2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

洋楽は1984年が最強 2

1 :ベストヒット名無しさん:2013/09/03(火) 12:57:28.32 ID:b9Oh5w3x.net
立てた
熱く(暑く?厚く?)語ってくれ

2 :ベストヒット名無しさん:2013/09/03(火) 21:44:28.19 ID:ndBu0/8A.net
ポールマッカートニーのノーモアロンリーナイトが好きだった
アップテンポにしたプレイアウトバージョンが周りでは評判悪かったなw

3 :ベストヒット名無しさん:2013/09/03(火) 23:32:45.95 ID:E9Cml1vC.net
前スレはなんであんなに早く埋まったんだろうな
他の〜年が最強シリーズは過疎りまくってるのに

4 :ベストヒット名無しさん:2013/09/04(水) 00:13:19.09 ID:EM6pD4tV.net
1986年のベスト・アルバム TOP100 http://amass.jp/27558
1. The Smiths, The Queen Is Dead
2. Depeche Mode, Black Celebration
3. R.E.M., Lifes Rich Pageant
4. New Order, Brotherhood
5. Love and Rockets, Express
6. Peter Gabriel, So
7. XTC, Skylarking
8. Siouxsie and the Banshees, Tinderbox
9. Pet Shop Boys, Please
10. Husker Du, Candy Apple Grey

5 :ベストヒット名無しさん:2013/09/04(水) 03:15:36.16 ID:KGcdgLsE.net
DURAN DURANのThe reflexのイメージが強い

6 :ベストヒット名無しさん:2013/09/04(水) 06:00:06.67 ID:rYbIUoNx.net
>>5
84年5月に全英で4週、全米でも同年6月に2週No.1だったデュラン・デュランの「ザ・リフレックス」。
http://www.youtube.com/watch?v=JArXCKA6v-8

7 :ベストヒット名無しさん:2013/09/04(水) 06:46:55.81 ID:g1Cai7RR.net
>>3
そりゃキチガイのブログ化になったからな

8 :ベストヒット名無しさん:2013/09/04(水) 06:49:03.17 ID:CEarM//h.net
前スレは酷かった・・・

9 :ベストヒット名無しさん:2013/09/04(水) 06:54:58.43 ID:JTD6nIuw.net
>>2
デイブギルモアの哀愁ギターが印象的な名曲だな
自分もポールのソロで一番好きかも

10 :ベストヒット名無しさん:2013/09/04(水) 08:52:54.14 ID:nsd4Le+K.net
>>2
>>9
たしかリズム・ギターはトトのルカサーじゃなかったっけ?
ギルモアのソロは後半がまるでザ・ウォールになるw

11 :ベストヒット名無しさん:2013/09/04(水) 08:56:01.66 ID:nsd4Le+K.net
>>3
日本の人口分布で、84〜5年に中学に入学した現在アラフォーが
とても多い
だから丁度あの頃洋楽を初めて聴いて衝撃を受けた奴も多い
MTVとかも元気だったしね
(あと、2ちゃんにアラフォーが多いことも一つ)

12 :ベストヒット名無しさん:2013/09/04(水) 09:25:33.73 ID:8p+fKW8a.net
人口分布でトップは45歳だよ

13 :ベストヒット名無しさん:2013/09/04(水) 11:22:53.31 ID:nsd4Le+K.net
つまり当時中学生か、まあ同じく洋楽リスナー対象であることには
かわらない
(ところで一応45まではアラフォーじゃね?)

14 :ベストヒット名無しさん:2013/09/04(水) 22:12:49.93 ID:/Hm/4eYt.net
もうあんな時代は二度と来ない...
あとは死ぬだけ、それで終わり

15 :ベストヒット名無しさん:2013/09/05(木) 00:52:56.45 ID:w8mbZ3g4.net
80'sと言えば84年だな

俺はトンプソン・ツインズが大好きだった、
他にも良いグループ はいっぱいいたのに、何故か彼らにとてもとても引かれた中学時代

16 :ベストヒット名無しさん:2013/09/05(木) 01:32:10.80 ID:2BefVOlE.net
>>15
それはTTがいい音楽をつくって
キラキラ輝いていたからサ。
思春期の子供たちに訴える爽やかなレモンの香があったヨ。

17 :ベストヒット名無しさん:2013/09/05(木) 06:22:48.32 ID:sMbM4BRM.net
85年から世の中高生男子の興味が洋楽からおニャン子に変わったよな

18 :ベストヒット名無しさん:2013/09/05(木) 11:00:22.38 ID:M8iqvaQk.net
>>17
ハイハイ、後追い君は想像で物を語るのは辞めた方がいいと思うよ。

19 :ベストヒット名無しさん:2013/09/05(木) 12:30:48.90 ID:7fKL7LJW.net
夕焼けニャンニャンに土屋昌己さん縁でトンプソンツインズがゲスト出演
メンバーが突然ライブに土屋さんがゲストで出るよと発言
そのライブチケット持ってる俺歓喜
ライブの日本当にゲストで現れたw

20 :ベストヒット名無しさん:2013/09/05(木) 13:04:20.20 ID:CKSW7TPB.net
一風堂か

21 :ベストヒット名無しさん:2013/09/05(木) 13:48:00.11 ID:DHlzD61h.net
>>19
マジで?VITAMIN-Qの土屋昌己?すげえ!

22 :ベストヒット名無しさん:2013/09/05(木) 14:02:30.07 ID:bHMJtHm4.net
研ナオコ並みの美貌の土屋か
ジャパンやデュランとも親交があったな

23 :ベストヒット名無しさん:2013/09/05(木) 14:21:40.92 ID:Aa9kUlX2.net
えー!
あの山本翔のバックやってた土屋クンが!?

すげー見たかった!

24 :ベストヒット名無しさん:2013/09/05(木) 17:05:05.65 ID:hC1RXa3R.net
>>2
あの歌好きです。
リアルタイムでは見てないけど、数年後よくSony Music TVで見ました。
イントロがなくてポールの歌から始まるのが印象的でした。
たしかビルの屋上みたいなところで歌ってたような・・・
でもOwner of a lonely heartとごっちゃになってるかもしれない。

25 :ベストヒット名無しさん:2013/09/05(木) 17:15:55.23 ID:bHMJtHm4.net
>>24
これだな
http://www.youtube.com/watch?v=BxYpsB_jdH8

26 :ベストヒット名無しさん:2013/09/05(木) 19:03:44.39 ID:fYiDUsmr.net
  ●●●100円で関節痛を直す方法●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1103251322/46-51

――この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v――

27 :ベストヒット名無しさん:2013/09/05(木) 19:42:08.23 ID:sMbM4BRM.net
>>18
無職君が暴れてるな

18 :ベストヒット名無しさん[sage]:2013/09/05(木) 11:00:22.38 ID:M8iqvaQk>>17
ハイハイ、後追い君は想像で物を語るのは辞めた方がいいと思うよ。

洋楽ハードロックおすすめ教えてください!
68 :ベストヒット名無しさん[sage]:2013/09/05(木) 12:15:21.54 ID:M8iqvaQk
ナツメロ板でナニ言ってんだカス

ガゼボのpvでワンピースの肩紐上げてるシーンで抜いたわ

28 :ベストヒット名無しさん:2013/09/06(金) 00:52:07.67 ID:NUUY+GnJ.net
>>27
後追いウソつき野郎がナニ必死になってんだか

29 :ベストヒット名無しさん:2013/09/06(金) 02:59:38.97 ID:WDm7OLJh.net
>>28
そろそろ病院に帰りましょうね

30 :ベストヒット名無しさん:2013/09/06(金) 09:02:49.89 ID:wPDKD4lV.net
>>22
土屋昌己さんは85年になるけど、デュランの半分のプロジェクト、
アーケイディアにも参加してたと思う

31 :ベストヒット名無しさん:2013/09/06(金) 09:31:43.66 ID:d8ezZSEX.net
アーケイディアはよかったよね。Election Dayは格別にかっこよかった
実はあのアルバム、プロデューサーは、トンプソン・ツインズでも力を発揮したアレックス・サドキンだし
デュラン・デュランはヴォーカルがサイモン・ルボンってのがネックなんだよな
TMNなんかもそうだけどどの曲も金太郎飴で緊張感がなくなるんだよね

32 :ベストヒット名無しさん:2013/09/06(金) 10:26:18.93 ID:TUk4iHuH.net
サイモンルボンって後に渋谷のファイアー通りあたりで
音楽製作会社やってなかったっけ?
作家募集してたけど職場の公用語は全て英語という事で
びびった

33 :ベストヒット名無しさん:2013/09/06(金) 13:54:40.58 ID:HFltmOuZ.net
>職場の公用語は全て英語という事でびびった

日本の英語教育ってなんなんだろう?
一番問題だと思うのはこういうような「英語恐怖症」を増やしてしまったところだな。

34 :ベストヒット名無しさん:2013/09/07(土) 00:21:06.42 ID:SdRjDBqn.net
そういえば、初めて開いた英語の教科書の最初に出てた言葉が「This is a pen.」だったけど今は?

35 :ベストヒット名無しさん:2013/09/07(土) 00:35:49.30 ID:MrYU/I7u.net
This is a pen. を日本語で「ジズイスアペン」と平坦なカナ読みする生徒と
ちゃんとネイティブの調子をマネして発音する生徒で
その後の英語の実力に大きな開きが出ると経験的にわかっています。

36 :ベストヒット名無しさん:2013/09/07(土) 01:11:17.71 ID:UczLzW/c.net
アレックス・サドキンって1987年に若くして亡くなった
遺作はロビーネヴィルのデビューアルバムだっけ

37 :ベストヒット名無しさん:2013/09/07(土) 02:18:30.88 ID:o3KCGfrV.net
英語はわかってくると大した言語じゃないのがわかる
洋楽はある意味英語知らないで聞いてるほうが楽しい

>>36
最後のヒット作がね
アンディウォーホルもこの年に亡くなったな
フォリナーのアイウァナノウもサドキン
84年のリリースだけどチャート的に85年の印象だね

38 :ベストヒット名無しさん:2013/09/07(土) 02:41:33.59 ID:MrYU/I7u.net
>>37
>英語はわかってくると大した言語じゃないのがわかる

意味不明。
大したとか大したことないとか、言語においてはまったく不適切。

39 :ベストヒット名無しさん:2013/09/07(土) 08:34:18.96 ID:/WchmBWw.net
歌詞がわからなくて鬱陶しさがすくないから外国の曲が好きなのに

40 :ベストヒット名無しさん:2013/09/07(土) 09:54:51.70 ID:xLY5nSUV.net
英語はわかってくると文法は例外が多いだけで、基本はそう複雑ではないことがわかる
名詞に性別がある欧州言語の多くや、格変化のあるロシア語、その格変化の
数がやたらと多いエストニア語やリトアニア語なんかの方がはるかに複雑だ

41 :ベストヒット名無しさん:2013/09/07(土) 11:49:40.95 ID:UyAID2aN.net
>>39
同意

42 :ベストヒット名無しさん:2013/09/07(土) 17:51:03.04 ID:4KIeEs6p.net
>>40
あのさあ
それ「英語がわかってくると」じゃなくて
「ロシア語やバルト語族やフィン語族がわかってくると」だろうが。

43 :ベストヒット名無しさん:2013/09/07(土) 22:45:31.43 ID:xLY5nSUV.net
>>42
いや、他の言語をやる前から英語はわりと簡単だと思ったよ
難しい仮定法なんて殆ど使われないし。せいぜいifの後(またはその代用表現)
や丁寧な依頼の時だけ。過去形も完了形と普通の過去の二つだけだし
(フランス語は過去形の種類がやたらと多い)
たしかに他の言語を学べば学ぶほど、英語の簡単さは際立つけど
スペイン語はわりと簡単だけど、発音は巻き舌が難しいし、
接続法とかややこしい

そういえば84年にアメリカやイギリスで英語じゃないヒット曲ってあったかな?

44 :ベストヒット名無しさん:2013/09/07(土) 22:49:53.98 ID:Bf0AvCt4.net
>>43
まあ簡単なのは同意だけど
あなたの論理はあくまでも「多言語との比較」を前提になりたつもの。
俺も英語フランス語はできるしタイ語も少しできるけど
例えばタイ語などの孤立語は恪変化もなく単語を並べるだけなので簡単だ。
ただなんかむかつくんだよなおまえのレス。

45 :ベストヒット名無しさん:2013/09/07(土) 22:51:43.80 ID:Bf0AvCt4.net
>(フランス語は過去形の種類がやたらと多い)

ここはつっこみたいところだけどね。
半過去と複合過去と単純過去の3つしかない。
大過去とかはもちろん除くべき。

46 :ベストヒット名無しさん:2013/09/07(土) 22:55:14.27 ID:Bf0AvCt4.net
英語で難しいと思われるのは
単語の多さ、イディオムの多さ、綴りと発音の不規則性、そして聞き取りにくさ。
毎日英語ニュースを聴いてるので大分なれているが(おそらく98%ほどは聞き取っているが2%ほど不明瞭かも)
フランス語と比べて聞き取りにくいという感想は変わらず。

47 :ベストヒット名無しさん:2013/09/07(土) 22:56:16.91 ID:Bf0AvCt4.net
>そういえば84年にアメリカやイギリスで英語じゃないヒット曲ってあったかな?

ネーナ

48 :ベストヒット名無しさん:2013/09/07(土) 23:04:05.89 ID:/WchmBWw.net
>>47
99赤風船てドイツ語版と英語版のどっちがヒットしたの?

49 :ベストヒット名無しさん:2013/09/07(土) 23:14:02.30 ID:Bf0AvCt4.net
ドイツ語

50 :ベストヒット名無しさん:2013/09/07(土) 23:30:19.90 ID:/WchmBWw.net
>>49
ありがとう

俺の当時の2大アイドルはネーナとこれ
http://www.youtube.com/watch?v=x7QPBzAJ_io

51 :ベストヒット名無しさん:2013/09/07(土) 23:46:29.84 ID:p6V/Lor0.net
>>42
>ロシア語やバルト語族やフィン語族

すごい人たちがいるもんだね。
ソシュールやチョムスキーは知っていても
実際に現代実用言語を学ばれている人の意見は
全然違うね。土手っ腹に響くリアリティがありますよ。

52 :ベストヒット名無しさん:2013/09/08(日) 00:04:12.69 ID:Zd/7JAvV.net
>>51
おまえの言葉は全然響いてこないなw

53 :ベストヒット名無しさん:2013/09/08(日) 00:11:59.66 ID:yPhtzpCg.net
>>52
>おまえの言葉は全然響いてこないなw

自覚してるよw

54 :ベストヒット名無しさん:2013/09/08(日) 00:59:39.85 ID:Zd/7JAvV.net
>>37
>英語はわかってくると大した言語じゃないのがわかる

難しくないと言いたいわけか。
てっきり「あんなの大して立派な言語じゃないよ」と言ってるのかと思った。

ほんと誤解を生じやすい日本語ってダメな言語だね。

55 :ベストヒット名無しさん:2013/09/08(日) 10:26:32.98 ID:IVQIfMEc.net
その点西野カナさんは偉い!
すんごく分かりやすい日本語で誤解の余地を与えない

56 :ベストヒット名無しさん:2013/09/08(日) 11:16:21.26 ID:z8jGXwHk.net
>>44
>ただなんかむかつくんだよなおまえのレス。
生理中か?w

>>46
>フランス語と比べて聞き取りにくいという感想は変わらず
マジで?発音しない文字や微母音の種類、そして言葉の連結
(これは英語もあるけど)、そしてその連結によって発音されなかった
文字が発音される、とか、フランス語の聞き取りは難しいと思うけど

ところでローラ・ブラニガンの「セルフ・コントロール」はイタリアの歌手の
英語詞の曲のカバーだそうだ。知らなかった。

57 :ベストヒット名無しさん:2013/09/08(日) 11:19:55.98 ID:z8jGXwHk.net
>>47
西ドイツでは83年発表だったけど、国際的には84年扱いなんだなあ、
知らなかった。ちなみにアメリカで最も売れたドイツ語曲はこれではなくて
85年のファルコが歌ったロック・ミー・アマデウス。

58 :ベストヒット名無しさん:2013/09/08(日) 17:37:39.80 ID:dSLcKOFM.net
>>56
フランス語やればわかるよ。

59 :ベストヒット名無しさん:2013/09/08(日) 17:39:49.40 ID:dSLcKOFM.net
>>57
>国際的には84年扱いなんだなあ、知らなかった。

当時の全米チャート追ってた人間にとっては常識だよ。

60 :ベストヒット名無しさん:2013/09/08(日) 17:43:26.57 ID:MdsPR/5H.net
腋毛

61 :ベストヒット名無しさん:2013/09/08(日) 17:44:01.23 ID:dSLcKOFM.net
なんでフランス語が聞き取りやすいかと言うと
その淡々と聞こえるリズムだよ。
英語みたいにある文章のある部分、そして単語の中のある音節が
やたら大きく長く強く発音される一方、アクセントのない部分は弱く消えてしまうよな
強弱の波がない分、音を掴みやすいから。
リエゾン、エリジョン、アンシェヌマンに関してはなぜそういうことが起きるのかわかれば簡単。
つまり発音しやすく聞き取りやすくするための工夫なのね。
綴りから入って途中で挫折すると「なんで発音しない文字が音付きになるんだよ!」とか思うかもしれないが
原理は簡単だよ。

62 :ベストヒット名無しさん:2013/09/08(日) 17:59:39.30 ID:wCcA0lHW.net
へえ、そりゃすごいね

63 :ベストヒット名無しさん:2013/09/08(日) 19:21:56.31 ID:fjPnVHGi.net
BLUE JEAN – DAVID BOWIE
I JUST CALLED TO SAY I LOVE YOU – STEVIE WONDER

この辺は84年後半

64 :ベストヒット名無しさん:2013/09/08(日) 19:59:21.62 ID:MdsPR/5H.net
>>63
大御所がヒットはしてるけどかつての勢いに翳りが見えてきた頃ですね

65 :ベストヒット名無しさん:2013/09/08(日) 20:53:23.89 ID:PIZHvqS5.net
東京五輪 日本人の終わりだねwwwwwwwwwwww

「応援団」に扮してアジア各国から日本への移民団が大挙して押し寄せるw

「日本人」はそのアジアもしくはロシア移民たちを生活保護で養うために


 重税を掛けられ職を奪われ最後は乞食になり野垂れ死にwwwwwww

 東京五輪=日本人完全奴隷化の始まりさw

  政治家に日本人の味方がいると思ってたの?www  全部中国の犬だよw

66 :ベストヒット名無しさん:2013/09/08(日) 21:17:02.67 ID:z8jGXwHk.net
>>61
駄目だ、何度やっても2歳と12歳が同じに聞こえる・・・
フランス語は大学で少し齧ったんだが、あまり上達しなかった
英語やドイツ語のほうがまだマシだ

67 :ベストヒット名無しさん:2013/09/08(日) 21:27:19.37 ID:KrPZLeZd.net
>>64
むしろ前年の余波で売れたんでしょ

68 :ベストヒット名無しさん:2013/09/08(日) 21:33:03.96 ID:z8jGXwHk.net
>>63
ブルージーンのPV,今だったらあのターバンみたいな衣装が
「中東またはインドを差別」とか言われるかもなあ・・・

>>64
84年、大御所のヒットといえばBruce Springsteenの
Dancing in the Dark、あのPVにはTV番組フレンズで有名になる
前のコートニー・コックスが出てる
また、世界的音楽家モーツァルトの曲にPVがあったのもこの年
https://www.youtube.com/watch?v=uiQlPn6igxE
デヴィッド・ボウイもでてるw
これはホンモノの映画スタジオ製作のPVで、同人パロディではありません

69 :ベストヒット名無しさん:2013/09/08(日) 21:57:34.61 ID:v+sGo4AC.net
ネーナケルナーに真剣に恋をした
心の中でフィービーケイツとどちらを取るか煩悶してた日々

70 :ベストヒット名無しさん:2013/09/08(日) 22:13:33.19 ID:fjPnVHGi.net
>>64
上にあるポール含め80年代半ばに最後のTOP10ヒットの大御所多いね
90年代も活動するけどシニア枠って感じになっていく

71 :ベストヒット名無しさん:2013/09/08(日) 22:19:31.84 ID:dSLcKOFM.net
>>66
それはもっとちゃんと発音しっかりやるべきだね。
自分で発音できない音は聴いて区別しにくい。
フランス語の母音は決して「あいまい」ではない。
母音がとてもしっかり発音されるのが特徴だから。
日本人は母音の種類の多さに対応できない弱みってのは
どうしてもある。しかしそんなのは訓練次第。
無理とかありえない。

72 :ベストヒット名無しさん:2013/09/09(月) 21:08:18.21 ID:QMhi2xj3.net
語学より会話を学ぶべき人がいたみたいだな

http://www.youtube.com/watch?v=7m94ip38UKs

73 :ベストヒット名無しさん:2013/09/09(月) 21:29:05.56 ID:+MOQDZFV.net
Out of Touch - Hall & Oates
The Wild Boys - Duran Duran
もう84年にレコーディングされた音だね

74 :ベストヒット名無しさん:2013/09/10(火) 08:46:11.30 ID:WtvziNW4.net
>>73
やたらとドラムにリバーブのかかった音!

75 :ベストヒット名無しさん:2013/09/10(火) 08:55:25.22 ID:kpaxCORN.net
スティーブリリーホワイトの功罪

76 :ベストヒット名無しさん:2013/09/10(火) 13:12:23.22 ID:vOp/e3e3.net
>>68
http://www.youtube.com/watch?v=hgdQdzGofQQ
 
>>69
http://www.youtube.com/watch?v=jQYQTFudrqc

77 :ベストヒット名無しさん:2013/09/11(水) 11:42:43.50 ID:TBxEAwz5.net
>>69
フィービー・ケイツってまた懐かしい名前。
ソフィー・マルソー派とフィービー派といたね。

中二女の妄想はよく聞くけど、男子版は初めて目にしたので新鮮。
私は中二の頃、a-haのモートンとポールどっちがいいか真剣に悩んでたけどw

78 :ベストヒット名無しさん:2013/09/11(水) 19:50:38.31 ID:ZO33YmcW.net
>>77
映画の宣伝にいとも簡単に乗せられましたw
俺の中二の頃の女子はデュラン2のサイモン派とアンディ派に分かれてたな
たまに変わり者がリマールやロマンホリデーのなんちゃらがって言ってたっけ

79 :ベストヒット名無しさん:2013/09/13(金) 13:39:18.55 ID:5YHnstuk.net
>>77
俺の周りではなぜかブルック・シールズのほうが人気だった・・・

映画といえば84年はサントラ大活躍だったなあ
フットルース、ゴーストバスターズ、フィル・コリンズの「見つめて欲しい」
が入っていたカリブの熱い夜、ヤァ!ブロード・ストリート、パープル・レイン・・・
トトのデューンもこの年だった

80 :ベストヒット名無しさん:2013/09/13(金) 14:00:21.14 ID:XZmo3HVj.net
>>79
ブレイキン忘れるなや
あとストリーツ・オブ・ファイアな。
あ、里見八犬伝は83年か。

81 :ベストヒット名無しさん:2013/09/13(金) 18:44:07.88 ID:bX/+R8J8.net
サウンドトラックと言えばジョルジオ・モロダー(フラッシュダンスの人)のプロデュースで
1927年のドイツ映画メトロポリスが再公開されたのも84年だったな
クイーンがPVで映像を借用してた覚えがある

82 :ベストヒット名無しさん:2013/09/13(金) 19:47:37.48 ID:g2SQWu59.net
フレディーがソロで「ラブキルス」歌ってたな

83 :ベストヒット名無しさん:2013/09/13(金) 22:56:45.34 ID:L9Wv1PRm.net
>>79>>80
ハードトゥホールド
キリングフィールズ
ウーマンインレッド
ティーチャー
トゥーオブアカインド
ベスト・キッド
ビバリーヒルズ・コップ

84 :ベストヒット名無しさん:2013/09/13(金) 23:58:58.33 ID:XZmo3HVj.net
>>83
ワイルドライフ忘れるな

85 :ベストヒット名無しさん:2013/09/14(土) 00:08:13.80 ID:apjLzBk+.net
ジョンキャファティ&ビーバブラウンバンドの「エディアンドザクルーザーズ」
ってのもあった。
ジョンキャファティも今何してんだろか

86 :ベストヒット名無しさん:2013/09/14(土) 09:40:37.69 ID:HeEYd3wi.net
>>84
あの映画のテーマ曲はシンセのかっこいい、エディ・ヴァン・ヘイレンの曲だった
でもヴァン・ヘイレンのファンはギターばりばりなのが好きな人が多いから、
あの曲や86年の「5150」は評判があまり良くない

87 :ベストヒット名無しさん:2013/09/14(土) 11:19:08.91 ID:4xpD9OYF.net
>>86
エディ・ヴァン・ヘイレン音楽担当 84年映画『The Wild Life』サントラより「Back To School」がアーカイブ公開

http://amass.jp/27540

88 :ベストヒット名無しさん:2013/09/15(日) 02:33:38.17 ID:gvWUu6MQ.net
デヴィッド・シルヴィアンのブリリアント・トゥリーズも84年

89 :ベストヒット名無しさん:2013/09/16(月) 09:47:46.22 ID:Wsq/1kAk.net
>>87
DVDのクレジット部分から音をとったこっちの方が音質良いかも?
https://www.youtube.com/watch?v=HCoedOFRp80
CDになってないのが問題だな
曲はジャンプみたいで好き

90 :ベストヒット名無しさん:2013/09/16(月) 11:36:32.12 ID:DoitqHdE.net
エアロビクスやるようなシンセだよね
プリンスのDirty Mindとか
どの辺が起源なんだろう

91 :ベストヒット名無しさん:2013/09/16(月) 14:06:28.89 ID:0RV38g3c.net
次スレ立てたのかよ、しょうもねえなw

>>4
いかにもアメリカ人が好きそうなセレクションだね

92 :ベストヒット名無しさん:2013/09/17(火) 13:18:26.52 ID:LUWXb7Xm.net
>>85
84年10月から全米で2週最高7位、ジョン・キャファティ・アンド・ザ・ビーバー・ブラウン・バンドの「オン・ザ・ダーク・サイド」。
http://www.youtube.com/watch?v=AXy1154Tj10

93 :ベストヒット名無しさん:2013/09/21(土) 00:34:06.91 ID:xrDseHlA.net
Gazebo ?? テレフォン・ママ Telephone Mama

94 :ベストヒット名無しさん:2013/09/21(土) 09:52:32.49 ID:xrDseHlA.net
今日明日全米トップ40再放送は
1984年9月22日付

http://www.charismusicgroup.com/Cue%20Sheets/09-22-84.pdf
http://blogs.yahoo.co.jp/euclid_upland/MYBLOG/yblog.html

95 :ベストヒット名無しさん:2013/09/23(月) 16:46:54.48 ID:VjcYTUwu.net
>>94
ジョンウェイトのミッシングユーが意外にもこの年唯一の一週天下だった。
英国勢もこの頃は停滞気味だったな。ワムがウェイクミーアップでブレイクしたのは
もう少し後だったか。

96 :ベストヒット名無しさん:2013/09/23(月) 20:35:26.29 ID:R3Mm/GUe.net
デニスペヤングのデザートムーンもこの年だったな
今は中々聞くことのなくなった名曲の一つ

97 :ベストヒット名無しさん:2013/09/23(月) 20:50:19.34 ID:MISZ5Vq4.net
谷山浩子もカバーしてたっけ

98 :ベストヒット名無しさん:2013/09/24(火) 08:21:09.09 ID:IZmn13xL.net
>>96
あれ、おっさんになってから聞くとより味わいがある

99 :ベストヒット名無しさん:2013/09/25(水) 00:54:42.38 ID:uhRO4GGo.net
>>96
言われなきゃ一生思い出さなかったかも。ありがとう。
あったよなぁ、その曲。オムニバスかなんかでCD化されてんのかな?

100 :ベストヒット名無しさん:2013/09/25(水) 10:57:27.85 ID:j/g/LwfI.net
FGTH

101 :ベストヒット名無しさん:2013/09/25(水) 20:38:40.87 ID:48gSlBVf.net
ZTTの登場は80年代の特異性を決定づけたね

102 :ベストヒット名無しさん:2013/09/25(水) 23:59:32.77 ID:mSGiF795.net
ああ、ジグシグスパトニックね
たしかに強烈だったわ

103 :ベストヒット名無しさん:2013/09/26(木) 01:07:52.47 ID:bfRTSFin.net
ZZTOPの間違いかと思った。
書き込まなくて良かった。
ジグジグって84年よりももっと後に出てきた気がするんだけど。

104 :ベストヒット名無しさん:2013/09/26(木) 01:18:46.13 ID:6czf+RHA.net
ジグシグってこれぞ一発屋って感じだよね
いわば筆頭

105 :ベストヒット名無しさん:2013/09/26(木) 02:28:36.97 ID:cEOYxC1d.net
ZTTよりZEレコードが好きだった

106 :ベストヒット名無しさん:2013/09/26(木) 08:08:21.12 ID:OVnFVnQG.net
ジグジグスパトニックはZTTじゃないぞ

107 :ベストヒット名無しさん:2013/09/26(木) 08:17:12.79 ID:/OntAUsd.net
ZTTはトレバー・ホーンのレコードレーベル
FGTHとかアート・オブ・ノイズとか、確かに80年代
ならではのアーティストをデビューさせてる
(でもどれも色物っぽかったなあ)

108 :ベストヒット名無しさん:2013/09/26(木) 13:34:46.68 ID:ghTXHJ9X.net
>>107
何言ってんの、80年代のポップメディアがイロモノそのものだったんじゃないか
それを最もドラスティックに展開させたのがポール・モーリーとトレヴァー・ホーンだったんだ

109 :ベストヒット名無しさん:2013/09/27(金) 09:51:44.97 ID:fC0a42d6.net
まあ、どちらも色物だったことに異論はないわけだ

110 :ベストヒット名無しさん:2013/09/27(金) 13:29:30.12 ID:pZ+IQKdT.net
一体どこからZTTなんて出てきたんだ?1つも合ってない
それをジグジグと理解した>>102も不思議

111 :ベストヒット名無しさん:2013/09/27(金) 17:27:22.95 ID:m/dUgcG2.net
頭悪いやつっているでしょ。
仕方ないよ。

112 :ベストヒット名無しさん:2013/09/27(金) 22:39:27.88 ID:PMxaiUsU.net
>>109
なにこいつカッコわる

113 :ベストヒット名無しさん:2013/09/28(土) 07:31:15.46 ID:x9gRRMlb.net
40代はみんなカッコわる

114 :ベストヒット名無しさん:2013/09/28(土) 07:53:01.93 ID:NviOnP4T.net
自己紹介は不要

115 :ベストヒット名無しさん:2013/09/28(土) 08:22:32.18 ID:heV95XEV.net
>>110
何言ってんだこいつ

116 :ベストヒット名無しさん:2013/09/28(土) 12:59:26.36 ID:S7kTxDwQ.net
おまえもな

117 :ベストヒット名無しさん:2013/09/28(土) 21:15:43.37 ID:lcFbodnH.net
一体みんな誰と戦っているんだ、どすこい、どすこ〜〜〜〜〜い

118 :ベストヒット名無しさん:2013/09/28(土) 22:19:22.15 ID:heV95XEV.net
何も知らんくせに突っ込んでくるから荒れるんだろ

119 :ベストヒット名無しさん:2013/09/28(土) 23:34:07.18 ID:K2sZAYmi.net
だから2スレ目なんて要らんかったんや

120 :ベストヒット名無しさん:2013/09/29(日) 09:07:42.87 ID:I/SDVyPy.net
もう勃ってしもうたもん、しゃーないよな

121 :ベストヒット名無しさん:2013/09/30(月) 23:01:01.37 ID:TKEy0WpI.net
>>110
>>100がFGTHとかつぶやいたから話がZTTへ流れたんじゃねえの?アワアワ♪

122 :ベストヒット名無しさん:2013/09/30(月) 23:23:45.93 ID:GF7hSmhu.net
マジレス
シンディローパーがホントに鬱陶しかった
ライオネル・リッチーの曲はクソばかりだった
マドンナは地味にノシてきた
プリンスは期待に応えた
マイケルのアルバムが夏まで売れて呆れた
デュランはアリーナが一番よい
ボスのアルバムは曲入れすぎで散漫
チナターナーは1位以外の曲はすべて良い
ゴーストバスターズをカラオケでやるバカ
ジョンクーガーはちょっと良かった
カルチャークラブはだだ下がり
ホールとオーツはこのころ万能
ヒューイルイスはデュランをMTVバンドと毒づいていたのに
心の愛とは誰がつけたのか?
パナマとティーチャーは面白かった
ラット良かったなー
REOは先行シングル聴いたとき、終わったと思っていた
カーズいまいち
やっぱり1984は脇毛ですな

123 :ベストヒット名無しさん:2013/10/01(火) 00:30:27.81 ID:oNtuUHHj.net
>>122
それはNENA

124 :ベストヒット名無しさん:2013/10/01(火) 00:31:46.71 ID:6h+CpbzP.net
>>122
シンディまで読んだ

125 :ベストヒット名無しさん:2013/10/01(火) 00:48:04.42 ID:kBjhZgsr.net
1984より未来世紀ブラジルが好きだった

126 :ベストヒット名無しさん:2013/10/01(火) 00:56:05.26 ID:6h+CpbzP.net
どっちも嫌いだった

127 :ベストヒット名無しさん:2013/10/01(火) 08:04:42.36 ID:OgdkjlOo.net
未来世紀ブラジル〜
その昔、バービーボーイズのコンタかイマサかが好きな映画にあげてたんで見たな
当時、白黒映画で天使の詩ってのもなかった?

128 :ベストヒット名無しさん:2013/10/01(火) 21:26:35.62 ID:EgVA7VtE.net
ベルリン・天使の詩ならもう少し後じゃないか?
U2のSTAYが主題歌だった

129 :ベストヒット名無しさん:2013/10/03(木) 21:26:59.84 ID:qBb66PwN.net
ライブエイドは何年だっけか

130 :ベストヒット名無しさん:2013/10/03(木) 23:50:09.35 ID:kZyyAd1w.net
>>129
翌年の85年だね
バンドエイドがぎりぎり84年

131 :ベストヒット名無しさん:2013/10/05(土) 03:23:39.21 ID:8lgEqnZL.net
>>130
個人的にあの辺りから急にシラケたな。人類みな兄弟的な馴れ合いプロジェクトが
ワンサカ出てきて、それまで大したヒットもなかったボブゲルドフがでかい態度
取り始めるし、もうナンつかどーでもよくなってきたわ。

132 :ベストヒット名無しさん:2013/10/05(土) 08:22:45.89 ID:kR6p9k8i.net
>>131
ブームタウンラッツ
ライフクロックワーク1978年全英6位
ラットトラップ1978年全英1位
哀愁のマンデイ1979年全英1位
サムワンズルッキングアットユー1980年全英4位
バナナリパブリック1980年全英3位
無知のニワカは語るな

133 :ベストヒット名無しさん:2013/10/05(土) 08:53:14.17 ID:CPhuuIBv.net
>>131
妙に納得

134 :ベストヒット名無しさん:2013/10/05(土) 21:19:50.25 ID:ywsEgfxk.net
>>132

ゴメン、プロフェッショナルなクロートさんw

135 :ベストヒット名無しさん:2013/10/05(土) 23:40:18.71 ID:o4Ohl9mE.net
ボブゲルドフはそのまま慈善芸人に成り下がっちゃったな

136 :ベストヒット名無しさん:2013/10/06(日) 05:07:05.14 ID:NdlRDfHU.net
ボブは名前売ったから
音楽じゃい分野で活躍できるようになったね。

今度宇宙飛行するらしいよw

岩城滉一か。

137 :ベストヒット名無しさん:2013/10/08(火) 16:44:37.87 ID:Wg4nTM3Q.net
>>94
28位のThe Fixx Are we ourselves
懐かしい

138 :ベストヒット名無しさん:2013/10/08(火) 16:47:21.58 ID:Wg4nTM3Q.net
>>94
28位のThe Fixx の
Are we ourselves?
懐かしい、好きだったな
簡単な歌詞だったから

139 :ベストヒット名無しさん:2013/10/08(火) 20:13:42.46 ID:Q+lLyqSL.net
今聞くとかなり独特のギターだったんだ、Are we ourselves?

140 :ベストヒット名無しさん:2013/10/08(火) 20:34:38.45 ID:ZGhECXWt.net
フィクスならワンシングリーズトゥアナザー

141 :ベストヒット名無しさん:2013/10/08(火) 22:22:47.04 ID:Ldmf7eU+.net
FIXXは1st「密室」もいいぞ!

142 :ベストヒット名無しさん:2013/10/10(木) 15:30:40.49 ID:mUhGHOdK.net
フィクスか、やはり「ワン・シング( リーズ・トゥ・アナザー )」や「セイブド・バイ・ゼロ」、「アーウィ・アーウィ」だろうね。

143 :ベストヒット名無しさん:2013/10/10(木) 15:45:30.24 ID:WW6Jls7c.net
最も強いと書いて、「最強」。最高だろ、それを言うなら。
言葉を、なんとなく、いい加減につかうと、しっぺ返しがくるぞ。

144 :ベストヒット名無しさん:2013/10/10(木) 16:22:27.50 ID:aD9tezAY.net
>>143
他の年には負けない、って意味で最強にしたんだろうな
言葉の変化はよくあるからしっぺ返しなんてものはないだろう
それより君の読点の多さの方が気になる

145 :ベストヒット名無しさん:2013/10/10(木) 19:51:06.57 ID:601ZKdcO.net
FIXXはシングルヒットしたやつは好きだなあ。
アルバム聞くと「あれ?」というのもあるけど。

ソリッドでかっこいいロックバンドだった。
見た目も悪くなかったし。

146 :ベストヒット名無しさん:2013/10/10(木) 21:50:31.44 ID:b6HLZYeR.net
後期のBuilt for the Futureも好きだった
あとInkのHow much is enough?ってバブルの過剰消費を
批判していて凄い曲だと思った(これは91年か?)
確かに曲としてはアーウィの方が好きだから84年最強でもいいけど・・・

147 :ベストヒット名無しさん:2013/10/11(金) 01:02:27.21 ID:vxwTbgOd.net
アメリカにおける歴代HR/HM売上
http://www.ukmix.org/forums/viewtopic.php?f=5&t=57087

1984
VAN HALEN - 1984 (MCMLXXXIV) : 10,000,000
METALLICA - Ride The Lightning : 5,000,000
RATT - Out Of The Cellar : 3,000,000
TWISTED SISTER - Stay Hungry : 3,000,000
FOREIGNER - Agent Provocatuer : 3,000,000
SCORPIONS - Love At First Sting : 3,000,000
BON JOVI - Bon Jovi : 2,000,000
WHITESNAKE - Slide It In : 2,000,000
REO SPEEDWAGON - Wheels Are Turning : 2,000,000
QUIET RIOT - Condition Critical : 1,000,000
DIO - Last In Line : 1,000,000
DEEP PURPLE - Perfect Strangers : 1,000,000
DOKKEN - Tooth & Nail : 1,000,000
RUSH - Grace Under Pressure : 1,000,000
SURVIVOR - Vital Signs : 1,000,000
BILLY SQUIR - Signs Of Life : 1,000,000
IRON MAIDEN - Powerslave : 1,000,000
KISS - Animalize : 1,000,000
SAMMY HAGAR - VOA : 1,000,000
PAT BENATAR - Tropico : 1,000,000
JUDAS PRIEST - Defenders Of The Faith : 1,000,000
AC/DC - '74Jailbreak : 1,000,000

148 :ベストヒット名無しさん:2013/10/11(金) 01:39:52.96 ID:7GqfrGVz.net
>>147
BON JOVI - Bon Jovi : 2,000,000

出たときは大したセールスじゃなかったよな

149 :ベストヒット名無しさん:2013/10/11(金) 07:13:55.59 ID:G8Rbz95i.net
>>148
他のと比べると順番的にこんなもんでしょ
Provocatuerは85年で変なソースだけど

150 :ベストヒット名無しさん:2013/10/11(金) 07:51:32.16 ID:7GqfrGVz.net
>>149
リリース直後は大したセールスじゃなかったよな?
ブレイクしてから1stも売れたよな。
その結果200万超えたよな。


これでわかるか?

151 :ベストヒット名無しさん:2013/10/11(金) 14:59:13.53 ID:KQyGiTF+.net
Rattがすごく売れてるのが意外だった。
ヴァンヘイレン以外の上位は遡って売れたような気がする。
84年に出たアルバムの売り上げ?ってことでおk?
(売れた時期はもっと後も含む)

152 :ベストヒット名無しさん:2013/10/11(金) 15:08:36.15 ID:qepBNrIV.net
発売後何年もかかってプラチナに達した、ダブルプラチナに達した
とかいうのでしょ

153 :ベストヒット名無しさん:2013/10/11(金) 15:26:53.27 ID:AS5nbC8a.net
>>147
今までの総売り上げか
その後にブレイクすると過去作も売れるよね
88年の見るとジャーニーのベストが1位w、あれすごいいいベストだからわかる
KISSは80年代のほうが好きだな

154 :ベストヒット名無しさん:2013/10/11(金) 20:02:08.91 ID:Zib2FZd4.net
>>153
え?ノーメークの、ヘブンズ・オン・ファイヤーとかの頃?マジで?
まあキューリックは上手いけど、エースみたいな、おもちゃみたいな
楽しさ・派手さが・・・

155 :ベストヒット名無しさん:2013/10/11(金) 20:44:33.91 ID:G8Rbz95i.net
>>150
そんな事くらいわかってるが
偉そうに

156 :ベストヒット名無しさん:2013/10/12(土) 01:58:27.98 ID:eQpUNMEB.net
>>155
プw

157 :ベストヒット名無しさん:2013/10/12(土) 11:13:09.38 ID:9ZRFwNN3.net
1974年のスレ出来たんだね
リアルタイム感満載の書き込みだった
だからついていけないw、基本50代かね

158 :ベストヒット名無しさん:2013/10/13(日) 01:10:07.05 ID:9s8g7pA1.net
Robert Hazard - Girls Just Wanna Have Fun
http://youtu.be/5aLNwOxPsjg

159 :ベストヒット名無しさん:2013/10/19(土) 01:57:16.52 ID:Gw6fmxp2.net
おっさんら、これは"Back to 80's"じゃね?しかもヴォーカル萌えるわー

https://www.youtube.com/watch?v=7p0YbsvDwg0

160 :ベストヒット名無しさん:2013/11/02(土) 20:23:38.95 ID:GVNf4S/c.net
似たようなスレが乱立してるけど、素直に「洋楽は80年代が最強」に統合したほうがよくない?

161 :ベストヒット名無しさん:2013/11/02(土) 20:50:34.73 ID:rd1QYtVa.net
特に84年は中二病の巣窟のようなスレだから隔離した方が良いと思う
統合なんかした日には目も当てられない惨劇が繰り広げられるだろ

162 :ベストヒット名無しさん:2013/11/02(土) 21:16:35.60 ID:MVJmtEKg.net
>>160
80年代でも色々あった
86年は不毛
88年も微妙

163 :ベストヒット名無しさん:2013/11/03(日) 05:25:45.40 ID:N0Eh9Onl.net
産業HRには豊作の年
デジタルシンセが広まってポップスに人間味がなくなった
プリンス、マドンナ、ストリーツオブファイアー

164 :ベストヒット名無しさん:2013/11/03(日) 06:45:38.92 ID:Vm4ICQS7.net
単年スレだと年末に発売して翌年ヒットした曲なんかを
どっちの年の話題にしていいものか迷うんだよなあ
アーティストの母国でヒットした時期と日本でヒットした時期でまた時差があるし

165 :ベストヒット名無しさん:2013/11/03(日) 07:02:00.45 ID:ZxcnTymX.net
>>164
82年と83年のスレで、トトの「アフリカ」がその問題で話題になってた
シングルヒットの年とアルバム発売年が違う場合もあるし(「アフリカ」もそう)
ワム!の「フリーダム」だってアルバム発売は84年じゃないかな?
(シングルヒットは1985年)

166 :ベストヒット名無しさん:2013/11/06(水) 09:06:34.09 ID:viHNalBl.net
>>164
ラスト・クリスマスは英では84年だっけ?
アメリカでは85年のシングルだ
最近テイラー・スウィフトがカバーした

167 :ベストヒット名無しさん:2013/11/06(水) 14:21:08.48 ID:zGtqhkCM.net
Howard Jones『Human's Lib』

168 :ベストヒット名無しさん:2013/11/06(水) 16:00:08.94 ID:uMBfllHC.net
>>165
アルバムとシングルは分けて考えたほうがいいと思うよ、TOTOの「アフリカ」が全米で1位になったのは 83年だからその年のヒットでいいんじゃないの。

169 :ベストヒット名無しさん:2013/11/07(木) 07:54:17.33 ID:Veka2vFW.net
>>168
一般的にはそうだと思うけど、やはり例えば「84年にアルバムで毎日ワム!の
フリーダムを聴いた」人にとって「それは翌年のヒット」と言われても
ピンと来ないかもしれない

170 :ベストヒット名無しさん:2013/11/07(木) 16:02:26.36 ID:XXauqro8.net
>>169
ワム!のシングル「フリーダム」は84年10月から全英で3週No.1、全米では 翌85年9月に最高3位。
この曲が収録されたアルバムは英米とも84年だし、シングルも 同年に全英で1位になったから84年のヒット曲でいいと思うよ。

171 :ベストヒット名無しさん:2013/11/07(木) 19:39:17.93 ID:HRR8DH5i.net
ワムはイギリスとアメリカでのヒットに時差があったのが面白かったね
日本はイギリスと同じ時期にリリースでCMでもバージョン違いが流れてたりで、84年には馴染んでた
アメリカでは今さらな頃にウェイクミーアップがリリース・ヒットし始め、
フリーダムなんか数枚目のシングルカットだからかなり後
エンディングをオリジナルとちょっとだけ変えてお茶を濁してたな

172 :ベストヒット名無しさん:2013/11/08(金) 19:16:16.91 ID:biX+/5dM.net
俺は1997年に死ぬほどアフリカを聴いていたので、アフリカというと1997年を思い出す
ってのはダメ?

173 :ベストヒット名無しさん:2013/11/08(金) 19:29:05.16 ID:0nQekkyR.net
ヒトそれぞれだから

174 :ベストヒット名無しさん:2013/11/09(土) 08:45:05.42 ID:wHp/bL1z.net
またこの話題か
もう何度めだよ
実に不毛だ

175 :ベストヒット名無しさん:2013/11/09(土) 09:11:20.32 ID:SCy6uGwf.net
だから2スレ目なんて要らんかったんや

176 :ベストヒット名無しさん:2013/11/09(土) 09:16:02.68 ID:vVY+k7IK.net
人生いろいろ、聴き方いろいろでいいんじゃね?
ねっ、お千代さん

177 :ベストヒット名無しさん:2013/11/09(土) 21:46:47.25 ID:QeI2BPfV.net
調教だよ、おっかさん。

178 :ベストヒット名無しさん:2013/11/10(日) 10:36:56.99 ID:D7cuWrMh.net
かつおぶしだよ、人生は

179 :ベストヒット名無しさん:2013/11/10(日) 10:38:06.40 ID:D7cuWrMh.net
「抱きしめてジルバ」(の元歌)も84年だな

180 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(5+0:8) :2013/11/27(水) 18:22:29.13 ID:J+DE7+DV.net
だな

181 :ベストヒット名無しさん:2013/12/03(火) 10:28:03.81 ID:YER6hLg9.net
この曲は「センド・ミー・アン・エンジェル」よりも好きだったな、84年5月に最高40位だったリアル・ライフの「キャッチ・ミー」。
http://www.youtube.com/watch?v=R6xm_iUA_90

182 :ベストヒット名無しさん:2013/12/06(金) 11:23:26.44 ID:efW9Mit8.net
ヴァン・ヘイレンのジャンプは今年の紅白の宣伝にもつかわれてる名曲
30年後にNHKにつかわれるとは・・・

183 :ベストヒット名無しさん:2013/12/06(金) 11:37:58.83 ID:ashbZ6WW.net
アゲラッ!

184 :ベストヒット名無しさん:2013/12/06(金) 16:55:30.66 ID:JeFJlzFr.net
『ジャンプ』は「♪松江城!」
『パナマ』は「♪稲荷だけシャリ無し」

185 :ベストヒット名無しさん:2013/12/10(火) 20:15:33.97 ID:ODzqumdy.net
ビッグ・カントリーの「スティールタウン」が好きだな。1stと比べると地味かもしれないが

186 :ベストヒット名無しさん:2013/12/11(水) 21:27:39.86 ID:NFnQS44y.net
The Danse Society : Heaven Is Waiting
Play Dead : From A Promised Land
Alien Sex Fiend : Acid Bath

うん、おれ的にもすごい年だった

187 :ベストヒット名無しさん:2013/12/15(日) 08:03:02.90 ID:g8USqnBR.net
へえ、すごい年だったねぇ

188 :ベストヒット名無しさん:2013/12/15(日) 14:20:12.61 ID:xD6KgdpV.net
>>187
なんも知らんくせになんでこの板うろついてんの?

189 :ベストヒット名無しさん:2013/12/18(水) 21:57:17.74 ID:wFaiiZWD.net
ごーすとばすたーず!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 15:38:08.40 ID:kg8EsHWW.net
この曲は当時よく聴いてたな、84年10月に全英で最高3位だった ジョルジオ・モロダー・ウィズ・フィリップ・オーキーの「やさしく夢みて」。
http://www.youtube.com/watch?v=9gyPjIxpDe4

191 :ベストヒット名無しさん:2013/12/22(日) 07:32:13.35 ID:Q6K5VI6c.net
>>190
去年、来日したときアンコールで演ったよ

192 :ベストヒット名無しさん:2013/12/25(水) 15:02:18.63 ID:lvDVSUfQ.net
メリークリスマス!
一番好きなクリスマスソングも84年だ
http://www.youtube.com/watch?v=au9BxEgyGyM

193 :ベストヒット名無しさん:2013/12/25(水) 15:23:38.69 ID:VRLrJE2Y.net
当時ボノが自分のパートの歌詞歌うの嫌がったんだよな

194 :ベストヒット名無しさん:2013/12/25(水) 18:07:54.67 ID:bfjwCy4P.net
I need to be in love Carpenters グランドピアノ編曲および演奏
https://www.youtube.com/watch?v=rDQBYiczeIU
※僕が亡きカレンのためにグランドピアノで編曲および演奏しました。
カーペンターズの暖かいメロディーは普遍性を持っていると痛感しました。

パパラッチ レディーガガ グランドピアノ編曲および演奏
https://www.youtube.com/watch?v=n25M5bVVJ5c
※レディー・ガガさんのためにもグランドピアノで編曲と演奏しました。
今の時代はガガさんです。良かったらどちらかでも構わないので、聞いてね。
C.Pianoman

195 :ベストヒット名無しさん:2013/12/25(水) 23:04:17.76 ID:aruwV0P3.net
>>192
ラストクリスマスとバンドエイドがともに84年か
最近は残っていくクリスマスソング生まれないな

196 :ベストヒット名無しさん:2013/12/26(木) 00:29:14.65 ID:/OTnGgoJ.net
ライク・ア・ヴァージンも84年か。
この時期はビルボードチャートと日本での流行りが完全にシンクロしてたな。

197 :ベストヒット名無しさん:2014/01/02(木) 16:50:32.72 ID:Dbh3EF9h.net
A-HAのTake on meてこの頃だっけ?

198 :ベストヒット名無しさん:2014/01/03(金) 00:28:21.91 ID:+QPb3qtY.net
85年

199 :ベストヒット名無しさん:2014/01/05(日) 21:24:48.23 ID:9OFNuzgC.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

          ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

200 :ベストヒット名無しさん:2014/01/08(水) 02:33:02.73 ID:AwrKfCM+.net
BLUE JEAN

201 :ベストヒット名無しさん:2014/01/08(水) 09:29:00.30 ID:UyEDGfW8.net
The Weather Girls   It's Raining Men

202 :ベストヒット名無しさん:2014/01/09(木) 01:40:48.96 ID:LaN7Qpkk.net
Pride(In The Name of Love)

203 :ベストヒット名無しさん:2014/01/09(木) 12:32:49.01 ID:1YlY42Ab.net
アフリカ
夜明けの天使

204 :ベストヒット名無しさん:2014/01/09(木) 12:42:25.37 ID:r3MwnJLC.net
>>199
おいおい、「〜年が最強」スレで年がずれてたら駄目だろw

>>203
それ、どちらも84年じゃないと思う

205 :ベストヒット名無しさん:2014/01/10(金) 01:24:21.83 ID:C2DpA5E8.net
オリビアニュートンファミリーのフィジカルグラフティ

206 :ベストヒット名無しさん:2014/01/10(金) 08:48:59.72 ID:zOi7YLyP.net
>>205
PVでゼップのメンバーがエクササイズやってたやつか

207 :ベストヒット名無しさん:2014/01/10(金) 22:11:40.06 ID:6AX0ghr9.net
オットセイの夜なべ仕事

208 :ベストヒット名無しさん:2014/01/12(日) 08:11:40.72 ID:RAJVb5kd.net
>>197
84年にEUでトニー・マンスフィールド(高橋幸宏、キャプテンセンシブルなど)のプロデュースで出てたのが
1stヴァージョン。ただ全然売れず、再びプロデュースをアラン・ターニーに変え再レコーディングしたのが
お馴染みの85年2ndヴァージョン。

Take On Me - 1st release (19.10.84)

This single was only released in Europe and flopped everywhere except from in Norway where it peaked at no. 3.
The record is quite rare and features the original (3:10) and quite different version of the song
produced by Tony Mansfield and remixed by John Ratcliff with a-ha.
The B-side is "And You Tell Me" (1:48).
The 12"-record is identical to the 7"-release except for the additional information concerning the tracks.
On the front sleeve "Long Version" is printed in silver under the title and on the reverse, the tracks are listed
as "Take On Me" (long version) (3:44) and "Stop! And Make Your Mind Up" (2:57).

84年ヴァージョンも「Hunting High And Low」の再販2枚組リマスターで聴ける。
オリジナルの12″アナログは今でもウルトラレア盤

http://www.discogs.com/a-ha-Take-On-Me/release/4298953

209 :ベストヒット名無しさん:2014/01/13(月) 12:46:28.90 ID:EX1Zs4H3.net
へえ、そりゃすごいねえ

210 :ベストヒット名無しさん:2014/02/02(日) 13:47:48.81 ID:cTdG23xM.net
>>208
しかしそんなマイナーレーベルのリリース時で、
スレタイの84年最強説に影響があるとは思えないんだが・・・

211 :ベストヒット名無しさん:2014/02/02(日) 16:38:50.16 ID:hyCAcWVa.net
スクリッティ・ポリッティのシングル3連発もこの年だったっけ
あれは強烈だったわ

212 :ベストヒット名無しさん:2014/02/09(日) 10:10:39.34 ID:PbgPJ0aZ.net
>>210

知識をひけらかしたいだけなんだろ。

213 :ベストヒット名無しさん:2014/02/09(日) 12:53:53.76 ID:S3tAJHFJ.net
>>212
君はとにかく横から色々言いたいガヤ気質なんだな

間違ってれば無知と罵り
博識披露すればひけらかしと罵る

たまには当事者になってはどうかね

214 :ベストヒット名無しさん:2014/02/10(月) 09:52:06.26 ID:tG2sIn10.net
>208
>213
ヒットしたのは明らかに85年ver.なんだから
この場合は叩かれても仕方ないでしょ。


84年のはPVも地味…

215 :ベストヒット名無しさん:2014/02/10(月) 22:49:16.45 ID:QwCsUxTV.net
まあ、いまどき知識をひけらかすとか、博識とか言ってもねえ。
ちょっとググればなんでも出てくるし。

216 :ベストヒット名無しさん:2014/02/11(火) 03:28:15.61 ID:CXuBrpuH.net
>>215
横だが絡むことが目的なら鬱陶しいからくんなよ
お前見たいのが一番目障りだ

217 :ベストヒット名無しさん:2014/02/11(火) 10:19:24.89 ID:fRguuFty.net
おじいちゃん、もう年なんだから、もっと冷静に、冷静にw

218 :ベストヒット名無しさん:2014/02/12(水) 07:06:41.05 ID:vJZ1BcaZ.net
純粋に音楽面で評価するならA-Haのアレは84年のがいい
やっぱTマンスフィールドはさすがだ

219 :ベストヒット名無しさん:2014/02/12(水) 10:48:48.24 ID:soVCPj0d.net
※個人の感想です

220 :ベストヒット名無しさん:2014/02/12(水) 16:50:17.65 ID:ZQ+Vk7E3.net
未だにショボい84年版に拘るのも謎だけど
「純粋に音楽面で評価」って具体的に何なのよ。

221 :ベストヒット名無しさん:2014/02/12(水) 18:02:08.64 ID:dxlGdjYZ.net
5時に夢中の今週のエンディングが84年バージョンのTake On Meだな。ひょっとして、ここウォッチしてるのかなスタッフさん。

222 :ベストヒット名無しさん:2014/02/12(水) 19:13:31.15 ID:NPOqzASp.net
流れぶった切るようで悪いが、84年で個人的に印象に残っているのがKajagoogooの“The Lions Mouth”だな

223 :ベストヒット名無しさん:2014/02/12(水) 19:58:36.00 ID:vJZ1BcaZ.net
>>220
ミックスが下世話でなく、メロディが強調されているところ
あとこの時代のニュー・ウェイヴらしくくぐもった音色もいい味出してる
要するにディスコ要素が希薄になっているのだ

224 :ベストヒット名無しさん:2014/02/15(土) 00:41:07.63 ID:xvwo/52u.net
ヴァンヘイレンがJUMPした年か

225 :ベストヒット名無しさん:2014/02/15(土) 15:27:21.39 ID:7fdCV7LL.net
ジャンプかあ
PVだとエディはOB-8弾いてたけど本当はOB-Xの太い音だったんだよな
アレに騙されてOB-8買った奴が多かった。
楽器ショーのキーボードコーナーで99%がジャンプのイントロを弾いていて
大爆笑 ただ弾いてる本人大真面目

226 :ベストヒット名無しさん:2014/02/15(土) 15:41:06.51 ID:jaJ8BTNg.net
1984だとパナマが好き

227 :ベストヒット名無しさん:2014/02/15(土) 16:30:04.44 ID:QAtxLDs+.net
ジャンプといえばポインターシスターズの曲もあった

228 :ベストヒット名無しさん:2014/02/15(土) 17:36:20.89 ID:stxD5S01.net
ピョコピョコしたシンセの音が印象的>ポインターシスターズのジャンプ

229 :ベストヒット名無しさん:2014/02/16(日) 06:55:44.81 ID:dG8eVp9T.net
ジャンプといえば北斗の拳

230 :ベストヒット名無しさん:2014/02/16(日) 11:01:14.37 ID:TLRKjOe9.net
>>226
パナマ/ヴァン・ヘイレンはノリエガ将軍を屈服させた影の功労者。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1208/23/news008_3.html

稲荷だけ〜シャリ無し♪

231 :ベストヒット名無しさん:2014/02/19(水) 17:05:56.31 ID:O+WNbc3r.net
84年といえば、ヘイジュードがヒットした年だな、俺の頭の中で。

232 :ベストヒット名無しさん:2014/02/20(木) 13:56:33.23 ID:VMFkxilW.net
CHICAGO / YOU'RE THE INSPIRATION

233 :ベストヒット名無しさん:2014/02/21(金) 21:44:34.74 ID:oDI8DOOa.net
ブライアンアダムスがヒットしたのも84年

234 :ベストヒット名無しさん:2014/02/22(土) 05:36:47.20 ID:cuJ4YZFO.net
>>233
>ブライアンアダムスがヒットしたのも84年

somebodyは驚いたね
あのような曲調でF←→Gのカッティングで
Gの解放弦が鳴り続けるギター
ゆったりしたポップなロックで鳴り続ける感じが新鮮だったな

時代的にはリックスプリングフィールドやトミーテュートーンズ
ラッシュとか、それまででも存在はしていたけど、あの曲調でという所が印象的だ

235 :ベストヒット名無しさん:2014/02/22(土) 18:14:24.57 ID:IaZhYRUg.net
新鮮だったね
印象的だったね

236 :ベストヒット名無しさん:2014/04/01(火) 21:42:24.38 ID:TAwFxhjc.net
大学1年だったあの年

237 :ベストヒット名無しさん:2014/04/11(金) 19:56:31.56 ID:JcDh1C9j.net
>>234
Rick Springfieldの名曲Love Somebodyもこの年

238 :ベストヒット名無しさん:2014/04/12(土) 07:18:59.38 ID:MZKNd4wx.net
どんな糞曲でも名曲になってしまうスレ

239 :ベストヒット名無しさん:2014/04/12(土) 10:48:50.92 ID:r1J8b5AV.net
>>238
この手の馬鹿が実際に具体的な名前を挙げることは決してない件について

240 :ベストヒット名無しさん:2014/04/12(土) 13:53:12.80 ID:mtWShgd+.net
私的なんで売れたのかわからんアーティストNo.1→リック・スプリングフィールド

241 :ベストヒット名無しさん:2014/04/12(土) 18:29:17.76 ID:mugJgNVM.net
>>240
そうなの?その俳優ルックスで女性ファンに受け、派手なギター
(スタジオミュージシャンのティム・ピアースのおかげ?)
とロックなサウンドで男性ファンも多かった
ちなみに本人の自伝によると、なぜか日本のほうが男性ファンが
他の地域より多いらしい

242 :ベストヒット名無しさん:2014/04/12(土) 20:05:02.80 ID:8tKh+KX/.net
当時の女の子は下敷きの中にリックの写真入れてたし
男の子はギターでジャキ ジャキ ってリックのアクション真似しながら楽しんでいたな

女子からも男子からも愛されてたアイドルでありクリエイターという立ち位置だったと思うけど
当時の空気を知らなければ分らないだろうね

243 :ベストヒット名無しさん:2014/04/12(土) 23:05:27.74 ID:oAGoAY0I.net
>>242
全部同じ曲じゃねーかーw
と笑いながらも、けなしはしない

で、
Bop 'til you Dropリリースでカッケー!!!!!
と盛り上がったなー

244 :ベストヒット名無しさん:2014/04/13(日) 09:15:25.87 ID:/fipr1PB.net
>>243
シングルカットはされていなかったと思うけど、
フィービー・ケイツが主演した学園もの映画に使われていた
The American Girlが結構好きだった。
犬のアルバム2枚は今聴いてもなかなかイイ。

245 :ベストヒット名無しさん:2014/04/13(日) 10:07:09.89 ID:rM3veW5Y.net
ジェネラルホスピタルと犬のアルバムでブレイクする以前に東京音楽祭に来てるな>リック

246 :ベストヒット名無しさん:2014/04/13(日) 10:44:44.06 ID:aEjss1eP.net
>>243
あのBop 'til you DropのPVやライブのVHSビデオの監督は
当時まだ無名のデヴィッド・フィンチャーだった
今では映画「ファイト・クラブ」や「ソーシャル・ネットワーク」で有名

247 :ベストヒット名無しさん:2014/04/13(日) 17:28:07.35 ID:8Oh1akiZ.net
バンンドエイドってこの年だっけ?
Do they know it's christmasがおもいだされる

248 :ベストヒット名無しさん:2014/04/13(日) 18:57:05.38 ID:tFy+LPZZ.net
そう、この年です
ゴーストバスターズもこの年です

249 :ベストヒット名無しさん:2014/04/14(月) 00:49:31.78 ID:mL+IZrZH.net
あまり若い頃の80'Sばかり聞いていても何だから時々、MTVのTOP50とかを
録画してチェックしたりしてるけど、聴き終わった後「...だから何?」と呟きた
くなるような曲ばかり。
ビヨンセとかパフォーマンスはすごいと思うけど、曲が凡庸だし...

250 :ベストヒット名無しさん:2014/04/14(月) 09:14:29.31 ID:pxzU9bey.net
>>249
これなんかちゃんとメロディがあってよいぞ?
http://www.youtube.com/watch?v=V9JJyztJLLA
映画のサントラから
84年のサントラといえばゴーストバスターズとフットルースだったなあ
でも確かに当時のほうが歌いやすい曲が多かったんだよね
最近のはこれ以外はメロディよりリズム重視、という感じ?

251 :ベストヒット名無しさん:2014/04/14(月) 09:22:12.70 ID:nEZwmvJH.net
メロディはもうネタ切れ
アレンジはサンプリングという名のパクリ

252 :ベストヒット名無しさん:2014/05/06(火) 01:56:43.82 ID:JVILkDaT.net
この中二病時代真っただ中に生まれたのが小保方世代w

253 :ベストヒット名無しさん:2014/05/07(水) 07:57:19.91 ID:ASFi9QF0.net
生まれは関係ないだろあほか

254 :ベストヒット名無しさん:2014/05/07(水) 17:06:55.40 ID:5JookUrL.net
日本人の金くすねて金持ちだと威張るバカがシナゴリラとチョン猿w

 ただの泥棒 卑怯者

  このごろはこれにインドネシアケツ手で拭く猿 フィリピン売春婦日本人を軽蔑猿 タイアホアホチンパンジー
  エジプト不潔エロエロマントヒヒ ポーランド田舎モンゴリラ ルーマニア犬虐待野蛮ゴリラ ベトナムクソ猿 ロシアウドの大木ゴリラ
  アフリカ人食いゴリラ オーストラリア白人だけどホントは中国人だろ猿 パキスタンキチガイ梅毒猿も加わるようになりました。


  こいつら野蛮最低ゴリラ共と混血して シナチョンの日本人劣化乞食化政策にのらないように。

255 :ベストヒット名無しさん:2014/05/07(水) 17:10:21.38 ID:5JookUrL.net
日本人の子供は小学校にすら通えなくなる
今のうちに1件屋の空き家が多い田舎に移り住め
自給自足できる 都会にいればスラム街ホームレス状態

子供の学校なら寺子屋作れ
普通の日本人の能力ならば教えられる

友を誘い日本の農村地帯の空き家にすぐ移転しろ
子供や孫のこと考えろ
浮浪児にしたくないなら田舎に池!

256 :ベストヒット名無しさん:2014/05/07(水) 23:01:08.95 ID:b69wdmz9.net
>>254
ソニーがサムソンに負けたからってみっともないこというな
同じ日本人として恥ずかしいぞ

>>255
いや、俺はグリーンカード当選次第速攻アメリカに移住するから

257 :ベストヒット名無しさん:2014/05/18(日) 23:23:31.45 ID:wuGfHRG/.net
>>256
>いや、俺はグリーンカード当選次第速攻アメリカに移住するから

で、Fuck the Jap!とNiggerに射殺されてThe End

258 :ベストヒット名無しさん:2014/05/19(月) 13:44:53.78 ID:ImY3ZZGE.net
1984 「鶴光のオールナイト・ニッポン」の「この歌はこんな風に聞こえる」コーナーで
「オーオーオ オーオオー ユーフォーミタイ ユーフョーミタイ オーメンコ〜」と歌ってた
黒人女性歌手?の曲は何?

259 :ベストヒット名無しさん:2014/05/28(水) 03:03:43.67 ID:OFY/dgTb.net
グローバリズムが進んでから音楽など文化がどんどんダメになっている

260 :ベストヒット名無しさん:2014/05/28(水) 13:37:35.80 ID:rotCJfvT.net
例えばどんな風に?

261 :ベストヒット名無しさん:2014/06/01(日) 20:49:51.31 ID:K3DbxZJg.net
80sはメロディで90s以降はリズム,グルーヴ重視になったというのが一般論なんですかね?

262 :ベストヒット名無しさん:2014/06/02(月) 02:40:10.92 ID:DOmH+vDk.net
>>261
80'sがメロディ? 一体いつからそんなことに?
ダンス、打ち込み、リズムのイメージだけど。90’sはヒップホップじゃないの?

263 :ベストヒット名無しさん:2014/06/02(月) 22:28:17.72 ID:V+5hLm5D.net
>>261
まぁ総じてメロディが希薄or普通になったのは事実だと思う

264 :ベストヒット名無しさん:2014/06/04(水) 08:25:48.47 ID:2k1Xad7+.net
歌というものにさほど価値を見出さなくなった時代だったからね80年代ってのは

265 :ベストヒット名無しさん:2014/06/06(金) 05:49:36.16 ID:lJkFO4DC.net
そうかね?
90年代の方が歌捨てたという印象だが‥

266 :ベストヒット名無しさん:2014/06/06(金) 20:22:18.28 ID:UOHDdYNu.net
継続してるだけだよ

267 :ベストヒット名無しさん:2014/06/07(土) 15:53:25.75 ID:1kMMW6yM.net
80年代初頭までは歌重視のグループは結構いたね。
半ばくらいから徐々に少なくなったかな?と思ったけと。

268 :ベストヒット名無しさん:2014/06/11(水) 08:05:20.20 ID:BR43dHOe.net
「X0年代は〜」という印象は当然、当時の年齢と、聞いていたジャンルに
よって相当変わる
たとえば80年代でもニューウェーブやユーロビートやハウスもあれば、
ラップ(ランDMCとかLLクールJとか)やR&B(プリンスとMJが一番有名?)
そしてLAメタルも大人気だったし、それが嫌いな人はザ・スミスとか英国ものを
聞いて米国を丸無視していた人も多い
それらすべてをまとめて、「メロディが〜」とかいうのは無理があると思う
せめてどのジャンルか、ヒットチャート全体か、を明記してくれないと、
どこをどう見てその結論にいたったのかがまったく判らない

269 :ベストヒット名無しさん:2014/06/11(水) 10:09:51.53 ID:413s5V2a.net
おれの生まれた年でもある

270 :ベストヒット名無しさん:2014/06/12(木) 09:20:30.47 ID:HnsawXpL.net
>>268
それは正論のように聞こえるが違うと思う
この頃ならばまだヒットチャートというものが生きていたので
チャートを完全無視して特定のジャンルだけしか聴かないという人は特殊
多くは自然にヒットチャートを聴きながらその上で自分の趣味を探していた
だからヒットチャートを軸に考えればおおよその傾向みたいなものは
共通認識になり得ると思う

90年代以降のヒップホップ全盛のチャートと比べれば尚更で
80年代の音楽にはメロディ主体のものが多かったという事は言えるはず

271 :ベストヒット名無しさん:2014/06/12(木) 22:42:05.65 ID:bxTPklTA.net
90年代はグランジ・オルタナになってロックもメロディが希薄になってきたからな

272 :ベストヒット名無しさん:2014/06/12(木) 23:00:33.24 ID:SSktTsi8.net
メロディアスなROCKを商業ロックと叩いていたのはお前らだろw

273 :ベストヒット名無しさん:2014/06/13(金) 08:42:42.86 ID:3uk72ofU.net
>>272
ニューロマンティックスとか好きな人は違うと思うが。

某雑誌や某評論家に洗脳されてなかったからか、ジャーニーやTOTO、スピードワゴンとか好んで聴いてた人は俺の周りには多かったしね。

274 :ベストヒット名無しさん:2014/06/13(金) 10:15:00.16 ID:762kBm/6.net
>>270
でも英か米かでかなり違うよね?とくに80年代後半、アメリカはヘアーメタルかラップかハウス、
イギリスはよくわからんけどスミスとか売れていた

275 :ベストヒット名無しさん:2014/06/14(土) 04:45:43.67 ID:yxFLGBl7.net
当時はチャート(ラジオ)から情報なければ浦島状態だったからな
それくらい新人が筍のように現れて消化されていった

276 :ベストヒット名無しさん:2014/06/14(土) 08:31:40.31 ID:7fJi/rSO.net
>>274
スミスもインディーズの星みたいな感じでアメリカのREMみたいな感じだったけどなあ
チャート的にはリックアストリーとかのメロディものには敵わなかったと思う

それはそうといつの時代も強いのはバラードだね
80年代も90年代も00年代もつまんないバラードがヒットするのは欧米でも日本でも同じ
それでもまだ80年代のバラードにはつまんなくないのも多かったけどね

277 :ベストヒット名無しさん:2014/06/14(土) 10:38:52.27 ID:sh3DA/LA.net
80s前半だと、ベストヒットUSA観て洋楽聞きだしたってタイプが多かった

278 :ベストヒット名無しさん:2014/07/04(金) 19:33:16.19 ID:bRpHHgZA.net
フットルースのサントラとかが売れまくった時代が洋楽のピークなんじゃないの?
セールス面での話では。

279 :ベストヒット名無しさん:2014/07/05(土) 14:20:16.02 ID:g36nk+WZ.net
>>278
多分マライヤが売れてた90年代のほうが数は売れていたと思うし売り上げ額は絶対上回ってるはず
でも80年代も人気はあった
2000年以降、いよいよ洋楽も邦楽もAKBとジャニオタ以外の人気がなくなった

280 :ベストヒット名無しさん:2014/07/10(木) 20:35:13.01 ID:P9C9jXbz.net
>>274
ヘアーメタルっていつからそういった呼称ついたんだ?

LAメタルの事でしょ?

281 :ベストヒット名無しさん:2014/07/11(金) 22:22:30.93 ID:lH++r0y9.net
>>279
ワンダイレクションが売れてるから、洋楽全滅という訳ではない

282 :ベストヒット名無しさん:2014/07/14(月) 00:36:44.91 ID:EPpyQTSv.net
洋楽にどっぷりハマッた元年

この年はいっぱい思い出があるわ
あれから30年、いまはAKB 聴いてるよ

283 :ベストヒット名無しさん:2014/07/14(月) 08:11:10.40 ID:aqy02HXF.net
ダメじゃん>>282

284 :ベストヒット名無しさん:2014/07/14(月) 10:54:28.83 ID:S4d9RIyC.net
>>282
ダメダメじゃん>>282

285 :ベストヒット名無しさん:2014/07/14(月) 11:08:26.12 ID:GyZCid34.net
>>282
俺も
中でもデュランデュランかな
でも当時、音源を得る手段って貸しレコードだったからなかなか
リアルタイムに新譜入手ってわけにはいかなかった
83年あたりの音楽もタイムラグ的にリアルに感じて聴いてたからな

286 :ベストヒット名無しさん:2014/07/15(火) 21:19:52.21 ID:2KoW2V+S.net
マドンナのデビューもこの年だよね

287 :ベストヒット名無しさん:2014/07/15(火) 22:44:05.25 ID:fsX3DuCj.net
マドンナは82年デビューだよ

288 :ベストヒット名無しさん:2014/07/17(木) 21:14:41.61 ID:z+1nloaM.net
それは失礼シマスタ

289 :ベストヒット名無しさん:2014/07/18(金) 18:49:15.52 ID:JAMTg6M8.net
実はこの年のDead Or Aliveは最高だったという

290 :ベストヒット名無しさん:2014/07/18(金) 22:39:03.52 ID:l8mDywqa.net
デッド・オア・アライブが流行ったのは全然後だよ

291 :ベストヒット名無しさん:2014/07/19(土) 00:00:08.09 ID:UznMvjsS.net
You Spin Me Round [Like A Record] (1984年)

292 :ベストヒット名無しさん:2014/07/19(土) 00:13:47.18 ID:UznMvjsS.net
でもデッド・オア・アライブが日本で火がついたのは1985年だったかもね

マドンナが1984年秋〜暮れにライク・ア・ヴァージン、そしてマテリアル・ガール。
ワム!が同じく1984年暮れ前後にバッド・ボーイズ、フリーダムのテレビCM。
デッド・オア・アライブが1985年の年明け最新注目バンドの位置づけでYou Spin Me Round

・・・って流れだったと思う

293 :ベストヒット名無しさん:2014/07/19(土) 01:26:53.17 ID:EGu+/tSN.net
そんな感じ
洋楽ブーム 特にニューロマとかが終焉したころに単独で
なぜか売れたってイメージ

294 :ベストヒット名無しさん:2014/07/19(土) 01:46:31.37 ID:UznMvjsS.net
おまえに同意とかいらんわカス

>デッド・オア・アライブが流行ったのは全然後だよ

おまえの「全然後」ってのは次の年初頭かよ
池沼

295 :ベストヒット名無しさん:2014/07/19(土) 10:18:08.50 ID:EGu+/tSN.net
後だよ 後追い君
リアルに体験してないから実際との誤差が話に出て恥かくんだろが
バナナラマとデッド・オア・アライブはディスコブームで注目された感じだから
タイムラグがあるんだよ
ったくリリース年月日だけ見て語るから後追い君はダメだなぁ

296 :ベストヒット名無しさん:2014/07/19(土) 10:21:57.60 ID:EGu+/tSN.net
洋楽年表とレビュー見て語るからそうなる

297 :ベストヒット名無しさん:2014/07/19(土) 17:43:22.95 ID:1W8L/kuW.net
>>295
おい、>>292は俺だぞ
俺が後追いならデッド・オア・アライブが流行ったのはいつなんだよ
曲と年代で言ってみ

まさか3枚目の頃とかアンテナ低い事言わんだろうな

298 :ベストヒット名無しさん:2014/07/19(土) 17:58:37.22 ID:XuHUtr4U.net
カルチャー・クラブのカラー・バイ・ナンバーズからのシングルがヒットして

299 :ベストヒット名無しさん:2014/07/19(土) 18:01:34.09 ID:XuHUtr4U.net
一段落してから流行ったイメージ。ボーイ・ジョージのお休み中の85年に

300 :ベストヒット名無しさん:2014/07/19(土) 18:16:59.07 ID:1W8L/kuW.net
前に書いた様にYou Spin Me Round [Like A Record] (1984年11月)な
この曲ダンスチャートでは即上位。本チャートでも1位はとってるんだけど
でも本国イギリスでは扱いは一発屋で所詮ディスコでかかる曲程度だったんだよ

で、場所変えて日本な
当時日本は前年あたりからの洋楽ブームに入った頃で一番熱かった時期のはしり
レンタル店はウハウハで、客は当時最先端の洋楽タイトルを吟味してた
アルバムタイトルはマイケル、マドンナ、ワムとかが人気で
そんな中にやたらノリのいいYou Spin Me Roundが日本で異常にウケたんだよ
この曲は日本で1985年前半迄はよく掛かってた印象だな
日本は印税が他国と違って桁違いだからバンドは儲かったみたいよ
デッド・オア・アライブの知名度が日本と他国とで全然違うのはこんな事情

301 :ベストヒット名無しさん:2014/07/19(土) 18:22:59.57 ID:1W8L/kuW.net
>>295
>バナナラマとデッド・オア・アライブはディスコブームで注目された感じだから

バナナラマのヴィーナスは86年だな
やっぱこいつ3枚目のBrand New Loverで知った口だあな

302 :ベストヒット名無しさん:2014/07/19(土) 19:39:17.23 ID:4Z1/6J4Q.net
何度でも言う
この年のDead Or Aliveは最高だった


>>290
知りもしないで煽るのやめろよ恥ずかしいやつめw

303 :ベストヒット名無しさん:2014/07/19(土) 20:14:10.14 ID:EGu+/tSN.net
>>300
まあそれは認めてもいいがおめえも>>300さんの指摘を認めろハゲ

304 :ベストヒット名無しさん:2014/07/19(土) 20:16:26.38 ID:EGu+/tSN.net
>>300
と思ったらおまえが>>300
誰が誰やら
とりあえずタイムラグはあったってことは合ってるんだから俺は正解な

305 :ベストヒット名無しさん:2014/07/19(土) 20:18:06.68 ID:1W8L/kuW.net
恥ずかしいやつめw

306 :ベストヒット名無しさん:2014/07/19(土) 22:11:33.31 ID:1W8L/kuW.net
馬鹿はな〜
違うと指摘されてても何が違うのかがわからないんだよな〜

馬鹿はな〜

307 :ベストヒット名無しさん:2014/07/20(日) 01:13:26.65 ID:jEjiLoLy.net
1984年のデッドオアアライブって言われるとYou Spin Me〜以前が好きのかと思ったが、
この曲のリリースは84年の11月だったんだね
耳にしたのとチャート上位にきたのが85年だったからこっちの印象だった
当時としては斬新なサウンドだったな、まだユーロビートじゃなくハイエナジーって言われてた記憶

308 :ベストヒット名無しさん:2014/07/20(日) 02:33:31.49 ID:/KuIUWsb.net
ついでに言うと

>カルチャー・クラブのカラー・バイ・ナンバーズからのシングルがヒットして
>一段落してから流行ったイメージ。ボーイ・ジョージのお休み中の85年に

の件もおかしいからな
自分で間違い探しなよ
しかし君の云うてる事おかしいトコしか無いね

309 :ベストヒット名無しさん:2014/07/20(日) 02:56:02.85 ID:UkcI2plV.net
>>308
おまえIDくらい見てコメントしろよ
俺の発言じゃないのまでごちゃ混ぜにしたら意味無いだろ

310 :ベストヒット名無しさん:2014/07/20(日) 02:56:35.48 ID:UkcI2plV.net
どんだけアホなんだよ

311 :ベストヒット名無しさん:2014/07/20(日) 03:08:55.98 ID:/KuIUWsb.net
いや
おまえだろ

ID違うと違う人と思われるとか思ってる?
池沼がどういう素性の人物かまだ世間でバレてないとでも?

312 :ベストヒット名無しさん:2014/07/20(日) 03:10:01.32 ID:/KuIUWsb.net
どんだけアホなんだよ(ブーメラン)

313 :ベストヒット名無しさん:2014/07/20(日) 06:39:23.43 ID:O+2P7aYB.net
いいかおまいら何度でも言うぞ
この年のDead Or Aliveは最高だったんだ

314 :ベストヒット名無しさん:2014/07/20(日) 11:20:48.82 ID:UkcI2plV.net
日本で84年ヒットといえばデュランデュランのザ・リフレックスなんかを
思い出すが、同じ時期に流行ってた記憶はねーよ
後だよ 全然後

315 :ベストヒット名無しさん:2014/07/20(日) 11:27:25.28 ID:UkcI2plV.net
ちょっと忘れちゃってるけど恐らくCMかなんかに使われて
流行った口だろ?違ったかな
宝酒造とかそんなので使われてリリースから若干のタイムラグがあって
ヒット、ってパターンは日本ではよくあった
Styxのミスター・ロボットなんかもあれは83年リリースだが日本では
微妙にあとだった気がする

316 :ベストヒット名無しさん:2014/07/20(日) 11:38:45.53 ID:UkcI2plV.net
後追い君はそうした事実的な事象に弱いから時折、赤っ恥をかく羽目に合う

317 :ベストヒット名無しさん:2014/07/20(日) 12:24:04.39 ID:UkcI2plV.net
後追い君はググって話してるだけだからダメなんだよなぁ

318 :ベストヒット名無しさん:2014/07/20(日) 13:13:04.84 ID:O+2P7aYB.net
誰が何と言おうとこの年のDead Or Aliveは最高
異論は認めない

319 :ベストヒット名無しさん:2014/07/20(日) 13:20:55.93 ID:WKGEQOvn.net
DОAはファーストの発売がこの年。まだゴス色が残ってて
一応ロックにカテゴライズできる雰囲気だった。
翌年のセカンドでブレイクしたが
洋楽シーン的にはユーロビートとしての認識だった。
多分当初のゴス路線やロック好みな方が初期の彼ら推しなんではと。

320 :ベストヒット名無しさん:2014/07/20(日) 13:28:01.14 ID:O+2P7aYB.net
そうだ、この年のDead Or Aliveは最高だったのだ

321 :ベストヒット名無しさん:2014/07/20(日) 13:58:32.07 ID:jEjiLoLy.net
>>320
具体的な曲をあげてみてくれ

322 :ベストヒット名無しさん:2014/07/20(日) 15:37:51.33 ID:Ju5Thz4Z.net
Dead Or Aliveのファーストはまだまだ全然荒削りでスカスカなんだけど
それでもしっかりDead Or Aliveなんだよな
なかなかいい

323 :ベストヒット名無しさん:2014/07/20(日) 17:45:14.85 ID:O+2P7aYB.net
>>321
http://www.youtube.com/watch?v=ZC4_ST6b8Kg
http://www.youtube.com/watch?v=-q2F4PIaCb4
http://www.youtube.com/watch?v=ZLJ5XIxngB8

>>322
スカスカだと?このサウンド貧乏性めが

324 :ベストヒット名無しさん:2014/07/20(日) 17:58:08.84 ID:Ju5Thz4Z.net
>>323
ないす!!!!!

325 :ベストヒット名無しさん:2014/07/20(日) 18:09:33.32 ID:Ju5Thz4Z.net
Dead or Alive - In Too Deep (7" Remix)
https://www.youtube.com/watch?v=XVDkhZnvNrQ

326 :ベストヒット名無しさん:2014/07/20(日) 23:49:01.32 ID:jEjiLoLy.net
>>323
d
やっぱ1stのDOAか
ベスト盤でそれらの曲聞いたけど2nd以降のと毛色が違うね
That's The Way (I Like It)のカバーもやってた

327 :ベストヒット名無しさん:2014/07/20(日) 23:58:13.81 ID:6hJaTQHp.net
>>323
一曲目、Blue Mondayのカバーかと思ったわw

328 :ベストヒット名無しさん:2014/07/21(月) 01:15:55.32 ID:KeWrGrrV.net
シンディローパーっておまえら的にはどうなの?

329 :ベストヒット名無しさん:2014/07/21(月) 01:23:20.41 ID:fejrjR+v.net
Blue Mondayってユーロビートの原型みたいな曲だよね
デッドオアアライブがその後ユーロビートへ行くのが何となくわかる

330 :ベストヒット名無しさん:2014/07/21(月) 02:00:22.09 ID:a4NDmIaf.net
>>328 行き過ぎた親日で自らのキャリアを堕としていった、って印象

331 :ベストヒット名無しさん:2014/07/21(月) 07:17:17.30 ID:LyqggaGd.net
>>328
マドンナよりは好き
タイム・アフター・タイムがあるしな

332 :ベストヒット名無しさん:2014/07/21(月) 11:35:40.08 ID:bguApzxK.net
Dead Or Aliveは、亡くなったセーラさんのポップスベスト10で85年にはガンガンかかってたぞ
その当時覚えてるのはLover Come Back To Meだったから、
それ以前のYou Spin...は日本でとっくにヒットしてたんじゃないの?

333 :ベストヒット名無しさん:2014/07/21(月) 12:49:28.61 ID:4WElbS2l.net
デッドオアアライブはもういいよ…(うんざり)

334 :ベストヒット名無しさん:2014/07/21(月) 13:30:28.52 ID:2AcpQFSM.net
DOAって音楽的に語ることなんてほとんどないだろ
日本ではなぜか大物扱いだけど、本国ではYou Spin〜の一発屋としか見られてないし、その扱いはまったくもって正しい

335 :ベストヒット名無しさん:2014/07/21(月) 15:48:39.41 ID:pwVtAZEa.net
カマ系シンガーといえば「ボーイジョージの恋人」って触れ込みでマリリンってのもいたな

336 :ベストヒット名無しさん:2014/07/21(月) 19:28:04.50 ID:ScBRBNLf.net
84年てのはとにかくZTTだった
Art Of Noise、FGTH、Propaganda
インディではThe Cult、Play Dead、X-mal Deutschlandらゴス一派がとても充実したアルバムをリリースしてる
エレポップ勢は先のDOAにドイツのAlphavilleやDepeche ModeにFad GadgetのMuteレーベルが活発
いろいろ賑やかだったと言えるねえ


>>333
そういう時は自分からネタ振るもんだろ
それとも何も知らないのか?

>>334
黙れカス

337 :ベストヒット名無しさん:2014/07/22(火) 11:54:49.73 ID:+Sr6VhFN.net
84ならデュランデュランのセブン・アンド・ラグド・タイガーだろ
ザ・リフレックスとユニオン・オブ・ザ・スネイク
当時、中坊なんかだと一番ハマりやすいもんだった

338 :ベストヒット名無しさん:2014/07/22(火) 18:05:55.85 ID:yb/iVqQw.net
>>337
残念ながらアレは83年なんだ
84年はライヴアルバムのリリースだね

339 :ベストヒット名無しさん:2014/07/22(火) 21:45:28.56 ID:5IRQLMQD.net
ライヴアルバムの頃は人気頂点だったなー

340 :ベストヒット名無しさん:2014/07/22(火) 22:16:57.68 ID:LuyS6Zo5.net
いずれにしろ、84年の洋楽は異常に活気があったな。

341 :ベストヒット名無しさん:2014/07/22(火) 22:18:00.25 ID:Rq8FCAMG.net
セブン・アンド・ラグド・タイガーは83年の年末頃でそれから84年にかけて売れたって感じだね
New Moon On Mondayや大ヒットのReflexは84年のヒットだし

342 :ベストヒット名無しさん:2014/07/23(水) 00:33:47.53 ID:34qIjwIW.net
デュラン・デュランのサードアルバムは確か1983年12月16日発売だったな。初めて予約して買ったレコードだった

343 :ベストヒット名無しさん:2014/07/23(水) 01:58:47.12 ID:6cBjdChw.net
予約してたら特典でポスターもらえるんだよな
当時の店は月光堂だったんだけど、しばらくしてダイエーのCDコーナーなら余ったポスターを
もう一枚くれる情報を同級から聞いてそっちに鞍替えした

344 :ベストヒット名無しさん:2014/07/26(土) 15:07:56.02 ID:pp8KFgLM.net
80年代にリアルタイムで青春を送った人に質問があるのですが、
「ベスト・ヒット・USA」が日本で人気が出始めたのは1981年頃からでしょうか?

345 :ベストヒット名無しさん:2014/07/26(土) 15:20:03.74 ID:z+VbkgdT.net
ぼくはMTVのセーラロウエルさんのファンでしたRIP

346 :ベストヒット名無しさん:2014/07/27(日) 00:16:54.61 ID:S2jfDPax.net
>>344
フリジストン・サウンドハイウェイと銘打って、ブリジストンの一社提供で
やってた。
CMは、ピーボ・ブライソンとTonight, I Celebrate My Loveが流れてたのを
強烈に覚えているから、この曲が出た83年じゃないかな。

347 :ベストヒット名無しさん:2014/07/28(月) 02:09:16.81 ID:CBIiGAdY.net
小林克也はビジュアルジョッキー

348 :ベストヒット名無しさん:2014/07/28(月) 07:46:56.97 ID:0LocdFtp.net
アフロ先輩ならぬ DISCO先輩

349 :ベストヒット名無しさん:2014/07/29(火) 13:09:36.19 ID:gV9KT1H6.net
小林克也のホットラインなんとかってFMの番組が
異常にチャート情報早かった。

350 :ベストヒット名無しさん:2014/07/30(水) 12:05:01.54 ID:1X+7LCUy.net
小林克也がやっぱ説明にしても声にしても聞きやすい
同じように話が聞きやすいといえばメタルの伊藤政則とかな
話がわりと論理的に聞こえるんだよ 個人的には

351 :ベストヒット名無しさん:2014/07/30(水) 18:26:03.20 ID:fQO/8v8b.net
伊藤政則は見た目とかもし出す雰囲気がオタクっぽいのが残念だw

352 :ベストヒット名無しさん:2014/09/05(金) 00:13:20.67 ID:VxyBRsUA.net


353 :ベストヒット名無しさん:2014/09/05(金) 02:43:29.08 ID:/4Ei8K4H.net
伊藤政則はときどき微妙なやつを大プッシュする

そこそこ売れるが、すぐに中古屋に売りに出される

中古屋でオーバーストック&デッドストックになる

ブックオフ=100円
アマゾン=1円

354 :ベストヒット名無しさん:2014/09/05(金) 19:07:33.89 ID:1VO2A/70.net
1984年か
ちょうど俺が47歳の頃だな

355 :ベストヒット名無しさん:2014/09/07(日) 11:32:37.95 ID:H5+f8iaw.net
フットルース

356 :ベストヒット名無しさん:2014/09/07(日) 12:09:26.03 ID:PjIbujIL.net
>>344
自分的には81年にすでに洋楽好きは毎週見てた印象
まだPVをみんなが作る時代じゃなくて口パクのスタジオライブ映像が多かった

357 :ベストヒット名無しさん:2014/09/07(日) 20:44:27.03 ID:8hTlXkzP.net
有り金全部フランキーにつぎ込んでた

358 :ベストヒット名無しさん:2014/09/07(日) 21:33:48.62 ID:1OT8wRiL.net
有り金全部で700円しか無かったの?

359 :ベストヒット名無しさん:2014/09/08(月) 09:49:53.49 ID:J9P//ETR.net
フランキーってハート型の写真が透明盤の中に、という
面白いデザインのピクチャー・ディスクが高値で売っていた
曲が好きじゃなかったから買わなかったけど、デザイン的に好きだった
確かにこれ買ったら有り金全部飛んでたなw
http://eil.com/shop/moreinfo.asp?catalogid=2565

360 :ベストヒット名無しさん:2014/09/08(月) 14:21:40.75 ID:ZQCu/asu.net
>>359
UK盤は質こそ落ちるものの、ピクチャーレコードや特典が充実してたよね
人気のあるグループは入手するのが大変だった

361 :ベストヒット名無しさん:2014/09/09(火) 21:50:21.47 ID:ZgfooJZU.net
ゴーストバスターズ!

362 :ベストヒット名無しさん:2014/09/09(火) 22:53:38.89 ID:C2DbfHWw.net
>>358
ごめん何言ってんのかマジわかんない

363 :ベストヒット名無しさん:2014/09/10(水) 16:11:32.09 ID:DlsWPrEh.net
ピクチャーレコードと言えばワムのやつは特典でラストクリスマス入ってたのな

364 :ベストヒット名無しさん:2014/09/10(水) 22:51:38.47 ID:jqP/socP.net
同タイトルのサントラのタイトルソング、"Electric Dream"、良かったよ。
ジェフ・リンの"Video"もナイス!

365 :ベストヒット名無しさん:2014/09/11(木) 09:13:56.60 ID:4Eg5/JVZ.net
曲のタイトルはTogether in Electric Dreamsだった気がする

366 :ベストヒット名無しさん:2014/09/11(木) 16:39:53.29 ID:5h3oAnLl.net
ビニールカバーが付いたLPだった。
英盤だけ?

367 :ベストヒット名無しさん:2014/09/11(木) 19:05:46.18 ID:5cljypdi.net
このようなスレがあるとは。
1984年に、民放少ない田舎から上京して自分だけのテレビ見放題になり、
毎晩のように洋楽番組ばかり見てたよ。
テレビ朝日のベストヒットUSA以外に、TOKIO ロックTV(ぽっちゃりだんが鼻女が司会)、
川島なお美司会のやつ、ピーター・バラカン司会のやつなど見てた。
小柄で陰のある歌声のハワード・ジョーンズがお気に入りだったなあ。
笑っていいともにゲスト出演した時うれしかった。

368 :ベストヒット名無しさん:2014/09/11(木) 19:14:44.71 ID:5cljypdi.net
ザ・カーズのユー・マイト・シンクの蝿が出て来るPV面白かったよね。

ティアーズ・フォー・フィアーズのシャウトも好きだった
(1984発売、日本では1985ヒットだったね)

369 :ベストヒット名無しさん:2014/09/11(木) 20:24:32.97 ID:klkpJRX6.net
>>367
テレビ神奈川の
SONYのミュージックTVは見れなかったん?MTVだだ漏れだけの奴
ハワードジョーンズがいいとも出てたとは、貴重な情報ありがとう

370 :ベストヒット名無しさん:2014/09/11(木) 20:28:01.69 ID:4+guCKeZ.net
84年ならクイーンもレディオガガのプロモーションでいいともに出てたな

371 :ベストヒット名無しさん:2014/09/11(木) 21:53:01.18 ID:5cljypdi.net
>>369
世田谷区はテレビ神奈川映らなかったんだわ。
いいともでハワード・ジョーンズが高度なシンセサイザー演奏技術を披露して、
タモリ始め観客がびっくり仰天してたよ。

>>370
1984年のクイーンといえば、
みんなで女装してフレディがオカッパ頭で掃除機かけるPVの曲が印象に残ってる。

372 :ベストヒット名無しさん:2014/09/11(木) 22:05:12.55 ID:klkpJRX6.net
>>371
うわー
覚えてること自体羨ましい。
YouTubeで見たいが無いだろうな。
終わるまではあんまり気にしてなかったが、いいともはジャンル問わず海外のアーティストだしてたな

373 :ベストヒット名無しさん:2014/09/12(金) 01:08:35.32 ID:AVqKl8I6.net
>>367
ハワードジョーンズは今アメリカで
トンプソンツインズのトムベイリーとツアーやってたはず

ちなみにトムは27年ぶりのライブだそうだ

374 :ベストヒット名無しさん:2014/09/13(土) 13:59:05.95 ID:wX/hhtr5.net
>>373
トムベイリーは90年代はトレイシー・ローズのプロデュースとかはしてたけど、
ライブはしてなかったみたいだね

375 :ベストヒット名無しさん:2014/10/18(土) 13:32:23.98 ID:vqKp+KTp.net
一カ月ぶりに見に来たが過疎ってんなw
Kool & the Gang - Misled

376 :ベストヒット名無しさん:2014/10/22(水) 23:36:21.77 ID:XcoYNlP0.net
>>374
トレイシーローズってあのポルノ女優の?

377 :ベストヒット名無しさん:2014/10/23(木) 21:41:29.14 ID:GfSmk0n3.net
んだ

378 :ベストヒット名無しさん:2014/10/26(日) 21:05:49.95 ID:/qVbHoEv.net
>>364
サントラが豊作だったのもこの年の特徴
他にも「フットルース」「ゴーストバスターズ」「ビバリーヒルズコップ」「ストリートオブファイヤー」「ウーマンインレッド」とかいろいろあったね

379 :ベストヒット名無しさん:2014/10/27(月) 08:24:43.06 ID:OYOhtbXB.net
>>376
1000 Firesという、 Traci Lords唯一のテクノ?系アルバム
ダンスチャートではControlがそこそこヒット
廃盤だからか、つべに丸ごと上がってるらしい

380 :ベストヒット名無しさん:2014/11/10(月) 21:58:03.52 ID:9l9Cpurp.net
>>371
あの番組出てよく日本が嫌いにならなかったなw

381 :ベストヒット名無しさん:2014/11/25(火) 00:07:47.58 ID:72SuI/ci.net
>>380
11PMにでてポルノの番組かYO!って怒って帰ったんじゃなかったっけ?

382 :ベストヒット名無しさん:2014/12/23(火) 22:50:05.62 ID:Xsdj5nah.net
愛と青春の旅立ち

383 :ベストヒット名無しさん:2014/12/24(水) 00:47:09.78 ID:fFzj8tlr.net
>>371
ミュートマは世田谷でも見れてた
当時はUHFアンテナ付けてれば都内半分は見れていたはず
神奈川の海沿いは千葉テレビが。千葉の海沿いはテレビ神奈川が見れた、間違いない。
テレ玉はやっぱり都内北半分だったかな

384 :ベストヒット名無しさん:2015/01/04(日) 10:19:23.78 ID:6WwDqUAm.net
>>381
そう
すごく真面目な人だったらしい

385 :ベストヒット名無しさん:2015/01/05(月) 07:03:10.97 ID:P4F8y6SB.net
ポルノの番組かYO!プンプン!

386 :ベストヒット名無しさん:2015/01/06(火) 00:25:12.09 ID:7CTBtNH8.net
あの番組のどこがpornなのか

387 :ベストヒット名無しさん:2015/01/06(火) 02:26:11.43 ID:dlTq33eh.net
え?

388 :ベストヒット名無しさん:2015/01/11(日) 22:25:55.11 ID:r6IBu1e6.net
前の前の年に発売されたアルバムに上半期を支配された84年が何で最強なのでしょうか?

389 :ベストヒット名無しさん:2015/01/12(月) 00:23:21.58 ID:+0K1lcaW.net
when doves cry

390 :ベストヒット名無しさん:2015/01/13(火) 23:41:00.70 ID:JkcblxaG.net
1/7〜1/14 2weeks 『Say Say Say』 by Paul McCartney & Michael Jackson
1/21〜1/28 2weeks 『Owner of a Lonely Heart』 by Yes
2/4〜2/18 3weeks 『Karma Chameleon』 by Culture Club
2/25〜3/24 5weeks 『Jump』 by Van Halen
3/31〜4/14 3weeks 『Footloose』 by Kenny Loggins
4/21〜5/5 3weeks 『Against All Odds (Take a Look at Me Now)』 by Phil Collins
5/12〜5/19 2weeks 『Hello』 by Lionel Richie
5/26〜6/2 2weeks 『Let's Hear It For The Boy』 by Deniece Williams
6/9〜6/16 2weeks 『Time After Time』 by Cyndi Lauper
6/23〜6/30 2weeks 『The Reflex』 by Duran Duran
7/7〜8/4 5weeks  『When Doves Cry』 by Prince & The Revolution
8/11〜8/25 3weeks 『Ghostbusters』 by Ray Parker Jr.
9/1〜9/15 3weeks 『What's Love Got To Do With It』 by Tina Turner
9/22    1week 『Missing You』 by John Waite
9/29〜10/6 2weeks 『Let's Go Crazy』 by Prince & The Revolution
10/13〜10/27 3weeks 『I Just Called To Say I Love You』by Stevie Wonder
11/3〜11/10 3weeks 『Caribbean Queen (No More Love On The Run)』 by Billy Ocean
11/17〜12/1 3weeks 『Wake Me Up Before You Go-Go』 by Wham!
12/8〜12/15 2weeks 『Out Of Touch』 by Daryl Hall & John Oates
12/22〜12/29 2weeks 『Like a Virgin』 by Madonna

391 :ベストヒット名無しさん:2015/01/18(日) 02:02:47.91 ID:nEd9VGkG.net
プリンスのダブ以外ロクなのがねーな

392 :ベストヒット名無しさん:2015/01/18(日) 04:30:47.82 ID:o1QcnkyF.net
ゴーストバスターズがよかった

393 :ベストヒット名無しさん:2015/01/18(日) 07:45:33.38 ID:igGWs5uu.net
サントラばっか

394 :ベストヒット名無しさん:2015/01/18(日) 08:27:32.48 ID:fZbenbv5.net
その中ならイエス、カルチャー・クラブ、レイ・パーカーJr、S.ワンダー、ホール&オーツあたりが好み

395 :ベストヒット名無しさん:2015/01/18(日) 12:51:38.37 ID:kCsOVZeN.net
>>390
こうして見るとミュージックシーン自体は充実していた84年だが、ことNo.1シングルに関してはイマイチだな。
いわゆる神曲が少ない上に、アーティストに注目すると「もっと他にイイ曲あるだろ」というのが目立つ。

396 :ベストヒット名無しさん:2015/01/18(日) 13:35:12.79 ID:fZbenbv5.net
>「もっと他にイイ曲あるだろ」

そうか?どれもそのミュージシャンを代表する名曲に思えるが
で、具体的にもっとイイ曲って?

397 :ベストヒット名無しさん:2015/01/18(日) 13:59:20.43 ID:DVe8n85n.net
14/01/1984 PAUL MCCARTNEY PIPES OF PEACE        2 weeks
28/01/1984 FRANKIE GOES TO HOLLYWOOD RELAX        5
03/03/1984 NENA 99 RED BALLOONS                      3
24/03/1984 LIONEL RICHIE HELLO                      6
05/05/1984 DURAN DURAN THE REFLEX               4
02/06/1984 WHAM! WAKE ME UP BEFORE YOU GO GO        2
16/06/1984 FRANKIE GOES TO HOLLYWOOD TWO TRIBES 9
18/08/1984 GEORGE MICHAEL CARELESS WHISPER 3
08/09/1984 STEVIE WONDER I JUST CALLED TO SAY I LOVE YOU 6
20/10/1984 WHAM! FREEDOM                      3
10/11/1984 CHAKA KHAN I FEEL FOR YOU               3
01/12/1984 JIM DIAMOND I SHOULD HAVE KNOWN BETTER 1
08/12/1984 FRANKIE GOES TO HOLLYWOOD  THE POWER OF LOVE 1
15/12/1984 BAND AID DO THEY KNOW IT'S CHRISTMAS? 5

ほいUKチャート
おれはこっちのが好きだな

398 :ベストヒット名無しさん:2015/01/18(日) 16:44:17.39 ID:EsdMv5Sr.net
最強、参戦などなど。なんとなくで言葉をつかう人が増えたな
脳が退化するってさ。

399 :ベストヒット名無しさん:2015/01/18(日) 17:47:06.83 ID:J+jB4DYe.net
やっぱ1983年が凄すぎた。
マイケルジャクソンやポリスの様な神憑り的存在がいなかった。

400 :ベストヒット名無しさん:2015/01/18(日) 18:32:45.68 ID:D2Gr44Wz.net
だって84年のシングルチャートって83年アルバムからのカットばっかしじゃなかったっけ?
ただ前年より売上が爆発したんだよね、レンタル店ウハウハ

もううろ覚えで違ってたらすまんけど^^

401 :ベストヒット名無しさん:2015/01/18(日) 20:03:15.87 ID:DVe8n85n.net
>>399
プリンス一人で粉砕したじゃん
イギリスにはフランキーがいたし

402 :ベストヒット名無しさん:2015/01/18(日) 20:10:53.00 ID:iO54sxWd.net
>>397
この中ならJim Diamondが好きだな
あとはTwo Tribesと

403 :ベストヒット名無しさん:2015/01/18(日) 20:12:09.58 ID:iO54sxWd.net
>>397
おっと、Pipes of Peaceを忘れてた

404 :ベストヒット名無しさん:2015/01/18(日) 21:10:46.58 ID:4/G4mGdF.net
>>395
耳ツンボ乙

405 :ベストヒット名無しさん:2015/01/19(月) 06:47:05.24 ID:TTBbQB7+.net
>395 みたいに神曲とか言ってる奴に限って
REOスピードワゴンの事を「レオ」って言っている。

406 :ベストヒット名無しさん:2015/01/19(月) 11:31:37.10 ID:HV910L8w.net
え?ありえへん

407 :ベストヒット名無しさん:2015/01/19(月) 22:26:25.51 ID:lIIrKp3M.net
ちょうど自分も1984年が一番洋楽に嵌ってたから感慨深いスレだ。

で、この年は第二次ブリティッシュインベージョンの勢い、マイケルの勢いが続いた後に、
アメリカのアーティストが盛り返して来たから面白かったんだよな。
日本でもPVが見られるようになり、レンタルレコードもピークになってたし。
それで洋楽ブームが爆発した。しかも今と違って若い世代が多かったしね。

だからこの年前後は80年代を代表する曲やアーティストが活躍しまくってる。

408 :ベストヒット名無しさん:2015/01/19(月) 23:16:18.73 ID:1fiNDsYz.net
最近このスレ知って来てる人が何人かいるみたいだけど、前スレはあっという間に消化した
それだけ84年に思い入れのある人が多かったみたい
それ比べて84年前後の単独スレはあまり伸びなかった
85-86年くらいからはリスナーの趣向の細分化の芽が出始めてる

409 :ベストヒット名無しさん:2015/01/19(月) 23:24:15.10 ID:lIIrKp3M.net
で、さっき1984年のシングルチャートを一年間分トップ20まで懐かしく思いながら見てた。
この年のチャートトップ10に入ってるのが若手からベテランまで幅広いわ。

ベテラン勢
ストーンズ、イエス、ジェネシス、ジョンレノン、ポール、デヴィッドボウイ、エルトン、
ロッドステュワート、ビリージョエル、スティービーなど

UK勢
ポリス、デュランデュラン、カルチャークラブ、ワム!、ユーリズミックス、フランキーなど

アメリカ勢
ホール&オーツ、ヒューイルイス&ザニュース、ブルース、ブライアン(カナダ)、
ZZトップ、プリンス、マドンナ、ライオネル、ティナ、ロマンティックス、ジョンメレンキャンプなど

ハードロック/メタル
ヴァンヘイレン、ラット、ナイトレンジャー、ボンジョビ(アメリカでは二年後大ブレイクするけど何故か日本はこの年既に売れてた)など

サントラ
フットルース、ゴーストバスターズ、ストリートオブファイヤー、ビバリーヒルズコップなど

他にも有名どころ多すぎるわ。

410 :ベストヒット名無しさん:2015/01/19(月) 23:30:57.12 ID:lIIrKp3M.net
>>408
なるほどね。

あ、あと書き忘れたけど、
1983年の年末にPVが公開されたマイケルのスリラー(シングルね)が売れたのも、
1984年の初頭だったはず。
まあ個人的に面白い年だった。

411 :ベストヒット名無しさん:2015/01/19(月) 23:54:09.29 ID:Um404mmh.net
前半は停滞していたとしか覚えがないな
デニースのサントラ曲が1位になるなんて冗談ですよ

412 :ベストヒット名無しさん:2015/01/20(火) 00:22:57.43 ID:wLDv6jN+.net
確かにデニースの一位はちょっと微妙だけど、
あの年のフットルースは前年のフラッシュダンスや翌々年のトップガンレベルに売れたしね。
でも「テイクマイブレスアウエイ」や「オールモストパラダイス」の方が名曲だもんなあ。

413 :ベストヒット名無しさん:2015/01/20(火) 00:57:19.50 ID:puyfiBN2.net
>>409
>ボンジョビ(アメリカでは二年後大ブレイクするけど何故か日本はこの年既に売れてた)など

嘘つくなよ。
アメリカで1stからビルボードの年間アルバムチャートに入るくらい、つまり数十万単位で売れてたが
日本ではそんなに売れてないだろ。勝手に起源捏造するなよ

414 :ベストヒット名無しさん:2015/01/20(火) 01:02:55.78 ID:puyfiBN2.net
ビルボード 年間アルバムチャート・トップ100 「1984年」
http://www7b.biglobe.ne.jp/~music80/billboard-album-1984.html

58. 夜明けのランナウェイ / ボン・ジョヴィ

1984年 オリコン年間アルバム売上ランキング ベスト50(昭和59年)
http://entamedata.web.fc2.com/music/music_a1984.html

50位までしかないけどチャートインしておらず

415 :ベストヒット名無しさん:2015/01/20(火) 05:04:29.17 ID:hrxtNDSt.net
>>413
いやだから二年後に大ブレイクって書いてるだろ?
ボンジョビのファーストのアルバムは全米で微妙に売れたけど、そんな爆発的に売れたわけでないし、
シングルチャートはデビューシングルがたかろうじてトップ40に入ったくらいで、
ナイトレンジャー・ラット・クワイエットライオット・スコーピオンズの方が売れてた。
二年後のスリッパリーウエーンウエットで大ブレイクしたわけで。

で、日本で売れたってのも、アメリカでそこまで爆発的に売れてたわけでないわりに、
認知されて売れてたって意味で言ってるだけで、
日本でも世間一般にも知れ渡ったのはスリッパリーからだし。

っていうか、本当に後追いなんやな。お前。
その当時MTVとか見てたやつなら、ボンジョビがアメリカより日本の方が、
何故か受けてるってわかるやろうし。
お前の意見が正しいって思うなら、ボンジョビのwikiを書き換えてこいやw

416 :ベストヒット名無しさん:2015/01/20(火) 06:55:41.74 ID:ggV7ODYO.net
>>413
石川秀美がパクったらすぐに原曲がわかるくらい知れ渡っていたぜ

417 :ベストヒット名無しさん:2015/01/20(火) 12:11:50.80 ID:xSCIhzck.net
>>415
熱いんですね^^

418 :ベストヒット名無しさん:2015/01/20(火) 18:21:44.68 ID:puyfiBN2.net
>>415
で具体的にボンジョビは日本でリアルタイムで何枚売れてたわけ?
当時の日米の人口比は1:2なので、日本の売上枚数がアメリカの売上枚数の半分以上売れてなきゃ
日本の方が受けてるとはならんだろ。MTV見て分かるってそんな印象だけで言われてもw

419 :ベストヒット名無しさん:2015/01/20(火) 18:27:24.25 ID:puyfiBN2.net
>ナイトレンジャー・ラット・クワイエットライオット・スコーピオンズの方が売れてた

こいつら当時が全盛期でアメリカで数百万レベルで売れてたバンドだろ
そんなやつらより新人が売れてないと言われても、そりゃそうだろとしかw

>二年後のスリッパリーウエーンウエットで大ブレイクしたわけで

この全盛期の日本の売上は、アメリカの1千万級の莫大な売り上げレベルとは程遠かったわけで
80年代後半においてはボンジョビはアメリカの方が日本よりはるかに大きかったっていうのは認めるよな?

420 :ベストヒット名無しさん:2015/01/20(火) 18:34:56.30 ID:puyfiBN2.net
オアシスの全盛期ですら、アメリカでモニグロが400万売れてた時代に日本は40万しか売れてなかった
クイーンもアルバム累計ではアメリカの方が日本よりはるかに上だし
洋楽の大物バンドで日本の人気がアメリカより上のバンドなど皆無といってもいいだろう

421 :ベストヒット名無しさん:2015/01/20(火) 18:43:57.36 ID:pDVttzx2.net
ボン・ジョヴィ、走り続ける 来日公演は「前座なしで」

1980年代を代表するロックバンド、ボン・ジョヴィが世界ツアーの一環で来日、東京ドームで公演する。
日本での人気爆発がきっかけでスーパースターになったバンドの、約3年ぶり2回のみの公演だ。

米ニュージャージー州でボーカルのジョン・ボン・ジョヴィを中心に結成、84年にアルバム「夜明けの
ランナウェイ」でデビューした。85年の初の単独来日公演は新人バンドながら全公演が完売と、日本
ではバンド最初期から異例の人気を誇った。大スターとなった今もジョンは「日本のファンが最初に
認めてくれた。そのことを忘れない」と言う。

86年にモンスターヒットとなった「リヴィン・オン・ア・プレイヤー」をおさめた3作目が1500万枚の
セールス。一躍世界のスーパーバンドとなった。驚異的なのは「ロスト・ハイウェイ」(2007年)、
「ザ・サークル」(09年)など近作も、音楽の流行にかかわらずヒットを飛ばしていること。
ジョンは「過去の遺物となってはだめ。作品を発表し続けないといけないんだ」と話す。

クイーンやチープ・トリックなど、日本での人気が先行した他のバンドと同様なのは、バンドとしての
チームワーク。リッチー・サンボラ(ギター)、デビッド・ブライアン(キーボード)、ティコ・トーレス
(ドラムズ)は不動のメンバーだ。「このメンバーでなければ歌詞もサウンドも全然違うものになってしまう。
互いにアイデアを出しあい、誰かが実現する。そういうバンドなんだ」とジョンも認める。

「日本公演は、世界で唯一、前座バンドなしのステージ。たぶん3時間ぐらい演奏するよ」

422 :ベストヒット名無しさん:2015/01/20(火) 18:47:26.04 ID:puyfiBN2.net
日本の記事なんか客観性がなくて参考にもならんわ

423 :ベストヒット名無しさん:2015/01/21(水) 07:38:17.53 ID:szrfuJEi.net
>>417
だから同じ事を書くけど、
ボンジョビのアルバムのファーストとセカンドは、
全米では微妙にしか売れてなかった。
けど、日本ではルックスがいいのか、メロディアスな聞きやすいハードロックが良かったのか、
レコード会社の営業力か知らないが、ソニーミュージックテレビなどの番組で、
普通によくかかってたし、ライト層の洋楽ファンですら認知されてたわけ。

で、その後に誰かがボンジョビのカバーをしたりして、さらに知名度が上がったわけ。

424 :ベストヒット名無しさん:2015/01/21(水) 07:44:10.67 ID:szrfuJEi.net
ボンジョビデビューアルバム
Bon Jovi オリコン 38位  ビルボード 43位
セカンドアルバム
7800° Fahrenheit オリコン 5位  ビルボード 37位

こんな感じ。

一番売れてたと思われるデビューシングルは、どれくらい売れたかわからんけど。

425 :ベストヒット名無しさん:2015/01/21(水) 07:49:11.84 ID:vFPuyPLY.net
>スターとなった今もジョンは「日本のファンが最初に認めてくれた。そのことを忘れない」と言う。

本人が言ってんだから難癖つけんなよ後追い

426 :ベストヒット名無しさん:2015/01/21(水) 07:52:58.95 ID:szrfuJEi.net
で、あんたの言うように売れた枚数で言えば、日本の洋楽なんて知れてる。
1984年のオリコンチャートの、スリラーやフットルースはまあ馬鹿売れだけど、
シンディやデュランデュランですら、30万も売れてないし、
まあボンジョビも、その年は10万枚くらいしか売れてないかもしれない。
けど、俺からしたら洋楽ってジャンルで、アメリカでさほど売れてないアーティストが、
ここまで売れてツアーも成功させてて、知名度があったってのは凄いと思ったわけ。

427 :ベストヒット名無しさん:2015/01/21(水) 07:58:06.40 ID:szrfuJEi.net
>>425
あ、俺は416ね。

>この全盛期の日本の売上は、アメリカの1千万級の莫大な売り上げレベルとは程遠かったわけで
>80年代後半においてはボンジョビはアメリカの方が日本よりはるかに大きかったっていうのは認めるよな?

これは認めるも何も、スリッパリー〜ニュージャージーの2作は、
全米で狂ったように売れたし、シングルカットされた曲もほとんどがトップテンに入ってたし。
所詮日本の洋楽市場じゃ敵うわけがないですわ。

428 :ベストヒット名無しさん:2015/01/21(水) 08:10:53.62 ID:vFPuyPLY.net
>>427
426は援護射撃のつもりで書いた
当時のミュージックライフとか表紙だったりポスター付いてたりしてたよ
本人達もアメリカじゃそんな扱いされたことなかったろうしね
当時知ってたらボンジョビは日本の方が人気という話に疑い持つはずがない

429 :ベストヒット名無しさん:2015/01/21(水) 08:57:15.25 ID:szrfuJEi.net
>>428
おおきに。
当時知ってる人がいて嬉しいわw

ミュージックライフも懐かしいわw
ミュージックライフ・ロキノン・FMfanとか、学生で貧乏で雑誌買えない時も、
必死に立ち読みしてたわw

430 :ベストヒット名無しさん:2015/01/21(水) 11:56:50.91 ID:J7JudVBU.net
ボン・ジョヴィがアメリカで火がついたのは3枚目のアルバムからで、日本ではデビュー当時から人気があったと記憶しているよ。

431 :ベストヒット名無しさん:2015/01/21(水) 14:40:06.29 ID:gCvkc7Fc.net
RIAAのデータベースだと
BON JOVIの1stは1986年2月にゴールドディスク認定
BON JOVIの2ndは1985年10月にゴールドディスク認定

SLIPPERY WHEN WETが発売されたのは1986年の8月
つまり3rdが出る前に2枚のアルバムを全米でゴールドディスクにするくらいの人気があったんだが
当時の日本で、(日米人口比で調整してその半分の)25万枚もボンジョビのアルバムが売れてたとは思えない

https://www.riaa.com/goldandplatinumdata.php?content_selector=gold-platinum-searchable-database

432 :ベストヒット名無しさん:2015/01/21(水) 16:18:28.00 ID:qp4z1wV7.net
ボンクラの話は他でやれ!

433 :ベストヒット名無しさん:2015/01/21(水) 17:15:44.97 ID:KqU3wely.net
>>424
シングルがオリコンで最初にランクインしたのは88年のバッド・メディシンで最高位90位
ちなみに一番オリコンランクが高いシングルはイッツ・マイ・ライフの21位で推定累計売上29,690枚

434 :ベストヒット名無しさん:2015/01/21(水) 18:46:36.34 ID:qM537GDm.net
>>431
そうだね、でも3rdの大ブレイク前の彼らはいかにも地味な存在だったよ
その頃のメタルバンドと言えばヴァンヘイレン、ラット、ナイトレンジャーとかじゃなかった?

435 :ベストヒット名無しさん:2015/01/21(水) 22:39:56.96 ID:r5DHhPKy.net
ナイトレンジャーはメタルじゃないだろ

436 :ベストヒット名無しさん:2015/01/21(水) 23:54:25.99 ID:jbx2QlzM.net
モトリー♪

437 :ベストヒット名無しさん:2015/01/22(木) 04:29:18.85 ID:qWpH0VLo.net
ナイトレンジャーは産業ロック

438 :ベストヒット名無しさん:2015/01/22(木) 07:11:59.61 ID:eBvnamId.net
イパーンの認識はそんなもんだよ
ベストヒットUSAとかMTV観てたような層にとっては

439 :ベストヒット名無しさん:2015/01/22(木) 08:47:19.09 ID:5wowkYhK.net
>>435
はい後追い乙!
当時はメタルにカテゴリーされてました。

440 :ベストヒット名無しさん:2015/01/22(木) 16:51:18.92 ID:E9cFENmw.net
後追いは数字というデータで語ろうとするから間違えるんだよな
その頃の空気とか温度とか知らないから仕方がないとはいえ
知ってる人間に数字だけ見せて食って掛かる神経が理解できん

441 :ベストヒット名無しさん:2015/01/22(木) 20:22:57.44 ID:7KjD0qT+.net
>>439
え?リアルタイムおっさんだけどメタルに分類なんかされてなかったぞ
ただのハードロックだったぞ

442 :ベストヒット名無しさん:2015/01/22(木) 20:49:03.10 ID:qYQvozkl.net
多分どっちのパターンもあったかと^^

443 :ベストヒット名無しさん:2015/01/22(木) 22:25:02.58 ID:ovIne4Az.net
HR/HMで一緒くた

444 :ベストヒット名無しさん:2015/01/22(木) 22:38:45.91 ID:Au5Ma3xd.net
おれはファーストのルーレットが大好きなんだ。

445 :ベストヒット名無しさん:2015/01/23(金) 01:04:41.21 ID:YRPQVkqV.net
アイアン・メイデンがボーカル代わって3rd出したのが1982年
伊藤政則がラジオ日本でRock Todayを始めたのが1983年
BURRN!の創刊が1984年

446 :ベストヒット名無しさん:2015/01/23(金) 02:45:48.84 ID:SAWAewFT.net
>>443
俺もそういう感じだったと認識している。
けどHR/HMのジャンルを専門に聴いてた人からしたら、明確に分けてたかもね。

ナイトレンジャーやボンジョビは、ロキノンでいうと歌謡メタルだしなw

447 :ベストヒット名無しさん:2015/01/23(金) 06:26:28.93 ID:7JC8Ee3m.net
つかHR/HMは84〜87年あたりまではポップより

448 :ベストヒット名無しさん:2015/01/23(金) 19:32:02.98 ID:C99eagcu.net
>>441
HR/HMは当時いっしょくただったろ>>443も言ってるが

449 :ベストヒット名無しさん:2015/01/23(金) 21:29:33.94 ID:dxeL/IjJ.net
>>445
バーンの創刊は84年だったか、まだミュージックライフの別冊扱いだったよね
その2年後くらいかな月刊化は
HR/HMは86年くらいからはシングルチャートでもヒットが出まくる

450 :ベストヒット名無しさん:2015/01/23(金) 21:39:43.50 ID:hrNTs74q.net
まだメタルオナニーカスがスレ占拠してるのか
もうだめだなここ

451 :ベストヒット名無しさん:2015/01/23(金) 22:01:41.95 ID:KfmgjAXR.net
HR/HMっていう表現の意味がよくわからん
80年代にロックからHR/HMってジャンルが派生して
そこからハードロックとヘビメタにわかれたという意味?
それとも日本ではまだ馴染みがないジャンルだったので
HR/HMとしてまとめていたということ?
CDショップでRock&Popsってジャンルで並んでるみたいに

452 :ベストヒット名無しさん:2015/01/23(金) 22:37:23.18 ID:0uQ0/0ti.net
石野卓球、西寺郷太らが語り尽くす「80's洋楽読本」刊行

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4800305764?ie=UTF8&at=&force-full-site=1&ref_=aw_bottom_links

結構売れてるみたいよ

453 :ベストヒット名無しさん:2015/01/23(金) 23:36:32.93 ID:pXjG0mjf.net
>>451
ハードロックのバンドの一部が特化してヘビーメタルと呼ばれるようになった。
でも線引きが曖昧だったから、それ系は同じカテゴリーにまとめられたって感じだと思う。

HR/HMってジャンルは、馴染みが無いどころか洋楽のファンの中にもそれ専門に聴く人がかなりいた。
ポップス系洋楽を全く聴かずに、ヘビメタ系を聴く人も多かったし、
街にヘビメタのカッコした兄ちゃんもたくさん歩いてた。

>CDショップでRock&Popsってジャンルで並んでるみたいに
そういう感じです。

間違いがあれば訂正よろしく。

454 :ベストヒット名無しさん:2015/01/23(金) 23:47:08.78 ID:pXjG0mjf.net
>>452
面白そうやね。

455 :ベストヒット名無しさん:2015/01/23(金) 23:57:20.87 ID:YRPQVkqV.net
>>452
まだ発売してないじゃん

456 :ベストヒット名無しさん:2015/01/24(土) 06:26:18.42 ID:ef5KEyH6.net
>>450
UKチャートバカが語るよりマシ

457 :ベストヒット名無しさん:2015/01/24(土) 23:01:43.60 ID:n8O0aHJP.net
82年が好きなわたしだが、ロックウェルのエッチな電話は評価している。
その他ではアイリーン・キャラのブレークダンスとマドンナのラッキースターも華やかでないのがかえって良いと思ったな。
アルバムだとナイトレンジャーとラットはメタル系なのに捨て曲が少なくてよく聞いたものだ。
静かなレット・ヒム・ランと楽しいラック・オブ・コミュニケーションがお気に入り。

458 :ベストヒット名無しさん:2015/01/26(月) 16:07:30.47 ID:Hv4uXMny.net
>>457
82年のスレで語れば?それともスレが落ちたの?
1984はやはりいい!
いや、年じゃなくて曲(Van Halenのアルバムタイトル曲)

459 :ベストヒット名無しさん:2015/01/26(月) 20:55:11.21 ID:mGdYU9n3.net
デッド・オア・アライヴ ユー・スピン・ミー・ラウンド

ユーロでは最強だろ

460 :ベストヒット名無しさん:2015/01/26(月) 23:58:18.80 ID:RTbkPEL/.net
>>459
あの曲は新鮮だった
84年リリースだけど85年に聞いた記憶の人が多いみたいだね

461 :ベストヒット名無しさん:2015/01/27(火) 00:16:26.42 ID:r15LsoJq.net
ぱっと見アダムアントのパクリだと思った

462 :ベストヒット名無しさん:2015/01/27(火) 09:27:35.41 ID:SeO0TtVb.net
始めはボーイジョージの別バンドかと思った
ピートバーンズとボーイジョージ、見分けられなかった
単に化粧の濃いオッサンとだけ認識していた

463 :ベストヒット名無しさん:2015/01/27(火) 11:17:25.39 ID:gUmkjMM9.net
現在のピートバーンズ(閲覧注意)
http://img02.ti-da.net/usr/l/o/h/lohaslove/PeteBurnsseikeishippai.jpg

464 :ベストヒット名無しさん:2015/01/27(火) 19:12:09.19 ID:G/QJdEU1.net
この年のDeadOrAliveは1stアルバムが最高だっつーのに

465 :ベストヒット名無しさん:2015/01/27(火) 20:38:26.91 ID:q/agbn0L.net
広島ではピートバーンズのピの字も出なかった84年。
1年遅れなんてなんの問題もなかったよ。

466 :ベストヒット名無しさん:2015/01/27(火) 20:51:56.03 ID:vB7o3Fuu.net
>>423
ボンジョヴィのブレイク前に日本ではカバーされてたんだよな

乳姉妹 OP
http://www.youtube.com/watch?v=5aSdvW6qnnM&sns=em

だいぶ後に知ったよ、この曲がボンジョヴィのカバーだって。

467 :ベストヒット名無しさん:2015/01/27(火) 22:59:27.02 ID:/N8CZsxQ.net
84年
アルバムならパレード
エモーショナルでおしゃれでカッコいいけど売れなかった。
シングルならダブ♪
凄いイントロ。

468 :ベストヒット名無しさん:2015/01/27(火) 23:16:08.62 ID:/VUoZiBv.net
>>467
パレードはスパンダーバレエのアルバムでダブはプリンスのWhen Doves Cryでおk?

469 :ベストヒット名無しさん:2015/01/27(火) 23:50:14.53 ID:4h1smZSo.net
スパンダーバレエは一発屋とまでは言い切れないにしても「トゥルー」が突出していたのは確か。

470 :ベストヒット名無しさん:2015/01/28(水) 00:06:17.94 ID:S4+mxObv.net
>>468
そのとおり。
フライ・フォー・ユーは桑田の作曲に影響与えてるんだよね。
ハイリー・ストラングはスピードあるマイナー調。
でも夏のリリース時にレコード会社が売り出しに力を入れてくれなかったとかで激怒していたらしいです。

471 :ベストヒット名無しさん:2015/01/28(水) 19:33:36.01 ID:X/KdMa3V.net
>>469
むしろトゥルー以外のが好きだわ

472 :ベストヒット名無しさん:2015/01/28(水) 19:47:43.81 ID:SWu6cgZA.net
スパンダーバレエは日本公演で大男同志で肩車して歌ってたのしか記憶にないわ

473 :ベストヒット名無しさん:2015/01/28(水) 23:04:00.53 ID:rQiUQXZl.net
トゥルーはデュランデュランも誉めまくっていたゴールドが最高!
カラオケにも入っていていやがられるほど歌ってマス。
86年のバリケードも実は濃いアルバムですね。
ファイフォーはもちろんだけどスウェプトとバージンはもっと素晴らしい。
CDも買い直したし。
でもちまたではボンジョビとボストン真っ盛りだったなぁ。

474 :ベストヒット名無しさん:2015/01/28(水) 23:17:28.86 ID:lxeRz8h7.net
Through The Barricadesが好きって人はけっこう見かける
86年は84年頃まで活躍した人がつわものどもが夢のあとみたいなアルバム出すケースが多かった
時代が変わってきてた

475 :ベストヒット名無しさん:2015/01/29(木) 00:09:01.97 ID:8JNu8l0V.net
スパンダーバレエは大人(AOR)って感じやった
釣るーとかええ曲やと思ったけど、
おっちゃん、当時は若かったから、
デュランデュランやカルチャークラブやワム!の方が大好物やったで

476 :ベストヒット名無しさん:2015/01/29(木) 00:21:14.28 ID:qAgHCzrq.net
84年は一年中お祭りをやっているようなヒットチャートだったな

477 :ベストヒット名無しさん:2015/01/29(木) 00:36:29.06 ID:1hKlVAz1.net
ヘイゼル・ディーンでも聞いて気分はハイエナジーになろうぜ

478 :ベストヒット名無しさん:2015/01/29(木) 01:38:38.64 ID:UVl48On5.net
愛が止まらないな

479 :ベストヒット名無しさん:2015/01/29(木) 07:13:14.92 ID:q+I6LsE4.net
クリスマスシーズンのUK、カルチャークラブ、デュランデュラン、ワム!、ポールマッカートニー、フランキーゴーズトゥハリウッド、バンドエイドあたりがチャートを賑わせていて華やかだったな。

480 :ベストヒット名無しさん:2015/01/29(木) 08:26:46.13 ID:q8wNX9BK.net
>467
With The Pride好きだったな。
ちょい派手にしてシングルにすればいいのにーって

481 :ベストヒット名無しさん:2015/01/29(木) 12:33:37.64 ID:iMmQ9icq.net
先日のトンプソン・ツインズの来日公演は最高だったよ
ホールド・ミー・ナウをみんなで大合唱、タイムスリップできた

482 :ベストヒット名無しさん:2015/01/29(木) 12:35:52.20 ID:gO51Vnsp.net
確かにパレードはもっと売れるべきだったと思う

483 :ベストヒット名無しさん:2015/01/29(木) 19:44:06.46 ID:CjQna4Rg.net
当時はポップでキャッチーなライバルUKバンドがたくさんいたから不利やったね。

484 :ベストヒット名無しさん:2015/01/29(木) 19:55:10.53 ID:CjQna4Rg.net
で、上で誰かが書いてるけど、1984年にもうユーロビートが流行ってたんやね。
自分はガキだったし、ディスコなんていけるわけでないし、
翌年にビルボードチャートに上がったデッドオアアライブまで知らなかったけど。

ユーロビートに詳しい人・映画好きなら、常識のように知ってるんだろうけど、
最近この人を知ったわ。

DIVINE
https://www.youtube.com/watch?v=pd2Gzkkwe9Q

この曲も1984年だわ。1984年て深いわ、ほんま。

485 :ベストヒット名無しさん:2015/01/29(木) 20:04:43.67 ID:GP1snsqQ.net
ストックエイトキンウォーターマン元年だよ
でもまだUKローカルって感じ

486 :ベストヒット名無しさん:2015/01/29(木) 23:42:34.45 ID:H4uXcJwx.net
ほかにはシングルだとヤモビーゼは良かったな。
フットルースはパワーある曲だけど時が経てば経つほどつまらんなーと思う。
スコーピオンズのシングルはバッド・ボーイズ・ランニング・ワイルドだったら良かったのに。
レベル・イェルはカッコいいけど長くてダサいのか?
ラブ・ライト・イン・フライトは退廃的だけどアジャスコーよりよっぽど良いね。
ジョン・ウェイトはセカンドシングルあったっけ?
スミスも元年?

487 :ベストヒット名無しさん:2015/01/30(金) 01:15:48.78 ID:iPu3erHX.net
Rebel Yellは良かったよ。
ビリーアイドルは当時良く聴いたわ。
ロキノンでは、パンクをポップにしておいしく商売してるとか書かれてたけどw
あの時のロキノンって、やたら商業主義に噛みついてたよなw

あとコリーハートは湯川れい子おば様が絶賛してたなw
あの人結局プレスリーの頃からイケメン大好きなミーハーおば様やったけどw

488 :ベストヒット名無しさん:2015/01/30(金) 01:37:49.83 ID:iPu3erHX.net
あとカルチャークラブは、カラーバイナンバーズから、
何故victimsをアメリカで切らなかったのか?
地味に良い曲じゃないか?

489 :ベストヒット名無しさん:2015/01/30(金) 05:40:32.11 ID:dflpsFeV.net
地味だからじゃないでしょうか

490 :ベストヒット名無しさん:2015/01/30(金) 12:46:51.66 ID:TmPq95uo.net
カルチャークラブは実働1年か?
ミスミーまででしたね?
ミステリーボイが一番好きだったな。

491 :ベストヒット名無しさん:2015/01/30(金) 13:26:35.37 ID:FfhJwTVz.net
そう言われればそんなもんなのか
1982年9月から1984年9月まで2年だな
1〜3枚目までアルバムも各国でプラチナクラスだし

492 :ベストヒット名無しさん:2015/01/30(金) 16:02:47.51 ID:15ZRqDjF.net
カルチャークラブは実働1年か?
ミスミーまででしたね?
ミステリーボイが一番好きだったな。

493 :ベストヒット名無しさん:2015/01/30(金) 19:15:57.49 ID:Xm29kwnf.net
フロム・ラグジュアリー・トゥ・ハートエイクはなかったことに

494 :ベストヒット名無しさん:2015/01/30(金) 19:27:40.02 ID:xpLcNXUd.net
3枚目なんかよりはるかに聴いているアルバムなのに・・・

495 :ベストヒット名無しさん:2015/01/30(金) 20:03:35.30 ID:dflpsFeV.net
ムーヴアウェイの次のシングル曲が好きだったな
曲名忘れたが。。

496 :ベストヒット名無しさん:2015/01/30(金) 21:25:54.85 ID:WG/I3ru8.net
84年で好きなのはデペッシュモードのPeople Are PeopleとMaster And Servant

497 :ベストヒット名無しさん:2015/01/30(金) 21:49:48.30 ID:15ZRqDjF.net
私もピプラーは大好き。
だから90年だかエンジョイとポリシーを聞いたときには「あらつまんね」と思いましたよ。

498 :ベストヒット名無しさん:2015/01/30(金) 23:21:05.56 ID:we0OzzGC.net
明日明後日ラジオ日本の全米Top40The80'sで放送予定のチャート
http://www.oldradioshows.com/at40/012184.html

499 :ベストヒット名無しさん:2015/01/30(金) 23:36:22.12 ID:xpLcNXUd.net
そっちはエンジョイから入ったんだ
悪く言わんでおくれよ〜

500 :ベストヒット名無しさん:2015/01/30(金) 23:37:32.22 ID:xpLcNXUd.net
でもあれ、ラリラリ中に作ったのバレバレな^^

501 :ベストヒット名無しさん:2015/01/31(土) 02:22:57.25 ID:gJq8Q+AM.net
今フィリピンパブからの帰りのタクシー
けふはハワジョンのラトゥゲトゥノーユウェーを初めてトライしてみた。
ヘタなのは酔いでカバー。
しかし何人かは知ってたみたいで、嬉しかった。
いやあの曲は85年だったか?
ごめんなさい!

502 :ベストヒット名無しさん:2015/01/31(土) 16:43:13.21 ID:n+VBXWx9.net
>>495
ゴッドサンキューウーマンじゃない?

503 :ベストヒット名無しさん:2015/01/31(土) 16:44:23.46 ID:n+VBXWx9.net
>>494
86年の名盤だよね。ただ、もう人気のピークは過ぎていて残念だった。

504 :ベストヒット名無しさん:2015/01/31(土) 23:49:41.20 ID:BAZcGyV1.net
>>502
あーそれだwありがとう

3rdでコケた原因は「戦争のうた」なんて曲をリリースしたからなのかねぇ。。

505 :ベストヒット名無しさん:2015/01/31(土) 23:56:58.27 ID:x3GmYyVS.net
戦争のうたとあのPVが好きだった自分が通りますw

ま、でも全体に3rdは楽曲が地味だったよね、当時の洋楽陣のなかでは

506 :ベストヒット名無しさん:2015/02/01(日) 09:47:51.31 ID:zr0EQJ62.net
カルチャークラブのサードアルバム、84年の10月22日発売だったかな。学校休んで買いに行ったっけ。
アルバムのジャケットも微妙だったし、やっぱりアメリカで戦争反対は厳しいんだろうね。
イギリスでもアルバム、シングルとも1位取れなくて、ちょっと人気が落ちてきた感じはあったね。

507 :ベストヒット名無しさん:2015/02/01(日) 15:03:36.43 ID:N0YJFWmN.net
Top Albums of 1984
1 Lionel Richie Can't Slow Down
2 Various artists (CBS/WEA) The Hits Album/The Hits Tape - 32 Original Hits
3 Bob Marley & The Wailers Legend
4 Wham! Make It Big
5 Various artists (Virgin/EMI) Now, That's What I Call Music III
6 Michael Jackson Thriller
7 Sade Diamond Life
8 Frankie Goes To Hollywood The Pleasuredome
9 Billy Joel An Innocent Man
10 Various artists (Virgin/EMI) Now, That's What I Call Music 4


UKはオムニバスの売れ方が異常

508 :ベストヒット名無しさん:2015/02/01(日) 19:00:18.16 ID:FP2OpyZe.net
>アメリカで戦争反対は厳しいんだろうね。

んな事はない。ボスとか評価されてるし、人によるだろ
湾岸戦争時にTFFのマッド・ワールドが見直されてカバーとか流されてたのも覚えてる
少なくとも英出身のゲイが茶化したPVで戦争反対とか失笑だっただけ
本人もオナニー以外のナニモノでもない思いつきの産物だっただろ

509 :ベストヒット名無しさん:2015/02/01(日) 19:34:08.54 ID:W72YbDVk.net
>>507
そのせいで1989年からオムニバスや複数アーティスト参加のサントラがチャートから除外されたんだよな
別のコンピレーションアルバムチャートに移行されたけど、サントラだけは総合チャートに残して欲しかった

510 :ベストヒット名無しさん:2015/02/07(土) 00:46:50.58 ID:udJyMJKe.net


511 :ベストヒット名無しさん:2015/02/08(日) 15:31:42.26 ID:9kYsFJMk.net
>>487
コリーハート、依頼受けてバックトゥザフューチャーに主演(だっけ)して、
トップガンの主題歌も歌ってたらどんだけビッグになってただろうな

ポシャった可能性もあるけどw

512 :ベストヒット名無しさん:2015/02/09(月) 22:48:41.06 ID:9GLGVmov.net
コリーハートのBTTFの話、ネタかと思ったらホントなのな〜^^

513 :ベストヒット名無しさん:2015/02/11(水) 07:13:13.95 ID:hNYtlvxs.net
コリーハートは無駄にイケメンすぎるわ
1984年当時のイケメンって、UK勢が多かったけど、
あいつらみんな流行してた同じような長髪だったけど、
同じカナダのブライアンアダムスやこいつは短髪で、
今見てもそんなに古っwって感じでないのがいいな

あ、勿論髪型だけな
ブライアンアダムスとかの典型的な白シャツとジーンズの吉田栄作やW浅野wのファッションは
さすがに古いw

514 :ベストヒット名無しさん:2015/02/15(日) 16:52:09.66 ID:pvF9X+Sh.net
マドンナブーム到来

515 :ベストヒット名無しさん:2015/02/15(日) 19:31:36.36 ID:5tWlWsYG.net
このスレのプロ1984ヲタどもは、
ホリデー〜ボーダーライン〜ラッキースターの頃からマドンナの存在を知ってただろうけど、
世間的には1984年末のライクアヴァージンが実質ブレイクみたいな感じだったよな。

516 :ベストヒット名無しさん:2015/02/16(月) 10:34:12.67 ID:15FaAGT3.net
マドンナはジェリービーンの彼女という認識だったな最初は

517 :ベストヒット名無しさん:2015/02/16(月) 22:22:29.28 ID:R0L37f8n.net
マドンナは音楽的に言うならスペイン語みたいな題の曲あったじゃん?
なんちゃらエステボニータとかいう曲
あれだけ良いけどあとはくだらない曲ばかりだな

518 :ベストヒット名無しさん:2015/02/16(月) 22:46:20.29 ID:wN1WKFNo.net
>>517
ライスラボニータな
ホリデー好きだな、俺は

519 :ベストヒット名無しさん:2015/02/16(月) 23:52:37.94 ID:s0oGlWN6.net
>>517
1984年の頃にはもうおっさんだったの?
マドンナのファーストアルバムはダンサブルで良かったし、
セカンドはナイルロジャースがプロデュースして売れ線ポップアルバムに仕上がっていて、
自分ら高校生仲間では人気あったけど?

520 :ベストヒット名無しさん:2015/02/17(火) 01:00:31.89 ID:j0Lza6ec.net
誰も同意してくれないけどLIVE TO TELLが一番好き

521 :ベストヒット名無しさん:2015/02/17(火) 01:21:41.30 ID:0VqbvNIl.net
ライクアバージンは84年暮れにかけてのヒットだけど、
その後のシングルカットやサントラ曲も連発でヒットが出た85年に大ブレイクの印象がある
次のトゥルーブルーでも勢いは変わらなかった

522 :ベストヒット名無しさん:2015/02/17(火) 07:16:30.16 ID:e2wwexoY.net
そしてライクアプレイヤーの頃には既に超大物だったね。人気はその辺がピークかな?

523 :ベストヒット名無しさん:2015/02/17(火) 07:34:41.69 ID:ydMB5+9N.net
>>519
いや 売れた売れなかったの話ではなく音楽的観点で価値が有る無しの話

524 :ベストヒット名無しさん:2015/02/17(火) 08:01:10.93 ID:MZagYZfs.net
マドンナに音楽的観点で価値が有ると思うのがおかしいわ
作曲できない、歌手としては凡庸、だからね
売れ線プロデューサーと作曲家捕まえて時代に沿った楽曲作る嗅覚がスゴイのさ
つか最早ブランドだろ、あれは

クレイジー・フォー・ユーとパパ・ドント・プリーチは白眉な出来だと思うけどね

525 :ベストヒット名無しさん:2015/02/17(火) 10:13:32.71 ID:76q5hFmv.net
コモーションとフーズザットガールだな、2曲なら。

526 :ベストヒット名無しさん:2015/02/17(火) 20:38:40.84 ID:EChmPlbl.net
>>523
売れた売れてないって話はしてないけど?
マドンナのファーストの頃とか、日本ではそこまで一般的に知名度無かったし。
で、ポップミュージックを語ってるのに、音楽的観点で価値を語るってのもおかしい。
所詮ポップミューシックなのに、優劣をつけるとか洋楽初心者か、年寄りっしょ?
ロックは昔は良かったとか、ビートルズやゼップは最高、今の洋楽は糞とか言いそうな感じ。

ついでに言うと、じゃあどんなアーティストが音楽的に優れてるの?
まあ1984年のスレでtrue blueからカットされたライスラボニータの事を書いてるくらいだから、
あんましマドンナとか聴いてない人だってわかるけどw

527 :ベストヒット名無しさん:2015/02/17(火) 21:01:42.09 ID:EChmPlbl.net
>>524
ほんとそれ
NYのダンスクィーンからアメリカのポップスターに成り上がっていくとこが凄かった。
売れそうな楽曲を取り入れる嗅覚も本当に凄かったし、
どうやったら世間の注目を集めるかとかいう嗅覚も凄かった。

ダンス上がりのビッチの癖に、ライクアヴァージンとか、
開き直ったような私はマテリアルガールよ!とか、
パパドントプリーチで未婚の母の詩で世間の注目浴びたり、
オープンユアハートのMVでストリッパーやったり、
ライクアプレイヤーのMVでキリスト教を冒涜してるとか叩かれたり、
ジャスティファイマイラヴでゲイとHするようなエロいMVやったりとか
とにかく映画出演なども含めて話題性は凄かった。

まあこのスレの普通の洋楽通の人ならみんな知ってる事だけどね。

528 :ベストヒット名無しさん:2015/02/17(火) 21:09:21.80 ID:7SzM9LqD.net
マドンナごときでムキになってるのはホモだからだろうなw
しかもてめえも80年代育ちのジジイのくせに他人をおっさん呼ばわりでこき下ろすのは
永遠のモラトリアム人間のホモならではだな

529 :ベストヒット名無しさん:2015/02/17(火) 22:03:09.03 ID:EChmPlbl.net
>>528
このスレに来る段階でおっさんかおばはんだろ?
それとも20代とかでわざわざこのスレを見に来るの?

それにマドンナごときにムキになってるわけでなく、
ろくに聴いたことないくせに、偉そうに批評するからムカついただけ。
大概ポップアーティストを見下すやつって固定観念が固まってる年寄りか、
世間の評価を気にする若いやつかどっちかで、
今回の場合は前者の可能性が高いってだけ。
わかった?爺さん?

530 :ベストヒット名無しさん:2015/02/17(火) 22:22:39.58 ID:ydMB5+9N.net
>>526
いや ポップスは必ずしも音楽的に優れたもんが売れるわけではないだろ
それを言ってるわけ
マドンナの楽曲にはそうした優秀なもんが少ないって言ったまでだよ
ちなみにまあ標準以上のレベルのものを例として2つだけ挙げておく
フィルコリンズ&フィリップベイリー/イージーラヴァー
マイケルセンベロ/マニアック
反論あるならどうぞ

531 :ベストヒット名無しさん:2015/02/17(火) 22:33:30.40 ID:5FN7B03s.net
ネーナでみんなヌクはずだったのにババァロリータとヌード崩れが出てきて邪魔だったな。
ルックスならネーナだったのになあ。

532 :ベストヒット名無しさん:2015/02/17(火) 22:57:30.72 ID:d3p6A3nK.net
なぜかフィルコリンズは評価低いな
特に2ちゃんには悪評しか聞かない
何故なのか?

533 :ベストヒット名無しさん:2015/02/17(火) 23:09:45.92 ID:Bz8GSD9g.net
プログレからポップスに転身したからじゃないか

534 :ベストヒット名無しさん:2015/02/17(火) 23:28:05.13 ID:d3p6A3nK.net
やはり、アバカブ、ママ期は最高だったという事か・・・

535 :ベストヒット名無しさん:2015/02/17(火) 23:31:05.71 ID:EChmPlbl.net
>>530
>いや ポップスは必ずしも音楽的に優れたもんが売れるわけではないだろ
だから自分は売れたとか売れてないかは言ってないし
マドンナのファーストもセカンドも一作目はダンスポップアルバム、二作目はポップアルバムとして、
そんなに出来は悪くないと思うって言ってるだけ。

イージーラヴァーもマニアックも良い曲だと思うけど、
それと同等の佳曲(あくまで自分が感じる良い曲)もたくさんあるし。

イージーラヴァーはクオリティが高いけど、
イントーザグルーヴやクレイジーフォーユーは駄曲みたいな感覚って、
ただ単にあんたの個人的な評価だろ?

自分からしたら、イージーラヴァーもススーディオもマドンナの一連のヒット曲も、
ただのヒットした曲の一曲って感じで、上も下も感じないが?

536 :ベストヒット名無しさん:2015/02/17(火) 23:39:00.63 ID:EChmPlbl.net
>>532
フィルコリンズって評価低いの?
聴きやすいヒット曲がいっぱいあったのに。

against all oddsやtake me homeは名曲だと思うけど。

537 :ベストヒット名無しさん:2015/02/17(火) 23:58:03.93 ID:d3p6A3nK.net
俺も80’sの重要人物的な評価だと思ってたんだけど、
雑誌なんかの評価意外の一般評価がかなり低い
特に2チャンは酷評しか見ないわー

538 :ベストヒット名無しさん:2015/02/18(水) 00:32:46.90 ID:ielxVb/r.net
>>537
2ちゃんの評価はあてにしない方がいいよ。
まだここは懐メロ洋楽だからアンチの人が暴れないからマシだけど、
洋楽板とかで現役のバンドやアーティストのスレはアンチの方が多いし。
どこにいってもノイジーマイノリティじゃないけど、一部のアンチの連投の方が目立つし。

それとまあ違うけど、時代によって評価が変わる場合もあるしなあ。
ヒューイルイス&ザニュースなんて本国でも今は低評価っぽいよ。
あんだけヒット曲連発してたのに。

539 :ベストヒット名無しさん:2015/02/18(水) 00:34:49.92 ID:x9gHzkKv.net
この80年代関連のスレはチャートヒットや時代の流行りについて軽く語れるからフィルコリンズに関しても好意的だと思うよ。
84年だとアゲインストオールオッズやイージラバー、ワンモアナイト辺りになるが。
80年代サウンドやパワーステーションに繋がるゲートリバーブはこの人が発端の1人だよね。

540 :ベストヒット名無しさん:2015/02/18(水) 02:49:54.79 ID:9tY5VmGX.net
マドンナもマイケルも最高だったよ、あの時代はほんとに華やかだった
スターが輝いてて楽しかった

541 :ベストヒット名無しさん:2015/02/18(水) 11:49:52.25 ID:vg5kqX/+.net
>>535
そりゃ君が作曲とかやらないから巧みなアレンジワークやメロディー構成
に気づけないだけだろ

542 :ベストヒット名無しさん:2015/02/18(水) 11:56:18.11 ID:vg5kqX/+.net
フィルコリンズはドラムと歌をやるから要はリズム、メロディー、ハーモニー
に優れた楽曲を作れたんだと思う
それってのは音楽の3要素と呼ばれるもんであるからして
当然仕上がる音楽は音楽的に優れたものになる
またプログレなんてのはアレンジメントの音楽だから当然そちらも巧みにはなる

543 :ベストヒット名無しさん:2015/02/18(水) 12:00:52.64 ID:9AYdGcjW.net
>>541
お前は作曲して売れてるプロなんか?
ポップスの質が高いとか低いとかどっか違うスレ立ててやってくれや
大概うぜーわ

544 :ベストヒット名無しさん:2015/02/18(水) 21:44:42.31 ID:vg5kqX/+.net
>>543
いや おまえが去れよ
音楽の理解力が足りない自覚があるんだろ

545 :ベストヒット名無しさん:2015/02/18(水) 21:50:18.25 ID:nzpi6cEi.net
なんかいきなり目上からモノ云うバカ

546 :ベストヒット名無しさん:2015/02/18(水) 21:51:52.12 ID:nzpi6cEi.net
作曲してとかプロとか・・・

2チャンでレスするのに関係ないなー
な、バカ

547 :ベストヒット名無しさん:2015/02/19(木) 01:07:23.66 ID:ooImRjKI.net
>>544
このスレはお前が言ってるような楽曲の質についてどうこう言うスレじゃねーから。
いきなり登場して来てマドンナは糞とか訳わからんわw
マドンナは糞って言いたいなら該当するスレに行くか、
自分でスレ立ててやれよw

ここは1984年を懐かしみながら話すスレだから。
勿論アーティストの名前が出たら、そこから派生する話題ならいいけど、
あのバンドは糞とかアーティストの曲は糞とか、そういうレベルの低い話は止めてくれや。

548 :ベストヒット名無しさん:2015/02/19(木) 11:17:04.45 ID:SoCs6/9V.net
そう言えば
マドンナと元プロパガンダのクラウディア・ブルッケンって関係あるかね?
ちと調べようかと思ったけどメンドイから断念したけども・・・
コレ聴いて吹いた


Claudia Brucken - Nevermind - Official Video
https://www.youtube.com/watch?v=ktA9WBVWJUQ

Claudia Brucken & Paul Rutherford - This is not America
https://www.youtube.com/watch?v=oucESqr1eb0

549 :ベストヒット名無しさん:2015/02/19(木) 21:55:32.67 ID:T4Vc3r60.net
>>547
こんな奴相手にすんのやめようぜ

「ラ・イスラ・ボニータ」を「なんちゃらエステボニータ」とか言ってる奴だぜ?
このスレの連中なら、イヤでも名前忘れん曲名だわ

存在自体がスレチだよ

550 :ベストヒット名無しさん:2015/02/20(金) 12:38:53.93 ID:W5RN0h1p.net
必死すぎワロタW

551 :ベストヒット名無しさん:2015/02/20(金) 19:44:32.77 ID:sq3MpmHI.net
マドンナ婆さん、新曲出してるよな。
グラミーにも来てたけど、さすがに年齢的にあのカッコは痛々しいw

>>549
だよねー。

それと一応翌年に大ブレイクするホイットニーヒューストンも、
テディペンダーグラスとのデュエットで1984年の夏にチャートに入ってるんだね。

552 :ベストヒット名無しさん:2015/02/20(金) 19:46:45.96 ID:sq3MpmHI.net
>>548
確かに一時期のマドンナに似てるねw

553 :ベストヒット名無しさん:2015/02/22(日) 13:52:11.45 ID:DJWA/0jB.net
>>532
フィルの評価が芳しくないのは、飛び抜けた名盤がないからだと思う
売れた割には「で、どれが代表作なの?」みたいな

554 :ベストヒット名無しさん:2015/02/22(日) 17:14:35.90 ID:fXUvvQEU.net
No Jacket Required()

555 :ベストヒット名無しさん:2015/02/22(日) 18:51:52.27 ID:iq2PgLi7.net
おれもオリジナルスタジオアルバムは持ってないな
ライブとベスト

556 :ベストヒット名無しさん:2015/02/23(月) 19:14:37.42 ID:/hAXU7X8.net
84年の頭数にチャートを上がった(6位)、genesis の that's allはいい曲だと思う

557 :ベストヒット名無しさん:2015/02/23(月) 20:50:18.40 ID:lkS/3/ot.net
mamaもいいな

558 :ベストヒット名無しさん:2015/02/26(木) 15:36:01.51 ID:tu20zXaT.net
イリーガルエイリアンでヅラのフィルww

559 :ベストヒット名無しさん:2015/02/26(木) 17:45:54.96 ID:BLH0YXSM.net
モータウン好きでもモータウンメドレーをフィルコリンズで聞きたくないんだよ

560 :ベストヒット名無しさん:2015/02/27(金) 02:47:02.83 ID:1WFy71A4.net
確かに。
フィルに名曲をカバーして貰っても別に聴きたくはないな。
シンディのトゥルーカラーズも微妙だったし。

561 :ベストヒット名無しさん:2015/03/01(日) 00:46:43.97 ID:jc9IDSdi.net
MR. MISTERって居たなあキリエしか知らん一発屋さん

562 :ベストヒット名無しさん:2015/03/01(日) 04:11:04.65 ID:+U9vuGu6.net
MR. MISTERっても少しやってればTOTOクラスになってたはず
もったいない

563 :ベストヒット名無しさん:2015/03/01(日) 05:46:31.62 ID:1MAak4Qe.net
Mr. Misterって85年やろ?って思ったけどデビューは84年か。
まあそれはええとして、切り絵だけじゃなくブロークンウィングスも大ヒットしてたで。
調べたらIs it loveもヒットしてた。懐かしいわ。

564 :ベストヒット名無しさん:2015/03/03(火) 21:27:50.05 ID:8v+SciOR.net
84年に戻りたい・・

565 :ベストヒット名無しさん:2015/04/11(土) 00:24:32.23 ID:g97LEeRK.net
Good Year the 1984

566 :ベストヒット名無しさん:2015/04/11(土) 07:49:38.32 ID:QYrLbkVF.net
もし84年に戻れたらフランキーの全シングル集めてやるんだ

567 :ベストヒット名無しさん:2015/04/18(土) 07:49:40.86 ID:nMg7pgmV.net
'85もなかなかいい

568 :ベストヒット名無しさん:2015/04/18(土) 16:22:16.48 ID:Lq2aMeba.net
85は良くないよ
音源もいろいろ転換期だったしブリティッシュインヴェイジョンも終焉だろ

569 :ベストヒット名無しさん:2015/04/18(土) 19:39:58.07 ID:maAw3tMU.net
>>568
英国勢はカルチャークラブやデュランデュランは失速したけど
フィル・コリンズはフィリップ・ベイリーとのコラボ含めヒット連発させたし
ハワード・ジョーンズやポール・ヤングも初めて米でTOP10ヒットが出た。
シンプルマインズは映画の主題歌足がかりに米でブレイクしたしTFFもブレイクした。
むしろここから翌86年あたりまでがピークだったと思う。

570 :ベストヒット名無しさん:2015/04/18(土) 19:48:19.33 ID:EnTdhhLZ.net
>>568
スミスにメリーチェイン、カメレオンズ、サウンド
シスターズにジザベルそしてカルト
英ロック名盤揃い踏みのすごい年だったじゃないか

571 :ベストヒット名無しさん:2015/04/19(日) 07:06:03.57 ID:qmCtL+jJ.net
デュランデュランやカルチャー・クラブみたいな万人受けとまでは言えない

572 :ベストヒット名無しさん:2015/04/20(月) 21:42:52.02 ID:Kd+EwIOm.net
やっぱ当時中高生だったやつらからしたら、
若くて勢いがありルックスが良かったアーティストが活躍してた83~4が人気だろうな
まあ85もその流れではあったけど、じょじょに薄れて来てたし

曲のクォリティはとりあえず無視したとしてね

573 :ベストヒット名無しさん:2015/04/21(火) 17:57:56.37 ID:l5NYj6h6.net
プリンスとマドンナという不世出のポップアイコン二人がメガブレイクした年ということで
この年はポピュラー音楽史上に刻まれるメモリアルな年なのですよ

574 :ベストヒット名無しさん:2015/04/21(火) 21:13:57.09 ID:Kn1qP4XX.net
83からの跨ぎとはいえ、
ポリス・カルチャークラブ・デュラン2・ワム!
マイケル・プリンス・マドンナ・シンディ
ボス・ヴァンヘイレン とか、
ライトの洋楽ファンですら知ってそうなピッグアーティストが活躍してたしな

575 :ベストヒット名無しさん:2015/04/21(火) 21:14:43.85 ID:GEuqthJv.net
ブルース・スプリングスティーンやシンディローパーもこの年活躍した

576 :ベストヒット名無しさん:2015/04/21(火) 22:06:54.52 ID:/I4n1JgW.net
>>573
そのあたりからおもしろくなくなった
それまでは一発屋みたいな奴でも活躍のチャンスが転がってた
マドンナやプリンスあたりになると純粋な音楽競争ではなく
ファッション性だのキャラクター性だの商業性だのが決め手になってきた

577 :ベストヒット名無しさん:2015/04/21(火) 22:14:50.65 ID:Ljg8a2xG.net
洋楽はシンセがうるさくなって終わった

578 :ベストヒット名無しさん:2015/04/21(火) 22:55:03.19 ID:Kn1qP4XX.net
そりゃ70年代以前を中心に聴いてた爺さん達からしたら、
新しい若いアーティストは受け入れられなかったかもしれない
けどその当時teenだったらマイケル以降の視覚的要素やファッション性は重要だっただろ

まあロックは終わったとか、洋楽は終わったとか、
自分が時代についていけなくなった、新しい物を聴きたいという欲求が無くなった時点で、
本人が終わってるわけだから、そういう老害さんはいちいち発言しなくてよろしい

579 :ベストヒット名無しさん:2015/04/21(火) 22:58:02.43 ID:Kn1qP4XX.net
パンクやメタルもファッション性だったしね
あとヒップホップも

580 :ベストヒット名無しさん:2015/04/22(水) 02:57:49.77 ID:a2QfGr41.net
85年あたりに明らかに日本における洋楽熱は落ちてるのに
それに気づかなかったのはそのあたりから洋楽を聴き始めた現在44歳くらいから下の世代だろ
85年あたりを絶賛するってだいたい理由はバレバレ
単に遅れてやってきた洋楽厨がさもそれ以前のいわゆる洋楽ブームを
知ってるかのように振る舞い「85年も良いよね」などと宣う

581 :ベストヒット名無しさん:2015/04/22(水) 07:27:12.24 ID:aXT/qBpu.net
>>580
なんかわかるわ
俺の回りだとa-haのテイクオンミーあたりで洋楽聞き始めた連中だ

582 :ベストヒット名無しさん:2015/04/22(水) 12:35:34.55 ID:C7dA1t3b.net
>>580
ピークを迎えたってだけでまだ聞かれてたよ
だからこうやって世代間で闘争もあるしね
それより90年代中頃以降はさらに聞かれなくなっていくから闘争すら起こらない

583 :ベストヒット名無しさん:2015/04/22(水) 12:48:08.36 ID:a2QfGr41.net
>>582
そりゃいつの時代も聴かれてるに決まってるだろ
83、84と相対的に比較した話をしてるわけで

85あたりはBOOWYだのレベッカだのに走る奴も多かったし
それからヒットチャート音楽自体から遠ざかって各自の好みのジャンル
を追う奴が増えた時期だ

チャートもんはくだらないとそれまでのMTV、ビルボード至上主義的な
考えは一掃された転換期だと認識している

いずれにせよ「聴かれてたよ?」なんてすっとぼけた意見など当時を知る
人間なら誰もまともには聞かない

ずばり君、後追い君だろ?

584 :ベストヒット名無しさん:2015/04/22(水) 15:10:56.78 ID:fFaDIL0a.net
>>582>>583も両方正しいと思うぞ
当時洋楽を聴いてた人からすればピークは83~84ってのが共通認識だろうし、
それ以降落ちていったのは体感的にわかったはず
けど、80年代後半からのバンドブームでブルーハーツとかああいう国産バンドが出てきてからは、
洋楽は本格的に聴かれなくなった(マイケルやマドンナやホイットニー・マライアクラス除く)

ようはアイドルとか演歌・ニューミュージック系しか無かった時代は、
若い世代は洋楽に向かわないと満足する事が出来なかったのに、
80年代半ば以降は、BOOWY・レベッカ・TM・ハウンドドッグ・安全地帯などのアーティストの登場で、
洋楽を代用する必要が無くなった
で、その後バンドブームが来て、あげくに新作洋楽アルバム二年間レンタル禁止になったり、
地上波洋楽番組が軒並み終了してしまって、一般的に洋楽を聴く人はかなり少なくなってしまったって感じ

585 :ベストヒット名無しさん:2015/04/22(水) 17:04:43.56 ID:gnQg80bb.net
86年くらいから洋楽売れない言われてたな
ロキノンで書いてた奴がいた
大江千里のアルバムレビュー

586 :ベストヒット名無しさん:2015/04/22(水) 18:36:13.81 ID:hTuDYFYi.net
ちょうど
マイケルフォーチュンとピーターセテラの86-87頃アルバム聴いたけど
だめだこりゃって感じしかないな

587 :ベストヒット名無しさん:2015/04/22(水) 20:47:42.36 ID:8Y3whHhG.net
85年はUSA for Africaやワム!マドンナの全米メガブレイク、
ホイットニーデビューとかTFFもヒットを飛ばしたりとかまだマシだった
でも86年以降は更にイマイチになっていった気がする

U2とかボンジョビとかガンズとかジャネットとか、
ビッグネームが続々大ブレイクしてたのに、
日本における洋楽の位置づけが下がってきてたよな

588 :ベストヒット名無しさん:2015/04/22(水) 20:59:57.85 ID:hTuDYFYi.net
シンセ多用が洋楽をダメにしたんだよ

589 :ベストヒット名無しさん:2015/04/22(水) 22:36:22.08 ID:ehMplTA4.net
終わった爺さんマジうざいねw

590 :ベストヒット名無しさん:2015/04/22(水) 22:50:06.30 ID:a2QfGr41.net
>>584
代弁ありがとう
その通りで、体感的に当時の洋楽ファンなら誰もが知ってることだわな
小林克也に聞いても意見は同じだろう

591 :ベストヒット名無しさん:2015/04/23(木) 00:58:19.62 ID:TkoEJZkr.net
小林克也といや、あの当時自身のラジオ番組でプリンスの事を
「うぬぼれチビ」とか言って散々罵倒してたな。
最近になって改心したのか、BSのベストヒットUSAで取り上げて
「嫌いにならないでくれ」とか嘆願するような形で言ってたけど
散々罵倒してたクセにあの発言には思わず笑っちまったわ。
あ、でも俺は今でもプリンスは嫌いだね。>>576の意見に同意。

592 :ベストヒット名無しさん:2015/04/23(木) 17:07:54.21 ID:hFv/epGh.net
84年のプリンスは神がかってたろうが
パープルレインはビルボード24週No1のモンスターアルバムだ
あと個人の好みは全く別の話

593 :ベストヒット名無しさん:2015/04/23(木) 19:21:57.88 ID:DsHvcu0f.net
>>592
俺もその時プリンスファンになっていまだにファンだわ。
ただし当時パープルレインかフットルースか迷って、フットルース買ったわ

594 :ベストヒット名無しさん:2015/04/23(木) 20:22:29.90 ID:RNXOC15V.net
プリンスはあの1984年の時でさえ、圧倒的なカリスマの天才扱いされてて、
実際にアルバムも1999〜パープルレイン〜アラウンドザワールドイナデイとか
神がかってたよな

このスレって、マドンナもろくに知らなかったり、プリンスを否定したり、
シンセが洋楽を駄目にしたwとか、かなりずれてる人が現れるよなw

595 :ベストヒット名無しさん:2015/04/23(木) 21:55:38.67 ID:vBMc0HIp.net
世代の上の人が来てるんじゃないか

596 :ベストヒット名無しさん:2015/04/23(木) 22:49:56.12 ID:7Sx5Mmf3.net
>>594
その話とおまえが84より前をあまり知らないニワカであることは無関係な話だろ

597 :ベストヒット名無しさん:2015/04/23(木) 23:08:32.01 ID:RNXOC15V.net
>>596
おいおい、俺は>>584も書いてるんだぞw
ニワカじゃねーしw

598 :ベストヒット名無しさん(関西地方):2015/04/23(木) 23:25:29.45 ID:RNXOC15V.net
test

599 :ベストヒット名無しさん(関西地方):2015/04/23(木) 23:26:31.01 ID:RNXOC15V.net
testtest

600 :ベストヒット名無しさん(関西地方):2015/04/23(木) 23:30:37.98 ID:RNXOC15V.net
これでしばらく書いたるわw

で、>>596って>>576なん?

601 :ベストヒット名無しさん:2015/04/24(金) 01:35:11.88 ID:Qkcj4/Nf.net
結論:MTVとシンセとマドンナとプリンスが洋楽を駄目にした
                            以上

602 :ベストヒット名無しさん:2015/04/24(金) 01:46:48.72 ID:XnALv3SM.net
ラジオスターの悲劇

603 :ベストヒット名無しさん:2015/04/24(金) 06:29:29.75 ID:U1OKH/Z1.net
TVスターのヒデキ

604 :ベストヒット名無しさん:2015/04/24(金) 07:53:10.92 ID:s+uaN/Fb.net
プリンスは洋楽救った方だろ。
プリンスとU2がいなかったら洋楽はつまらなかっただろうなって思う。

605 :ベストヒット名無しさん:2015/04/24(金) 12:45:15.62 ID:jLU7V769.net
プリンスプリンスって過大評価だろ
俺に言わしたら同じようなシンセ多用ならハワードジョーンズの
ほうがメロディー作るのも上手いよ

606 :ベストヒット名無しさん(関西地方):2015/04/24(金) 13:33:24.35 ID:Cr/yTuaM.net
>>605
プリンスは、ハワードジョーンズみたいなテクノポップじゃないから、
ファンクミュージックにギターやシンセを上手い具合に融合させてるだけだろ
しかもそんなにシンセ色なんて強くねーよ

607 :ベストヒット名無しさん(関西地方):2015/04/24(金) 13:43:46.59 ID:Cr/yTuaM.net
>>601
もうこういう意見とかただの基地外老害な意見すぎるわ
ラジオでフォークソングを聴く時代が最高みたいな価値観でやばすぎる
>>604
俺もそう思うわ
プリンスの80年代はぶっ飛んでた
あんだけの期間で浮き沈みして作品を出し続け、話題を提供してくれたのも凄かったし
U2もヨシュアツリーでアメリカを意識した作りして、それが素晴らしかったしな

608 :ベストヒット名無しさん:2015/04/24(金) 14:30:25.73 ID:kB8tiCQn.net
U2は同意しかねる

609 :ベストヒット名無しさん(関西地方):2015/04/24(金) 15:34:39.89 ID:qn0S3XtS.net
うむ
初期の頃が好きなU2のファンは、
ヨシュアツリー以後(っていうかこの作品とラトルアンドハムとか)は好きになれないって
思う人もいそうだよな

俺はどっちも好きだけどけど、どっちかというとヨシュアの方が好きだわ
ここら辺は評価した上での好みだな

610 :ベストヒット名無しさん(関西地方):2015/04/24(金) 15:53:01.98 ID:qn0S3XtS.net
あ、U2そのものを評価しないって人もいるか
でもU2を評価しないならどういうバンドを評価するの?って聞くと、
とんでもないのを返してきそうだよな、評価しない人はw

611 :ベストヒット名無しさん:2015/04/24(金) 17:28:46.33 ID:bR0djagt.net
>>605
そもそもプリンスはメロディが評価されたわけじゃない
神格化されたのは音そのものが斬新だったからだよ

612 :ベストヒット名無しさん:2015/04/24(金) 20:42:28.79 ID:T+aG92nZ.net
Dead or Aliveがブレイクしたのもこの年you spin me roundは
日本の洋楽シーンに多大な影響を与えたと思う

613 :ベストヒット名無しさん:2015/04/24(金) 22:07:18.01 ID:kB8tiCQn.net
>>610
あー少なくともおれは初期派
最高傑作は誰がなんと言おうとWARだと信じてるw

84〜後期はシンプルマインズこそだと
もちろんこれもおれの主観w

614 :ベストヒット名無しさん:2015/04/24(金) 22:07:53.17 ID:kB8tiCQn.net
>>612
いいやこの年のDOAは1stアルバムが最高だった

615 :ベストヒット名無しさん:2015/04/24(金) 22:25:40.56 ID:HQGrzDed.net
TFFもDOAもNOも後のヒットがあっての1stかと・・・
ヒットなかったら一発屋の評価で終わったかと
ヒットの裏にしっかりとした裏地があって二度おいしかったぞ、と思う訳やね

616 :ベストヒット名無しさん:2015/04/24(金) 22:25:49.11 ID:RjlKeH7L.net
オーバーナイト・サクセスが最強すぎた

617 :ベストヒット名無しさん:2015/04/25(土) 01:51:47.96 ID:3C3U/FqH.net
ヴァンヘイレンとシカゴの2大ロックバンドがPVで死んだ年
「JUMP」でニタつきながらシンセ弾くエディ。
「STAY THE NIGHT」で女の乗ったオープンカーに必死にしがみつくピーターセテラ。
なんちゅう醜態晒したんじゃこいつらは。

618 :ベストヒット名無しさん:2015/04/25(土) 09:41:32.12 ID:tvn9CTJG.net
>>615
バカかお前は
この頃から十分にスターだったよ
自分が知らなかったからって適当なことほざいてんじゃねえ

619 :ベストヒット名無しさん:2015/04/25(土) 10:52:26.28 ID:3VsK5/je.net
DOAの1st時でか?
KC&ザ・サンシャイン・バンドのカバーで最高位22位だぞ
単なるニューカマーじゃねぇか



てめえの云うスターってのはかなり安いんだなカス

620 :ベストヒット名無しさん:2015/04/25(土) 14:02:41.49 ID:xCETVwlh.net
横レスだがデッド・オア・アライブは84よりずっとあとのほうが人気があったよな

621 :ベストヒット名無しさん:2015/04/25(土) 15:41:19.58 ID:tvn9CTJG.net
>>619
ヒットの基準知らねえのか
アルバムでTOP30シングルでTOP40だ
どこが単なるニューカマーだ
どうせあわててWiki見てきたクチだろうが

622 :ベストヒット名無しさん(関西地方):2015/04/25(土) 16:31:50.60 ID:doFp9HTb.net
元気があってよろしい

623 :ベストヒット名無しさん(関西地方):2015/04/25(土) 16:41:18.24 ID:doFp9HTb.net
>>617
俺はヴァンヘイレンも好きやけど、
確かにハードロックバンドがシンセを大胆に使って大ヒットさせてしまったわけだけど、
あれはエディはギターに限らずに好奇心旺盛っていうか探究心があるっていうか、
そういう感じで出来た曲っしょ?
ジャンプは80年代を代表する名曲なんだし、評価しないと

そもそもヴァンヘイレンは音はともかく、
エンターテイメントなロックンロールバンドだったし
ニヤニヤしてても、よっちゃんそっくり!くらいしか思わなかっただろw

624 :ベストヒット名無しさん(関西地方):2015/04/25(土) 16:45:37.65 ID:doFp9HTb.net
それとシカゴは元からセンスのあるバラードバンドって感じでみてたから、
ピーターセテラがステイザナイトで女を追っかけて車から落ちてたのを見た時は、
俺的には、おっ、おっさんがんばっとるやんけ!みたいで好感度だったわけだがw

625 :ベストヒット名無しさん:2015/04/25(土) 22:50:59.99 ID:3VsK5/je.net
>>621
TOP40が1本で立派なニューカマーだろ
おまえさんはそれがスターかよ(笑)
毎週TOP40でチャートに出てくる一発屋以下でもか?


おまえ知恵遅れかよ
俺と生きてる世界がちがいますか?????

626 :ベストヒット名無しさん:2015/04/26(日) 00:49:52.57 ID:USDHoFGE.net
年寄りのくせに血気盛んだなおまえら

627 :ベストヒット名無しさん:2015/04/26(日) 04:23:37.98 ID:mPjq5otM.net
ヒットした奴にニューカマーは含まれないのかな?


誰かヒットの基準教えてくれよ(笑)

628 :ベストヒット名無しさん:2015/04/26(日) 05:14:32.98 ID:c2Iul2AY.net
>>623>>624
まあでも結果的にVHはデイブ、シカゴはピーターがこれ最後に脱退する訳だな。
俺はVHはサミー、シカゴはジェイソンの方が好きだわ。

629 :ベストヒット名無しさん(関西地方):2015/04/26(日) 16:38:03.70 ID:lfL7dxoX.net
>>628
ヴァンヘイレンとシカゴはヴォーカルが抜けたけど、その後の変化が違うよな

ヴァンヘイレンの方はサミーの加入でクォリティの高いハードロックバンドになって、
特に5150なんて素晴らしかったけど、デイヴ時代のアホさが抜けてしまったw
で、デイブは変態ギタリストやベーシストを入れたアルバムを出して面白かったしな
両方ともアルバムは楽しめたわw

しかもこいつらはその後、くっ付いたり別れたりしてワケがわかんなくなってるしw
サミー&デイブとか何故かヴォーカル二人でどさ回りしてた時期あってワロタw

630 :ベストヒット名無しさん(関西地方):2015/04/26(日) 16:43:18.09 ID:lfL7dxoX.net
シカゴはヴォーカルが変わって路線も音も変わってなかった感じしたわ
シカゴもシカゴだし、ピーターセテラもシカゴって感じだし、違いはあんまわからんかったw

あ、関係無いけど、ヴァンヘイレンのヴォーカルがゲイリーになった時は、
なんじゃこりゃーとは思ったけどw

631 :ベストヒット名無しさん:2015/04/27(月) 01:09:23.88 ID:n81rERgz.net
今週WEBでやってたTOP40、84年のだったけどシンセや打ち込み系の音が多くて
耳が痛くなって途中で聴くのやめた。
当時をリアルで聞いてた連中にはアレだが、後世に残しておくの恥ずかしい
というかマジで残らんだろこれは。

632 :ベストヒット名無しさん:2015/04/27(月) 02:10:27.90 ID:wUn4K+Mo.net
耳が痛いのは90年ハウスとかもっと酷い
今のEDMだって後世ならそうなる
つか今80年代懐古全盛だろうに・・・昔があって現在があるんだよ

633 :ベストヒット名無しさん:2015/04/27(月) 07:05:09.21 ID:D0jf9Ihn.net
>>631
当時はそれが斬新だったからしょがない
当時ならメロントロンとか使った音がカビ臭い感じがしたように

634 :ベストヒット名無しさん(関西地方):2015/04/27(月) 14:40:50.82 ID:riEQ8ygB.net
まあ音に限らずに80年代はファッションもヘアスタイルもダサく感じるからなw

今全米でトップ10ヒットになってるこの曲なんて80年代を意識した最強のダサさだぜw

WALK THE MOON - Shut Up and Dance
https://www.youtube.com/watch?v=6JCLY0Rlx6Q

MVまで最強にダサいwwwww

635 :ベストヒット名無しさん:2015/04/27(月) 19:46:38.98 ID:VUosjaUZ.net
打ち込み全盛はたしかに暗黒だったよ
当時でも思ってた

636 :ベストヒット名無しさん:2015/04/27(月) 20:21:02.35 ID:4Cm2W2hF.net
DXシリーズのプリセット音は今聴いてもダサい
再評価されることはなかろう

637 :ベストヒット名無しさん:2015/04/27(月) 22:34:02.07 ID:LcQIYv+M.net
>>634
おおーシャラップ&ダンスなつかしい まだいたのかあ
しかも全米ブレイクとかすげええ
って思ったらなんじゃこりゃ?曲名の方かw
まあ元々90年代のユニットだしおかしいとは思ったけどさ
https://www.youtube.com/watch?v=go4Xz8OK_tg

638 :ベストヒット名無しさん(関西地方):2015/04/28(火) 18:55:45.61 ID:lVNw/P4F.net
>>637
全くダサくない
糞ダサい80年代風を貼ってもらわないと困りますわw

639 :ベストヒット名無しさん:2015/04/29(水) 15:06:28.71 ID:kCIczxvh.net
曲が良くて使い方が巧ければ全然いけてる

640 :ベストヒット名無しさん:2015/04/29(水) 16:09:13.43 ID:RdV5tYNt.net
70年代に成功したミュージシャンのほとんどは
テクノブームで消えていったな

ビリー・ジョエルとか残ったけど
結局アナログ回帰で蘇っただけだし
時代に合わせてろくなことはなかったと

641 :ベストヒット名無しさん:2015/04/29(水) 20:50:02.31 ID:ItE242lT.net
80年代前半はデスコブームに便乗したような曲ばっかだったな

642 :ベストヒット名無しさん:2015/04/29(水) 21:24:00.45 ID:1uwmIfet.net
リック・ジェームスとかもっとバカ受けするかと思ったけどな。
それこそマイコーの対抗馬位に。
今じゃハマーの曲の元ネタ位の認知度なんだろうか。

643 :ベストヒット名無しさん:2015/04/29(水) 21:24:05.47 ID:RdV5tYNt.net
でもあの時期のデスコブームの
打ち込みの五月蝿いものじゃなくて
ストリングス使った品のある音が多かったから
別に嫌じゃないな。名曲も多いし

644 :ベストヒット名無しさん:2015/04/30(木) 09:17:17.78 ID:sEIimL7l.net
デュランデュランなんかもそのへんでシンセ音源かなんか変わってないかな

例えば84年リリースのザ・リフレックスなどと85年リリースの
ア・ビュー・トゥー・ア・キルなんかだとなんか雰囲気が全然違うんだよね

645 :ベストヒット名無しさん:2015/04/30(木) 10:17:32.05 ID:TTBwCzwm.net
リック・ジェームスは生歌があまり上手ではなかったから、そこらへんが出世仕切れなかった原因のひとつだろう

646 :ベストヒット名無しさん:2015/05/01(金) 17:29:34.27 ID:9jC7UefS.net
>>644
そう、それまではピコピコした電子音が中心だったのが、
007ではサンプリングシンセにおもえる音に代わってる
当時はものすごく高価だったはず

647 :ベストヒット名無しさん(関西地方):2015/05/02(土) 21:30:52.63 ID:3oSoBFbN.net
デュランデュランはアリーナまでだったな、自分的には
アヴュートーアキルやノトーリアスとかの頃はつまんないバンドになってた

派生したパワーステーションは良くて、アーケイディアは糞だった
まあパワーステーションはデュランデュランのメンバーでちゃんと演奏してたのは、
ロック大好きなアンディテーラーだけだったらしいけどw

648 :ベストヒット名無しさん:2015/05/03(日) 02:33:24.30 ID:wzxYBSEB.net
DURANは俺的には洋楽から遠ざけたグループ
あの電子音も嫌だったが、意味不明な大袈裟PVも嫌いだった。
まさかアメリカでブレイクするとは思わなかった。

649 :ベストヒット名無しさん:2015/05/03(日) 11:47:51.16 ID:AFCB5DYS.net
デュランデュランはメロディーはなかなか良いけどな
ただAメロBメロサビメロってシンプルな構成が多いから
あれがもうちょい捻りがあったなら音楽的にもちゃんと評価されたはずだがね
でも基本的にはいいアイデアを持ってた 特に初期は

650 :ベストヒット名無しさん:2015/05/03(日) 17:32:43.99 ID:Rsrm3U8y.net
GirlsOnFilmとか曲もPVもよかったし、RIOなんかはアルバムトータルでも
かなりイイできだと思う。

651 :ベストヒット名無しさん:2015/05/04(月) 09:58:33.34 ID:0pgVmw4L.net
メロディーメイクの観点では実は素晴らしいのに後世評価はそんなに高くない
メロディアスなアーティストってわりと評価されなかったりするんだよ

652 :ベストヒット名無しさん:2015/05/04(月) 17:34:30.82 ID:QfyGi1Fs.net
U2とSimpleMindsなんか評価されまくりじゃねえか

653 :ベストヒット名無しさん:2015/05/04(月) 20:57:08.94 ID:0pgVmw4L.net
U2のどこがメロディアスなんだよ
U2は音楽的ではないよ
メッセージソングを歌うようなアーティストは往々にして音楽
だけに着目したならくだらないものが多い

654 :ベストヒット名無しさん:2015/05/04(月) 21:34:27.26 ID:jd9Ov726.net
U2は政治力でしょ。アイルランドはカソリックだし(ry

655 :ベストヒット名無しさん:2015/05/05(火) 13:05:36.31 ID:XxCHLWB2.net
>>653
U2がメロディアスじゃないとか初めて聞いた!!
希少なご見識の持ち主だなあwww

656 :ベストヒット名無しさん:2015/05/05(火) 15:49:31.57 ID:uoLuXlNQ.net
>>655
そんな事実があたかもあるような誘導をすんなっつーの
初めて聞いたとかすっとぼけたことをW

657 :ベストヒット名無しさん:2015/05/05(火) 18:09:48.91 ID:CjR1nuS0.net
U2がメロディアス???

あれはメロディなロックなのか?
おまえ病院いけよ〜

658 :ベストヒット名無しさん(関西地方):2015/05/05(火) 18:14:27.05 ID:0LNm8Z49.net
u2がメロディアスかどうかはともかく、
音楽的ではないとか、くだらないとか言うやつはアホやろ?

achtung babyからのアルバムで、テクノを導入した実験的なアルバムを作ってたのすら知らないとかw
ロックバンドでグラミーを最多受賞してるのに、くだらないとかw

このスレにいるブリティッシュインベイジョンから先の音楽を評価しなくて、
それ以後の音楽をろくに聴いてないくせに、
偉そうに技術論を語る老害とかほんまどーしようもないわw

659 :ベストヒット名無しさん(関西地方):2015/05/05(火) 18:28:38.69 ID:0LNm8Z49.net
とりあえずMTV普及後の、ビジュアル重視・キャッチーなサウンド・個性・ダンス・
ヒップホップ・ホワイトとブラックのミクスチャーを受け入れられない
ガチの爺さんは、このスレから去れよw

84年最強スレなんやから、そこら辺理解してくれやw

660 :ベストヒット名無しさん:2015/05/05(火) 19:38:00.62 ID:N1YU/G4+.net
>>655
むしろ非メロディアスなポップロックの始祖って気がする
コールドプレイやらFUNやら明らかに影響されてるしね

661 :ベストヒット名無しさん(関西地方):2015/05/05(火) 20:40:46.03 ID:0LNm8Z49.net
コープレは思いっきりU2のフォロワーやろうけど、
FUN.はそんなに感じないけどなあ
アメリカの伝統音楽を取り入れて継承してるって感じでポップだし、
なんか温かみがあるし

662 :ベストヒット名無しさん:2015/05/05(火) 20:57:38.10 ID:XxCHLWB2.net
(このバカ初期のU2知らないんだw)

663 :ベストヒット名無しさん:2015/05/05(火) 21:25:34.98 ID:uoLuXlNQ.net
>>658
老害?
逆にいえばおまえ 自分自身が洋楽にわかであることを露呈しちゃったな
つめが甘いぞW

664 :ベストヒット名無しさん:2015/05/05(火) 21:29:34.67 ID:uoLuXlNQ.net
>>660
あんた分析力あるね

665 :ベストヒット名無しさん:2015/05/05(火) 22:33:53.31 ID:XxCHLWB2.net
>>663
大文字で草生やすとかどこのニワカですか

666 :ベストヒット名無しさん(関西地方):2015/05/06(水) 01:07:56.83 ID:3T1QNJ2n.net
まあ80年代の最初で時代が止まってる爺さんに、
にわかとか言われても腹も立たないわw
>>662
これは俺へのレス?
俺はU2の初期は知ってるぞ

667 :ベストヒット名無しさん(関西地方):2015/05/06(水) 01:12:16.75 ID:3T1QNJ2n.net
俺的にはメロディアスっていう言葉自体の定義が人それぞれって感じがしてスルーしてる

でもU2がくだらないとかはあり得ないわ
別にU2を好きでなくてもロック史上歴代ビッグバンドの一組として普通は評価するやろ

668 :ベストヒット名無しさん:2015/05/06(水) 01:21:43.85 ID:os5WNAOL.net
U2はアルバムにいい曲が数曲しかない
84年でいうならまだUKローカルって感じ
アルバムで一番聞けたのがアクトンベイビー
POPで一周した感があってその後はつまんない

あとグラミーってせいぜい80年代中頃くらいまでであとはどうでもいいものになってるな

669 :ベストヒット名無しさん(関西地方):2015/05/06(水) 02:17:05.43 ID:3T1QNJ2n.net
>>668
うむ
U2で俺が好きなのもヨシュアと悪dだわ

ただそのグラミーについての意見は、
>(個人的には)グラミーってせいぜい80年代中頃くらいまでであとはどうでもいいものになってるな
って書かないと、まるでアメリカの音楽界や音楽ファンがそう認識してるみたいな書き方になっておかしいで

なんだかんだいって、スーパーボウル・グラミー・アカデミーってアメリカの冬のビッグイベントなわけだし

670 :ベストヒット名無しさん:2015/05/06(水) 05:17:25.70 ID:8ZehEVti.net
俺は基本的にメロディー厨みたいなもんだからよお

そんな俺から見てU2はノンメロディアスで間違いない

671 :ベストヒット名無しさん:2015/05/06(水) 18:42:08.71 ID:9UkTY8Cl.net
>>650
>GirlsOnFilmとか曲もPVもよかったし

スケベw

672 :ベストヒット名無しさん:2015/05/06(水) 20:21:26.62 ID:Tiq/y57P.net
>>650
当時はGirls On Filmの他にCarsのHello AgainのPVにもお世話になりました

673 :ベストヒット名無しさん(関西地方):2015/05/06(水) 21:05:33.11 ID:5nNsLUZf.net
これがよかった

girls - Dwight Twilley (uncensored)
https://www.youtube.com/watch?v=ZmNPftxXjJU

※なお年齢認証

674 :ベストヒット名無しさん:2015/05/09(土) 09:11:43.41 ID:hz2oaVxO.net
1984年のベストはニック・カーショーのザ・リドルだな

675 :ベストヒット名無しさん:2015/05/09(土) 21:17:30.37 ID:NdrTlyLt.net
ハワード・ジョーンズのファーストもこの年だったな

676 :ベストヒット名無しさん:2015/05/09(土) 21:21:38.06 ID:2zqtSyzS.net
1984といえぱWHAMとjumpとガゼボしか覚えてない

677 :ベストヒット名無しさん:2015/05/10(日) 02:45:49.10 ID:XaK/5WUx.net
1984といえぱヴァンヘイレンとユーリズミックス

678 :ベストヒット名無しさん:2015/05/10(日) 14:23:41.01 ID:QXwHx3jx.net
1984といえぱアル・ヤンコビックのEAT ITに度肝を抜いた

679 :ベストヒット名無しさん:2015/05/10(日) 14:54:07.09 ID:lYDhOrx+.net
×度肝を抜いた
○度肝を抜かれた

680 :ベストヒット名無しさん:2015/05/10(日) 19:43:14.28 ID:mWob9TyB.net
フランキーとプリンス
この英米二台巨頭で全てが吹っ飛ぶ

681 :ベストヒット名無しさん:2015/05/11(月) 23:53:01.74 ID:1oY2MPKd.net
マドンナ凄すぎ

682 :ベストヒット名無しさん:2015/05/12(火) 09:21:50.26 ID:+hYffFSx.net
>>680
またにわか御用達みたいな

683 :ベストヒット名無しさん:2015/05/12(火) 12:05:50.15 ID:8ukmM1mj.net
>>682
そういうのは具体的に名前を挙げてから言うもんだカス

684 :ベストヒット名無しさん:2015/05/12(火) 16:17:18.18 ID:DJK01NC9.net
フランキーって誰? フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド? 一発屋じゃんw

685 :ベストヒット名無しさん:2015/05/12(火) 17:43:11.66 ID:H2zJARpd.net
フランキー堺だろ

686 :ベストヒット名無しさん:2015/05/12(火) 19:14:45.78 ID:v2oWgd8O.net
>>684
一発屋ではないだろ、カス。

687 :ベストヒット名無しさん:2015/05/12(火) 19:38:12.40 ID:8ukmM1mj.net
>>684
お前リアルタイムで何も聴いてないだろ

688 :ベストヒット名無しさん:2015/05/12(火) 22:36:57.77 ID:+pbgCwrJ.net
ニワカ過ぐるー

689 :ベストヒット名無しさん:2015/05/12(火) 23:03:31.56 ID:TGLH+Tv+.net
一般に知られてるのはRelax、米チャートで唯一のヒットも
個人的にはアルバム一発屋って感じ
ZTTは一部に熱狂的なファンがいる

690 :ベストヒット名無しさん:2015/05/12(火) 23:11:02.82 ID:X0culQPo.net
まセカンドアルバムがコケたからな
来日公演は素晴らしかったが

691 :ベストヒット名無しさん(関西地方):2015/05/13(水) 02:13:03.54 ID:1mwFwelW.net
>>689
俺もそういう認識
リラックスは今でもたまに耳にするくらいの名曲だけど、
全米ではトップテンに入るのがやっとだったよな
でもpvのtwo tribesは良くMTV系の番組で流れてた

11pm水曜(愛川欽也)の洋楽を紹介するコーナーで、
今野さんがpvをかけて紹介してたのを思い出すわ
今野さんって死んでたんやな rip

692 :ベストヒット名無しさん:2015/05/13(水) 07:31:56.77 ID:4RnYPXFE.net
フランキー?
俺の中ではデッド・オア・アライブと大差無いW

693 :ベストヒット名無しさん:2015/05/13(水) 07:34:59.18 ID:4RnYPXFE.net
もしくはティアーズ・フォー・フィアーズ

694 :ベストヒット名無しさん:2015/05/13(水) 16:21:10.05 ID:AQ21NtFX.net
84年といえば、ミュージックライフが毎号デュランデュランを大きく取り扱っていたな
ほとんど準機関紙的役割さえ果たしていて、いい加減にしろよと思った
編集長のボルがわざわざイギリスまで出向いて8時間も待たされて、ようやく
ジョンテイラーのインタビューが取れたとか愚痴っていたが、そうまでして
取材しないといけないものだったわけか
当時はそれだけ需要があったんだろうけど
大貫憲章がデュランのファンはあまりにもミーハーすぎて閉鎖的だ、もっと他の音楽にも
目を向けろと偉そうに説教していたが、音楽評論家を名乗りながらデュランの音楽について
具体的に語れないのはどういうわけか
その点、小林克也ならぬ小林克己の方は、デュランの音楽的特徴を専門的に語っていた
小林に言わせれば、思った以上に高度な曲を作っているにもかかわらず、自らの実力を
誇示するために自分のコーナーを曲の合間に設けたがるようなミュージシャン根性を全く
出しておらず、大人びた正しいアプローチで音楽と向きあっているので、この姿勢を
保持する限りは長持ちして売れ続けるだろうと賞賛していた

695 :ベストヒット名無しさん:2015/05/13(水) 16:55:23.34 ID:vBq808nt.net
>自らの実力を誇示するために自分のコーナーを曲の合間に設けたがるようなミュージシャン根性

???

696 :ベストヒット名無しさん:2015/05/13(水) 18:45:56.29 ID:7dqrKF2Y.net
>>694
と思ったらパワーステーション始めちゃった

その記事覚えてる
コーラスワークの良さやあえてギターソロがないところを褒めてた

697 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/13(水) 19:38:41.30 ID:KXbnN0in.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!....

698 :ベストヒット名無しさん:2015/05/13(水) 22:33:59.65 ID:4RnYPXFE.net
デュランデュランはああ見えて音楽的に優れてるよ
メロディーが多彩だしな 特に初期だが

699 :ベストヒット名無しさん:2015/05/15(金) 19:41:42.15 ID:apW9e4H4.net
本体よりアーケイディアのが好きかも

700 :ベストヒット名無しさん:2015/05/15(金) 20:42:46.54 ID:72T2YR3g.net
キャッチーなメロディが多かったな

701 :ベストヒット名無しさん:2015/05/19(火) 00:38:22.12 ID:s4+AQJgJ.net
ポール・マッカートニーのPIPES OF PEACEがいい曲ばかりで
名盤だと思って、最近聞きなおしたら、当時は全然気づかなかったけど
音の作りが雑でやっつけ仕事みたいな出来なのな。
でもメロディーはとてもよくて、ビートルズ時代を含めてもポールの傑作だなあ。

702 :ベストヒット名無しさん:2015/05/19(火) 07:42:40.11 ID:0NalenNW.net
>>701
Hey HeyとTug of Peaceの代わりにSay Say SayのカップリングだったOde to A Koala Bearが入ってればかなりの名盤だったと思う。

703 :ベストヒット名無しさん:2015/05/19(火) 09:20:33.17 ID:AXqPs+Og.net
BAND ON THE RUN
TUG OF WAR
には全然及ばない

704 :ベストヒット名無しさん:2015/05/19(火) 21:30:14.79 ID:7dVq1ehN.net
ハードキャッスルなんちゃらの19(ナインティーン)
小林完吾編のはベベベベベトナム戦争ではじゅうきゅうさいであった。
余談だが「19」のところはYouTubeに聞こえるらしいな

705 :ベストヒット名無しさん:2015/05/19(火) 23:03:17.48 ID:Z5Jf+kK3.net
>>701
俺も好きなアルバムなんだが
アメリカでは酷評されてたよな

706 :ベストヒット名無しさん:2015/05/25(月) 01:07:56.94 ID:sSCniRv9.net
パイプスオブピースとタッグオブウォーから出来のいい十曲を選んで一枚のアルバムにしたらビートルズ超える

707 :ベストヒット名無しさん:2015/05/25(月) 12:10:31.64 ID:Ho+Tx/xd.net
タッグオブウォーは全曲が名曲だろ

708 :ベストヒット名無しさん:2015/05/25(月) 18:26:32.75 ID:tFlB+fsT.net
84年はプリンスとフランキーだと言っとろうがわかんねえ奴らだな
おまけにマッカートニーがどうしたとか白痴じゃねえのか

709 :ベストヒット名無しさん:2015/05/25(月) 19:58:04.29 ID:Ho+Tx/xd.net
あ、そうか。84年だったなココ。
確かに84年はポールの年ではないな。
て事で俺もプリンスに1票。
あとブルーススプリングスティーンかな?

710 :ベストヒット名無しさん:2015/05/25(月) 20:00:28.52 ID:HOwI/tP5.net
Pipes of Peace は The Man の後はかったるい曲ばかりという印象
酷評されても仕方ないかも

711 :ベストヒット名無しさん:2015/05/25(月) 21:12:31.46 ID:tFlB+fsT.net
>>709
Born In The USAは83年だぜ

712 :ベストヒット名無しさん:2015/05/25(月) 22:11:57.09 ID:Ho+Tx/xd.net
>>711
ん?84年だよ。

713 :ベストヒット名無しさん:2015/05/26(火) 01:06:49.52 ID:MUF8Tfbb.net
84年は「Thriller」に「SAY SAY SAY」に「somebody's watching me」に「state of shock」
やっぱマイコーだな。

714 :ベストヒット名無しさん:2015/05/26(火) 07:06:55.07 ID:DwcTicA2.net
>>712
ごめんずーーーーっと勘違いしてた
マジスマン

715 :ベストヒット名無しさん:2015/05/29(金) 23:24:05.25 ID:iuGaFGck.net
久しぶりに踊れる曲を探してたら懐かしいのが見つかった
84年はこの曲でロケンロールが卒業出来たw

Shannon Let The Music Play
https://www.youtube.com/watch?v=_-0sUuGufmw

716 :ベストヒット名無しさん:2015/05/29(金) 23:52:47.00 ID:hn4yD9f7.net
当時はブレイクダンス系って思ってた
今聞くとエクスポーゼやテイラーデインなんかのはしりのようなサウンドだ

717 :ベストヒット名無しさん:2015/06/05(金) 21:50:18.71 ID:XNtw5rFr.net
1984ってまだ昭和だったのか・・

718 :ベストヒット名無しさん:2015/06/06(土) 16:12:35.46 ID:+vhoT8Ss.net
そうそう。
89年が昭和64年で最後の年か。

719 :ベストヒット名無しさん:2015/06/06(土) 20:53:55.21 ID:JWz81iVH.net
NENAによるワキ毛ブームが起きたのも、84年だったな。
かわいいアイドルがワキ毛ボーボーってのは、結構ショッキングだった。

720 :ベストヒット名無しさん:2015/06/07(日) 20:08:29.51 ID:pV5udUYz.net
ワキ毛ブームなんてのはねーな

721 :ベストヒット名無しさん:2015/06/18(木) 21:26:24.53 ID:cvUtS4oQ.net
産業化した80年代ロック…東郷かおる子さん

80年代に入ると、ロックは一気に産業化していきます。
その後、マイケル・ジャクソンとマドンナが出てきてから、ロックはダメになったんだと思います。
商業化というのは、売れるかどうかが最大の基準です。音楽やギターのフレーズは二の次。
音楽を聴いて衝動を覚えるということよりも、楽しければそれでいいという軽薄な風潮が音楽に
影響していたようにも感じました。
あの時代はあまり好きではありません。ただ、私はそれがいけないと言っている訳
じゃない、時代の必然だと思います。

http://www.yomiuri.co.jp/life/drink/sakababanashi/20150604-OYT8T50085.html


70年代のロックで育った人たちは、80年代のポップ全盛期が
耐えられなかったんだね。

722 :ベストヒット名無しさん:2015/06/18(木) 22:56:23.57 ID:GDet37m7.net
80年代はまだ良かったと思うけどなぁ
90年代からはダメだけど

723 :ベストヒット名無しさん:2015/06/18(木) 23:19:50.15 ID:v+WW3mzf.net
こういう話すら起こらなくなるのが90年代以降だな

724 :ベストヒット名無しさん:2015/06/19(金) 20:30:03.92 ID:kXjlFQd9.net
MCハンマーのせいだ

725 :ベストヒット名無しさん:2015/06/19(金) 21:04:50.73 ID:7vNGPe1s.net
>>721
ポストパンク/ニューウェイヴを無視するとか
評論家の風上にも置けない白痴だわ

726 :ベストヒット名無しさん:2015/06/19(金) 22:47:01.98 ID:UFl72O9C.net
>>725
> ポストパンク/ニューウェイヴ
彼女の中ではなかったことになっていますw

727 :ベストヒット名無しさん:2015/06/19(金) 23:18:57.18 ID:QkVxpVTv.net
なくてもかまわん

728 :ベストヒット名無しさん:2015/06/20(土) 06:31:27.25 ID:5wT6xWss.net
>>727
そうだな
ちなみにおれにとっては貴様の存在こそなくても構わんよ

729 :ベストヒット名無しさん:2015/06/21(日) 01:27:21.78 ID:fops6E99.net
当時から東郷かおる子とジョン・ライドンはブルース・スプリングスティーンが大嫌いだと言ってたな

730 :ベストヒット名無しさん:2015/06/23(火) 01:19:54.18 ID:Uqch0BE2.net
まあ、音楽なんて所詮個人の好みにすぎんし。
音楽評論家なんて肩書きにすらならん。

731 :ベストヒット名無しさん:2015/06/23(火) 09:40:59.81 ID:+wi3xbrP.net
>>730
そういう思考停止は受け入れられない

732 :ベストヒット名無しさん:2015/06/23(火) 19:58:04.08 ID:mFbYgXvP.net
当時のレコード評とか見ると、音楽評論家を名乗ってるわりに
音楽理論にのっとった評論が全然できていない連中ばかり
素人でもできる軽い印象批評ばかり

733 :ベストヒット名無しさん:2015/06/23(火) 20:11:56.25 ID:IMXC/REG.net
要はちゃんと理論を勉強してないのに肩書だけ立派で偉そうだったのさ。

734 :ベストヒット名無しさん:2015/06/26(金) 07:18:52.05 ID:kDu/Hpao.net
>>733
お前が一番偉そうだな

735 :ベストヒット名無しさん:2015/06/26(金) 23:26:48.69 ID:UJ3edGdH.net
>>734
東郷さんこんにちは

736 :ベストヒット名無しさん:2015/06/28(日) 11:15:15.06 ID:0y7NT9x3.net
渋谷何某とかが散々産業ロックとか蔑んでたバンドや曲が未だに人気な件

737 :ベストヒット名無しさん:2015/06/28(日) 11:24:34.61 ID:Of3iHOjJ.net
渋谷は精神論でしか音楽を語らないから嫌い

738 :ベストヒット名無しさん:2015/06/28(日) 12:36:18.62 ID:jz2eNB5B.net
え?
なにその印象批評w

739 :ベストヒット名無しさん:2015/06/28(日) 16:45:28.65 ID:E+F4WYj9.net
渋谷は若い頃は自分のセンスが最高といったタイプだな
レコードのライナーは全く役に立たなかった
昔は情報が少なかったので、生年月日やどういう経緯でバンドを組んだか等少しでもプロとして知っている事を書いてくれる人のが好感が持てた

740 :ベストヒット名無しさん:2015/06/28(日) 21:41:42.29 ID:+HlhtUCc.net
>>739
今もそうだが、昔も音楽理論にのっとった評論が全然できていない連中ばかりだった。
まあ当時20代の若造だもんな音楽評論家なんて。

741 :ベストヒット名無しさん:2015/07/26(日) 22:47:49.35 ID:py5x29Bb.net
1984 夏・・・

742 :ベストヒット名無しさん:2015/07/28(火) 03:00:12.76 ID:QF5xqv3O.net
アーティストの誕生日なんぞ知りたがるアホがいたとは驚き

743 :ベストヒット名無しさん:2015/07/29(水) 18:30:19.34 ID:FGwIoTLN.net
ぺーさんの悪口はやめてください

744 :ベストヒット名無しさん:2015/07/30(木) 21:04:03.02 ID:mQMLnRVF.net
> 音楽理論にのっとった評論

なにそれおいしいの?

745 :ベストヒット名無しさん:2015/08/02(日) 15:20:52.02 ID:1ZHzileY.net
うん。
けっこう、学(楽)のあるミュージシャンは音楽理論に則ってるからね。
評論家も知らなきゃ評論できんでしょ?

746 :ベストヒット名無しさん:2015/08/02(日) 19:48:07.08 ID:ar3bfbbC.net
>>745
じゃちょっと何かレビューしてみてよ

747 :ベストヒット名無しさん:2015/08/24(月) 21:38:49.78 ID:lIrSIplp.net
The 200 Best Songs of the 1980s
http://pitchfork.com/features/staff-lists/9700-the-200-best-songs-of-the-1980s/

748 :ベストヒット名無しさん:2015/08/25(火) 09:52:52.77 ID:x+rDkaGP.net
>>747
なんかよくわからんチャートだね

749 :ベストヒット名無しさん:2015/08/25(火) 21:57:21.87 ID:fftVk33z.net
>>748
レゲエに関してはまるわかり。
ストーリーオブジャマイカンミュージックというCDボックスに入ってる80年代の曲ばかり。

750 :ベストヒット名無しさん:2015/08/31(月) 01:09:55.21 ID:CGD2Yn92.net
ビリージョエルのアップタウンガールは84年だったよな。

751 :ベストヒット名無しさん:2015/09/01(火) 12:40:49.29 ID:QSbNHfLP.net
とっちゃんガール

752 :ベストヒット名無しさん:2015/09/04(金) 08:21:26.88 ID:XbKiqUVS.net
83だろ

753 :ベストヒット名無しさん:2015/09/05(土) 00:55:14.21 ID:GuE35EiV.net
当時メタルテープかったらドヤ顔したよな

754 :ベストヒット名無しさん:2015/09/05(土) 21:42:18.04 ID:6A8RFmsa.net
憧れのドルビーC

755 :ベストヒット名無しさん:2015/09/06(日) 22:18:59.13 ID:5uPpi7WR.net
Frankie Goes To Hollywood - Two Tribes (Video Destructo Mix)
https://www.youtube.com/watch?v=K2QAMqTgPKI

84年はフランキーとプリンスの年
にしても殿下ようつべに厳しすぎw

756 :ベストヒット名無しさん:2015/09/07(月) 23:50:02.95 ID:FLBp8Oak.net
プリンスなんて映像晒しても恰好いいもんじゃないし別に構わん。

757 :ベストヒット名無しさん:2015/09/08(火) 06:25:10.73 ID:QeZowG1M.net
Wake me up before you Ho−Mo !

758 :ベストヒット名無しさん:2015/09/08(火) 11:52:53.31 ID:lDB2TMgx.net
>>756
殿下のかっこよさがわからん白痴は80年代を語る資格なし

759 :ベストヒット名無しさん:2015/09/08(火) 16:26:08.21 ID:IDC1+SRi.net
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし、パソコン遠隔操作で対象者のパソコン内部データをいじくる。
こういった犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。

760 :ベストヒット名無しさん:2015/09/08(火) 19:43:49.34 ID:jjVWZeHg.net
プリンスは時代作ったと思う。でも、その辺一人で歩いていたら確実に職務質問。もしくはヤンキーにからまれる。見た目が!!

761 :ベストヒット名無しさん:2015/09/09(水) 09:08:38.17 ID:rZ6jJqJz.net
>>758
お前、ラブ・セクシーで抜いただろ。

762 :ベストヒット名無しさん:2015/09/10(木) 15:35:14.84 ID:XIJ4xU8f.net
>>761
そこはDirty Mindと言わないと

763 :ベストヒット名無しさん:2015/09/11(金) 19:48:30.07 ID:VlWil7/i.net
この時期って、全米トップ40や全英トップ20を聴きながら、オールナイトフジ、ミッドナイトIN六本木、海賊チャンネル
などを見るのが定番だったよな

764 :ベストヒット名無しさん:2015/09/11(金) 20:19:15.25 ID:12Iqx8Pb.net
ザ・ガマン、クイズダービー、巨人戦あたりをチャンネル変えて行ったり来たり→ 風呂 → ベストヒットUSAが定番。

あとは親に隠れてオナニーして寝るだけ。

765 :ベストヒット名無しさん:2015/09/12(土) 12:20:48.26 ID:RI0/9xc4.net
セクシーオールナイトか全米トップ40か迷う

766 :ベストヒット名無しさん:2015/09/16(水) 23:11:13.20 ID:Pyq/Cy+7.net
そういえば当時、全英トップ20の時はそれほどでもなかったが、サウンドプロセッサーでは
今泉恵子が大貫憲章のことをやたら小馬鹿にしていたのは子供ながらにむかついたな
別に大貫なんてどうでもいいけど、今泉の奴があまりにも糞生意気な女だったので
今泉に色々おちょくられてもまともに言い返せない大貫も情けない野郎だったがな
一方で、福田一郎大先生がゲストの時は、今泉も借りてきた猫のようにおとなしくなって
態度が豹変してたけどさ

767 :ベストヒット名無しさん:2015/12/11(金) 20:55:03.39 ID:mG/GSn78.net
'84 year the best

768 :ベストヒット名無しさん:2015/12/12(土) 04:32:23.63 ID:wMb0rgRs.net
george michaelカッケエ

769 :ベストヒット名無しさん:2015/12/12(土) 12:19:31.07 ID:WD3+RG0/.net
あのゲイが?

770 :ベストヒット名無しさん:2016/01/03(日) 09:04:34.38 ID:rHrLt4kx.net
ボニーレイットです宜しくね♪(^_^)
曲は ストーン ウォーニング とANGEL
https://youtu.be/It_dwtx5gIw
http://youtu.be/9oRDwjeLrF0

771 :ベストヒット名無しさん:2016/01/10(日) 20:56:50.26 ID:emYGlCHx.net
マドンナやシンディが出始めたころだな

772 :ベストヒット名無しさん:2016/01/11(月) 03:09:34.15 ID:3xCfa0lB.net
ロックウェルのsomebodys watching meで当時まだマイナーだったラップを始めて意識するようになったわ
メリー・メルのラップが印象的なプリンスのカバーであるチャカ・カーンの I feel for youがヒットしたのもこの年だったな

773 :ベストヒット名無しさん:2016/01/13(水) 09:47:36.72 ID:FJkr+SGU.net
WHAMはBAD BOYで始まりFREEDOMで終わってしまったな

774 :ベストヒット名無しさん:2016/01/24(日) 02:30:03.18 ID:+EbrXdZq.net
オーシャンレイン エコバニ

775 :ベストヒット名無しさん:2016/02/26(金) 21:59:56.77 ID:NgC5LFFU.net
この頃は洋楽旋風に活気や勢いがあった

776 :ベストヒット名無しさん:2016/03/06(日) 11:14:56.08 ID:udBlhZwb.net
私生活もこの頃が一番いい

777 :ベストヒット名無しさん:2016/03/06(日) 20:10:46.95 ID:okKDJXPz.net
フランキーとプリンス
こんなすさまじい年はそうそうなかったよ

778 :ベストヒット名無しさん:2016/03/07(月) 00:55:06.98 ID:nl1T89GD.net
ゲイゲイしい年だったんだな

779 :ベストヒット名無しさん:2016/03/07(月) 04:13:36.53 ID:T3fHDX6q.net
イギリスではスミスやブロンスキービートやマリリンなども脚光を浴びてたからな
フランキーはアメリカではそれほどでもなかったな
リラックスは85年になってトップ10に入ったけど、それだけだろう

780 :ベストヒット名無しさん:2016/03/07(月) 12:59:07.59 ID:/j2oE4pS.net
マドンナのライク・ア・ヴァージンのイントロのギターの音、
あれナイル・ロジャースなんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=ODOEyAVc-VU
で彼のギターは2013年の大ヒット曲「Get Lucky」でも大活躍
https://www.youtube.com/watch?v=h5EofwRzit0
やっぱすごいなあ

781 :ベストヒット名無しさん:2016/03/20(日) 18:00:34.04 ID:I1c5ddAi.net
厳密には84〜85年までが最強って感じかな
ちなみにライブエイドは個人的にはどうでもいい出来事

782 :ベストヒット名無しさん:2016/03/21(月) 14:15:12.18 ID:8PpdXyeD.net
70年台半ばにクイーンとかイーグルスとかビリージョエルなんかの洋楽ブームがあって
その後落ち着いていたのがデュラン・デュランやカルチャークラブで盛り返し、この頃がピークだったのかな?

783 :ベストヒット名無しさん:2016/03/22(火) 09:21:08.38 ID:trSXUzod.net
第二次イングリッシュインヴェイジョンってやつか

784 :ベストヒット名無しさん:2016/03/24(木) 23:05:20.30 ID:8XGxzhiK.net
1984年の洋楽は史上最悪
洋楽が最もゲスだった時代

785 :ベストヒット名無しさん:2016/03/27(日) 11:54:09.85 ID:lt0sLOsu.net
'84もいいけど個人的には'85

786 :ベストヒット名無しさん:2016/03/29(火) 10:49:10.13 ID:6E13Mo4P.net
>>778
ワム!もこの年末にアメリカでブレイク
確かにゲイゲイしい年だったかもしれない

787 :ベストヒット名無しさん:2016/04/05(火) 19:08:11.51 ID:sdw9cFMg.net
この頃、湯川おばさまはアメリカを象徴する3名を
・ビリージョエル
・ブルーススプリングスティーン
・ジャクソンブラウン
と言ってたの思い出したよ

788 :ベストヒット名無しさん:2016/04/07(木) 04:00:11.16 ID:d9GCQ8gf.net
ホイットニー・ヒューストンのデビューアルバムが出るのが1985年だから、
84年より85年かな、個人的には。

1985-86年になってようやく、マイケル・ジャクソン、マドンナ、シンディ・ローパー、
プリンス、ホイットニー・ヒューストン、ジョージ・マイケルなどなど
80年代を代表するアーティストが勢揃いする感じ

この時期を越えると下降線を辿るけど、80年代末〜90年代初頭にかけて
(ジャネット・ジャクソンなどが活躍する時期)もう一度全盛期が来る感じがする

789 :ベストヒット名無しさん:2016/04/07(木) 22:10:19.29 ID:v01NakGQ.net
The Danse Society
The Cult
The Smiths
Xmal Deutschland
Dead Or Alive

確かになかなかよかったな

790 :ベストヒット名無しさん:2016/04/07(木) 23:43:56.64 ID:y1R82aYd.net
そういえば当時オジーオズボーンがスミスは大嫌いだと発言していたな
モリッシーとオジーじゃ水と油みたいなモンだろう

791 :ベストヒット名無しさん:2016/04/08(金) 03:11:45.42 ID:cH1EdF9r.net
う〜んでもオジーならほんとはわかってくれそうな気もする。

792 :ベストヒット名無しさん:2016/04/08(金) 06:35:27.24 ID:wJDmj2x+.net
バカだもん

793 :ベストヒット名無しさん:2016/04/10(日) 13:02:30.29 ID:Y1A8Nf8M.net
トンプソン・ツインズ(トム・ベイリー)が20年ぶりにニューシングルリリースした、ビックリ!

794 :ベストヒット名無しさん:2016/04/20(水) 00:03:51.36 ID:dDVxAo5d.net
ガゼボのアイライクショパン、めっちゃ好きやった

795 :ベストヒット名無しさん:2016/04/20(水) 19:01:31.66 ID:Jk8Sb/PZ.net
ここまでINXSなし

796 :ベストヒット名無しさん:2016/04/23(土) 21:45:05.32 ID:U4INsOcu.net
オリジナルシンは82かな?

797 :ベストヒット名無しさん:2016/04/24(日) 17:22:58.53 ID:ts/qwxcZ.net
Play Dead最強伝説

https://www.youtube.com/watch?v=mWKv_O0vzQ4

798 :ベストヒット名無しさん:2016/05/19(木) 19:59:15.59 ID:N6JPm6TI.net
>>796
84

799 :ベストヒット名無しさん:2016/06/01(水) 21:25:54.32 ID:TA4zv2S7.net
タイムマシンで戻れるなら、いつに行きたいと言われたら
やっぱ84年だな。

800 :ベストヒット名無しさん:2016/06/08(水) 23:53:02.59 ID:QJzC+lts.net
1982

801 :ベストヒット名無しさん:2016/06/09(木) 01:09:26.37 ID:OGzBRjHU.net
おれなら1967年だ

802 :ベストヒット名無しさん:2016/06/09(木) 16:16:01.59 ID:F/spyTg/.net
最高○ 最強×

803 :ベストヒット名無しさん:2016/06/17(金) 01:06:04.59 ID:PWXtuhwj.net
シーナ・イーストンとシーラ・Eの違いを教えてください

804 :ベストヒット名無しさん:2016/06/17(金) 02:44:26.06 ID:6Am4TOMD.net
シーラ・E=ヒスパニック
シーナ・イーストン=アングロサクソン

805 :ベストヒット名無しさん:2016/06/17(金) 06:51:11.03 ID:4QujiZMZ.net
>>803
眼科行ったら

806 :ベストヒット名無しさん:2016/06/17(金) 23:24:16.35 ID:ENHfkfl4.net
>>803
ローラ・ブラニガンにパクられるのがシーナ・イーストン
石川秀美にパクられるのがシーラ・E

807 :ベストヒット名無しさん:2016/06/18(土) 00:48:42.80 ID:NkFoo1Cy.net
プリンスを捨てたのがシーナ・イーストン
プリンスに捨てられたのがシーラE

808 :ベストヒット名無しさん:2016/06/18(土) 05:35:31.14 ID:VPPd+Oxw.net
グラマラスなのがシーラE
モダンなのがシーナイーストン

809 :ベストヒット名無しさん:2016/06/20(月) 20:25:48.35 ID:IsBTFPds.net
>>806
逆、ブラニガンのが前

810 :ベストヒット名無しさん:2016/06/22(水) 00:03:39.43 ID:kiAhDfcv.net
>>804
シーナ・イーストンはスコットランドだろ。
アングロサクソンなのかあ???

811 :ベストヒット名無しさん:2016/06/23(木) 22:22:34.58 ID:b9qjhLaH.net
スコティッシュはケルト民族だヴぁか

812 :ベストヒット名無しさん:2016/06/24(金) 00:04:23.38 ID:NtjHqK/3.net
イーストンは最初に結婚した時の旦那の苗字だから

813 :ベストヒット名無しさん:2016/06/24(金) 02:36:08.74 ID:yi+aupR/.net
先祖代々一度も他民族の血が混じってないならともかく、出身がスコットランドていうだけでケルト民族ていうのはアホすぎる

814 :ベストヒット名無しさん:2016/06/24(金) 04:29:00.85 ID:ofzhzfJ+.net
だから何なの?

815 :ベストヒット名無しさん:2016/06/24(金) 10:57:09.56 ID:3BMqGyZu.net
1984年から、それまで築いてきた音色を、安っぽいデジタル音へと転換した。

816 :ベストヒット名無しさん:2016/06/25(土) 08:53:43.25 ID:XvkDuote.net
>>813
アメリカ大陸じゃあるまいしスコットランドにそんなに大量に移民がいるわけないだろうがこの白痴

817 :ベストヒット名無しさん:2016/06/25(土) 09:50:16.44 ID:YYXg7l2n.net
625: [] 2016/06/25(土) 08:52:42.65 ID:XvkDuote

面白いと思ってんの?

818 :ベストヒット名無しさん:2016/06/25(土) 10:17:47.04 ID:XvkDuote.net
>>817
IDストーカーとかガキかよ

819 :ベストヒット名無しさん:2016/06/25(土) 20:23:41.83 ID:8khbat/F.net
それでもいいよ3

820 :ベストヒット名無しさん:2016/06/25(土) 23:20:39.08 ID:hluxV5g9.net
ここまで「塩さーーっ」無し、悲しい

821 :ベストヒット名無しさん:2016/06/28(火) 22:59:37.63 ID:pAXUaOwP.net
>>815
例えばバナナラマとかデッドオアアライブにみるようなシャkシャカ音か?

822 :ベストヒット名無しさん:2016/06/28(火) 23:02:44.06 ID:xjDqkNN6.net
スティーブ・ミラー・バンドの「シャングリ・ラ」www

823 :ベストヒット名無しさん:2016/07/04(月) 21:58:26.70 ID:z8y1MOu6.net
ヱST円D魏rls

824 :ベストヒット名無しさん:2016/07/30(土) 20:50:18.44 ID:MS9tSIqq.net
俺的には1985年

825 :ベストヒット名無しさん:2016/07/31(日) 00:06:28.17 ID:XZZVI5t6.net
なんでそう思うのかもっと具体的に

826 :ベストヒット名無しさん:2016/08/01(月) 20:20:11.66 ID:SaaIy6Je.net
フランキーとプリンスは80年代最大のセンセーション

827 :ベストヒット名無しさん:2016/08/01(月) 22:36:06.99 ID:+GUr01JR.net
なんでそう思うのかもっと具体的に

828 :ベストヒット名無しさん:2016/08/02(火) 04:00:47.62 ID:zoQ76l7Z.net
>>827
そんなことも知らないお前がなぜこのスレにいる?

829 :ベストヒット名無しさん:2016/08/02(火) 14:05:02.97 ID:CzB+lTSG.net
なら誰でも知ってることをお前はさも得意気に書き込んだワケだ

830 :ベストヒット名無しさん:2016/08/02(火) 14:29:49.75 ID:zoQ76l7Z.net
>>829
そうとも 共感を集めるには最良だろ

831 :ベストヒット名無しさん:2016/08/02(火) 19:19:31.51 ID:lXAQPx5O.net
サビが(頼もう頼もうと聞こえるエルトンジョンの曲

832 :ベストヒット名無しさん:2016/08/02(火) 23:04:10.92 ID:/FtXqZ9E.net
なんでそう聞こえるのかもっと具体的に

833 :ベストヒット名無しさん:2016/08/05(金) 21:26:01.43 ID:iloDHx8+.net
>>832
もう帰れよ つまんねーからお前

834 :ベストヒット名無しさん:2016/08/05(金) 22:51:43.75 ID:D6oCZChC.net
>>833
なんでそう思うのかもっと具体的に

835 :ベストヒット名無しさん:2016/08/06(土) 06:48:15.87 ID:HiLrpPLD.net
>>834
そんなに知りたきゃお前がエロ豚の曲を聴けばいいだろ

836 :ベストヒット名無しさん:2016/08/06(土) 21:48:27.49 ID:wj54i9dI.net
>>835
すでに聴いているが、何か?

837 :ベストヒット名無しさん:2016/08/07(日) 03:18:39.26 ID:Mml18uRu.net
>>836
それで>834みたいなレスしてるんだったら病院行った方がいいと思うよ。

838 :ベストヒット名無しさん:2016/08/07(日) 11:39:22.37 ID:IXE67AIT.net
なんでそういう言い方しかできないの?

839 :ベストヒット名無しさん:2016/08/09(火) 05:26:35.85 ID:Vdp1PjiV.net
>>838
わかったからカエレ

840 :ベストヒット名無しさん:2016/08/10(水) 00:15:17.48 ID:Y4ice2CA.net
>>839
早く病院行けよ

841 :ベストヒット名無しさん:2016/08/15(月) 17:12:59.70 ID:d+YAQWpg.net
逆に最弱は89年で異論はないな

842 :ベストヒット名無しさん:2016/08/15(月) 23:55:46.54 ID:0414KmPC.net
その頃になったらもう洋楽なんて聞かなくなった・・
ジュリアナ系かユーロビートノンストップみたいなのばっかで
もう誰のなんちゅう曲かも分からんかったな。

843 :ベストヒット名無しさん:2016/08/16(火) 02:49:25.00 ID:j1sTodhO.net
>>841
最弱というなら今だろ

844 :ベストヒット名無しさん:2016/08/16(火) 05:05:50.27 ID:UvM9GVWS.net
オーバーナイトサクセス最強

SONYカセットテープのCM最高

845 :ベストヒット名無しさん:2016/08/16(火) 08:08:43.12 ID:HhJubxLQ.net
>>841-842
Meat Beat Manifesto、Nitzer Ebb、808 State、Nine Inch Nails
New Model Army、The Cure、Love & Rockets、The Psychedelic Furs

最高じゃねーかよお前ら頭も耳も悪すぎだわ

846 :ベストヒット名無しさん:2016/08/16(火) 10:07:04.89 ID:uiSpEmzy.net
>>845
インディーズじゃなくてメジャーの話な
つまらんバラードとヘアメタルで埋め尽くされてた

847 :ベストヒット名無しさん:2016/08/21(日) 13:34:25.20 ID:6f52/Pq8.net
80年代の終わりといえばメジャーとインディーズの逆転が起きた頃だな

848 :ベストヒット名無しさん:2016/08/21(日) 18:11:06.61 ID:wAZVs1n+.net
インディーズ系ってメジャーという相対的なものがあってこそ成り立つ音楽だと思ってる

849 :ベストヒット名無しさん:2016/08/21(日) 23:33:59.60 ID:EtP+maEo.net
メジャーってなんだよ
最初からメジャーなものと
あとからメジャーになったものがある?

850 :ベストヒット名無しさん:2016/08/23(火) 06:55:35.16 ID:y8ahrYnJ.net
>>848
なにこの馬鹿死ねよ

851 :ベストヒット名無しさん:2016/08/23(火) 16:33:24.28 ID:Z9/t+7t3.net
スパンダーバレエのTrueがヒットしたのは1984年だったかな
日本じゃそれほど有名ではないみたいだけれど

852 :ベストヒット名無しさん:2016/08/23(火) 16:50:17.53 ID:BFkgMBpF.net
トゥルーは1983年だな
日本でも有名だろ

853 :ベストヒット名無しさん:2016/08/23(火) 18:04:14.66 ID:lZn+6R7V.net
流石にトゥルーは知っとぅるー

854 :ベストヒット名無しさん:2016/08/23(火) 19:38:39.97 ID:oHqhikz7.net
うわー面白い

855 :ベストヒット名無しさん:2016/08/23(火) 20:26:13.71 ID:lZn+6R7V.net
>>854
もう立派な中年なんでね、オヤジギャクくらい嗜まないと

856 :ベストヒット名無しさん:2016/08/23(火) 21:22:01.90 ID:dnnytyaW.net
ネーナの脇毛がなんとも

857 :ベストヒット名無しさん:2016/08/24(水) 11:12:51.31 ID:AD/jbGDk.net
ワキ毛がボーボーてもネーナとはこれ如何に

858 :ベストヒット名無しさん:2016/08/24(水) 15:46:36.62 ID:KHhhslR/.net
マドンナはどんなおんな?

859 :ベストヒット名無しさん:2016/08/24(水) 15:55:17.35 ID:KHhhslR/.net
ABBAの解散後、アグネタは下ネタに使われ離婚したフリーダはしばらくフリーだったわ。
ビョルンは今でもおるん?

860 :ベストヒット名無しさん:2016/08/24(水) 15:55:17.90 ID:KHhhslR/.net
ABBAの解散後、アグネタは下ネタに使われ離婚したフリーダはしばらくフリーだったわ。
ビョルンは今でもおるん?

861 :ベストヒット名無しさん:2016/08/24(水) 18:13:06.93 ID:zhLp7u52.net
One Night In BangkokはABBAの男性陣2人が作曲だった

862 :ベストヒット名無しさん:2016/08/24(水) 19:34:35.32 ID:InPUa+45.net
ティナターナーもいたなー

863 :ベストヒット名無しさん:2016/08/24(水) 19:38:30.11 ID:InPUa+45.net
お前何様だ、
ドナ・サマーだ

864 :ベストヒット名無しさん:2016/08/24(水) 19:44:18.12 ID:InPUa+45.net
1980年代の話題に乘らんずはノーランズを語れず。

865 :ベストヒット名無しさん:2016/08/24(水) 19:56:32.11 ID:55T70bzm.net
この年境に70年台活躍してたアーティストは全滅したな

866 :ベストヒット名無しさん:2016/08/24(水) 20:01:37.99 ID:InPUa+45.net
値段が高い花どす、ダイアナ・ロス様

867 :ベストヒット名無しさん:2016/08/24(水) 21:10:45.48 ID:rkimMDwY.net
オヤジギャクもセンスが問われるね

868 :ベストヒット名無しさん:2016/08/25(木) 00:26:57.54 ID:PsmPNiBA.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl

869 :ベストヒット名無しさん:2016/08/25(木) 00:37:59.42 ID:hOFJDF7H.net
ロック、黒人音楽ともに60年代に大きく発展し
70年代にそれらの音楽が組み合わさりピークを迎えた。
現代の音楽はテクノロジーこそ進歩したが
この70年代の音楽の模倣をしているにすぎない。
バンド演奏から打ち込みに変わる間際の時代、すなわち1978~1980こそが最強なのである。

870 :ベストヒット名無しさん:2016/08/25(木) 11:36:45.82 ID:B3wzj3Su.net
ボニータイラーは顔が鬼みたいらー

871 :ベストヒット名無しさん:2016/08/25(木) 11:43:57.94 ID:B3wzj3Su.net
ローラブラニガン、ブラに眼帯しているわよ。

872 :ベストヒット名無しさん:2016/08/25(木) 20:04:12.62 ID:hMZUDZRf.net
1978年は
アナログサウンドの完成形に来てた年だな。

873 :ベストヒット名無しさん:2016/08/26(金) 07:31:48.53 ID:9Hw36Ku2.net
>>869
同意しかねます

874 :ベストヒット名無しさん:2016/08/27(土) 17:12:12.17 ID:5QQXYafA.net
ヤマハDX7 シモンズの電子ドラム アカイのサンプラー ローランドJUNO106にTR808…
これらが輝いてた時代

875 :ベストヒット名無しさん:2016/08/27(土) 18:20:05.32 ID:aadDbnlS.net
>ヤマハDX7 シモンズの電子ドラム アカイのサンプラー ローランドJUNO106にTR808…
これらが輝いてた時代
それらが音色を安っぽくした時代な。

876 :ベストヒット名無しさん:2016/08/27(土) 18:38:37.93 ID:+WJ1Bs2d.net
そうそれらの音色がダサいから
未だにこの時期の音楽が再評価されない

877 :ベストヒット名無しさん:2016/08/27(土) 18:48:14.50 ID:+/xS63N9.net
80年代のシンセ使った曲って今聞くと古臭いのな
むしろ全然使ってない70年代後半の曲のほうが格好良く聞こえるという

878 :ベストヒット名無しさん:2016/08/27(土) 20:49:19.49 ID:yEyibZ1q.net
ハワードジョーンズ、ネイキッドアイズ、ヒューマンリーグ、ヤズー、ソフトセル
辺りを今聞くと古臭くて逆にあの頃に戻れる

879 :ベストヒット名無しさん:2016/08/27(土) 23:16:00.17 ID:tO7ROHUW.net
デジタルシンセの音がダメな人には地獄でしょうな

880 :ベストヒット名無しさん:2016/08/28(日) 02:27:48.14 ID:ygWOIO/X.net
80年代は映画やドラマの劇伴にもシンセが使われまくってるしな
時代劇でさえ、80年代のものはすぐわかる

881 :ベストヒット名無しさん:2016/08/28(日) 03:44:19.29 ID:0xgl5bZf.net
シンセの問題じゃなくて音の隙間の問題なんだよなあ

882 :ベストヒット名無しさん:2016/08/31(水) 17:59:30.29 ID:8fPdfHD8.net
この頃のスティービーワンダーの曲聞いてると
打ち込みが嫌になるな

883 :ベストヒット名無しさん:2016/09/30(金) 15:02:29.37 ID:vDgnHVqT.net
一番の盛り上がりは BAND AID の Do they know it's Christmas

884 :ベストヒット名無しさん:2016/10/01(土) 03:23:49.04 ID:wtLJujAq.net
84年はアナログシンセ晩年の年
85年はデジタルシンセ維新の年

885 :ベストヒット名無しさん:2016/10/01(土) 13:47:40.25 ID:ZWLiGChk.net
デジタルシンセといえば、先日NHKのど自慢を見たら
バンドのキーボードがDX-7使っていて驚いたわ
意外と生き残っているものだね

886 :ベストヒット名無しさん:2016/10/01(土) 23:44:06.83 ID:gdrfw+0w.net
>>884
84年の後半に出てくるアルバムでDX7とか使われてくるの多くなるよね
85年くらきからはライブにもデジタルシンセがはいって影響与えてくる

887 :ベストヒット名無しさん:2016/10/02(日) 00:51:26.64 ID:nZHe7l9X.net
スターシップのSaraが死ぬほど嫌いって85年か

888 :ベストヒット名無しさん:2016/10/02(日) 17:17:38.64 ID:AbhW8kN6.net
>>887
スレ違いだけどおれは大好き
それこそ80年代を代表するバラードの名曲だと思ってる

889 :ベストヒット名無しさん:2016/10/02(日) 18:51:04.19 ID:S1O/Alsz.net
大嫌い

890 :ベストヒット名無しさん:2016/10/02(日) 21:11:17.28 ID:7d9ACnjT.net
売れたのは86年だし

891 :ベストヒット名無しさん:2016/10/02(日) 23:40:49.23 ID:e4ggreY+.net
70年代後半から落ち込みを経た85年の再ブレイクまでスターシップとハートの歩みはなんか似ている
ハートの誓いのハートビートは良い曲なんだが売れなかった
ちなみにデビーギブソンとリチャード・マークスのデビュー盤の売れ方も似ている

892 :ベストヒット名無しさん:2016/10/03(月) 00:54:05.74 ID:ob9CT1+6.net
>>891
全部クソ

893 :ベストヒット名無しさん:2016/10/03(月) 05:39:13.90 ID:JPub8Y2h.net
ハートとチープトリックも似てるんじゃね
ともに外部の作家の曲で復活した

894 :ベストヒット名無しさん:2016/10/03(月) 12:31:19.59 ID:5lPs097b.net
チープトリックのケースはエアロスミスと似てると思ったな
総じて言えるのは80年代仕様にしたってこと

895 :ベストヒット名無しさん:2016/10/04(火) 07:35:45.04 ID:ThRqQnDg.net
両バンドとも若手バンドがライブでカバーしたりインタビューで影響表明したりで再ブレイクの下地はあった
メタルブームに乗っかった感もあるし完全に落ち目だったよ

896 :ベストヒット名無しさん:2016/10/04(火) 23:13:50.09 ID:D8LGQZCS.net
>若手バンドがライブでカバーしたり

チープトリックの曲なんか誰かやってたか?

897 :ベストヒット名無しさん:2016/10/05(水) 13:04:50.81 ID:PbU8iA1R.net
ボンジョビがAin't That a Shameやってた

898 :ベストヒット名無しさん:2016/10/05(水) 16:26:23.33 ID:v9OAIprY.net
それはファッツ・ドミノの曲でチープ・トリックがやってたのもカバー

899 :ベストヒット名無しさん:2016/10/05(水) 22:37:34.64 ID:j+6dRgLS.net
でもボンジョビはチープトリック経由でその曲知ったんだろなステージで共演もしてたし

900 :ベストヒット名無しさん:2016/10/06(木) 01:09:15.10 ID:p54CUkij.net
>>899
いくら何でもファッツドミノのオリジナルのほうが超有名です。

901 :ベストヒット名無しさん:2016/10/06(木) 01:13:05.75 ID:GiggaZ9R.net
だわなw

902 :ベストヒット名無しさん:2016/10/06(木) 07:35:42.25 ID:Uc2ICO9/.net
はいはい
チープトリックは誰も尊敬してませんすいませんでした

903 :ベストヒット名無しさん:2016/10/06(木) 08:32:01.21 ID:fqumKeit.net
しかしイギリスじゃホント人気なかったよねチープ・トリック
いいバンドだったのにさ

904 :ベストヒット名無しさん:2016/10/06(木) 13:24:22.84 ID:LrP/42+9.net
実際アメリカの若手バンドはチープ・トリックの影響が大きいと思うよ
ガンズのアクセル以外のメンバーが結成したVelvet Revolverのシングル買ったら
Surrenderをカバーしてて当時は不思議に思ったけど実際はカバーしてるバンドが多かった
Surrenderをカバーしてる他のメジャー所だとZebrahead,American Hi-Fi,Warrant,Simple Planとかで
Velvet RevolverはライヴでDream Policeもやっている
他の曲のカバーまで調べれば相当な数になると思う

905 :ベストヒット名無しさん:2016/10/06(木) 13:45:28.77 ID:LrP/42+9.net
WIKIのSurrenderのカバー見たらGreen Day、Marilyn Manson、Beastie Boys
Pearl Jamとかもあって、これ文句なく凄いわ!

906 :ベストヒット名無しさん:2016/10/06(木) 19:02:36.08 ID:i5SotzLY.net
最高○ 喧嘩ジャアルマイト

907 :ベストヒット名無しさん:2016/10/06(木) 22:48:51.90 ID:GiggaZ9R.net
チープ・トリックはアメリカではパワーポップというジャンル扱いされることあるけど、日本で一時使われてたパワーポップとはちょっと違うのかな。

908 :ベストヒット名無しさん:2016/10/06(木) 22:57:44.59 ID:mxWzAtgF.net
1984にチープ・トリックは沈んでいたのだが

909 :ベストヒット名無しさん:2016/10/06(木) 23:17:11.24 ID:Ok7l4rr4.net
84年だとボンジョビはランナウェイの頃か
3rdで化けたな

910 :ベストヒット名無しさん:2016/10/07(金) 13:50:34.34 ID:LLSSjhMn.net
84年で個人的に印象に残ってるのが
Talk TalkのIt's My Life

911 :ベストヒット名無しさん:2016/10/08(土) 17:33:35.51 ID:LsTYfTax.net
クワイエット・ライオットがカモン・フィール・ザ・ノイズでトップ10入りしたのもこの年だっけ?
メタル史上最高の年かもな、チャート的には

912 :ベストヒット名無しさん:2016/10/10(月) 09:07:21.44 ID:qYSvccIF.net
83年のusフェスティバルが起点だったみたいね
ヴァンヘイレントリで40万人動員だったっけ?デヴィッドボウイトリの日より2倍もの数字だった

913 :ベストヒット名無しさん:2016/10/10(月) 20:18:47.83 ID:IM8tlyxJ.net
>>911
83年だな。スレイドのカバー。
その所為かわからんが、84年の夏頃にスレイドの「Run Runaway」が初めて
米でTOP20入りした。

914 :ベストヒット名無しさん:2016/10/11(火) 08:36:45.77 ID:4CyU4u6w.net
>>910
うれしいこと言う奴がいてほっとした

915 :ベストヒット名無しさん:2016/10/20(木) 22:30:12.91 ID:5bmgLvHy.net
83年まではマイナーコードの暗めの曲も多くあったが、
84年は一気に明るい曲一色になった印象がある。
85年後半からは、また少し落ち着き始めた感じ。

916 :ベストヒット名無しさん:2016/10/20(木) 23:57:56.39 ID:GyK8ptNa.net
洋楽って84-85年に一旦ある種のピーク迎えてるよね
バンドエイド、ウィーアーザワールド、ライブエイドってピークイベントがあって、その後流れが変わる

917 :ベストヒット名無しさん:2016/10/21(金) 00:01:13.93 ID:+eDwzaPG.net
自分は中3が84年で、85年からは高校になるんだが、
洋楽ヒットチャートの曲は83年が好きで84年はまあまあ、85年以降はほとんど苦手になったな。
85年以降のヒット曲になんかいいのあったかい?

918 :ベストヒット名無しさん:2016/10/21(金) 19:20:55.18 ID:JkptW7Zi.net
>>917
85年はペットショップボーイズの「West End girls」

919 :ベストヒット名無しさん:2016/10/21(金) 19:54:41.84 ID:q4nunYju.net
>>917
あなたの趣向を書かないとわかるわけないでしょ
第一83年と85年じゃ大した違いなんてないし

920 :ベストヒット名無しさん:2016/10/21(金) 21:38:37.62 ID:qY6WMV6A.net
83年と85年はかなり違うぞ

921 :ベストヒット名無しさん:2016/10/21(金) 21:39:03.73 ID:AxiDTQJg.net
>>916
MTVとかの影響も大きいんじゃないかな
プロモビデオ自体はその前からあったけど、「Thriller」のバカ当たりで一つのピークを迎え、その後は曲調や歌手のビジュアルお構いなしにまず映像ありきみたいな曲作りが優先されるようになっていく

922 :918:2016/10/22(土) 01:44:52.53 ID:z6mADvcT.net
>>918
ああそれは好きだな。
当時は嫌いだったけど今聞くといい。
歌詞が聞き取れるようになったからかもしれないが、好き。

923 :ベストヒット名無しさん:2016/11/01(火) 01:24:36.23 ID:Kbbpkmcs.net
84年に輸入盤でレッチリのデビューアルバム毎日爆音で聴いてた俺は神!!!!

924 :ベストヒット名無しさん:2016/11/01(火) 01:26:05.58 ID:kEvREdf4.net
しょぼいじゃんあれ

925 :ベストヒット名無しさん:2016/11/01(火) 20:57:39.00 ID:XwAOGYmo.net
さすがに釣りだろ

926 :ベストヒット名無しさん:2016/11/03(木) 03:17:32.79 ID:6oqHWdFp.net
あの頃のレッチリは米国版もティパイソン的なキワモノバンドだったけど
90年代になってから見事に化けたな
日本で言えばサザンオールスターズ的な

勝手にシンドバッドなんてどう見ても聞いても一発屋にしか思えなかったからな

927 :ベストヒット名無しさん:2016/11/05(土) 02:05:50.53 ID:stKhewKv.net
ミュージックライフに掲載されていたローランドミュージックプラススクールのインストラクター、
春日宏美嬢はかわいかった。

928 :ベストヒット名無しさん:2017/01/29(日) 17:55:56.86 ID:W5L/JnP6.net
サイコーの年はその人物の育った時代によって違う
普通の人は、大体10歳ぐらいで洋楽に目覚め18から20の間にピークを迎え24辺りから衰退する。
84年がサイコーな奴は、昭和39年から41年生まれの奴

929 :ベストヒット名無しさん:2017/01/29(日) 21:11:52.77 ID:qRn2XsGW.net
>>928
同意しかねます

930 :ベストヒット名無しさん:2017/02/19(日) 21:42:26.40 ID:XokJ0NG3.net
>>928
概ね同意しる

931 :ベストヒット名無しさん:2017/02/19(日) 22:01:26.68 ID:2avS6qF3.net
違うな
確かに20代前半頃までに人間の趣味嗜好は一度固まるが
その後必ず人生観が変わるような出来事がある
それに応じて音楽の趣味も変化するし昔毛嫌いしてたものが
大好きになったりする

932 :ベストヒット名無しさん:2017/02/20(月) 21:01:58.37 ID://yiedsk.net
確かに
最近ピストルズ好きになったわw

933 :ベストヒット名無しさん:2017/03/07(火) 03:14:38.51 ID:y7z3UVKA.net
>>928
同意できない。
自分は44年生まれ。
14歳のときの、1983年が至高。
84年以降はチャート追ってもガキっぽく思えて離れていった。

だから俺の意見は、14歳で聴いていた洋楽が最高。

934 :ベストヒット名無しさん:2017/03/07(火) 07:12:38.83 ID:NMydevNx.net
>>933
あまりにもガキくさいカキコミw

935 :ベストヒット名無しさん:2017/03/07(火) 20:34:10.08 ID:9iAA84wU.net
>>933
なんとなくわかる
俺は81年から82年あたりに思い入れあるわ

936 :ベストヒット名無しさん:2017/03/07(火) 22:49:14.80 ID:FMr+CTpG.net
1984年のスレなのに84年が好きじゃない人が集まるようになったw

937 :ベストヒット名無しさん:2017/03/08(水) 16:07:20.31 ID:vOmyx/WP.net
>>933
何が好きだったの?

938 :ベストヒット名無しさん:2017/03/08(水) 20:02:33.68 ID:RIt8pw5c.net
ようするに自分が洋楽夢中になって聞いてた年代がベストになるんだろうな

939 :ベストヒット名無しさん:2017/03/08(水) 21:47:34.04 ID:qUY9ns/o.net
>>938
それそれ!

940 :ベストヒット名無しさん:2017/03/08(水) 23:36:47.84 ID:rvkXnh6Y.net
というかその最初に夢中になった時期の音色にかなり影響される
自分は>>935氏と同じで81年82年だがその頃出たアルバムで自分が聴いてなかったものが
再発売されて買ってみるとほぼ100%満足できる
レーベル買いならぬ年代買いというのが確実にあるな

941 :ベストヒット名無しさん:2017/03/09(木) 01:11:51.43 ID:p6A4PJZM.net
>>937
ポリスのシンクロニシティ
マイケルのビリージーン
ホール&オーツのファミリーマン
ローリング・ストーンズのアンダーカバー
フィクスのワン・シング
ネイキッド・アイズ、ヒューマン・リーグ、メン・アット・ワーク、ユーリズミックス、ドナ・サマー、エディ・グラント、その他

942 :ベストヒット名無しさん:2017/03/09(木) 01:12:54.44 ID:p6A4PJZM.net
あとトーキング・ヘッズのバーニング・ダウン・ザ・ハウスとか
リック・スプリングフィールドのアフェアオブザハートとか
スティーヴィー・ニックスのスタンドバッグとかプリンスのデリリアスとか

943 :ベストヒット名無しさん:2017/03/09(木) 01:32:02.42 ID:UdYppUDv.net
最近来始めた人は何で各年代スレで84年だけ単独で2スレまて行っているかの視点で見れてないな

944 :ベストヒット名無しさん:2017/03/09(木) 01:36:03.20 ID:p6A4PJZM.net
>>943
見れてないね。

945 :ベストヒット名無しさん:2017/03/09(木) 07:10:11.64 ID:+I7pQwxN.net
>>941
へえ
ちなみに84年はフランキーとプリンスの2大巨頭に
イギリスではダンスソサエティ、カルトのゴシック勢が台頭した
めっちゃ面白い年だったんだけどああいうの嫌いかい?

946 :ベストヒット名無しさん:2017/03/09(木) 22:46:01.56 ID:lt5YmVEe.net
こんなスレタイでよく950レスも行ったな

947 :ベストヒット名無しさん:2017/03/09(木) 23:51:02.84 ID:p6A4PJZM.net
>>945
ダンスソサイエティってほとんどリアルタイムで聴いた記憶ないが
頭でっかいヘアスタイルでかっこ悪かったイメージがなぜかある。

カルトとか好きじゃないね。HRになってからはまあまあだけど。ファイアーウーマンとか。
俺は男臭いロック野郎だからさ。

948 :ベストヒット名無しさん:2017/03/16(木) 18:32:10.12 ID:GKjz6lQp.net
alien sex fiend

949 :ベストヒット名無しさん:2017/03/17(金) 15:28:13.14 ID:tkN5wGhY.net
クラムド・ディスクからmade to measureシリーズの第一弾がこの年にリリースされているが、
これがシリーズ最高傑作じゃないの
ミニマルコンパクト、タキシードムーン、アクサク・マブールどれも素晴しい内容だな

950 :ベストヒット名無しさん:2017/03/21(火) 17:19:12.80 ID:Neg6+IhQ.net
Chicago / You're the Inspiration

951 :ベストヒット名無しさん:2017/04/07(金) 02:07:58.00 ID:1q3/v4Yf.net
4/30(日)  BS-TBS 23:00〜23:54

「SONG TO SOUL〜永遠の一曲〜」 デュラン・デュラン
http://www.bs-tbs.co.jp/songtosoul/schedule/

1980年代前半に世界的な人気を集めたイギリスのバンド、デュラン・デュラン。「ザ・リフレックス」は、
彼らの3作目のアルバム、『セブン&ザ・ラグド・タイガー』(英1位・米8位)に収められた。1984年に
リリースされたシングル・ヴァージョンはナイル・ロジャースがリミックスを担当、彼らに初の
全米全英No.1をもたらした。

1作目(英3位)、2作目(英2位)のアルバムの成功を受け、周囲の期待も高まる中、3作目のレコーディングは
カンヌ(フランス)、モンセラット島(カリブ海)、シドニー(オーストラリア)と場所を移し、6か月にもおよんだ。
メンバーのサイモン・ル・ボンは、当時を振り返り、「6か月が6年にも感じた」と語っている。
アルバムが完成し、リリースに伴う世界ツアーを終えると、メンバーらは、一時「パワー・ステーション」
「アーケイディア」の別ユニットを組み、心機一転を図らなければならなかった。彼らがそれほどまでに精力を傾け、
消耗した『セブン&ザ・ラグド・タイガー』のアルバムづくりは、どのように進められたのか。

番組では、デュラン・デュランのメンバーをはじめ、このアルバムのプロデュースを務めたイアン・リトル、
グループ結成当初からバンドを支えたマネージャーのポール・ベローらに話を聞きながら、「ザ・リフレックス」
誕生の経緯を探る。

952 :ベストヒット名無しさん:2017/04/30(日) 22:53:08.06 ID:t68vQmrI.net
1984年を象徴する曲

953 :ベストヒット名無しさん:2017/04/30(日) 23:33:02.69 ID:BsRmnokI.net
しかしダサいな

954 :ベストヒット名無しさん:2017/05/01(月) 05:27:10.71 ID:U5QnW7LL.net
>>951
観た観た
まあまあ楽しんだよ

955 :ベストヒット名無しさん:2017/05/04(木) 19:00:17.52 ID:6UOnJ1WH.net
サイモンルボン=ホタテマン

956 :ベストヒット名無しさん:2017/05/04(木) 23:22:58.24 ID:ivYBTJym.net
>>955
ぜーんぜん、似てない!!!!

957 :ベストヒット名無しさん:2017/05/07(日) 23:43:35.92 ID:D4jLZSaY.net
個人的には85年の方が好きかも

958 :ベストヒット名無しさん:2017/05/07(日) 23:45:12.11 ID:iRpkyYCs.net
85年なんか最低だよ。

959 :ベストヒット名無しさん:2017/05/08(月) 13:14:22.86 ID:0x1y3khw.net
>>958
シスターズ、カルト、ジザベルらゴス勢大爆発に
スミス、メリーチェイン、カメレオンズとインディも大盛況
メジャーだってTFFやMrMisterがいたし

どこが最低なの?

960 :ベストヒット名無しさん:2017/05/08(月) 13:16:10.26 ID:0x1y3khw.net
>>958
シスターズ、カルト、ジザベルたゴス勢に
スミス、メリーチェイン、カメレオンズと大盛況
メジャーだってTFFやMrMisterがいてライヴエイドなんてイベントも


どこが最低なの?

961 :ベストヒット名無しさん:2017/05/08(月) 22:58:59.99 ID:IeSR4RwV.net
>>947カルトとか好きじゃないね
STOP!とかとか星人

962 :ベストヒット名無しさん:2017/05/11(木) 09:43:13.56 ID:8mB7xxUU.net
>>961
お前の好みなんぞどうでもよろしい

963 :ベストヒット名無しさん:2017/05/11(木) 23:17:21.77 ID:O5Pwc8/K.net
音楽に興味を持ったのがこの年
輝いていたいい時代だったなぁ

964 :ベストヒット名無しさん:2017/05/12(金) 02:43:02.27 ID:/neneaEj.net
君の生まれは昭和47年あたりだろ

965 :ベストヒット名無しさん:2017/05/13(土) 00:10:52.16 ID:FnOwPnmM.net
何故わかった?w

966 :ベストヒット名無しさん:2017/05/13(土) 19:39:18.68 ID:ohXpJK9C.net
>>961
>STOP!とかとか星人
何それ?

967 :ベストヒット名無しさん:2017/06/12(月) 22:47:34.14 ID:U/I8zuLQ.net
今は1年や5年違っても大した違いは無いが、
80年代前半は1年ごとにかなり音や曲の作りが
違うのが面白い

968 :ベストヒット名無しさん:2017/06/12(月) 22:57:19.87 ID:x3U/p435.net
機材等がアナログからデジタルに変わってくるしね

969 :ベストヒット名無しさん:2017/07/06(木) 14:36:48.57 ID:/r85KDHD.net
Chicago / You're the Inspiration (君こそすべて)

970 :ベストヒット名無しさん:2017/07/09(日) 12:43:38.01 ID:ekZxsePq.net
>>967
日本の一般文化全般に言えるね

971 :ベストヒット名無しさん:2017/07/16(日) 01:16:19.14 ID:JIwG1Fvv.net
折れは勉強、スポーツ、シカゴ博識度、一般教養、トンスル的地位、低収入、
タイマンコ生殖器の舐め合い、一般社会のジェントル度、性欲増強催眠、食糞、
理論武装ETC あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ。
真っ当な人間には誠意ある対応。ひん曲がった人間にはひん曲がった対応を
するのみだ。別名貶し(毛無)の天才。徹底的に落とし込んでやるよ。

972 :ベストヒット名無しさん:2017/07/20(木) 14:15:21.93 ID:F/AC3g8G.net
なんか読んでると最強83じゃねって感じ

973 :ベストヒット名無しさん:2017/07/30(日) 22:05:40.61 ID:2+SalyJr.net
Romantics 

974 :ベストヒット名無しさん:2017/07/31(月) 07:54:11.17 ID:bTMoFFtY.net
1984年というと、シンセドラムを使ったアップテンポな8ビートの曲なイメージ
フットルース、ボーイズオブサマー、テイクオンミー(ヒットは85年だけどオリジナルは84年)など
真似てるわけじゃないのに、似た曲調がある年に集中して流行ることってあるよね

975 :ベストヒット名無しさん:2017/08/01(火) 23:12:52.35 ID:Nj8M+DQM.net
最強は最も強いという意味。

この頃になると楽曲は良いが、アーティストの持ち味を損なったり、殺したりして
プロデューサーの色に染めてしまうという悪い傾向が強くなり出す。
https://www.youtube.com/watch?v=SHVKb2j6rfc

976 :ベストヒット名無しさん:2017/08/02(水) 22:37:51.57 ID:RUvAdmtJ.net
ビデオクリップ自体はもっと前から存在していたけど、MTV等によりPVでのプロモーション活動の占めるウエイトが高くなり、結果プロデューサーの力がより強くなったんだろう。

977 :ベストヒット名無しさん:2017/08/06(日) 00:12:29.58 ID:xuKl2ZmV.net
>>972
例えば?

978 :ベストヒット名無しさん:2017/08/13(日) 23:27:36.46 ID:ECbCT0T2.net
80sといえば楽曲ばかりじゃなく、映画も流行った
映画ブームに便乗してテーマソングに抜擢してもらいヒットしたのも多々あるだろう

979 :ベストヒット名無しさん:2017/08/17(木) 23:08:38.35 ID:C3vIeeJv.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

980 :ベストヒット名無しさん:2017/08/25(金) 00:51:22.84 ID:md8QwYMT.net
【洋楽】「最も偉大なベーシスト TOP30」英MusicRadar読者投票 [無断転載禁止]©2ch.net
http:// hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1503582582/

981 :ベストヒット名無しさん:2017/09/09(土) 13:28:47.98 ID:4eVqMm5v.net
84年じゃなくて85年が最強説

982 :ベストヒット名無しさん:2017/09/09(土) 13:49:00.64 ID:JhvyKhBU.net
>>981
85年は84年に比べて記憶に残る楽曲としては弱いんだよね

983 :ベストヒット名無しさん:2017/09/09(土) 23:57:43.76 ID:wi84HelI.net
例えば?

984 :ベストヒット名無しさん:2017/09/10(日) 00:53:33.79 ID:abrEtSK2.net
>>981
84年 プリンス フランキー   おお!
85年 ワム             はい?

985 :ベストヒット名無しさん:2017/09/10(日) 01:02:54.38 ID:bt0LYxd9.net
日本だとワムのヒットは84年って印象なんじゃないかな
アメリカはイギリス日本より遅れてリリースされた

986 :ベストヒット名無しさん:2017/09/10(日) 02:17:00.12 ID:Bh2BuTEQ.net
>>950
同意

987 :ベストヒット名無しさん:2017/09/17(日) 09:05:08.83 ID:6SnqpBs1.net
やはりアメリカはゲイには蔑視される傾向があるからか?

988 :ベストヒット名無しさん:2017/09/23(土) 07:30:49.77 ID:xtr2/+n+.net
We Are The World

989 :ベストヒット名無しさん:2017/10/03(火) 04:08:15.25 ID:zUOLKfoZ.net
5ch?

990 :ベストヒット名無しさん:2017/10/03(火) 08:00:48.16 ID:i+PJ2HGw.net
次スレ
洋楽は1984年が最強 3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1506985225/

991 :ベストヒット名無しさん:2017/10/13(金) 18:51:05.27 ID:AVsd/0iH.net
>>232
同意

992 :ベストヒット名無しさん:2017/10/13(金) 18:51:51.46 ID:AVsd/0iH.net
>>950
同意

993 :ベストヒット名無しさん:2017/10/13(金) 18:52:17.72 ID:AVsd/0iH.net
>>969
同意

994 :ベストヒット名無しさん:2017/10/14(土) 11:55:03.55 ID:XG/ClZm/.net
テリーキャスはロシアンルーレットで死んだ!

995 :ベストヒット名無しさん:2017/10/15(日) 07:33:05.39 ID:C852Cr/e.net
Shakatak Japan Live Tour 1984

996 :ベストヒット名無しさん:2017/10/15(日) 09:53:55.82 ID:u9tXhQ72.net
この年、ドーテーを捨てることができた
大好きな子の友達のちょっとブスい子にコクられて抱かせてもらった!
凄く良すぎて大学休んでセックス、3時から部活出て帰ったらまだ居たのでセックス、長期休みも実家に帰らずセックス
意外に門限は気にしていたからお泊まりはなかったがこの年のソリッドボンド・イン・ユア・ハートからホール・イン・マイ・シューあたりまではセックスだった
途中のハワードの全米ブレイク、フランキーの超ヒット、スパンダーの失速とかも気にはなったがセックスだった
ゴムのないとき
整理のとき
3回めを勃たせるとき
お風呂場のマナー
上手な69
本当のDEEPスロート…
すべてその子のいいなりだった
ブスでも嵌めて彼女がヨクなってきたら凄く可愛く見えてしまい放ってしまったものだ
男に自信を持たせるすべてがあった
自殺する子供たちにはせめてセックスに打ち込む時期を得てからタヒれ、というのがボクの持論です

997 :ベストヒット名無しさん:2017/10/16(月) 14:13:52.95 ID:SIemp/A4.net
シカゴ/君こそすべて

998 :ベストヒット名無しさん:2017/10/16(月) 14:14:27.80 ID:SIemp/A4.net
シカゴ/ステイ・ザ・ナイト

999 :ベストヒット名無しさん:2017/10/16(月) 14:15:13.21 ID:SIemp/A4.net
CHICAGO / Look Away

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★