2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【提供:放送番組センター】

1 :何こいつ:03/04/13 21:43 ID:s5fuTOR+.net
1970年代頃、「子供を事故から守りましょう」等の公共的メッセージを
民放テレビの番組の合間に伝えていた『放送番組センター』。
その様々なメッセージについてのスレッドです。

今、放送番組センターは横浜市内の「放送ライブラリー」を運営しています。
そのサイトhttp://www.bpcj.or.jp/

2 :2:03/04/13 22:04 ID:LSBplR/2.net
2

3 :何こいつ:03/04/13 22:09 ID:s5fuTOR+.net
ぼくが覚えている作品
1.子供を危険な場所で遊ばせない事
子供達が空き地でボール遊びしていて、その内1人がボールを受け損ない、
ボールは路上へ転がる。そこにしかめっ面のトラックが飛び込んでくる。
トラックはボールを踏み付け、画面はサイケデリックな破裂のグラフィック。
泣き出す子供達。
そしてブルーバックに「子どもはきけんなばしょであそぶな
ゴルルァアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(という主旨のメッセージ。かなり誇張。
それ位恐いCMでした)
提供:放送番組センター」
2.男の子が「よいこははいりません」という立て札も何のその、水路に近付いて
転んで溺れ、どうにか助かり、ナレーション「子供を事故から守りましょう。」
そして勿論「提供:放送番組センター」

…というのがありました。

4 :名無しだョ!全員集合:03/04/14 02:12 ID:AsUxMDv/.net
知られざる世界のオープニングを改竄しないでくれよ


5 :何こいつ:03/04/16 21:00 ID:bJTFIGQM.net
>4 …トヨタグループ提供。

あと、「提供」ではなく「配給」??(クレジット)記憶があやふやになっています。

6 :gongo−dodan:03/04/18 12:40 ID:Wmw62nmX.net
フジで土曜の朝やってた、全国小学校自慢番組「ぼくらのチャンネル」ってあったな。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 20:33 ID:???.net
「配給:放送番組センター」は、よく独立U局で放送される
微妙に古いドキュメント番組やグルメ番組などのオープニングに表示される。
放送番組センターがそのような類の番組をたくさん集めてるんだろうな。

8 :誰か覚えてますか?:03/04/18 21:06 ID:MX4LwXGd.net
「くらしの泉」という番組を・・・

9 :名無しだョ!全員集合:03/04/18 22:18 ID:+uUUdgS9.net
「くらしの泉」覚えてる。新聞のテレビ欄には、ただ「泉」とだけ。5分位のミニ番組。あー、俺、勘違いしてたあ!あの一連のCM、放送番組センターだった。ACだとばかり…(そういや、♪エ〜シ〜ってのが無かったもんな…。)

10 :名無しだョ!全員集合:03/04/18 23:02 ID:SnE5fkat.net
ズームイン!朝の1コーナーだった「朝の詩(ポエム)」(製作・ムーブマン)が
放送番組センターの配給で5分のミニ番組として放映されていた。


11 :誰か覚えていましたね。:03/04/18 23:42 ID:MX4LwXGd.net
toppyさんのHPに放送番組センターの
貴重なCM動画がありますね。
見た時は本当に感動しました!


12 : :03/04/19 10:02 ID:???.net
街道沿いの車の走行を映して(どう見ても早回し)
「アナタハスピードヲダシスギテイマス」と機械風(?)
のナレーションが入って、「交通事故をなくそう」と
謳うのががあったな〜。

13 : :03/04/19 10:16 ID:???.net
>>11
これね。
ttp://netspace.cool.ne.jp/mietv/omake/oldcm3.html

14 :山崎渉:03/04/19 23:55 ID:???.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

15 :何こいつ:03/04/20 21:12 ID:aGfAXU5z.net
         みなさん、本当にありがとうございます。

>>13のリンク先にある
ナレーション「…旅の思い出に、あなたは何気なく書いたかも知れません。でも…。」
テロップ「汚点は永遠に 文化財を大切に! 配給:放送番組センター」

アップテンポの音楽が仄かに恐怖感を誘います。

16 :名無しだョ!全員集合:03/04/20 22:51 ID:iqdcJu0K.net
森林破壊を警告するCMで、荒れた山の地面を延々俯瞰で映した後、突然「ガーッ!!」という効果音と共に、朽ちた木の切り株がドUPになって終るってのがあって、怖くてそのCMが出てくる度に目と耳を塞いでいた。

17 :何こいつ:03/04/21 21:04 ID:nU1C50Nj.net
>>15のテロップは、正確には
「汚点は永遠に残ります 文化財を大切に!」
でした。

18 : :03/04/28 15:35 ID:???.net
>>16
そんな感じの
ヒューマニズムの押し付けが多かったよね。
卑怯な最低の演出だな。

19 : :03/04/28 15:39 ID:???.net
あと、「そんなこと視聴者に言うより企業に言えよ!」
っていうようなおかど違いのものも多かった(w

20 :bloom:03/04/28 15:56 ID:pkCbs3Hs.net
http://homepage.mac.com/ayaya16/

21 :c:03/04/28 16:03 ID:eYxJiU/h.net
http://www.yahoo2003.com/betu/linkvp2/linkvp.html

22 :名無しだョ!全員集合:03/04/28 18:47 ID:kGdvLnRp.net
放送番組センターといえば、
「酔っ払い運転はやめよう」とか「川をキレイに」も見たいな。

23 :覚えてますか?:03/04/28 20:40 ID:WgfIWwv5.net
十勝花子の「来週だったんだわ!」

24 :名無しだョ!全員集合:03/04/28 20:54 ID:CBV+qBOP.net
>>23
同窓会の日を間違ったやつですね(なつかすぃ〜)

25 :何こいつ:03/05/19 18:53 ID:O+Uk4JGd.net

長い間の放置、すみませんでした。

そういえば、ブルーのフィルター?がかかった画面で、若い集団が輪になって
バレーボールを打ち合っていた画面も記憶に残っています。
何のテーマだったのでしょう??(誰に聞いてんだ)


26 :らせらにせせ:03/05/24 11:46 ID:5n4ERk0s.net
NHK制作のにっぽんの自然やふるさと旅列車など民放でやってます。

27 :何こいつ:03/05/24 13:07 ID:Em+YhgVY.net
レスありがとうございます。



28 :名無しだョ!全員集合:03/05/24 19:41 ID:ko8wg8+r.net
NHKで昔やってた「明るい農村」の名作も
放送番組センター配給として、民放で放送されたことも。

29 :山崎渉:03/05/28 12:55 ID:???.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

30 :名無しだョ!全員集合:03/05/30 20:55 ID:z/E0StuW.net
放送番組センター配給の番組も
チューリップテレビや静岡第一テレビで放送されたかも。

31 :放送番組センターは:03/05/30 22:47 ID:r2VeBzX+.net
昔のOTVでは朝とかにしょっちゅう流れていた。
現代にも通じる・いや、現代だからこそやらなければならない。
一見怖いCMだけど、そういう内容だったよ。

32 :名無しだョ!全員集合:03/05/31 12:16 ID:d5pOHCCP.net
ここのCMは
・省エネ
・不道徳な行為への警告
・交通事故や火災防止
・豊かな人間性の啓蒙
・社会生活での諸注意
といったところにカテゴリー分けできるかな。
笑えるものも多いけど、怖い方が印象的。
真夜中に寝ている人ん家に電話かけて、相手が出ないことにイライラ
してるアニメのやつは結構怖かった。
全くナレーションがなく、ハトの鳴き声みたいな
不気味なBGMがひたすら流れてた。
最後にシンセの不協和音みたいなもので終わる。
この手のCMは深夜によく流れてたので余計怖かった。

33 :名無しだョ!全員集合:03/05/31 14:29 ID:yhgQkAhY.net
「配給 放送番組センター」の表示がないものの方が多かったと思う。福岡のTNCで見た5秒スポット「暴力はすぐに警察へ」も怖かったな。静止画で無音…


34 :名無しだョ!全員集合:03/05/31 14:42 ID:OMwHk3uo.net
↓無料ゲーム
http://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/ftp/0/281853/pack/win95/game/table/pachinko/SUTING.LZH

http://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/ftp/0/286201/pack/win95/game/avg/love/yume-tai.lzh

35 :グリン ◆hDgA0pXO6I :03/05/31 22:29 ID:J+6mSJhM.net
放送番組センターはACに比べるとマイナーですね。CM板のほうでも
全然話題にならないようです。
せっかくこちらでスレがたってるので、手持ちの動画をアップしてみま
した。

http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~nz2/center1.mpg

http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~nz2/center2.mpg

http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~nz2/center3.mpg
(途中で切れているが、おそらくセンター作品?)


36 :グリン ◆hDgA0pXO6I :03/05/31 22:31 ID:???.net

昔の独立U局での録画で、画質は悪いです。


37 :名無しだョ!全員集合:03/05/31 22:38 ID:WE9Hq54C.net
>>35
最初のロックバッドの顔アップが怖すぎ(w

38 :名無しだョ!全員集合:03/06/02 00:16 ID:sRIx8+8y.net
>>35
ちょこっと見えてるACのCMは83年のですな。貴重な動画ありがとうございます。
2つとも昔の公共広告の押しつけがましさムンムンですよ。
川久保潔さんのナレーションはNHKラジオ第二の「お話出てこい」を思い出しますねw
3つ目のCMの内容が何なのか非常に気になる…

39 :_:03/06/02 00:17 ID:???.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/2ch.html

40 :38:03/06/02 00:22 ID:???.net
>>38
川久保さんの番組は朝の歳時記だった。スマソ

41 :グリン ◆hDgA0pXO6I :03/06/02 21:58 ID:BbIwCykn.net
>>38
なるほど、あのACは83年の作品なんですか。録画したのは確か87年くらい
だったと思います。おまけでアップしてみました。

http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~nz2/ac83.mpg

42 :覚えてました!:03/06/02 22:57 ID:UQIWYklV.net
グリンさん、ありがとうございます!
とても懐かしかったです。

「お肉にしようかなぁ?」と言っている
女性の声と口が全然あってなくて、
小学生で初めて読唇術というものマスターしたと
記憶しています。(結局解読できなかったけど・・・)


43 :ACは関西:03/06/03 13:00 ID:sHLq0W+p.net
放送番組センターは関東が中心だったが、ACの全国化に伴い、
放送番組センターの公共広告は減っていくこととなる。

44 :名無しだョ!全員集合:03/06/09 21:13 ID:AIjH4LGc.net
age

45 :大塚裕司:03/06/09 21:32 ID:DzE9F6M/.net
http://elife.fam.cx/a001/






46 : :03/06/11 09:44 ID:DPuyyc+J.net
この手のCMは鳥取の日本海テレビでよく見たなぁ。
>>22
「酔っ払い運転はやめよう」は怖かった。(白黒だっけ?)
コレが流れるとコタツに潜り込んでたよ(w


47 :名無しだヨ!全員集合:03/06/12 12:02 ID:N3GUpfTz.net
昔、ふるさとの美術っていう番組があった。放送番組センターの制作だったと思う。雑音がボツボツ聞こえ、黒い点々や線がいっぱい見えた。

48 :名無しだョ!全員集合:03/06/13 14:47 ID:KUjDnnYo.net
35さんの一番下は
「テレビを観る時は、離れて観ましょう」
だったと思います

49 :寝タバコはやめましょう:03/06/13 22:26 ID:???.net
>>16
似た様なやつで、
最初、きれいな川のせせらぎの映像と、川の流れのSE
突然、衝撃的な音楽に変わり、ヘドロだらけの川と、そこに浮かんでいるさかな
その画面の上にテロップ
「川にゴミをすてるな!」
>>25
バレーボールをやっている女子学生のブラジャー透けに萌え


50 :何こいつ:03/06/16 18:08 ID:Np2CYwTK.net
>>35 ぼくもグリンさんにお礼を言いたいと思います。
本当にありがとうございました。

ところで、このリンク先の作品(上2本)は「配給:放送番組センター」のクレジット
がありませんね。

51 :ななし:03/06/18 13:08 ID:???.net
CMの無気味さが好きでした、
それとは別にイルカの僕ら海の子とか世界のパン屋さんとかなんとも味のあるミニ番組も好きでした。
また見たいなー


52 :名無しだョ!全員集合:03/06/18 13:24 ID:JNUjywqE.net
昔のシーエムもっとみたいな

53 :名無しだョ!全員集合:03/06/18 18:42 ID:jrkxyN9z.net
>>52
もしあったら僕も見よう

54 :何こいつ:03/07/10 23:15 ID:mbzjrLIX.net
…久し振り!…に浮上。

55 :山崎 渉:03/07/15 11:28 ID:???.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

56 :なまえをいれてください:03/07/22 14:23 ID:???.net
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

57 :何こいつ:03/07/27 20:38 ID:84ROrVDx.net
新ネタがトッピーさんの所に到着しました。
http://netspace.cool.ne.jp/mietv/omake/koukyou1.wmv
http://netspace.cool.ne.jp/mietv/omake/koukyou2.wmv
http://netspace.cool.ne.jp/mietv/omake/koukyou3.wmv
http://netspace.cool.ne.jp/mietv/omake/koukyou4.wmv

58 :名無しだョ!全員集合:03/07/27 20:50 ID:Tk2rADBz.net
ここのやつは何か営造が古くさい。


59 :ぼくらのチャンネル:03/07/27 23:17 ID:mgE6Qwrw.net
♪どきゅめんたーりーめんたりー どきゅめんたーりーめんたりー
 どきゅめんたり どきゅめんたり さーあー見よーお  

60 :名無しだよ!全員集合:03/07/28 00:16 ID:fqglWWi3.net
>>57
面白いCMが多いな。ACのCMを無くして放送番組センターのCMを復活させて欲しい。

61 :名無しだョ!全員集合:03/07/29 20:53 ID:HZsEpVwI.net
>>57
(・∀・)イイ!! 古ぼけたカラーフィルム映像、こもった音声、なんとも言えない説教臭さ・・・たまらん。
子供の頃の原風景というか、忘れてた感覚を思い出すなぁ。

62 :名無しだョ!全員集合:03/07/29 21:20 ID:B6sfyqKM.net
落書きのやつ覚えてた!こうゆうのって残してるのすごいわ
ありがとう!感動した!

63 :直リン:03/07/29 21:27 ID:M07ZH0aL.net
http://homepage.mac.com/maki170001/

64 :名無しだよ!全員集合:03/07/29 21:45 ID:B8T1sB1j.net
>>57
これは関東では昭和62年に公共広告機構がCI化する前に流れていたものだな。
千葉テレビでは昭和62年以前は放送番組センターのCMがよく流れていた。

65 :ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:29 ID:???.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

66 :ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:29 ID:???.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

67 :名無しだョ!全員集合:03/08/03 13:45 ID:ZmLrqS3f.net
提供ではなく
配給てのもあったよーな・・・

68 :名無しだョ!全員集合:03/08/06 00:15 ID:Vkui9P3Q.net
アメリカのなつかCMサイト
ttp://www.archive.org/movies/movies.php

69 :名無しだョ!全員集合:03/08/06 00:17 ID:mapxlCdj.net
★おまんこナビ登場!!★日本の美しきオマンコ★
http://endou.kir.jp/marimo/link.html

70 :名無しだョ!全員集合:03/08/06 01:08 ID:qq75Zz5R.net
もっとないかな

71 :名無しだョ!全員集合:03/08/06 01:09 ID:qq75Zz5R.net
ほしいな

72 :名無しだョ!全員集合:03/08/06 02:07 ID:s9G6itr4.net
今日はこれ!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/

73 :名無しだョ!全員集合:03/08/06 09:31 ID:7gqoJubu.net
CM板のこの手のスレを見ていると、
どうやら福岡限定?の啓蒙CMが最恐らしいね。
誘拐防止のとか。

74 :名無しだョ!全員集合:03/08/11 22:37 ID:FdKY1kOe.net
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄).                                 │
│     )  (.     恐 怖 ス レ 認 定 証..         │
│   / 2ch \..                            │
│   | ΛΛ  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \. 認定番号. 第257号.  │
│   | ( ゚Д゚)< コワイよ〜!!|..                 │
│   \__/ \_____/....               │
│..                                   │
│   このスレが.2ch.恐怖スレ審査委員会.の定める認定  │
│  基準.(第5項.) を満たしていることを.ここに証する。.  │
│..                                    │
│  平成12年10月.    2ch. 恐怖スレ.審査委員会   │
│                   理 事 長.  ひろゆき@管直人  │
│                認定委員. 名無しさん..        │
└────────────────────────┘
 ■ 恐怖スレ認定を受けたスレッドではある意味、
   面白いのでsageないでください。   … ひろゆき@管直人より


75 :名無しだョ!全員集合:03/08/11 23:04 ID:B2zVPVZw.net
23歳の割には幼い顔立ちをしている杏奈ちゃん。
制服姿もよく似合います。パイパン?と思われるほど陰毛が激薄なので
指姦、挿入シーンは注目してみてください!
フェラのテクニックなんかはやっぱり十代のそれとは比べ物になりませんね。
素人援交女の悶絶痴態 !
無料ムービー観てね
http://www.geisyagirl.com/

76 :名無しだョ!全員集合:03/08/11 23:38 ID:knSDpj/j.net
この手の動画アプしてくれる使徒は神だなほんと

77 :名無しだョ!全員集合:03/08/12 06:19 ID:???.net
83年の福島のTUF開局当時、
まだCMがなかったので夕方のローカル時間帯だと延々とこの手のCMが。
無記名でそれなりに古いがフィルムの傷みはさほどなく、
内容も怖くはない。それまで見たことのないタイプのものだった。

78 :名無しだョ!全員集合:03/08/12 16:41 ID:wAj3wq0Q.net
>>77
バブル期に竹の子のごとく設立された地方局では、開局当初ACや放送番組センターの
CMを垂れ流していた。旅行先で見たが、久々の再会に少し感動した。

79 :_:03/08/12 16:52 ID:???.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/hankaku_b01.html

80 :名無しだョ!全員集合:03/08/12 23:34 ID:???.net
という事は平成新局(主にANN)は最近まで流れていたのか。
あととちぎテレビも流れていたのかな?

81 :山崎 渉:03/08/15 21:17 ID:???.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

82 :名無しだョ!全員集合:03/08/26 22:07 ID:???.net
>>57
うれしいー
これが見たかったんです!特に3番目と4番目。
3番目のアニメは、
思ったより感じのよいアニメだったな。

83 :名無しだョ!全員集合:03/09/11 20:09 ID:HSb6Gnw1.net
age

84 :大瀧としはる:03/09/15 17:40 ID:???.net
僕が子供の頃、「横断歩道で渡りましょう」のCMで歩行者が横断歩道以外のところを渡ろうとすると、川に変身するCMがあったけど。誰か知ってますか?

85 :大瀧としはる:03/09/15 17:41 ID:???.net
僕が子供の頃、「横断歩道で渡りましょう」のCMで歩行者が横断歩道以外のところを渡ろうとすると、川に変身するCMがあったけど。誰か知ってますか?

86 :名無しだョ!全員集合:03/09/15 17:48 ID:KbyeoU7Z.net
翌四時からNHKでミュージックボックス始まるぞ。

87 :何こいつ:03/10/02 18:10 ID:PvDDHLk5.net
>>84-85 2回に渡っての投稿、ご苦労様です。
おぼろげな記憶ですが、そういうCMもありましたね。例によって音楽も切迫した
モノだった、と言う記憶がかすかにあります。でも具体的な事は解らないのです、すみません。

88 :名無しだョ!全員集合:03/10/02 22:16 ID:4JtRWols.net
>>84
三途の川を渡るシーンを連想するな。

89 :何こいつ:03/10/23 11:57 ID:p2qnMgF+.net
維持します。ご無沙汰です。

90 :名無しだョ!全員集合:03/11/17 07:32 ID:DVx8kx8U.net
1985年8月12日の夜は、ACさえ流れず
放送番組センターのCM(しかも70年代制作の超怖いもの)ばかりが流れたらしい。

91 :名無しだョ!全員集合:04/01/21 23:13 ID:d+MUcXth.net
「放送番組センター」の道徳CM
http://tv.2ch.net/cm/kako/999/999911415.html

92 :91を書いてもらった人:04/01/22 16:49 ID:???.net
まとめようと思っても、怖くて出来ない・・・。


ダメポ

93 :名無しだョ!全員集合:04/01/28 16:12 ID:5wTf9S14.net
age

94 :名無しだョ!全員集合:04/02/03 22:26 ID:???.net
おーい、>>1ー。

95 :名無しだョ!全員集合:04/02/12 20:40 ID:???.net
>>1ー。

96 :ボン:04/02/26 22:55 ID:S234e7EM.net
大阪南港のWTC2階に大阪放送ライブラリーがあるんです。横浜の放送ライブラリーより規模が小さい。

97 :名無しだョ!全員集合:04/03/17 22:34 ID:Q/8MWYLb.net
age

98 :名無しだョ!全員集合:04/04/06 17:52 ID:maPtY7D5.net
age

99 :名無しだョ!全員集合:04/04/13 23:10 ID:yo6bg0wo.net
謎ジパング最高!明石散人万歳!

100 :名無しだョ!全員集合:04/04/14 07:10 ID:rdZIc+ty.net
100age

101 :名無しだョ!全員集合:04/05/14 15:04 ID:AtZZjRyB.net
age

102 :名無しだョ!全員集合:04/07/07 20:59 ID:nHi8VvAp.net
あげ

103 :名無しだョ!全員集合:04/07/28 04:18 ID:3Jsbz7t0.net
age

104 :名無しだョ!全員集合:04/07/28 22:05 ID:r+/I9r+/.net
信号無視の車を白い犬が見てて
「あ!信号無視!」「また信号無視だ!」って
言ってるやつが見たいなぁ・・。

あと夕暮れの川原に捨てられた粗大ゴミを映してるやつ。
哀愁漂うアルペジオのBGMが最高だった。

どなたか動画お持ちじゃありませんか!?!?!

105 :名無しだョ!全員集合:04/07/30 22:18 ID:WxDYhtYi.net
あげ

106 :名無しだョ!全員集合:04/09/18 10:39:45 ID:KnB66dCx.net
誰か情報キボンヌ

107 :名無しだョ!全員集合:04/09/25 05:30:11 ID:VNRWwNgS.net
まってるよ

108 :名無しだョ!全員集合:04/09/26 05:40:04 ID:kBBWFeuV.net
hyo

109 :名無しだョ!全員集合:04/09/27 10:19:33 ID:???.net
これは違うかなぁ。
目の前にある大量の食べ物を男の子の人形がかたっぱしから食いあさり、風船でできたおなかがどんどん膨らんで、最後にボン!と破裂し、男の子がしくしく泣いているCM。
30年近く前(3,4歳頃)、UHBの夕方に見た記憶がある。


110 :名無しだョ!全員集合:04/09/27 21:32:18 ID:???.net
同じ内容でカエルの人形が出てくるのは聞いた事があるけど、それは初耳。

111 :109:04/09/27 21:44:28 ID:???.net
>>110
つっこみサンクスです。そういわれれば、そんな気が・・・。私の勘違いかもしれない。でも内容はこれでいいんですよね?
今考えると、どんなテーマだったんだろう?


112 :110:04/09/27 23:55:44 ID:???.net
「食べ過ぎに注意」では。

113 :名無しだョ!全員集合:04/09/29 04:58:55 ID:dABpVV+8.net
手造りの味を大切に。ってテレビCMで言われたくはないな

114 :名無しだョ!全員集合:04/11/06 07:29:06 ID:TTBzEc3k.net
ここに書いてある内容を見るだけで怖い

115 :名無しだョ!全員集合:04/12/15 16:38:14 ID:sF/BIq7e.net
これって「冒険ロックバット」の時間によくやってましたな。

116 :名無しだョ!全員集合:04/12/16 02:22:22 ID:yUoQGxnL.net
>>115
画箱の映像を見て、知ったかぶりをしないように。

117 :名無しだョ!全員集合:04/12/19 13:11:47 ID:???.net
CMのフイルムってもう残ってないのかな?放送ライブラリーで保存しててもおかしくないのに。と、一瞬思ってしまった。


118 :名無しだョ!全員集合:05/01/17 20:30:55 ID:g6ExERFw.net
今日初めてこのスレを知った者です。
>>35以外の映像が見られなくなっていて残念です。

自分が覚えているのは子供の描いたような絵で宇宙人が
「地球は綺麗だな見物していこう」と言って日本へ来るのだが
クラクションの音が酷すぎて(このクラクションのリズムが独特)
他にもスモッグなどの公害に参って去っていくもの。

あとトキの絶滅を危惧した内容で、子供が作文を読んでいて
「トキには日本には日本という名前が付いており」と言っていて意味が分からなかったのですが
ずっと後になってから「ニッポニアニッポン」と言っていたのだと気が付きました。

119 :名無しだョ!全員集合:05/01/17 20:35:17 ID:g6ExERFw.net
それとアニメ作品も覚えてます。
原始人夫婦が口論し、夫がそのまま仕事へ出かけると
木製の(石だったかも)に巻き込まれ、ペシャンコに。
その後出たクレジットが「夫婦喧嘩は事故のもと」

アラブ人風の3人の男が、それぞれ肉、魚、野菜ばかりを食べ続ける。
終いには各自豚、魚、野菜の顔になってしまう。
「偏食はやめましょう」だったと思います。

120 :訂正:05/01/17 20:36:05 ID:???.net
>木製の(石だったかも)に巻き込まれ、

木製の(石だったかも)歯車に巻き込まれ、

121 :名無しだョ!全員集合:05/02/11 02:04:36 ID:4Wi/bBRf.net
災害は忘れたころにやってくる

よい本をよもう
およぐ前に準備体操を
ぼうしをかぶりましょう
からだをきたえよう
子どもの火あそびにきをつけましょう
しらない人についていったらダメ!
投稿準備は前もって!

122 :名無しだョ!全員集合:2005/03/22(火) 20:15:52 ID:UKtT5vGS.net
age

123 :名無しだョ!全員集合:2005/03/24(木) 17:45:12 ID:uehYlbW0.net
KNBでは25年前によくやってた。

124 :名無しだョ!全員集合:2005/03/25(金) 02:37:11 ID:/QhuGzu6.net
東北では仙台放送や山形テレビでもやってました。他の局てはありますか?

125 :名無しだョ!全員集合:2005/03/25(金) 18:25:16 ID:XUUeEzn0.net
>125
北日本放送では確かゴールデンタイムでも堂々とやってた。
車にはねられる映像があってマジで恐かった。

126 :名無しだョ!全員集合:2005/04/10(日) 21:46:41 ID:HKfLtKgz.net
>125 確かにローカルセールスの番組において、空いてる時間は必ず流れていた。ただ、番組によっては毎回同じ内容のものがあった。

127 :名無しだョ!全員集合:2005/04/19(火) 10:37:38 ID:LBUUAr7e.net
>>118
宇宙人のは覚えてます! 子供の描いた公害の絵(水彩画?)が次々流れますね
最後は「助けて〜っ!」と言って逃げて行ったのでは?
あの激しいクラクションの音は、未だに焼付いています
他にもアニメで、ターバンを巻いた2人がほうきでゴミ(ガラス片)の掃きやっこ…
最後は2人で大喧嘩なんてのも覚えています…

128 :名無しだョ!全員集合:2005/04/23(土) 15:30:09 ID:25CZDvOu.net
宇宙人ネタで思い出した。
矢印みたいなツノが生えたピンク色の宇宙人が地球に乗っかって
地面にストローを刺しチューチュー吸っていくと
地球がどんどんしぼんでいく、というアニメのCM。
地球の資源には限りがあります大切に、みたいな事が
言いたかったんだと思う。覚えてる人はいるか?

129 :名無しだョ!全員集合:2005/04/24(日) 02:38:28 ID:GfeHRhor.net
寺のあちこちに落書きがされている 
冷たいバイオリンの曲が流れ、最後に「文化財を大切に」のテロップ
何か怖くてテレビを消してたね


130 :名無しだョ!全員集合:2005/04/30(土) 09:29:07 ID:YcPn6YBP.net
泥棒と警官の追いかけっこ 「急ばが回れ歩道橋」

131 :名無しだョ!全員集合:2005/05/26(木) 00:08:48 ID:durSjDgE.net
age

132 :名無しだョ!全員集合:2005/05/31(火) 23:34:41 ID:KOlr2xlW.net
番組放送配給センターを覚えているか?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1087379983/


133 :名無しだョ!全員集合:2005/06/04(土) 07:54:30 ID:B/lPbLIB.net
現在放映されている放送番組センターが配給している番組はどんなものがありますか?

134 :名無しだョ!全員集合:2005/06/26(日) 21:32:53 ID:Peg/f9VJ.net
あげ

135 :名無しだョ!全員集合:2005/07/14(木) 09:35:42 ID:B3SHihEy.net
>>133
最近まで毎日放送でやってた「真珠の小箱」が放送番組センター入りしたようで、今テレビ埼玉で流れてた。

136 :名無しだョ!全員集合:2005/07/24(日) 17:42:35 ID:hwjh7+6e.net
東海テレビの「ふれあい見つけ旅」も放送番組センター入りすべきだ。

137 :名無しだョ!全員集合:2005/07/25(月) 01:37:52 ID:vZSq1MAW.net
あ・と・か・た・ず・け・は・き・ち・ん・と・ね。ってゆうCMもここでっか?

138 :名無しだョ!全員集合:2005/07/30(土) 07:49:02 ID:qW3+s+iD.net
うpしてるとこないの?

139 :名無しだョ!全員集合:2005/08/03(水) 06:14:09 ID:3zwx4VN3.net
nyとかに流れてないかな?

140 :名無しだョ!全員集合:2005/08/12(金) 20:43:45 ID:myyio9Ho.net
そういや日航ジャンボ機が墜落したのが20年前の今日だったね。確か長野の某民放での報道特別番組ではこのCMが流れたのはガイシュツだが、同じように他県の民放でも番組センターのCMは流れましたか?

141 :名無しだョ!全員集合:2005/09/17(土) 07:41:39 ID:???.net
gfhjkblnl

142 :名無しだョ!全員集合:2005/09/17(土) 13:41:06 ID:lxoQCiIX.net
見てみたいあげ

143 :名無しだョ!全員集合:2005/10/05(水) 04:58:59 ID:VwlUbNnP.net
          /: . : ./    _               ヽ
         /: . : . :./    /二>>      <二ヽ
          | : . : . :|      l/´           \`,
         |: . : . :.|    | /    /         '|
         l、_:_:_:_:|    | /   /       |: :/ `´フ _ハ    {) j、    _'_      //
      ,|:/   { ィ '、 !  l   (_:.ゝ、      ,. イ: :/j   /   /     ヽ     |
         ヽニニ|    |    !  !     l  l  、   |
           /: |l    | l  |  |    |   l  l   |
          /: . :.}!  i  | .|  l  |!     |l   !  |  |
         /: . : ./|  ! |/|  | _/ル   x|ヽ! |   l !     >>70
        /: . : / |   、 |"´∨ム,_ハ    | r`¬ー-ハ.|_/   ・・・一緒に死んでくれますか?
         /: ../  |    | イじt:.:升゙ ヽ / '行こぅト、|.'
        /: .(    |     ヽ ヾュz:ソ   `   ヒ之堰L|!
       /: : /`).、  |     ヽ、             /

     /ソ   ∨ ヽ ヽヽ ヽ   |⌒| ` ー ´  :|: :.ゝ   //
     l: /    |   ヽヽ|  \ { : : l ヽ  '´ _|: :(   {´ /
     lリ       |    ヽゝ、__ ヾゝ :.|`ー-‐ "_/: . ソ、  リ /
     |!       |     \ ソハノ  |   ̄ /    } ノ /
     丶       |    |  l\\   ヽ  /    //



144 :名無しだョ!全員集合:2005/10/06(木) 21:49:52 ID:/IGI5Eps.net
アニメで社長が常務を怒鳴って、常務が課長を怒鳴って
課長が係長を、係長は平社員を、その平は仕方なく犬に八つ当たりして
犬は腹いせに平社員の靴を隠してしまう。

「弱いものイジメはやめよう」みたいなCMだったかな?

145 :名無しだョ!全員集合:2005/10/06(木) 22:00:58 ID:/IGI5Eps.net
同じくアニメで、海の上に隣り合う小さな島が二つ。
片方の島ではバナナの木が生い茂り怠け者の男が
バナナを取って食べながら寝そべってる。
もう片方のボウズの島では働き者の男がせっせと畑仕事(植林?)をしている。

気が付くと怠け者の男の島のバナナは食べ尽くされ、もう一本もなく慌てている。
怠け者が働き者の島を見ると、たくさんのバナナや椰子の木がなっている。

「一生懸命働こう」みたいなCMだったかな?

146 :名無しだョ!全員集合:2005/10/06(木) 22:05:27 ID:/IGI5Eps.net
実写版で、外人の女性の声で
「ワターシ、見ツケマシータ。
 ニホンノ、古イモーノ。」
とかいうCMありませんでした?

おそらく日本の良いところを見直そうみたいな
ことだと思いますが。

147 :名無しだョ!全員集合:2005/10/06(木) 22:11:50 ID:/IGI5Eps.net
実写版で、お父さんの不安そうな顔がアップで映りバックに救急車のサイレン
次にお母さんの不安そうな顔がアップで映り消防車のサイレン
次におばあちゃんの不安そうな顔がアップで映りパトカーのサイレン

「安心して暮らせる世の中に」みたいなCMだったかな?

148 :名無しだョ!全員集合:2005/10/10(月) 22:11:20 ID:wLW8/DR4.net
アニメで男が舞台に出てきて
クラリネットを演奏し始める
音色にあわせて音符が舞い上がり床に落ちていく
演奏が終わると男はチリトリとホウキで散らかった
音符を片付けて舞台を去る

「あとかたづけをきちんとしましょう」

149 :名無しだョ!全員集合:2005/10/11(火) 02:10:09 ID:nfak+gTX.net
「アイロンに気をつけましょう」
アニメ版で鼻歌しながらアイロンかけをしてる若奥さん。
そこに近所の奥さんが来て一緒に買い物に出かける。
軽快な音楽に合わせて二人で会話してたその時に若奥さんが突然悲鳴を出す。
慌てて家に戻った若奥さんは何とアイロンをつけっぱなしで煙が充満。
せっかく仕立て上げた旦那様のシャツは無残に黒焦げになってしまい若奥さんはしょんぼりしてしまう。
最後にブルーバックで「アイロンに気をつけましょう」で締める。

150 :名無しだョ!全員集合:2005/10/15(土) 21:12:14 ID:HTqgxy1k.net
見たいな・・・

151 :名無しだョ!全員集合:2005/10/22(土) 15:08:28 ID:L6Y6d6zq.net
アニメみたいな絵(動かない)が次々出て来て,バックで
丸,三角,四画,四画は豆腐,豆腐は白い,白いは兎〜
と延々歌い,幽霊だか土人だかの言葉から,
恐い〜は火事〜〜!!!!と叫んで,終わるCM・・・

叫び声が今だに耳に付いて離れない・・・・トラウマよ。
なんで?幽霊とか変な言葉で終わるのかねえ(涙
でももう一度見たい(怖い物みたさ,ですかねえ?)
DVDとかで出ないかな??

152 :名無しだョ!全員集合:2005/10/22(土) 21:41:47 ID:Ci6Vh1eA.net
うぅ〜見たい見たいみたい!!!
特にブランコの女の子連れ去られ!

放送番組センター様、ここのスレ見てください!

153 :名無しだョ!全員集合:2005/10/29(土) 01:19:53 ID:lDpUq+7h.net
104 :名無しだョ!全員集合 :04/07/28 22:05 ID:r+/I9r+/
信号無視の車を白い犬が見てて
「あ!信号無視!」「また信号無視だ!」って
言ってるやつが見たいなぁ・・。
−−つづき
人間って、ど〜して信号無視するのかなぁ?(鼻をつまんでしゃべる)

154 :名無しだョ!全員集合:2005/10/29(土) 08:50:11 ID:nr70WY0G.net
>>143は先に死んデレ

155 :名無しだョ!全員集合:2005/10/30(日) 21:30:41 ID:???.net
寝たばこをしていて顔に火がつくCMがあったよな。
ほんとに、どこかで保存されてないんだろうか。

156 :名無しだョ!全員集合:2005/10/31(月) 02:27:26 ID:???.net
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~nz2/center3.mpg
の音楽って山火事とか公害系でも聴いた記憶がある

157 :名無しだョ!全員集合:2005/11/01(火) 19:48:21 ID:lJyzhQ30.net
>>143は先に新出(死んで)

158 :名無しだョ!全員集合:2005/11/11(金) 17:16:54 ID:hHjzkTKE.net
>>「よいこははいりません」
よいこはいりませんに見えた

159 :名無しだョ!全員集合:2005/11/19(土) 08:15:19 ID:QspcR95e.net
ブランコの少女が連れ去られる 
  知らない人に
   ついていっては
       ダメ!!
と 煙の中から手が出てくる
  煙は、あなたより早い
この二つは特に怖い 
  

160 :名無しだョ!全員集合:2005/11/19(土) 16:05:09 ID:ed1Nrk5D.net
>>159

放送は昭和45年から50年くらいでしたかね?
何とかうpしてくれる方現れませんかね・・・・

161 :名無しだョ!全員集合:2005/11/23(水) 20:49:28 ID:T3RaCBfM.net
「食べすぎに注意しましょう」

真っ暗な背景にスポットライトで照らされた山積みのお菓子、
そしてサンバのリズム(パーカッションのみでメロディー無し)に乗って、
中央でそれを食い漁るカエル(の、人形)!
いや、正確には食ってはいない。人形だから。
クッキーモンスターの如く口で噛み潰し、
食った分だけそこら辺に吐きこぼしているのだ!
飽きずに延々とお菓子の山を、文字通り食い散らかすカエル!

ふとカエルの動きが止まる。
そして腹が水風船の如くぶくーっと膨れて…

突然、
「ぱあーん」 という間抜けな声(効果音にあらず)と共に
はじける火花のような絵がズームアップ。同時にBGMも止まる。

画面戻って、
中央でぶっ倒れているカエル。腹が平らにすっぱりと削げ落ちている。
時々「イテ…! イテテ…!」
といううめき声と共に痙攣するカエル。

中央に、
「たべすぎに  注意しましょう」
の文字がフェードインして、おしまい。

162 :名無しだョ!全員集合:2005/11/23(水) 23:56:38 ID:???.net
フラッシュアニメで再現できそう。

163 :名無しだョ!全員集合:2005/12/21(水) 00:08:20 ID:tcMNdPXX.net
http://weep.nesp.jp/8265_1122099876r_0_izz.3gp

164 :名無しだョ!全員集合:2005/12/21(水) 21:13:04 ID:BZVCC7oD.net
>>163 ありがとう。
すこしモダンだ。

165 :名無しだョ!全員集合:2005/12/26(月) 13:46:54 ID:???.net
>>8-9
もしかしてコレのことでしょうか?

藍色の背景に一羽のフクロウがいる。そいつが「ホゥ」と啼くと場面が変わり、
『暮しの泉』のタイトルが出て、フクロウは左上に移って(合成)啼いている。
この数秒間、音声はフクロウの啼き声だけという、淋しいタイトルでした。

もしかしたら「話の泉」だったかもしれません。
平日10〜11時頃に放映してた印象があります。

166 :名無しだョ!全員集合:2005/12/27(火) 18:11:31 ID:ye0WU2BW.net
あげ

167 :名無しだョ!全員集合:2006/01/21(土) 12:00:46 ID:t+riaIP4.net
泥だらけの手が伸びてオニギリを掴もうとするが
一度退去…

帰ってきてきれいな手でオニギリを掴む

168 :名無しさん:2006/01/21(土) 12:03:21 ID:v+KWGs79.net
ふふ

169 :名無しだョ!全員集合:2006/01/25(水) 21:35:08 ID:Zx7JzIQl.net

急がば回れ 歩道橋

170 :名無しだョ!全員集合:2006/02/10(金) 19:15:51 ID:2Df5Kz4a.net
TSCの『岡山のわらべうた』もライブラリー入りしたような気が…
(現在は『香川のわらべうた』がオンエア中)

171 :名無しだョ!全員集合:2006/02/11(土) 17:16:55 ID:???.net
山火事と松ぼっくりとかいうのがあったのう。

172 :名無しだョ!全員集合:2006/02/11(土) 18:09:52 ID:???.net
山火事とぼったくりかと思た。


173 :名無しだョ!全員集合:2006/02/12(日) 19:46:01 ID:puR/Ih2u.net
簡単なアニメで、ガミガミ叱り付ける母親
うなだれる子供
「知らない間に傷つけていませんか?」みたいなナレーションが入る
このCMは、ここのじゃなかったのかな?

174 :名無しだョ!全員集合:2006/02/12(日) 20:59:24 ID:???.net
>173
もしかして、これでしょうか・・・
ttp://weep.nesp.jp/8265_1122508030r_0_izz.3gp

175 :名無しだョ!全員集合:2006/02/13(月) 00:28:06 ID:???.net
>>174
公共広告機構ですね。ダメおやじだし

176 :名無しだョ!全員集合:2006/02/13(月) 13:24:43 ID:???.net
>>173
「親の目子の目」のCMかも

177 :名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 00:46:38 ID:qWjDOEO6.net
最近トリビアの泉の再現Vに放送番組センターを彷彿とさせるぶきみな人形劇が出てくる。

178 :名無しだョ!全員集合:2006/03/29(水) 21:58:27 ID:c5WQ0RRs.net
お姉さんが簡単な体操をいくつか紹介したあと
「毎日続けてみてね」
っていうのもあったような?うろ覚えだけど。

179 :名無しだョ!全員集合:2006/04/19(水) 18:47:31 ID:xub7y+zA.net
http://www.megaegg.ne.jp/~granbraver/situke.wmv

http://www.megaegg.ne.jp/~granbraver/seatbelt1.wmv

180 :名無しだョ!全員集合:2006/05/22(月) 17:14:46 ID:QUaGMLTa.net
画箱に放送番組センター物ではないけど啓発CMあがってるよ。

181 :名無しだョ!全員集合:2006/06/01(木) 11:05:39 ID:nj0qc2Fz.net
age

182 :名無しだョ!全員集合:2006/06/05(月) 23:13:17 ID:yM71bYfp.net
どなたか放送番組センターの啓発CM動画うpしてください。
おながいします。

183 :名無しだョ!全員集合:2006/06/16(金) 11:42:11 ID:???.net
クレクレ厨は漆にカブレロ

184 :名無しだョ!全員集合:2006/06/22(木) 21:55:34 ID:upZg+0S5.net
>>183
その表現に惚れた

185 :名無しだョ!全員集合:2006/07/03(月) 01:47:30 ID:gx1Rdmxc.net
今FTVで放送番組センター配給の地球グラフィティをF1までのつなぎでやってる。
どうせならうまい話を放送しる。

186 :名無しだョ!全員集合:2006/07/22(土) 07:06:11 ID:Ah4l1MGm.net
画箱にライオンズクラブの啓発広告がうpされていたが、
古い事もあるだろうが、かなり放送番組センターっぽい。

ttp://gazo05.chbox.jp/gb.php?gbid=tv-movie&res=15962

187 :名無しだョ!全員集合:2006/07/24(月) 08:46:06 ID:OI6nT+Dj.net
>>186
つなんがらないんですけど

188 :名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 23:13:59 ID:/CkjAd4x.net
どなたかYouTubeにうpしてくれませんかね…


189 :名無しだョ!全員集合:2006/08/22(火) 21:43:50 ID:jBH0a8xK.net
奈良テレビでもよく見た。
堤防の上に電車が走っているところで子供が堤防をのぼっている実写のCMを見たなぁ。
今やったらあんなシーンを撮ることもでけんやろなぁ。

190 :名無しだョ!全員集合:2006/09/05(火) 12:39:17 ID:Z3+R20wt.net
>>189
奈良テレビで電車…近鉄?

と言ってみる

191 :名無しだョ!全員集合:2006/09/18(月) 17:09:46 ID:???.net
>>169
泥棒とお巡りさんがおっかけっこするヤツ?

192 :名無しだョ!全員集合:2006/09/19(火) 02:42:05 ID:???.net
>>191

そのとおり。

193 :名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 07:42:40 ID:deeoLI8A.net
asew

194 :名無しだョ!全員集合:2006/11/13(月) 22:34:31 ID:+I/AqR4I.net
どなたか放送番組センターの啓発CM動画うpしてください。
おながいします。


195 :名無しだョ!全員集合:2006/11/13(月) 23:39:26 ID:???.net
>>194
持ってる人orサイトを探してみるべし 全てはそれからだ

196 :名無しだョ!全員集合:2006/11/19(日) 21:56:03 ID:0v/7IBkg.net
スレも3年半か・・・
ようつべ見てたら懐かしいローカルCMが
パックでUPされてるのがあるね。
その中に紛れてないか探してみよう。


197 :名無しだョ!全員集合:2006/12/19(火) 10:22:39 ID:???.net
画箱に山に火のついた煙草を捨てると・・・てのが上がってたね。ローカル独自ぽいけど

198 :名無しだョ!全員集合:2006/12/19(火) 17:31:34 ID:???.net
>>197
リンク貼れよ
不親切な奴だな

199 :レレ:2006/12/20(水) 01:30:14 ID:Bqej4QDo.net
はじめましてm(__)m
ついさっき放送番組センターのCMを拝見したのですが中々コミカルで面白いですね
私が見たのはお父さんが全く!うちの奴は不精で困ると電気とガスを消し部屋に戻って本を読んでいたら寝ちゃってナレーションでお父さん!電気!電気!と言われるCMでした

200 :名無しだョ!全員集合:2006/12/20(水) 01:56:41 ID:eElrMMkV.net
200get!!


確かに70年代後半あたりになると川久保潔さん(ラジオ番組「朝の歳時記」でお馴染み)のナレーションがやたら多かったね。

201 :レレ:2006/12/20(水) 03:06:04 ID:Bqej4QDo.net
内容を正確に掲示板に写すと
お父さん 全く!うちの家族は不精で困る!
ガスは中火にしろといってるのに
水も出しっぱなし
口火も付けっぱなしだ!
ムダな電気は消さないと
(ナレーション)
お父さん、読書ですか
あっ、あれれ?
お父さん、電気、電気電気とナレーションが入り終わりました
たしかこのHPでした
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~nz2
他のも見て見たいです
(o・v・o)
ではではm(__)m

202 :名無しだョ!全員集合:2006/12/20(水) 08:48:32 ID:???.net
>>201はロックバット

203 :名無しだョ!全員集合:2006/12/30(土) 15:12:52 ID:qhqJczXt.net
http://fout.garon.jp/?key=GU1xgUSIBI1QlXMZfw3xsCw:E-3a&ext=wmv&act=view
やめようタバコの投げ捨ては と 観光地はいつもキレイに の二本。
今まであがったものをあげてみると
トッピーサンの見えテレビのHPからあがったもの
・お寺とかの落書き
・ぜんまい式髭剃りとスペースシャトル
・おじさんが回り躾の文字に変身(アニメ)
・危ないところで遊ぶ子供達
・お年寄りを大切に
・冷蔵庫とかがしゃべるやつ(アニメ)
画箱からあがったもの
・資源を大切に
・お風呂の省エネクイズ(アニメ)
・上の二本
・人形劇の信号を守ろう
・おっさんが家中の電気を消すが、照明の電気を消し忘れるアニメ。
・安全運転をめぐって夫婦喧嘩
・ファッションのポイントはベルト。安全のポイントはシートベルト。
この他
>>201
の三つ

こんなもんかな?

204 :名無しだョ!全員集合:2006/12/30(土) 18:25:11 ID:8U5yRlEC.net
お寺とかの落書き

どこかにアップしてもらえませんでしょうか・・・・・

お願いします涙

205 :名無しだョ!全員集合:2006/12/30(土) 21:36:55 ID:7b/yIRjR.net
>>203
感謝乙。
夕暮れの川原に捨てられている粗大ゴミの
やつないですかねぇ???
あの哀愁あふれるBGMが素晴らしかった。

あと、白い犬が「信号無視」って言い続けるやつも
あったなぁ・・・・。

206 :203:2006/12/31(日) 00:43:09 ID:6h1Crs2I.net
追加
トッピーさんの三重テレビのHPからあがったもの
・家庭の味を大切に(アニメと実写)
・厨房で板前が若い人に魚のさばき方を教えるやつ
>>204
トッピーさんは自分の映像が勝手にアップされるのがいやみたいで、
それが嫌で三重テレビのページも「放送ヲタはこりごり。」
といって閉鎖しちゃったんだよね。自分も放送ヲタの癖して。
お寺の落書きはそのトッピーさんのページのあったものだからねえ。い

207 :名無しだョ!全員集合:2007/02/02(金) 21:29:24 ID:6+dqYI6Z.net
「お菓子あげるからついておいで」

不気味な影絵・・・

208 :名無しだョ!全員集合:2007/02/11(日) 21:30:51 ID:mzx6Me5/.net
http://bbs001.garon.jp/test/read.php/localcm-old/1171003277/l50

209 :名無しだョ!全員集合:2007/02/17(土) 21:12:23 ID:xHZAgB0y.net
http://bbs001.garon.jp/test/read.php/localcm-old/1169635701/l50

210 :名無しだョ!全員集合:2007/02/19(月) 21:38:13 ID:4jx50iFZ.net
Wikipediaより
財団法人放送番組センターは、放送界の健全な発達を目的とし各社の協力の下による
共同事業として、1968年(昭和43年)3月に設立された非営利団体である。

1971年から1980年までの9年間、番組間の穴埋め用として、公共的なスローガンを掲げた
「キャンペーン・フィラー」を4回に亘って配給していた(現在の公共広告機構のCMの位置付け)。

・・・モラルCMの正式な呼称は「キャンペーン・フィラー」だったわけですね。



211 :名無しだョ!全員集合:2007/02/23(金) 15:36:54 ID:7oz26EpT.net
最近オンエア中のクリナップのユニットバスCMは、テロップがものすごく放送番組センターの啓発CM風味だなぁ〜。

212 :名無しだョ!全員集合:2007/02/23(金) 21:33:15 ID:KhYKaF2j.net
>>206
トッピーさんホントにそう言ってたの?
モラルCMに感動してメール送ったら
トッピーさんからすごく感じのいい返事が返ってきたけど。

213 :名無しだョ!全員集合:2007/03/04(日) 03:15:18 ID:???.net
                   
                   
  交通ルールを守りましょう     
                   
                   

214 :名無しだョ!全員集合:2007/03/04(日) 09:40:08 ID:TFxHlKqE.net
1971年から1980年までの9年間か・・・
たった9年であれだけたくさん制作したんだ。
だれか全部記録していないかな?

215 :名無しだョ!全員集合:2007/03/12(月) 04:56:44 ID:C9+11ZmP.net
>>211
テロップが出ている時のBGM(アコーディオン?)も、その雰囲気を見事に醸し出している…。

216 :名無しだョ!全員集合:2007/04/14(土) 16:25:43 ID:OHt3927W.net
キャンペーン・フィラー

フィラー=Filler とは詰める物、穴埋めする物の意味
番組間の空白を穴埋めする物ということ

217 :名無しだョ!全員集合:2007/04/21(土) 01:21:56 ID:74fmd+0E.net
今画箱にブルーバックの「配給 放送番組センター」クレジット付きの道徳CMがうpされてるよ!
まさに今の世の中でも通用できる貴重なCM

218 :名無しだョ!全員集合:2007/04/24(火) 20:46:32 ID:UJiaonwm.net
>>217
見た!もうサイコー!!!

219 :名無しだョ!全員集合:2007/04/26(木) 20:03:50 ID:???.net
>>217
探したけれど見つからなかった。
懐かしCMでおk?

220 :名無しだョ!全員集合:2007/04/26(木) 20:29:13 ID:AAKADbR2.net
>>219
「懐ローカルCM」だよ

221 :名無しだョ!全員集合:2007/04/27(金) 04:45:32 ID:QNIbZeuk.net
>>124
沖縄テレビで1986年くらいまでやってた


今だに、PCBに汚染された魚のやつが怖い…

222 :名無しだョ!全員集合:2007/04/27(金) 20:13:46 ID:avZnIpA9.net
>>217
「ゆずりあい」篇の最後のオチがいかにも放番センターCMらしい!

223 :名無しだョ!全員集合:2007/04/29(日) 09:29:44 ID:???.net
最後にブルーバックでメッセージが出るときに、
ピンポーンと喚気音が鳴るやつは怖かった。

224 :名無しだョ!全員集合:2007/04/30(月) 22:05:33 ID:d9dFSpIj.net
画箱に連日神のうpが続いているね。
以前トッピーさんのサイトにあったものだけど
今回こそDLして取っておこうw

225 :名無しだョ!全員集合:2007/05/08(火) 20:32:00 ID:eSxsZekY.net
画箱の神様、今日も降臨!!!
もう感動もんですよ

226 :名無しだョ!全員集合:2007/05/12(土) 22:53:54 ID:B1jaUCmn.net
http://mvunit.hp.infoseek.co.jp/udauda7.html

227 :名無しだョ!全員集合:2007/05/16(水) 02:29:45 ID:iXZxQTAg.net
記憶を頼りに描いてみた。
キーコ・・・キーコ・・・
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber41422_d10.jpg

228 :名無しだョ!全員集合:2007/05/17(木) 20:20:13 ID:HOzs39UV.net
>>227
乙です!
だいぶイメージに近いですね。
でも女の子の顔って笑ってなかった?
あとバックがオレンジ系で他は黒一色の影絵だったような…

229 :名無しだョ!全員集合:2007/05/19(土) 11:38:44 ID:/R3utCp1.net
子供のスケッチで、「たすけて〜!!!!」という女の子の声が聞こえて
「海はみんなのものです」と最後に言うCMも無かったかしらん

230 :名無しだョ!全員集合:2007/05/19(土) 22:48:50 ID:rIv7bISZ.net
もうやらないの?

231 :名無しだョ!全員集合:2007/05/23(水) 02:44:44 ID:???.net
スピードが見たいよ〜

232 :名無しだョ!全員集合:2007/05/23(水) 04:12:49 ID:???.net
ちょっと前に出た

ゴミの処理は
 みんなのちえで

は本当によかった。あの迫力はなかなか出ない。
強烈なドラムをバックに望遠でバシッと捉えた爆走トラック。
ボディだけでなくトラックのマスクも無骨で
ちょっと間違うと豪快な(ややもすれば粗野な)
トラックのカッコよさをアピールしてるようにも
見えてしまう。
そしてあのおばちゃん声と手書き文字だ。たまらん。

233 :平安武将のララバイ:2007/06/06(水) 03:06:38 ID:???.net
>>60何を今更。

234 :名無しだョ!全員集合:2007/06/09(土) 10:09:05 ID:???.net
オマエモナ-

235 :名無しだョ!全員集合:2007/06/16(土) 16:55:36 ID:BQLyw+38.net
>>232
おばあちゃん声というか、戦中戦後のニュース映画みたいな
無機質なアナウンス。時代を感じるね

236 :名無しだョ!全員集合:2007/07/05(木) 15:37:24 ID:W8VNzxuB.net
「まんがはじめて物語」も放送番組センターなんだよなぁ。
クルクルバビンチョもーぐたんっと。

237 :名無しだョ!全員集合:2007/07/11(水) 15:50:55 ID:???.net
はじめて物語の劇中での古臭い資料フィルム映像もいい味だよね
放送番組センターCM好きには惹かれるもん有ると思う

238 :名無しだョ!全員集合:2007/07/17(火) 01:46:53 ID:???.net
昔はCMのほかに配給の番組も多かったが最近は通販に変わられたな。

今ある中で配給されそうな番組といえば…

テレ朝と系列局 歴史街道、都のかほり、旅の香り、世界の車窓から、北海道遺産物語、週刊ことばマガジン
フジと系列局 ペット百科、駅からの旅、みんなの鉄道、忘文、食いしん坊万歳、民謡お国めぐり、いきいき脳体操
日テレと系列局 目がテン、たべごろマンマ!、遠くへ行きたい、日曜朝東北のかっぺい枠、オススメッ
TBSと系列局 世界遺産、テレビ歳時記セレクション

テレ朝が多いな。
NET時代から配給対象が多かっただけある。

239 :名無しだョ!全員集合:2007/08/02(木) 00:34:16 ID:???.net
公共広告の怖さは不意打ちにある。
それに加えてACは捻った表現でジワジワと迫ってくるし
政府広報は直球で脅しにかかってくる怖さがある。
放送番組センターのそれは、名前も名乗らずにいきなりやって来て
時にはどうでもいい(いや、道徳的内容だからどうでもよくはないか)事を
いきなり言って去ってゆく説教おばさん的なコワさとでも言うべきだろうか。

240 :名無しだョ!全員集合:2007/09/07(金) 16:38:14 ID:NxKujGuE.net
aGe

241 :名無しだョ!全員集合:2007/09/11(火) 19:02:06 ID:CQqqJ7Jz.net
放送番組センター氏ね

242 :名無しだョ!全員集合:2007/09/12(水) 10:57:32 ID:???.net
怖いよアンタ

243 :名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 18:11:32 ID:s6jACzKQ.net
>>241
よほどトラウマがあるのか?
たしかに怖かったが

244 :名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 07:20:35 ID:???.net
ニコニコに上がってる安全運転のポイントっていう教習所っぽい映画が素晴らしい

245 :名無しだョ!全員集合:2007/10/27(土) 23:03:34 ID:h2sJhD12.net
>244
見始めて、気が付いたら最後まで見てしまっていた。
このスレの住人にはマジお勧め。

246 :名無しだョ!全員集合:2007/12/21(金) 11:10:20 ID:s/d+GD6G.net
次々と明らかになる放送番組センターの全貌
「健康なこどもに育てよう」http://www.youtube.com/watch?v=JIzNuXJv6ls
「飲酒運転は犯罪です」http://www.youtube.com/watch?v=hafVRtqGO0k


247 :名無しだョ!全員集合:2007/12/21(金) 13:10:54 ID:???.net
>>246
「健康な子供に育てよう」はゴミの処理ははみんなのちえでと同じ制作者っぽい感じがする。

248 :名無しだョ!全員集合:2007/12/23(日) 11:16:51 ID:R2GmqbOp.net
>>246
うぉーありがとう!!!

でも画箱でwmpうpしてほしいな・・・

249 :名無しだョ!全員集合:2007/12/26(水) 19:51:20 ID:???.net
省エネシリーズ9本まとめてきた
寒ければ着よう暑ければ脱ごうは初見だ

250 :名無しだョ!全員集合:2007/12/29(土) 21:41:22 ID:hm1EE9Mz.net
>>249
高画質&高音質!
これはやっぱりwmvで保存したいな。
どなたか・・・・

251 :名無しだョ!全員集合:2007/12/30(日) 14:23:36 ID:OSlOUQxy.net
一覧を作ってホームページで公開してみました。参考にしてください
http://homepage3.nifty.com/keroyon2/index.htm
まだ作りかけなので通し番号とかくるっていますが暫定版ということで。

252 :名無しだョ!全員集合:2007/12/30(日) 15:30:18 ID:CMGb+ln4.net
>>251
大変乙!!!!!でしたw
自分がこのスレで書いたものもそのまま使われてますが
(働き者と怠け者の島、クラリネット音符、犬が靴を隠す、サイレンに不安そうな表情)
こうやって保存板に引用されてある意味ホッとしています。

いつか全て映像配信される日が来るといいですね、今回は本当に乙でした。

死ぬまでにもう一回ブランコ少女が見たい・・・・

253 :名無しだョ!全員集合:2007/12/30(日) 20:28:34 ID:duy4LENR.net
>>251さんの分に入ってないので、記憶に残っているのをいくつか

・魔女の人形の周囲に小人(?)が何体かいる。
魔女が近寄って行くと、小人が逃げる。別の小人に近寄ると、また逃げる…
怪しい人には近付かないとかいう内容だったと思う。
・環境問題
宇宙から映した地球の映像をバックに、緊迫感のあるビッグバンド調のBGM、「国連環境委員会の云々…このままでは遠からず人類は破滅すると言われています。」というナレーション。
・違法駐車?サイドブレーキ?(実写)
坂道で車を停車させたまま、何処かに歩いて行く男。男が離れた後、車が坂道をバックで下がり始める。慌てて車を追い掛ける男。

…うろ覚えですが、こんなのもありました。最後に出てくる標語などは覚えてないです。

254 :名無しだョ!全員集合:2007/12/31(月) 02:51:44 ID:bx7+fd2H.net
>>253
地球のやつの曲は…今でも歌えるよオレ


あれは怖かったわ


「海はみんなのものです」が見たい

255 :名無しだョ!全員集合:2008/01/05(土) 07:24:50 ID:???.net
>>251
乙です。
テロップの中には自分には出所の判らないものも結構あるので
あちこち探してみよう。


256 :名無しだョ!全員集合:2008/01/07(月) 00:21:06 ID:???.net
子供の頃に一度だけ観たトラウマCM
暗い画面に松明か蝋燭の火が燃えていて
「古来、人間にとって火は大切なものでした」という風なテロップが
淡々と入った後で「しかし────」
唐突に火が画面中に燃え広がり怖いBGMと共に
「火は恐ろしいものです」というテロップで〆。
放送番組系かはわからない上に1回しか見たことがないものの
インパクトは強烈だった。

257 :いたちゃん:2008/01/07(月) 07:10:18 ID:aRmF0AFY.net
啓発CMってたくさん出てますからねぇ。
各電力会社、政府広報、民間放送連盟、JARO、公共広告機構、ローカル局。
最終的にはテロップで判断するのですが、途中までしか記録していない映像は
自分以外の意見を聞いて判断します。


258 :名無しだョ!全員集合:2008/01/07(月) 17:10:42 ID:FAI9tnKP.net
ズームイン朝の詩のパクりみたいな詩の樹っていう配給番組があったな。

259 :いたちゃん:2008/01/07(月) 18:34:41 ID:G3F/t+Nk.net
パクリというよりはズームイン朝の詩そのものです。
ズームイン朝のコーナーをそのまま下取りして配給していたのであります。
ほかにもキリン明日のカレンダーもキリンの広告部分を省いて配給していたようですな。


260 :フィラーマニア:2008/01/13(日) 15:54:41 ID:VUsvmcP/.net
BCフィラー(放送番組センターフィラー)は
田舎のホーロー看板のようなグッとくる風情がある。

261 :名無しだョ!全員集合:2008/01/21(月) 16:04:29 ID:???.net
>>260
その例えは実によく分かる
一番その感覚感じたのはトラックのゴミ収集のやつだなあ

262 :名無しだョ!全員集合:2008/01/24(木) 23:11:22 ID:BViuPoPk.net
踏切に注意らしきcmがあったけど、コロナと小田急2200?2400系らしきのが出たので
撮影は小田急沿線らしい。

263 :名無しだョ!全員集合:2008/01/24(木) 23:53:33 ID:???.net
おまわりさんが、ドロボウを追っかけるシーンで、
旧塗装の大阪市営バスが、
登場する。

264 :名無しだョ!全員集合:2008/01/25(金) 15:15:59 ID:6dc9+uWf.net
アホ家族がドライブ中、車外にゴミをポイポイ捨てまくって
いつの間にか車がゴミの山の上(ヘリが飛んでいる)
で、気づいたお父さんが赤面する…

これしか覚えてないなぁ

265 :いたちゃん:2008/01/29(火) 15:58:40 ID:I4xko5xk.net
159のスレ「煙は、あなたより早い」は下のセリフでしょうか?
確認です。
---------------------------------------------------------
もし今震災が起きたらとかもし火事が起きた時にどういう事に
注意したらいいかとかいろいろそういうことを話し合ったりしています
まあ皆で持ち出せるようにとそう心がけて非常袋の中には貯金通帳とか
保険証とかそういった大事なものを入れるようにしています
昨年の火事による死亡者の半数は煙によるいわゆる煙死です
煙はあなたより早い

266 :名無しだョ!全員集合:2008/01/30(水) 19:41:12 ID:???.net
放送番組センター制作の数多くの公共CMの中で印象に残っているのは、
アポロ宇宙計画の実際の映像とともに、アポロ宇宙船の宇宙飛行士たちが
実際に使用していたゼンマイ式のシェーバーが出てくるCMですね。
あれは、省資源・省エネルギーのPRのCMで、確か、「かけがえのない
地球。限りある資源を大切に使いましょう」という感じのナレーションで
締めくくられていたと思います。

そのCMでは、確か、アポロ11号を搭載したサターン5型ロケットの打ち上げの瞬間の
映像や、月面に着陸するアポロ11号の月着陸船「イーグル」の映像、宇宙から撮影された
地球の映像などが使用されていたと思います。
で、最初のナレーションは、「これは、アポロ宇宙計画で実際に使用された電動式のシェーバー」。

267 :266 :2008/01/30(水) 19:43:28 ID:???.net
>>266の訂正

×「これは、アポロ宇宙計画で実際に使用された電動式のシェーバー」。
○「これは、アポロ宇宙計画で実際に使用されたゼンマイ式のシェーバー」。

268 :名無しだョ!全員集合:2008/01/30(水) 20:10:04 ID:???.net
放送番組センター制作の数多くの公共CMの中で印象に残っているのは、
アポロ宇宙計画の実際の映像とともに、アポロ宇宙船の宇宙飛行士たちが
実際に使用していたゼンマイ式のシェーバーが出てくるCMですね。
あれは、省資源・省エネルギーのPRのCMで、確か、「かけがえのない
地球。限りある資源を大切に使いましょう」という感じのナレーションで
締めくくられていたと思います。

そのCMでは、確か、アポロ11号を搭載したサターン5型ロケットの打ち上げの瞬間の
映像や、月面に着陸するアポロ11号の月着陸船「イーグル」の映像、宇宙から撮影された
地球の映像などが使用されていたと思います。

で、最初に流れるナレーションは、
「これは、アポロ宇宙計画で実際に使用されたゼンマイ式のシェーバー」。

269 :268です。:2008/01/30(水) 20:18:09 ID:???.net
>>203


268です。

>>203でお書きになりましたゼンマイ式のシェーバーとスペースシャトルが出てくるCMは、

>>268にも書いたように、正しくは、アポロ宇宙船とゼンマイ式のシェーバーが出てくるCMです。
それは、省資源・省エネルギーの啓発CMであったと記憶しています。

270 :名無しだョ!全員集合:2008/01/30(水) 22:52:10 ID:???.net
リロードしろよ

271 :名無しだョ!全員集合:2008/01/31(木) 13:12:18 ID:???.net
>>268
You tube に「昭和のなつかしい公共広告CM集2」にも、
うpされてますよね。4まであるのでご覧くださいな。


しかし人形劇系をもっとみたいなぁ



272 :名無しだョ!全員集合:2008/01/31(木) 13:13:26 ID:???.net
>>268
You tube に「昭和のなつかしい公共広告CM集2」にも、
うpされてますよね。4まであるのでご覧くださいな。


しかし人形劇系をもっとみたいなぁ



273 :268です。:2008/01/31(木) 18:12:04 ID:???.net
アポロ宇宙船の宇宙飛行士が実際に使用したゼンマイ式のシェーバー編の
ナレーションって、こんなものでした。


これは、アポロ宇宙計画に採用されたゼンマイ式のシェーバー。
エネルギーの限られた宇宙船内での省エネ作戦です。
ゼンマイを巻いて、何回でもヒゲが剃れる簡単なアイデア。
大きな宇宙船・地球号。
身近な省エネルギーを、みんなで考えましょう。

最後のテロップは、
「声かけあって省エネルギー   小さな工夫で大きな効果」


CMに使用された記録映像は、

・アポロ宇宙船(おそらく11号)を搭載したサターン5型ロケットの打ち上げの映像
(発射台のタワーの先端から撮影された第1段ロケットのエンジンに点火した直後の映像と、発射台から上昇していく姿を
撮影した映像、第1段ロケットの5基のエンジンのノズルから噴射される炎のクローズアップの映像)
・ドライアイス(?)の中から出現する例のゼンマイ式のシェーバー
・宇宙遊泳をするジェミニ4号クルーのホワイト少佐(アポロ1号の火災事故で亡くなった宇宙飛行士)の映像
・例のゼンマイ式のシェーバーを手にして、ゼンマイを回して使用する映像
・月に向かう途中のアポロ宇宙船から撮影した地球の写真

274 :268です。:2008/01/31(木) 19:17:46 ID:???.net
アポロ宇宙船の宇宙飛行士が実際に使用したゼンマイ式のシェーバー編の
ナレーションって、こんなものでした。


これは、アポロ宇宙計画に採用されたゼンマイ式のシェーバー。
エネルギーの限られた宇宙船内での省エネ作戦です。
ゼンマイを巻いて、何回でもヒゲが剃れる簡単なアイデア。
大きな宇宙船・地球号。
身近な省エネルギーを、みんなで考えましょう。

最後のテロップは、
「声かけあって省エネルギー   小さな工夫で大きな効果」


CMに使用された記録映像は、

・アポロ宇宙船(おそらく11号)を搭載したサターン5型ロケットの打ち上げの映像
(発射台のタワーの先端から撮影された第1段ロケットのエンジンに点火した直後の映像と、
発射台から上昇していく姿を 撮影した映像、第1段ロケットの5基のエンジンのノズルから噴射される
炎のクローズアップの映像)
・ドライアイス(?)の中から出現する例のゼンマイ式のシェーバー
・宇宙遊泳をするジェミニ4号クルーのホワイト少佐(アポロ1号の火災事故で亡くなった宇宙飛行士)の映像
・例のゼンマイ式のシェーバーを手にして、ゼンマイを回して使用する映像
・月に向かう途中のアポロ宇宙船から撮影した地球の写真

275 :名無しだョ!全員集合:2008/01/31(木) 19:47:26 ID:86mX7unb.net
ここに出入りしているほとんどの人はゼンマイシェーバーのヤツ見てるはず。
そこまで詳しくかかなくても、と思うのですが。

276 :名無しだョ!全員集合:2008/02/01(金) 16:24:58 ID:???.net
>>275 
禿同!うpされているのを詳しく書く意味がわからんな。

251氏が作った一覧の画像みていたら怖くなってきた・・・

277 :名無しだョ!全員集合:2008/02/03(日) 09:32:05 ID:???.net
うざい。連投やめろ

278 :名無しだョ!全員集合:2008/02/19(火) 07:00:30 ID:m+GksOy4.net
あげ

279 :名無しだョ!全員集合:2008/05/06(火) 18:15:34 ID:???.net
hoshu


280 :名無しだョ!全員集合:2008/05/25(日) 21:17:54 ID:jxfiKCOx.net
age

281 :名無しだョ!全員集合:2008/05/26(月) 22:11:22 ID:???.net
いたちゃんのサイトがあるからもういいよ

282 :名無しだョ!全員集合:2008/06/22(日) 20:39:08 ID:FSsmpwXf.net
三重とか岐阜テレビあたりで、よく放送してた。
あのフィルム独特の古臭さが、良かった。

283 :名無しだョ!全員集合:2008/07/18(金) 10:01:44 ID:???.net
そうそう

284 :名無しだョ!全員集合:2008/08/31(日) 18:21:00 ID:???.net
フィルムの味わいが鍵

285 :名無しだョ!全員集合:2008/10/01(水) 18:49:40 ID:iri/LIxZ.net
そう

286 :名無しだョ!全員集合:2008/11/16(日) 22:18:35 ID:???.net
だね

287 :名無しだョ!全員集合:2008/12/02(火) 09:48:37 ID:???.net
魔女が出てくるのが怖い
今でもトラウマ

288 :名無しだョ!全員集合:2009/01/04(日) 22:55:59 ID:UorNZulW.net
詳しくはこちらで
http://homepage3.nifty.com/keroyon2/index.htm

289 :名無しだョ!全員集合:2009/01/11(日) 22:36:40 ID:???.net
>>238
ここ数年ではこんなのが配給されて、tvkで放送されていた。
・ミヤギテレビ(東北ブロック):かっぺい
・東海テレビ:春風亭昇太の番組
・札幌テレビ:日曜朝の科学番組

290 :名無しだョ!全員集合:2009/04/05(日) 20:25:07 ID:4sKK9cSL.net
CM最後は下にテレビ局名が出たなー。

291 :名無しだョ!全員集合:2009/04/14(火) 20:43:48 ID:S0PyFIZS.net
クリーンジャパン

292 ::2009/06/07(日) 09:39:13 ID:???.net
それがどうしたカス

293 :名無しだョ!全員集合:2009/07/05(日) 18:38:30 ID:xQkHGKRS.net
>>47
http://www.youtube.com/watch?v=gWMUOj7iTXM
ふるさとの美術

294 :名無しだョ!全員集合:2009/07/18(土) 14:40:27 ID:Tz8au2/4.net
キャンペーンスポットは横浜にある放送ライブラリーで閲覧できるの?

295 :名無しだョ!全員集合:2009/07/19(日) 23:42:19 ID:???.net
放送ライブラリーにはないです。
見所は古い毎日ニュースぐらい。

296 :名無しだョ!全員集合:2009/08/05(水) 10:57:25 ID:49Dr9NTS.net
>>295
閲覧できるかも!と期待をよせていたんですが残念。


297 :名無しだョ!全員集合:2009/08/05(水) 21:26:50 ID:???.net
>>292
で?

298 :名無しだョ!全員集合:2009/08/22(土) 20:44:24 ID:vwPcPOhu.net
ほしゅ

299 :名無しだョ!全員集合:2009/08/22(土) 21:06:40 ID:4oLDTc02.net
ここに入ってる7本目がまさに貴重CM 必見!!


http://m.youtube.com/watch?v=dh1zR-iunIE&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google

300 :カタカナでスマヌ:2009/08/22(土) 22:42:22 ID:5qk94OKi.net
ACなど、
このようなメッセージは
トウキョウ「キー」では、
あまり、ながれないね。
→だからカントージンは、
ジコチューが、おおい.のか?

301 :名無しだョ!全員集合:2009/09/03(木) 19:31:40 ID:jpgUfjJc.net
>>228見たら、あの頃の恐怖が蘇って背筋が寒くなった。
下手なホラーや怪談よりも恐ろしい。
おかげで今年の夏はエアコン要らずだった……。

302 :名無しだョ!全員集合:2009/09/25(金) 19:26:45 ID:NDa8swm9.net
恐い物見たさage

303 :名無しだョ!全員集合:2009/10/24(土) 21:18:35 ID:CVGR4Wfl.net
あげ

304 :名無しだョ!全員集合:2009/10/24(土) 21:39:37 ID:9GyTKWWn.net
>>300
確かに、東京キーでは、
地方局ほど流れない。
番組宣伝が多い。

305 :名無しだョ!全員集合:2009/11/24(火) 17:09:12 ID:???.net
守ろう行楽地のエチケット

306 :名無しだョ!全員集合:2009/12/19(土) 15:12:26 ID:Kr2b2wot.net
怖い物見たさage

307 :名無しだョ!全員集合:2010/03/06(土) 19:40:47 ID:P97xozRT.net
またまたage

308 :名無しだョ!全員集合:2010/05/10(月) 10:35:38 ID:ueaXV1bS.net
みなさん納戸に眠っているビデオテープをチェックしてみてください。
お宝が眠っているかも…

309 :名無しだョ!全員集合:2010/05/20(木) 08:58:52 ID:Hmlym5fg.net
ブランコ少女情報望むゆえage

310 :名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 13:11:16 ID:QF7h/A6P.net
>146
あーっそれ確か薬のCMじゃなかったかな。
電車の中で何かが詰まって、それを見た人が紙でこよりを作って、通すというもの。
外人の女性が出演してて、その子のナレーションだった。

311 :名無しだョ!全員集合:2010/05/29(土) 22:38:21 ID:YDzOlePu.net
世界の結婚式て番組まだやってるの?

312 :名無しだョ!全員集合:2010/07/21(水) 20:46:18 ID:db4ywkJR.net
こわい物見たさage

313 :名無しだョ!全員集合:2010/09/11(土) 23:03:39 ID:Otwo25bP.net
TeNY(TNN)はスローガンの下に局名をつけてた。

314 :名無しだョ!全員集合:2010/09/29(水) 15:11:49 ID:xTsCyd+9.net
age

315 :名無しだョ!全員集合:2010/10/30(土) 18:08:30 ID:SCHExP9Z.net
又々age

316 :名無しだョ!全員集合:2010/10/30(土) 20:19:12 ID:???.net
話題が少ないな・・・記憶を書き込んでくれる人ももういないし
やっぱりこの板だと人目につきにくいのかね
CM板のスレを立て直すべきだろうか
(あっちも鯖落ち以降は閑散としてるけど)

317 :名無しだョ!全員集合:2010/11/07(日) 12:14:13 ID:???.net

今なら
創価学会や聖教新聞のラジオCMが
かなり説教臭いな

318 :名無しだョ!全員集合:2011/01/01(土) 06:00:05 ID:3ZVczzug.net
地球は綺麗だな見物していこって宇宙人のCM


319 :名無しだョ!全員集合:2011/01/01(土) 13:55:18 ID:???.net
前に走っている車からポイ捨ての新聞紙かなんか飛んできて、
後ろの車のフロントガラスに張り付いて、見えなくなって事故を起こした。
「ポイ捨てはやめましょう。」

320 :名無しだョ!全員集合:2011/02/04(金) 22:00:50 ID:2dwNb4tK.net
怖い物見たさage

321 :名無しだョ!全員集合:2011/02/07(月) 20:10:16 ID:4W3sHI5s.net
十勝花子のやつ、見れないでしょうか?

322 :名無しだョ!全員集合:2011/02/07(月) 22:06:07 ID:???.net
>>317
バ○ブー竹内がやってるあの番組で
よく聴くなあ

323 :名無しだョ!全員集合:2011/02/25(金) 01:12:04.47 ID:???.net
火のそばに燃えやすいものを置かないように
最後の標語がこの書体でナレーションが入っているのは珍しいな。
放送番組センターの制作ではないと思うけど。

324 :名無しだョ!全員集合:2011/03/14(月) 10:22:37.90 ID:K78lcuzs.net
今回の地震報道のCM枠はACばかりじゃつまんない。
やっぱり大昔の放送番組センターの道徳CMが見たい。

325 :名無しだョ!全員集合:2011/03/14(月) 21:38:11.42 ID:???.net
ACは飽きたww

今日帰る時車でラジオ聴いてたら
ワークマンと日産のCMやってたしwww

326 :名無しだョ!全員集合:2011/03/15(火) 08:38:27.59 ID:???.net
放送番組センターの道徳CMが無くなったせいで犯罪が急増した様に思える

327 :名無しだョ!全員集合:2011/03/20(日) 19:14:31.82 ID:???.net
カスヲヤジの身勝手な妄想

328 :名無しだョ!全員集合:2011/03/24(木) 12:46:38.25 ID:???.net
AC批判があちこちで起きてるけど放送番組センター制作の道徳CMなら
バラエティ豊富だしACほど批判が起こらなかったのではないだろうか?

329 :名無しだョ!全員集合:2011/04/01(金) 17:31:47.34 ID:XywJ5ICW.net
そうだよな

こうゆうときこそ放送番組センターやんないと

しかも、昔見た奴を再放送

きっと、所見の人は、その映像の古さに驚くだろう。
なぜ今、なぜ新作じゃないのかと思うだろう。
でもこれには昔に戻ろうというメッセージもあるんだ。
昔を思い出そうというメッセージが

330 :名無しだョ!全員集合:2011/04/02(土) 03:06:33.62 ID:???.net
「声かけあって省エネルギー」シリーズなんてぴったりだね

331 :名無しだョ!全員集合:2011/04/04(月) 22:05:19.80 ID:???.net
その放送番組センターものを大量にまとめたものがUPされているのであった。

332 :名無しだョ!全員集合:2011/04/05(火) 00:51:14.46 ID:???.net
第一回配給のやつって、どっか間が抜けたところがあって、最後でくすっと笑ってしまう。


333 :名無しだョ!全員集合:2011/04/05(火) 20:26:36.34 ID:t2ME3E9d.net
やっぱり
アニメより人形劇だよな

334 :名無しだョ!全員集合:2011/04/05(火) 20:50:51.63 ID:???.net
NHKの人形劇番組好きだったなあ〜

335 :名無しだョ!全員集合:2011/04/10(日) 15:40:02.53 ID:???.net
星の子ポロンって、絵がマイナーアニメ公共CMっぽい。同じとこが作ってたりするかも。

336 :名無しだョ!全員集合:2011/04/10(日) 17:08:48.78 ID:???.net
某所で数作まとめたやつを発見

337 :名無しだョ!全員集合:2011/05/16(月) 15:07:02.64 ID:nta+kegN.net
>>336
どこ?個人的にも人形劇の発掘を希望してるのだが。

338 :名無しだョ!全員集合:2011/05/16(月) 17:12:34.37 ID:???.net
星の子ポロンはBGMも放送番組センターCMと同じライブラリ音源。

339 :名無しだョ!全員集合:2011/05/17(火) 00:51:57.30 ID:???.net
>>337
某所でこのスレタイの語句で検索すると先頭に出てくるのがそれ。

340 :名無しだョ!全員集合:2011/06/28(火) 23:32:04.30 ID:???.net
大昔のメッセージが、今もなお色あせない(社会が成長してないと言うことだが)

341 :名無しだョ!全員集合:2011/07/15(金) 19:36:23.53 ID:???.net
>292>327
死ね

342 :名無しだョ!全員集合:2011/07/19(火) 18:05:43.45 ID:???.net
>>339
リンクの先にモノクロのがあった・・・すげえな
モノクロだから放送番組センターでは無いんだろうけど
放送番組センター以前に同じよな交通安全を守りましょうとかポイ捨て禁止の注意喚起CMすでにあったんだな
なんつうか、興奮したわ・・・

343 :名無しだョ!全員集合:2011/09/07(水) 21:42:24.13 ID:???.net
アメのヒは、ちゅーいしましょう

344 :名無しだョ!全員集合:2011/11/06(日) 07:04:47.67 ID:UAjirzGK.net
マッチ箱が見たいなぁ…

345 :名無しだョ!全員集合:2011/11/08(火) 11:24:12.01 ID:???.net
マッチ箱ってマッチ売りの少女のやつ?
それなら>>339のいうリンク先にあるけど

346 :名無しだョ!全員集合:2011/11/10(木) 20:47:16.24 ID:???.net
火遊びのアニメーションじゃね

347 :名無しだョ!全員集合:2011/12/26(月) 19:03:19.97 ID:???.net
もう出尽くしたか

348 :名無しだョ!全員集合:2012/02/11(土) 21:48:51.65 ID:???.net
渋滞のCMがどっかにないかな
最初は明るい感じのBGMだけど途中でハラハラドキドキするBGMに
変わる奴。よくフジテレビ系で見たわ

349 :名無しだョ!全員集合:2012/03/16(金) 12:36:48.74 ID:???.net






【サッカー】五輪予選 日本、5大会連続のオリンピック出場! 苦しみながらも後半一気に扇原と清武、バーレーンを突き放し勝利★5




http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331747017/











350 :名無しだョ!全員集合:2012/05/30(水) 13:42:07.65 ID:BTqZkfKu.net
またちょこちょこ懐かしいのあがってるな
・小さな親切みんなの幸福
・イロハより手に信号を先づ教え
・遊びは車のこない場所
初出ぽいの三つ確認

351 ::2012/06/01(金) 05:30:55.28 ID:???.net
この親父の額もハゲあがってるな

352 :名無しだョ!全員集合:2012/06/01(金) 11:08:10.33 ID:???.net
http://hissi.org/read.php/jfoods/20120601/b1NwNGd1a0o.html

353 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【17.5m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2013/01/13(日) 22:40:19.48 ID:???.net ?PLT(12079)
  ∧_∧
  ( ・∀・)            人 ガッ
  (    つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ <  >__Λ∩
  人 Y ノ.             V`Д´)/
  し(_)                  /  ←>>14

354 :名無しだョ!全員集合:2013/04/29(月) 00:23:31.34 ID:???.net
10年越しか…

355 :名無しだョ!全員集合:2013/05/05(日) 08:35:05.42 ID:???.net
NHK1で
あの町この町の合唱やってた

356 :名無しだョ!全員集合:2013/11/02(土) 10:11:57.24 ID:zRvatDcU.net
もうこのスレ誰も見てないだろうけど(´・ω・`)
ネット動画の中では多分これが最古と思われ

※昭和46年(1971)のコマーシャルAより
「雨の日は 人も車も 気を付けて」
http://www.youtube.com/watch?v=uNmNIEZ7fT0

357 :名無しだョ!全員集合:2013/11/03(日) 03:46:35.58 ID:???.net
> もうこのスレ誰も見てないだろうけど(´・ω・`)
専ブラで見てるから、更新があれば見るよ

358 :名無しだョ!全員集合:2013/12/31(火) 00:33:22.63 ID:z9DM+PQG.net
>>73
40年くらい前のでカクカク白黒アニメで
少女がキーコーキーコとブランコ漕いでて、
遊び友達が数人来て交代を頼んでも無視してて
最後チョコレート持った変なおじさんが出て来て
すぐに降りて釣たれて不気味な音楽に変わるやつ

ブランコの音が超気味悪い。

359 :名無しだョ!全員集合:2014/01/08(水) 21:14:26.78 ID:gBw4Cy3d.net
10年越しスゴい!

夏休みに頃にやってたのでカエルがバクバク食べてお腹破裂するのとか
寝相の悪い男の子の布団が外れる度に白い手袋した手が布団かけてあげるのとか覚えてる
当時小学校低学年だったと思うけど、ちょっと不気味だったな

360 :名無しだョ!全員集合:2014/01/10(金) 19:13:08.26 ID:Y8W2jdVj.net
>>359
それって実写の操り人形劇みたいな感じで
ピアノ線がみえてたやつかな?

ジョージ・ガーシュインの"I've Got A Crush On You"
って曲のストリングスとフルートだけでアレンジした盤の
少々淋しげな感じのBGMがバックで流れてたのもあったような・・・

http://www.youtube.com/watch?v=XO6MFt_w4l4

361 :名無しだョ!全員集合:2014/01/10(金) 19:22:44.17 ID:Y8W2jdVj.net
>>360は、0:39〜1:13の部分が使われてた。

362 :名無しだョ!全員集合:2014/01/13(月) 03:21:30.61 ID:5dKxcpj7.net
>>360
そうそう、人形を使ってました
うーん…この曲聞き覚えはあるけどバックに使われてたかは分かんないです
つべで懐かしCMとか漁ってみるけど見つからないんですよねぇ

363 :名無しだョ!全員集合:2014/01/14(火) 04:56:07.76 ID:WIZSgs/J.net
>>362
こうやって貼ったほうがよかったかな。貼り直し。
http://www.youtube.com/watch?v=XO6MFt_w4l4&feature=youtu.be&t=39s
その時の映像は帽子と目玉と白い手袋の操り人形が山をハイキングして歩く
人形劇風の実写映像で「自然を大切に、ゴミ捨て禁止」的な感じのものでした。

公共CMは時々、すごくいいBGMが使われてて曲名が知りたかったりするのですが
上記のも1970年代の後半からずぅ〜〜〜と気になってて
のちに2004年くらいに、NHKのFMでジャズ評論家の本多俊夫氏の番組を聴いているとき
話題の新譜のコーナーみたいなので、リンダロンシュタットが歌うガーシュインのカヴァーアルバムが紹介されて
もちろんリンダの歌入りのバージョンでテンポもスローでアレンジも全く違ってましたが
いきなり聴いたことあるメロディーが出て来て、あーあれだっ!って思って
なんだガーシュインの曲だったのかって、30年近く疑問だったことがようやくわかって感動しました。

ただし、それでもCMに使われてたのがどのヴァージョンかはわからず、このスレに書き込むため
たまたまYou Tubeを必死に検索して、"I've Got A Crush On You" "Orchestra "のワードでやっと特定できて
謎が完全に氷解しました。

因みにこの、イノック・ライト&ヒズ オーケストラは、名曲を独特のアレンジでカヴァーすることで知られているようです。

364 :名無しだョ!全員集合:2014/01/14(火) 05:02:54.56 ID:WIZSgs/J.net
>>363のつづき

これも好きな曲で、やはり1970年代後半にこのCMではじめて聴いて
曲の詳細を知ったのは10年くらい後でした。
http://www.youtube.com/watch?v=cUYD_QiVnfw
http://www.youtube.com/watch?v=CiA4E5AlzRk&feature=youtu.be&t=2m5s

365 :名無しだョ!全員集合:2014/01/23(木) 20:19:28.32 ID:???.net
人の手が出てきて、酔っぱらいから車のキーを取り上げる、「酔っぱらい運転はやめよう」の動画、どこかにありませんか?

366 :名無しだョ!全員集合:2014/02/02(日) 21:50:26.30 ID:???.net
>>356が最古の動画かと思ったらもっと古い放送番組センター(らしき)CMが(´・ω・`)
白黒なのがちと残念すがこの年代のCMが残ってた事の方が奇跡かと
投稿者さんに感謝(・ω・)ノ

昭和44年(1969)頃のコマーシャル Japanese TV commercials
http://www.youtube.com/watch?v=RFZA6xYRdEQ

367 :名無しだョ!全員集合:2014/03/10(月) 19:28:15.62 ID:yRPdaQxg.net
アニメーションでない実写のやつで
初めは児童公園か交通公園みたいな場所で子供たちが遊んでて
最後の方で花壇の花がアップになって
「花を大切にしましょう」ってのあったような気がするけど・・・

30年近く前にやってたやつだけど、
撮影時期は昭和40年代っぽいやつ。

368 ::2014/04/04(金) 06:30:36.18 ID:???.net
孤独な老人の不必要な報告

369 :名無しだョ!全員集合:2014/05/18(日) 20:23:02.36 ID:???.net
>>368

横井さん、幕張のニコニコ超会議に行きましたか?

総レス数 369
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200