。

13 :ベストヒット名無しさん:2006/06/12(月) 14:32:29 ID:IltebhqE.net
>>9
ホント不思議だよね。
商業的に成功しなかった理由がわからん…。
まぁ、その辺も含めて好きなんだが。

14 :ベストヒット名無しさん:2006/06/13(火) 10:29:04 ID:NlL2+6r9.net
このベストをキッカケに、じわじわとブレイク!












んなわけないか(´・ω・`)

15 :ベストヒット名無しさん:2006/06/13(火) 20:31:16 ID:3u0aNwpZ.net
30年以上もマイナーのままだったんだ。
並みの売り方じゃ絶対売れまい。
ってか、売れたところでジュディ・シルはもういないんだし…。

16 :ベストヒット名無しさん:2006/06/14(水) 08:35:46 ID:Q1SidBFk.net
そういえば、クラムボンの郁子がジュディ・シルのカヴァーしてるね。
でも、注目度は低そう・・・・・・。

17 :ベストヒット名無しさん:2006/06/14(水) 16:03:59 ID:2GHq4sya.net
それ、聴いてみたいがどこかで試聴など出来ないものか

18 :ベストヒット名無しさん:2006/06/30(金) 18:53:33 ID:TQfPX213.net
サマソニにクラムボン来るみたいだけど
ジュディ・シルやってくれないかな

19 :ベストヒット名無しさん:2006/07/01(土) 22:30:09 ID:72hmdPv3.net
3rd買ったんだけど
付属のブックレットに載ってる若い頃のジュディの美しさは異常…
まるでモデルみたいだ

20 :ベストヒット名無しさん:2006/07/10(月) 22:36:15 ID:C8K6zX44.net
ちょw誰か、レビュー書こうよw
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1286982

21 :ベストヒット名無しさん:2006/08/01(火) 23:14:36 ID:evfx60KK.net
全然レスがないな…

22 :ベストヒット名無しさん:2006/08/05(土) 00:48:51 ID:HdTvM32c.net
あげ

23 :229〜231:2006/08/06(日) 02:06:34 ID:TFk6x561.net
ファーストを何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も聴いた。
まだ生きる気になった。

24 :ベストヒット名無しさん:2006/08/06(日) 21:45:53 ID:1Qe/p5H+.net
>>23
そんなにいいのかああああああああああ!!!!!!!!!?????????

25 :23:2006/08/07(月) 01:26:39 ID:HFo2dAqc.net
>>24
俺にはね。
基本的にはアコギ中心のフォークで、70年代初期の「シンガーソングライターもの」。
そういうのに興味なければ勧めない。

26 :ベストヒット名無しさん:2006/08/07(月) 01:47:50 ID:HFo2dAqc.net
>>4
すごいねここ。情報ありがと。
1〜6は今年の4月にNHK-FMで流れたのと同じ時の録音だね。

27 :ベストヒット名無しさん:2006/08/09(水) 13:53:00 ID:bwcxpbNs.net
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000F7MIOY/sr=8-9/qid=1155098837/ref=sr_1_9/503-1848360-2381563?ie=UTF8&s=gateway
これって2ndにボートラ付いたものの再発なんですか?
アマゾンにアップされた直後は四枚組だったような記憶があるんですが・・・?
情報おねがいします。

28 :ベストヒット名無しさん:2006/08/09(水) 14:07:21 ID:AzbEHvk+.net
>>27
うーん、ライノ・ハンドメイドだから同じ内容のイギリス盤みたいだけど…。
でも高すぎるなぁ。

アマゾンって時々存在しない商品が載ってたりするから怪しいけどな。

29 :24:2006/08/09(水) 19:54:23 ID:hys5s1p4.net
>>25
レスありがとーーーーーー!!!!!!
買うぞおおおおおおおおお!!!!!!

30 :23:2006/08/10(木) 02:47:03 ID:0HzpJmRR.net
>>29
今イチだったら許してね

31 :ベストヒット名無しさん:2006/08/11(金) 20:27:14 ID:7lTSZTRS.net
全部持っていてその中で3rdが一番好きって人はいるのかな。

32 :ベストヒット名無しさん:2006/08/14(月) 21:28:50 ID:28L3nIaQ.net
本日、UK版ベスト「Abracadabra:The Asylum Years」を購入しました。

今、聞き入っていますが、ジュディの声がとても美しく、曲も最高です。
買って良かった。

神様ありがとう!

33 :ベストヒット名無しさん:2006/08/23(水) 23:37:51 ID:5UItUxai.net
最近知り合った女の子に1stと2ndを貸してあげた
評価が楽しみだ

34 :ベストヒット名無しさん:2006/09/04(月) 16:17:23 ID:R6zOhfsX.net
保守

35 :ベストヒット名無しさん:2006/09/09(土) 00:53:15 ID:smtpa4wG.net
紙ジャケ発売

36 :ベストヒット名無しさん:2006/09/09(土) 01:43:08 ID:+fOBq9Wy.net
まじで?

37 :ベストヒット名無しさん:2006/09/09(土) 17:18:52 ID:KtN66dvb.net
いつ?

38 :ベストヒット名無しさん:2006/10/09(月) 21:08:09 ID:Uya/2e5r.net
Jesus Was A Cross Maker

ttp://www.youtube.com/watch?v=Yra1Hd-IIXs

39 :ベストヒット名無しさん:2006/10/10(火) 22:34:36 ID:uCY1g5nm.net
GJ

40 :ベストヒット名無しさん:2006/10/13(金) 20:35:17 ID:/OdZyCNr.net
>>38
PC持ってないので見れん。
12月発売のやつですか?

41 :ベストヒット名無しさん:2006/10/13(金) 21:56:34 ID:C6KESisG.net
DreamsComeTrueに収録されてたオマケ映像と同じものっすね

42 :ベストヒット名無しさん:2006/10/16(月) 11:51:43 ID:T7pLcrpH.net
「Abracadabra:The Asylum Years」の日本盤が12月に出るのね
めちゃ嬉しい

43 :ベストヒット名無しさん:2006/10/16(月) 23:51:23 ID:BNapaEi9.net
クラムボンのカバーでこの人を知って、3rdを買いました。
すごく気に入りました。

この人の曲はなんだか泣きたくなります。

44 :ベストヒット名無しさん:2006/10/27(金) 01:38:24 ID:GCA3QmX2.net
保守

45 :ベストヒット名無しさん:2006/11/22(水) 17:47:36 ID:JkDWtq7j.net
2ヶ月前興味本位で買ったが、
・Jesus Was A Cross Maker
・The Kiss
を聞かない日が1日も無い状況。やばいよ。

その後Jesus〜のエリザベスタウンバージョンを聞いて
汚ねえ声で歌うんじゃねえと一人で切れてました。


46 :ベストヒット名無しさん:2006/12/02(土) 10:43:52 ID:5MxOILdz.net
>>42
なんだ出るのか
ブックレットに落丁あったから調べてたらこのスレ見つけた
まあ何枚あってもいいな
人にあげればいいし

47 :ベストヒット名無しさん:2006/12/14(木) 13:08:34 ID:Wrp0EpiQ.net
>>33だけど、評価は中々良かった。
でも、ケースが小傷だらけになって返ってきた…。

何か微妙な気分


48 :ベストヒット名無しさん:2006/12/20(水) 19:52:33 ID:oayCSJfc.net
アサイラムイヤーズ買ってきた

49 :ベストヒット名無しさん:2006/12/20(水) 21:55:10 ID:DpuMo3dp.net
某所でシル薦めてるやつが、そんな有名なの薦めるなといって叩かれてたよ
いつのまにかそんな存在になっていたんだね

50 :ベストヒット名無しさん :2006/12/20(水) 23:18:53 ID:a6ViF5e6.net
ジュディは神です

51 :ベストヒット名無しさん:2006/12/20(水) 23:41:27 ID:oayCSJfc.net
1st>2nd>3rd

52 :ベストヒット名無しさん:2006/12/20(水) 23:42:30 ID:oayCSJfc.net
訂正
1st≧2nd>3rd

53 :ベストヒット名無しさん:2006/12/21(木) 01:12:15 ID:FtZVeMSl.net
クロスメイカーとはどういう意味かな

54 :ベストヒット名無しさん:2006/12/21(木) 08:41:46 ID:YM/YAfrP.net
運命を司るもの、かな?

55 :ベストヒット名無しさん:2006/12/21(木) 14:59:42 ID:anhb/co9.net
>>49
つーかあんな糞コテにシル薦めてるやつってなんなんだろ。
最近シル知った語りたがり厨なのか?
おそらくあの糞コテもいきがってそこらじゅうで「ジュディシルは神!」とかいいふらすぞ


56 :ベストヒット名無しさん:2006/12/21(木) 16:00:49 ID:NjWXV6Wm.net
現場見てないから何とも言えんが、
一般にはさほど知られてないから
布教活動別にいいんじゃね? 
たまたま知ってるだけで怒ってもねえ。
シルが良いことに変わりないんでしょ。

その語り部がいらつく奴なだけかな。

57 :ベストヒット名無しさん:2006/12/23(土) 05:31:02 ID:TROxW4jM.net
シルって当時も今もマイナーな存在なのかな。
これだけの人が当時注目されなかったっていうのは
俄かに信じがたい。

58 :ベストヒット名無しさん:2006/12/23(土) 14:08:32 ID:AJIIo+Is.net
当時は業界の中では注目も期待もされていたみたいだけどな

つーかここ数年でなんでこんなに評価上がったんだ?
名盤探検隊で日本盤CD出た時点でもそんなに騒がれなかったぞ



59 :ベストヒット名無しさん:2006/12/23(土) 15:02:13 ID:vIy3Be2u.net
健太が書いてたから知った

60 :ベストヒット名無しさん:2006/12/23(土) 15:11:39 ID:NGXf4Gft.net
結構口コミの力なんじゃないかな
2ちゃんでも昔からSSWスレなんかでもポツポツと名前が出てて
それが段々膨らんでいったって感じだな。
あとジムオルーク絡んだからそっちからも来たんだろうね

61 :ベストヒット名無しさん:2006/12/24(日) 04:41:17 ID:9IiRk7o+.net
2chで大人気なだけでは・・

62 :ベストヒット名無しさん:2006/12/24(日) 15:50:25 ID:G67wIub/.net
確かに現実世界でシル好きな奴なんて会ったことない

63 :ベストヒット名無しさん:2006/12/24(日) 18:01:09 ID:jEVWYr2C.net
2chって凄いよな。シルって言っただけで初心者扱いだぜw

64 :ベストヒット名無しさん:2006/12/24(日) 22:03:40 ID:ztOoacfS.net
自分は学生時代(もう20年近く前w)にタートルズを聴いて、「Lady-O」という曲の美しさに
「曲を書いてる『Judy Sill』って誰なんだろう?ただの名も無きソングライターかな?」って
思ってた。あの当時は今みたいに「インターネットで『Judy Sill』を検索」みたいな時代では
なかったから大変だったw 

復刻CDのライナー読むとアンディ・パートリッジやジム・オルークや、ああ、そんなだった
んか、みたいなw 萩原健太も書いてたんですか。まあ、いいものはいいし、分かる人には
分かる

65 :ベストヒット名無しさん:2006/12/24(日) 23:31:07 ID:jr/ImESV.net
2chがネットの中心かよ
じゃあアメリカ人のジュディシルファンの盛り上がりはなんなんだw

66 :ベストヒット名無しさん:2006/12/25(月) 00:27:18 ID:uK+/tr1U.net
>>65

>2chがネットの中心かよ


そんなこと誰も言ってないだろw
妄想乙wwwww

67 :ベストヒット名無しさん:2006/12/25(月) 00:46:10 ID:yHPitfiY.net
つーかこの手の音楽てシルだけじゃなくて、全体的に再評価きてんじゃねーの
アメリカでオルタナカントリーはやってるし
70年代リプリーズのあの感覚て、今のノラジョーンズとかの感覚に近そう
グラムパーソンズだって、なんかやたらもちあげられてるじゃん

68 :ベストヒット名無しさん:2006/12/25(月) 02:31:24 ID:+hpVcE83.net
>>65
アメリカでそんなに盛り上がってるの?
最近まで廃盤だったしオルーク効果かね?

69 :ベストヒット名無しさん:2006/12/25(月) 02:38:05 ID:ZwmAf2vJ.net
>>67
10年前の人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

70 :ベストヒット名無しさん:2006/12/25(月) 13:07:31 ID:+hpVcE83.net
67は1行目はまだ良いけど
そっから下は酷いな

71 :ベストヒット名無しさん:2006/12/30(土) 01:10:52 ID:Zoo8t5uE.net
ジュディの曲で一番好きなのはどれですか?

ちなみに俺はLady O

72 :ベストヒット名無しさん:2006/12/30(土) 19:24:44 ID:K/fyf69q.net
このスレのぞいて初めてこの歌手のこと知った。本当にありがとう。素晴らしい
です。


73 :ベストヒット名無しさん:2006/12/30(土) 23:40:54 ID:D7n9B2ui.net
じーざーわーざーこーすめーかっ♪
ん〜〜〜ん〜〜〜ん〜〜♪

74 :ベストヒット名無しさん:2006/12/31(日) 23:35:30 ID:fTVCZ78P.net
http://www.youtube.com/watch?v=caFrH18faW0

篠原りかさんがCrossmakerカヴァーしてる。発音も声も汚くてだめだ、
と俺には思える。とっくに既出だったらすまん。

75 :ベストヒット名無しさん:2007/01/01(月) 22:48:43 ID:vlaxkvGo.net
>>74
結構前に見たけど
やっぱダメだよな

76 :ベストヒット名無しさん:2007/01/02(火) 14:50:15 ID:gHS2gT6J.net
いうほど悪くもない

77 :ベストヒット名無しさん:2007/01/04(木) 22:58:46 ID:AVAFvuJ6.net
ここらでシル好きな人が、シル好きな人に勧めたいアルバムを並べて欲しい。
バーバラ・キース、ローラ・ニーロ、ニルソン、ジュディ・コリンズ…。
どれも及ばないけど…。

78 :ベストヒット名無しさん:2007/01/05(金) 17:43:43 ID:wuegfSkW.net
ってかシルと似たようなのあれば教えてくれ

79 :ベストヒット名無しさん:2007/01/05(金) 23:55:36 ID:GUIZJIzw.net
やつがシルを知ってしまった

80 :ベストヒット名無しさん:2007/01/06(土) 04:10:40 ID:U7LpEsTI.net
>>79
糞コテが暴れてるね。
このスレにもそろそろ来るかもorz
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1167376888/

↑ここの411からシルの名前出まくり。
シルのスレ立てるらしいよ。
さっそくコテ仲間に薦めまくってるしw

81 :ベストヒット名無しさん:2007/01/06(土) 14:36:37 ID:vnV7W5mQ.net
>>80
いやだな・・・。バカ丸出しのクズ糞コテに軽薄にいじってほしい歌手じゃない
のにorz。どうしてこういう騒々しい連中は、いつもどかどか無神経に踏み入
ってくるんだろう。

82 :ベストヒット名無しさん:2007/01/06(土) 14:57:34 ID:DqKtzKgz.net
俺は全く逆の印象だけどね彼のシルに出会った興奮と感動は偽れざる事実だろう
こんなところで選民思想振りかざしてるような奴こそシルファンとして情けない

83 :ベストヒット名無しさん:2007/01/06(土) 16:40:05 ID:7vFY0psE.net
あはは、どっちでもいいや

というか馴れ合いっていう異文化を目の当たりにして衝撃を受けた

84 :ベストヒット名無しさん:2007/01/06(土) 16:46:02 ID:JKrjki3r.net
どっちでもいいやなんて本当は思ってないでしょ

85 :ベストヒット名無しさん:2007/01/06(土) 16:46:32 ID:1MQw2twY.net
よく知らんのだが、なんでアルバム2枚出して消えたの?
これほどの実力ありゃいくらでも曲作れるだろう

86 :ベストヒット名無しさん:2007/01/06(土) 17:16:14 ID:7vFY0psE.net
>>84
>>84は氏ねばいいのに、とおもってるかな本心は
何を引き出したいのかな?ふひひw

87 :ベストヒット名無しさん:2007/01/06(土) 18:12:08 ID:z3IOGimJ.net
儚さで言えばカレンダールトン、リンダホイル、アンブリッグスあたり聴いてると
いつも同じような感慨に耽るね。
オルークから入ってきたひとにはキャスブルームなんか良いかも
ローレンコナーズと一緒にやったやつとかね

88 :ベストヒット名無しさん:2007/01/06(土) 18:23:52 ID:buZLMF/u.net
>>81
別にいいやん
俺も7年前初めて聞いたときもこんな感じだった
ネットはやってなかったけど

89 :ベストヒット名無しさん:2007/01/06(土) 19:26:53 ID:w23tESWv.net
つうか>>80はなんで糞コテスレの中身詳しく知ってるんだよ?
読んでるのか? それともただ偶然知っただけなのか?

ああいうのが嫌いなら見なけりゃいいんだよ。意識的に無視するのが常識。

実はお前も馴れ合いに参加してんじゃねーの?書き込んだことあるんじゃねーの?
オツカレさん。(いちいちリンクまで貼ってねぇ・・・はぁ)

90 :ベストヒット名無しさん:2007/01/06(土) 23:42:12 ID:RUal3/Cg.net
>>85
3枚目製作中に死んだって事。
70年代なのでもちろんオーバードーズ。

なんか評判広めるべきか否かで揉めてるようだが、
大きいCD屋では普通にシル特集してたりするぞ。

91 :ベストヒット名無しさん:2007/01/07(日) 00:58:54 ID:9fdg+By1.net
アサイラムイヤーズの国内盤って安いよね
歌詞とか対訳付いてるのかな?直輸入仕様?

92 :ベストヒット名無しさん:2007/01/07(日) 04:54:19 ID:uo/5L3jc.net
違法薬物常用者でありネットごみ収集家であるコイツについて語ろう

コピペ (犯罪スレ用)

○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■国際刑事警察機構(ICPO) http://www.interpol.int/
■国防省(アメリカ) http://www.defenselink.mil/

93 :ベストヒット名無しさん:2007/01/07(日) 17:14:57 ID:aR7bPDYj.net
>>90
でも、2枚目と3枚目の間が時間あきすぎじゃん
その間なにやってたんだろ

94 :ベストヒット名無しさん:2007/01/07(日) 17:34:50 ID:CGQkhXJ1.net
>>93
2枚目のアルバム発表直後にラジオ番組での失言がもとでアサイラムの社長を
怒らせ、音楽業界からは完全に姿を消した、ということだと思うけどね。最近
日の目を見た曲はお蔵入りになった3枚目のアルバムに入れられるはずのもの
だったんじゃないかな。だからシルは最後の5年間は実質、音楽から完全に切れ
てたはず。何をして食ってたかは知らないけど。

95 :ベストヒット名無しさん:2007/01/07(日) 18:07:57 ID:QH7eL3Fx.net
鎌首タンってコテ何処行ったの?
2chにおけるシルブームの仕掛け人の一人だと思うのだが

96 :ベストヒット名無しさん:2007/01/07(日) 19:49:33 ID:Zeu8U96t.net
尼のレビュー見て気付いたんだけど、Asylum Years って Rhino Handmade
の二枚を纏めただけじゃなかったんだね。

97 :ベストヒット名無しさん:2007/01/07(日) 23:41:07 ID:rUI3rZwW.net
>>95
どうしようもないほどキモイなあ
2chにおけるシルブームの仕掛け人だってw

98 :ベストヒット名無しさん:2007/01/08(月) 00:27:20 ID:/k8L38To.net
しかしいまさらシルの知名度があがったところで、
ファンにとって何か利点はあるのか?

99 :ベストヒット名無しさん:2007/01/08(月) 00:29:43 ID:bhAhvbR1.net
売れ行きが良けりゃお宝発掘が期待できるよ

100 :ベストヒット名無しさん:2007/01/08(月) 01:07:43 ID:3dwBicIX.net
このレア音源、2ちゃんで○○がシルを広めたからリリースされたんだぜ?
とかいいそうw

101 :ベストヒット名無しさん:2007/01/08(月) 01:25:16 ID:tUVohko0.net
つーか、何が仕掛け人だ。萩原健太の方がよっぽど仕掛け人じゃねーの。
個人的にファンだった奴なんかいくらでもいるだろ。
>>4のサイトも確か3年位前に鎌首のいるスレで俺が貼ったらやたら感動してその後レスしまくってた奴がいたけど、
ネット時代に不思議のベールなんかもはや存在しない罠。

102 :ベストヒット名無しさん:2007/01/08(月) 01:39:56 ID:3dwBicIX.net
私も健太のシリーズもののちっこい本がきっかけだったな
それとも探検隊のほうが先だったっけ?忘れちゃった

103 :ベストヒット名無しさん:2007/01/08(月) 12:56:56 ID:SFoI6ojx.net
手柄自慢、俺が先に聴いてた、俺だけのモノ・・・

ここもアホばっかり

104 :ベストヒット名無しさん:2007/01/08(月) 18:26:56 ID:iLxgBRfy.net
どうしてこういう騒々しい連中は、いつもどかどか無神経に踏み入
ってくるんだろう。


105 :ベストヒット名無しさん:2007/01/08(月) 18:39:09 ID:wTM9ed1G.net
>>103
それが2ちゃんだ

>>104
それが2ちゃんだ

106 :ベストヒット名無しさん:2007/01/08(月) 22:36:30 ID:nRdVDdMJ.net
手柄自慢っていうか、健太ありがとう、でいいんだよ。
ありがとう!KENTA!僕は忘れない。

107 :ベストヒット名無しさん:2007/01/09(火) 19:26:15 ID:H7LTyHJ7.net
ストリングス多用した、美メロのフォークってほかに何がある?

108 :ベストヒット名無しさん:2007/01/09(火) 20:08:06 ID:HTdg4WKz.net
セプテンバー・プロダクション系列かブリジットstジョン

109 :ベストヒット名無しさん:2007/01/09(火) 20:16:39 ID:hMIrgb0q.net
お前らなんでジュディシル聞いてるのに
殺伐としてんだ
(本人が殺伐としてるからってのはなし)

110 :ベストヒット名無しさん:2007/01/09(火) 20:27:36 ID:hh3k2/O/.net
UK勢はちょっとちがくね?
と言ってUS勢で思い当たるものもないが
アシッドフォーク系とは根本的に違うしなあ

111 :ベストヒット名無しさん:2007/01/09(火) 20:41:02 ID:+civoyXM.net
知ってても教えない
おまえらがキモイから

112 :ベストヒット名無しさん:2007/01/09(火) 21:26:05 ID:bpB/gekB.net
うわぁ…

113 :ベストヒット名無しさん:2007/01/09(火) 21:32:01 ID:BsWAOsLS.net
どうしてこういう自意識過剰な連中は、いつもどかどか無神経にジュディ・シル・スレに踏み入
ってくるんだろう。性格の悪さ出てて痛い。


114 :ベストヒット名無しさん:2007/01/09(火) 23:23:43 ID:+civoyXM.net
このスレひどいね
あたしもうmixiに移動したよ
あそこだとみんな優しいし2chみたいにキモくないから好き

115 :ベストヒット名無しさん:2007/01/09(火) 23:52:55 ID:59bI0GGG.net
おまえがいっちゃ迷惑なんじゃないの、、、。

116 :ベストヒット名無しさん:2007/01/09(火) 23:59:42 ID:Tgngi/bV.net
しょうがないじゃん
人類の99.9%はウンコなんだから

117 :ベストヒット名無しさん :2007/01/10(水) 17:25:24 ID:fOvAKu0D.net
この前、ディスクユニオンに行ったら、ジュディの2nd(Rhino Handmade盤)
が8000円でありました。買おうか悩んでしまった。

118 :ベストヒット名無しさん:2007/01/10(水) 20:35:30 ID:TV5ct8lz.net
自分、半年くらい前にライノ限定の1stをユニオンで中古で¥2000で買ったけど、、、。
基準がよくわからないね。

今だったら、同内容のベストが非限定で出てるんだから、逆に
安くなってていいと思うんだけど。

119 :ベストヒット名無しさん:2007/01/10(水) 22:09:06 ID:pcYU84wk.net
あくまでも自分のとこが買い取った価格基準にして倍の値段付けるからな

120 :ベストヒット名無しさん:2007/01/10(水) 23:28:48 ID:aJ5JprQk.net
ボートラ全く同じなのかえ?

121 :ベストヒット名無しさん:2007/01/11(木) 00:37:35 ID:RW49rSdh.net
8000円も出すくらいならオリジナルのLP探して買ったほうがいいと思う

122 :ベストヒット名無しさん:2007/01/11(木) 00:53:18 ID:xcaJWsKl.net
>>118
同内容じゃない

123 :ベストヒット名無しさん:2007/01/11(木) 01:11:45 ID:VCT9EwNR.net
オリジナルLPには肝心のボートラが入ってない

124 :ベストヒット名無しさん:2007/01/11(木) 03:27:05 ID:KNYeav+5.net
オリジどのくらいかな?6桁なら降参。

125 :ベストヒット名無しさん:2007/01/12(金) 11:23:33 ID:I3B4fxQe.net
CD化したころに3〜4000円でVG程度のは数回見かけた


126 :ベストヒット名無しさん:2007/01/17(水) 19:41:05 ID:t2r4QoVQ.net
アライサムイヤーズ、クリスマスに買った。
ほんと買ってよかった。
どんなに寝不足でも疲れてても行き帰りの電車で聴くと生き返る。
歌詞が部分部分しかわからないけど、
当分これ聴いてがんばる!

127 :ベストヒット名無しさん:2007/01/17(水) 21:53:22 ID:KVQ9miA0.net
>126
そんな音に出会えて良かったね

128 :ベストヒット名無しさん:2007/01/19(金) 19:07:30 ID:P1BEfMds.net
自分自身の人生は悲惨で、最後には野垂れ死んでも、他人を幸福にする、そういう人生もあるんだな。

129 :ベストヒット名無しさん:2007/01/19(金) 23:26:08 ID:VMDY01+f.net
死んで花実が咲くものか

130 :ベストヒット名無しさん:2007/01/26(金) 18:50:03 ID:nUWO76aL.net
なんとすばらしい!家宝にしましょう


131 :ベストヒット名無しさん:2007/01/27(土) 21:45:26 ID:vjN7N8ux.net
みあじっくりんぐす・あいめいどぶ・とぅぁ〜ん・まいふぃんが〜ぐり〜ん
あん’まいみぃすてぃっくろぅ〜ぜずだぅぁ〜いど

泣ける

132 :ベストヒット名無しさん:2007/01/29(月) 05:27:53 ID:7v2mzSfp.net
こういう顔の人結構いる

133 :ベストヒット名無しさん:2007/01/30(火) 10:09:58 ID:lT87FST6.net
学校の先生顔

134 :ベストヒット名無しさん:2007/01/30(火) 17:36:15 ID:ynjVzUJv.net
当時のミュージックライフのレビューで藤田まことって書かれてた

135 :ベストヒット名無しさん:2007/02/11(日) 01:30:55 ID:sV0fv+5m.net
この人のライブのブートレグってある?

136 :ベストヒット名無しさん:2007/03/01(木) 01:10:57 ID:Rgb/vfV9.net
見たことないな

137 :ベストヒット名無しさん:2007/03/03(土) 01:50:48 ID:tOnjyIGc.net
ちょっと前ならおぼえちゃいるが

138 :ベストヒット名無しさん:2007/03/04(日) 00:54:33 ID:75K/U4Jn.net
半年前となるとチトわからねぇな

139 :ベストヒット名無しさん:2007/03/05(月) 00:37:55 ID:sJoJpV5O.net
悪いな

140 :ベストヒット名無しさん:2007/03/05(月) 00:48:54 ID:AzW2WrJF.net
あんた

141 :ベストヒット名無しさん:2007/03/05(月) 01:55:42 ID:sJoJpV5O.net
ジュディ・シルのなんなのさ?
>>135

142 :ベストヒット名無しさん:2007/03/07(水) 20:45:59 ID:HeVBx7f1.net
>>136-141
うまい。笑わせていただきますた。

143 :ベストヒット名無しさん:2007/03/15(木) 17:11:46 ID:54KgoiZX.net
5月にライブ盤発売だって

144 :ベストヒット名無しさん:2007/03/16(金) 22:54:16 ID:4SrVPMf0.net
マジェマジェ?

145 :ベストヒット名無しさん:2007/03/20(火) 15:20:17 ID:XuI2O2V+.net
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2542787
マジマジ。1st〜3rdをそろえて、2枚組ベストとこれ買えばコンプ?

146 :ベストヒット名無しさん:2007/03/20(火) 19:20:53 ID:6plExPX8.net
だれかrhinohandmadeの1stと2ndくれよ

147 :ベストヒット名無しさん:2007/03/20(火) 19:21:36 ID:6plExPX8.net
あ、ライブ盤WATERだね
このレーベルいい仕事しすぎ

148 :ベストヒット名無しさん:2007/03/20(火) 19:31:57 ID:/FH3wyy2.net
>>145
2枚組ベストなんてあるの?

149 :ベストヒット名無しさん:2007/03/20(火) 20:07:06 ID:e10PhR0H.net
アサイラムイヤーズと単品1st 2ndって
どっちが音質良い?

150 :ベストヒット名無しさん:2007/03/20(火) 20:18:00 ID:tLfPA0wO.net
>>117
限定版だからレアなのかね。
バカバカしいのう

151 :ベストヒット名無しさん:2007/03/20(火) 22:56:30 ID:s4rVVrfC.net
単品1st 2ndも、water、rhino、名盤探検隊で微妙に音が違う。
だがそんなこといったらアナログが一番音いいんだろう。



152 :ベストヒット名無しさん:2007/03/20(火) 23:05:05 ID:vqW50xa7.net
rhinoのは収録曲が違うんでしょ?たしか

153 :ベストヒット名無しさん:2007/03/20(火) 23:48:59 ID:s4rVVrfC.net
ライノはボートラにライブやらデモ音源やらがはいってるんだけど、
二枚組みベストにもいくつか入ってたし、今度のライブ盤も入れたら、
ボートラの価値は薄れそうだな。

154 :ベストヒット名無しさん:2007/03/21(水) 00:09:06 ID:AJpulh0d.net
だから二枚組ベストって何なの?

155 :ベストヒット名無しさん:2007/03/21(水) 00:24:26 ID:M03Duwmp.net
Tommy PeltierのChariot Of Astral Lightに入ってるデモ音源もコンプ対象じゃねーの

156 :ベストヒット名無しさん:2007/03/21(水) 00:46:09 ID:ULkxYnIw.net
>>154
普通にうってる奴だよ。ライノ盤のボートラとは微妙に違うボートラが入ってる。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/503-4140722-9731902?%5Fencoding=UTF8&search-type=ss&index=music-artist&field-artist=Judee%20Sill

>>155
これジュディの曲も入ってるの?
http://www.amazon.co.jp/Chariot-Astral-Light-Tommy-Peltier/dp/B000AA4K7Y/ref=sr_1_7/503-4140722-9731902?ie=UTF8&s=music&qid=1174405382&sr=1-7


157 :ベストヒット名無しさん:2007/03/21(水) 00:47:30 ID:ULkxYnIw.net
コンプっていったら、>>3の中の音源は、、、、。
ちょこっとブラックバード弾いたりってのもあるし、、。


158 :ベストヒット名無しさん:2007/03/23(金) 00:42:27 ID:NOoiDTnx.net
今日国立のウニオンでハートフードのライノ限定盤買ったよ。中古で。
けっこう見かけるんだけど。

159 :ベストヒット名無しさん:2007/03/26(月) 06:03:32 ID:m7Ll6V2N.net
その国立のうにおんに5月23日BBC音源発売と張り紙がでてたよ

160 :ベストヒット名無しさん:2007/03/26(月) 21:46:55 ID:XoEMbJSv.net
そのはりがみを破いてギャーッて叫んで外に出ました。

161 :ベストヒット名無しさん:2007/03/28(水) 22:37:17 ID:AGP7sofh.net
>>161
楳図かずおの絵で想像した

162 :ベストヒット名無しさん:2007/03/29(木) 01:46:59 ID:5U6cR2HM.net
ひぃぃぃ〜〜

163 :ベストヒット名無しさん:2007/04/01(日) 11:48:22 ID:1cm1xaW9.net
ライブ盤、日本版も出るんだな
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2548587
イタリア版予約しちまった…

164 :ベストヒット名無しさん:2007/04/01(日) 15:07:27 ID:/OZuUGaj.net
なんか紙ジャケも売ってるし、限られたソースを絞りまくってる気がする…。
そのうち、トリビュート盤とか企画されそうだけど、
クラムボンとか矢田アイコとか安い日本人アーが参加したら個人的にはいやだ。
ジョニ・ミッチェルとかエイミー・マンとか期待…。


165 :ベストヒット名無しさん:2007/04/01(日) 15:27:30 ID:Cklf9eqJ.net
163
日本盤のほうが安いね。
Waterってイタリアだったのかい?

166 :ベストヒット名無しさん:2007/04/02(月) 20:39:02 ID:ysWMGLM8.net
Waterはサンフランシスコのレーベルだと思う
HMVではいつもイタリア盤って出てるけど謎(仕入れルートの関係?)

P-Vine盤のこと知ってたんだけど書き込んどけばよかったですね

167 :ベストヒット名無しさん:2007/04/14(土) 22:25:51 ID:swR0wU0w.net
もう面倒だからボックス出して欲しいな。今までのユニオンに売るよ。



168 :ベストヒット名無しさん:2007/05/02(水) 02:51:14 ID:rSomd9Bm.net


169 :ベストヒット名無しさん:2007/05/08(火) 02:40:42 ID:0/cgt2Ft.net
保守

170 :ベストヒット名無しさん:2007/05/09(水) 08:16:37 ID:wx41zXTb.net
アサイラムイヤーズはジャケがいやーず!

171 :ベストヒット名無しさん:2007/05/09(水) 14:01:28 ID:N/xkg26e.net
スリップはずしたら一緒やん
むしろお得やん

172 :ベストヒット名無しさん:2007/05/11(金) 22:23:53 ID:hjU4gi9Y.net
>>170
慣れたらあの宗教画みたいなジャケが好きになった。本人は意識してあんな
かっこしたり写真撮られてたんだと思うし。

173 :ベストヒット名無しさん:2007/05/14(月) 12:13:07 ID:7YD6/2+o.net
>>170
まあヤク中丸出しの座った目してるのは確かだw

174 :ベストヒット名無しさん:2007/05/14(月) 15:42:15 ID:4Ywmu+Q7.net
last.fmでついてたタグが「レズビアン」なんだよね……。

175 :ベストヒット名無しさん:2007/05/15(火) 19:50:27 ID:gx1yfD1v.net
ライブ盤そろそろ店頭にあるかな?

176 :ベストヒット名無しさん:2007/05/23(水) 23:24:10 ID:ndIukZ8J.net
6月15日に延期してない?

177 :ベストヒット名無しさん:2007/05/24(木) 22:07:09 ID:baWVSOXn.net
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000P0I8LS
6月2日だった。もうすぐだね。

178 :ベストヒット名無しさん:2007/06/04(月) 00:33:47 ID:boZ2EBCw.net
誰か買った?

179 :ベストヒット名無しさん:2007/06/04(月) 10:48:54 ID:zKjmqjCI.net
近所のタワレコには売ってなかった。発売日あってる?

180 :ベストヒット名無しさん:2007/06/04(月) 17:59:36 ID:8U313FcV.net
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2542787
HMVだと6月11日発売。

181 :ベストヒット名無しさん:2007/06/12(火) 11:00:11 ID:TQ2YQLZD.net
ライブ盤をHMVのネットで買うか店舗で買うか悩んでいるうちに発売日来ちゃった。

182 :ベストヒット名無しさん:2007/06/12(火) 14:18:45 ID:rCcWU5vU.net
18日に伸びちゃったYO!

183 :ベストヒット名無しさん:2007/06/16(土) 15:41:13 ID:9/Y7Q1Sa.net
買った

184 :ベストヒット名無しさん:2007/06/16(土) 21:28:02 ID:jPicPwhf.net
同じく買った。いつもながら帯の過剰な誉め方が笑えるなw

185 :ベストヒット名無しさん:2007/06/17(日) 01:53:01 ID:B4C/G+Ak.net
帯なかったけど?これ日本盤もでたの?

186 :ベストヒット名無しさん:2007/06/17(日) 02:47:38 ID:B4C/G+Ak.net
わお!既出でしたね。
少し前の書き込み見ていなかった、失礼しました。

187 :ベストヒット名無しさん:2007/06/17(日) 22:58:54 ID:9gG0+tqD.net
>>184
国内盤は対訳ある?

188 :ベストヒット名無しさん:2007/06/17(日) 23:03:19 ID:9gG0+tqD.net
http://www.myspace.com/pennsylvaniawildlife
アゲとこう。リンクはUSの新人だけど、もろジュディ・シル

189 :ベストヒット名無しさん:2007/06/18(月) 00:30:30 ID:BKJhswXw.net
俺も買った
そんなにうまいわけでもないのになぜか何回も聴きたくなる


190 :ベストヒット名無しさん:2007/06/18(月) 00:36:00 ID:8iBqTww3.net
ソロデビューしただけで新人ではないだろ
もろというほど似てないし

191 :ベストヒット名無しさん:2007/06/18(月) 01:11:34 ID:3oTwcKkd.net
そっくりではないが、これはこれでなかなかいいな。

192 :ベストヒット名無しさん:2007/06/18(月) 01:28:25 ID:2mk7epYs.net
エスパーズの人か。バシュティとシルを足して5で割った感じだな

193 :ベストヒット名無しさん:2007/06/18(月) 02:04:40 ID:jGLFCqZD.net
>エスパーズの人
なるほど!買おうかな

ところでLady-Oいい曲ですね
Turtlesので聞いて感動して改めて曲のよさを実感しました

194 :ベストヒット名無しさん:2007/06/18(月) 13:42:29 ID:O7G1TUv/.net
http://www.bls-act.co.jp/music/detail.php?wpid=3265
02年からやってる人か、新人じゃないのな。
>>190 >>192サンクス。

195 :ベストヒット名無しさん:2007/07/02(月) 13:32:59 ID:Chm3FjP8.net
ライブ盤どう?
音は良い方?

196 :ベストヒット名無しさん:2007/07/02(月) 18:07:19 ID:LViugYQt.net
いいよ
まるで目の前でCDかけてるかのような音

197 :ベストヒット名無しさん:2007/07/02(月) 23:19:19 ID:umOg0rtx.net
面白ぇー 氏ねばいいのに

198 :ベストヒット名無しさん:2007/07/23(月) 02:47:12 ID:ql9yIwS+.net


199 :ベストヒット名無しさん:2007/07/26(木) 01:28:28 ID:LgUDiebw.net
age

200 :ベストヒット名無しさん:2007/07/26(木) 02:22:28 ID:LgUDiebw.net
200

201 :ベストヒット名無しさん:2007/08/03(金) 13:21:49 ID:UKYkG36W.net
良いメロディを書いていると思うけれど、曲のトータル2分とかってのがな ....
1と2と3と持っていますが、2が好きです。

202 :ベストヒット名無しさん:2007/08/24(金) 02:27:29 ID:vqnO7NGt.net
 

203 :ベストヒット名無しさん:2007/09/07(金) 23:21:19 ID:sjOKhcnJ.net
age

204 :ベストヒット名無しさん:2007/09/22(土) 04:43:34 ID:LrQAMZl8.net
 

205 :ベストヒット名無しさん:2007/09/27(木) 19:57:12 ID:23p234Gz.net
 

206 :ベストヒット名無しさん:2007/09/29(土) 14:23:01 ID:ahsjRyTh.net
 

207 :ベストヒット名無しさん:2007/09/30(日) 22:41:07 ID:niT79j+8.net
もう新しい話題はきっと出ないんだろうな、、、。

208 :ベストヒット名無しさん:2007/10/01(月) 00:11:02 ID:1WYaxF6h.net
二十年以上新しい話題なんてなかったんだからいいじゃない

209 :ベストヒット名無しさん:2007/10/01(月) 00:52:01 ID:pMwXKNgx.net
そろそろジュディみたいな渋谷系も流行らないだろ

210 :ベストヒット名無しさん:2007/10/01(月) 02:19:39 ID:/ngv5M2f.net
渋谷系?

211 :ベストヒット名無しさん:2007/10/06(土) 04:08:25 ID:JCCc/tvS.net
ジュディ・お汁

212 :ベストヒット名無しさん:2007/10/08(月) 19:05:08 ID:JVZNX5zT.net
結構人気あるように思えるけど、
もう新しい音源が出るとは思えないから
これが好きならあれを聴け、みたいな
他の人のお薦めないですか?

213 :ベストヒット名無しさん:2007/10/08(月) 22:58:48 ID:Dr/kh73V.net
aikoおすすめ

214 :ベストヒット名無しさん:2007/10/09(火) 00:17:09 ID:4Ccq6NJM.net
グーグルでパイ乙写真げっと

215 :ベストヒット名無しさん:2007/10/14(日) 10:14:34 ID:BQlXKlmj.net
ディスクユニオンで、名前は忘れたけど、ヴェンダースの「都会のアリス」
に出てた女優のCDが、「ジュディ・シルやカレン・ダルトンが好きな人におすすめ」
って書いてあったな。

でも、そもそもジュディ・シルとカレン・ダルトンってにてるか?

別のディスクユニオンでも、「ジュディ・シルに似たアーティストいませんか」って
尋ねたら、店員にカレン・ダルトン薦められたけど、、。

216 :ベストヒット名無しさん:2007/10/14(日) 10:15:57 ID:BQlXKlmj.net
まあ、もちろんいいとおもうけど。

ヴァシティ・ブニヤンとか、リンダ・パーチェスとか、「再発再評価組み」ってだけでくくられてる部分があるような、、、。

217 :ベストヒット名無しさん:2007/10/14(日) 10:17:25 ID:BQlXKlmj.net
個人的にはバーバラ・キースとか、にてなくもないかな、と思うけど、
自信を持ってお薦めとまではいかないかな。

218 :ベストヒット名無しさん:2007/10/16(火) 15:45:27 ID:BBZiC/b1.net
オイオイ、お前さん

219 :ベストヒット名無しさん:2007/10/18(木) 23:41:41 ID:y+XZ1k44.net
http://www.rocksbackpages.com/calif/furniture/judee.gif

220 :ベストヒット名無しさん:2007/10/19(金) 00:14:07 ID:oVXrpyx8.net
アメリカンアクセントの声

221 :ベストヒット名無しさん:2007/10/21(日) 09:41:29 ID:6/X7UPSP.net
シガー・ロス

222 :ベストヒット名無しさん:2007/12/20(木) 01:44:02 ID:lBLxRG2t.net
この人誰?日本人だけど、、、。
http://jp.youtube.com/watch?v=caFrH18faW0&feature=related

223 :ベストヒット名無しさん:2008/01/04(金) 21:45:26 ID:o50xFGsl.net
http://www.rika-web.com/index2.html
篠原りか ベテランなんだね

224 :ベストヒット名無しさん:2008/01/16(水) 04:10:14 ID:4w0pfLny.net
ジュディシル一番好き

225 :ベストヒット名無しさん:2008/01/16(水) 10:50:56 ID:ISP4lExf.net
リンダ・パーチェスわろたw

226 :ベストヒット名無しさん:2008/01/19(土) 03:01:37 ID:Mpf/kNbR.net
リンダパーハクスってそんないいかな? ジュディシルに比べたら…

227 :ベストヒット名無しさん:2008/01/19(土) 03:09:30 ID:AcEWcBpK.net
ジュディシルが100点だとしたら2点ぐらいですよね
あなたと違って僕はどちらも大好きですが

228 :ベストヒット名無しさん:2008/01/19(土) 09:26:01 ID:oG+AvXHB.net
するとサマラ・ルベルスキーは70点くらいかな。

229 :ベストヒット名無しさん:2008/01/19(土) 13:25:23 ID:R/aBvGB4.net
unionにいくと、ポストジュディ・シルみたいな感じでいろいろ並べられてる
「ジュディ・シル好きなら気にいるはず」「ジュディ・シルを彷彿とさせる」
でもあんまにてる人もいないんだろうね。

サンディ・ハーヴィッツなんか気になるんだけど、、。

230 :ベストヒット名無しさん:2008/01/23(水) 13:25:53 ID:eObckdcA.net
誰か何とかいえや!こらぁ!

231 :ベストヒット名無しさん:2008/02/02(土) 11:31:33 ID:dBj/umrK.net
汁じゅで〜

232 :ベストヒット名無しさん:2008/02/03(日) 02:40:30 ID:IXeeE+e4.net
>>229
どれもこれも似たり寄ったりの妖精声ばっか
ジュディシルは本当にワンアンドオンリー

233 :ベストヒット名無しさん:2008/02/03(日) 10:10:06 ID:fHfg9fJ8.net
あのアメリカン声のどこが。。。

234 :ベストヒット名無しさん:2008/02/03(日) 16:46:46 ID:rW4tQW7O.net
>>232
デジタル世代乙

235 :ベストヒット名無しさん:2008/02/08(金) 23:53:19 ID:ECWw3FGc.net
amazonで安いね

236 :ベストヒット名無しさん:2008/02/09(土) 00:58:14 ID:2ewh6aLI.net
あと4点

237 :ベストヒット名無しさん:2008/03/23(日) 14:44:17 ID:c6rO3sqS.net
 

238 :ベストヒット名無しさん:2008/03/29(土) 15:22:05 ID:QJuoOG67.net
昔の女性シンガーソングライターの名盤発掘とか盛んだけど、
けっこう\3000くらいするから、あれもこれもほしいと思いながらも冒険できないね。

ジャケ見ると、そそられるものも多いんだが

239 :ベストヒット名無しさん:2008/03/29(土) 16:30:10 ID:Y02ETw7p.net
良くてジュディシル程度ではきついな

240 :ベストヒット名無しさん:2008/03/30(日) 19:35:15 ID:PCUYsXMw.net
カヴァーなんだけど合間合間にジュディシルの写真が入ってる
ttp://www.youtube.com/watch?v=oqN8vSJ5gD8

01:23でオッパイ丸出し
01:58で腕にタトゥー

241 :ベストヒット名無しさん:2008/04/05(土) 15:26:20 ID:pBztK/aG.net
美乳やね
乳首キレイ

242 :ベストヒット名無しさん:2008/04/29(火) 00:35:03 ID:m5jMx+HI.net


243 :ベストヒット名無しさん:2008/04/29(火) 20:15:16 ID:RslTi+L/.net
p-vineのブログで見たけど、サードがジャケ代えて出るんだね

244 :ベストヒット名無しさん:2008/04/29(火) 22:00:21 ID:7Sdjta0N.net
p-vineのブログってどこですか?

245 :ベストヒット名無しさん:2008/04/29(火) 23:07:14 ID:RslTi+L/.net
はい
てゆうかレスが早くて驚いた。過疎ってるのに
http://bls-act.blogspot.com/2008/04/dreams-come-true.html

246 :ベストヒット名無しさん:2008/04/29(火) 23:13:12 ID:w4rBivPG.net
最近知っって聞いてみたけど
Jesus Was a Crossmakerて曲良すぎ

247 :ベストヒット名無しさん:2008/04/29(火) 23:19:43 ID:7Sdjta0N.net
>>245
ありがとう
写真になるんだ

248 :ベストヒット名無しさん:2008/05/09(金) 15:57:12 ID:b2a5znib.net
ほす

249 :ベストヒット名無しさん:2008/05/10(土) 00:15:25 ID:FrNTltHR.net
>>245
今の変な女性の絵もどうかと思うが
コレも何か微妙だね…

250 :ベストヒット名無しさん:2008/05/10(土) 10:29:59 ID:SgZH23CN.net
この写真ってジュディだよな?

251 :ベストヒット名無しさん:2008/05/30(金) 21:36:19 ID:6gq9zwDT.net
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0018OFH6O
ジャケ替えてサード再発

252 :ベストヒット名無しさん:2008/05/31(土) 01:58:52 ID:cHL8tddH.net
ジュディシルって
なんだか山下和美の不思議な少年という漫画に出てきそうな感じがする。

253 :ベストヒット名無しさん:2008/06/01(日) 00:35:17 ID:oK8jU/Gi.net
車で流したら女の子に無茶苦茶好評だったよ。
でjesus was a crossmakerのタイトルを見て、
宗教ソング?と聞かれたので違うよ答えた。
・・・違うよね? とりあえずヒッピーソングと言っておいたw

254 :ベストヒット名無しさん:2008/06/01(日) 00:51:57 ID:6l2gIVsM.net
完全に宗教ソングだろ

255 :ベストヒット名無しさん:2008/06/09(月) 02:39:11 ID:7z6pllbx.net
 『はねるのトびら』収録終わり、毎度おなじみ居残りの制作活動。翌朝には始発の新幹線に
乗る予定であったので、「もう朝までやってしまおう」とこんな時間。一時帰宅のただいま
翌朝の5時、部屋にはデスペラードが流れている。仕事で疲れて帰ってきた時の、この曲は
堪える。酒が入っていたら間違いなく泣いている。もう朝だ。
http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/2008/06/post-e50b.html

絵本まで描いちゃう面白芸人キンコン西野「ブログが炎上しても俺はそれをお笑いに昇華させてるんだぜ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212941954/


これ違うよな?

256 :ベストヒット名無しさん:2008/07/10(木) 15:56:02 ID:aMo0NvP6.net
カラオケんなってるよな ... ladi'O

257 :ベストヒット名無しさん:2008/09/18(木) 21:32:05 ID:pfv7y4M7.net
ハートフードのCDを聴いたら数曲でテープ劣化と思しきノイズ有り。
ビリビリビリビリ聴き辛らくてかなわん。

買うな!



258 :ベストヒット名無しさん:2008/09/19(金) 03:55:04 ID:nhlBXDhu.net
ウニオンの宿メタル館に男だけど、ジュディ・シルそっくりな店員さんがいた。

259 :ベストヒット名無しさん:2008/11/06(木) 15:32:23 ID:I3ZhyQxq.net
ジュディ・シルのトリビュートアルバム出るみたいだけど詳細ってもう何処かに出てる?

260 :ベストヒット名無しさん:2008/11/06(木) 20:19:13 ID:7TR1VL3Q.net
全曲俺

261 :ベストヒット名無しさん:2008/11/08(土) 16:11:38 ID:wHXu62KK.net
以前ようつべで外人の弾き語りを見たけど
ホントに酷かったな

262 :ベストヒット名無しさん:2008/11/11(火) 15:53:24 ID:eJgxyblo.net
曲が短すぎで「サビ」だけで構成されてるような気がする。
そうゆうの、なんかズルいと思う。

なんて言うと猛反撃を喰らうんでしょうなあ〜

263 :ベストヒット名無しさん:2008/11/12(水) 09:45:04 ID:+9GfYwe4.net
>>262
いや、否定はしないw
感覚優先で正統派な曲作りではないのでしょう。
でもそこが良いということでw

264 :ベストヒット名無しさん:2008/11/12(水) 10:23:41 ID:wgbB8dQF.net
2ndとか凄く好きなんだけど、曲が3分にも満たないんだもんな
長生きして作り続けたらどうなったか、そういう意味で残念だ

265 :ベストヒット名無しさん:2008/12/02(火) 08:56:29 ID:Y1Wf89Fb.net
2分台の曲でフェイドアウトて ....

266 :ベストヒット名無しさん:2009/04/02(木) 00:34:06 ID:VH/PYvGs.net


267 :ベストヒット名無しさん:2009/04/14(火) 01:18:36 ID:hUqTfEWW.net
Emerald River Danceが良すぎる
2ndはキス含む数曲以外がカントリーチック過ぎて好きになれなかったんだが、
迷って3rd買って良かった

268 :ベストヒット名無しさん:2009/04/26(日) 01:57:28 ID:QStA7RGV.net
いまライブ盤を聴いて浸っていたところ
ジュディはすばらしい

269 :ベストヒット名無しさん:2009/05/22(金) 20:32:05 ID:U8KkbtU/.net
http://monchicon.jugem.jp/?eid=702
トリビュート出るよ

270 :ベストヒット名無しさん:2009/10/04(日) 00:26:32 ID:T4ZUlKE7.net
トリビュート盤、けっこういいね。

スウェデーンのFrida Hyv?nenのJesus was a cross makerカバーが良かった・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=bj8RFOp7iVQ

271 :ベストヒット名無しさん:2009/12/24(木) 22:45:09 ID:ZoKh3ba7.net
JUDEE SILL聴きながら夜の散歩してきた
寂しいながらも幸せ感じるわ

272 :ベストヒット名無しさん:2010/01/29(金) 21:56:44 ID:RfAQ+G/2.net
やっとトリビュート盤買ったんだけど、ケースのトレーが青いんだな

273 :リマスター買ったが聞かず:2010/03/09(火) 22:05:50 ID:adnBp851.net
やっぱ、いいんですかね?ジュディシル。
新宿のタワーで一回視聴したことあります。
あと、BBCのグレイホォイッスルテストに出てました。
いいなーとは思いながらもCD買ったことはなかったのですが。
お勧めのCDがあれがタイトルを教えて下さい。


274 :ベストヒット名無しさん:2010/03/10(水) 00:55:06 ID:63lkcctN.net
生前に出した2枚がセットになってるアサイラムイヤーズがお得だと思われます!
うちも去年知って去年一番聞きました!

275 :ベストヒット名無しさん:2010/03/10(水) 11:20:24 ID:aTtrSLqb.net
10年くらい前に再発モノを2枚買った。
その頃は、このジュディ・シルとか、誰だっけ、ピンク・ムーンとかの人、
あのへんの柔らかいのをよく聴いたけど、今はどこにそのCDがふっ飛んで
っちまったかもわかんないや。
あ、ピンク・ムーンの人って、ニック・ドレイクだっけか。

276 :リマスター買ったが聞かず:2010/03/11(木) 22:05:07 ID:g301RbjR.net
お返事ありがとうございます。
アサイラムイヤーズですか。。
アサイラムレコードに属してたんですか、、、この人。
確かにそんな感じあり。。。

いつか試しに聞いて見ます!


277 :ベストヒット名無しさん:2010/03/15(月) 17:06:27 ID:IK8H+WsX.net
正直、ジュディ・シルの声は「神の声」ってほどではないと思う。

278 :ベストヒット名無しさん:2010/03/15(月) 20:36:27 ID:5pFlJNrK.net
確かに声がどうとか意識したことないな。重要なのは曲だよ。

この曲だったらトム・ウェイツでもルイ・アームストロングでもエルヴィス・コステロでもいい

279 :ベストヒット名無しさん:2010/03/16(火) 08:29:41 ID:FvqpUkct.net
短すぎるよ曲が

280 :ベストヒット名無しさん:2010/04/14(水) 08:51:22 ID:1oVvot1I.net
安田 顕のブログにジュディ・シルのことが書かれていたことがあった。
オフィスCueのHPのね。

281 :ベストヒット名無しさん:2010/04/14(水) 09:25:23 ID:vRAKJZsu.net
へぇ、一人で両膝抱えて聴いてそうだな>ヤスケン

282 :ベストヒット名無しさん:2010/04/14(水) 11:04:01 ID:SitsPYaL.net
安田って誰やねん
twitterにでも書いとけやハゲ

283 :ベストヒット名無しさん:2010/04/14(水) 17:37:19 ID:+6VHHQeD.net
安田顕の名前がこんなところで出るとは思わなかったのでびっくりしました

284 :ベストヒット名無しさん:2010/04/14(水) 18:43:51 ID:4U7CBsYy.net
やすけん洋楽すきなのかな
関係ないけどタックスメンでの演技は格好良かったな

285 :ベストヒット名無しさん:2010/04/14(水) 19:13:33 ID:+6VHHQeD.net
今気づいたんだが、安原顕のことだと勘違いしてたわ

286 :ベストヒット名無しさん:2010/05/10(月) 08:47:10 ID:qf9MnFCt.net
安顕は狭く浅く聴いているみたいだよ

287 :ベストヒット名無しさん:2010/05/22(土) 22:14:58 ID:jT0DHTpY.net
レココレのリイシューもののベストにジュディの2枚組挙げてる人がいた
もうアイテム出ないかな 出ないよなあ

288 :ベストヒット名無しさん:2010/07/07(水) 11:06:29 ID:mPIgDa7d.net
手元にある3枚、もう何年も聴いていない

289 :ベストヒット名無しさん:2010/07/26(月) 06:31:42 ID:igePXsZf.net
デジタルリマスターなして、出たことあるんかね?
しかもライノだったし魅力の半分しか出てないと思う

290 :ベストヒット名無しさん:2010/09/28(火) 21:50:56 ID:ciPci6/S.net
史上最高の女性シンガーソングライターのスレ保守

291 :ベストヒット名無しさん:2010/10/07(木) 18:41:17 ID:3ZtU0sRv.net
ジュディ誕生日おめ

292 :ベストヒット名無しさん:2011/03/30(水) 13:39:38.12 ID:t7JTEc7E.net
http://www.youtube.com/watch?v=hPOKfEl1e4s
kissがホイッスルテストのDVDで観たことあるけとPearlははじめて観たぜ

293 :ベストヒット名無しさん:2011/04/08(金) 22:36:59.82 ID:ZuNoEhlu.net
女優の夏帆が好きらしいね。
新堂本兄弟に出た時言ってた。

294 :ベストヒット名無しさん:2011/05/16(月) 20:47:26.49 ID:bJeV3vdk.net
>>292

GJ thx

295 :ベストヒット名無しさん:2011/12/06(火) 08:20:26.85 ID:bQ75grap.net
age ておきますね

296 :ベストヒット名無しさん:2012/03/12(月) 01:05:16.08 ID:K48/vDNK.net
http://www.youtube.com/watch?v=Jp1qAh4n128&feature=endscreen

297 :ベストヒット名無しさん:2012/10/06(土) 02:26:38.06 ID:E0Dv2zOW.net
最近知った記念あげ

298 :ベストヒット名無しさん:2013/03/21(木) 15:59:31.63 ID:X52BYsBH.net
BRAHMANから知りました
Jesus Was a CrossMakerいい曲ですね

299 :ベストヒット名無しさん:2013/04/26(金) 19:00:55.86 ID:HgOZJn79.net
レココレ見てあちこちのネット見たけど、
Jesus Was〜の歌詞どうりの人生を歩いた皮肉というか。
「神様は試練を与え続ける」か…

300 :ベストヒット名無しさん:2013/04/26(金) 19:59:01.91 ID:QibA00uO.net
なんでデヴィッド・ゲフィンの件で口を滑らせちゃったんだろ

301 :ベストヒット名無しさん:2013/05/11(土) 01:08:15.42 ID:hvQheUpy.net
なんか2013年リマスターで再発されたが、どっか変わったのか?

302 :ベストヒット名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Vsk25diJ.net
アサイラムイヤーズとの比較だけど、
いかにもなデジタルリマスターで音がやたら分離してる。
1stは良い感じだけど、2ndは微妙。
Kissとかは音の塊みたいな曲なのに分離しすぎで別物。
全体的にリミックスってくらい別物なので聞いてみて好みで。
安いし好きな人は即買いする価値はあるかも。
取って代わるかはご自分で判断を。

303 :ベストヒット名無しさん:2013/09/09(月) 13:44:31.55 ID:1kyzrVFi.net
何年か前から好きでアサイラムイヤーズの輸入版をよく聞いてたんだが
当時から和訳知りたいから国内版買おうかと思いつつ
わざわざそれだけの為に・・・と思いつつ時は経ち
いつのまにか1200円で出てたんだな。
歌詞は想像通り難解w
しかし改めて聞いてもRide rider〜My man〜lopin along thru the cosmosの3曲の流れは素晴らしいな

304 :ベストヒット名無しさん:2013/09/13(金) 23:48:53.75 ID:7lLOBHLS.net
lady おダメだろww
アメリカンアクセントでだ曲化しとる

305 :ベストヒット名無しさん:2013/10/17(木) 22:01:44.63 ID:daL2WfxZ.net
http://www.youtube.com/watch?v=CWH-LUYos5M

306 :ベストヒット名無しさん:2013/11/27(水) 00:50:10.66 ID:uMm1DIa2.net


307 :ベストヒット名無しさん:2017/03/11(土) 02:35:08.13 ID:8Lj2qnTB.net
           / : /: : : : /: /:./:!: : : :./: : : :/: :! : | \ : : : : : ヽ
              ′/: : :|: /: /-/:十-、:/: : : :/:-┼: |、  ゝ : ヽ: : i
           |: :i: : : :| :| / /|: /!: : /: ://: : /|: / ヽ ミ : : |: : |
           |: :|: :i : | :|:|斗≠=ミ// /: :斗=≠ミ.  ミ\|: : |
           |: :|: :i : |八Y´ んir个  /:/´ んr心{  }ヽ∨: : |
          │ |: :i :∧ハ 弋てソ  /    弋てソ  ル∨: : : !
           ∨|: :i∧小   ー    ′    ー  ('^ハ: : : : |
            ヽ| 八(∧ゝ""           ""ノ⌒)ノ : : : |    ageます・・・
            |: i :\.ヘ、      -、       ^´/: : : :i: |
            |: i: : /: ̄\_    ‘ー'      /i⌒´i : : : : !│
            |: i: :,': : i : :( \      . ィ : : i: : : ! : /: :.i八
              ,: :|: |: :.:.i : :.iヽ ヽ>‐  ´  ト、: |: : i: ∨: : /:iハ
               / :ノ:│: :.|: : :| ∧ Y_  r‐、ノ \{: : |.:/{: : :{ノ/ \
           // i八: : {ヽ/ } ト、/ヽノ    〉、∧八 : :∨
         / r┬'─ヘ{'〈   j  /  ヘ〉   /|:::`ー∨\: ヽ、
              /|:::!:::::::::::::::::::|\ 〈  /厂 〕  //|:::::::::::::::::::::`ヽ\

308 :ベストヒット名無しさん:2018/02/04(日) 15:19:13.08 ID:+wgVsDpm.net
ほんとに早くに亡くなったのが惜しい人
生きてるときに聞いてみたかった・・・

309 :ベストヒット名無しさん:2018/08/07(火) 09:17:17.30 ID:lRAh8ahy.net
誰か今年の四月に出た「Songs of Rapture & Redemption: Rarities & Live」聴いた人いる?ジーザス・ワズ・ア・クロスメーカーのホームデモ、お初だよね?

310 :ベストヒット名無しさん:2018/08/11(土) 09:13:30.08 ID:oJ1U+n1B.net
6月に尼で注文したけど9月に延びた
ユニオンにしとけばよかったかなあ

311 :ベストヒット名無しさん:2018/10/27(土) 11:13:29.47 ID:glA1SG7X.net
311だけど尼で4ヶ月も待たされてキャンセルしてユニオンで注文したらすぐきたわ
プレーヤーしまってるから聴いてない

312 :ベストヒット名無しさん:2019/02/26(火) 19:50:55.34 ID:T0x2JCOP.net


313 :ベストヒット名無しさん:2019/04/30(火) 16:50:47.21 ID:ts1szy88.net
仙台在住なんだけど、数年前から仙台は避けられ、
宮城県内のどこかの田舎町でやるようになっていた。
そうこうするうち、ジェリー最後のツアーは観に行けず。
今年(の予定)に至っては、ついに東北のライヴは完全消滅。
もう、今やってるベンチャーズというバンドは、どうでもいいな。
ステージに観たい人がいないライヴとか、こっちから願い下げ。
ヅウヅア−ロの THE RISE OF SKYWALKER しないでください
スケジュール見て来たけど流石にヒドいな・・・やっぱりアレを
気にしてるのかな?今までドンやジェリーの意向で回ってたけど、
本心が出た感じ?まぁ、追加来そうな気もするけどなぁ
穴の奥がピ力ピ力したけど気持ち良く、色んな体位を試しました
ノーキーの変幻自在のリードとメルの歯切れのいいドラムが
このバンドの魅力と思ってたけど、いやいや。
ドンの心地良いリズムGとボブのランニングベースも
物凄いハイレベルなんですよね。
メンバー全員が卓越してるバンドなんですねベンチャーズは。
ヌレッヅハマ−ミヌだなハソヌヅマ−じゃないよ
目が覚めると知らない力バソ、開けると女の湿首が出てきた
つまり、メイソのお客様やった札幌投資が逃げ出す底無し(^_^)/
折れは勉強、ヌポ−ツ、ビ−タ−・セチヲ&市我古博識度、看護、
一般教養、食奮、沌ヌノレ地位、姓活保護、ヌコ吸引、豚骨グッツ、
フェんタ二ノレ厨、征欲蛇奮催民、ロポトミ−豚ヌノレ愛飲、射清術、
シックヌナイソ99、子宮寄生蛆&# も 39-39; アヌペソゲノレガ−、
会蔭七刀開、Youテュ−ブでバタ−、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
人気ピークのとき「ベンチャーズとエレキを弾こう」というLPが
発売された。楽譜付きで各パートを解説しながらエレキを学べる
画期的なアルバムだった。当時のステレオ盤は1800円だったが、
このレコードは2000円もした。会蔭七刀開出酸後すぐ性するのは、
縫合した印部が開く恐れ。でも切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出酸すると、窒が伸びきって
埋む前と産後の性が変わってゆるい感じになる
それでせッくレヌになる夫婦も多い
少士イヒの時代、飽きの来ない充実した性ヲイフは重要
さあ埋めよ増やせよ、紙本主義は子造りが原子心母だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあがかね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は開戦料理を作って待っている
1日に何度もオもニしてしまうんです
この荒らしの朝鮮グックは何が目的で荒らしているんだ?
やめようと思ってもすぐフヲフヲして我慢できないんです
このままではオもニしすぎで壊れてしまいます
勝海麻衣はベトナム建国の父・放置民主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますが、それぞれ父親は違いましゅ
オマソかバかバですが相手してくれますか?お願いします
電動コケツ魔ソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障慨(アヌペソゲノレガ−)で
おでかけエピソ−ド9 in サマ−天獄にいちばん近い島
経済オソナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は勝海麻衣股間ヌトレ−ト描写する入棒シ−ソ大草原
この荒らしのキチガイ朝鮮グックはほんとうにしつこい、
異常そのものブソブイ滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を
理解している。左手温泉しかばねTHX2046忍者刀芸者39-39を
呼んでください&大掃除▼メソタノレがやられおるやん

314 :ベストヒット名無しさん:2020/09/12(土) 18:06:44.17 ID:7BxpIFaC.net
国内プレスのCD聴いてますけど、一番好きな
「ドナー」など、一部で音割れするんだもんな!
つべで外国音源聴いても、同じ感じなんで、しょうがないか?

315 :ベストヒット名無しさん:2020/09/14(月) 12:15:45.22 ID:x7nf131j.net
>>314
あのビビりを取るのくらい、今の技術で簡単にできそうなのに。
どこか、レコード会社やってくれない訳?
もったいな〜い!!

316 :ベストヒット名無しさん:2020/09/14(月) 21:10:26.58 ID:eYgyNqYn.net
オリジナルを改変するということで二の足を踏むのかな。

317 :ベストヒット名無しさん:2020/09/14(月) 21:53:15.75 ID:x7nf131j.net
オリジナル改変・・・はないんじゃない?
どっちかと言えば、音質のレストア(≒リマスター含む)
じゃないかと思うんだわ。
いや、いいレコードなんだけどなぁ!!

318 :ベストヒット名無しさん:2023/05/09(火) 15:07:53.48 ID:NnujAPUp.net
black birdのカバーってどこに入ってましたっけ?

319 :ベストヒット名無しさん:2023/07/17(月) 16:12:57.84 ID:WFsxYS3oS
日本国民は國家の存亡に関わる陰謀に立ち向かわねは゛なりません.日本国民の若者を始め武器を持って戰える全ての人は、ためらわす゛この義務
を果たしてください.カによる━方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まで数珠つなき゛で鉄道のз○倍以上もの莫大
な温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の
生命に財産に地球にと破壊することて゛私腹を肥やし続ける世界最惡の殺人テ囗組織公明党国土破壊省の陰謀から國を守って国民としての名誉を
得るのです。山□那津男は議員報酬という名目て゛毎年国民から2ΟO〇萬以上もの金銭を強盗してるし強盜殺人の首魁齊藤鉄夫なんか蓄財3億
円を超えてるわけた゛か゛,欧州みたいに他人の権利を強奪して私腹を肥やすた゛けの存在て゛ある恥知らず犬コ口公務員と四六時中殺し合ってる社会
を民主主義というんだそ゛、マソ゛体質の西曰本被害者とかいつまでモクトーた゛の無意味なハ゛カ晒し続けてんた゛か.この私利私欲な動機に基づいた
行為を通じて人の命を非常なまて゛に軽視するテ囗政府には物理的反撃なくしてお前らの生命と財産は維持て゛きないことをいい加減認識しよう!

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛ロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hTΤρs://i.imgur,com/hnli1ga.jpeg

320 :ベストヒット名無しさん:2023/08/17(木) 02:52:53.66 ID:N/oKm5XSV
ク゛テ−レス國連事務総長が世界最惡殺人テ□組織公明党國土破壊省斉藤鉄夫や岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊帝國主義文雄の行為を気侯
変動による殺戮と明言したな、税金で地球破壞支援して世界最惡の脱炭素拒否テロ國家に送られる化石賞連続受賞して,世界中から非難されて
いながら、力による─方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まで数珠つなき゛で鉄道の3О倍以上もの莫大な温室効果
カ゛スまき散らして氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて土砂崩れ,洪水,暴風、突風、灼熱地獄にと
住民の生命と財産を徹底的に破壊してるテロ政府をいまた゛に打ち倒さないとか北朝鮮人民まて゛ト゛ン引きのマゾ国民た゛な.観光というテ口行為か゛
經済にプラスとかいうプロパカ゛ンダを信じてるバカか゛多いのかな、騒音にコ口ナに温室効果ガスにとまき散らして、官民ともにシステ厶障害に
情報漏洩にと連發,□ケットは爆発,知的産業か゛根底から壊滅し尽くされた現実はネッ├上に日本語の技術情報が消滅したことからも技術者は
実感してるだろ、大量破壊兵器クソ航空機を使わない程度の観光なら地球も怒り狂うことはないだろうに、國連はテ□国家日本に制裁かけろよ

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hΤтρs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

321 :ベストヒット名無しさん:2023/07/19(水) 20:31:17.16 ID:aEmpXqg9.net
https://i.imgur.com/OVkP4AP.jpg
https://i.imgur.com/KwXmMMR.jpg
https://i.imgur.com/TnxBxtk.jpg
https://i.imgur.com/3u7NL8R.jpg
https://i.imgur.com/vHoJMUU.jpg
https://i.imgur.com/n2P91SC.jpg
https://i.imgur.com/xIvyxz5.jpg
https://i.imgur.com/MX7EoSC.jpg
https://i.imgur.com/DnN3uuE.jpg
https://i.imgur.com/9nkrzbh.jpg

322 :ベストヒット名無しさん:2023/09/24(日) 07:11:29.80 ID:PNhdAS8X.net
セーラームーンって、一人だけ衛星なのになんで偉そうにしてんの?

323 :ベストヒット名無しさん:2024/03/04(月) 09:29:57.55 ID:2PO0Vrl5.net
https://i.imgur.com/pWcM59d.jpg
https://i.imgur.com/Mfz7OZI.jpg
https://i.imgur.com/dhKnvRO.jpg
https://i.imgur.com/N2PX9an.jpg
https://i.imgur.com/Ps4ZsGJ.jpg
https://i.imgur.com/C3KI1OO.jpg
https://i.imgur.com/T3TG12m.jpg
https://i.imgur.com/eR76Ska.jpg
https://i.imgur.com/o99uUsz.jpg
https://i.imgur.com/wX9Qj2j.jpg

324 :ベストヒット名無しさん:2024/04/08(月) 23:17:26.26 ID:OQvmbBTg.net
90年代末期に出たミュージック・ライフの当時のレコード評集めたムック本
に1stのレコ評あったけど(71~2年?)

70年代80年代90年代
にこの人について語ってる人海外でも日本にもいたのかな
自分は記憶にない
00年代だと素人(自分含め)でもいっぱいいるけど

63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200