2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Milli Vanilli ミリ・バニリ (ミリ・ヴァニリ)

1 :ベストヒット名無しさん:2007/03/08(木) 08:26:56 ID:5ZdD9sdH.net
懐かしい!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%8B%E3%83%AA

2 :ベストヒット名無しさん:2007/03/08(木) 09:13:07 ID:FJEBbR6d.net
  ┏━━━━━┓
  ┃  2get!!   ┃
  ┗━━┳━━┛
        ┃
  "゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"

3 :ベストヒット名無しさん:2007/03/08(木) 16:17:26 ID:x0GPOuPY.net
口パクだったらしいが、結構好きだ

4 :ベストヒット名無しさん:2007/03/08(木) 17:10:04 ID:YFQB8EgQ.net
口パク以前に、そもそもレコーディングがゴーストシンガーだったんだよな。
wikipedia見て片方はその後ヤク中で死んだってこと知ってなんともいえない
気分になった。

5 :ベストヒット名無しさん:2007/03/08(木) 18:20:59 ID:UcZMjQMS.net
daddy coolことboney mのプロデューサーが仕掛けたんだよなww

6 :ベストヒット名無しさん:2007/03/08(木) 18:40:14 ID:Rd0AX/8Q.net
こんなスレが立ったのかー
amazonのレビューから拾ってきたんだけど、これ、俺がおもったことと同じだ・・・・
       ↓
>アメリカ・ショービジネスの犠牲者, 2007/2/5
>レビュアー: タジオ - レビューをすべて見る
>ミリ・バニリは犠牲者である。90年にグラミー賞やAMAを受賞した彼らは、その後、口パクだったことが判明し、
>賞を剥奪され、音楽業界から追放された。しかし、これには事情があった。彼らを作り出したのは、
>当時の腐敗した音楽業界のプロデューサーだった。
>売れる楽曲がある→歌える歌手もいる→売れるには顔が悪い→録音だけして、PVは別にやらせよう→ということで、
>ドイツ出身の超美形黒人モデル、ロブとファブに白羽の矢が立った。
>彼らは乗り気でなかったが、強制的に口パクをやらされた。
>彼らが歌わせて欲しいと詰め寄ると、プロデューサーは口パクの事実を公にし、彼らをスケープ・ゴートにした。
>結果、ロブは麻薬中毒になり、32才の若さでこの世を去った。後にファブは「俺たちはただ歌える機会が欲しかったんだ」と語っている。
>彼らの無念はいかほどであったろう。名曲"Blame it on the rain"、珠玉のバラード"I'm gonna miss you"を聴くと、
>彼らの心の叫びが聞こえてくるのは私だけであろうか。




後に、本当に歌ってた人たちに新メンバーを加えてReal Milli Vanilliとしてデビューしたけど、
ルックスはパッとしなかったもんなあ・・・
最初の「ビジュアル担当」の二人は華のあるルックスだった

この事件以降は、最初から「歌唱担当」のメンバーと「ビジュアル・ダンス担当」のメンバーが
混在したグループが出てくるようになったよね。
Milli Vanilli事件が教訓になったということかな・・・

7 :ベストヒット名無しさん:2007/03/09(金) 08:21:10 ID:2V4FOA4o.net
The Real Milli Vanilliの方はいまだに聴いてないなあ。
聴いてみたくなった

8 :ベストヒット名無しさん:2007/03/09(金) 13:21:04 ID:iGy7d6Xe.net
THE REAL MILLI VANILLIのKEEP ON RUNNIN'はいいぞー
ドイツで結構ヒットした

MILLI VANILLIのアルバム2枚は捨て曲なしの80年代で
ベスト5に入る傑作アルバムだと我が家では断定されている。

9 :ベストヒット名無しさん:2007/03/10(土) 09:21:32 ID:LD8vo63R.net
REALの方は今でも活動してんの?
アルバム何枚も出てる?

10 :ベストヒット名無しさん:2007/03/10(土) 11:20:03 ID:LQ73G86a.net
1stアルバムはメロディは良かったけどアレンジが軽すぎてな…

さすがに今カヴァーしようって人はいないだろうけどw

11 :ベストヒット名無しさん:2007/03/12(月) 23:55:20 ID:eFyMUJi1.net
唐揚げ

12 :ベストヒット名無しさん:2007/03/14(水) 01:03:20 ID:k8737vo4.net
マジで
     映     画     化     決     定

13 :ベストヒット名無しさん:2007/03/15(木) 03:07:06 ID:tUyqWpRL.net
本当に映画化だって。2008年ごろには封切りらしいよ。

口パク、暴露までよくバレなかったよな。あの2人、話す時にはドイツ語訛りが
すごいのに歌う時には全く訛りが消えてた。ちょっと考えて見りゃ判るはずだろうが。
アメリカだと、TV番組のミュージックゲストって口パクばっかりだから、
口と歌が合ってなくても誰も何も思わないんであれだけ続いたんだろうけど。

ファブのソロも聞いたことあるけど、なかなか良かったよ。

14 :ベストヒット名無しさん:2007/03/15(木) 03:49:58 ID:JMK+FWHh.net
>>13
暴露される前から口パク疑惑はあったらしいよ。
ライブの時に歌を流しているテープがトラブルで突如停止したことがあって、
そのときは歌わずになんとかごまかしたらしいけど、ちょっと騒がれたらしい。
レコーディングがそもそも別人ということまでは疑われてなかったかもしれないけど

15 :ベストヒット名無しさん:2007/04/01(日) 01:40:51 ID:JKH0F7kG.net
そんなMilliVanilliのLP,12inch全部持ってるヲレはアフォ?
当然Realも手にしたが、何か

16 :ベストヒット名無しさん:2007/04/01(日) 04:20:46 ID:66FJLOIk.net
ギャル男

17 :ベストヒット名無しさん:2007/04/04(水) 00:21:50 ID:FJ/ikLqw.net
>>13
>>14

そう、どうやら暴露される前から口パク疑惑はかなりあったらしいよ。
自分は当時、ミニ・バニリ好きで色々読んでたからね。

しかし、皮肉な事にそれが完全に暴露されるきっかけが
グラミー賞の新人賞受賞だよ。
そのグラミー賞のパフォーマンスがともかく酷かった。
グラミーはご存知の通り、どんなアーティストでも口パクは許されない場所。
そこで、お粗末な口パクと、どう転んでも素晴らしいとは呼べないダンスを披露。

一夜開けたら受賞の喜びどころか疑惑はメディア、視聴者と最頂点に達して、
その重圧にどうしようもなくなりロブの方が、「自分は口パクをしていた。とてもとても
苦しくて、いつ本当の事を言い出そうか悩みに悩んでいた」と告白したんだよ。
当然アメリカでも、ここ日本でもスポーツ紙の一面だったよ。
自分は裏切られたようなショックと、同時に2人が凄く気の毒になったの覚えている。
正に商業手主義の犠牲者。2人とも華やかなルックスに似合わず苦労人だったから余計にね。
リアル・ミニ・バニリのルックスじゃ、とてもじゃないがあそこまで売れなかったろう。

18 :ベストヒット名無しさん:2007/04/04(水) 00:24:07 ID:FJ/ikLqw.net
逆に、天は2二物を与えないのかなあとも思った。
ミニ・バニリのルックスで、本当にリアルの様に歌も上手くかったら
正真正銘本物のスーパー・スターになってたのになあと。

19 :ベストヒット名無しさん:2007/04/04(水) 01:22:50 ID:0gisU6Bb.net
テレンス・トレント・ダービーがミリ・バニリのどちらですか?と聞かれたことがあったらしく
真剣にしょげてたw

20 :ベストヒット名無しさん:2007/04/04(水) 17:49:10 ID:QwD4eHB8.net
http://www.youtube.com/watch?v=GSqV3rWM4iQ


このスレ読んで懐かしくなって、ようつべで探したら
イパーイ出てきたよ!懐かしい。やっぱ何だかんだで名曲だな。
しかし、こんなに、ようつべでヒットする何て、みんな懐かしいのかなあ。
ユーザーのコメントはかなり厳しいもんもあるがね。

>>19
フェイクがバレる以前から、他のミュージシャンからはすでに
かなり色物扱いで馬鹿にされてたからな〜

21 :ベストヒット名無しさん:2007/04/05(木) 04:31:26 ID:bnzl2qkf.net
>>20
当時の最先端って感じでたしかにいい。

22 :ベストヒット名無しさん:2007/04/05(木) 13:26:51 ID:8TsMlDzX.net
亡くなってしまった方のロブは、
ドイツ生まれで、父親が黒人で母親が白人で、彼はハーフだったんだよね。
だから目がグリーンであんだけ美形になったんだな。
だが、その両親は離婚、母親はストリッパーになり彼を育て苦労の連続
とミニ・バニリ以前も今時のソープオペラも真っ青みたいな生い立ちだったらしい。
だからこそ、売れた時はやっとチャンスを掴んだ筈なのに、、

せっかく成功したと思ったら、実はあんな事の上に成立っていて、彼はまた失意のどん底
そしてドラッグで逝ってしまった。何だか切ないよね。彼の一生はなんだったという想いですね。

23 :ベストヒット名無しさん:2007/04/06(金) 01:49:38 ID:b1iEkyPL.net
俺の中ではベンジョンソンとイメージがかぶっている

24 :ベストヒット名無しさん:2007/04/08(日) 00:15:08 ID:aek6MJAI.net
ミリ・バニリ懐かしい〜。>>20をみてやっぱり美形だとオモタ。でもダンスが
上手かったような記憶があったけど今みたらそうでもなかったw
イケメン二人はドイツ出身だったのもその後片方が不遇の死を遂げたのも
知らなかった。実は見分けが付かなくて双子だと思ってました…。
来年になったら映画化されるんだね。かなり観たい。

25 :ベストヒット名無しさん:2007/04/08(日) 15:31:11 ID:AHBNj0SF.net
http://www.stuff.co.nz/images/280163.jpg

口パクがばれた後、短髪にしてからも超美形だったな。

2人とも初めからミニ・バニリのフロント=ヴィジュアル担当という
ことにしとけば良かったのかも・・。その後出てきたテクノトロニックとかみたく。。

26 :ベストヒット名無しさん:2007/04/09(月) 01:15:02 ID:2Cn2MW7f.net
もうすぐ、ミニ・バニリベストが全曲、リマスタリングされる形で出るみたいです。
ジャケットは、ロブとファブですよ!

当時、口パクがバレタ時はCDは全部回収されて
返品も受け付けつけるという事態にまでなったけど
あれから18年近く経過して、やっぱりロブとファブは
カッコウ良かった!音楽も良かった!という認識になったんでしょうね。

27 :ベストヒット名無しさん:2007/04/09(月) 01:32:23 ID:ssfwM43a.net
このスレタイを見てはじめて「ミニ」じゃなくて「ミリ」バニリだったことに
気がついた。詳しい人もけっこう「ミニ」って書いてるけど同じひと?

28 :ベストヒット名無しさん:2007/04/09(月) 02:12:48 ID:0FXDpgrx.net
当時もゴチャゴチャになって「ミニ・バニリ」やら
「ミラ・バニリ」やら挙句は「ミリ・なんとか〜」(^^ゞ)
とかオレの周りでも言ってる人がいたのだが
勿論Milli Vanilli ミリ・バニリが正解。
いや、ミニ・ヴァ二リが正しいのかツ?!

29 :ベストヒット名無しさん:2007/04/09(月) 08:52:10 ID:uqhVwlSm.net
「ミニ・バリニ」とよく間違えていたし今でもどちらだったかわからなくなる時がある。
当時の日本での公式表記は「ミリ・バニリ」 

30 :ベストヒット名無しさん:2007/07/06(金) 21:38:55 ID:PGqDzdf7.net
     / ̄ ̄ `ヽ,
    /         ',    _/\/\/\/|_  
    {0}  /¨`ヽ {0}.    \ アザラシ   /
     l  .ヽ._.ノ,.   ',    < 拾った!!!>
    リ   `ー'′  ',   /          \   
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \  ̄|/\/\/\/ ̄    
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘

31 :ベストヒット名無しさん:2007/08/01(水) 11:35:06 ID:aFEMUOQH.net
     / ̄ ̄ `ヽ,
    /         ',    _/\/\/\/|_  
    {0}  /¨`ヽ {0}.    \ アザラシ   /
     l  .ヽ._.ノ,.   ',    < 拾った!!!>
    リ   `ー'′  ',   /          \   
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \  ̄|/\/\/\/ ̄    
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘


32 :ベストヒット名無しさん:2008/01/04(金) 16:59:17 ID:eIxNrnyd.net
このスレいきてんのか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1946914

33 :ベストヒット名無しさん:2008/01/21(月) 04:28:20 ID:KVJyshaE.net
おおっ!五ヶ月ぶりの書き込みが!

34 :ベストヒット名無しさん:2008/02/06(水) 02:57:08 ID:Y/rw+Bf/.net
USシングル盤バージョンのCD出ないかなあ

35 :ベストヒット名無しさん:2008/02/11(月) 06:54:23 ID:ZwCm935C.net
映画はどうなったの

36 :ベストヒット名無しさん:2008/02/17(日) 19:42:09 ID:Sr6DB1NU.net
all or nothing

37 :ベストヒット名無しさん:2008/03/16(日) 15:27:39 ID:9/1ggJwY.net
日本のスピードも歌うのが2人と
何もしないのが2人だったですね
しかも歌わない人のビジュアルもそんなに良くなかった
ミリ・バニリは4人グループにして、ハンサム2人に
楽器を弾いてるふりをさせておけば
ごまかせたかもしれない

38 :ベストヒット名無しさん:2008/05/06(火) 16:25:55 ID:bff9RfHt.net
>>6
>この事件以降は、最初から「歌唱担当」のメンバーと「ビジュアル・ダンス担当」のメンバーが
>混在したグループが出てくるようになったよね
知っているグループがあったら教えてください

39 :ベストヒット名無しさん:2008/05/06(火) 21:03:41 ID:QThAievr.net
どうだっていいじゃないか。
89〜90は楽しめた訳だから。

40 :ベストヒット名無しさん:2008/05/10(土) 16:06:54 ID:ng5fm910.net
レンタル屋に何故かあるんだけど
じーっと見てスルー
デヴィッド・ボウイが無いのになぁ...

41 :ベストヒット名無しさん:2008/06/18(水) 19:05:10 ID:PnYQ8cHp.net
うわっ、こんなスレあったんだw
懐かしくてアマゾンでCD注文しちゃった
映画化ってほんとなの?

42 :ベストヒット名無しさん:2008/08/13(水) 14:49:19 ID:6JJvaK0C.net
>>38
SPEEDは…違うな
新垣仁絵はダンス担当だがビジュアルがアレだし

43 :ベストヒット名無しさん:2008/08/29(金) 02:55:36 ID:5b+S81wx.net
ビジュアルまたはダンスってことでしょう

44 :ベストヒット名無しさん:2008/09/09(火) 15:30:12 ID:AZ3UQRoW.net
歌要員と歌以外要員

45 :ベストヒット名無しさん:2008/10/16(木) 22:12:37 ID:oZXnLKON.net
リル・ウェインの"A Milli"という曲を聴いて久しぶりに彼らのことを思い出した
と思ったらこんな動画もあるのね
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MGwEakomEPM

46 ::2008/12/17(水) 21:39:57 ID:jWcOprcn.net
この二人の人生が2008年に、ユニヴァーサル・ピクチャーズ製作、『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』の脚本を書いたジェフ・ナサンソンの監督・脚本で映画化されることが決まっている。

47 :ベストヒット名無しさん:2009/03/12(木) 01:21:59 ID:phFKa04W.net
昔ミリバニリのプロデューサの人は、
本当はテレンストレント・ダービーが欲しかったんだけど、
断られたからテレンスに似た外見の人を探してミリバニリを組んだ
、と聞いたことがあるんだけど本当なんだろうか・・・
そういえばデビューも87年で一緒だったような

48 :ベストヒット名無しさん:2009/04/15(水) 13:19:00 ID:teTIgufB.net
http://www.youtube.com/watch?v=Ua6V1cSS9Kg

2007年に、ファブがテレビ出演して
ブレイム・イッツ・オン・ザ・レインを生で歌ってるよ!!
会場も暖かく迎えてノリノリ♪
そりゃ、リアルより声量はないかも知れないし
この二十年、ボイストレーニングも受けたと思うけど
ちゃんと歌えてるよね

髪型は、もうレゲエヘアではなく、スキンヘッドだけど
性格も良さそうだし応援したくなってしまうし元気なのが何より嬉しい

49 :ベストヒット名無しさん:2009/09/22(火) 13:29:31 ID:Z6tl7saH.net
>>46
ttp://www.imdb.com/title/tt0965381/
によると2011年らしいが・・・

50 :ベストヒット名無しさん:2009/12/10(木) 06:09:17 ID:O+705hHR.net
ho

51 :ベストヒット名無しさん:2010/05/01(土) 19:04:20 ID:yfri+JPq.net
51

52 :ベストヒット名無しさん:2011/09/24(土) 23:32:37.67 ID:64ozuhMy.net
52

53 :ベストヒット名無しさん:2012/02/17(金) 20:09:14.76 ID:V5kqvp9K.net
53

54 :ベストヒット名無しさん:2012/03/25(日) 22:26:45.01 ID:W/M2iN+w.net
54

55 :ベストヒット名無しさん:2012/10/16(火) 23:46:47.88 ID:TT7jQDv2.net
55

56 :ベストヒット名無しさん:2012/10/21(日) 22:58:24.33 ID:TCcr76Zf.net
girl you don't know it'a true

57 :ベストヒット名無しさん:2012/11/09(金) 02:45:42.69 ID:k0yI4/bH.net
fab

58 :石田一郎 ◆UFMgAy.O86 :2013/01/20(日) 02:55:55.66 ID:RySyc6/2.net
フランク・フェーリーアンage♂

リアルタイムでは知らんが、後続のLa BoucheやNo Mercy、
Le Click なんかもきっちりヒットさせてたよね

59 :ベストヒット名無しさん:2014/02/08(土) 15:18:01.48 ID:MpTKN6G0.net
佐村河内守はまさに日本が生んだ
21世紀のミリ・ヴァニリだ。

60 :ベストヒット名無しさん:2014/03/12(水) 23:06:11.93 ID:DsrqXH+h.net
自分も佐村河内の件でミリ・ヴァニリ思い出したよ。
佐村河内は障害者を装っていたんでもっと悪どいけど…

61 :ベストヒット名無しさん:2014/03/22(土) 13:51:28.13 ID:4Ex2lQVR.net
「All Or Nothing」って結構好きな曲だったけどなぁ・・・ 

62 :ベストヒット名無しさん:2014/03/23(日) 16:55:01.09 ID:5lY/n1ds.net
258 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:02:14.50 ID:3AWzz6uv0
ロブ佐村河内とファブ小保方で
日本のミリ・ヴァニリ。

63 :ベストヒット名無しさん:2014/03/24(月) 20:32:03.03 ID:lPie8Ed4.net
たまたまミヤネ屋見てミリヴァニリを知って、youtubeでGirl You Know It's Trueを聞いた
結構良かった

64 :ベストヒット名無しさん:2016/08/22(月) 16:26:27.59 ID:haVIy71h.net
ミリニヴァニリ

65 :ベストヒット名無しさん:2016/08/22(月) 18:11:34.72 ID:haVIy71h.net
リアルミリヴァニリの顔写真見つからないので、誰か貼ってください

66 :ベストヒット名無しさん:2017/05/08(月) 01:28:08.31 ID:xgIi8Iiz.net
>>38
今ごろだけどBlack Boxなんかがそうだったような

67 :ベストヒット名無しさん:2017/06/14(水) 18:47:16.05 ID:V2pXl22i.net
ミリバニリ

68 :ベストヒット名無しさん:2017/06/17(土) 05:00:11.09 ID:3qg/xWsr.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

69 :ベストヒット名無しさん:2017/07/23(日) 19:11:52.99 ID:6Zde8WEf.net
折れはピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、社会的糞地位、低収入、
マンコ吸引舐め合い、一般社会のトンスル愛飲度、合法的痴漢催眠、射精術、
理論武装ETC あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ。
真っ当な人間には誠意ある対応。ひん曲がった人間にはひん曲がった対応を
するのみだ。別名貶し(毛無)の天才。徹底的に落とし込んでやるよ。

70 :ベストヒット名無しさん:2017/12/02(土) 23:00:20.32 ID:R7GFwJVp.net
グラミー賞の季節になると、ミリバニリ思い出す

71 :ベストヒット名無しさん:2017/12/12(火) 19:04:59.83 ID:G4PubsyG.net
トッポジージョとして完全復活を目指したであろう昨今の行動は、理解してる。今年のツアーの4人の雰囲気も、いいよ。4人揃ったタトーウィンでのtvインタビューも見た。
二人の波長が噛み合ってるのが良く分かって、わたしゃこういうのを待ってたよ。チジョ&ジージョの関係が、おさまるところに納まったのかな?そうならジージョ、ほんとうに良かったね。わたしはチョンが、チョンが幸せであって欲しいんだ。
ホルホル♪は知ってたけどアンタを1年前まで知らなかった、無論チョンさえも。ジージョ・トソスル死去のニュースで、アンタのペンキ頭画像が出てきて、誰だ?って調べたら運の尽き。アンタとチョンの愛憎にどっぷり浸ってしまった。
二人をこの眼前の四角い箱でおっかける毎日だった。介護中で何よりだった。初めて「介護万歳!!」と喜べた。介護の苦よりも、やはりチョンもジージョを愛する苦悩が見えて、気になって仕方なかった。
だから追い始めた当初は、アンタはチョン以上に愛せるストレートの男が現れればそれ(チョンはポイッ)でいいんだろう?!って思いながら没入してった。
「Everything I Own」でチョンへの尽きぬ『Kuso』を歌い、あの掛け替えのない時をもう一度とラブコール。アルバム「SOLD」でも全編そうだったね。二人で確かに交わしたはずの、行き場を失った互いの『Kuso』を、あれは『Kuso』だったと擦り合わせてたね。
あれも『Kuso』なんだから、奇妙かもしれないけど『Kuso』なんだからと、念入りに二人で交わした『Kuso』を確認してた。でも、チョンが戻ってくるには条件があったようだ。過去の映像見てたらいよいよ2504・5・6年は本当に辛そうだ。
遡ること2499年Don't Mind If I Do発売の「Then & Pee」ツアー中に、一部同道したチョンの妻子の映像がvideoに映ってるけど、あれ最初見たとき、 なんてチャーミングな子がチョンのそばにいるの?と思ったけれど、あの子が奥様だったのね。
ツアー中のジージョの化粧にも俄然力(リキ)が入って、とてもムンムンしてたよ。体中の女性ホルモンを総動員して連日過剰生産されてたんじゃないかってくらいムンムンしてた。
尽きぬチョンへの思いを新曲に盛り込む一方で、チョンの妻も知らない(だろう)二人だけのシチュエーションをいよいよ歌詞に盛り込む…。奪還の布石を蒔く撒くまくマコ (妻に去られてしまえチョン!!)って感じかな。
「Everything I Own」でもそこは布石済みだったし。ところが夫婦の仲が冷えるどころか二人目・三人目と授かるチョン夫婦。 チョンは『単身』で戻ってくるどころか、それに抗う行動を指し示す。
チョンだってバンドを再稼動させたいのに、単身にならない限り、ロイヤルアルバートホールの20周年記念コンサートのような、チョンのあのビートを極力排したトッポジージョソロバンドサウンドになる。
もしかして2505年前にバンド再結成の誘いを受けてた? 2503年、Poverty(with Hi-Gate)では、 未来について話さない。…。あなたには愛がない。←あくまでもアンタが望む愛だよね0ne 0n 0ne。

72 :ベストヒット名無しさん:2018/09/16(日) 00:47:36.87 ID:TmLfiiDm.net
MV好きですな〜今でもリミックスアルバム聴いてますよ
リアルのキーポンランニングはカルトオブスナップのサンプリングが良かったが、何か物足りない音作り・・・

ジーナモハメッドのコーラスもMVが好きな理由だったりします

73 :ベストヒット名無しさん:2019/01/25(金) 12:51:53.95 ID:m7O8b0EF.net
年金と日銀全力投球で無理矢理あげた日経9000割れるんちがう(愛)
中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
そこから、さらに下げる(愛)みたいな(愛)
大掃除も、副業もしていませんメンタルがやられています・・・
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
ハンスジマーだなスレッジハンマーじゃないよ
見よ、これがゲリノミクスや(愛)横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
うちの前嫁は名器だったが子供を4人生んだ
今嫁と愛人は未経産婦だ、つまり、メインのお客様やった札幌人投資家
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、
一般教養、食糞、dスル地位、性生活保護、マンコ吸引、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、
シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39; 豚骨グッツ、
アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装ETC・・・カセットデッキ Nakamichi DRAGON
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
琉球人はじめ札幌人投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(愛)
出産立会いで嫁のまんこ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
朝だ夜明けだ潮の息吹きうんこ吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は海鮮料理を作って待っている
射精法施行で日本の人口崩壊 (愛)
ブルーカラーのカラーは色のカラーではない
電動こけし買ってマンコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲルガー)で
交尾性殖税、妊娠税導入で少子化人口減少確定 (愛)
おでかけサマー in 天国にいちばん近い島
経済オンナに加えあつーーい暑ーーーーいっ 灼熱の太陽だ
太陽がいっぱいなんだ (^_^/

74 :ベストヒット名無しさん:2019/02/26(火) 19:36:36.36 ID:T0x2JCOP.net


75 :ベストヒット名無しさん:2019/06/13(木) 15:51:44.87 ID:g4CU2mZo.net
もしピラトゥスとモーヴァンの2人がヒットの後もずっと謙虚さを忘れず、
プロデューサーやゴーストボーカルたちへの感謝の念を持ち続けて、特にボーカルの
面々には物心両面でケアをしていたなら、人気が下降して過去の人になるまで
騙し通すことができたのではないか、と思うことはある

歌唱力はなかったにせよ、真面目に取り組んでいたらダンスパフォーマンスは
もうちょっと何とかなってただろうし

76 :ベストヒット名無しさん:2020/08/26(水) 00:21:42.13 ID:oFxH7LMa.net
All or nothingってなぜ歌詞が二重類あるんですか?
公式のはないけど、Fabが歌うのには
ジョージマイケルとマーヴィンゲイが出てくる

77 :ベストヒット名無しさん:2020/08/28(金) 15:06:24.27 ID:T1pJjuc4.net
あ、それでよかった
違う歌と間違ってたw

78 :ベストヒット名無しさん:2023/07/22(土) 06:04:56.08 ID:xLF11/S+.net
https://i.imgur.com/sLN8TyB.jpg
https://i.imgur.com/trDATmt.jpg
https://i.imgur.com/tRDIeQW.jpg
https://i.imgur.com/Hq5XfSl.jpg
https://i.imgur.com/q3UZ4f7.jpg
https://i.imgur.com/OCLnrR8.jpg
https://i.imgur.com/9XIBt37.jpg
https://i.imgur.com/gRczvT3.jpg
https://i.imgur.com/9hS7BWZ.jpg
https://i.imgur.com/jEAVy2e.jpg

79 :ベストヒット名無しさん:2024/03/03(日) 07:59:03.15 ID:zlZK1BBl.net
https://i.imgur.com/umbJ6yh.jpg
https://i.imgur.com/nf9ryax.jpg
https://i.imgur.com/qJUbNLQ.jpg
https://i.imgur.com/shoyPDO.jpg
https://i.imgur.com/aft1Ybe.jpg
https://i.imgur.com/rEguD4z.jpg
https://i.imgur.com/OqEfbo7.jpg
https://i.imgur.com/p0GVzwa.jpg
https://i.imgur.com/5j1gEDe.jpg
https://i.imgur.com/xgoYgsr.jpg

25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200