2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓「北半球で一番くだらない番組」を語ろう!〓

1 :名無しだョ!全員集合:02/12/25 20:44 ID:o3TP2A45.net
「北半球で一番くだらない番組」
この番組を知っているやつはいないのか・・・

2 : :02/12/25 21:40 ID:IgiClLqV.net
10年おきくらいにやる番組でつね?
1990年頃に「世界で一番くだらない番組」(多分)ってタイトルで2夜連続でやってましたね。
去年復活した時はうれしかったです。
次はまた10年後くらいでしょうか・・・

3 :名無しだョ!全員集合:02/12/25 22:21 ID:o3TP2A45.net
去年初めて見たんですけど、
いままで見たTVで1番印象に残ってます。
夜中に1人で大爆笑しましたよ(^●^)

4 :名無しだョ!全員集合:02/12/25 22:41 ID:/cbrw9L1.net
>>2
つーか、90〜92年頃までは、半年に一度くらいやっていたのだぞ。

5 :名無しだョ!全員集合:02/12/25 23:24 ID:bwJMpYu2.net
たけしの日本バカ党

6 :kk:02/12/25 23:35 ID:0QBqkKSy.net
>>1乙〜 
この番組メチャスキだー。
赤いお父さん、日光お茶の間ショッピング、
便所道具株式会社
う〜んきりがない。
これからも漏れが、ドンドンageるからな。

7 ::02/12/25 23:43 ID:r/c0xaf2.net
>>3
そうでしたか
ドラえもんのぬいぐるみがドブに無数に流れてただけの映像大好きでした。
ホンワカパッパー ホンワカパッパー ドザえもん♪

8 ::02/12/25 23:48 ID:r/c0xaf2.net
おっと>>7>>4へのレスでした。
失礼。鬱氏のう・・・

9 ::02/12/26 01:18 ID:SL/Wg2N+.net
是非とも復活、もしくは再放送して頂きたいものだ

10 :10:02/12/26 01:23 ID:xb70le64.net
大相撲の板井が廃業したばかりの頃、
「♪あなたが噛んだ〜小指が板井(廃業)」ってのがあって、
余韻も残さずにすぐに次のコーナーに移ったのが印象的。
提供を読み上げてるときの背景が帝京大学だったのに
何の説明も無しなのも笑えた。

11 :名無しだョ!全員集合:02/12/26 06:26 ID:AotpNt6c.net
今年はやらないのかな?
去年は調布のエジソンさんの輪ゴムパチパチで大爆笑したんだが

12 :名無しだョ!全員集合:02/12/26 06:55 ID:w8ERKt5r.net
あと、日テレ のマスコット、なんだろうくんを蹴っ飛ばしたり、車で轢いたり。
アイスクリームショップに東南アジア系の女が来店すると店員が有無を言わさず「バニラですね」&
薬局では「非ピリン系ですね」とか。
斉木しげるさんもまた出て欲しいです。

13 :名無しだョ!全員集合:02/12/26 14:55 ID:7gcU1erP.net
今年の1月だかにやってましたよね?夜中に。
毎年やってるんじゃなかったのか・・・楽しみにしてたのに

14 ::02/12/26 15:31 ID:SL/Wg2N+.net
今年はやらないみたいです
まじで悲しい(T T)

15 :名無しだョ!全員集合:02/12/26 22:35 ID:SL/Wg2N+.net
どなたかMXで持ってませんかね?

16 :名無しだョ!全員集合:02/12/27 10:02 ID:9VEpUMEb.net
ほんとにくだらないよ、この番組。
あしかのショーの映像のバックに、あしたのジョーの歌かけたり
クラッカーのひもをひっぱると
タンポンがでてきたりするヤツとか。
思い出しただけでもくだらない。(誉め言葉)

17 :名無しだョ!全員集合:02/12/27 13:53 ID:HFWQTycc.net
この番組の1回目は嘉門達夫と東海林のり子が幼稚園の教室からのロケで
嘉門の替え歌と「老婆の休日」みたく往年の名画のタイトルをもじったパロディーをやってました
多分二回目以降からみなさんが話してる形になったと思います

1番面白かったのは神谷明似の男性キャスターが昔のニュース映像を紹介しますと
「育て!伸びろ!東京タワー」白黒の画面に小さな東京タワーを土の上に置いて
じょうろで水を掛けて万歳するやつ
男性キャスター「東京タワーって今も伸びてるのですかねぇ?」
女性キャスター「さぁ…」

18 :名無しだョ!全員集合:02/12/27 15:38 ID:1WgutPcD.net
この番組と「企業の扉」の雰囲気が好きだ

深夜にくだらねぇーって笑ってるのって小さな幸せだとオモタ

19 :1:02/12/27 15:56 ID:vf63p7kD.net
>18
そうそう!
1人で深夜にくだらね〜って言ってる事が幸せだった気がします。
(最近深夜番組みてないな〜)

20 : :02/12/27 16:07 ID:???.net
「コメ」。

21 :1:02/12/27 16:14 ID:vf63p7kD.net
角煮w

22 :名無しだョ!全員集合:02/12/27 16:27 ID:???.net
水飲み機=水野美紀

23 : :02/12/27 18:57 ID:???.net
「湯葉」。

24 :名無しだョ!全員集合:02/12/27 20:25 ID:???.net
赤いお父さんシリーズ
[カラー]
「…お父さん、どうして赤いんですか?」
「…それは…いい…」

25 :名無しだョ!全員集合:02/12/27 20:34 ID:Iur8faOr.net
日本で一番くだらない番組とかいうのをたまたま見てて、
けっこう面白かったな。シリーズだったのか!

26 :ちー:02/12/27 21:19 ID:y1APTPOz.net
あたしも大好きです!
シャコバン・・・ケツメド・・・猫山さん!!!

27 :1:02/12/27 23:31 ID:vf63p7kD.net
UFOキャッチャーの商品が「もずく」だったり

28 :名無しだョ!全員集合:02/12/28 01:50 ID:1Oxer2AS.net
ニップレッスー!ニップレッスー!ニップレス!ニップニップ♪

29 :名無しだョ!全員集合:02/12/28 06:46 ID:JSLD/oZ2.net
太陽電池式懐中電灯欲しい

30 :名無しだョ!全員集合:02/12/28 17:38 ID:V/QFiqnQ.net
今年なぜやらんのだ…是非ともやっておくれ

31 :名無しだョ!全員集合:02/12/28 17:40 ID:gw1E3eYk.net
くだらないと言いながら、ネタを真剣になって考えて、しっかり小道具やセット作っている
制作姿勢がとっても好きだ。
ヘタなゴールデン番組よりも、細かいところまで作りこんでる。

32 : :02/12/28 18:44 ID:cQU69Mej.net
くだらないネタを集めてるのかも。

33 :名無しだョ!全員集合:02/12/28 19:49 ID:???.net
日光お茶の間ショッピング
男「東京の電話番号の頭に3が付いたのをついつい忘れがちなんですよね」
女「そこで今日ご紹介するのは”いててて君”です
これは3以外のボタンにガビョウが貼ってあるので他を押すと…」
男「いててててて! これだともう忘れませんね」
女「ダイヤル式もあります。これは3以外にカッターが付いてるので
他の所に指を入れると…」
男「いてててて! まさにパブロフの犬的な発想ですね
…でも3を押した後はどうするんですか?」
女「お支払い方法は〜…」

34 : :02/12/28 23:28 ID:W0Udi4jw.net
コードレスホンの子機につける鎖もあったな。
それじゃコードレスの意味ねーじゃんってやつ。

35 :名無しだョ!全員集合:02/12/28 23:58 ID:sgWr4p3m.net
あと一昨日のうたばんで空気入れ蔵が使ってたボンベみたいので
柿ピーの柿の種を取り除くやつ
男「でも最初からピーナッツを買えばいいんじゃないですか?」
女「お支払い方法は〜」

36 :名無しだョ!全員集合:02/12/29 00:01 ID:???.net
おまけに付いてくるプラスチックの軸に小さな色芯が詰まってるやつを
「例の色鉛筆」と表現してたのが受けた

37 :1:02/12/29 00:14 ID:nwM1uEVB.net
みんなでフジテレビに
復活もしくは再放送してもらえるように訴えよう!

38 : :02/12/29 01:04 ID:J9j3zFaU.net
♪お待ちしっていまっすぅ〜

39 :名無しだョ!全員集合:02/12/29 04:05 ID:I1+ZVFqZ.net
>7それ、俺も大好きだった!!あとわざと人の名を変に読むので、「若林豪」を「わかばやし・オーストラリア」「地井武男」を「ジープ男」

40 :名無しだョ!全員集合:02/12/29 05:18 ID:oodOmCbZ.net
俺的にはのぶさんがよかった〜w
『敵をあざむくにはまず味方から』あざむくなよ〜のぶさーんw

41 :1:02/12/29 07:12 ID:nwM1uEVB.net
右手の匂いを嗅ぐのは○○○ーの罪の意識からだそうです。

42 : :02/12/31 12:00 ID:xZLd/D7k.net
たぶん、90年あたりの初期の頃、
みうらじゅんが、「変読」、「バカレコ」のコーナーをやってた。
そのネタは、「VOWでやんす」に全部載ってる。
これ以来、ずっとみうらじゅんフリークに
なってしまった。

43 :名無しだョ!全員集合:02/12/31 12:14 ID:ZoTtZEEa.net
なんだ毎年やってんじゃないのカー

去年のドラマ、ビシバの元相方と現相方が夫婦役やってたのに
ちょっと感激した。

44 : :02/12/31 13:19 ID:xZLd/D7k.net

体臭酒場だったっけ。

45 :名無しだョ!全員集合:02/12/31 13:46 ID:mOD4Ksb2.net
エレクト侍

46 :名無しだョ!全員集合:02/12/31 14:37 ID:faL7oDm1.net
「Hot Pepper」の「スパゲティたべたでしょ」のCMみて、昔この番組でやった、映画ダイハードの
一場面に声をあてるっての思い出した人いるんじゃないかな

47 :名無しだョ!全員集合:02/12/31 16:06 ID:L+V/AOUf.net

去年、正月だったから『今年も!』と
今番組表をみたら…

年末じゃないかYO!!

MXでもなんでもいいから
誰かうpしてくれる人いないのか?

48 :名無しだョ!全員集合:03/01/01 01:17 ID:OZ6nfLbi.net
今年はいつやるかどなたか分かりますか?

49 :名無しだョ!全員集合:03/01/01 18:43 ID:o84Btse9.net
>>46
漏れも!

50 :名無しだョ!全員集合:03/01/01 19:19 ID:iJdoB5bA.net
家業最前線シリーズが最高におもしろい。音止塾(おとめじゅく)最高!
音止塾第一回目の登場の時間は、近藤サトがインタビュアーだった。

51 :名無しだョ!全員集合:03/01/01 19:21 ID:8Zn90L/J.net
この番組1回だけ見た記憶がある。 しばらくやらないのかな? なんか超
面白かった記憶がある

52 :名無しだョ!全員集合:03/01/02 02:39 ID:kH9hhK1Y.net
今年はやるのかな?

53 : :03/01/02 03:34 ID:nSamu7vz.net
だから、無いんですよ。
10年に1、2回。
個人的には「パペットTV」が復活して欲しい!!

54 :1:03/01/02 08:31 ID:t7gOLJfv.net
フジテレビにリクエスト板みたいなのがあるから
みんなで訴えかけようよ

55 :名無しだョ!全員集合:03/01/05 14:28 ID:POVCVGpQ.net
再放送でやってくれないかな、深夜に

56 :名無しだョ!全員集合:03/01/06 15:47 ID:Cmr8DRt+.net
たのむからageてくれぇ〜


57 :名無しだョ!全員集合:03/01/08 14:17 ID:Xi4crABh.net
見ざる、言わざる、着飾る。

このネタは、タレントの田代まさしさんから
五千円で譲り受けたものです。 (実話)

58 :名無しだョ!全員集合:03/01/08 16:27 ID:???.net
part1の一発目で山下達郎の曲で
「きっと君は粉井〜」
てやっていたのが印象に残ってるな

59 :名無しだョ!全員集合:03/01/09 02:19 ID:???.net
ビル街の真ん中でダッチワイフに風船を付けて飛ばして

(BGM)風の谷の〜ナウ〜シカ〜♪
「飛んでいったナウシカちゃんを見つけた方に粗品を差し上げます」

と、やってたのには、夜中であることを忘れて大爆笑した

60 :名無しだョ!全員集合:03/01/09 04:36 ID:/CC7IYzJ.net
>>59
ダッチワイフに傘とカバン持たせて
ビルの屋上から落としてメリーポピンズってのもあったね

61 :名無しだョ!全員集合:03/01/09 20:42 ID:WgUCh8DS.net
>>53のパペット復活に同意。
これはちょっと関東ノリの番組だね。
日光お茶の間ショッピング。シャコバン。

62 :山崎渉:03/01/10 05:30 ID:???.net
(^^)

63 :山崎渉:03/01/10 17:59 ID:???.net
(^^)

64 :名無しだョ!全員集合:03/01/15 02:56 ID:ivZ3HMUw.net
あげ

65 :名無しだョ!全員集合:03/01/15 11:55 ID:G3QnvFyK.net
はやく再放送してくんないかな〜

66 :名無しだョ!全員集合:03/01/18 00:12 ID:+pWJl3oq.net
 

67 :名無しだョ!全員集合:03/01/18 02:23 ID:Q6w9pcnH.net
2ちゃんで話されてない話題なんてあるのかなぁ。
この番組なんて相当マニアックだし。

68 :名無しだョ!全員集合:03/01/22 21:55 ID:UFLeC0A/.net
age

69 :名無しだョ!全員集合:03/01/23 00:53 ID:???.net
こ〜れ〜モアイ♪あれモアイ♪(イースター島にて)

70 :名無しだョ!全員集合:03/01/23 13:04 ID:???.net
俺ベータで持ってる(初期のやつ)
中村ゆうじが体操着でコインランドリーにいるやつ(服が縮んでしまってる)とか
ビシバシステムの元相方がキレまくりながら弁当を食うコントとか入ってたと思う
今度の給料出たらキャプチャボード買うからみかんとかgodsで流すね。
一番笑ったネタは
中村ゆうじに女がしなだれかかり「お願いがあるの・・」
→部屋に仏壇が置かれてる→中村ゆうじオモロイ顔

71 :名無しだョ!全員集合:03/01/25 04:25 ID:u6snyj4I.net
去年からの民放すべて
出演者だけが楽しんでいる
深夜の映画が激減

国営ががんばっている
そろそろ受信料払おうかな

72 :名無しだョ!全員集合:03/01/25 04:54 ID:???.net
>>71


73 :名無しだョ!全員集合:03/01/25 05:26 ID:dEAGDc9/.net
ここか?
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html

74 :オペラ信者 ◆yGAhoNiShI :03/01/26 08:42 ID:???.net
俺は山崎渉(^^)の信者です。

75 :名無しだョ!全員集合:03/01/31 00:49 ID:zCq7ts0S.net
保全

76 :名無しだョ!全員集合:03/01/31 07:23 ID:P5ZVo+bL.net
たまたま去年の正月に一回だけやってるのを見た。

久々に心底くだらないと思える番組に出会えた「喜び」を感じた。

確か「便所用具株式会社」ってネタのコントがあった気がする
誰か知らない?

77 :名無しだョ!全員集合:03/01/31 07:46 ID:rZ2FkfqG.net
DVD化希望

78 :名無しだョ!全員集合:03/02/04 11:05 ID:4DMdHvKA.net
「私、杉山君出しましたっけ?」

79 :名無しだョ!全員集合:03/02/04 11:12 ID:???.net
ttp://www.geocities.co.jp/Broadway/2698/hobby/hoichi.html#name

80 :79:03/02/04 11:15 ID:???.net
失敗。#以下はいらなかった。
ttp://www.geocities.co.jp/Broadway/2698/hobby/hoichi.html

81 :名無しだョ!全員集合:03/02/11 07:46 ID:1wcwfKIK.net
保持

82 :名無しだョ!全員集合:03/02/14 02:46 ID:???.net
みうらじゅんが
「もし今、欽ちゃんファミリーが新年会をやったら」
ってのを、どこかの座敷を借り切ってやってた。

ギバちゃんは、欽ちゃんファミリーにいたことを隠したがっている
ので、とりあえず義理で荒巻鮭だけ送ってきて欠席・・・とか。


83 :名無しだョ!全員集合:03/02/14 05:13 ID:1KBCFGkp.net
>>82
ああそれ憶えてる!
コレだっけ
面白かったなァ

84 :名無しだョ!全員集合:03/02/14 19:51 ID:???.net
「風見しんごはこの辺でブレイクダンス」とか言いながら写真を回転させてたな。

85 :意味なし法一:03/02/15 14:59 ID:2HWKa5O6.net
だれか関連番組全放映リストあげてくれませぬかどなたか。

86 :名無しだョ!全員集合:03/02/26 22:40 ID:CraZ/dpQ.net
10年に1,2回だったんだ・・・・

偶然新聞で見つけて、見てみたらほんとにくだらなくて
でもすごく面白くて深夜に笑った記憶がある。
覚えているのは

「どうですかねぇ?」
「は?どですかでん?」

って言ったシーンなんだけど・・・・。
やっぱスゲーマイナーな番組だったんだ(w

87 :名無しだョ!全員集合:03/03/08 00:24 ID:HzvENu9L.net
通販(・∀・)イイ!!

88 :山崎渉:03/03/13 15:54 ID:???.net
(^^)

89 :名無しだョ!全員集合:03/03/15 20:37 ID:6ArAQ8Vy.net
若林豪(若林オーストラリア)
新沼謙治(ニール・マッケンジー)
地井武男(ジープおとこ)

90 :名無しだョ!全員集合:03/03/16 05:14 ID:???.net
この番組関西では遅れて放送されていて
しかも提供枠じゃ無かったのよ。
だから番組の最初のほうに帝京大学の映像が映ってCMにいくんだけど
なんのギャグかわけわからんかったの。後で帝京=提供と言うギャグだったんだとわかって
なんか悔しかった。

91 :名無しだョ!全員集合:03/03/16 11:36 ID:A3dtvkcF.net
懐かし〜!意味なしほーじってタイトルだったね。『おやじツイスター』とか『セックスが出来ると思ったら大間違いよ』とか大笑いした。始めの頃は嘉門達夫となぎら健一の替え歌があった。

92 :名無しだョ!全員集合:03/03/16 11:38 ID:lensSBDU.net
>>91
それからしばらくして、金谷ヒデユキも歌っていたね

93 :名無しだョ!全員集合:03/03/16 15:39 ID:lensSBDU.net
高須光聖が三木聡の名前をはじめて知った番組

94 :名無しだョ!全員集合:03/03/21 13:45 ID:???.net
ジェンカを踊る前科者

95 :名無しだョ!全員集合:03/03/21 23:33 ID:tpmAOQax.net
The Man Show
http://www.comedycentral.com/tv_shows/themanshow/
くだらなさ過ぎ

96 :名無しだョ!全員集合:03/04/10 14:26 ID:???.net
i hosh sage.

97 :名無しだョ!全員集合:03/04/12 06:22 ID:3GLm+nMk.net
実家に五、六年前の二回分、ビデオがあるはずだが。
ふだんあまり仲の良くない妹が
なぜかビデオにとってまで見せてくれた。
俺もビデオしていたのだが、だまって
ありがとうと言っておいた。いい思い出。

どざえもんが好き。

98 :名無しだョ!全員集合:03/04/12 07:15 ID:kmfPs8/U.net
こんなスレがあったとは・・・。じゃわたしも。

番組終わりのスタッフロールで名前の横に括弧がついて、中に小さく書いてある内容が、
「初体験をした相手・場所」だったり、「童貞・処女を捨てた齢」だったり。

99 :名無しだョ!全員集合:03/04/12 07:17 ID:kmfPs8/U.net
>91
なぎらの歌。赤い〜ま「ピー(放送禁止)」とか。

100 :IP1A0012.hyg.mesh.ad.jp:03/04/12 16:26 ID:opUM86/o.net
お茶の間ショッピング大好きだった。
肉まんについてる赤い点を消す修正液とか売ってて、あまりのくだらなさに
大爆笑!!


101 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 19:58 ID:rcQLMzzY.net
>>98
無理矢理、男のスタッフの名前に子をつけて
女の名前にしてたのにも藁た。
あれは、モンティ・パイソンが元ネタなんだよね

102 :名無しだョ!全員集合:03/04/12 21:35 ID:kmfPs8/U.net
緑色のソース。その名も「大草原」。

103 :山崎渉:03/04/20 00:25 ID:???.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

104 :名無し:03/05/01 23:20 ID:zBZEyEqg.net
みうらじゅんがJ-WAVEで、うんこのおもちゃ工場に
行った話してたが、あれこの番組だよね。

ちなみに、うんこのおもちゃが入っていた箱に
書いてあったのは、ハエつきX。

105 :名無しだョ!全員集合:03/05/02 00:07 ID:S2CwNp00.net
DVDキボ~ヌ!
企業前線の音姫
通販の手動自動鉛筆削り
ニュースのヘアー解禁

106 ::03/05/02 17:39 ID:Y3pCMFYD.net
CSでやってたイギリスの全裸で体育のお話
http://www.internaturally.com/vr0106.jpg

107 :名無しだョ!全員集合:03/05/14 02:14 ID:hHh0QKII.net
さっきフジの演技者」というドラマ枠で
「いい感じに電気の消える家」というドラマがあったが
この番組内でやってたドラマの雰囲気によく似てたよ。
「世界一〜」「北半球一〜」の構成やってた三木聡が脚本・監督をやってるそうだ。
出演者もふせえりに山崎一と「くだらない番組」に出てたコンビだし、
他にも元ビシバの緋田、高田聖子、岩松了とくせ者が揃い踏み。
一応主演はトキオ国分と坂井真紀らしいけど。

108 :名無しだョ!全員集合:03/05/29 14:52 ID:???.net
「いい感じ」第2回見た。
これで思い出したけど、竹中直人がやってた「ナンの男」(だっけか)も
このスタッフ?
ふせえり好き。

109 :名無しだョ!全員集合:03/05/30 09:03 ID:jMP8K0eT.net
「いい感じ」どこに向かってんのか分からんとこがいいね。w

110 :(/o\):03/05/30 09:11 ID:kpHtYT9O.net
((≡ ̄♀ ̄≡))僕ドラえもんだよ。何を出してほしい?
これか?http://www.k-514.com/
これか?http://homepage3.nifty.com/coco-nut/

111 :名無しだョ!全員集合:03/06/07 15:59 ID:h21UlElr.net
陽水の最後のニュースの替え歌で麻雀の実況

一応聴牌してるけど役がないからリーチをかけないとあがれないでしょ〜♪

112 :名無しだョ!全員集合:03/06/15 10:23 ID:???.net
どうしてこんな事してるかってゆうと時間が余っちゃったからなのぉ〜♪

113 :名無しだョ!全員集合:03/06/23 00:54 ID:uHpuKBH3.net
何だか忘れたけど
若い姉ちゃんがトイレに入ったときに音消し用のやつを使ったところ、
「ビーーーッ、ブリブリブリブリッ、ブチュッ」
と下痢をひり出した音がしたので
彼女が下痢をひり出したのを想像して何回も逝った記憶がある

114 :名無しだョ!全員集合:03/06/26 14:09 ID:cfyHej9d.net
音止塾(おとめじゅく)だっけ。
作ってる会社が商品の進化に反比例してみすぼらしくなってくのに笑た。

>彼女が下痢をひり出したのを想像して何回も逝った記憶がある
ワロタ

115 ::03/06/26 14:35 ID:y5Zdttth.net
便所道具株式会社ね。

116 :名無しだョ!全員集合:03/06/26 15:14 ID:C/+QVWwG.net
http://satellite.esenden.com/ranking/ranklink.cgi?id=mercury

117 :名無しだョ!全員集合:03/06/26 20:21 ID:???.net
113の続編として、糞に帆を刺し扇いで流す「カティ・サーク」ってのもやってたな、
企業最前線。約8年の時を経てのリンク、ちょとうれしかた。

118 :山崎 渉:03/07/15 11:35 ID:???.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

119 :なまえをいれてください:03/07/22 14:03 ID:???.net
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

120 :ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:54 ID:???.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

121 :ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:55 ID:???.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

122 :名無しだョ!全員集合:03/08/15 20:39 ID:3g9krFwf.net
ビデとロザンナ

123 :山崎 渉:03/08/15 20:44 ID:???.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

124 :名無しだョ!全員集合:03/10/13 01:42 ID:3nbKpeyH.net
ETC








…エトセトラ

125 :age:03/11/01 18:49 ID:OuB0wsAC.net
ゴルビーサラウンドは中止させていただき増位山

126 :名無しだョ!全員集合:03/11/06 21:11 ID:???.net
大名荘

127 :名無しだョ!全員集合:03/11/07 16:49 ID:Z4341cUU.net
「死刑」

これが一番好き

128 :名無しだョ!全員集合:03/12/25 21:39 ID:???.net
ちくわとお茶の間ショッピングが好きだった

129 :1:03/12/25 22:59 ID:Bh1Zl4LP.net
うわっ!!
まだこのスレ残ってたんだ!!(自分で立てといて無責任だが)
ちょうど一年ぶりだな〜
この時期になるとやっぱりこの番組思い出しちゃうんだよな〜
それで、気になって「北半球」で2CH検索にかけたところ見事1件hit!
なんかめちゃめちゃ嬉しい♪
保守してくれた人、ありがと〜!
 
今年はやらないのかな〜
もう1度あの笑いが欲しいよ

130 :名無しだョ!全員集合:03/12/25 23:50 ID:???.net
前は「世界で一番くだらない番組」だった様な気がするのだけれど。
自信をなくしちゃったのかなあ、と素直に去年の暮に思ったものです。
俺は好きです。頑張って。

131 :名無しだョ!全員集合:03/12/26 08:45 ID:LPs/XLh3.net
なっかしい最初に見たのが「意味なし法一」タイトルハァ?(゚Д゚)思いつつ本能的にビデオセットなぜVHSはかくも劣化するのか

132 :名無しだョ!全員集合:03/12/30 19:04 ID:aa0SdDX5.net
今年やらないの?

133 :1:04/01/03 09:26 ID:bebtrivR.net
>>132
やらないみたい(T_T)

134 :名無しだョ!全員集合:04/01/04 23:37 ID:???.net
南半球にこの番組を上回る番組があったんだろうか?

135 :名無しだョ!全員集合:04/01/06 10:23 ID:???.net
ナイスツッコミです。
俺もそれが観てみたいです。タイトルにロマンがあるです。

136 :名無しだョ!全員集合:04/01/06 22:24 ID:zZt2qf90.net
>>134
世界で一番があっただろ

137 :名無しだョ!全員集合:04/01/09 17:50 ID:???.net
ネズミ大のと人間大の全く同じ迷路があって
それをネズミとガッツ石松が同時にスタートして競争するってヤツ、
北半球で一番くだらない番組ですよねぇ?

ビデオとかDVDとかでてないのかなぁ…

138 :名無しだョ!全員集合:04/01/12 22:19 ID:???.net
MARS TV

139 :名無しだョ!全員集合:04/01/14 01:45 ID:???.net
>>138
MARS TVもおもしろかったなぁ。
アンラッキごとうやよしむらくんは
今何やってるんでしょうかね〜

140 :1:04/01/15 17:38 ID:DboAcRQv.net
定期age

↓世界で一番くだらない番組
http://www.geocities.co.jp/Broadway/2698/hobby/hoichi.html

141 :名無しだョ!全員集合:04/01/23 20:10 ID:???.net
一昨年くらいの年末に見て
「この世にこんな番組があったなんて…!」と
感動した覚えがあるw
まさかスレあるなんて思わなかったよー

142 :名無しだョ!全員集合:04/02/21 00:06 ID:uvi+X861.net
一番最後に放送されたのはいつですか?

143 :名無しだョ!全員集合:04/02/21 00:35 ID:dvpeRFJ1.net
「意味なしほーいち」ってサブタイトルが好きでした…

144 :名無しだョ!全員集合:04/02/21 17:56 ID:???.net
>>142
確か、3年くらい前だったと思ふ。

145 :名無しだョ!全員集合:04/02/21 19:41 ID:???.net
「見ざる、言わざる、着飾る

  このギャグは田代まさしさんから5千円で買ったものです」

ってのがあったな。

146 :名無しだョ!全員集合:04/02/24 10:56 ID:???.net
「世界で〜」の方だったか忘れたけど、ドザエモンみたいな小ネタ好きだったな〜。
道路標識に麻雀パイが貼ってあって「イッツー」
バミューダパンツが3枚で3角形を作っていて「バミューダトライアングル」
ナレーション無しで「トワイライトゾーン」のテーマ曲が流れているだけの映像が
深夜番組っぽくて好きでした。

147 :名無しだョ!全員集合:04/03/07 21:57 ID:???.net
仏像ドラマみたいなのやってなかったっけ!?

148 :名無しだョ!全員集合:04/03/10 12:36 ID:yTcGYAd+.net
>>147
あったような。。。
みうらじゅん?

149 :名無しだョ!全員集合:04/03/30 21:52 ID:6+6/46rQ.net
DVDになってくれーー!!

150 :名無しだョ!全員集合:04/04/02 09:03 ID:id4rBwng.net
DVD化の要望はどこに出せばいいでつか?

151 :1:04/04/11 10:15 ID:md/CF/ba.net
久しぶりにこのスレきたな・・・
自分で立てときながらなんて無責任な・・・スマソ
 
>>150
とりあえずフジテレビに再放送の要望でも出すというのは?
たしかそういうのを受け付けてるコーナーがあったはず。

フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/index.html

152 :名無しだョ!全員集合:04/04/16 05:05 ID:24XBQZQY.net
眠れないので久しぶりに「北半球」のビデオ見た。

エレクトぉ〜〜〜〜!

153 :名無しだョ!全員集合:04/04/16 13:24 ID:???.net
エレクト侍か...
ほりのぶゆきの世界だな

154 :名無しだョ!全員集合:04/04/16 20:51 ID:51g+iBiR.net
こんなヤツかい

・アニータさん豪邸訪問
・昭和基地で隊員のオナペット公開
・オーストラリアでコアラ狩り
・本場でタンゴをおどる「でぶや」出演者
・マンデラ大統領にいかりやのモノマネを依頼

北半球じゃないか・・・・

155 :名無しだョ!全員集合:04/05/19 11:26 ID:pHNBrax6.net
保守

156 :名無しだョ!全員集合:04/06/05 00:00 ID:373+oJMN.net
同じく保守
俺もこの番組の「通販」ネタは最高に笑った。
ここ数年はやってなかったからまたやってほしい。
久々にホンキで笑わせて欲しい



157 :名無しだョ!全員集合:04/06/05 03:44 ID:2QaSbH/T.net
大名荘

158 :名無しだョ!全員集合:04/06/17 02:43 ID:???.net
北半球でいくなら、
ロシアのおねぇちゃんが脱ぎながらお伝えする天気予報だろ。

159 :名無しだョ!全員集合:04/06/17 23:53 ID:???.net
いや、「北半球で一番くだらない番組」ってのが番組タイトルなんだってば。

160 :名無しだョ!全員集合:04/06/20 14:12 ID:???.net
ロック ←→ ボサノバ

161 :名無しだョ!全員集合:04/07/06 04:56 ID:YVBa5pil.net
上の方にレスがあった「いい感じに電気が消える家」
全然気づかなかったな。見たかった。

162 :名無しだョ!全員集合:04/07/09 13:49 ID:???.net
トランプマンがゲーセンでトランプゲームしてたね

163 :名無しだョ!全員集合:04/07/21 19:34 ID:90sFnhpG.net
通販で仏壇の扉を開けるためのリモコン。
コンビニのクシュ音が気にならなくなる箱(ネギ入れ専用フリース付)


164 :1:04/07/30 23:18 ID:iCQ/nONZ.net
アルミホイルの切り口がアルプス山脈

165 :名無しだョ!全員集合:04/09/06 18:18 ID:???.net
「非ピリン系ですか?」
「ドシテワカタノ?」

166 :名無しだョ!全員集合:04/09/23 02:02:35 ID:???.net
初めてこの板来てこのスレの存在に今更気付いた。
「世界で〜」の方2つしか見た事ないけど続いてたのか…orz
もう続編やらないのかな?

「サブリミナル効果」ってやつもあったよね。
自分の中で「音止塾」がある種トラウマ化してしまい
トイレに入っても水洗音のボタンが押せない…

167 :名無しだョ!全員集合:04/10/03 19:51:33 ID:iy/3vqHA.net
世紀めくり

168 :名無しだョ!全員集合:04/10/03 22:48:30 ID:K1n07tVj.net
>>167
覚えてる!
「うっかり屋さんでも大丈夫!これなら100年に一回めくればいいんです」
ってやつだよね。

169 :名無しだョ!全員集合:04/10/03 22:56:56 ID:???.net
>>168
その通り。
あと、東京の市外局番を忘れないように「0」と「3」以外には画鋲が
並べられてる電話なんてのもあった。
「これなら東京の市外局番を忘れることはありませんね。でも、これじゃ
電話掛けられないんじゃないですか。」

170 :名無しだョ!全員集合:04/10/04 22:33:27 ID:???.net
あと、お盆の時のきゅうりやナスで作った馬。(割り箸刺して足にする)
電動なの。水の中でも泳げたりして。
で、値段がめちゃくちゃ高い。何万だか何十万だかする。
分割払いもオッケー!とか言ってたしな。

171 :名無しだョ!全員集合:04/10/07 21:53:06 ID:XccXlDea.net
絆創膏がシャコのシャコバン、とか最近のしか見てないんですが、大好き♪あとカップ麺の要領で沼が作れるインスタント沼とかもあったなぁ

172 :名無しだョ!全員集合:04/10/10 13:34:16 ID:???.net
今年の年末あたりにまたやってくれんかなぁ

173 :名無しだョ!全員集合:04/10/18 01:47:37 ID:NJfDfOvo.net
もうここには誰も?

見てぇなぁ。
1回しか見たことないもぬ。

朝まで会議をして決まりました「ハリーポッターと揖保の糸」

靴下にオレンジジュースをひたして「オレシタ」

リスペクトゥ

174 :チリトマト沼:04/10/20 08:44:20 ID:HaD2BEKA.net
>>167
30世紀までしか使えないのにあんなに厚いのは何故?
時々数字が赤い世紀が見えるのは何故?

175 :名無しだョ!全員集合:04/11/08 16:07:46 ID:???.net
>>174
マジツッコミワロタ

176 :名無しだョ!全員集合:04/11/14 01:06:54 ID:vG6qgWAz.net
みんなの中に担保ナシはいます。
        ───岸辺四郎

177 :名無しだョ!全員集合:04/11/14 08:58:02 ID:m5LMchaW.net
ドラえもんの人形が川から流れてくる、それがだんだん無数に増える、
 シュールな絵ですが、確かに意味はないかもしれない。そこがこの番組
 の優れたところである。

気持ちを音楽で表すと?のコーナーでエマニエル夫人のテーマが
しつこくかかっていたな。

電車のドアにイチモツがドアにはさまれたまま走る電車をカメラが追う。
局部にはモザイクがかかっていた。ワラタ。

エンドロールでスタッフの初体験年齢が披露されてなかった?必ずどこかの
ラブホがバックなんだよね。この作品の制作に携わりたい。

178 :名無しだョ!全員集合:05/01/22 16:20:09 ID:vwFpzfL3.net
保守

179 :名無しだョ!全員集合:05/01/24 19:55:59 ID:???.net
>>176
担保ナシ、笑うと同時になんかゾッとした。
自己破産て怖いね…

この番組がきっかけで単発の深夜番組をよくチェックするようになったなぁ
でもまだ「北半球〜」を越えるものはないと思ふ…

180 :名無しだョ!全員集合:05/01/29 22:22:46 ID:3TMqSX9W.net
保守

181 :名無しだョ!全員集合:05/02/01 18:51:19 ID:LOKVLbxb.net


182 :名無しだョ!全員集合:05/02/05 01:40:06 ID:5cYvPPUZ.net
しゅ

183 :名無しだョ!全員集合:05/02/06 19:27:09 ID:9iwMbsoD.net
保守

184 :名無しだョ!全員集合:05/02/07 18:26:54 ID:9WLYoCcb.net
まさかあの番組を思い出すことがあるなんて・・・
たしか世紀めくりのおまけで女世紀めくりとかいうのもあったような気が
あとチリトマト沼とか家族コントっぽいやつの百目玉焼きとか
当時中1だった俺にはあの番組を受け入れる許容量がなかった

185 :名無しだョ!全員集合:05/02/11 01:06:22 ID:IqIOvs7m.net
>>177
トリビアの笑い所は構成作家だった
三木聡が作ったものだなと考えさせられる。
空耳やボキャブラの笑い所は
海老克哉が応用

186 :名無しだョ!全員集合:05/02/11 23:38:18 ID:fZAomlFw.net
>>184
中一なら仕方ないよ…俺なんか当時高1だったが
戸惑った

187 :1です:05/03/16 10:05:35 ID:b3zb4M9r.net
まだこのスレあったのか・・・
ありがたやありがたや
 
再放送希望age

188 :名無しだョ!全員集合:2005/04/13(水) 23:12:38 ID:???.net
この番組見たことないし、存在も知らなかったけど
面白そう。すっごく見たいなあ。
三木聡ってシティーボーイズのライブの構成やってた人だよね。(多分)

あなたたち見れてしあわせですね。

189 :名無しだョ!全員集合:2005/04/13(水) 23:48:44 ID:???.net
>>188
そうですね。シティーボーズ人脈で言うと、
まず斉木さん、そして現ビシバの二人、
90年の放送では中村ゆうじさんも出てました。
斉木さん主演の「赤いお父さん」なんかはシティボーイズでそのまま
やってもおかしくないような雰囲気でした。

190 :名無しだョ!全員集合:2005/04/15(金) 00:44:17 ID:???.net
当時偶然見た友達と日光テレフォンショッピングごっこしてたな。

191 :名無しだョ!全員集合:2005/05/03(火) 22:49:39 ID:???.net
>>190
おまいら最高w

192 :名無しだョ!全員集合:2005/06/19(日) 11:58:34 ID:WG6bGfl4.net
北朝鮮・韓国・中国(いずれも反日)の国の番組。(反日に番組しかやってなさそう)

193 :名無しだョ!全員集合:2005/07/17(日) 15:15:20 ID:???.net
中華まんの赤い点をつける道具とかありましたね。通販の…。
当時中二で特にチェックすることなく二年連続で見れたは奇跡だなあと思う。


194 :名無しだョ!全員集合:2005/07/17(日) 17:40:04 ID:???.net
自分はたまたまテレビ欄チェックしてたら見つけて
「なんじゃこの番組はー」って見たら…呆気にとられたw
またやって欲しいな〜
シャコバンが印象深い。あと猫田さん?の妙なドラマ

195 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:11:25 ID:8MmKdfP8.net
木村祐一も関わってたんだよな

196 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:15:28 ID:???.net
ビデオつぶしちゃったorz
とっとけばよかった〜

197 :名無しだョ!全員集合:2005/09/24(土) 18:39:49 ID:Se+vS0OO.net
みうらじゅんの「大予想!欽ちゃんファミリーの新年会」がくだらなくて好きだった。

198 :名無しだョ!全員集合:2005/10/17(月) 09:32:12 ID:???.net
猫山さーんバネやめてもらえます?

199 :名無しだョ!全員集合:2005/10/18(火) 07:36:35 ID:???.net
出す!
 拭く!
  流す!

200 :名無しだョ!全員集合:2005/10/30(日) 12:06:27 ID:KOfk6p2b.net
200GET!

201 :sage:2005/12/14(水) 21:17:08 ID:H6GtvUjy.net
今年もやらないかな・・・

202 :名無しだョ!全員集合:2005/12/18(日) 01:01:31 ID:MUUM/7lR.net
「北半球で一番くだらない番組」2001年1月3日放送
「  〃 2」2001年12月28日放送

203 :名無しだョ!全員集合:2005/12/24(土) 19:03:20 ID:l/uqRpsv.net
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k28268161

204 :名無しだョ!全員集合:2005/12/25(日) 22:47:47 ID:n2+w5dFP.net
今年やってくれないかなぁ

205 :名無しだョ!全員集合:2006/01/03(火) 16:44:53 ID:IzPTcMIS.net
正月になると期待しちゃうよな

206 :名無しだョ!全員集合:2006/01/04(水) 04:19:20 ID:5Ny58p82.net
うん。番組表で探してしまう・・・。

207 :名無しだョ!全員集合:2006/01/11(水) 15:53:22 ID:mDEUcBT8.net
お天気の福井敏雄さんが出てきて
天気予報をしたあと、
とってもおもしろいフランス小咄を紹介。
フランス人は傘が要らないんだって。
どうして?
だってフランスは雨が降らんすー
はーっはっはっはー
バキュン(銃声)
倒れる福井さん
うぅ!受けると思ったのに・・・



208 :名無しだョ!全員集合:2006/01/16(月) 20:12:14 ID:???.net
前バリめろん

209 :名無しだョ!全員集合:2006/03/14(火) 23:08:32 ID:???.net
復活期待保守

210 :名無しだョ!全員集合:2006/04/23(日) 11:59:39 ID:+LZ91/ps.net
 

211 :名無しだョ!全員集合:2006/04/28(金) 15:18:06 ID:Fsd+Fc4D.net
ここに出てないネタで覚えているのは
 
「ラブホの駐車場入口にぶら下がっているアレが全部昆布」
「コンビニのビニール袋のクシュ音を隠す防音ボックス@日光ショッピング」
 
DVD出ないのかね?

212 :名無しだョ!全員集合:2006/05/30(火) 20:25:40 ID:ZKGMC7wn.net
・ォ・ニ・」。シ・オ。シ・ッ、ネ・ア・ト・皈ノ、タ、アフッ、ヒーセン、ヒサト、テ、ニ、・」
、「、ネヌュサウ、オ、。」

213 :名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 08:15:05 ID:7HWn7mLv.net
エンディングで「卒業写真」が流れつつ、
バックには店の年末年始の開店日のカレンダーが
スローモーションで次々と映し出される・・・。

何か不思議と新鮮で何回も巻き戻したりして観てたなぁ。

これ以降、この番組やってないけど
“この番組も卒業します”って意味だったのかな。

214 :名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 14:47:14 ID:c3F+RWiO.net
この番組に出演する人はテレビでは、あまり見かけないような人たちばかりだった気がする。
でもキャスティングは絶妙だったように思う。

でも最後の放送から、もう5年?経つのか。
くだらないネタも尽きてしまったのか。

215 :名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 15:58:17 ID:hSEvhVwS.net
>>213
最後、「See you again」って出てた気が・・・。
忘れたころにまたやるんでない?
北半球だって、前回(94年3月)から7年近くたってからの放送だったし。


216 :名無しだョ!全員集合:2006/07/28(金) 09:50:49 ID:63YLCcu6.net
>>215
出てたかなぁ・・・。
全てのスタッフロール出終わった後、そのままCMいったような気が。
同じ周期でやるとしたら2008年か。
2年後・・・。

217 :Mouse unit ◆spTYwGqL4U :2006/07/28(金) 11:41:00 ID:???.net
とろろ昆布をUFOキャッチャーで取ったの思い出した
ガチャガチャで角煮とか

218 :名無しだョ!全員集合:2006/07/28(金) 22:59:26 ID:hYOKdJH9.net
♪ドザえもん〜♪
で深夜に大爆笑したのは懐かしい思い出(^ω^)

219 :名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 02:15:57 ID:/hzWmNfr.net
>>213
>>216
実際の北半球2のED。「See you again!」と出てますよ。

http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000139661.wmv
[kita]

220 :名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 02:29:21 ID:/hzWmNfr.net
>>217
そんなあなたに・・・。
北半球パート2の小ネタ集です。

http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000139663.zip
[kita]

221 :名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 08:03:17 ID:fPy0nFy1.net
216です。すぐにCM行って提供の後に出てたんですね。
でも、私のところは関西テレビで
提供とか無かった記憶があるんでカットされてたかもかも。ごめぴー(猫田さん)。
何とかビデオ探し出して、確認してみなくては。

しかし>>219様。
あなたは神ですか。
うpトンクス。

222 :名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 19:08:29 ID:BODLMuvd.net
>>221
>>215>>219-220です。
地方局だと、ラストが独自のものになるケースが多いですね。
こちらは首都圏(制作局)なので、最後の「See you again!」まで放送したんでしょう。

>>220も楽しんでいただけましたか?

223 :名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 22:23:16 ID:xiMaJ19y.net
>>222
神さまdクス 自分は初見なんだけど
このスレを見て、ずっとこの番組を見てみたいと
思ってた者です。
 いや〜くだらないですね〜(←ホメコトバ)
この調子で延々と続くんですよね?やっぱり番組見たかったなorz

224 :名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 23:22:28 ID:BODLMuvd.net
>>223
喜んでいただいて何よりです。
小ネタのほかに、「日光テレフォンショッピング」や
「地味劇場」(短編ドラマ?)などもあります。

225 :名無しだョ!全員集合:2006/07/30(日) 02:05:46 ID:63c4FhGt.net
今さっきまでやってた「テキトーTV」は、少しこの番組テイストのくだらなさがあった。
勿論、くだらなさとしてはこっちのほうが断然くだらないけど。

226 :名無しだョ!全員集合:2006/07/30(日) 20:15:28 ID:oLwQn0af.net
>>224
地味劇場は猫舌家族でしたっけ?
娘役を演じてた人がツーカーのCM出てたと知った時はびっくりした。
お父さんが「知っていたたのか?・・・あ、かんじゃった」(うろ覚え)
と言ってお母さんが笑ってしまってたけど、ガチなんかな。

お父さん名言
「(娘が)セックスするかも知れないんだぞ?」

227 :名無しだョ!全員集合:2006/07/30(日) 22:13:04 ID:hItCM3jL.net
>>226
猫舌家族と地味劇場は別です。
猫舌・・・山崎一がお父さん役。
地味劇場・・・温水洋一(電気屋、出張サラリーマン役)
       ビシバシステムの2人(夫婦役)

228 :名無しだョ!全員集合:2006/08/01(火) 14:29:18 ID:???.net
「世界で一番〜」の時は「赤いお父さんシリーズ」だったね。
お父さんは斎木しげる。

229 :hihihi:2006/08/06(日) 06:33:11 ID:7tgNcFAc.net
懐かしい。。。今18歳だけど2001年の放送みた!
あれから忘れられない。。DVD化してほしい!!ファンたくさんいるのに〜〜


230 :名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 20:35:46 ID:OP0p5ZTB.net
>>229
>>219>>220を見ましたか?

231 :名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 22:24:12 ID:TQVR736m.net
次はいつかな・・・

232 :名無しだョ!全員集合:2006/10/30(月) 00:12:26 ID:???.net
制作はどこだろう。
共同かな。

233 :名無しだョ!全員集合:2006/11/11(土) 03:56:55 ID:uys5/4V5.net
保守。

キム兄出てたよね〜
東京のホテルで見たな…
コミケで上京してたんだっけ

234 :名無しだョ!全員集合:2006/12/10(日) 01:57:41 ID:???.net
何かカブトムシ臭くない?

235 :名無しだョ!全員集合:2006/12/12(火) 23:23:03 ID:???.net
ごめんピー。

236 :名無しだョ!全員集合:2006/12/30(土) 22:43:38 ID:pChHpHLM.net
ほしゅでーす

237 :名無しだョ!全員集合:2006/12/31(日) 00:17:11 ID:???.net
いまだに撮ったビデオたまに見てるわ

238 :名無しだョ!全員集合:2006/12/31(日) 00:21:59 ID:e2aDOvLa.net
うpしてよー

239 :名無しだョ!全員集合:2007/01/03(水) 15:31:25 ID:???.net
んー、今年もやらなかったのか・・・

240 :名無しだョ!全員集合:2007/01/05(金) 03:46:26 ID:???.net
愛がすべて聴くと、ラブホテルの駐車場の暖簾が昆布のネタを
思い出して(・∀・)ニヤニヤ

241 :名無しだョ!全員集合:2007/01/24(水) 03:59:25 ID:???.net
温水さんを見るとこの番組を思い出します

242 :名無しだョ!全員集合:2007/02/08(木) 03:07:08 ID:dFqpBRbW.net
age

243 :名無しだョ!全員集合:2007/02/14(水) 03:18:31 ID:0GifGHZs.net
また見たいな

244 :名無しだョ!全員集合:2007/02/14(水) 22:28:18 ID:???.net
銀河万丈「旅先で行きづりの女のひとと」
山口奈々「今の主人と」
斉藤床子「専門学校の同級生と」

………orz

245 :名無しだョ!全員集合:2007/02/24(土) 12:08:25 ID:???.net
保守

246 :名無しだョ!全員集合:2007/03/06(火) 02:00:08 ID:HawBzBrK.net
あげ

247 :名無しだョ!全員集合:2007/04/07(土) 02:51:36 ID:afI9Js/t.net
あげ

248 :名無しだョ!全員集合:2007/04/23(月) 23:29:17 ID:AFaPkaYf.net
ダイバスターの新DVD見てたらあのセリフが出てきてビックリした。
やっぱりダイバスターは「くだらない番組」シリーズの正統な後継番組なんだと
改めて思った。

新作やらないのかね。「関東平野で一番くだらない番組」とか。

249 :名無しだョ!全員集合:2007/04/24(火) 04:58:24 ID:DtjBDI5+.net
『ハリーポッターと揖保の糸』

250 :名無しだョ!全員集合:2007/05/06(日) 03:28:03 ID:mmais0lJ.net
あげ

251 :名無しだョ!全員集合:2007/06/10(日) 00:22:36 ID:LqwcdtPC.net
ほしゅ

252 :名無しだョ!全員集合:2007/07/11(水) 23:28:31 ID:d0HZAe1R.net
あげ

253 :名無しだョ!全員集合:2007/08/25(土) 23:30:51 ID:QRDwvwlb.net
あげ

254 :名無しだョ!全員集合:2007/08/26(日) 15:16:45 ID:vg77ideW.net
今週のTVガイド、番組に構成で関わってた三木聡さんの連載でこの番組のこと書いてる

255 :名無しだョ!全員集合:2007/08/26(日) 22:14:57 ID:???.net
先週のダイバスターで「便所道具研究所」ってのが出てきた

256 :名無しだョ!全員集合:2007/09/09(日) 01:46:25 ID:d7mp6RQv.net
またやる時がくるかな?

257 :名無しだョ!全員集合:2007/09/13(木) 03:36:31 ID:???.net
そんなこんなで今年も暮れていく・・・



258 :名無しだョ!全員集合:2007/09/13(木) 07:45:17 ID:???.net
そうこうしてるうちに、人生はあっという間に終わってしまう。

259 :名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 07:33:30 ID:D+Ly/ofL.net
こんなスレあったのか。
やはり北半球を知ってる人いるんだね。
「2」はビデオに録画しておいたから持ってるんだけど
「1」が無いんだ。本放送は見たけどね。
誰か「1」録画したテープ貸してくれないか?
たしか日光テレビショッピングで、割り箸みたいな足がくっついて歩く
ナスかピーマンのロボットが売ってたな。

260 :名無しだョ!全員集合:2007/10/30(火) 00:38:06 ID:???.net
はさまっちゃった人

261 :名無しだョ!全員集合:2007/11/21(水) 22:18:09 ID:va6E1A+r.net
あげ

262 :名無しだョ!全員集合:2007/11/22(木) 19:32:39 ID:RSiSNiH0.net
http://www.01-station.com/asq/enquete/asq1175995787.html



263 :名無しだョ!全員集合:2007/11/29(木) 03:56:26 ID:???.net
ようやくくだらない番組2を録ってたビデオを見つけた……。
なくしてたから喜びもひとしおだわ。
じっくり楽しむぞ。

ちなみに俺は>>259じゃないです

264 :名無しだョ!全員集合:2007/12/11(火) 01:50:22 ID:8COw6kBT.net
うおお懐かしい!
この時期になるとこの番組思いだしてしまうんだよな…
一度しか見たことないのにすごいインパクトだったわ

265 :名無しだョ!全員集合:2007/12/22(土) 19:43:35 ID:SUHSVBeI.net
2001年版(?)のダイジェストをニコで見たけど
EDのスタッフロールが全員女性名なのって
当時ほんとに全員女性スタッフだと思ってたけど
違うよな。母親かなんかの名前だろうな。
今回やっと気付いた

266 :名無しだョ!全員集合:2008/01/04(金) 01:19:29 ID:xBp5iIsT.net
今年も残念ながら、放送なかったですね。
来年こそはと期待age。

267 :名無しだョ!全員集合:2008/01/07(月) 04:57:45 ID:hMiyK6k6.net
うわ、本当にあったんだ
かなり昔に見た番組だから多分タイトル間違ってるだろうな…でも情報が欲しい…もう一度見たい…ググるか…!!!!!

で、たどり着いた
前張りメロンは吹いたなぁ
やたら長いコンセントとかw

268 :名無しだョ!全員集合:2008/01/07(月) 18:06:51 ID:???.net
いつだったかのOPでミュージックフェアのOP曲が流れながら
ちんちん出して歌ってる斉木しげるを思い出した

269 :名無しだョ!全員集合:2008/01/08(火) 20:55:14 ID:bEJfrNCx.net
ttp://gorehead.shoostar.com/movie_kou_iminasi/kou_iminasi.htm
どうぞ

270 :名無しだョ!全員集合:2008/01/12(土) 16:24:22 ID:wGY1r1l7.net
大好きでしたょーこのシリーズ!
小学生の時、慌ててビデオ録画したよ。
乙女塾(だっけ?)とか
地井武男→ジープおとこ
とか、忘れちゃったけど。

出してほしいDVDは
このシリーズと魔夏少女だな。

271 :名無しだョ!全員集合:2008/02/17(日) 23:52:12 ID:H0SoKK0k.net
あげとくね

272 :名無しだョ!全員集合:2008/03/30(日) 22:31:49 ID:IJgpMyei.net
ピーター→ピーゆういち
露口茂→ろろも
伊丹十三→いたみサーティーン

273 :名無しだョ!全員集合:2008/04/01(火) 09:54:29 ID:01RHUifB.net
TBSテレビ 4月1日(火) 23:50〜24:55
松本見聞録
「前代未聞松本人志が日本を笑う街に潜むまか不思議なネタを
自ら歩いて探す宝探し感覚の番組です(1)恵比寿編」


「木村祐一のほっと一息」の焼き直しですか?

274 :名無しだョ!全員集合:2008/04/24(木) 22:32:17 ID:IbKfzu13.net
あげ

275 :名無しだョ!全員集合:2008/04/27(日) 09:57:04 ID:???.net
先日のダイバスターは
フリスク弁当
レジおせち
しじみ算盤
と、普段以上にくだらない番組テイストだった。
正統後継番組なのを再認識したよ

276 :名無しだョ!全員集合:2008/05/10(土) 22:38:36 ID:wCfiIOtf.net
      

277 :名無しだョ!全員集合:2008/05/10(土) 23:36:07 ID:kk7t0bnm.net
何年か前、当時大学生だった兄が帰省した時、
ポロッとこの番組のコトを言ったら、
兄も視てて、2人で涙目になりながら(爆笑で)
酒飲んだよ

278 :名無しだョ!全員集合:2008/05/29(木) 02:34:39 ID:kV8vxROR.net
>>277
いい話だね。亡くなったお兄さんのためにも是非番組が復活して欲しい。

279 :名無しだョ!全員集合:2008/05/31(土) 01:28:12 ID:hw28ay77.net
は?

280 :名無しだョ!全員集合:2008/05/31(土) 23:14:09 ID:TcKAzzFH.net
勝手に殺すなよw

281 :名無しだョ!全員集合:2008/06/13(金) 13:26:35 ID:???.net
帰省→旧盆→墓参りの連想で兄を殺してしまったんだなw

282 :名無しだョ!全員集合:2008/07/03(木) 07:14:02 ID:???.net
映画化決定『インスタント沼』

283 :名無しだョ!全員集合:2008/07/16(水) 23:46:48 ID:BLyLGDOs.net
地蜘蛛シリーズが好きだ
葬式の帰りに海に落ちた人が年間平均9.6人いたので
かいはつしたのが「リバーシブル喪服地蜘蛛」
ジャケットの裏が救命胴衣になってるwwww

再放送してくんねーかな?

284 :名無しだョ!全員集合:2008/07/22(火) 13:39:18 ID:???.net
やっぱりDVD化実現でしょ?

285 :名無しだョ!全員集合:2008/07/22(火) 18:01:05 ID:???.net
もっと おこめ したい。

286 :名無しだョ!全員集合:2008/07/31(木) 16:43:20 ID:???.net
>>1
2回しかやってなくないか?www 懐かしすぎて吹いたwwww
まだビデオ大切にしてるよwww

287 :名無しだョ!全員集合:2008/07/31(木) 23:55:24 ID:YCQQV5Po.net
まだまだ、平日なら出演チャンスありです。

http://instant-numa.jp/

288 :名無しだョ!全員集合:2008/09/21(日) 03:15:24 ID:X2veqZEf.net
世界で一番くだらない番組Z・・・94年3月放送

7年後

北半球で一番くだらない番組・・・2001年1月放送
北半球で一番くだらない番組2・・2001年12月放送

7年後

今年の放送に期待age

289 :名無しさん:2008/09/21(日) 23:44:13 ID:KcO+epD5.net
男の人はずっと同じ人なのに一緒に紹介している女の人が毎回代わってたのが不思議だった。(日光テレフォンショッピング)

290 :名無しだョ!全員集合:2008/09/22(月) 03:04:15 ID:???.net
>>288俺も今年に期待。
内容はもちろん、凝ったエンディングも楽しみだ。

291 :名無しだョ!全員集合:2008/09/23(火) 16:55:17 ID:Os5NgPLx.net
>>217
ガチャガチャで卵の中身ってのもあったな。
あと人工ウンコを作る(胃液と胆液と同じ成分の液体を食物に混ぜて水分を絞り出す)
って、この番組だったかな?

292 :名無しだョ!全員集合:2008/09/23(火) 20:38:44 ID:xeX1josB.net
>>291
温泉たまご

人工う○こは「完全人体張本」では??

293 :名無しだョ!全員集合:2008/09/25(木) 19:39:53 ID:KRoEA/gG.net
「赤いお父さんシリーズ」もあったなぁ…。

294 :名無しだョ!全員集合:2008/09/25(木) 21:35:28 ID:???.net
もし今年やっても同時ネットはしてくれなさそう@大阪

295 :名無しだョ!全員集合:2008/09/30(火) 00:07:32 ID:4ruGMKM5.net
東北での継承番組は「でんきくらげとしびれふぐ」じゃないだろか
頭おかしい通販とか、かなり頭おかしい。

296 :名無しだョ!全員集合:2008/09/30(火) 15:50:21 ID:???.net
>>295
東北6県でそんなローカル番組やってるの?

297 :名無しだョ!全員集合:2008/09/30(火) 20:48:36 ID:4ruGMKM5.net
福島ローカルで、もう5年位前の番組。
youtubeで日光テレビショッピング見ると関連動画で見れるよ。
詳しくはウィキで。

298 :名無しだョ!全員集合:2008/11/15(土) 20:26:33 ID:r6fIgfui.net
ほしゅ

299 :名無しだョ!全員集合:2008/11/22(土) 07:27:51 ID:EY58WUq9.net
299

300 :名無しだョ!全員集合:2008/11/22(土) 07:31:41 ID:EY58WUq9.net
300

301 :名無しだョ!全員集合:2008/12/11(木) 03:36:56 ID:???.net
保守

302 :名無しだョ!全員集合:2008/12/12(金) 05:49:20 ID:???.net
>>288
今年こないか???

303 :名無しだョ!全員集合:2008/12/23(火) 21:19:55 ID:e8w6HV3w.net
もうしないのかなー
録画しなかったのが悔やまれる…

304 :名無しだョ!全員集合:2008/12/28(日) 02:55:02 ID:???.net
世界で一番くだらない番組Z・・・94年3月放送

7年後

北半球で一番くだらない番組・・・2001年1月放送
北半球で一番くだらない番組2・・2001年12月放送

7年後

今年こねー

305 :名無しだョ!全員集合:2008/12/29(月) 10:36:52 ID:???.net
今日のラテ欄見てビックリしたわ!

CX12:00〜
「宇宙で一番頭のいいワイドショー」

…(屮゜Д゜)屮


306 :名無しだョ!全員集合:2009/01/25(日) 15:19:08 ID:gH+MSX/U.net
TBSで深夜にやっていた「ダイナミック通販」は、ほぼ「日光テレビショッピング」だった。
まあ、通販のパロディー自体は古くからバラエティーの定番ではあるが。

307 :名無しだョ!全員集合:2009/03/16(月) 02:09:33 ID:???.net
あ〜この番組毎回録画してた。
もうテープないけどorz

308 :名無しだョ!全員集合:2009/05/22(金) 08:19:41 ID:jP/jcR9O.net
「インスタント沼」が映画化

309 :名無しだョ!全員集合:2009/05/24(日) 21:35:58 ID:85RHXBAn.net
>>308
自分もあのタイトル見て、この番組を思い出したw
三木さん監督??w

310 :名無しだョ!全員集合:2009/05/25(月) 06:56:18 ID:SOudY0oB.net
>>309
マジで三木さん監督なのねww@インスタント沼
どんな映画か見てみたい。

311 :名無しだョ!全員集合:2009/05/28(木) 12:02:09 ID:???.net
あのエンディングテーマ“卒業写真”は何語で誰が歌ってんだろう。

312 :名無しだョ!全員集合:2009/07/25(土) 00:48:24 ID:???.net
北半球 南半球 じゃあ赤道直下は何半球?

313 :名無しだョ!全員集合:2009/08/20(木) 12:26:08 ID:TorbyBhG.net
若林オーストラリア(豪)

314 :名無しだョ!全員集合:2009/08/20(木) 13:45:41 ID:???.net
「露口茂=ロロモ」っていうのはこの番組だっけ?

315 :名無しだョ!全員集合:2009/08/25(火) 00:35:19 ID:???.net
ふじまきじゅるるとかな

316 :名無しだョ!全員集合:2009/09/16(水) 04:41:17 ID:y4CdGTHe.net
この番組のせいで、バッティングセンターに行くと、
「百万本の薔薇」が頭に思い浮かぶ。

317 :名無しだョ!全員集合:2009/09/16(水) 09:52:18 ID:???.net
俺はこの番組のせいで『かもかも』『ごめピー』を使う。
あの絶妙な間で「は?」と返してくれませんけど。

318 :名無しだョ!全員集合:2009/09/17(木) 22:38:33 ID:???.net
ダイバスターが終わるね。
「一番くだらない番組」の正統後継番組も終了か

319 :名無しだョ!全員集合:2009/09/27(日) 01:38:28 ID:???.net
>>318
また、今後は正月特番に戻ると淡い期待をしてみる

320 :名無しだョ!全員集合:2009/10/07(水) 11:29:30 ID:???.net
ダイバスターの後番組はマツコデラックスがVTRを見てあれこれ言う番組
そっとテロリスト路線か?

321 :名無しだョ!全員集合:2009/10/17(土) 18:41:08 ID:???.net
マツコの部屋、この番組が復活した感じでいいかもw

322 :名無しだョ!全員集合:2009/10/17(土) 20:01:18 ID:???.net
マツコのくだらなすぎ。
もうちょっと面白いかと思ったのに。

323 :名無しだョ!全員集合:2009/12/07(月) 02:46:23 ID:???.net
ビデオの整理してたら1回目の北半球が出てきた。
DVDに移しておこうっと。

324 :名無しだョ!全員集合:2009/12/24(木) 22:27:54 ID:???.net
この時期になると放送を期待してしまう

325 :名無しだョ!全員集合:2010/02/13(土) 10:08:24 ID:41eY9DyO.net
あげとくね

326 :名無しだョ!全員集合:2010/06/17(木) 13:14:03 ID:+PxA7COg.net ?2BP(1072)
お、俺も知ってる
昔蒼井そらが出とった

327 :名無しだョ!全員集合:2010/08/22(日) 07:17:06 ID:m/ShpDtE.net
よつうべに今度はビンのフタ専用開け器「フタ上手」があがっているぞ。@日光通販
本体にビンを挟んでハンドルを回すという使い方だが、これだとフタを開けるどころか、ただビンを割っただけにしか見えないな。

328 :名無しだョ!全員集合:2010/11/15(月) 09:25:05 ID:chnLTy6a.net
日光直販、今度は「ヒラカズくん」ていうのがあがっているぞ。>つべ

329 :名無しだョ!全員集合:2010/11/15(月) 13:54:21 ID:???.net
チープな予算でできるのなら
自主規制の少ないCSでこういうのやればいいのに

330 :名無しだョ!全員集合:2011/04/14(木) 18:27:26.05 ID:Wj6J9OV7.net
ようつべにまた、今度は「ビックリ座椅子」があがっているぞ。@日光直販

331 :名無しだョ!全員集合:2011/04/15(金) 08:01:32.18 ID:???.net
クソスレ終了@クソスレ退治人

332 :名無しだョ!全員集合:2011/04/15(金) 19:37:24.88 ID:???.net
http://hissi.org/read.php/natsudora/20110415/azJZZkF6bzE.html

333 :名無しだョ!全員集合:2011/06/22(水) 23:17:30.55 ID:???.net
1が居ないし人が居ないし番組がマニアックすぎてこのスレオワター

334 :名無しだョ!全員集合:2011/10/04(火) 10:59:48.15 ID:???.net
「竹内まりやって……マニアだよね」

335 :名無しだョ!全員集合:2012/05/04(金) 15:07:24.69 ID:???.net
SEE YOU AGAIN

あれから何年たったろうか

336 :名無しだョ!全員集合:2012/05/17(木) 23:28:45.38 ID:7/wibVA4.net
タガログ語のカタログ

337 :名無しだョ!全員集合:2012/07/01(日) 12:40:02.09 ID:???.net


 く|)へ
  〉   ヽ○ノ 
 ̄ ̄7  ヘ/   ←>>331  
  /   ノ
  |
 /
 |


338 :名無しだョ!全員集合:2013/05/16(木) 23:12:08.78 ID:???.net
またやらないかな

339 :名無しだョ!全員集合:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:5jgxUGzB.net
この人が便所道具株式会社の社長さん?
ttp://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp2572

340 :名無しだョ!全員集合:2013/12/27(金) 01:59:57.12 ID:ySb2kIfT.net
>>339
顔を見れば確かに社長さんに見えるね。まさしくビンゴと言ったところだ。

そういえば日光テレフォンショッピングの男性レギュラーの正体は俳優の須永慶さん(ちなみに今年で70歳を迎えた)。
須永さん自身のブログでも、日光テレフォンショッピングに出演した時の思い出も語ってくれた。

341 :名無しだョ!全員集合:2014/09/18(木) 06:15:43.66 ID:???.net
無理無理。フジにそんな余裕ない。でもこのセンスがなくなるのは惜しい。
当時のスタッフ使って続編をテレ東あたりでやってほしい

342 :名無しだョ!全員集合:2014/09/20(土) 04:22:20.62 ID:kc7qjLeK.net
あげ

この番組はちゃんと映像でコントやれてたよね
才能の無駄遣いという褒め言葉はこの番組にこそ当てはまる

343 ::2014/09/20(土) 06:05:05.98 ID:???.net
こいつバカ

344 :名無しだョ!全員集合:2014/09/20(土) 08:55:33.04 ID:???.net
そんなネタあったかね

345 :名無しだョ!全員集合:2014/09/20(土) 19:42:26.23 ID:???.net
確かにこんなタイプの番組は最近ないな

346 :名無しだョ!全員集合:2014/10/21(火) 18:08:51.88 ID:???.net
ヨルタモリで、作家三木聡と遠藤ディレクターの組み合わせ。
バーで観るテレビ番組が北半球テイストだったな。

347 :名無しだョ!全員集合:2015/04/06(月) 05:05:24.58 ID:3hM1528Y.net
>>343
>>337

348 :名無しだョ!全員集合:2015/06/05(金) 11:04:47.46 ID:???.net
懐かしすぎワロタ
電波少年とかと一緒で今じゃ絶対放送できないだろうな・・・
また、こういうくだらないの見たいぜ

349 :名無しだョ!全員集合:2015/07/23(木) 16:23:17.99 ID:Onzaki4Z.net
これやらなくなったのには何か決め手となった事情でもあったの?

今じゃ絶対放送できない一番ヤバイ内容のコントってどれだった?
どこかで見れたら見たい。

350 :名無しだョ!全員集合:2015/08/22(土) 09:44:40.94 ID:???.net
コント番組自体が衰退してるって事なのかな。ヨルタモリ見るとああいうくだらない事も需要あると思うけどね。

351 :名無しだョ!全員集合:2015/11/03(火) 22:27:11.55 ID:???.net
水中モーター括り付けられた鯉が水槽を泳ぐ映像のBGMで ♪それでも〜コイは〜コイ〜

とか

雪のちらつく街角からあるビルの一室の窓をクローズアップするとケツ出した男が居て ♪なご〜り〜雪〜も 降る〜時〜おし〜り

とかやってたな

352 :名無しだョ!全員集合:2015/11/12(木) 20:13:45.09 ID:???.net
父「お前の彼氏も赤いのか?」
娘「え?」
父「…………もういい!」

353 :名無しだョ!全員集合:2015/11/22(日) 14:42:22.09 ID:???.net
「お前もここへ来て一緒にヌルヌルしなさい」

総レス数 353
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200