2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◇▲☆ ダスティ・スプリングフィールド ☆▲◇

1 :ベストヒット名無しさん:2006/07/29(土) 21:00:34 ID:/SrKvoyE.net
Dusty Springfield こそ永遠


2 :ベストヒット名無しさん:2006/07/29(土) 23:24:07 ID:Uwkps9jv.net
ドラッグクイーンの原型

3 :ベストヒット名無しさん:2006/08/03(木) 23:30:29 ID:yrsOv9Lu.net
「この胸のときめきを」はもともとイタリアの作曲家ピノ・ドナッジオがサンレモ音楽祭で自分で歌った曲。
気に入ったダスティはそのうちこの曲に英語の歌詞をつけて録音しようと思っていたが、なかなかいい歌詞が思いつかなかった。
幸いなことに、友人たちが英語詞を作ってくれた。
しかし、それを見たダスティは一言「ダサい詞だわ。」
とか言いながら録音、そして生涯最大のヒット。
その後もカンツォーネやカンツォーネ風の曲を数曲録音し、一時は「カンツォーネの女王」と呼ばれていた。

4 :ベストヒット名無しさん:2006/08/05(土) 03:41:42 ID:IEOH7flr.net
国を問わず数多くカバーされている曲にそんな逸話があったとは

5 :ベストヒット名無しさん:2006/08/06(日) 09:49:59 ID:vJiJ6cj1.net
ソウル・ミュージックの大ファンでありアメリカに憧れていたダスティは、兄トムの率いるザ・スプリングフィールズのフォーク・ミュージック路線に飽き足らずソロ歌手として独立した。ザ・スプリングフィールズはそのおかげで解散を余儀なくされた。
ダスティのアメリカ好きは相当なもので、しょっちゅうアメリカの地図をながめていたため、アメリカの地理に相当詳しかったそうだ。
普通、女性は地図は苦手で方向音痴が多いのだが、この辺り、ダスティがレズビアン(バイセクシュアル説もある)だったこととも関係しているのだろうか。

6 :ベストヒット名無しさん:2006/08/13(日) 01:00:49 ID:0y9OC7Nd.net
じゃあ、エド・サリバン・ショーに単独で出演した時なんか
さぞかし嬉しかったんでしょうね〜

7 :ベストヒット名無しさん:2006/08/19(土) 02:06:45 ID:K/YFcdYh.net
ダスティ・スプリングフィールド・フォー・カフェ・アプレミディ
持ってる人いる?
「シー・アンド・スカイ」とかイイね☆

8 :ベストヒット名無しさん:2006/09/03(日) 06:35:42 ID:+pAi5n++.net
「涙の二十四時間」の動画持ってます。

9 :ベストヒット名無しさん:2006/09/05(火) 17:21:43 ID:mw/xrMsx.net
リンギングドアベルズインザレインを10数年前ラジオで聴いていいなと思いました
おととい借りたペットショップボーイズのセカンドでデュエットしてた

10 :ベストヒット名無しさん:2006/09/05(火) 20:42:21 ID:Oo+i3XUV.net
w/Engelbert Humperdinck: Ain't No Mountain High Enough
w/Tom Springfield: Morning Please Don't Come
w/The Pet Shop Boys: What Have I Done To Deserve This?
w/Spencer Davis: Private Number
w/B.J. Thomas: As Long As We Got Each Other (Theme from "Growing Pain")
w/Tom Jones: Upside Down
w/Daryl Hall: Wherever Would I Be
w/Cilla Black: Heart & Soul

デュエット曲、ざっと思いついた限りあげてみましたが、いい曲が多いですね。

デュエットではありませんが、
Sea & Skyはミッシェル・ルグランとの、
Something In Your Eyesはリチャード・カーペンターとの
それぞれ共演。
後者はカレンを念頭においてリチャードが作った曲をカレン亡き後ダスティが歌いました(涙)。

カーペンターズといえば、They Long To Be Close To You。
実はこの曲、ダスティの方が早く録音していたらしいですね。

11 :ベストヒット名無しさん:2006/09/10(日) 00:49:22 ID:fISp/dIE.net
007カジノロワイヤルがもうすぐ公開
ダスティの恋の面影にもスポット当たればいいな・・・
いろんな歌手が歌ってるけどやっぱりダスティが歌ったのが一番だ

12 :ベストヒット名無しさん:2006/09/10(日) 06:53:34 ID:WC/B1SQg.net
奥村チヨが歌ってる。

13 :ベストヒット名無しさん:2006/09/16(土) 14:17:26 ID:DNqDtdhg.net
ディオンヌ・ワーウィックも歌ってんじゃない?

14 :ベストヒット名無しさん:2006/09/17(日) 02:24:32 ID:2jsQ8CnO.net
最近じゃダイアナ・クラールかな
意外なとこではスカパラとか
試しに検索したら歌った歌手一覧があった
ttp://www.diana.dti.ne.jp/~u-suke/burt_bacharach/songs/look_of_love.html

15 :ベストヒット名無しさん:2006/10/03(火) 02:10:38 ID:+pMW2d/s.net
80も!
ゾンビーズのヴァージョンは聴いたことあったかなー?
でもコリン・ブランストーンのウイスパーボイスにはピッタリかも。
バニラ・ファッジのやつはベスト盤に入ってるね。
でもちょっと違和感があった

16 :ベストヒット名無しさん:2006/10/22(日) 04:46:16 ID:D3iXlOCf.net
美人だよねー☆

17 :ベストヒット名無しさん:2006/10/22(日) 10:04:37 ID:V39LfwNx.net
恋の面影なら、スカパラのカバーもいいよ。

18 :ベストヒット名無しさん:2006/11/05(日) 20:29:00 ID:piiK7mrm.net
スカパラのは聴いたことないなあ

19 :ベストヒット名無しさん:2006/11/26(日) 16:13:51 ID:8LYGp9Zr.net
やっぱり、JUST A LITTLE LOVIN'

20 :ベストヒット名無しさん:2006/12/26(火) 19:34:12 ID:7rXgMihj.net
ジャッキー・デシャノンもいいよねー

21 :ベストヒット名無しさん:2007/01/05(金) 00:44:18 ID:XvO8+LxI.net
ファン・サイト
A Girl Called Dusty
http://www.dustyspringfield.nu/
が久々に更新されました。

いくつか興味深いニュースが載っています。

・「Longing」セッションのうちの未発表曲「Corner Of The Sky」がPetula ClarkのCD「Duets」に収録される予定。この曲はDustyのヴォーカルが不完全なため「Beautiful Soul」に収録されなかったが、Petula Clarkが欠落部分のヴォーカルを追加録音したとのこと。

・DVD 「People Get Ready」が15日にイギリスで発売される。トラック・リストは公表されているが、映像のソースは不明。

・CD Boxセット Simply Dusty再発売予定。

22 :ベストヒット名無しさん:2007/01/07(日) 20:03:27 ID:aR7bPDYj.net
79年のライブがDVDになったけど、あれいいね

23 :ベストヒット名無しさん:2007/01/30(火) 00:27:26 ID:FaT9hnmV.net
ライヴの場所は?

24 :ベストヒット名無しさん:2007/01/30(火) 10:02:26 ID:lT87FST6.net
ろいやるあるばーとほーる

25 :ベストヒット名無しさん:2007/02/04(日) 11:38:36 ID:1Jv6zVak.net
おー、それ見たい!

26 :ベストヒット名無しさん:2007/02/06(火) 01:14:48 ID:IEM0kwsK.net
これだべ
イギリス王室のなんちゃら王女だか王妃だかも観客
http://www.amazon.co.jp/Live-Royal-Albert-Hall-Dol/dp/B000BC8SL0/sr=1-2/qid=1170691872/ref=sr_1_2/250-1316355-1812251?ie=UTF8&s=dvd

27 :ベストヒット名無しさん:2007/02/06(火) 01:25:40 ID:q1YO3PbH.net
曲目リストを見るとあまりなじみのないものが多い。
70年代がメインなんかね

28 :ベストヒット名無しさん:2007/02/15(木) 22:00:19 ID:5b+jsWdo.net
あの甘い声

29 :ベストヒット名無しさん:2007/03/22(木) 19:56:17 ID:kCw9djJK.net
ソフトバンクのコマーシャルにSpookyが使われてるね。


30 :ベストヒット名無しさん:2007/03/22(木) 22:26:26 ID:RpLzXAjY.net
プリーチャーメンしかしらないがこの曲はキャリアでどういう位置の曲でつか?

31 :ベストヒット名無しさん:2007/03/22(木) 22:53:29 ID:w8e51fM2.net
この間ベスト買った
良かったぞ
とくにルックオブラブはいい

32 :ベストヒット名無しさん:2007/03/22(木) 23:08:35 ID:kCw9djJK.net
Son-of-a-preacher Manの2年後、70年の発売。
すでに人気に陰りが見えはじめた時代のシングル盤How Can I Be SureのB面としてひっそりと発売。
A面のチャート最高位がやっと35位。
そのB面曲という地味な立場。
ところが、90年代末あたりからイギリスのクラブDJが取り上げ始め、じわじわと再評価されてきたようです。
日本では数年前にトヨタののCMに使用され、ちょっとした話題になりますた。

33 :ベストヒット名無しさん:2007/04/08(日) 00:20:40 ID:zWmKq8O3.net
Spookyでしゅね☆
クラシックスWも好き。

34 :ベストヒット名無しさん:2007/04/08(日) 00:56:24 ID:1P0XeyjG.net
誰かBrand New Me聞かせてください
いつの間にか廃盤になってた

35 :ベストヒット名無しさん:2007/04/10(火) 04:05:49 ID:71wj4Mdz.net
iTunes Storeで購入できます。
あと、A Brand New Meと同一内容のイギリス盤From Dusty With LoveのCDだったら(ボーナストラックは異なりますが)まだ売ってるかも...

36 :ベストヒット名無しさん:2007/04/22(日) 18:22:05 ID:KoUETxfE.net
>>30
中期

37 :ベストヒット名無しさん:2007/05/06(日) 10:51:52 ID:7tWyEN+D.net
『ダスティ・イン・メンフィス』のジャケは好き

38 :ベストヒット名無しさん:2007/05/16(水) 14:22:15 ID:YaVUzDyw.net
>>35
From Dusty With Loveと同じとの情報を元に再度探していたところ
おかげ様でA Brand New Meのほうですが無事入手できました(^.^)

rhino盤、ちょっと音が古い感じがするんですがFrom Dusty With Loveのほうは
新しい分音がよくなってるのかな?お手軽なのがあればこっちも手に入れたいです

39 :ベストヒット名無しさん:2007/05/17(木) 12:51:36 ID:Qo1vLwZl.net
rhinoといえばラスカルズもだね
ダスティの魅力最高♪

40 :ベストヒット名無しさん:2007/06/07(木) 01:01:42 ID:mpQUl6Nf.net
「SEA AND SKY」

41 :ベストヒット名無しさん:2007/06/09(土) 21:10:26 ID:+yqDM9LU.net
インプレッションズのカバー
これは1970年くらい?
http://www.youtube.com/watch?v=hb3zszPs2gY&mode=related&search=

42 :ベストヒット名無しさん:2007/06/12(火) 00:02:41 ID:4Rkh+DbS.net
>>41
おそらく1971年のThe Rod McKuen Showと思われます。
音源はHeart & Soul (Varese Sarabande)でCD化されてます。
確かDVDにも収録されてたと思います。

ところで...
ダスティ・ファンに朗報!
The Complete BBC SessionsがUniversalから出ましたよ。

43 :ベストヒット名無しさん:2007/06/17(日) 11:57:11 ID:gX3ZleyX.net
>>42
情報ありがとうございます。
輸入盤かな?
だったら渋谷のタワレコあたりで探す感じか

44 :ベストヒット名無しさん:2007/06/19(火) 22:30:48 ID:HX8Tk1aT.net
未発表音源があれば嬉しいな♪

45 :ベストヒット名無しさん:2007/06/24(日) 13:10:45 ID:xRNhpHxh.net
たまにはフィフス・ディメンションのカヴァー「マジック・ガーデン」も

46 :ベストヒット名無しさん:2007/07/31(火) 17:14:00 ID:9ibO/mg8.net
スプーキーがシングルBと聞いて、驚いたオレがやってきましたよ。
A面は、そんなにスゴイ曲だったんスか。

47 :ベストヒット名無しさん:2007/07/31(火) 23:07:45 ID:B7F7KXme.net
>>46
SpookyのA面は >>39 さん が言及してる(ヤング)ラスカルズのカバーですね。
Felix Cavaliere & Edward Brigati Jr.作の哀愁のメロディーで、アコーディオンが印象的なワルツです。
いい曲ですが、今発売するとしたらやっぱりSpookyがA面でしょうね。

48 :46:2007/08/01(水) 18:31:00 ID:IfK9EWDf.net
>>47
あ〜ざっス!! ラスカルズ、好きなんですよ〜!
F. Cavaliere & E. Brigatiコンビのワルツというと、
67年の「高鳴る心」かなと思ったら>>32さんがカキコしてました。
あ〜ざっス!! 
70年のダスティって、ラスカルズと同じアトランティック時代でしょうか?



49 :ベストヒット名無しさん:2007/08/13(月) 15:02:35 ID:IrK4chG5.net
アトランティックってどうしてもツェッペリンとか
グランドファンクレイルロードみたいなハードロックを連想してしまうの

50 :ベストヒット名無しさん:2007/08/17(金) 01:50:16 ID:tcuO1TGN.net
シーアンドスカイ

51 :ベストヒット名無しさん:2007/08/31(金) 01:57:28 ID:xL2fD8Lp.net
またもやDustyファンに朗報です。

DVD "Live At The BBC" 発売予定。
発売日は9/28又は10/8の予定。
66年9月〜79年4月の映像が収録されるとのことです。

Petula Clarkとの"Corner Of The Sky"に続き、またもや新たな「仮想デュエット」が登場予定。
今回はDustyが79年に録音した"I Just Fall In Love Again"にAnn Murrayの新たなヴォーカルを被せたものになるらしい。
アルバム"Anne Murray Duets: Legends and Friends"の収録曲として発売される予定で、発売予定日は11月(カナダ)および来年1月(アメリカ)。

52 :ベストヒット名無しさん:2007/09/16(日) 16:38:19 ID:n3WN1ocJ.net
>>49
有名な話だけどZEPをアトランティックに推薦したのはダスティ

53 :ベストヒット名無しさん:2007/09/26(水) 03:37:32 ID:u+CMkVdM.net
仕草が、そこはかとなくオチャメで(・∀・)イイ!
http://jp.youtube.com/watch?v=MczZzJ-jy5c


54 :ベストヒット名無しさん:2007/09/28(金) 00:46:38 ID:rjF65N+B.net
まさにプリティー・ガール

55 :ベストヒット名無しさん:2007/09/29(土) 22:41:47 ID:4uGhEXOw.net
>>52
有名な話なの!?

56 :ベストヒット名無しさん:2007/10/05(金) 04:05:27 ID:fyZC0KAm.net
>>55
有名だよ
アトランティックはzepを実際に見もせず
ダスティの推薦だけで契約しちゃった
当時のダスティは売れっ子だったから発言力あったんだよね


wikipediaより
http://en.wikipedia.org/wiki/Led_Zeppelin
Atlantic was a label known for its catalogue of blues, soul and jazz artists,
but in the late-1960s it began to take an interest in progressive British rock acts,
and signed Led Zeppelin without having ever seen them,
largely on the recommendation of singer Dusty Springfield

57 :ベストヒット名無しさん:2007/10/05(金) 04:30:15 ID:2+GwZg7U.net
実際には既にヴァニラファッジとかいたしレーベルカラーを超えての珍事というほどでもないけど
おもしろい話だね

58 :ベストヒット名無しさん:2007/10/17(水) 01:39:14 ID:BXHYq85q.net
アートロックにも精通しているスプリングフィールド

59 :ベストヒット名無しさん:2007/10/19(金) 21:45:47 ID:wZX7PoQV.net
ツェッペリンの初期プロモシングルで、
A面ツェッペリン、B面ダスティというのもあったらしいね
意外だけどダスティは幅広い音楽聴く耳を持ってた

60 :ベストヒット名無しさん:2007/11/11(日) 12:56:57 ID:WdrIE58j.net
そういうのはレア盤なんだろうねぇ

61 :ベストヒット名無しさん:2007/11/29(木) 13:33:44 ID:Bb31mKjx.net
ファッションセンスも抜群

62 :ベストヒット名無しさん:2007/12/15(土) 13:37:10 ID:I5DAUsWv.net
冬に聴くダスティ

63 :ベストヒット名無しさん:2007/12/31(月) 13:29:27 ID:erdg3AQd.net
spooky(1970)

64 :ベストヒット名無しさん:2008/01/12(土) 21:50:49 ID:NircWG5Y.net
JUST A LITTLE LOVIN'
普遍性のあるメロディー

65 :ベストヒット名無しさん:2008/01/13(日) 19:23:09 ID:1JF4T/uH.net
「GET READY」
http://jp.youtube.com/watch?v=y5WWMu15WXw

66 :ベストヒット名無しさん:2008/03/16(日) 11:18:37 ID:pcSBBtCt.net
可愛くてカッコよくて

67 :ベストヒット名無しさん:2008/05/03(土) 12:12:46 ID:lGuboTzR.net
オシャレな娘

68 :ベストヒット名無しさん:2008/05/05(月) 17:40:19 ID:ip1mhBgG.net
ニコールキッドマンがやるみたいだね

69 :ベストヒット名無しさん:2008/08/25(月) 05:11:49 ID:5T2c9W7i.net
I only want to be with you
まじ名曲っすね

70 :ベストヒット名無しさん:2008/09/30(火) 01:22:08 ID:rtwv6kQZ.net
ニコールキッドマンがダスティ役か
来年あたり再評価くるね
全CD再発に期待あげ

71 :ベストヒット名無しさん:2008/11/29(土) 18:08:45 ID:jodDrb4J.net
http://jp.youtube.com/watch?v=ecXn2xFB244
このバージョンのルックオブラブってどの音源で聴けるのかな?
Rhinoから出てるバカラックの3枚組ベスト買ったんだけど、2セット買ってどっちもノイズが凄まじく聴けたもんじゃなかったので、
他のCDを紹介してもらえたらと思います。
よろしくお願いします。


72 :ベストヒット名無しさん:2009/02/04(水) 10:27:00 ID:we67U2nH.net
レディ・ステディ・ゴーのモータウン特集の司会だがこれ見て一気に惚れた。
マーサ・リーブスと掛け合いで実に楽しそうに歌ってるね。
黒人とタメを張れる歌唱力、カッコいい。
http://www.youtube.com/watch?v=hFdlgGLRoUQ

73 :ベストヒット名無しさん:2009/06/05(金) 00:00:02 ID:cFGmJ3jQ.net
i only want to be with you
http://www.youtube.com/watch?v=vYbzW-6tvIM
ベイシティローラーズよりダスティがいい

74 :ベストヒット名無しさん:2009/06/26(金) 06:50:15 ID:FRxg0cvo.net
>>72

「モータウン」版「ダスティ・スプリングフィールド」といえばブレンダ・ハロウェイですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=T25cGXa33No
BSTでのカバーで有名なこの曲、彼女自ら作曲しています。

他にも結構自作曲の力作があって音楽スタイルや歌唱法からもダスティ・ファンなら彼女の音楽、
きっと気に入ってくれると思います。
http://www.youtube.com/watch?v=YSCc8gLAbM0

75 :ベストヒット名無しさん:2009/06/26(金) 07:09:20 ID:u10YhTCy.net
二人だけのデートの国内盤シングルを見たことがない…

76 :ベストヒット名無しさん:2009/07/11(土) 16:42:06 ID:jiB3LEbH.net
ダスティのCD、また買っちゃったよ♪

77 :ベストヒット名無しさん:2009/11/07(土) 05:56:23 ID:Cd7FwPcz.net
また買っちゃった♪
微妙に違うエディション盤

78 :ベストヒット名無しさん:2009/11/27(金) 22:21:33 ID:0DiDi38i.net
PSBと共演しなかったら
日本ではそんなに注目されなかっただろうな

79 :ベストヒット名無しさん:2010/04/05(月) 21:39:16 ID:yo/N0TnV.net
が大好きなんですが
とりあえず次に聴くのはどのアルバムがお勧めですか?

普段はソウルやロックを聴いていて、白人女性のポップスは聴きません。
例外はナンシーシナトラとリーヘイゼルウッドのコンビくらい。
Dsuty In Memphisはレコードで聴いてますが
不思議な魅力に取り付かれて虜になってます。

80 :ベストヒット名無しさん:2010/04/05(月) 21:40:03 ID:yo/N0TnV.net
>>79 一行目

Dusty In Memphisが大好きなんですが

81 :ベストヒット名無しさん:2010/04/11(日) 21:27:37 ID:PY/L8qW7.net
フィリー録音の「Brand New Me」をお勧めしておきますかね。

82 :ベストヒット名無しさん:2010/08/21(土) 21:01:04 ID:HsUFRbET.net
そう、'71・'72・'73くらいの時期に注目かと。
復刻もぜひ

83 :ベストヒット名無しさん:2010/12/13(月) 23:48:18 ID:vN/8iL03.net
>>73
当然ですよ♪

84 :ベストヒット名無しさん:2010/12/17(金) 23:51:39 ID:v1+JxCu/.net
兄トム・スプリングフィールド率いるザ・スプリングフィールズ
たしか単独のCDがあったような


85 :ベストヒット名無しさん:2010/12/30(木) 22:21:19 ID:mbcAkSm1.net
70年代の髪型も素敵ですね♪

86 :ベストヒット名無しさん:2011/02/15(火) 20:56:05 ID:AZ2EhuaR.net
JUST A LITTLE 'LOVIN が好き

87 :ベストヒット名無しさん:2011/02/22(火) 20:14:22.78 ID:sWaZKWcl.net
サンオブアプリチャーマンはハニーコーンもカバーしてるよね

88 :ベストヒット名無しさん:2011/03/29(火) 16:12:57.55 ID:jIyIXgFz.net
ソウルシンガーも憧れるダスティ・スプリングF

89 :ベストヒット名無しさん:2011/06/19(日) 02:20:05.87 ID:A++hzGU1.net
すべてのアルバムを2in1でリイシューしてくれないかな


90 :ベストヒット名無しさん:2012/11/30(金) 19:55:19.71 ID:0T+4YhW1.net
チケット転売基地外行政書士 五関敏之

せやったかなあ

91 :ベストヒット名無しさん:2013/03/08(金) 01:19:47.71 ID:jj+8cX8d.net
ダスティの歌うバラードも素晴らしい

92 :ベストヒット名無しさん:2013/09/15(日) 00:29:41.38 ID:JB7IPOT6.net
ダスティ好きな人はブレンダ・リー好き?

93 :ベストヒット名無しさん:2013/10/15(火) 03:51:32.81 ID:63tKpPGJ.net
イギリスの女性三羽烏といわれていたときからファンだったのに
バイセクシャル発言を何で知らなかったんだろう。
ダスティの見えなかった部分が少し見えた気がしてうれしい。
メンフィスは本当に大大名盤

94 :ベストヒット名無しさん:2014/01/12(日) 23:50:49.68 ID:JI1+/5Bo.net
最近、ソフトバンクのCMで「二人だけのデート」が流れているね

95 :ベストヒット名無しさん:2014/01/23(木) 09:16:01.65 ID:X69EFn3l.net
良い声だし、上手でしたねぇ。

96 :ベストヒット名無しさん:2014/01/29(水) 20:33:18.13 ID:HyupLvvp.net
ヘアスタイルが良かった

97 :ベストヒット名無しさん:2014/02/04(火) 05:17:01.16 ID:c07ZGb+1.net
JUST A LITTLE 'LOVIN 名曲
マンワイルの曲はこれしか歌ってないのかな?

98 :ベストヒット名無しさん:2014/02/10(月) 16:02:59.92 ID:k5pHEIHc.net
ブロッサム・ディアリーが歌ってるダスティ・スプリングフィールドって、まさに彼女のことなの?

99 :ベストヒット名無しさん:2014/10/05(日) 07:11:35.30 ID:9vr+N+Z9.net
みんなダスティのことが好きなんだよね。
スプリングフィールド

100 :ベストヒット名無しさん:2014/10/07(火) 21:59:44.55 ID:8WrnVXUg.net
>>97 Make The Man Love Me も歌ってる。
1974年7月、未完成に終わったアルバムLongingセッションでのリハーサル・テイク。
Beautiful Soul - The ABC/DUnhill Collection収録。(Hip-O/Universal,
2001年)

>>98 まさに彼女のことなんです。

101 :ベストヒット名無しさん:2014/10/26(日) 06:11:09.53 ID:uxTy7F7J.net
She & HimがDusty Springfieldのヒット・シングル「Stay Awhile」をカヴァー
ttp://publicrhythm.com/12994

カヴァーされててビックリ

102 :ベストヒット名無しさん:2014/12/22(月) 19:36:26.32 ID:asaYw9zo.net
バカラック・ソングブックを作ってもらいたかった
あとジャズ・スタンダード集とか
国と時代が合わなかった

103 :ベストヒット名無しさん:2016/05/01(日) 20:59:26.37 ID:fOqBw1t9.net
ペットショップボーイズとやっていた「届かぬ思い」が懐かしいな、

ただ、、、、 俺は「グフ」(ロボットの)で検索かけてここに来たから、俺は失格かもな、、、orz

104 :ベストヒット名無しさん:2016/05/22(日) 02:50:47.52 ID:joPZfd32.net
なんで当時、こんな綺麗なお姉さんを
 なぜ Dusty の名を冠したのか
  容姿にあわず。

105 :ベストヒット名無しさん:2017/04/07(金) 02:27:03.96 ID:bJP+QZon.net
                    ,.、   ,.、_
                   /:.:`;ィ': ;ノ:.:`ヘー::‐:-.、__
             、ヽ  /: : :/: ::/: ; : : :゛;ィ^y':ヽ、::`ヽ、
              丶  ,ィ': : :/: : :.;/::/ : : ;: : : : : : : :ヘ:: : : `ヽ、
              `  //: ::/: : .::;ィ': :/: :: : iヘ、: :: : : : : ∧:: : : : :ヘ、
              //: :/: : ::::/|: ::i: :::: :i:| |: :|: ::i:: : : :ヘ:: : : : : :ハ
             ,〃: :/: : ::::/'´|: ;|: :::: :|:| |: :ト、::|: : : : :∧: : : : : :}':⌒:ヽ、
              '´/: :/ : :;:〃 __,|;ノ|: ::: :|:j |: j  `ト、: : : :ハ: : : : : |:~:`:ヽ:::\
             {: ;/: : /:/,ィチ:弐 {: ::: :リ __レ'   |: : : ::i : :|:: : : : j:: : : : :λ:.:}
             j//: : :!/ィ fんィ| ヽ、::{ オチ:心.、|: : : ;ハ:: :|:: : : /:: : : i: :ノ }::j
              |: : :;ハ `弋z:リ    `  |んィ:::}`|: : :/:::|:.:j:: : :/:i:: : : |:/ j/
              ヽ、{::::j   `"     弋z:::;ソ/|:.:/:::;ハレ'::;ィ´::|:: : :|:|:|
               ノ:; ::ヽ、   '     ` "/:;:|:/:::/_,ノ}´:;ハ::::|:: : :|:|:j
    _______〈;ハ: : ::リヽ、 `ー‐'     /::/::´;/´  j:;ノ |:::|:: : ;j:|'
   |:|┌───────`ヽ:{   ` ー-ァ─τ"/:/: :/::,>、'´   ヽ}:: ;ハ:{、    ageます・・・
   |:| |                  ,イ´~`ヽ 〈:/'"´-‐'  ,,_}、_   ノ:;ノ ``
   |:| |                /⌒ヽ、   `ヽー‐─" ,,_   \'"´
   |:| |               /     \  ゛ヽ:::::"~       〉
   |:| |                  〈      iヽ、           ∧
   |:| |               ノ゛     |:: ∨         /:i:ハ

106 :ベストヒット名無しさん:2017/06/03(土) 18:44:38.77 ID:7oqlNqML.net
ジャスト・ア・リトル・ラヴィン

107 :ベストヒット名無しさん:2017/06/04(日) 22:42:07.45 ID:UCwWyEhz.net
エロっぽくってタイプやわー。

108 :ベストヒット名無しさん:2017/07/24(月) 10:56:25.57 ID:2RO28onq.net
折れはピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、社会脱糞地位、低収入、
マンコ吸引舐め合い、一般社会のトンスル愛飲度、合法的痴漢催眠、射精術、
理論武装ETC あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ。
真っ当な人間には誠意ある対応。ひん曲がった人間にはひん曲がった対応を
するのみだ。別名貶し(毛無)の天才。徹底的に落とし込んでやるよ。

109 :ベストヒット名無しさん:2019/02/26(火) 18:42:03.66 ID:T0x2JCOP.net


110 :ベストヒット名無しさん:2019/12/15(日) 20:33:55.56 ID:qZ0Knuhn.net
111

111 :ベストヒット名無しさん:2022/01/08(土) 14:41:12.77 ID:yjtM10wU2
>>84
90年代に2枚組のCDが出てたことがあったな。今では廃盤になってるかも知れないが
このグループ、フォーク路線なので、真のDustyファンでも好き嫌いが出てきそう。

112 :西落合更生施設けやき荘柳澤明美:2022/01/18(火) 11:47:51.20 ID:ltxBzJg00
東京都西落合にある更生施設けやき荘という生活保護受給者が入居する施設では女所長を柳澤明美という人物が勤めていてこの人物の悪辣さは度を越えており
(自分は事情があり、数か月入居したのだがそこでの待遇があまりにも悪かったのでこうやってネットで告発する事にした)
入居者の女性を蹴り上げ
「この被害をてめーが訴えたとしてもこっちが「いゃー、病人ってのは怖いねぇ、事実と異なる事をさも事実であるかのように吹聴して・・・」と言えば誰もてめーの
発言を信用しない」このような事を声を荒げて口にした後再びその発達障害と思われる女性の横面をはたき
「殺したって こっちは罪に問われない・・・うまく「病人ですからねぇ・・・暴れて押さえつけたら・・・」と言えば誰もこっちの発言を疑わない」
そう言うと固く拳を握りしめて発達障害の女性を数発殴りつけた。
当時困窮状態でスマホも所有しておらず、映像証拠も音声もないですが事実です。

西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551
https://hjglaz224444.livedoor.blog/

113 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
兄貴のTom Springfieldが先月27日、88歳で亡くなったそうだ。
妹のDustyがあの世から呼んだのだろう。 R.I.P.

114 :ベストヒット名無しさん:2022/08/22(月) 23:43:09.89 ID:dGg7HBpK.net
The Springfieldsの往年のメンバーで存命者はMike Hurstのみになってしまった。
オリジナルではないけど・・

115 :ベストヒット名無しさん:2022/08/23(火) 00:16:13.21 ID:zQH/i3SV.net
The Springfieldsの曲に"Say I Won't Be There"(63 U.K.#5)という曲があるが、聴く度に、
自分が小学生の時の音楽の授業で習ってたのを思い出す。実はこの曲元々は"Au clair de la lune"という
フランスの民謡だそうだ。学校の授業で習ってたのがロックやポップス界で歌われたのも何かの縁。
The Springfieldsの他にも、アメリカではThe Highwaymenもこの曲をカヴァーしている。

116 :ベストヒット名無しさん:2022/08/26(金) 20:32:13.15 ID:ADAg8QXk.net
The Springfields時代の代表曲"Silver Threads and Golden Needles"はアメリカでは20位のヒットと
なったが、本国イギリスではシングルリリースされてもヒットしていないのが意外だった。
イギリスでは他の2曲のヒットがあり、アメリカでは"Silver Threads.."以外は不発に終わっている。
Dusty Springfieldがこの数年後、ソロで世界的に有名になるなんてこの頃は誰も思ってはいなかっただろうね。

117 :ベストヒット名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カフェアプレミディのベスト盤好き

118 :ベストヒット名無しさん:2022/09/13(火) 19:25:07.53 ID:cqrElyxH.net
イギリスで小ヒットした都会的な雰囲気がする"Little By Little"も隠れた名曲だね。

119 :DA REAL BLACK JAPANESE:2022/10/01(土) 11:30:27.04 ID:h5Q/7Snu.net
ダスティ・スプリングフィールドの隠れた名盤『Dusty...Definitely』 - uDiscover
https://www.udiscovermusic.jp/stories/definitely-dusty-springfield

後年評価された最高傑作、 ダスティ・スプリングフィールド の『 Dusty In Memphis 』- uDiscover
https://www.udiscovermusic.jp/stories/the-strange-story-of-dusty-in-memphis

いつなり全英6位となったダスティ・スプリングフィールドのデビュー・アルバム『A Girl Called Dusty』- uDiscover
https://www.udiscovermusic.jp/stories/when-we-said-hello-to-a-girl-called-dusty

120 :ベストヒット名無しさん:2022/11/08(火) 12:19:16.13 ID:7awSuygt.net
ダスティ・スプリングフィールド | ダスティ・スプリングフィールド生誕 83 周年 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=iWEVOMRDr8w

121 :ベストヒット名無しさん:2022/11/08(火) 12:21:44.14 ID:7awSuygt.net
ダスティ・スプリングフィールドを称えて
https://www.google.com/doodles/celebrating-dusty-springfield

122 :ベストヒット名無しさん:2023/07/21(金) 14:05:06.81 ID:QHDeqVwr.net
https://i.imgur.com/4kkCgBq.jpg
https://i.imgur.com/tdjVrTT.jpg
https://i.imgur.com/bjXP5yL.jpg
https://i.imgur.com/eGcN5kl.jpg
https://i.imgur.com/asVWuXs.jpg
https://i.imgur.com/NH1DFEp.jpg
https://i.imgur.com/mK3ue0x.jpg
https://i.imgur.com/ky491pL.jpg

123 :ベストヒット名無しさん:2024/03/04(月) 03:10:03.73 ID:sG2A19SA.net
https://i.imgur.com/LUsC80c.jpg
https://i.imgur.com/zEF0gnt.jpg
https://i.imgur.com/Ds642PM.jpg
https://i.imgur.com/EERNe5w.jpg
https://i.imgur.com/VE4qpMQ.jpg
https://i.imgur.com/dLyTRS6.jpg
https://i.imgur.com/MxSRbgi.jpg
https://i.imgur.com/DKPpkKs.jpg
https://i.imgur.com/7yXNO1P.jpg
https://i.imgur.com/rCaV3WK.jpg

124 :ベストヒット名無しさん:2024/05/23(木) 07:48:01.26 ID:LHUhaPeq.net
Dustyの"Summer Is Over"は兄貴のT.Springfieldのペンによるもの。
64年のシングルのB面の曲だったが、同じ年にPOPシンガーの
Frank Ifieldの歌が全英25位のヒットとなった。Frankのほうは
ギターと口笛のイントロが印象で、マカロニウェスタン映画を
彷彿させるアレンジが印象、彼は62年に"I Remember You"を全英米で
大ヒットさせたが、今月に86歳の生涯を閉じた。

29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200