2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワーズワースの冒険

1 : :02/04/19 19:12 ID:???.net
テーマ曲がミステリアスだったなあ

2 : :02/04/19 19:44 ID:???.net
テーマ曲ってスカボロー・フェアじゃなかった?古い民謡
♪Are you going to Scarborough Fair〜〜

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 19:52 ID:???.net
>>2
エリのシャリオンって言う曲だよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 21:14 ID:V3Aszcth.net
>>3
オリジナルのコトバを作って歌ってるんだよね?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 00:56 ID:XgLKSTNY.net
本持ってるよ 探してよみなおすよ



6 :おっぺけξ・_・ξ ◆1peke8Rs :02/04/20 01:07 ID:???.net
>>3-4さん
作曲は大島ミチルだったよね。

7 :必見:02/04/20 12:46 ID:???.net
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/6406/indexx.htm

8 :名無しだョ!全員集合:02/04/21 11:36 ID:???.net
前身はワーズワースの庭

9 :名無しだョ!全員集合:02/04/21 13:08 ID:???.net
サトタンマンセー!

10 : :02/04/21 19:41 ID:???.net
電波の裏だっけ?

11 :名無しだョ!全員集合:02/04/21 20:07 ID:???.net
ワーズワースの庭がスカボロー・フェアだったような・・・<OP

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:40 ID:5iZN78XN.net
>>8
「ワーズワースの庭で」は坂東八十助と近藤サトが司会。
最初の頃は竹中直人がオープニングで出てた。
「庭で」の頃は金曜夜11時から45分番組だったけど、
「冒険」になってからは日曜夜10時半に移動。
確か当時日曜夜10時半にやってた「料理の鉄人」と枠が入れ替わった。


13 : :02/04/22 02:46 ID:???.net
>>12
その番組で坂東八十助と近藤サトは知り合ったのか!

14 :名無しだョ!全員集合:02/04/22 13:13 ID:lmnivwv0.net
>>12-13
「ワーズワースの庭で」の初代司会は坂東八十助と河野景子、
二代目は坂東八十助、渡辺満里奈、松山猛の3人です。
近藤サトは司会ではなくナレーター。
ちなみに「プロジェクトX」ですっかり有名になった田口トモロヲも
この番組のナレーターを勤めていました。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 14:22 ID:???.net
>>14
そうだ、近藤サトはナレーターでした・・・

冒険になってからは野々村真もいたような

16 :名無しだョ!全員集合:02/04/22 14:26 ID:j2LRBKM7.net
川合千春と岡田シンゼンがでてたやつがすごく良かった。
ビデオにとっとけばよかったと悔やんだよ。
ちなみにその回のナレーターは岡田真澄だった。

17 :名無しだョ!全員集合:02/04/22 15:35 ID:???.net
>>15
失礼、二代目司会者には野々村眞もいましたね。すっかり忘れてました。

18 : :02/04/22 21:20 ID:???.net
カツ丼の回がすごくうまそうだったのを覚えてる

19 :名無しだョ!全員集合:02/04/22 22:51 ID:???.net
コアな番組だったな

20 :名無しだョ!全員集合:02/04/24 08:36 ID:???.net
>>7で紹介されてるページ、(・∀・)イイ!!
シャリ・オンの歌詞の耳コピ見ながら家でCD聴いてみるよ。

21 :名無しだョ!全員集合:02/04/24 17:46 ID:???.net
太陽と月の椅子の絵が不気味

22 :名無しだョ!全員集合:02/04/26 19:24 ID:???.net


23 :名無しだョ!全員集合:02/04/26 19:33 ID:???.net
スゲー好きだったよ!
子供ながら少ないこづかいで本も買ったし。
今の「世界遺産」とかにも通ずる映像美があったような気もする。

「冒険」になってから興味無くなった、やっぱ「庭で」

24 :名無しだョ!全員集合:02/04/27 04:09 ID:???.net


25 :名無しだョ!全員集合:02/04/27 05:49 ID:GIzB3WXV.net
シャリオンとスカボロフェアーは確かに似た様なメロディーラインだ。


26 :名無しだョ!全員集合:02/04/28 17:05 ID:???.net


27 :名無しだョ!全員集合:02/04/29 02:15 ID:???.net


28 :名無しだョ!全員集合:02/04/29 21:05 ID:???.net


29 :名無しだョ!全員集合:02/04/30 12:11 ID:uJoQlx9q.net
>>23
ハゲドゥー!!
「世界遺産」はイイよね。「神々の唄」も似たような系統かな?
あと、たまに「世界!ふしぎ発見」でもワーズワースっぽい演出が見られることがあるよ。

30 :名無しだョ!全員集合:02/05/03 19:41 ID:???.net
ワーズワースの庭でってどんな番組だったの?

31 :名無しだョ!全員集合:02/05/07 04:03 ID:???.net


32 :名無しだョ!全員集合:02/05/10 21:45 ID:???.net
age

33 :名無しだョ!全員集合:02/05/11 15:52 ID:???.net
>>30
いろいろな趣味やグルメ(それも「グルメ情報」ではなく例えば素材など)、
などなど、さまざまな道楽に関しての薀蓄がたっぷりと詰まった、
ある意味バブル期を象徴するような情報番組の一種でしたよ。
凝った映像、雰囲気づくりも魅力的で、
毎回違った俳優、タレントがナビゲーターとして登場していました。

最終回のスペシャル番組で、花束を抱えた岡田眞澄が、
廊下をゆっくりと歩み去りつつ、

「語るべきものは、もう何も無い……
 世の道楽者たちよ、健闘を祈る……」

カメラに背を向けたまま、かぶっている帽子をちょっと上げて、
こちらに挨拶をする。

このラストが、今でも目に焼き付いています。

34 :名無しだョ!全員集合:02/05/12 02:19 ID:7iVVWuOD.net
「〜庭で」は全部録画してた。内容もよかった。
「〜冒険」になったら見なくなった。

35 :名無しだョ!全員集合:02/05/12 03:06 ID:LoYYB4El.net
この番組ってホイチョイだったっけ?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:04 ID:???.net
>16
私も見た〜
恋人同士の話ちっくでかっこよかったよね。
本当の恋人みたいだった。

37 :名無しだョ!全員集合:02/05/13 00:39 ID:???.net
>36
最後は黒猫?になっちゃって、ナレーションが「シンゼン、お前もまだまだ…」
みたいなこと言ってた。
それであーんな歳の離れた妹が生まれちゃうんだからビックリ。
この番組に出てた人が殆ど、その後何故か色めいてたのが印象的。

38 :名無しだョ!全員集合:02/05/13 02:18 ID:???.net
     /◎)))
 出て来い!!    / // :          _________
\       /   / //  :        /\
            / //   :      /   \\\\\\
            / //    :,    /      \\\\\ 
          / //      :,  /         \\\\\\
          / //       :, |            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / //         :, ヽ  ___     |
    ∧ ∧ / //   ズガーン!!  :,  y|_|_|     |
    _( ゚Д゚)/  //          、  ∩_ |_|_|     |
   | / つ¶_//_    ヽヽ     /;;;;   ヽ y      |
   L ヽ /. |  |    ヽ ニ三 |:;;;;   |<       |
   _∪ |___|_|           \;;;;_ノ >       |
   [____]_]      / _/__/__iヽ丶         |
 /__2ch重機 _ヽ        |::::::::::|:::::::::::::::::|         
 |______|_|    ∧ ̄ヽ]:::::|/  ̄∧::|┃_______
/◎。◎。◎。◎ヽ= / ̄/  ( ´∀`):::(´∀` )|| |//
ヽ_◎_◎_◎_◎ノ=ノヽニヽ /~  |つ ( ~   |つ|    


39 :名無しだョ!全員集合:02/05/14 03:11 ID:???.net


40 :名無しだョ!全員集合:02/05/14 21:39 ID:???.net
あげ

41 :名無しだョ!全員集合:02/05/16 03:41 ID:???.net
age

42 :名無しだョ!全員集合:02/05/16 22:34 ID:???.net
この番組はマターリしてて妙に洒落てて良かったなぁ。
サントラ買っちまったよ。(藁

43 :名無しだョ!全員集合:02/05/19 11:00 ID:???.net
>>42
禿同!!落ち着いて見れる番組だったなあ

44 :名無しだョ!全員集合:02/05/21 00:11 ID:W+xRG+6z.net
スレがあってうれしいです。
本もCDも買いました。
松山猛さんの本とかも。
自分の価値観に影響を受けました。

>7さん紹介のHPすごくいいです。感謝。

45 :名無しだョ!全員集合:02/05/23 01:59 ID:???.net
age

46 :サントラ購入しる!:02/05/24 17:44 ID:???.net
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FR6P/ref=sr_aps_d_1_14/250-0785160-1156243

47 :名無しだョ!全員集合:02/05/24 19:53 ID:???.net
エンディングの絵を描いてたリマさんのホームページ
庭、冒険で使われた絵も見ることができます
http://www.rimafujita.com/

48 :名無しだョ!全員集合:02/05/25 22:03 ID:Oiqserd2.net
映像美と雰囲気の素晴らしさが良かった。大人の楽しみってこういうことをいうのね、と毎回思ってた。エンディングの絵も最高だった。

49 :名無しだョ!全員集合:02/05/29 13:22 ID:???.net
主題歌の歌詞は逆回しにかけると、ちゃんとした日本語に聞こえるらしい。

50 :名無しだョ!全員集合:02/05/31 01:11 ID:???.net
age

51 :名無しだョ!全員集合:02/05/31 16:13 ID:ajxvTKXE.net
>>5
この前ブクオフで100円で売ってた。
内容から見てお得ですた。

52 :名無しだよ!全員集合:02/06/03 00:20 ID:ktLtIQd7.net
「庭」の時代は、OPに清水ミチコと怪しい郵便局員姿の竹中直人が出てた。
竹中が、おちゃらけた一人コントをやった後、急に真顔になって
「ようこそ、ワーズワースの庭へ」と語ってから本編が始まってた。
よかったなぁ〜!もう無いのだろうか?こんな番組。

53 :名無しだョ!全員集合:02/06/03 17:51 ID:eUqF5k+k.net
ものっっすごいなつかしいー!ちびっ子の頃夜遅くにしてた(ような気がする。)
オープニングが白っぽかったようなかんじだったことぐらいしか
覚えてないけど子供心に好きでした〜。

検索してもでてこないと思ったら「ワーグワース」かと思ってたからでした・・


54 :名無しだョ!全員集合:02/06/03 21:34 ID:0OFoXFmq.net
『ワーズワースの冒険』…あの不思議なOPと、
大人の愉しみにも似た内容が忘れられません。
もう一度深夜枠で放映して欲しいです。

55 :名無しだよ!全員集合:02/06/04 02:07 ID:kE8eM6ks.net
俺は、野々村達が居ない「庭」時代の再放送キボーン!

56 :名無しだョ!全員集合:02/06/04 23:34 ID:psenif2z.net
ペペロンチーノの回がやけに印象に残ってる。なぜなんだ・・・。

57 :名無しだョ!全員集合:02/06/04 23:35 ID:bH4ljDTD.net
ペペロンチーノの回がやけに印象に残ってる。なぜなんだ・・・。

58 :名無しだョ!全員集合:02/06/05 16:06 ID:???.net
age

59 :名無しだョ!全員集合:02/06/05 20:22 ID:QmdvUSsp.net
その頃週末にキャンプばっかりしてたので『アウトドアの楽しみ』の回は
一工夫したおしゃれなキャンプスタイルを見せて貰い、参考になりました。
それから凝った料理も作るようになったわ。
ビデオも3本くらいまだ取ってあるけど、やっぱ“庭”じゃなくなってから
段々見るのを忘れてしまったな…

そう言えば、人形作家の方が取り上げられていた回は凄かった感じが。
ナントカカタン(名前忘れて失礼)さん、早く亡くなられたけれど
ご本人と人形とよく似ていて怖かったような不思議な記憶があります。


60 :名無しだョ!全員集合:02/06/09 03:21 ID:???.net
age

61 :名無しだョ!全員集合:02/06/13 19:29 ID:???.net
age

62 :名無しだョ!全員集合:02/06/18 20:56 ID:buhApIV0.net
シャリオ〜ン

63 :名無しだョ!全員集合:02/06/23 23:23 ID:???.net
age

64 :名無しだョ!全員集合:02/06/28 18:52 ID:B3oR7mon.net
ソシオテックの三菱電機が提供でお送りします

65 :名無しだョ!全員集合:02/07/05 02:47 ID:crF9oAcy.net
age

66 :名無しだョ!全員集合:02/07/10 09:19 ID:8FFYu9se.net
1994年の日本ダービー当日、競馬場で渡辺満里奈を見た。
一般に紛れて普通に観戦していたので当初だれも気づかなかったが、
連れが気がついたのをきっかけに周囲がざわつき始め、
直後にマネージャーと思しき人とどこかへ行ってしまった。

その晩の「ワーズワース」は競馬がテーマだった。
それを見て、あれは撮影の合間の休憩時間だったんだな、と納得。
ちなみにあの日ダービーを勝ったのは、三冠馬ナリタブライアンでした。

67 :名無しだョ!全員集合:02/07/13 09:51 ID:jRlxFL0Q.net
age

68 :名無しだョ!全員集合:02/07/16 20:26 ID:/nfztLC4.net
age

69 :名無しだョ!全員集合:02/07/23 19:52 ID:riuN3K0L.net


70 :名無しだョ!全員集合:02/07/25 15:50 ID:3O4sGtO0.net
ひなのと大地がやった美少年・美少女の回をもういっかいみたい!!

71 :名無しだョ!全員集合:02/07/25 16:47 ID:CoLituC/.net
たのみコムでDVD化の要望が出てるけど難しそう。
再放送だけでもして欲しいのに。



72 :名無しだョ!全員集合:02/08/06 12:29 ID:???.net
age

73 :名無しだョ!全員集合:02/08/18 03:39 ID:???.net
>71
スカパーで少し前までやってたけど。

74 :名無しだョ!全員集合:02/08/28 03:52 ID:q2T0v+HD.net
age

75 :名無しだョ!全員集合:02/08/31 22:27 ID:EfeIPbmU.net


76 :名無しだョ!全員集合:02/09/01 11:54 ID:Ou7LxNat.net
淫乱女、近藤サトはここで、
ヤソスケを誘惑した。

77 :名無しだョ!全員集合:02/09/13 19:19 ID:HrrnZYbD.net
誰か全話分録画してるやついねー?
ダビングしてくれれば高く買うのに・・・

78 :名無しだョ!全員集合:02/09/13 22:35 ID:X/TPcSCd.net
結構見ていた人多いのね、何か嬉しい気持ちです。一時違う世界に迷い込んで
優雅な気分に浸れた番組、近藤さとさんのナレ−ションも心地良かった。
ただ 不倫のおまけは戴けなかったわ。

79 :名無しだョ!全員集合:02/09/21 00:14 ID:???.net
 

80 :名無しだョ!全員集合:02/09/21 03:21 ID:???.net
>>49
CD持ってるんだけど、「逆回し」ってどうやったらできるん?
やりかた教えてくれ。


81 :名無しだョ!全員集合:02/09/22 02:52 ID:???.net
この番組だったかなぁ・・・
1番最初の放送か最終回で、
主人公が人形になっちゃう話やってた気がするんだけど・・・
ナレーション(黒猫?)が妙に気味悪かったのが印象的。

昔番組教えてスレ行った方がいいのかな。
誰か覚えてませんか?

82 :名無しだョ!全員集合:02/10/05 00:46 ID:???.net
この番組の構成って、小山薫堂さんだっけ?
BS朝日でやってた「トリセツ」見てたら、えらく、この番組と雰囲気が
似てるなと思って。ナレーションもサトさんだし。


83 :名無しだョ!全員集合:02/10/05 15:28 ID:???.net
あ〜この番組ほとんど見ないで電波ばっか見てた〜・・・・鬱

84 :名無しだョ!全員集合:02/10/13 21:07 ID:???.net
 

85 :名無しだョ!全員集合:02/10/16 14:07 ID:???.net
>>80
こんなときこそパソコンの出番!
Quick Time Playerなどで音を取り込み、それを逆再生してみれ。
簡単簡単!

この番組は、途中からいかにも女性雑誌みたいな雰囲気の若いOL向け
の内容になったので、それが嫌で見るのを中断したが、終盤でまた
元に戻ったので、最終回近くの何本かは見た。
でも、今再放送してもどうかな?
放送当時とは、ちょっと時代も変わったし、扱った情報も古くなった。


86 :名無しだョ!全員集合:02/11/05 01:55 ID:2Xl86bLn.net
age


87 :名無しだョ!全員集合:02/11/05 05:03 ID:???.net
クリスマスの回が印象に残ってるな
ナレーションはマチャアキだったな

88 :名無しだョ!全員集合:02/11/05 20:26 ID:d13vBmNi.net
スカパーで放送されなかった回ってあるの?
なんでニプレスをしてなかったのかがいまだに謎な
羽仁未央の乳首見えシーンの回もやってたけど…

89 :名無しだョ!全員集合:02/11/06 13:25 ID:jfgtQkvL.net
子供心に大人の人生の楽しみ方を見たような気がしたのれす。
強く印象に残る番組れすね。

90 :名無しだョ!全員集合:02/11/11 22:57 ID:???.net
 

91 :名無しだョ!全員集合:02/11/15 17:46 ID:???.net
>>88
見た見た!長風呂を楽しもうってな内容だったな。

92 :名無しだョ!全員集合:02/11/15 21:58 ID:???.net
「ストレンジドーン」っていうアニメのオープニング曲は
シャ・リオンによく似てる。


93 :名無しだョ!全員集合 :02/11/17 09:43 ID:cuZk5pO0.net
岡田シンゼン
これは誰だ!!と言うくらいかっこ良かった。

94 :名無しだョ!全員集合:02/12/04 10:23 ID:t7q3JTCM.net
        −Shar Rion−

O caste qui a so nuye fie, no non necon tuestar.
Nondae ra tuestar sera qua, narne no ca conne nuella.

O caste qui a so nuye fie, no non necon tuestar.
Nondae ra tuestar sera qua, narne no ca conne nuella.

Sui nein me marwey sarta we daf tuve inso edela.
Qui marzhe lonue wark wentar dolka yer sa sceson.

Equi road.

A gone nur cine la qui sharter.

Equi stillon, yu qui seme, moonstey sciko.
Islue fillon, rime qui muen, so no Shar Rion.


95 :名無しだョ!全員集合:02/12/06 00:50 ID:???.net
 

96 :名無しだョ!全員集合:02/12/14 21:16 ID:???.net
 

97 :名無しだョ!全員集合:02/12/14 22:23 ID:cibKCCvX.net
>>49
>>85
Windowsなら、サウンドレコーダーで逆再生してみて。

>>94
何語なんですか?

98 :名無しだョ!全員集合:02/12/18 03:08 ID:Cxd6hSJN.net
スレがあって嬉しい!私も子供ながらに好きでした。この番組、幅広くいろんなものを取り上げてましたね。フェリス女学院とかも。
テーマ曲逆回し、日本語でなんて言っているのか知りたいなあ。ご存じの方おられますか?

99 :名無しだョ!全員集合:02/12/22 01:53 ID:???.net
今でもテーマ曲聞くと癒される

100 :名無しだョ!全員集合:02/12/22 21:34 ID:???.net
100

101 :うさぎ:02/12/22 21:37 ID:n07usfX5.net
てかさ〜、近藤サトの不倫を思い出すわ・・・


102 :名無しだョ!全員集合:02/12/22 23:50 ID:pVMjYfaX.net
何故かオープニングとエンディングが特に深く印象に残っている。
番組放送当時、小学校低学年だった漏れは眠たいながらも毎週見ていたものだ。
何と無く異世界のような、絵本か何かの中に紛れ込んだかのような感覚にハマってたんだと思う。
こういう趣の番組が復活したら嬉しいんだけどな。

103 :名無しだョ!全員集合:02/12/29 21:40 ID:???.net
たのみこむでDVD化きぼ〜んしる
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=17980

104 :名無しだョ!全員集合:02/12/29 21:42 ID:zlwbdOqo.net
まいうざい

105 :名無しだョ!全員集合:03/01/02 12:03 ID:???.net
またスカパーでやってくれ〜

106 :山崎渉:03/01/10 05:45 ID:???.net
(^^)

107 :名無しだョ!全員集合:03/01/19 19:16 ID:TbrgYvFZ.net
日曜の夜の10時30分ていうのが、当時独身で、社会人の漏れとしては
絶妙の時間だった。割と、風呂上がりの時間で、明日から仕事始まる、
リラックスしてるけどちょっと憂鬱な微妙な気持ちとすごく波長が合ってた。
今見ると、どんな感じかね。また、見てみたいね。

108 :オペラ信者 ◆yGAhoNiShI :03/01/26 08:49 ID:???.net
俺は山崎渉(^^)の信者です。

109 :名無しだョ!全員集合:03/02/07 03:54 ID:???.net
      

   

110 :名無しだョ!全員集合:03/02/16 22:56 ID:6SIePgz4.net
現実と虚構の入り混じった架空の世界を
作り上げることに成功した珍しい番組だと思います。
テーマ、音楽、藤田さんのイラストとか良かった。
本当にDVD欲しいですね。
庭のころ途中から見はじめたので。


111 :名無しだョ!全員集合:03/02/22 22:32 ID:???.net
そもそもワーズワースってなによ?

112 :山崎渉:03/03/13 16:28 ID:???.net
(^^)

113 :名無しだョ!全員集合:03/03/17 18:47 ID:cfWJfbyi.net
>111
詩人です

あたしはこの番組で、はじめてエルメスのバーキンを欲しいと思ったさ。

114 :名無しだョ!全員集合:03/03/21 17:32 ID:FiIMF0QP.net
この番組本読みかえすと
何故かマターリしてしまう

115 :名無しだョ!全員集合:03/03/22 00:12 ID:/w3ApcWc.net
深津絵理と三上博史(だったと思うんだけど・・・、違うかもしれない。)が
イタリアでロケしたヤツが印象に残ってます。
二人が別々にイタリアの料理やインテリアを紹介していって、
ラストで、レストランにて二人が初めて出会う・・・。出会いの予感・・・。
みたいな演出がすごく好きでした。

116 :名無しだョ!全員集合:03/03/22 03:55 ID:eWf03YCF.net
>>115
おぉ、おぼえてますよ、あの回よかったね

懐かしいねワーズワース。
終わると聞いて最終回だけは録画しました、今でもたまーに見ます。
よくみてたのは俺が高校の頃、日曜の夜は10時半までにお風呂に入り
ぽけーっとしながら部屋を暗くしてこの番組を見てました。
そしたらよく寝れるんですよ、エンディングテーマと映像がよくあってたね。

117 :名無しだョ!全員集合:03/04/02 16:07 ID:2nSzajOq.net
あがれーー

118 :名無しだョ!全員集合:03/04/03 23:58 ID:???.net
「冒険」か「庭」かどっちかは忘れたけど、この後の
「カルトQ」と続けて観てから寝る事が習慣になってた。

119 :名無しだョ!全員集合:03/04/10 00:06 ID:???.net
料理の鉄人と時間枠交換したんだっけ。

120 :名無しだョ!全員集合:03/04/17 12:55 ID:???.net
俺、この番組に出た事あるよ

121 :bloom:03/04/17 12:56 ID:nl0tvgFu.net
http://www2.leverage.jp/start/

122 :里+ビューティフル:03/04/18 13:01 ID:+6wcdSBU.net
これって、「Socio-Tech World by 三菱電機」
って提供アナウンスがあったやつですか?

The Adventures of Wordsworth

123 :名無しだョ!全員集合:03/04/18 14:32 ID:3jdPTQSV.net
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/


124 :名無しだョ!全員集合:03/04/19 19:27 ID:???.net





125 :山崎渉:03/04/19 23:52 ID:???.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

126 :名無しだョ!全員集合:03/05/04 20:08 ID:???.net






127 :名無しだョ!全員集合:03/05/04 21:51 ID:i5v/+Fdp.net
サトの声が好きだった。。。

128 :名無しだョ!全員集合:03/05/05 09:12 ID:ltHN1OQ0.net
>>102
同じ。私も小学校低学年だったけどこの番組見てた。
一番惹きつけられたのはイギリス庭園で紅茶の回かな。
今もちょっと影響されてるから怖いw
海外旅行中もちょっといい風景があるとこの番組思い出しちゃうぐらいだから。

129 :座間市アナン:03/05/05 13:41 ID:VZY5Vxg2.net
屋台のラーメン ということでタクシーで札幌まで行った奴
後にアットローンのCMでも似たような

130 :動画直リン:03/05/05 13:42 ID:xLNuIpud.net
http://homepage.mac.com/hitomi18/

131 :ぷる:03/05/11 12:23 ID:???.net
>>128
私もイギリス庭園の回好きだった。

咲き誇る薔薇の花々、クロテッド・クリームをつけたスコーンを食べながら飲む
紅茶

藤井フミヤが仏蘭西モンサン・ミシェルでオムレツ食べてた回も覚えてる。

なんかこの番組に影響されて旅行してるな・・・


132 :名無しだョ!全員集合:03/05/12 15:29 ID:???.net
台湾で飲む最高級烏龍茶の回→印象大。

松山猛さん博学で素敵だった♪

133 :名無しだョ!全員集合:03/05/12 19:40 ID:???.net
30分という時間が良かった。

もう少し見たいな・・・という名残惜しさ。

134 :早魔杞紗 ◆7zGm2.KISA :03/05/16 23:16 ID:???.net
わ〜やっぱり同士いるんだぁ〜

この番組好きだったなぁ
あ、ビデオ残ってるかもしれない

135 :Too Pain ◆XM6TpWNH2o :03/05/17 00:03 ID:???.net
多分 ほとんどの回のビデオがあると思われ
但し、保存状態に自信なしっす


(でちょっと探してみた)1本目のビデオハケーン!! ちょっとカビが…
「'94.4.3〜'94.6.26」って書いてあるわ 9年も前なのかぁ

ちょっと見てみよう!

136 :Too Pain ◆XM6TpWNH2o :03/05/17 00:42 ID:???.net
アカン ビデオテープが…

痛んだテープを修正して、見れるように出来る人がいるなら差し上げますョ
(多分、全部で10本ぐらいあったと思うが)



それをダビングしてくれたら嬉しいかも(ボソッ)

137 :早魔杞紗 ◆7zGm2.KISA :03/05/18 03:06 ID:???.net
12/10
第84話
  ピッツァを極める!〜本場イタリアの巨匠たち〜

のビデオハケーン
2メートルのピッツァに驚きー


やっぱり全話見たくなったよぉ〜



138 :名無しだョ!全員集合:03/05/20 12:08 ID:???.net
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |
   |  ( ~         _)  |
    |   |      ,―――. l
    l .|ヽ    ー――' /
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|
25歳。
去年までグータラ社員だったけど、究極のメニューと新入社員で
二年で人望回復した。一度やってみなよ。
初回のみだけど、京都の有名な豆腐と鉱泉水を選べば美人パートナー(栗田ゆう子)貰える。
食べるだけ食べて金払わずに店主を罵倒することもできるし、
究極対至高で思い切って雄山より先に出してしまえば90パーセントで敗北になる。
金なきゃ美食倶楽部でおチヨに泣きつけばいいだけ。小銭稼ぎになる。
取材旅行とか仁木まり子とか色々あるのでマジでお勧め。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~oisinbo/

139 :∫οмαк!∫α ◆7zGm2.KISA :03/05/20 23:50 ID:???.net
広告かと思ったら…ワラタ

140 :山崎渉:03/05/28 13:03 ID:???.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

141 :名無しだョ!全員集合:03/05/28 19:11 ID:???.net
シャ・リオンの情報探してググってたら・・・やはりここに辿りつく運命なのか(w

冒険の方は自分が小学生だった頃たまに見てましたが、
今となっては>137のピッツァの回しかハッキリと思い出せません。
ですが、あの幻想的な雰囲気は深く脳裏に刻まれています。是非もう一度見てみたい・・・

中ぐらいの尖ったトマトとモッツァレラチーズで作った究極のピッツァ・・・
シンプルながらに贅沢さをかもし出していた、あのピッツァが忘れられない。

142 :名無しだョ!全員集合:03/06/01 22:48 ID:52kq8wge.net
庭から見てたよ。大好きだったな・・・。
DVDでたら絶対ほしいヨ!

143 :142:03/06/01 23:02 ID:???.net
よーく思い出したら、
庭は全部みたけど、冒険は途中で見なくなってた・・・。
ほんとにOL向けみたいになってたんだね。

144 :名無しだョ!全員集合:03/06/06 00:05 ID:???.net
庭の本はまだ書店で買えますか?

145 :名無しだョ!全員集合:03/06/14 21:14 ID:???.net



146 :名無しだョ!全員集合:03/06/26 20:56 ID:???.net
 

147 :名無しだョ!全員集合:03/07/06 19:16 ID:2/eNGt8a.net
age

148 :山崎 渉:03/07/15 11:31 ID:???.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

149 :なまえをいれてください:03/07/22 12:54 ID:???.net
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

150 :名無しだョ!全員集合:03/07/24 09:36 ID:???.net
これは死んでも保守しなければなりませんね

ヨーグルトのカレーを食べながら
「辛いだけがカレーじゃない」
ってせりふを妙に覚えてます

>>115
深津絵理でてたんだ、いまさらながら好きになったのにね

151 :名無しだョ!全員集合:03/07/25 19:39 ID:oUppZ7K3.net
149によって保守されたわけか皮肉なもんだ
でも、このスレは守りきる

152 :名無しだョ!全員集合:03/07/25 19:49 ID:6bj0Pl9F.net
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

153 :名無しだョ!全員集合:03/07/27 08:32 ID:???.net
ヽ(´ー`)ノ

154 :名無しだョ!全員集合:03/07/29 08:06 ID:???.net
ヽ(^▽^)ノ

155 :名無しだョ!全員集合:03/07/30 07:34 ID:LHwBCysa.net
あげ

156 :名無しだョ!全員集合:03/08/01 16:00 ID:+WL0j/Cy.net
hosyu

157 :ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:21 ID:???.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

158 :名無しだョ!全員集合:03/08/04 08:25 ID:g1ZlJJ8r.net
h

159 :_:03/08/04 08:35 ID:???.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku08.html

160 :名無しだョ!全員集合:03/08/06 09:53 ID:XFzPof6e.net
あげてみるテスト

161 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

162 :_:03/08/06 10:09 ID:???.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku02.html

163 :名無しだョ!全員集合:03/08/06 20:03 ID:XFzPof6e.net
激しく業者スレ

164 :リオン:03/08/09 13:19 ID:mVkj7Xr6.net
「庭」がよかったなぁ。
番組の醸し出している空気が素敵でした。

何となく覚えているのは、「夏の田舎の愉しみ」と「スイスの精密時計」の回かなぁ。

165 :山崎 渉:03/08/15 21:42 ID:???.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

166 :山崎 渉:03/08/15 23:16 ID:???.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

167 :名無しだョ!全員集合:03/08/17 11:42 ID:DbkaVk3k.net
あまり覚えてないけど、レス見てたら、見たくなった。

168 :名無しだョ!全員集合:03/08/17 20:53 ID:U6qNiV/+.net
わっはっは

169 :名無しだョ!全員集合:03/08/18 22:36 ID:HwBZsUxi.net
わっはっはっは

170 :名無しだョ!全員集合:03/08/18 22:49 ID:0m74jlnA.net
「庭で」のほうがスカパー739chで9月22日からはじまるよ。

171 :名無しだョ!全員集合:03/08/19 01:02 ID:uASeaWYC.net
禿しくスレ違いなのはわかっているのですが、
同じ「フジテレビ」の番組だったということで・・。

昔の有名な作家の作品を、30分のドラマ仕立てにして紹介していた、
10年(以上?)前の深夜番組っ!!
何て番組名だったのか忘れてしまいました。
ザッと他のスレタイ見たんだけどないようなので・・。

親切な方、教えてくださいっ!!


172 :名無しだョ!全員集合:03/08/19 01:20 ID:???.net
>>171
文学ト云フ事かな

173 :名無しだョ!全員集合:03/08/19 06:36 ID:???.net
>171
激しくスレ違いなわけではないよ。
どちらも片岡Kが関わっていたハズ(たしか)

174 :名無しだョ!全員集合:03/08/19 16:48 ID:???.net
緒川たまきが美しかった >文学ト云フ事

そういやワーズワースにも緒川たまき出てたっけ?
すごく彼女っぽい番組だったと思う。


175 :名無しだョ!全員集合:03/08/19 18:33 ID:???.net
緒川たまきは元RQ
後に映画で脱いだな

176 :名無しだョ!全員集合:03/08/19 22:59 ID:uASeaWYC.net
うひゃ〜!嬉しいよぉ〜。
番組名がわかってスッッキリしましたっ!!
親切な皆様、どうもありがとうございましたっ!

177 :名無しだョ!全員集合:03/08/25 04:30 ID:mhmjwub5.net
とよた真帆と矢崎滋が出てた京都の回が印象に残ってる
祭でとよたが男の子に「オバチャン」って言われて、
「おばちゃんじゃないわよー。まだ20代よー」とややキレていたのにワラタ

厨の時に見ていたけど、なんとも不思議な空間になる番組だったなー。
再放送楽しみ

178 :名無しだョ!全員集合:03/08/26 17:26 ID:???.net
>>170
情報ありがとう。全部録画するかな。

179 :名無しだョ!全員集合:03/09/03 01:22 ID:q9PhrPBE.net
当時小学生だったけど、庭での方が大好きだった〜
最終回って聞いたときこの世の終わりぐらい悲しかったけど、
冒険が始まると聞いてほっとしたの覚えてる。
冒険の方はあまり印象にないけど。。。
もう一度みたいな

180 :名無しだョ!全員集合:03/09/05 00:05 ID:???.net
739サカーセットでちょうど見れるしラッキー
再放送楽しみ

181 :名無しだョ!全員集合:03/09/05 20:04 ID:???.net
「子どもは、おとなの父親である。」

182 :名無しだョ!全員集合:03/09/07 21:02 ID:???.net
シャ・リオン
最近ヴィーナスアンドブレイブスが曲をパクってたな

183 :名無しだョ!全員集合:03/09/12 16:00 ID:9aGZ7+lT.net
あの曲、今でも時々聴いてるよ〜。

イスルーフィロン、 リンクィームエン、 ソーノーシャリオーン ♪

184 :名無しだョ!全員集合:03/09/13 22:17 ID:7HZsIrIN.net
age

185 :名無しだョ!全員集合:03/09/15 01:12 ID:???.net
あの曲はシャ・リオンっていう名前だったのか。

まちがって「マロア」のCD借りてきちゃったよ。
でも、こっちの曲も好きになった。

186 :イギ−:03/09/24 15:09 ID:uS4Cn/ak.net
最終回スペシャルの、タキシードを着た黒猫紳士が妙に印象深げ。
『耳をすませば』のあれに似てる。

187 :名無しだョ!全員集合:03/09/25 08:37 ID:rip6iWbQ.net
age

188 :名無しだョ!全員集合:03/09/27 19:37 ID:???.net
深夜にマターリ再放送して欲しいな。全部。

189 :名無しだョ!全員集合:03/10/13 00:28 ID:???.net
フジテレビ739ワーズワースの庭で放送スケジュール
http://www.fujitv.co.jp/jp/cs/program/7395_034.html

190 :名無しだョ!全員集合:03/10/29 16:45 ID:???.net
おねがい、神様。
シャ・リオンをウプしてくださいっヽ(;Д;)ノ
ウプロダ↓
ttp://nyannyan.minidns.net/kimagure/

191 :名無しだョ!全員集合:03/12/05 13:41 ID:+8k8ciU1.net
ワーズワースの冒険シリーズのDVD化を「たのみこむ」!
DVD化のために是非とも1票投じてくださいっ_| ̄|○
あの良い番組を自分の子供に残せないのは嫌だ(´・ω・`)ショボーーン
まだ子供いないけどw ↓DVD化のリクエスト掲示板
『たのみこむ』http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=17980


192 :名無しだョ!全員集合:04/01/14 12:43 ID:cbzVX+3l.net
>190
ちょっと違法性高めだが、MXで探せば極稀に見つかる。
レンタルCD屋行ってシャリオン入ってるCDを探すのも手。
「Pure3」っていう癒し系のオムニバスCD辺りが見つかりやすいと思う。

で、シャリオン逆再生して聞いてみたんだけど、何言ってるかさっぱり・・・
なんとなく聞き取れそうな気もするんだけど、逆再生のせいか発音が曖昧なんだよね・・・
サウンドレコーダーでやったのがまずかったかな・・・
誰か解読できた方or解読する気のある方居ます?

193 :名無しだョ!全員集合:04/01/27 16:47 ID:???.net
【祝】近藤サトが結婚、夏に出産予定
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1075182842/


194 :名無しだョ!全員集合:04/02/01 18:23 ID:???.net
天野可淡の人形の回は庭?冒険?

195 :名無しだョ!全員集合:04/02/15 03:42 ID:???.net
何回かビデオに録ったやつを今でもよく見てる。
お気に入りはランジェリーの回。美しすぎます。
新しく知り合った人なんかに話すと「スゲー!見せて!」と
言ってくれる人が結構いて嬉しい。

196 :名無しだョ!全員集合:04/02/19 23:20 ID:???.net
>>195
スゲー!見せて!

197 :名無しだョ!全員集合:04/03/12 14:09 ID:???.net
みたいなぁ なんか、金のかからないおしゃれだなぁ

198 :名無しだョ!全員集合:04/03/12 17:27 ID:???.net
DVD無理だろうな〜
お店情報とかけっこう入ってるし、
もう無いものとか多すぎる…
創刊当時しか知らないけど「サライ」って雑誌がこれに近い世界だったなあ。
趣味的で、侘び寂びがあって。

199 :名無しだョ!全員集合:04/04/02 07:46 ID:???.net
おまいらスカパーで再放送中なの知らないのか?

200 :名無しだョ!全員集合:04/05/03 13:53 ID:nOwH9KOm.net
ヽ(´ー`)ノ

全ての放送込みじゃくてもいいから、DVD化希望age

201 :名無しだョ!全員集合:04/05/08 23:36 ID:3R1ThFv/.net
かすかな記憶ながら大人の落ち着いた番組だったな。
庭の記憶しかないのだが、庭と冒険は何が違うの?雰囲気とか変わったん?

202 :名無しだョ!全員集合:04/05/09 09:09 ID:Hb+a1J4G.net
俺は、冒険の記憶しかないな。庭はあんま覚えてない。
はぁ〜、でもあの非現実の世界に飛ばしてくれる番組の作りは、すげー記憶に残ってる。
あの、なんと言うか、記憶の片隅に引っかかっているというか。
ほんとに、DVD出して欲しい...

203 :名無しだョ!全員集合:04/05/09 13:58 ID:???.net
小林克也がラーメン食べに北海道までタクシーで行くヤツが
印象に残っているな

204 : :04/05/23 23:12 ID:8kIrPVmh.net
晴海から札幌まで 45万円

205 :名無しだョ!全員集合:04/06/07 01:31 ID:NUVtaoyb.net
「辛いものが一切駄目な女の子を進行役にしたカレー紹介番組」とか、
ふつーに企画を出したら2秒で却下されそうだ。今でもすげーなと思う

206 :名無しだョ!全員集合:04/06/16 17:51 ID:mD9440NC.net
サントラ持ってます・・・

207 :名無しだョ!全員集合:04/07/03 23:16 ID:8YWWB4nA.net
「・・・庭で」と「冒険」をそれぞれ100円で買ってきた。うっひょーい♪

208 :名無しだョ!全員集合:04/07/28 12:12 ID:TPDwSzmo.net
わーずわー

209 :名無しだョ!全員集合:04/08/08 03:06 ID:???.net


210 :名無しだョ!全員集合:04/08/16 13:13 ID:???.net
DVDまだー?

211 :名無しだョ!全員集合:04/08/16 19:28 ID:???.net
CSのフジテレビ721でやってるのを見てるけれど
2週に1回分なんでえらく進みが遅い

カタンドールの話がみれるのはいつになるのやら

212 :名無しだョ!全員集合:04/09/06 14:03 ID:???.net
誰かお互い持ってる回のビデオ交換しあわない?
相手に送るのはダビングで。
どうしても見たい回とかある。

213 :名無しだョ!全員集合:04/09/11 02:33:44 ID:n8qj1saa.net
文庫版「庭」「冒険」「55の法則」を買ったヨー

・・・「55の法則」ってなんだ?

214 :名無しだョ!全員集合:04/09/11 03:09:23 ID:???.net
…で、結局なんて歌ってるか解読出来た神はいないのでしょうか?>シャ・リオン
まあ「ワーズワースの詩」ってヒントがあっても、結構数があるもんなあ…。

「庭」は一回か二回、取り損ねた以外、残りはまとめて撮った
ダビングテープがビデオテープの山の何処かに残ってるはずだけど
山を掘り起こすのがかなり面倒なのと、保存状態があまり良くないので
(部屋の寒暖差が激しいので、おそらくテープがのびてる可能性が大)
中身を確認するのがちょっと怖いのとで、見てないなあ…。
でも、マトモに残ってたら思いっきり宝の持ち腐れなのかも。

215 :名無しだョ!全員集合:04/09/11 04:53:15 ID:???.net
んー。
とりあえずワーズワースの詩を(訳詩じゃなく原語で)かたっぱしから逆さに読んでみれば当たるのかな・・・


216 :名無しだョ!全員集合:04/10/16 15:54:14 ID:Fmh8IAN0.net
今度XP版ででるみたいね

217 :名無しだョ!全員集合:04/10/19 12:30:20 ID:???.net
三菱の篠塚建次郎のカーナビのCM目当てで見てた。
巨大化したRQのネーちゃんが可愛かった。

218 :名無しだョ!全員集合:04/11/13 13:08:14 ID:j4vKmR6k.net
どっちのスカパーにしたらいいのか迷ってます・・・
アドバイスお願いいたします。

219 :道楽者:04/11/26 23:08:30 ID:jaVqGMvx.net
シャ・リオンはSingle、ミニアルバム共に、本はハードカバー3冊とも買ってしま
いました。当時高校生。

北海道の片田舎者だった私には(外見が極めてヲタだったこともあり)「都会って
あんなに素晴らしい番組がいっぱいやっているんだ!」と(間抜けな話で申し訳ない)
「冒険」時代のEDでがっつり心を掴まれ後は大学まで怒涛のような思い出の積み重ね
だったなぁ……何があっても日曜日の22:30は体を開けてたっけ。
その後遺症か今でもこの時間帯になるとそわそわしてくる。ふとTVをつけるとイッ
セー尾形氏の声が聞こえてきそうな気がして。

ごめん……なんか思い出して泣けてきた。末期のOL向け番組部分は削除して良いん
でDVD出ないかな……

220 :道楽者:04/11/26 23:29:02 ID:jaVqGMvx.net
連続書き込みすいませんが……

もし1,000取れる人でこのレスの記憶が残っていたらシメは

「道楽者でありながら 道楽からも自由であれ」

と残してくれると非常に感謝する

221 :名無しだョ!全員集合:04/12/06 12:59:10 ID:???.net
冒険は30分番組であっさりしてる、
庭の方が45分番組でのんびりゆったりしていて、
ワーズワースにあっている。
庭の竹中が良いね。
カタンドールだけは標準で録画した覚えがある。
ちょっと確認してみると10話"着物"以降を録ってるなぁ。
鉄人は1回目から録ってるんだが。

222 :名無しだョ!全員集合:04/12/06 13:06:09 ID:???.net
シャリオンがカラオケで歌いたいのでみんなリクエストすれ。

223 :名無しだョ!全員集合:04/12/22 21:50:28 ID:LefyNXH0.net
アゲマス


224 :名無しだョ!全員集合:05/01/26 22:05:58 ID:Y3uzeCfT.net
シャ・リオン♪

225 :名無しだョ!全員集合:05/02/17 03:06:09 ID:P3WSe/vW.net
age
ヽ(´ー`)ノ

226 :名無しだョ!全員集合:05/02/19 14:51:54 ID:aYLF6LWR.net
>>92
鋭い。

関連擦れ(インディーズ板)
■□河井英里□■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1044967987/


227 :名無しだョ!全員集合:05/02/19 14:55:56 ID:???.net
てか、3年前のレスか・・・

228 :名無しだョ!全員集合:05/03/06 10:51:19 ID:GrOxYCI/.net
うお〜 こんなスレあったんだね!
俺も全部録画してたな〜 

229 :名無しだョ!全員集合:05/03/07 12:29:36 ID:gpHs5SIg.net
携帯サイトの「NHKメロディチャンネル」で
シャ・リオンのオルゴールバージョンの着メロダウンロードできますよ。
登録必要ナシで1曲30円(税別)。

自分はauで、他社の携帯のことはよくわかりませんが
トップメニュー→着メロ→テレビ・ラジオ・映画 で見つかると思います。

230 :名無しだョ!全員集合:05/03/12 14:33:51 ID:1dPcCvJS.net
不治テレビの着メロサイトでも無料で落とせた希ガス

231 :名無しだョ!全員集合:05/03/12 17:09:10 ID:???.net
>>230
月額いくらかって感じで金がかかったと思う。

232 :作ってみた:05/03/16 20:12:10 ID:gRZAO2Vn.net
     _.:::::._                        |::::::|  |;;;;;;;|::::::::::
     .:ヽ ,二, /_;_;:._99                  |::::::|  |;;;;;;;|::::::::::
     :::::::ヾ/./ `ー〜'゙7〈                  |::::::|  |;;;;;;;|::::::::::
     ゙':::::::'´::::'゙゙゙゙::::::::'´`';_;::..                   |::::::| .:!;;;;;;;!::::::::::
              :::::::'7〜゙7.〈:::::               |::::::| ::!;;;;;;;!::::::::::
  The adventure of/.⌒ヾ゙`゙''''゙                 |::::::| .:::!;;;;;;;! ̄|:::
     Wordsworthヽ,ノ ノ                       |::::::| ::::!;;;;;;;!  |:::
         .:i~三三~!__,;:.,、.  _r:;=======:;z、         :|::::::| ::!;;;;;;;!  |:::
        :::::',二二,'.|ろ;茶;: |::「くフ7{Sノ)ノ7:|         :|::::::| .:!;;;;;;;!  |:::
       ':::::'i 三 i' |j゙/,ヘゝ: .i:Fテ/⌒ヾ大{:l         |::::::| ::!;;;;;;;!  |:::
          ゙' ̄ ̄'゙ ´'゙゙   |:「ラ!   }三i:!         |::::::|ー‐!;;;;;;;!  !;;
                    |:[ノ/ftvijミゞ;i:!        |::::::|  |;;;;;;;|  |
                  |:iー┴┴┴‐!|         :|;;;;;;|    ̄ !  !
                  |:|/.::∠∧,__|:|               'ー'
                       |:i!.::(〉::米:〈|:!
                      |:|ヽ;:'ぐV ̄!:!
                  /二二二二ゞ
                  7::/ ̄ ̄ヽ;:'i,
                 /:/___ゝ::'i,
__________.  /::r--------、:::'i, ._________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /::/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ;::〉 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.:........;;;;;;;;;;::::::::;:::::::::     `´           `´
:::::::::;;;;;;;;;,',',',','''''''''''
゙゙゙゙゙゙   ::::::::::


233 :名無しだョ!全員集合:2005/03/26(土) 00:56:11 ID:???.net
あげ

234 :名無しだョ!全員集合:2005/04/25(月) 00:33:26 ID:zU23VaQR.net
おーかーすてぃーあーそーのーぬゅふぃー
のんのーねくぉーんとぅるーすたー

235 :名無しだョ!全員集合:2005/04/26(火) 19:49:37 ID:???.net
「冒険」と「庭」の違いが、未だにわからない

236 :名無しだョ!全員集合:2005/04/26(火) 22:53:36 ID:8zn7H1jA.net
庭が初期のワーズワース
冒険が中期〜後期のワーズワース


クオリティ的には庭の方が高かった らしい

237 :名無しだョ!全員集合:2005/05/21(土) 13:03:29 ID:5LNiq8qP.net
ソロモンの王宮っぽい

238 :名無しだョ!全員集合:2005/05/23(月) 04:15:31 ID:???.net
近藤サトと八十助のアレがなかったら最高の番組だったのにね
。でもこの番組が好きでサンドイッチ特集の後、御茶ノ水にあ
った某店に行ったりしたよ(その後、その店は潰れたらしいが)


239 :名無しだョ!全員集合:2005/06/15(水) 14:25:33 ID:vpFGKGQy.net
柏をとねAGE

240 :名無しだョ!全員集合:2005/06/15(水) 14:51:17 ID:LLqX0Npj.net
ふーぅー

241 :名無しだョ!全員集合:2005/06/16(木) 02:31:28 ID:JSZrYQtc.net
懐かしい!シャ・リオンのCD衝動買いしちゃったよ。

242 :名無しだョ!全員集合:2005/06/16(木) 04:43:46 ID:bd/1nKkR.net
良い判断です

243 :名無しだョ!全員集合:2005/06/17(金) 11:17:55 ID:F95oIhKO.net
すみません、、質問してもよろしいですか??
イタリアにピッツァを食べに行く回で流れていた
ピッツァの歌の曲名を知ってる方がいたら教えてくださいませんか。
カンッォーネ風みたいだったような。
リアルでみてたのが厨房のころなので覚えちゃいませんで。

244 :名無しだョ!全員集合:2005/06/26(日) 01:45:52 ID:???.net
これの本買っちゃったよ
だって他に愉しめる媒体が手に入らないんだもの

245 :名無しだョ!全員集合:2005/06/30(木) 11:21:45 ID:47aAuNTB.net
おー、うれしい!同士がいる!
この番組好きだったー、渡辺マリナが好きだったから、最終回はマリナちゃんが出てくれて
うれしかったの覚えてる。
あと私は、既に当時亡くなられてた、人形作家の天野可淡さんの、カタンドールが大好きで
ワーズワースが取り上げてくれた回は確かビデオに撮った!(どっかいっちゃったけど)
あの時代のフジテレビは本当によかった
前レスにもちょっと出てた、「文学ト云フ事」も好きだった。
緒川たまきと、袴田なんとかって人が昭和ちっくに演じてた。

その後の自分的なヒットは、ポーの冒険(羊のやつ)ぐらいしかないな〜

246 :名無しだョ!全員集合:2005/07/04(月) 21:22:45 ID:757+BTj0.net
初めて夜一人で留守番した時この番組が始まってテレビから流れるシャリオンに妙にビビった覚えある

247 :名無しだョ!全員集合:2005/08/07(日) 03:27:36 ID:+wAUfQVQ.net
iTMSでシャ・リオン発見、買っちゃった

248 :名無しだョ!全員集合:2005/09/13(火) 02:57:18 ID:???.net
スカパーでまたやってくれないかな。

249 :名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 10:22:30 ID:iBJwx8Dy.net
山咲千里の回がもう一回見たい


250 :名無しだョ!全員集合:2005/10/18(火) 03:51:46 ID:/0Bly5wP.net
著作権の関係で、「第22話 消えた少女人形の謎〜カタン・ドールの世界〜 」
が再放送されませんでした。

どなたかウプしていただけませんか?
どうぞ宜しくお願いしますヽ(;ω;)ノ


251 :名無しだョ!全員集合:2005/10/18(火) 21:59:54 ID:???.net
フジテレビに通報してあげるね( ´∀`)

252 :名無しだョ!全員集合:2005/10/19(水) 12:46:23 ID:UIIY+gN4.net
「著作権の関係で」「再放送されなかった」ものを
ウプできる兵がいたら教えてくれ。
せめて譲ってくださいぐらいにしときなさい……

253 :名無しだョ!全員集合:2005/10/19(水) 22:18:05 ID:???.net
人にお願いをする時
(´・ω・`)系の顔文字だのorzだのを使う奴は例外なく池沼な法則

254 :名無しだョ!全員集合:2005/10/23(日) 03:26:13 ID:???.net
消防だったので内容は覚えておらず…
しかしSHALIONが今だに頭に響き、またみたい番組だ。
フジの禁じられた遊びも面白かった。音楽はヤン・ティルセン。

255 :名無しだョ!全員集合:2005/10/23(日) 09:37:20 ID:???.net
ビデオテープがある。
冒険の初期、沢釣りの回からほぼ全部。
いまからDVDにダビング。

256 :名無しだョ!全員集合:2005/10/25(火) 23:19:13 ID:???.net
>>255 裏山ー。また見たいな。

257 :名無しだョ!全員集合:2005/10/25(火) 23:38:29 ID:???.net
>>256
今11本あるうちの4本目まできたよ
誤算だったのはビデオテープの方(6時間6分)がDVD-RW(6時間)より尺が長かったことだ
13話入ってたのに一枚に12話しかダビング出来ん
途中ぼろいテレビデオで録ってた時期があったがその部分は画質最悪

258 :名無しだョ!全員集合:2005/11/03(木) 22:39:08 ID:HQg6w2wZ.net
うらやますぃ

259 :名無しだョ!全員集合:2005/11/10(木) 08:19:58 ID:GIGBv+Hk.net
まさかスレがあったとは!!
いまシャ・リオンのCD聞いてます、またこういう番組やってくんないかなぁ(´・ω・)

260 :名無しだョ!全員集合:2005/11/13(日) 19:07:19 ID:???.net
ダビングし終わったぜ

“世の全ての道楽者よ、健闘を祈る”

261 :名無しだョ!全員集合:2005/11/23(水) 22:19:33 ID:8Sbyvd3M.net
>>250
著作権なんて、天野さん側厳しいね・・・
でも、私はあの回を今でも思い出せるほど脳裏に全て焼きついてます

262 :名無しだョ!全員集合:2005/11/24(木) 21:40:19 ID:R1sv1n/a.net
シャリオンの着フル欲しいけど、どこ探してもない・・・誰か「世界最強〜」の掲示板に貼ってもらえないかな。3週間弱探してる漂流者

263 :名無しだョ!全員集合:2005/11/27(日) 14:45:53 ID:???.net
インターネット接続に2ヶ月もかかった。まずワーズワ―スのスレ探しましたよ。
シャリオンのCDも買ってだいすきでした。2曲目の「カンポス・ネオトゥロス」もいい曲ですよ。

人形好きなので「カタンドール」の回だけ録画してDVDにしました。
著作権のことは知りませんでしたが再放送みたいです。

こういう番組、いまでもつくれると思うんだけど。

264 :名無しだョ!全員集合:2005/12/10(土) 21:51:18 ID:???.net
揚ゲ

265 :名無しだョ!全員集合:2006/01/01(日) 18:00:10 ID:???.net



266 :名無しだョ!全員集合:2006/01/02(月) 18:36:43 ID:???.net
ここ凄いいい
ワーズマニア必見
http://www.geocities.jp/gardenofwordsworth/enter

267 :名無しだョ!全員集合:2006/01/02(月) 19:56:45 ID:9sb9mYxL.net
>>266


268 :名無しだョ!全員集合:2006/01/09(月) 18:53:45 ID:???.net
>>266 GJ!

269 :名無しだョ!全員集合:2006/01/16(月) 10:25:24 ID:Cy9mX7Nk.net
保守

270 :名無しだョ!全員集合:2006/01/19(木) 19:51:44 ID:w59yjgTB.net
DVD化したら買う! 30万円までにしてね!

271 :名無しだョ!全員集合:2006/01/21(土) 09:59:30 ID:74UQbI7h.net
買うよ〜

272 :名無しだョ!全員集合:2006/02/02(木) 16:41:48 ID:VX98Qn62.net
発売まだ?

273 :名無しだョ!全員集合:2006/02/10(金) 01:39:46 ID:???.net
こういう趣の番組って今はないよね・・・
小学生の時くらいに見てたんだけど、今でも好きな番組ベスト5に入ると思う。
当時は終わった理由を父に「んー、サトと八十助が仲良くなっちゃったから」って
説明されたんだけど、その時は意味がわからんかったよ・・・
遅い時間にやってた気がするけど、これの時は起きてても怒られなかったよ。


で、発売マダー?

274 :名無しだョ!全員集合:2006/02/17(金) 12:07:50 ID:0ks9/1ME.net
ホシュ

275 :名無しだョ!全員集合:2006/02/25(土) 12:57:13 ID:iF3ZUFJr.net
BSフジならやってくれそうな気がする

276 :名無しだョ!全員集合:2006/02/25(土) 20:43:30 ID:???.net
番組最終回まで裏の電波見ていた・・・鬱

277 :早魔杞紗 ◆7zGm2.KISA :2006/03/14(火) 01:41:12 ID:???.net
およそ3年ぶりのDVD期待sage

278 :名無しだョ!全員集合:2006/03/28(火) 16:54:43 ID:bE8OGr+a.net
age

279 :名無しだョ!全員集合:2006/04/17(月) 00:29:58 ID:???.net


280 :名無しだョ!全員集合:2006/04/22(土) 11:02:35 ID:???.net
最近のNHKのゆるナビとか、美の壷なんか似た雰囲気があると思いませんか?
ワーズワース好きだった人が関わってるのかな

281 :名無しだョ!全員集合:2006/04/23(日) 18:31:37 ID:???.net
>>280
同意。マリナが出ているし。

282 :名無しだョ!全員集合:2006/04/23(日) 23:27:29 ID:R6cM3AjB.net
今日井筒が旅番組で京都行って名所廻ってたけど
何時「これは朝鮮人が作った」とか言い出すかと思ってw


283 :名無しだョ!全員集合:2006/04/23(日) 23:28:23 ID:???.net
スマンゴバク

284 :名無しだョ!全員集合:2006/04/24(月) 23:40:34 ID:Y6My9EL8.net
風俗嬢の、
シャドーボクシングならぬシャドー手コキを
TVで見たことがあるんだけど、この番組でしたっけ?
インタビュー内容をテロップに出して
「年配の方がいらっしゃって透明なのを出されました」みたいな・・・

285 :名無しだョ!全員集合:2006/04/27(木) 22:06:47 ID:???.net
>>284
完全人体張本じゃないか?

286 :名無しだョ!全員集合:2006/04/29(土) 18:23:29 ID:???.net
ここで言うのも何だが、Winnyに流してくれないでしょうか。
いや、まじでみたいんですよぉぉおぉぉ。

287 :名無しだョ!全員集合:2006/04/29(土) 19:26:09 ID:???.net
お前のことなど知ったことか

288 :名無しだョ!全員集合:2006/04/30(日) 21:20:34 ID:WU/BfFVZ.net
DVD化も期待できねーし、みんなで共有しようぜ。
つか、持ってるかた、よろしくです。

289 :名無しだョ!全員集合:2006/04/30(日) 22:47:49 ID:???.net
http://www.geocities.jp/gardenofwordsworth/enter

290 :名無しだョ!全員集合:2006/05/02(火) 04:32:46 ID:???.net
シャンゼリオンおもしろかったあ

291 :名無しだョ!全員集合:2006/05/02(火) 23:08:59 ID:???.net
この番組は
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,      
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,    
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ 
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=  
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\    
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ 

の提供でお送りしました


292 :名無しだョ!全員集合:2006/05/07(日) 05:03:45 ID:???.net
出演者とナレーターがくっついたのは珍しいよな
収録も別々だろうし

293 :名無しだョ!全員集合:2006/05/10(水) 20:55:40 ID:???.net
>>285
ありがとうございました
タイトルにはまるで覚えがないけど、ググッたらどうもそうらしいです
勘違いしてたみたい・・・

294 :名無しだョ!全員集合:2006/05/16(火) 00:40:53 ID:7lOCPlql.net
小学校の頃かな、たしかフランス人形かなんかの話の時
そのCMで人形の首が台の上でクルクル回っていなかったっけ?首だけが…
あの時はただ単に気持ち悪くて無気味でトラウマものだったけど、今思うと
ちゃんと内容見とけば良かったかな、と10何年目にして思ったよ
てかそういう番宣だったよね?違った?

295 :名無しだョ!全員集合:2006/05/16(火) 00:51:36 ID:???.net
>>294
それカタンドールの回。比較的初期の回だな
ホラー仕立ての作りになっててナレーターが竹中直人

296 :名無しだョ!全員集合:2006/05/16(火) 01:18:51 ID:???.net
レストン
そうか見間違いじゃなかったんだ
竹中直人効果もあってか尚更観たくなってきたよ
俺もDVD化希望を叫ぶとしようw
ほんと観なかったのが悔やまれるw


297 :294と296です:2006/05/16(火) 01:20:39 ID:???.net
>>295さんにでした

298 :名無しだョ!全員集合:2006/05/19(金) 01:45:01 ID:1mX7pAI+.net
いしだ壱成の旅のやつしかビデオ残ってないなあ。DVDが出ないならもっと録画しとけばよかった。

299 :名無しだョ!全員集合:2006/05/19(金) 03:34:57 ID:???.net
DVDほしいって何人くらい思ってるんだろ。

不況の世の中にこそ、こういう娯楽番組は大事だと思うんだが。

300 :名無しだョ!全員集合:2006/05/19(金) 10:41:26 ID:8HkDTKFH.net
結構ビデオに撮ってあるな
あの頃船で仕事してたから、長期録画予約したテープを
持っていって乗組員のみんなと酒飲みながら見てたっけ…

301 :名無しだョ!全員集合:2006/05/20(土) 02:29:49 ID:???.net
>>299
とりあえずここに一人ノシ

なんだかんだでカタンドールの回が観たいんだよな…

302 :名無しだョ!全員集合:2006/05/30(火) 09:46:24 ID:???.net
岡田眞澄さんが亡くなったな
ワーズワースを構成する1ピースが欠けてしまった

303 :名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 06:39:54 ID:???.net
こうしてどんどん時代は過ぎ去ってくわけね

304 :名無しだョ!全員集合:2006/06/04(日) 10:42:17 ID:???.net
毎週みてたなぁ、普通の娯楽番組にはない独特の雰囲気があったよね。この時期龍ズバーなんかもやってたよね。

305 :名無しだョ!全員集合:2006/06/11(日) 16:13:36 ID:???.net
>>300
洒落に流してください・・・。
お願いします、お願いします。

306 :名無しだョ!全員集合:2006/06/11(日) 19:54:09 ID:???.net
乞食ウザス

307 :名無しだョ!全員集合:2006/06/13(火) 01:28:33 ID:WsWWNpVT.net
乞食で結構。ひたすら物乞いします。
お願いします、流してください。

もし、それ以外、この番組を今すぐに見る方法があれば教えてください。
物乞いやめますから。

308 :名無しだョ!全員集合:2006/06/13(火) 08:23:59 ID:???.net
犯罪の片棒を担ぐ気はないね
失せろ

309 :名無しだョ!全員集合:2006/06/13(火) 11:37:49 ID:???.net
・著作権法違反
・エンコに専用機材が必要
・恐ろしく手間がかかる

これだけデメリットある一方
メリットは全く無い
やる奴がいるはずもないよなそりゃ
いいかげん諦めるということを
学ぶべきだと思うね

310 :名無しだョ!全員集合:2006/06/13(火) 18:11:02 ID:sKjTG3Hj.net
諦めません、流してもらうまでは。

311 :名無しだョ!全員集合:2006/06/13(火) 20:21:02 ID:???.net
流れを徹底的に無視して
エスプレッソの回、コレを見て豆を引いて落とすコーヒーに目覚めました(w

ちまちまお金貯めてエスプレッソメーカー買っちゃいましたからねぇ
これと最終回は当然とっといて有るけど
流しません。



312 :名無しだョ!全員集合:2006/06/15(木) 00:34:29 ID:???.net
印象に残っているのは
焼き鳥の回かな…

俺も初期からほぼ全部持ってるよ
流さないけどね

313 :名無しだョ!全員集合:2006/06/16(金) 11:33:52 ID:???.net
limewireなんかでもぜんぜんないね。

314 :名無しだョ!全員集合:2006/06/16(金) 14:03:00 ID:???.net
youtubeはどうだ

315 :名無しだョ!全員集合:2006/06/25(日) 19:08:46 ID:???.net
 

316 :名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 15:34:07 ID:???.net
892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 09:49:00 ID:???0
>>856
予告編・OP・ED
ttp://www.youtube.com/watch?v=5GUGgzg7PjY

317 :名無しだョ!全員集合:2006/07/02(日) 21:49:05 ID:???.net
>>316
いい!

318 :名無しだョ!全員集合:2006/07/02(日) 22:09:31 ID:???.net
岡田真澄に泣いた

319 :名無しだョ!全員集合:2006/07/15(土) 18:50:49 ID:7RCCe1yG.net
DVD早く出してー

320 :名無しだョ!全員集合:2006/07/17(月) 08:44:23 ID:mrkPnJ5b.net
「たのみこむ」でDVD販売の申込してるのでよろ!

321 :名無しだョ!全員集合:2006/07/18(火) 22:41:03 ID:j9Eli0xM.net
もうそろそろ発売ですね。

322 :名無しだョ!全員集合:2006/07/18(火) 23:40:48 ID:???.net
>>320


323 :名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 18:12:59 ID:lEvjZsay.net
結構子供の時に見てたひと多いですね。
私もたしか小5くらいで、大人の世界って感じで憧れの目でわくわくしてました。
たしか庭で、平田満さんの海の回は覚えてるな〜。


324 :名無しだョ!全員集合:2006/09/15(金) 02:32:58 ID:cV0aFL6g.net
aga


325 :名無しだョ!全員集合:2006/09/22(金) 04:35:03 ID:l+BnhsoY.net
小山薫堂趣味番組だったね。
一般人のオマエラよりセンスが良いんだよ!みたいな雰囲気だった


326 :名無しだョ!全員集合:2006/09/22(金) 21:59:31 ID:t3aM3RAp.net
だが、それがいい

327 :名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 02:44:24 ID:Q5OGE6pn.net


328 :名無しだョ!全員集合:2006/10/30(月) 01:03:35 ID:Y8I7uGug.net
   , --─────- .._
, '"´..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..`ヽ
..:..:..:..:..:,,r==彡彡ィソィ..:/ノ小jj::}  _ィ〈
..:..:..:..:..:.{  __  ´´    ̄  l! _ノ  7
..:..:..:..:..:..i       ̄ _,,j | ´ ̄ i フ ,ィi′
..:..:..:..:..::/ ィ二ニニ ン/ ハ二ニフ l/
⌒ヽ..:../   ''"_○_ヾ    〈○`{
/^!i |..:.|   ー一:::::::.  ヽー |
r' ノ |..:.|             ', |
{ ゝ レ/  i      〈-、 _ノ j
..ヽ、__,  ヽ |   ,,ィiiiiiiiiシiiix ,'!
..:..リ  '、  ヽ   (二二二j ,'/  稲川淳二が1回出てたな
:.ソ′  `、      ー-;;;;-  //
″     !\          /
    i l  `丶、     /
    l l     ` T"´




329 :名無しだョ!全員集合:2006/10/30(月) 19:26:42 ID:???.net
     _.:::::._                        |::::::|  |;;;;;;;|::::::::::
     .:ヽ ,二, /_;_;:._99                  |::::::|  |;;;;;;;|::::::::::
     :::::::ヾ/./ `ー〜'゙7〈                  |::::::|  |;;;;;;;|::::::::::
     ゙':::::::'´::::'゙゙゙゙::::::::'´`';_;::..                   |::::::| .:!;;;;;;;!::::::::::
              :::::::'7〜゙7.〈:::::               |::::::| ::!;;;;;;;!::::::::::
  The adventure of/.⌒ヾ゙`゙''''゙                 |::::::| .:::!;;;;;;;! ̄|:::
     Wordsworthヽ,ノ ノ                       |::::::| ::::!;;;;;;;!  |:::
         .:i~三三~!__,;:.,、.  _r:;=======:;z、         :|::::::| ::!;;;;;;;!  |:::
        :::::',二二,'.|ろ;茶;: |::「くフ7{Sノ)ノ7:|         :|::::::| .:!;;;;;;;!  |:::
       ':::::'i 三 i' |j゙/,ヘゝ: .i:Fテ/⌒ヾ大{:l         |::::::| ::!;;;;;;;!  |:::
          ゙' ̄ ̄'゙ ´'゙゙   |:「ラ!   }三i:!         |::::::|ー‐!;;;;;;;!  !;;
                    |:[ノ/ftvijミゞ;i:!        |::::::|  |;;;;;;;|  |
                  |:iー┴┴┴‐!|         :|;;;;;;|    ̄ !  !
                  |:|/.::∠∧,__|:|               'ー'
                       |:i!.::(〉::米:〈|:!
                      |:|ヽ;:'ぐV ̄!:!
                  /二二二二ゞ
                  7::/ ̄ ̄ヽ;:'i,
                 /:/___ゝ::'i,
__________.  /::r--------、:::'i, ._________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /::/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ;::〉 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.:........;;;;;;;;;;::::::::;:::::::::     `´           `´
:::::::::;;;;;;;;;,',',',','''''''''''
゙゙゙゙゙゙   ::::::::::


330 :名無しだョ!全員集合:2006/11/11(土) 03:57:30 ID:+DpZEDcB.net
だれもいねぇな

331 :名無しだョ!全員集合:2006/11/24(金) 11:14:19 ID:RvQlEG0V.net
あげあげ

332 :名無しだョ!全員集合:2006/11/26(日) 23:38:57 ID:5eh+FRzi.net
    ___
    ╂━╂
    ┃I┃
はい      ぃぃぇ

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

わらやまはなたさかあ
を りゆみひにちしきい
ん るよむふぬつすくう
 ゛ れめへねてせけえ
 ゜ ろ もほのと そこお

333 :名無しだョ!全員集合:2006/12/03(日) 23:59:36 ID:eXuxen0E.net
うわ。スレがある。

内容の具体的なのは正直覚えてないんだけれど、
あの主題歌と雰囲気が忘れられず。

フジがこんな番組やってたっていうのが今思うと不思議でしょうがない。

334 :名無しだョ!全員集合:2006/12/04(月) 04:16:14 ID:WnDNUDJu.net
いや、フジだからこそ出来る番組だろ
他局でこんなセンスの番組は作れないよ

335 :名無しだョ!全員集合:2006/12/04(月) 04:24:48 ID:hSQBUu6t.net
似たような系列で、現行番組ならニューデザインパラダイス、
少し前ならトリセツ。ワーズワースのパクリ系。
しかし、ワーズワース*自体が、雑誌のサライとかからのパクリ。

336 :名無しだョ!全員集合:2006/12/04(月) 21:04:16 ID:qpNAFFVA.net
ニューデザインパラダイスより生活感あった気がするなあ。
非現実性と生活感が同居してるようなバランス感覚がすごいんだよ。
と今になって思う。

337 :名無しだョ!全員集合:2006/12/05(火) 17:27:02 ID:bcssI6U5.net
やっぱ偽スターリンのナレーションは凄かったんだよ

338 :名無しだョ!全員集合:2006/12/15(金) 02:37:23 ID:vR7wgtGC.net
シャリオンって、歌詞をローマ字に変えて逆から読むと日本語でてくるんじゃなかったっけ?
小学生ん時の記憶だから全然あてにならないけど
ファンファンが最終回だかにシャリオンの歌詞は何語でもなくて
スタッフ?が作ったオリジナルの言葉だっていってたような?
ビデオ録ってたけどカビにやられてたから確認しようがない…。
それにしても色んな意味で伝説に残る素敵な番組だったなぁ

339 :名無しだョ!全員集合:2006/12/15(金) 18:13:25 ID:U0cOgbZp.net
DVDになればいいのにね

340 :名無しだョ!全員集合:2006/12/15(金) 22:29:45 ID:???.net
>>339
ね。DVDでレンタルも!

341 :名無しだョ!全員集合:2006/12/17(日) 04:46:20 ID:ikQVOkFJ.net
ほんと、また観たいよな

342 :名無しだョ!全員集合:2006/12/17(日) 04:59:32 ID:9m4JqOVi.net
権利問題がなんとかなればなぁ

343 :名無しだョ!全員集合:2006/12/17(日) 07:55:05 ID:Ifs1O7W7.net
フジのCSで放送してるからそんなに難しくないんじゃない?

youtubeでも上がって無いんだよね…見たい…

344 :名無しだョ!全員集合:2006/12/25(月) 15:40:06 ID:1nmne+3z.net
レンタル屋でシャリオンのCD見つけて
「ワーズワースの冒険」というタイトル

345 :名無しだョ!全員集合:2006/12/25(月) 15:45:09 ID:???.net
>>344誤爆。

レンタル屋でシャリオンのCD見つけて
「ワーズワースの冒険」というタイトルとジャケットのかっこよさに惹かれて借りました。
番組の存在はその時初めて知りました。既に終わっていましたが。

見たかったなぁ…

346 :名無しだョ!全員集合:2007/01/13(土) 22:18:49 ID:???.net
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::



347 :名無しだョ!全員集合:2007/01/27(土) 21:25:42 ID:???.net



348 :名無しだョ!全員集合:2007/02/03(土) 18:44:32 ID:MCQ4Yhu4.net
岡田真澄です

349 :名無しだョ!全員集合:2007/02/08(木) 23:27:32 ID:wu6pZeIu.net
このスレ、立ってから5年になろうとしてるけど、まだ生き残ってるな。

350 :名無しだョ!全員集合:2007/02/08(木) 23:36:52 ID:???.net
これ系の番組って、いつの間にか終わってまたいつの間にか始まってる感じだよね。
今だと「美の壷」か「ゆるナビ」になるのかな

351 :名無しだョ!全員集合:2007/02/09(金) 00:43:18 ID:???.net
     _.:::::._                        |::::::|  |;;;;;;;|::::::::::
     .:ヽ ,二, /_;_;:._99                  |::::::|  |;;;;;;;|::::::::::
     :::::::ヾ/./ `ー〜'゙7〈                  |::::::|  |;;;;;;;|::::::::::
     ゙':::::::'´::::'゙゙゙゙::::::::'´`';_;::..                   |::::::| .:!;;;;;;;!::::::::::
              :::::::'7〜゙7.〈:::::               |::::::| ::!;;;;;;;!::::::::::
  The adventure of/.⌒ヾ゙`゙''''゙                 |::::::| .:::!;;;;;;;! ̄|:::
     Wordsworthヽ,ノ ノ                       |::::::| ::::!;;;;;;;!  |:::
         .:i~三三~!__,;:.,、.  _r:;=======:;z、         :|::::::| ::!;;;;;;;!  |:::
        :::::',二二,'.|ろ;茶;: |::「くフ7{Sノ)ノ7:|         :|::::::| .:!;;;;;;;!  |:::
       ':::::'i 三 i' |j゙/,ヘゝ: .i:Fテ/⌒ヾ大{:l         |::::::| ::!;;;;;;;!  |:::
          ゙' ̄ ̄'゙ ´'゙゙   |:「ラ!   }三i:!         |::::::|ー‐!;;;;;;;!  !;;
                    |:[ノ/ftvijミゞ;i:!        |::::::|  |;;;;;;;|  |
                  |:iー┴┴┴‐!|         :|;;;;;;|    ̄ !  !
                  |:|/.::∠∧,__|:|               'ー'
                       |:i!.::(〉::米:〈|:!
                      |:|ヽ;:'ぐV ̄!:!
                  /二二二二ゞ
                  7::/ ̄ ̄ヽ;:'i,
                 /:/___ゝ::'i,
__________.  /::r--------、:::'i, ._________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /::/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ;::〉 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.:........;;;;;;;;;;::::::::;:::::::::     `´           `´
:::::::::;;;;;;;;;,',',',','''''''''''
゙゙゙゙゙゙   ::::::::::


352 :名無しだョ!全員集合:2007/02/09(金) 03:39:43 ID:EenQpWgp.net
美の壷、ゆるナビってCS?地上波?

353 :名無しだョ!全員集合:2007/02/25(日) 06:23:41 ID:V11/Hqhc.net
ゆるナビも来月には終わるっぽいね。。。

354 :名無しだョ!全員集合:2007/02/25(日) 06:26:07 ID:V11/Hqhc.net
>>352
どっちも地上波だよ。

美の壷→NHK教育
ゆるナビ→NHK総合

355 :名無しだョ!全員集合:2007/03/26(月) 21:16:42 ID:7r6lOUm/.net
もう一月だぜ
マンコマツリ開幕!

356 :名無しだョ!全員集合:2007/04/26(木) 18:32:55 ID:UxHQEtdn.net
もう一月だぜ
チンコマツリ開幕!

357 :名無しだョ!全員集合:2007/05/09(水) 14:45:28 ID:h8COk63J.net
ワーズワースの庭、懐かしい(涙) 昔、スゴく好きだったなあ
主題曲がスゴくよかった記憶がある どんな曲か忘れてしまったが…
あぁ、懐かしき中学時代

358 :名無しだョ!全員集合:2007/05/10(木) 23:44:53 ID:???.net



359 :名無しだョ!全員集合:2007/05/23(水) 12:19:05 ID:B0PMzfa+.net
ウルルン止めて、ワーズワースに再放送しろ
あっ、局が違うかな?

360 :名無しだョ!全員集合:2007/06/23(土) 12:37:42 ID:QImZiw2+.net
ちがうね

361 :名無しだョ!全員集合:2007/06/27(水) 22:24:10 ID:csY7sy8E.net
なかだしとものかい

362 :名無しだョ!全員集合:2007/07/08(日) 23:27:04 ID:???.net
某最高級ホテルのクラブフロアでシャ・リオンが流れていた

363 :名無しだョ!全員集合:2007/07/12(木) 03:21:09 ID:Bw6s+AjB.net
それはにあいそうだな

364 :名無しだョ!全員集合:2007/07/25(水) 23:53:29 ID:vpZnEvr9.net
懐かしいな
全話録画していたが劣化してダメになってたよ

365 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:09:16 ID:MjjC8eMp.net
全話DVD化してほしいな。
注文生産完売型ならいいだろ!

366 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:44:48 ID:ZbHtR8UV.net
ダウンロード販売でもいいよ

367 :名無しだョ!全員集合:2007/08/13(月) 04:22:45 ID:QAgudNq1.net
なつかしい!!普段来ない板ものぞいてみるもんだなあ
時計の回が忘れられない。
「天文時計ガリレオガリレイ」こんな時計を持つ大人になりたいと思ったもんだ

そうかDVD出てないのか、残念・・・

368 :名無しだョ!全員集合:2007/08/13(月) 05:09:33 ID:QAgudNq1.net
主題歌
ttp://www.youtube.com/watch?v=9ZozwF57Wjs
ワーズワースの庭で 第18話 プロヴァンス 夏
ttp://www.youtube.com/watch?v=x7HnapZbf_Q&mode=related&search=
ワーズワースの冒険 Boris Vian ボリス・ヴィアン
ttp://www.youtube.com/watch?v=tkia4fjVAbs

こんなんあった。

369 :名無しだョ!全員集合:2007/08/13(月) 20:51:25 ID:SLFumhVD.net
ワーズワースDVD化賛同者募集中

「たのみこむ」
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=17980

370 :名無しだョ!全員集合:2007/08/21(火) 17:41:40 ID:???.net
ニコニコ動画

371 :名無しだョ!全員集合:2007/09/04(火) 17:30:45 ID:???.net
ドコモの着メロを探しているのですが、フジかNHKの月額有料のものしか見つかりませんでした。
単体有料もしくは適当な長さのMIDIファイルってないですかね?

私もまた見たいので、CSのフジのサイトに再放送希望出しました。
希望が多く集まれば再放送するようなので、みなさんも希望出しましょう!

372 :名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 12:18:47 ID:???.net
再放送期待age

373 :名無しだョ!全員集合:2007/09/22(土) 20:33:05 ID:wxSV7kFp.net
シャ リオン買いました
いい曲ですねぇ!聞いた瞬間、中学時代に見たワーズワースを思い出しましたよ〜

374 :名無しだョ!全員集合:2007/09/26(水) 16:38:20 ID:???.net
ワロスワロスの冒険

375 :名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 12:42:53 ID:xVW+3D+A.net
シャ・リオン
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=163928

376 :名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 16:20:54 ID:oS/2vTkZ.net
シャ・リオン、カラオケのJOYSOUNDで投票が始まりましたね。
まだ、その件についてのスレは立ってないみたいだけど。

377 :名無しだョ!全員集合:2007/11/26(月) 17:00:39 ID:???.net
再放送記念あげ

378 :名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 09:45:16 ID:aQ6tN/KM.net
どこで?

379 :名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 22:24:32 ID:???.net
お前の心の中で

380 :名無しだョ!全員集合:2007/11/28(水) 15:18:39 ID:???.net
俺の心の中ではいつ頃になるでしょうか?

381 :名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 12:22:55 ID:CzID0oR+.net
この番組大好きだったよー
ベストセレクションでいいからDVD出してほしいね

思い出に残ってるのは大槻ケンヂの「江戸川乱歩の机」、
あと、焼き魚を外で贅沢に焼いて弁当にして、出先で豪快に食うやつ、
いろんな「お粥」を紹介したやつ、
硝子瓶コレクターのやつとか、本当におもしろかった

これ終わってから似たような路線で沢田研二がやってた番組があったけど、
あれもけっこうおもしろかったな
ジャニス・ジョプリンのビーズアクセとか紹介してた
あっというまに打ち切られたけれど

382 :名無しだョ!全員集合:2007/12/17(月) 02:01:18 ID:iqhxgf/L.net
鳥居まさこがこの番組好きだったらしい
ネタとかじゃないときに入ってた

383 :名無しだョ!全員集合:2007/12/30(日) 06:21:51 ID:xmyMePJi.net
あああ

384 :名無しだョ!全員集合:2007/12/31(月) 10:38:16 ID:xSScAkkl.net
来年こそは再放送がありますように

385 :!otoshidama:2008/01/01(火) 23:30:37 ID:RRquu22b.net
aaaa

386 :名無しだョ!全員集合:2008/01/10(木) 15:54:27 ID:Uee3Edqa.net
youtube

387 :名無しだョ!全員集合:2008/01/10(木) 21:29:01 ID:LJZCzpTu.net
ようつべにもあがってないっしょ

388 :名無しだョ!全員集合:2008/02/20(水) 20:04:18 ID:KNH1A6hf.net
落ちそうなのであげとく

再放送まだぁ?

389 :名無しだョ!全員集合:2008/02/29(金) 22:30:02 ID:TgO5/MnL.net
「ワーズワースの庭で」本当に懐かしいです。良い番組でしたね。
冒険も良かったなぁ。
 時計の回と、ハワイの回が特に好きです。

390 :名無しだョ!全員集合:2008/03/03(月) 00:20:49 ID:jdbCAyWs.net
いい番組だったね
久々に見直すかな

391 :名無しだョ!全員集合:2008/03/03(月) 01:47:30 ID:BcPd6RhO.net
DVDで出ないかなー
人気のあった回だけとかでも良いからさぁ

392 :名無しだョ!全員集合:2008/05/10(土) 18:32:58 ID:???.net
酒の回も結構ためになった
俺はこの時の放送を元にして酒を飲んでいる(『酒は味の分かる程度に』)

393 :名無しだョ!全員集合:2008/06/20(金) 15:25:01 ID:oGt1Hj38.net
クオリティ高い番組だった気がする
また見たいなぁ

394 :名無しだョ!全員集合:2008/06/20(金) 20:38:38 ID:LRnnbnSV.net
今だと美の壷が同じ空気かな

395 :名無しだョ!全員集合:2008/06/24(火) 16:44:29 ID:4jlo7ydg.net
屋台の回で能條純一を初めて見た

396 :名無しだョ!全員集合:2008/08/05(火) 20:28:06 ID:???.net
【訃報】シンガーソングライター・河井英里さんが死去
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217918875/l50

あいにくシャ・リオンしか知らなかったのですが、幅広く活動されていたようですね。
ご冥福をお祈りします…

397 :名無しだョ!全員集合:2008/08/05(火) 20:41:42 ID:0e1TyKOU.net
フジテレビオンデマンドでやらないかな

398 :名無しだョ!全員集合:2008/08/09(土) 07:20:10 ID:???.net
 

399 :名無しだョ!全員集合:2008/08/09(土) 16:11:17 ID:U2CTPPOr.net


400 :名無しだョ!全員集合:2008/08/09(土) 16:12:13 ID:U2CTPPOr.net
400

401 :名無しだョ!全員集合:2008/08/09(土) 16:59:23 ID:???.net
河井英里さん亡くなったのか…。
ご冥福をお祈りします…。


うわあああん

402 :名無しだョ!全員集合:2008/10/22(水) 22:24:23 ID:aT00EbuZ.net
河井英里さんが亡くなったことを、
遅ればせながら知りました。冥福を祈ります。

403 :名無しだョ!全員集合:2008/10/26(日) 23:53:22 ID:???.net
まじかよ
ご冥福をお祈りします…。

404 :名無しだョ!全員集合:2009/01/09(金) 12:44:43 ID:iqXGvmxv.net
つーか>>94神じゃねーか

405 :名無しだョ!全員集合:2009/01/16(金) 15:04:58 ID:???.net
この番組いま知った
ユーチューブで見たけど
おもしろすぎ

406 :名無しだョ!全員集合:2009/01/17(土) 03:49:42 ID:0vQiMhQv.net
youtubeにあがってるんだ
懐かしいから見てみるとしよう

407 :名無しだョ!全員集合:2009/03/09(月) 22:16:45 ID:xiDfR0Tb.net
新作あがってるね


408 :名無しだョ!全員集合:2009/03/14(土) 22:17:37 ID:ccjLfQQw.net
マジ?

409 :名無しだョ!全員集合:2009/03/24(火) 00:26:35 ID:???.net
CS NEXTかBSフジで時計の回のアナログハイビジョン版を放送して欲しい

410 :名無しだョ!全員集合:2009/03/24(火) 23:56:01 ID:UJ6sLwqH.net
つか深夜再放送キボンヌ

411 :名無しだョ!全員集合:2009/05/06(水) 23:05:41 ID:???.net
なんでwikiで、「冒険」では野々村は出演していない・・・になってたのかな?
影が薄い? 訂正したけど

412 :名無しだョ!全員集合:2009/05/06(水) 23:06:29 ID:Y0Sf0+J+.net
あげとこう。

413 :名無しだョ!全員集合:2009/05/06(水) 23:20:04 ID:TCEJKd5y.net
シャ・リオンのシングルCDに、歌詞は、歌に合わせて
適当に付けたもので、どこの国の言葉でも無いと書いてありました。
なので、歌詞に全く意味はありません。

414 :名無しだョ!全員集合:2009/06/16(火) 23:46:49 ID:Xe9DS8XS.net
今更はまってる

415 :名無しだョ!全員集合:2009/06/16(火) 23:56:28 ID:???.net
俺も

416 :名無しだョ!全員集合:2009/06/17(水) 07:50:30 ID:iQ76ABnP.net
>>413
外国語の歌詞を逆に読んでたって放送当時解説してたぜ

417 :名無しだョ!全員集合:2009/06/17(水) 07:53:51 ID:???.net
俺も 俺も

418 :名無しだョ!全員集合:2009/06/17(水) 09:04:42 ID:BouybpU2.net
当時の解説

タイトルとテーマ音楽について
http://www.youtube.com/watch?v=UIy7OSvcP0c


正確にいえばワーズワースの詩ね。

419 :名無しだョ!全員集合:2009/06/17(水) 22:25:25 ID:???.net
金沢へ行こう、がよかった。

420 :名無しだョ!全員集合:2009/06/18(木) 08:50:28 ID:???.net
金沢って佐野史郎が行ったやつ?
俺は高橋幸宏が沢釣りに行く回が印象に残ってるな。初めて見た回だし

421 :名無しだョ!全員集合:2009/06/23(火) 22:19:04 ID:???.net
>>418
うpしてる人に感謝だわ

422 :名無しだョ!全員集合:2009/07/04(土) 01:22:23 ID:wv7jf30L.net
大人の趣味に手を出してしまう

423 :名無しだョ!全員集合:2009/07/29(水) 21:40:30 ID:mV5Se3+D.net
酒飲みながら見るのに丁度いいあげ

424 :名無しだョ!全員集合:2009/08/10(月) 23:14:51 ID:glT2WMVA.net
早くDVDにして

425 :名無しだョ!全員集合:2009/08/15(土) 02:36:53 ID:xxZ6YPdW.net
BDでみたい

426 :名無しだョ!全員集合:2009/08/26(水) 17:49:54 ID:lDtoKE4Z.net
冒険もいいけど、やっぱり庭でが良かった!
当時は司会にいた野々村さんと渡辺さんに違和感を感じたり。
でも、今となってはそれでもいいからもう一度みたいなぁ〜〜
BDかDVDで保存したい。

427 :名無しだョ!全員集合:2009/09/06(日) 22:39:51 ID:os+3nKWH.net
うなぎ食いたくなってきちゃった

428 :名無しだョ!全員集合:2009/09/13(日) 12:45:38 ID:OG3DiHiZ.net
小学生の頃リアルタイムで見てたのが『冒険』だった
『庭』見たことない

429 :名無しだョ!全員集合:2009/09/23(水) 23:02:50 ID:EH/9Knwo.net
ニコニコにあがってるぞ
1話だけだが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2866069


430 :名無しだョ!全員集合:2009/10/22(木) 16:18:15 ID:liaONi44.net
今見るとギャップがあっておもしろい

431 :名無しだョ!全員集合:2009/11/05(木) 22:41:10 ID:wse7BE1x.net
今のNHKの美の壺みたいな存在。
ワーズワース庭の頃、探偵ナイトスクープとセットで見るのが金曜日だった。
放送日が日曜日になって、ガッカリした。
シングルCDの歌詞の所には、
“シャ・リオンの歌詞は、曲のイメージによってスタッフが制作した「造語」です。”
と書かれていて、ワーズワースの詩を逆から読んだことを書いていなかった。
なんで秘密にしていたんだろう。

432 :名無しだョ!全員集合:2009/11/30(月) 23:54:50 ID:UBoGNrFT.net
広末って好きじゃないけど、昔の映像見ると性格よさそうだったんだよなぁ・・・
ワーズワースのヨウツベみるともうタマランわ。
女ってあんなに変わるものなんかと思うと超恐い

433 :名無しだョ!全員集合:2009/12/01(火) 21:55:23 ID:OgLk4ZpL.net
この番組は女性タレントが3割増で可愛くなる。

434 :名無しだョ!全員集合:2009/12/01(火) 22:12:47 ID:8cg/Ti5y.net
深夜のタクシー並みだな

435 :名無しだョ!全員集合:2009/12/07(月) 15:17:26 ID:/LCHRifz.net
知識が付いた今だからこそ、見て感慨に浸れる

436 :名無しだョ!全員集合:2010/02/03(水) 16:04:29 ID:???.net
>>433
日本人の質を低下させたのは実はゆとり教育などではなく馬鹿でもチョンでも学士様に仕立て上げる悪平等教育なんだよ
今やむしろチョン様大歓迎だろ
昔の日本はドイツ式で大学へ行くのは本当に優秀な人間だけで普通の子は小学校へも行かず奉公へ出たもんだ
戦前世代だとそういう中から優秀な経営者や作家が生まれているだろ
脱ゆとりも結構だけどこの悪平等の是正なくして日本は再生しないよ

437 :名無しだョ!全員集合:2010/03/28(日) 19:03:51 ID:???.net


438 :名無しだョ!全員集合:2010/04/13(火) 23:18:26 ID:uBxBwSKz.net


439 :名無しだョ!全員集合:2010/05/29(土) 23:24:51 ID:LMRZ1NCD.net
これ見ながらだとアルコール類がすすむすすむ

440 :名無しだョ!全員集合:2010/09/09(木) 23:22:42 ID:???.net
巣鴨のゴローさんでワンタッチダックベルクロ買おうかな
奥多摩と靴の回、今見ても面白い

441 :名無しだョ!全員集合:2010/09/11(土) 00:42:51 ID:???.net
>>440
当時の店ってまだ残ってるもん?

442 :名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 22:44:51 ID:???.net
お店のホームページもあるよ
番組放送当時と同じ製品を今でも制作されてるみたい
行ってみたら丁寧に靴について教えてくれたよ

443 :名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 18:42:19 ID:???.net
当時紹介された輸入ビール屋に未だに通ってますw

444 :名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 22:11:25 ID:dnV8L20y.net
>>432
その広末の回、1995年の9月15日か。
15年前だと広末も人気あったんだろな。TOPアイドルか。
その年も今年くらい暑かったのだろうか。

445 :名無しだョ!全員集合:2010/09/26(日) 22:20:47 ID:+t/wW5bO.net
『日本酒を極める!』見ながら熱燗で至福のひととき

446 ::2010/09/27(月) 12:24:22 ID:???.net
うるせーカス

447 :名無しだョ!全員集合:2010/12/31(金) 03:14:06 ID:UsVqX9rC.net
「シャリオン」は不滅です


448 :名無しだョ!全員集合:2011/02/25(金) 21:43:09.31 ID:xbcgvLp6.net













449 :名無しだョ!全員集合:2011/02/26(土) 00:38:37.65 ID:cReVtqd7.net
シャリオンは名曲

450 :名無しだョ!全員集合:2011/03/19(土) 03:08:30.50 ID:???.net





















451 :名無しだョ!全員集合:2011/03/19(土) 18:48:04.77 ID:???.net
http://hissi.org/read.php/meikyu/20110318/QktDRkhHRUI.html

452 :名無しだョ!全員集合:2011/05/15(日) 14:05:09.99 ID:6GWxiIzu.net
まだこの番組好きな人がいてくれてうれしい。

また見たいなあ

453 :名無しだョ!全員集合:2011/05/15(日) 22:15:13.69 ID:tmFh53hA.net
餃子の回、ライカカメラの回等々が好き

454 :名無しだョ!全員集合:2011/05/16(月) 07:44:57.13 ID:???.net
分裂症患者の駄文

455 :名無しだョ!全員集合:2011/05/16(月) 13:45:55.55 ID:???.net
鹿賀丈史が金田一耕助風探偵に扮するロンドン美食案内がお気に入りかな
もともとあの人は映画で金田一を演じているからハマリ役
個人的には石坂浩二、古谷一行よりいいと思う

456 :名無しだョ!全員集合:2011/05/17(火) 21:37:27.28 ID:???.net
http://hissi.org/read.php/natsudora/20110517/MTZ4akh5ZXU.html

457 :名無しだョ!全員集合:2011/05/23(月) 18:58:35.52 ID:???.net
昨日、古いビデオテープを整理してたら、「冒険」の第1回目のスーツ編と
第4回(だっけ?)の藤田敏八監督が猫と出演してる回の録画したのが出てきた。
懐かしくて再生したけど、この良い意味でスノッブな雰囲気、やっぱり良いですね〜
確か「庭」もけっこう録画してたはずだから、またビデオテープチェックしようっと♪

458 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 86.0 %】 :2011/08/05(金) 21:43:18.64 ID:???.net




459 :名無しだョ!全員集合:2011/08/07(日) 18:12:58.55 ID:???.net
>>449河井英里さん亡くなっちゃったからな…
シングル&アルバムに追悼盤も買ったよ
新居昭乃のカンポス・ネオトゥロスも入ってて、良い盤だった

460 :名無しだョ!全員集合:2011/08/26(金) 13:48:45.86 ID:n21NXkwR.net
なんかあっちゃこっちゃの板で滅茶苦茶になってんな
何があったの?

461 :名無しだョ!全員集合:2011/08/26(金) 22:33:28.54 ID:???.net
東北で大きな地震があったんだって!

462 :名無しだョ!全員集合:2012/02/26(日) 22:04:47.78 ID:hhKTU48L.net
半年ぶりにアゲ

463 :名無しだョ!全員集合:2012/06/30(土) 20:06:22.89 ID:gODKVqhR.net
youtubeにあった動画ほぼ全部なくなっちゃったね

464 :名無しだョ!全員集合:2012/07/02(月) 08:24:21.92 ID:???.net
このスレも亡くなろう。

465 :名無しだョ!全員集合:2012/07/02(月) 12:41:58.47 ID:???.net
http://hissi.org/read.php/club/20120702/Q21KWjRqY1Bp.html

466 :名無しだョ!全員集合:2012/07/14(土) 19:38:33.91 ID:???.net
好きな番組だったが、野々村の食い方が嫌いだった
あと、髭はやした小太りのオヤジの箸の持ち方

467 :名無しだョ!全員集合:2012/08/22(水) 05:06:17.61 ID:???.net
>>466
野々村がなぜ出てたのか謎だよな
俺はカレー回で「辛いから食べれない〜」と言ってた女優にイラッとした
そんなにカレーが嫌いなら番組に出るなと。


お気に入りでつい何度も見てしまうのはサンドイッチ回だな
あとシャリオンは不滅の名曲


468 :名無しだョ!全員集合:2012/10/03(水) 19:33:26.19 ID:PEWaJT18.net
>>467
サンドウィッチは秀逸だった。
キュウリのサンドウィッチなんて食いたくて食うのじゃなく、
格好付けるために食う物、これぞ道楽。

そばも好き、水そばなんて食べ方は驚いた。

469 :名無しだョ!全員集合:2012/10/13(土) 06:25:57.15 ID:???.net
>>468
キュウリサンドは冬にキュウリを手に入れる財力があるのを示している、みたいな解説があって興味深かったな

キュウリはマヨつけるかハムと挟まないと、単品じゃちょっと辛いなー

あとアイスクリームとコーンフレークのサンドイッチが美味そうだった

470 :名無しだョ!全員集合:2013/02/13(水) 01:55:16.91 ID:krHzUnck.net
何処かで見れませんか

471 :名無しだョ!全員集合:2013/02/13(水) 10:24:43.77 ID:???.net
閉鎖

472 :名無しだョ!全員集合:2013/02/14(木) 07:55:43.58 ID:???.net
>>471
読者数2人のさつきが丘の中年カメコのブログがかい?

473 :名無しだョ!全員集合:2013/03/15(金) 12:57:45.86 ID:???.net
カレーの回みたいなぁ
あと、日本酒

474 :名無しだョ!全員集合:2013/05/20(月) 15:40:43.84 ID:dKT1zeWF.net
書籍もってる人に聞きたいんだが
内容ってどんなもんなの?
ちょっと想像できない

475 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【29m】 :2013/06/09(日) 06:24:14.68 ID:???.net ?PLT(12080)
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>125
 (_フ彡        /

476 :名無しだョ!全員集合:2013/09/06(金) 07:03:37.80 ID:???.net
>>474
庭の方はそれなりに雰囲気あるが
冒険の方はちと軽い文体で妙な違和感がある。TVのナレーションよりもさらに軽い感じで

477 :名無しだョ!全員集合:2014/05/15(木) 14:27:23.38 ID:???.net
>>457
ようつべに頼む

総レス数 477
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200