2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆史上最大! アメリカ横断ウルトラクイズ☆83

1 :名無しだョ!全員集合:2014/10/17(金) 20:18:14.91 ID:???.net
前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1407152317/

1000問以上という史上最大のクイズに挑戦しながら
アメリカ大陸を横断してニューヨークを目指すという
「人間の知力」と「体力の限界」と「時の運」を試す超大型のクイズ番組!

福留「ニューヨークへ行きたいかー!」
挑戦者たち「おー!」
福留「罰ゲームは怖くないか!」
挑戦者たち「おー!」
福留「ホントだな?」
挑戦者たち「(笑い)」
福留「どんなことをしても、第1問突破するぞ!」
挑戦者たち「おー!」

2 :名無しだョ!全員集合:2014/10/17(金) 20:58:28.56 ID:???.net
>>1
なんで第×回抜かした?

3 :名無しだョ!全員集合:2014/10/17(金) 21:21:00.45 ID:???.net
>>2
1が無能だから

4 :名無しだョ!全員集合:2014/10/17(金) 22:10:45.12 ID:???.net
千葉のニート横井貴幸の特徴

○婿入り婿養子の意味が分からない
○懐かしテレビ板で矢印を当てたり、レス番号成り済まし、クソスレ終了、完、閉鎖やバカ、カス、ハゲ、ヲヤヂなどのレスして欲求不満を解消している
○90年代に入る頃まで家にテレビが無かった、または見たい番組を見せてもらえなかった
○昭和51年生で今年38歳
○千葉市内の団地に両親と同居
○カメラ小僧の千葉の戦士として長年活動し、知名度が意外とあるようだ
○十代半ば頃同級生にクイズで生計を立てたいと話していたらしい
○AKBとジャイアンツとJリーグ水戸ホーリーホックの重度なアンチである

5 :名無しだョ!全員集合:2014/10/19(日) 00:27:21.68 ID:???.net
新しいスレができたんだね
このスレも山賀さんが見て気持ちよくなれるスレになるといいな
山賀さん大好き
山賀さんかわいいし

6 :名無しだョ!全員集合:2014/10/19(日) 13:43:03.70 ID:???.net
>>4
>>5も横井

7 :名無しだョ!全員集合:2014/10/20(月) 01:10:03.95 ID:???.net
それにしても、
大足って苗字はどうよ?

8 :名無しだョ!全員集合:2014/10/20(月) 23:44:40.90 ID:???.net
16回のジャストミート娘か。グアムで○?やらせれば残ってた可能性もあったのに

9 :名無しだョ!全員集合:2014/10/20(月) 23:52:47.60 ID:???.net
15回にやたらジャストミー!って言ってた大学生、今観たら恥ずかいでしょうね。
やらされてたんだろうけど、当時から寒かった…

10 :名無しだョ!全員集合:2014/10/21(火) 00:27:58.45 ID:???.net
自分からアピールしたのかやらされたのかは知らないが
ゲリラだタンバリンだ背後霊だとあの回のキャラづけは寒いのばっか
そんなのやらなくてもみんな好青年だったと思うんだが。田中さんも糸田さんも罰ゲーム最高だった

11 :名無しだョ!全員集合:2014/10/21(火) 00:34:54.56 ID:???.net
背後霊、ジャストミートは自分からじゃない?
ゲリラはエルパソの匍匐前進に懲りてネイビーにしようとしたが最後までゲリラと呼ばれたらしい。

12 :名無しだョ!全員集合:2014/10/21(火) 01:26:36.65 ID:???.net
葡萄前進

13 :名無しだョ!全員集合:2014/10/21(火) 10:27:37.72 ID:???.net
>>7
あと、ウルトラクイズ挑戦者で珍しい苗字と言えば、第11回に久伊豆神社のおみくじで凶をひいた一本槍さん。

14 :名無しだョ!全員集合:2014/10/21(火) 19:28:12.17 ID:6SUhEk0A.net
>>13
「一本鎗」な。今も長野でご健在のようだ。
なかなか男前な人だったね。

ついでに古市さん、いい脚してたw

15 :名無しだョ!全員集合:2014/10/21(火) 21:58:13.04 ID:???.net
一本鑓さん・・・
画像まで出てくるわけではないが健在のようで
今56歳くらいか

16 :名無しだョ!全員集合:2014/10/21(火) 22:24:15.30 ID:???.net
第11回の久伊豆神社、名古屋のパチ屋のシーンを見て、
国内でロケをやるのは高校生クイズだけで十分だと思った。
やっぱりウルトラクイズらしい絵にならない。

17 :名無しだョ!全員集合:2014/10/21(火) 22:25:32.57 ID:???.net
成田空港や東京ドーム、後楽園球場は、なぜか違和感なかったけどw

18 :名無しだョ!全員集合:2014/10/21(火) 23:07:44.02 ID:???.net
>>16
クイズ神社のシーンにこれじゃない感を持った
思い込みかもしらんけどロケは国外に脱出してからのを見たいという願望があったのかなあ

19 :名無しだョ!全員集合:2014/10/22(水) 00:10:56.54 ID:pyjxsUGl.net
再放送まだ?

20 :名無しだョ!全員集合:2014/10/22(水) 00:31:16.09 ID:???.net
第11回の1週目までが、テレビマンユニオンの制作だったんだよ。
それまで指揮していた白井社長は第10回を最後に、ウルトラクイズから手を引いた。
2週目以降もテレビユニオンのスタッフは残っているけど、制作のメインは日テレへ。

21 :名無しだョ!全員集合:2014/10/22(水) 00:59:07.07 ID:???.net
>>20
何となくその辺りから番組の雰囲気が変わったのはメガネ率が高くなった以外に
製作者が変わったのも一つの要因なのか。

22 :名無しだョ!全員集合:2014/10/23(木) 18:42:45.32 ID:???.net
冬虫夏草の永田さんは、コンタクト+だて眼鏡のこともあると本に書いてあったなあ。

23 :名無しだョ!全員集合:2014/10/23(木) 22:27:52.22 ID:DW3M3Jss.net
ババピー大江氏は、普段メガネじゃなかった。

24 :名無しだョ!全員集合:2014/10/23(木) 23:47:14.70 ID:???.net
そう言えば第10回か11回だったかの第一次予選で、
日本人のメガネ率が50%を超えてるかどうか的な○×問題が出た事があったな。

25 :名無しだョ!全員集合:2014/10/24(金) 06:18:13.18 ID:???.net
だからどうしたクズ

26 :名無しだョ!全員集合:2014/10/24(金) 11:08:50.33 ID:???.net
>>25
生活保護不正受給を続ける反日ニートの極太親父(37・独身・無免・無職・メタボ・女性経験ナシ・バカボン似・桐谷美玲の大ファン)は済州島へ帰れ!!!、ブタw

27 :名無しだョ!全員集合:2014/10/24(金) 12:44:57.74 ID:???.net
ハワイ州の州都があるオアフ島の面積は済州島の面積よりも広い○か×か。

というのは問題になりません。
なぜなら済州島に話題性がなく、問題として面白みがないから。

28 :名無しだョ!全員集合:2014/10/24(金) 13:19:06.71 ID:???.net
でもアタック25のパーソナルクイズで、こういうのなら問題になりますw

○○さんは、最近済州島に凝ってるそうですが、
済州島と、ハワイ州の州都ホノルルがあるオアフ島では
どちらの面積が広いでしょう?

29 :名無しだョ!全員集合:2014/10/24(金) 14:55:02.79 ID:???.net
もしも反日日本人が全くいなくなったら、
それはそれで北朝鮮と全く変わりないと思うわ

30 :名無しだョ!全員集合:2014/10/24(金) 21:59:34.75 ID:???.net
>>27-28
グアムのどろんこ○×なら、
グアム島やオアフ島と淡路島とか佐渡ヶ島とを比較させるだろうな。
実際の大きさが段違いでも、どろんこならその場の勢いで出せる問題だしな。

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:16:57.13 ID:???.net
ビデオデッキを買って初めて録画したのが第8回だった(1984年)。

もう目が釘付け!!って感じで何回も再生したから。今でも強烈に覚えてる。

ちなみに第6回と第7回はカセットテープに録音してクイズを暗記してた。

32 :名無しだョ!全員集合:2014/10/25(土) 10:29:54.89 ID:???.net
それ能勢さんと同じだな
8回でビデオ入手して録画し始めたって人多いね

33 :名無しだョ!全員集合:2014/10/25(土) 11:44:27.06 ID:???.net
家庭用ビデオデッキが普及し始めるのが1984年頃だからね。
うちもその頃だった。
最初に録画したのは第6回の総集編だったから83年の秋だったのかな。

34 :名無しだョ!全員集合:2014/10/25(土) 17:34:03.03 ID:???.net
ウチもビデオデッキ買ったの1984年だ。第7回の総集編から録画したよ。標準で録画したので、今も結構画像きれいだぞ。

35 :名無しだョ!全員集合:2014/10/26(日) 01:27:32.56 ID:???.net
うちは1982年頃からVHSデッキがあったけど
当時小3の俺には、録画の権限がなかったよ。
好きな番組は、TV音声対応のラジカセで音だけ録音してた

36 :名無しだョ!全員集合:2014/10/26(日) 03:18:13.61 ID:???.net
当時ってビデオテープも高価で貴重だったからね。
うちは子供だった俺と姉にも各自1本か2本づつだか与えられて好きに録画できたけど、テープが限られてるから3倍で録画したり重ね録りしたりしちゃってた。
ウルトラは6回総集編、7回本編から毎年録画してたけど、3倍録画だから画質悪いし重ね録りで消しちゃったりしてた。
標準録画で保存版にするようになったのは11回からだった。
だけど、何度も観たのは12回まで(+14回2周目)だけで、13回と15、16回はほとんどビデオで観返してない。
当時からほんとに「ウルトラつまんなくなっちゃったな」と思いながらとりあえず録画してただけだから。

37 :名無しだョ!全員集合:2014/10/26(日) 20:40:22.69 ID:xUUWAkeV.net
昔ボーリング場のゲームコーナーでウルトラクイズを遊んでいたなぁ
アミダクジでハラハラしたのはいい思い出

そういえば本家ウルトラはアミダクジはやっていなかったね

38 :名無しだョ!全員集合:2014/10/26(日) 22:49:31.69 ID:???.net
Part3からは、5ゲームに1回の割合で、敗者復活戦が出来た記憶
コバンザメのようにプレイしてる人を数えて、敗者復活戦が出来そうな時だけプレイしてたな

39 :名無しだョ!全員集合:2014/10/26(日) 23:51:23.66 ID:???.net
1981年〜1982年頃だと思うけど、電卓みたいな形で、堂々と「ウルトラクイズ」って名前の玩具があった(日本テレビ公認)。
三択の問題集(表紙が赤青緑の3パターン)が付いていて、数字を押すとビーとかピコンとか鳴るの。
しかも問題はすべてウルトラクイズ本からそのまま出てた!
しばらく使ってたら判定間違いが続いて、壊れたから捨てちゃった。

40 :名無しだョ!全員集合:2014/10/27(月) 00:02:00.37 ID:???.net
そういえば予選通知のハガキって、後楽園(東京ドーム)に入場する時に○×のスタンプ押されたじゃん。
今でも宝物のように大切にしているんだけど、第14回の時は、じゃんけんクイーンのもとに行っちゃったんだよなあ〜。
どうせ敗者復活の可能性ないんだから、じゃんけん辞退しておけばよかった・・・

41 :名無しだョ!全員集合:2014/10/27(月) 00:37:10.07 ID:???.net
あ、ぐぐったら電子ゲーム「ウルトラクイズ」が見つかった(ツクダオリジナル製)。
四択だったし、問題集も緑と茶色と紫だった。失礼しました。

話題がゲームの話にそれてしまい、かさねがさねスミマセン。

42 :名無しだョ!全員集合:2014/10/28(火) 09:19:43.25 ID:???.net
12月のファミ劇放送あるのかなあ
ま、1つでも多くの回を放送していただければありがたい次第で急ぐ話でもないけど

43 :名無しだョ!全員集合:2014/10/28(火) 15:50:23.35 ID:???.net
来年じゃないの?
第5回を放送して欲しい。

44 :名無しだョ!全員集合:2014/10/28(火) 19:11:53.84 ID:???.net
ファミ劇は12回のみ放映権を買っただけなのかなぁ
日テレプラスで放送してもおかしくないが

45 :名無しだョ!全員集合:2014/10/30(木) 11:09:29.25 ID:???.net
学生ばかりでもザ・ガマンは面白かったけど、ザ・ガマンの出場選手ばかりでウルトラクイズやっても
薄っぺらくて面白くなさそうなんだな。

46 :名無しだョ!全員集合:2014/10/31(金) 21:01:38.91 ID:???.net
×に出来ない問題w

ドルマークのSは、イギリスの通貨単位シリングの略であるという説もある。○か×か。

47 :名無しだョ!全員集合:2014/11/01(土) 20:01:27.94 ID:???.net
個人的な名シーンベスト3
@13回準決勝
A15回ドミニカの能勢vs大石
B8回のマラソンクイズの内野vs阿部

48 :名無しだョ!全員集合:2014/11/01(土) 20:31:45.25 ID:???.net
田舎館村って、市町村合併されなかったんだなw

49 :omikuji!:2014/11/01(土) 22:46:27.44 ID:???.net
スタッフからしたら恰好のネタだったな、田舎館村。

50 :名無しだョ!全員集合:2014/11/02(日) 19:05:57.28 ID:ZCrwCn0C.net
後楽園や東京ドームの○×を通過するような人が、
グァムの「そんなわけねーだろ」系の問題に
呆気なく引っ掛かるのが面白いところだな。
その場で咄嗟に答えなきゃいけないからな。

川幡はよく3年連続で機内ぺーパーまで辿り
着いたものだよ。やっぱ不正か?

51 :名無しだョ!全員集合:2014/11/02(日) 19:09:33.45 ID:???.net
後楽園で不正できる、ってなら具体的なやり方教えてくれ。
絶対無理だと断言するわ。

52 :名無しだョ!全員集合:2014/11/02(日) 20:17:15.16 ID:ZCrwCn0C.net
>>51
いちいち本気にすんなよ、馬鹿。

53 :名無しだョ!全員集合:2014/11/02(日) 21:13:40.17 ID:???.net
国内一次予選を2回通過した人はたくさんいるけど、3回以上は極端に少ないもんね

54 :名無しだョ!全員集合:2014/11/02(日) 22:22:27.42 ID:???.net
小室さんくらいしか思い当たらない…

55 :名無しだョ!全員集合:2014/11/02(日) 22:33:30.20 ID:???.net
山崎さんがいるね

56 :名無しだョ!全員集合:2014/11/02(日) 23:14:07.76 ID:???.net
山崎さんは4回通過という、驚異の人

57 :名無しだョ!全員集合:2014/11/02(日) 23:37:01.05 ID:???.net
アメリカ本土に複数回上陸したのは阿部・内野だけか。

58 :名無しだョ!全員集合:2014/11/02(日) 23:59:42.95 ID:???.net
内野さんもアラスカまでだからなあ
48州に2回到達したのは阿部さんだけだ

59 :名無しだョ!全員集合:2014/11/03(月) 07:57:24.32 ID:???.net
11回ベスト6の柳井さんも3回通過だね

60 :名無しだョ!全員集合:2014/11/03(月) 08:57:52.42 ID:???.net
2年連続ペーパークイズをクリアしたのは…(慶大院生→ライオン)小林さんの他に誰がいますか?

61 :名無しだョ!全員集合:2014/11/03(月) 10:05:06.40 ID:???.net
>>60
山崎さん

62 :名無しだョ!全員集合:2014/11/03(月) 11:35:45.07 ID:???.net
2年連続ドーム後楽園突破なら結構いるかもね。

知る限りでは
12回の古川さんと澤野さんが13回はジャンケンで敗退してる

63 :名無しだョ!全員集合:2014/11/03(月) 11:42:45.88 ID:???.net
11回、小倉さんと村山さんがパチンコ負け。

13回にいた12回メンバーは補欠合格という噂もあるんだよなぁ。

64 :名無しだョ!全員集合:2014/11/03(月) 19:33:27.51 ID:???.net
>>62
過去スレ見たら辞退者含めて26人いるな、ドーム後楽園連続突破者。
その内3年連続突破は5、6、7の中村眞ちゃんパパと8、9、10の川幡の二人。

65 :名無しだョ!全員集合:2014/11/03(月) 20:51:53.53 ID:???.net
>>63
過去のスレによると、13回は補欠が足りなくて前回出場し有効なビザを持っている人に声をかけたとありましたね。

66 :名無しだョ!全員集合:2014/11/08(土) 08:45:56.23 ID:???.net
古川さんってトメにあいつはすげえなみたいなこと言われたんじゃなかったっけ

67 :名無しだョ!全員集合:2014/11/08(土) 22:03:32.87 ID:???.net
ライオン小林にも同じ事を言ったのかな(笑)

68 :名無しだョ!全員集合:2014/11/09(日) 11:19:35.08 ID:???.net
レールウェイライターの種村直樹氏が他界された。
北川さんの仲人もされ、著書には北川さんのイラストが添えられている。
一つの時代の終わりを感じた。合掌。

69 :名無しだョ!全員集合:2014/11/09(日) 19:29:02.93 ID:???.net
永田(冬虫夏草)さんのツイッターにも出ていましたね。

70 :名無しだョ!全員集合:2014/11/10(月) 14:51:21.51 ID:???.net
11月8日って、いいオッパイの日だったのか!
知らなかった!

71 :名無しだョ!全員集合:2014/11/10(月) 20:25:31.98 ID:???.net
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /vV ←>>70
  (   ノ    し'`∪
   (ノ

72 :名無しだョ!全員集合:2014/11/10(月) 21:09:08.65 ID:???.net
福留さん「どったの?」

73 :名無しだョ!全員集合:2014/11/10(月) 21:45:04.92 ID:???.net
地球上にはおっぱいのある鳥もいる…

74 :名無しだョ!全員集合:2014/11/10(月) 23:34:37.09 ID:???.net
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっ
  _
( ゚∀゚)  ぱい
 ⊂彡
  _  ∩                   _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい! おっぱい!  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!  おっぱい!
 ⊂彡                   ⊂彡

75 :名無しだョ!全員集合:2014/11/11(火) 00:02:39.21 ID:???.net
    ( ・ω・)
    ( ヽ   lヽ,,lヽ;,チュイィィィン
     /⊂〓(  |二二⊃ ・,'
    ( / ̄ と.、   i ←>>74
          しーJ

76 :名無しだョ!全員集合:2014/11/11(火) 19:42:15.11 ID:???.net
>>73
そんなわきゃね〜べぇ〜

77 :名無しだョ!全員集合:2014/11/15(土) 00:47:07.40 ID:???.net
たしか、史上最大の敗者復活戦の九州予選で

1ドルが360円と決められたのは円の角度が360度だからである○か×か。
みたいな問題が出たけど、

116円とかで円安って、360円に比べれば恐ろしい位の円高じゃないの?ww

78 :名無しだョ!全員集合:2014/11/15(土) 08:10:56.08 ID:???.net
そりゃ全然時代が違いますしおすし

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 18:55:58.70 ID:???.net
「クイズと無縁な素人でも勝てるクイズ」てことをアピールしたつもりなんだろうけど、日テレお得意の視聴者を小馬鹿にしたような演出があざと過ぎた第9回
自粛ムードなのに和気藹々と浮かれてる挑戦者たちを留やスタッフが軽蔑してた感のある第12回
馬鹿視聴者相手と留の意向を汲んだ結果変てこな大会になった今世紀最後

80 :名無しだョ!全員集合:2014/11/15(土) 21:35:47.25 ID:???.net
クイズ研究会がのさばり終わりの始まりになった13回。

81 :名無しだョ!全員集合:2014/11/15(土) 22:35:43.02 ID:???.net
じゃあ、自粛してお通夜のようなウルトラが見たかったのか?

82 :名無しだョ!全員集合:2014/11/15(土) 22:38:10.68 ID:???.net
バスでアメリカ横断という目新しいことをやってはみたが、結局つまらなくて白けた第14回。

83 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 08:11:30.04 ID:???.net
局の意向が通りクイズ研究会が殆ど排除されたにも関わらず、却って面白味がなくなった14回。
クイズ研究会が復活したが、多くの人が予想していた組み合わせでの決勝戦でなく落胆した15回。

84 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 10:03:37.28 ID:???.net
クイズ研究会の侵略が始まったのは11回なんだけどね
RUQS三連覇なんて言ってたがそこから視聴率が低下していった

85 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 13:21:11.88 ID:???.net
11回、12回はまだ侵略が少ないと思いますよ。

86 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 13:23:17.42 ID:???.net
12回って瀬間さん以外にいたか?

87 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 14:48:58.61 ID:???.net
クイズマニアなら最初からいたな。
「クイズマニア」と「クイズ研究会(所属者)」って何が違うのか、
ウルトラの映像見てると考えちまう。

88 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 14:55:03.35 ID:???.net
そもそも稲川さんがRUQSって放送内で言われてた記憶が無いんだが…。
いや、そりゃ言ってた可能性はあるけど、少なくともNYのヘリでは出身大学すら言われてなかった。

89 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 14:56:34.18 ID:???.net
あ、立命出身、自体はニュージャージーで言われてたか。

90 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 15:29:16.53 ID:???.net
11回は高橋光成さんがクイズ研主将と紹介された。
クイ研の存在自体を隠す気はなかっただと思うが…

91 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 19:35:30.66 ID:???.net
12回だとアラスカ置き去りの小林さんが慶大のクイズ研究会OBですね(まだ大学院生だが、さすがにクイズ研究会活動はしていなかったと思われる)。

92 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 20:02:23.41 ID:???.net
武井君は一橋クイズ研

93 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 20:04:27.05 ID:???.net
クイズ研、を前面に押し出したのって13回だけな気が。

94 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 20:06:07.92 ID:???.net
クイズ研を目の敵にしているが…。
ウルトラって初期の頃からクイズマニアだらけなんだぞ。
一般人が後楽園参加して勝ち抜いてるなんて思ってるのなら、大間違い。

95 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 20:14:27.75 ID:???.net
15回もクイズ研究会祭でしたよ(OB含め)。

96 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 20:18:14.05 ID:???.net
15回で放送中にクイズ研であることを大々的に押してたの
能勢、松原(能勢のついでで。実際は幽霊会員)、大石
位しかいなかったんじゃ?ゲリラとか能勢いなかったらそもそもクイズ研であること言われなかったと思うぞ。
14回の三宅みたく。

97 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 20:19:37.90 ID:???.net
「クイズ研究会」って言葉は第8回からだと思う。
早稲田の学生がじゃんけんした時。

98 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 20:27:20.60 ID:???.net
15回だと平本(帝京)、青木・田中(明星)もクイズ研究会でしたね。

99 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 20:30:50.26 ID:???.net
クイズ研究会の事推しすぎて、卒業した大学が立命だと思われてる阪大生もいるよな。

100 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 20:35:15.63 ID:???.net
その人、そもそも阪大卒業できたんでしたっけ?

101 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 20:42:46.58 ID:???.net
大石さん、クイズ研って放送中言われてたっけ…?

102 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 20:50:03.37 ID:???.net
クイズ研、クイズ研と連呼してる奴とか所詮Wikipediaとか動画サイトで得た知識並べてるだけだよな。

103 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 21:02:20.83 ID:???.net
意味不明

104 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 21:13:10.21 ID:???.net
「クイズ研究会」という紹介をされた人をざっと挙げて見る。穴は多数有りそうだが。
強豪とか他の言葉は別ね。
国内予選は思い出し切れないな…結構重要な気もするが。
7回…グアムでクイ研の人の話が出る。
8回…グアムでクイ研の早慶戦
9回…金子さん
10回…丹野さん
11回…高橋(充)さん
12回…グアムで数人&瀬間さん
13回…グアムから多数
14回……グアムにいたっけ?タヒチ以降はないかと(三宅さんは長戸さんの著書で紹介のはず)
15回…能勢さん&松原さん
16回……無くね?
今世紀最後…小川さん

105 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 21:18:24.84 ID:???.net
10回は渡辺さんもかな。マイアミで負ける直前。

106 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 21:20:02.29 ID:???.net
もう少し前か。早慶の2択問題の前。

107 :105:2014/11/16(日) 21:27:37.52 ID:???.net
>>105 はあくまで放送中に紹介をされた人の話ね。
8回は早慶戦に落合さんが入ってたかな?

108 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 21:32:17.23 ID:???.net
確かに大石、小林は後でクイズ研究会OBと知りました。

109 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 21:32:50.04 ID:???.net
>>107
マイアミで丹野+2、小倉+3、西沢+3、渡辺0の時
「慶応大学クイズ研究会19歳、どうした」
と声をかけられてます。もちろん放送中です。

で、次の問題が「早稲田大学野球部と慶応大学野球部、はやくできたのはどっち?」

110 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 21:59:00.89 ID:???.net
>>104
第7回は唯一のクイズマニア不在の年って聞いたが、違ったのか?

111 :104:2014/11/16(日) 22:34:25.24 ID:???.net
>>105,>>109 ありがとう。
>>110 見返してみたら、クイ研とは紹介されてないね。すまぬ。

あと、9回金子さんの紹介シーンが確認できない…
初出は放送中ではなく「クイズ王の本」かもしれん。

ちょっと説得力に欠けてきたが、それでも
スタッフのクイ研推しは、最終週のルート紹介
にまでクイ研の話を入れ込んだ13回だけじゃないかと思う。
後期回に紹介されてないクイ研(OB含む)の人が
多数いるのは知ってるが。

112 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 22:44:27.26 ID:???.net
>>104
16回は関谷が奇襲クイズに落ちたとき、福澤「新潟大クイズ研に栄光あれ!」
放送で言及したのはこれだけだったかな?
ミニラ田中さんの回想記では立命館クイズ研いたけどハワイで2人落ちたってあるな
大西さんが関西のクイズクラブ所属、百人一首中島が立正大クイズ研

113 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 23:04:01.34 ID:???.net
田中さんのサイトに、ベスト5はクイズ研と書いてあるな

114 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 23:11:59.09 ID:???.net
だから、放送上の話をしてるんだってば。

115 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 23:25:43.58 ID:???.net
16回はクイ研やサークル、戦歴を表に出さないにも関わらず、
「史上最高レベルとなった今年のウルトラクイズ」とか言っちゃう不思議回。
大西さん・鎌田さんはFNSや史上最強〜で見てたからクイ研の人かもな、
と思ってたよ。最強路線か昔のドキュメンタリー系路線かはっきりしろよ、と。

116 :名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 23:29:36.11 ID:???.net
>>104
9回永田さん
グアムで山岡さんと一緒に呼ばれた時に「片や早稲田クイズ研究会」

117 :名無しだョ!全員集合:2014/11/17(月) 01:54:17.30 ID:???.net
大学のクイズ研を嫌っている人は、数の暴力で○×予選の主導権を握ったからでしょ。
第8回と第13回が、それで大半のクイズ研が通過してしまった。
翌年それぞれの第9回と第14回では、クイズ研連中が散り散りになったけど。

118 :名無しだョ!全員集合:2014/11/17(月) 03:35:25.64 ID:???.net
つーか、最初から学生は参加不可にすれば良かったのに

119 :名無しだョ!全員集合:2014/11/17(月) 08:10:21.67 ID:???.net
○×クイズで、大学クイズ研をしていたのはOBだったりするからタチが悪い。

120 :名無しだョ!全員集合:2014/11/17(月) 08:49:18.15 ID:???.net
指揮な

121 :名無しだョ!全員集合:2014/11/17(月) 08:53:08.14 ID:???.net
学生が参加不可だと石橋さんや真木さんや金子さんもアウトですな。

122 :名無しだョ!全員集合:2014/11/17(月) 09:41:01.22 ID:???.net
1人でいいから女子のクイ研会員がアメリカ本土を果たす活躍を見せていれば
クイ研の印象が多少は良くなっていたかもね。

後期のウルトラにあれだけクイ研が席巻したのに、女子で活躍した人が
1人もいなかった。
まあ女子大生自体、ウルトラクイズとはイマイチ相性が良くなかったけどね。

123 :名無しだョ!全員集合:2014/11/17(月) 10:11:40.64 ID:???.net
立命のクイズ研の集団には、ずっと稲川がいたみたいだし。
クソジジイ呼ばわりされていたみたいだけど、実質の団長だったんだろうな。

124 :名無しだョ!全員集合:2014/11/17(月) 20:48:22.06 ID:???.net
というか最終週まで残った女子大生って山賀さん以外いた?
(市岡さん除く)

125 :名無しだョ!全員集合:2014/11/17(月) 21:01:08.93 ID:???.net
>>124
7回の松本さん

126 :名無しだョ!全員集合:2014/11/17(月) 21:21:30.28 ID:???.net
5回以降で最終週に女性が2人以上いたのは9回だけか

127 :名無しだョ!全員集合:2014/11/17(月) 21:26:56.32 ID:???.net
>>117
9回は散り散りになったんじゃなくメダルの問題でクイズ研が大量死したんだよ。

128 :名無しだョ!全員集合:2014/11/18(火) 01:29:53.03 ID:???.net
9回の堀さんみたいな大胆でサバサバした性格の女性は良かったなあ。
結構個性強かったっす。

129 :名無しだョ!全員集合:2014/11/18(火) 06:17:53.80 ID:???.net
これはどう見ても猫の大きいのじゃありませんね

130 :名無しだョ!全員集合:2014/11/18(火) 07:33:53.81 ID:???.net
>>128
9回の堀さんカッコ良かったなぁ。
オトコの俺から見ても惚れるくらいカッコ良かった。

自分が今まで生きて見てきた中で一番カッコ良い女性かもしれない。

131 :名無しだョ!全員集合:2014/11/18(火) 10:11:04.78 ID:???.net
>>130
その堀さんは今や還暦(おそらく)
当時史上最年少優勝者と言われた金子さんも50か・・・

9回は出場者それぞれ良い個性を持っていたし、福留節も全盛期だったし、
一番好きな回だ。

132 :名無しだョ!全員集合:2014/11/18(火) 11:04:21.26 ID:???.net
>>127
「日本が夏季オリンピックで最も多くのメダルを獲得したのは昨年(1984年)の
ロザンゼルス大会であった」という問題で正解は○だったのに9割方の挑戦者が
×のゾーンに行ったんだよね。
×に行った人の多くは1964年の東京大会が最も多かったと思っていたみたいだね。

(1984年ロサンゼルス大会 金10個 銀8個 銅14個 計32個
1964年東京大会 金16個 銀5個 銅8個 計29個)

大多数の挑戦者が不正解の×のゾーンに移動する光景にトメさんはかなり
困惑していたようだね。
「向こうに移動は×だよ。○だったらこっちに留まるんだよ」と叫んでたね。

133 :名無しだョ!全員集合:2014/11/18(火) 16:22:02.78 ID:???.net
小倉さん解散総選挙でまた立候補するのかな
前の参院選では山本太郎に負けたもんな

134 :名無しだョ!全員集合:2014/11/18(火) 16:52:37.78 ID:???.net
>>133
うーん、どうなんでしょう。

135 :名無しだョ!全員集合:2014/11/18(火) 16:56:42.45 ID:???.net
>>133
選挙はもうこりごりだってさ。

136 :名無しだョ!全員集合:2014/11/18(火) 18:53:48.39 ID:???.net
同じく9回の堀さん大好きだったな。10回にも堀さんつう女性いたけど、やっぱり9回の堀さんが女性のベスト。次が11回の高橋麻さん

137 :名無しだョ!全員集合:2014/11/18(火) 19:02:44.79 ID:???.net
もちろん堀さんも好きだし9回の挑戦者はみんなよかった

138 :名無しだョ!全員集合:2014/11/19(水) 17:05:48.43 ID:???.net
アイムソーリー ヒゲソーリー

139 :名無しだョ!全員集合:2014/11/19(水) 20:10:35.25 ID:???.net
12回、正月にまた再放送するんだな。
元日の夜9時から5週分一挙。

140 :名無しだョ!全員集合:2014/11/19(水) 21:23:11.53 ID:???.net
>>139 ようやく「早く来い来い木曜日」だな。
しかし、他の回はしばらくお預けってことか?
ファミ劇の編成が「次に動きがあるとしたら、早くて年末」と
言ってたと思うんだが

141 :名無しだョ!全員集合:2014/11/19(水) 21:49:08.40 ID:???.net
「早くて」年末、だろ?
つまりそういう事だ

142 :名無しだョ!全員集合:2014/11/19(水) 22:06:43.34 ID:???.net
観たいが、遅いV(^-^)V

143 :名無しだョ!全員集合:2014/11/19(水) 22:31:34.44 ID:???.net
正月は「隠し芸大会」を見るに決まってるだろ!

144 :名無しだョ!全員集合:2014/11/20(木) 05:52:41.15 ID:tJ4xtZAB.net
今井サンという女性が印象に残ってます。

145 ::2014/11/20(木) 06:16:17.42 ID:???.net
いつまでも二次元から抜け出せない悲惨なオッサン。















いい加減、結婚相談所に逝きなさい。

146 ::2014/11/20(木) 06:43:44.05 ID:???.net







147 :名無しだョ!全員集合:2014/11/20(木) 07:05:17.18 ID:HZ4++caU.net
第9回といえばパリ決勝を懸けたドーバー横断○×クイズ
一つの農家のご協力で半年前から畑に
正解の「×」の文字を浮かび上がる演出があったなあ


>>133
小倉淳さんといえば
ザ・トップテンのエレクトリックご主人ですね

148 :名無し:2014/11/20(木) 18:34:27.62 ID:???.net
第1回のサンディエゴで負けた1人?
医者というのも何か引っかかる
ttp://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20131018152348512

149 :名無しだョ!全員集合:2014/11/20(木) 18:40:40.47 ID:???.net
>>148
サンディエゴの紹介の時京都のお医者さんって言われてたから本人の可能性高いね。

150 :名無しだョ!全員集合:2014/11/20(木) 19:53:55.04 ID:???.net
多分その中村さんでしょ

ttp://blogs.itmedia.co.jp/ten/2012/03/post-884e.html

こういったメインの内容とは関係なく、本の中で一番印象に残ったのが、終章で書かれていた中村さんの自分史です。
中村さんは人生の転機として4つの大きな出来事をあげてますが、その一つがクイズにはまったことだそうです。
1972年に「アップダウンクイズ」に初出場して初優勝して以来、目立たないように1年に1回ぐらいクイズ番組に出て、
優勝を重ねるうちにクイズ仲間に知られるようになったそうで、
1977年の「クイズグランプリ」の「グランドチャンピオン大会」での優勝を最後に足を洗ったとのこと。
クイズにはまる前は、人前で話すことも、文章を書くことも苦手だったそうですが、
クイズをやったことで雑学の知識や語彙が豊富になり、それが後に病院長を引き受けたり、
本を出版したりすることに結びついたのだろうとのことです。

151 :名無しだョ!全員集合:2014/11/20(木) 21:28:24.55 ID:???.net
>>145
横井さんコンパニオンに沢山ツイートしてもブログコメント0続きですね。

152 :名無しだョ!全員集合:2014/11/21(金) 00:19:33.84 ID:???.net
また間抜けな小林が観られる(^.^)
でも、翌年の間抜けも観たい(^_^;)

153 :名無しだョ!全員集合:2014/11/22(土) 09:33:31.40 ID:???.net
競馬までの時間潰しに東京MXを観ていたら、留さんの陶芸探訪番組が。
いつの作品か知りませんが。

154 :名無しだョ!全員集合:2014/11/22(土) 11:20:37.40 ID:???.net
12回一挙放送の件
ファミ劇公式に載ったね
ttp://www.fami-geki.com/ichioshi/next/

155 :名無しだョ!全員集合:2014/11/22(土) 18:14:13.21 ID:???.net
12回ばっか見せられてもな
11回以前はテレビマンユニオンが関わってるから面倒だと言われるが
せめて13回以降が見れないものか

156 :名無しだョ!全員集合:2014/11/22(土) 18:46:19.86 ID:???.net
放送権利あるうちは何度も放送してほしいと思うよ

157 :名無しだョ!全員集合:2014/11/22(土) 18:52:54.72 ID:???.net
高畠さん(12回でバローまで行った人)のツイッターでは契約では最大六回と書かれていましたね。

158 :名無しだョ!全員集合:2014/11/22(土) 20:40:51.40 ID:???.net
構成作家の萩原さんのブログでは
「放送日は2014年6月から1年間」と書かれてる。
1年フルに放映権行使して、他の回はその後になるかもね…
(このブログは放送回数は無制限となってるけど)

159 :名無しだョ!全員集合:2014/11/22(土) 23:16:34.11 ID:???.net
>>158
無制限ならありがたいですが、同じ回はさすがに見飽きますな(苦笑)。

160 :名無しだョ!全員集合:2014/11/23(日) 00:40:22.21 ID:???.net
いや、カメちゃんは何度見ても見飽きないわ

161 :名無しだョ!全員集合:2014/11/23(日) 21:29:41.71 ID:???.net
えー?

162 :名無しだョ!全員集合:2014/11/23(日) 22:20:51.34 ID:???.net
12回より後はつまんないからな。
再放送の価値あるの12回のみ。
14回が2週目までは面白いけど。

163 :名無しだョ!全員集合:2014/11/23(日) 23:08:22.97 ID:???.net
今漏れが作った問題。

ちあきなおみの本名の苗字は瀬川ですが、下の名前はちあきである○か×か。

ウルトラ○×でガイシュツですか?www

164 :名無しだョ!全員集合:2014/11/24(月) 00:57:16.26 ID:EHcwCaHT.net
人生で大切なことは
すべて「ウルトラクイズ」から学んだ

165 :名無しだョ!全員集合:2014/11/24(月) 10:17:25.34 ID:???.net
ウルトラクイズの『レジェンド』って誰なんだろうか…

166 :名無しだョ!全員集合:2014/11/24(月) 19:49:48.67 ID:???.net
■韓国が誇る特技レイプ■

織原城二(在日) 韓国人のレイプ魔    ルーシーブラックマンさん殺害犯。

和田真一郎(帰化人) 早稲田大学強姦グループ スーパーフリー主催者

李昇一(在日) 「ガキの使い」関係者を装い 140人以上の少女をレイプ

金保(在日) 100人を強姦した鬼畜牧師

金弁植(韓国籍)韓国の強姦犯で指名手配中に日本に潜伏して主婦100名以上をレイプ

郭明折(在日) 韓国キリスト教宣教師  少女100人以上を連続強姦

宋治悦(在日) 主婦19人を強姦

ぺ・ソンテ(在日) 横浜で刃物で小中学生少女を脅し 14人をレイプ

金大根(在日) 連続児童虐待の強姦犯。 うち女児6名が死亡

丘崎誠人(在日) 奈良幼女殺人事件   岩を何度も少女の頭部に叩きつけて絶命させる
   

これらはほんの氷山の一角です。
沢山の日本人が朝鮮人によるレイプの被害者となり、殺害されております。

在日朝鮮人には充分お気をつけください。

167 :名無しだョ!全員集合:2014/11/24(月) 23:57:16.42 ID:???.net
そんなにあるなんて全然知らんかったw
ニュースや新聞で全然騒がない氏ね。

168 :名無しだョ!全員集合:2014/11/25(火) 18:57:43.83 ID:5ppt7kMj.net
昨日のまる見えSPで、たけしがシロクマがアザラシを襲う時に黒い鼻を手で隠すと言ってたが、
あれって第7回のウルトラクイズの後楽園の〇×問題で×だったんだよな

169 :名無しだョ!全員集合:2014/11/25(火) 19:03:08.19 ID:z7VCyFL5.net
うるせーゴミクズ

170 :名無しだョ!全員集合:2014/11/26(水) 00:17:59.07 ID:jwXjsOer.net
↑懐かしテレビ版ってなんでこういうダニがいるんだろう?

171 :名無しだョ!全員集合:2014/11/26(水) 00:20:57.44 ID:???.net
>>168
お笑いウルトラクイズで出題されたウルトラクイズの使い回しの問題を覚えてて、
答えを間違って覚えてたのかもしれないなw

172 :名無しだョ!全員集合:2014/11/26(水) 00:29:24.66 ID:???.net
ああ、なるほど

173 :名無しだョ!全員集合:2014/11/26(水) 06:03:03.95 ID:???.net
たけしに言ってやりたい

そんなわきゃね〜べ〜ww

174 :名無しだョ!全員集合:2014/11/26(水) 07:53:02.19 ID:???.net
権利期間内に何度もやるってCSの特徴だしな。
何度もやって使い倒してから次のを仕入れてくる。

175 :名無しだョ!全員集合:2014/11/26(水) 08:18:14.86 ID:???.net
最後の時には「これが見納め!」とかアオリがつくのかな
ある意味そんなものつかないうちが花だな

176 :名無しだョ!全員集合:2014/11/26(水) 17:24:00.51 ID:RrJTWmxE.net
>>140
スカパーアワードで第12回ウルトラクイズが「ココロ動いた番組賞」(エントリー86番組中、10番組が受賞)
に選ばれるかどうかも、他の回が再放送されるかどうかの基準になると思うな。投票は2ヶ月間受け付けて
いたが、1ヶ月経過した時点では上位20番組に入っていた。結果は12/17に発表されるが、どうなるだろ?

177 :名無しだョ!全員集合:2014/11/26(水) 20:12:37.19 ID:???.net
>>145>>169はクイズ電気ショックのお仕置きだべ〜

178 :名無しだョ!全員集合:2014/11/26(水) 20:56:43.34 ID:3yxsM374.net
なんで年末に放送ないんだよ?
楽しみにしてたのに…

179 :名無しだョ!全員集合:2014/11/26(水) 21:16:18.37 ID:???.net
年末にはないけど、年始(元日)に放送あるよ。

180 :名無しだョ!全員集合:2014/11/26(水) 23:17:44.14 ID:3yxsM374.net
>>179
そうなんや、ありがとう。
元旦の昼は殆ど観る番組がないから有り難いわ。

181 :名無しだョ!全員集合:2014/11/27(木) 06:17:37.48 ID:???.net
残念、夜からです…

182 :名無しだョ!全員集合:2014/11/27(木) 07:38:21.03 ID:???.net
>>154ってやつですね

183 :名無しだョ!全員集合:2014/11/27(木) 17:25:17.90 ID:???.net
本家である日テレプラスは全然放送する動き無いな

184 :名無しだョ!全員集合:2014/11/27(木) 20:50:16.04 ID:???.net
2chを開くと、しじみなんとかの広告がしつこいので、
こんな問題を思いつきましたよ(´・ω・`)

しじみも冬眠する○か×か。

185 :名無しだョ!全員集合:2014/11/27(木) 23:45:45.36 ID:???.net
第10回の一次予選のリハーサル問題
ハエはバックしながら飛べる

今世紀最後の一次予選問題
ミミズもバックする

あと、モグラは穴の中ではバック出来ない的な問題なかったっけ?

ウルトラスタッフって動物がバック出来るか問題、好きなんかね?
今後復活があるとしたら、
主な生き物がバック出来るかは要チェックだな(´・ω・`)

186 :名無しだョ!全員集合:2014/11/28(金) 02:29:55.81 ID:???.net
「ハゲ鷹は生まれた時から禿げている」(フサフサであるだったかな)とか、
「蛇は暑いときも脱皮する」とか
「デメキンは生まれた時から目が出ている」とか、
「ホタルは卵の時から光る」とか

この手の動物問題は子供でも楽しめる いい問題だよね。

187 :名無しだョ!全員集合:2014/11/28(金) 03:01:39.43 ID:???.net
確かに生き物関係の問題は名作が多いね。

ペンギンもしもやけになる。
違う血液型の血を立て続けに吸った蚊は死ぬ。
コウモリは逆さまになったままおトイレをする。
ゴキブリとコオロギを一緒に飼うとゴキブリも鳴くようになる。

高校生クイズだけど
赤いタイは日焼けすると黒くなる。
火事に遭うと亀は甲羅を脱ぎ捨てて逃げる。

188 :名無しだョ!全員集合:2014/11/28(金) 08:27:22.17 ID:???.net
で、>>184-187答え教えてもらえませんか

189 :名無しだョ!全員集合:2014/11/28(金) 15:03:13.91 ID:???.net
それは言えないことになってるんですよ。

190 :名無しだョ!全員集合:2014/11/28(金) 21:14:07.14 ID:???.net
>>188
>>184-185デス。

>しじみも冬眠する○か×か。
ググッたら下記サイトにしじみの冬眠について記載が有ったので、恐らく○ではないかと。
ttp://slowleaner.tumblr.com/post/159533875

>ハエはバックしながら飛べる


>ミミズもバックする
×

>モグラは穴の中ではバック出来ない
バック出来ないとも聞いた事があるような気がするけど・・・・下記サイトによると×。
バック出来るとしたら、でっそれで?だから出題はされてないだろうね。
ttp://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/09/03/0315.html

191 :名無しだョ!全員集合:2014/11/28(金) 21:30:50.99 ID:???.net
ファミ劇、次の再放送は13回らしい

192 :名無しだョ!全員集合:2014/11/28(金) 21:31:26.94 ID:r392RNU4.net
http://www.fami-geki.com/ichioshi/next/

1月末に第13回放送

193 :名無しだョ!全員集合:2014/11/28(金) 21:43:31.66 ID:???.net
第13回か
二次予選敗者復活戦とミニーちゃんしか見るところないかな

第11回までの再放送は期待できないか

194 :名無しだョ!全員集合:2014/11/28(金) 21:43:37.82 ID:???.net
新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
あの名勝負といわれていた準決勝が見られるのは嬉しい
ただ、スタジオが無くなって、ルート紹介がCGなんだよな

オリジナル番組の丸秘証言集も30分に拡大だとすると
小倉さんと準決勝のメンバー4人でトークというのもありえる

195 :名無しだョ!全員集合:2014/11/28(金) 21:49:07.83 ID:???.net
決まったんだ
しかも毎週木曜じゃないか
12回初回時の1日で2週分放送も魅力的だったが

11回以前のもいつか実現するのを待とうよ

196 :名無しだョ!全員集合:2014/11/28(金) 22:10:03.41 ID:???.net
ファミ劇ありがとう。
1・2月の木曜はいい日になりそう。

197 :名無しだョ!全員集合:2014/11/28(金) 22:28:14.73 ID:???.net
1月のシフトはウルトラクイズに合わせよう(笑)。

198 :名無しだョ!全員集合:2014/11/28(金) 22:31:13.55 ID:???.net
13回ファンには朗報だが、アンチが多いのも13回なんだよな。

199 :名無しだョ!全員集合:2014/11/28(金) 22:43:45.24 ID:???.net
この番組AKBに関する問題出たことあった?

200 :名無しだョ!全員集合:2014/11/28(金) 22:48:00.09 ID:???.net
>>192
マル秘証言集は、ベスト4だろうなあ
ぶっちゃけ別の人が見たいけどw

201 :名無しだョ!全員集合:2014/11/28(金) 22:51:49.74 ID:???.net
>>199
あるわけねーだろ

202 :名無しだョ!全員集合:2014/11/28(金) 23:01:16.87 ID:???.net
>>200
四週目敗退組の4人とかな

203 :名無しだョ!全員集合:2014/11/28(金) 23:02:55.63 ID:???.net
もっと昔の回を見たかったのに…
13回は最もいらない回。今世紀最後の方がずっとましだよ…。

204 :名無しだョ!全員集合:2014/11/28(金) 23:10:00.87 ID:???.net
>>203
ネガりすぎると、もっと昔の回が放映される可能性すら消えるぞw

205 :名無しだョ!全員集合:2014/11/28(金) 23:12:44.90 ID:???.net
うむ
別の回のほうが見たいくちだが
まずは1つ1つ放送実現の方向で

206 :名無しだョ!全員集合:2014/11/28(金) 23:21:12.72 ID:???.net
第1回〜第5回が放映されるんならファミリー劇場契約するけど第13回だったらいいや。

207 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 00:05:21.45 ID:???.net
確かにファンも多いけどアンチも多いな
俺はウルトラをまた再放送するってだけで素直に嬉しいけど

208 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 00:21:34.10 ID:???.net
4人は出るよ。確定。

209 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 00:25:57.05 ID:???.net
福留って死んだんか?

210 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 07:49:58.14 ID:???.net
1桁の古い回って何回あたりが人気なん?

211 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 08:13:53.79 ID:???.net
地味に1月2月とまたいでの編成なのが嫌らしいw
前回は6月だけ加入して即解約した人が多かったんだろうな

212 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 08:24:48.30 ID:???.net
>>202
想像しただけで高まった!

213 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 08:24:48.44 ID:???.net
>>210
たぶん5回と9回が人気。

全回リアルタイム含めビデオやネットで観たことあるけど、
面白さのランク付けると…
やっぱり9回と5回が上位に来る。

超面白い
5回、9回、10回、11回、12回

面白い
1回、2回、3回、4回、6回、7回、14回(2週目まで)

普通
8回、今世紀最後

つまんない
13回、14回(3週目以降)、15回、16回

ワーストはやっぱり16回。
ブービーは15回。
13回はその二回よりマシだけど、嫌い。

214 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 08:55:59.37 ID:???.net
どうせなら裏話のゲストは12・13回いずれもグァムを突破した小林さんは如何でしょうか。

215 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 10:14:59.53 ID:???.net
>>209

2年前の火曜サプライズで山瀬まみと共演してたべ

216 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 10:23:00.36 ID:???.net
番組の悪口的な暴露が欲しいね。
あの人は早く帰国したいからわざと負けたとか。
あとやらせもあったとか。

217 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 12:50:39.07 ID:???.net
(崖っぷちのギャンブラー)きたか

218 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 16:20:09.85 ID:???.net
13回裏話ゲストはチャンピオン長戸さんは確定として後は誰かだな

219 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 16:26:37.00 ID:???.net
>>206
古い回の映像ってまともにちゃんと全編残ってるのかな?
個人的にはパリへ行った9回と途中南北に分かれた10回は放送してほしい

220 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 16:30:02.83 ID:???.net
>>216
ぜひ長戸本にも書いてなかった裏話を聴きたいよねw

221 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 16:36:12.57 ID:???.net
>>218
やっぱり準決勝の4人じゃないか?
全員が無理なら永田さんだけでも

222 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 16:37:43.75 ID:???.net
>>221
秋利さんは今海外在住らしいからこの為にわざわざ帰国するのかな?

223 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 16:40:31.36 ID:???.net
本土上陸果たした人に絞ってもいいけど
可能ならそれ以前の人も是非呼んでほしいな、小室さんとか

224 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 16:42:57.02 ID:???.net
>>222
ウルトラの為なら…という事で来てくれればいいな
ベスト4座談会が見たい

225 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 16:54:27.55 ID:???.net
紅一点でこの回女性最後の敗者阿部ネエ辺り来てくれないかな

226 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 17:01:34.15 ID:???.net
阿部さん現在55歳ぐらいか。
群馬県から参加の青野さんが好きだった

227 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 17:33:29.02 ID:???.net
初老のババアなんて要らん

228 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 19:38:16.63 ID:???.net
東電の山田幹夫さん(バラマキで落ちる)って結構早くに亡くなったんですね…。

229 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 20:27:16.42 ID:???.net
マル秘話、秋利さんベトナムで参加しにくいだろうな
ギャンブラー正木さんもロス在住と昔聞いたことあったけど、今はどうなんだろう

230 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 20:30:38.42 ID:???.net
っていうか、いくらスカパーであっても素人ばかり集めないだろ。
せいぜい、長戸と永田までが限界だろうよ。

231 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 20:35:18.27 ID:???.net
前回は沢野とか古川とかいましたが…

232 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 20:35:23.07 ID:???.net
12回の丸秘証言集のメンバー、
瀬間さん以外はクイズ屋じゃないよ。
あんな同窓会みたいな感じなら、13回もいろんな人呼んでもおかしくない。

233 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 20:35:32.56 ID:???.net
12回の座談会に集まったメンバー考えれば、3週目にいたメンバーは十分可能性あるぞ。

234 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 20:42:07.91 ID:???.net
出演は普通に集まれる人たちが基本だろうな
30分枠で同じメンバーのをずっと流すのか
12回のように別のメンバーを3本ほど収録してこのコーナーではスタッフ、次のコーナーでは挑戦者みたいに放映するのか
萩原さんほかスタッフの話もまた聞きたいな

235 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 20:47:13.78 ID:???.net
今回は放送枠を10分×3じゃなくて30分で設定してあるんだよね

236 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 21:34:25.14 ID:???.net
秋利さん除く13回メンバー、伊藤寿規さんは呼びやすいだろうけど、他はねえ
恒川さんや木村さんの今の姿は見たい

237 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 21:35:24.11 ID:???.net
×秋利さん除く13回メンバー
◯秋利さん除く13回の準決勝メンバー

すまぬ(´・ω・`)

238 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 21:43:11.76 ID:???.net
恒川さんが長戸さんと共演するとか胸熱

239 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 21:44:19.10 ID:???.net
連続国内脱出をしたライオンの小林さん出て欲しいなぁ

240 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 22:17:14.86 ID:???.net
秋利さんくるよ。確定。
ソースはツイッター
だから4人はいるはず。

241 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 22:53:57.11 ID:???.net
小林来たら、胸熱だ。

242 :名無しだョ!全員集合:2014/11/29(土) 23:47:32.87 ID:???.net
ベスト4を呼んじゃったら、他の挑戦者が入れても場から浮く気がする

243 :名無しだョ!全員集合:2014/11/30(日) 00:19:05.05 ID:???.net
みなの推測通り準決勝の4人を呼ぶのが濃厚な気がする

244 :名無しだョ!全員集合:2014/11/30(日) 03:39:13.72 ID:???.net
だな
13回はあの4人しか考えられない

245 :名無しだョ!全員集合:2014/11/30(日) 10:06:38.94 ID:???.net
スタッフ枠は、13回だし、ツアコンの人を呼んで欲しいな

246 :名無しだョ!全員集合:2014/11/30(日) 11:46:09.95 ID:???.net
あとは連絡とれる意味では8と11と16が再放送濃厚か。

247 :名無しだョ!全員集合:2014/11/30(日) 11:51:46.16 ID:???.net
スタッフ裏話はなかなかでてこないから、今回もあるといいね。。

248 :名無しだョ!全員集合:2014/11/30(日) 11:53:44.35 ID:???.net
第11回以前は無いだろ。
テレビマンユニオンが放送権料ふっかけるだろうし。

249 :名無しだョ!全員集合:2014/11/30(日) 12:20:56.58 ID:???.net
一番見たいのは1〜5回だな。出回ってるのは画質が・・・

250 :名無しだョ!全員集合:2014/11/30(日) 12:51:50.88 ID:???.net
>>246
15回は連絡とりづらいのか?

251 :名無しだョ!全員集合:2014/11/30(日) 13:25:23.14 ID:???.net
15回は能勢さんは来れるとして、他の人は表出てる?
スタッフに嫌われてる人がいたりするのが気になるが。
個人的にはビンボーとジャストミートは見てみたいが。

252 :名無しだョ!全員集合:2014/11/30(日) 13:28:56.02 ID:???.net
>>251
15回だったら能勢さんと大石さんのふたりの話がいい。

253 :名無しだョ!全員集合:2014/11/30(日) 14:37:42.35 ID:???.net
嫌われてるの根拠がよく分からんけど、
それ以前にファミ劇の放映企画に本放送当時のスタッフが関わってるのかなぁ…
今回の企画者側と挑戦者側がそれぞれ良ければ、今更どうこう言わんでも。

254 :名無しだョ!全員集合:2014/11/30(日) 15:16:45.35 ID:???.net
例のラジオで12回のチャンピオンが10回の裏話してるぞ

255 :名無しだョ!全員集合:2014/11/30(日) 20:47:14.70 ID:6go0ao9W.net
8回は内野さんがすきでした。三日ほど前電車で内野さんらしき人みかけたけど
本人だったんかな?話かけようかと思ったけどやめました。

256 :名無しだョ!全員集合:2014/11/30(日) 21:09:32.98 ID:???.net
内野さん、早くに亡くなったのが惜しまれます…

257 :名無しだョ!全員集合:2014/11/30(日) 21:09:36.28 ID:???.net
>>255
本人だったとしたら、君は大変貴重な体験をしたことになる。

258 :名無しだョ!全員集合:2014/11/30(日) 22:11:13.13 ID:???.net
内野さんは3年前の正月にガンで亡くなられているよ。

259 :名無しだョ!全員集合:2014/11/30(日) 22:16:50.33 ID:???.net
第8回の濃密な回想録が大好き

260 :名無しだョ!全員集合:2014/11/30(日) 22:43:28.26 ID:???.net
連絡とってる人たちのが濃厚だからなあ。
ほんとは9回とか見たいけど、金子さんとか見ないね。
Facebookで他の人たちは繋がりあるみたいだが。

261 :名無しだョ!全員集合:2014/11/30(日) 22:48:22.68 ID:???.net
16回はmixiにコミュがあった気がする。

262 :名無しだョ!全員集合:2014/11/30(日) 22:48:47.93 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=QwY2y6JXsqA

263 :名無しだョ!全員集合:2014/11/30(日) 22:58:51.13 ID:???.net
今はFacebookでしょ。

7位の回の集まりがたのしそう。
カメさん、チャーリー、これいい、飯塚さんでよく飲んでるらしい。

264 :名無しだョ!全員集合:2014/12/01(月) 00:05:38.72 ID:???.net
来月第13回放送だって

265 :名無しだョ!全員集合:2014/12/01(月) 00:24:13.16 ID:???.net
>>264
おはよう

266 :名無しだョ!全員集合:2014/12/01(月) 01:39:31.66 ID:???.net
次回の放送はいつかな〜と何気にスレ見てみたら13回やってくれるのか!!
ファミリー劇場の人ら頑張ってくれるね〜

267 :名無しだョ!全員集合:2014/12/01(月) 03:22:57.89 ID:???.net
mixiはオワコン。
いまさらmixiなんて…。

268 :名無しだョ!全員集合:2014/12/01(月) 08:37:25.55 ID:???.net
>>258

そういえば11回の山賀さんも死んだだよね。結構ショックだな

269 :名無しだョ!全員集合:2014/12/01(月) 09:57:31.74 ID:???.net
>>268
相変わらずのデマ乙

270 :名無しだョ!全員集合:2014/12/01(月) 10:28:35.40 ID:???.net
>>263
むしろ今はライン中心でしょ。
フェイスブックやツイッターは減少傾向。
広範囲に広まる反面、なりすましや乗っ取りの偽者で評判落としが横行してるから。

271 :名無しだョ!全員集合:2014/12/01(月) 14:33:12.29 ID:/YZyXG3+.net
>>264 >>266
第12回の最初の再放送は金曜日に3週連続(うち2週は2回分)だったが、
第13回の再放送は木曜日に5週連続なんだ…やっぱ木曜日じゃないとな

272 :名無しだョ!全員集合:2014/12/01(月) 16:22:51.89 ID:???.net
早く来い来い木曜日! ってか。

273 :名無しだョ!全員集合:2014/12/01(月) 17:17:19.55 ID:???.net
13回から後の再放送って全然嬉しくないなぁ

274 :名無しだョ!全員集合:2014/12/01(月) 18:29:44.13 ID:???.net
見解の相違でございましょうね

275 :名無しだョ!全員集合:2014/12/01(月) 21:00:26.54 ID:???.net
推測通りテレビマンユニオンが関わってるかがポイントなのかもね
そうなると11回以前の再放送はキツくなる

276 :名無しだョ!全員集合:2014/12/01(月) 21:24:48.86 ID:???.net
放送されるの、13回かよ…。
がっかり

277 :名無しだョ!全員集合:2014/12/01(月) 22:22:06.32 ID:???.net
レジェンド回、楽しみ(o^-^o)

278 :名無しだョ!全員集合:2014/12/01(月) 23:00:04.37 ID:YabqjhA/.net
>>245
アイスマン小出さん?
それとも「桃屋の花らっきょう」で親しまれている加藤清介さん?

279 :名無しだョ!全員集合:2014/12/01(月) 23:11:02.97 ID:???.net
花らっきょうさん、いいですよね!

280 :名無しだョ!全員集合:2014/12/01(月) 23:37:33.12 ID:???.net
秋利帰れー!!

281 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 00:31:24.85 ID:???.net
13回つまんないし嫌いだから今回は観ないけど

282 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 03:47:36.37 ID:???.net
オレも13回は好きじゃないなあ。
どうも全体的にあざとく感じる。
出来るなら、再放送しないでほしかった。

283 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 08:40:36.70 ID:???.net
13回はウルトラ終了を加速させた回だしなあ

284 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 09:21:21.18 ID:???.net
必死な連投乙

285 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 11:05:51.22 ID:???.net
第13回、つまらないなあ。

286 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 11:06:22.59 ID:???.net
第13回、つまらないなあ。

287 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 15:52:30.21 ID:???.net
13回こんなに嫌われてるんだ。なんで?
12・13回、当時中学生だった自分は夢中で見てたから
再放送嬉しいよ。
逆に10回より前はあんまり覚えてないから
とくに思い入れもない。

288 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 16:00:26.36 ID:???.net
嫌われてるのはここだけだろう
世間的には「伝説の13回」
12回放送後、13回を望む声と11回以前を望む声のどちらが多かったか
その結果が今回の決定という事

289 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 16:36:14.67 ID:???.net
>>288
その世間ってクイズヲタの世間での話でしょう

290 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 16:58:19.86 ID:???.net
ヲタだろうが何だろうが金を出してくれる客の希望が最優先
有料放送だからな

291 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 17:27:30.67 ID:???.net
>>287
× 嫌われている
○ IDが出ない板で必死に連投して人気が無い様を演出している

ずっと見てたらわかるけどワンパターンな叩きしかしてない。12回以降叩きしてる人はみんな同じ人だよ。

292 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 18:00:50.54 ID:???.net
残念でした〜。
オレは13回嫌いだから叩いてるけど、全部がオレの書き込みではない。
オレの他にも第13回叩きの書き込みしてるヤツはいる。

293 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 18:05:47.39 ID:???.net
人格をたくさん持てる人は便利だなぁ。

294 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 18:12:43.29 ID:???.net
13回を観て大学クイズ研究会に入りたいと思ったクチ。

295 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 18:44:10.57 ID:???.net
違う人だと証明することは簡単だよ。
sageなきゃIDちゃんと出るからw

296 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 19:28:16.32 ID:???.net
>>289
ファミリー劇場が最初に話を持ちかけた時に日テレが一押ししたのも第13回だったそうだけど

297 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 19:31:46.98 ID:???.net
13回は大学のクイズ研大会になっちゃったんで嫌ってる人も多いんだよ
慰謝料さんは成田で髭面パジャマとかの寒い自己演出までやってたしなw

298 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 19:36:03.77 ID:???.net
>>213
9回はリアルタイムで見ていて自分も超面白かったが5回をそう思った理由を聞いてみたい
個人的な評価でいいから

第10回の年に放送した傑作選で見た5回準決勝(少々短縮バージョン)は超面白かった
あと5回で記憶があるのは某さんがうpしてくれたCPいくつかと準決勝(放送時のまま?)
放送時の形で全部見たいわ

9回は実力者、対抗、やや劣るが強い人たち、ガッツ派、女性、珍答派、ラストかブービー抜けのプロのバランスがあの年なりに上手くいっていたと思う

299 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 19:38:36.00 ID:???.net
それが本当ならまずは12回で様子見したんだな
で、当然次は…と13回を期待する視聴者を引っ張った訳だ
確かにいきなり一押しの回をやってしまったら後が続かないもんな

300 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 20:00:44.27 ID:???.net
俺は13回好きだけど嫌う人の理由も何となく分かる
クイズ研が幅を利かせたって言うか、他の回と比べて挑戦者が露骨にウルトラクイズを意識したキャラを作っていた感じは確かにあったから
俺はそう言うの含めて13回も好きだけどね

301 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 20:04:06.88 ID:???.net
12回も印象に残った回ですけどね。

302 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 20:22:07.85 ID:???.net
>>299
ファミリー劇場のコメントでは「第12回は移動距離が史上最長で、W杯が開催される
ブラジルにも行ってるから選んだ」ということみたいだけどね

303 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 20:45:18.32 ID:DJdRcuyU.net
>>299
どう考えても12回の方が全然面白いんだけど。
あ、13回嫌い派なんでID出せばいいの?w

13回が嫌いな理由
@・クイズ研のクイズヲタ男大学生ばかり
A・素人のくせに自意識過剰なキャラ意識した奴ら
B・既に顔なじみの知り合いだらけの馴れ合いをわざわざテレビで見せつけられた
C・後の15、16回に悪影響を与えた諸悪の根源回
D・女性が早々に全滅

一番嫌なのがB

304 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 20:50:24.42 ID:???.net
そう言うのがわかったのは放送が終ってから後の事だし当時は素直に楽しめたけどな
各回を比較するのではなくそれぞれ全く別物として見た方が楽しいのに

305 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 20:52:05.79 ID:???.net
俺は13回リアルタイム放送時に既に「今年のウルトラつまんない…」って思って前年の12回や11回のビデオを観てたよ

306 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 21:02:28.88 ID:???.net
スタジオパートもなくなって演出もいろいろと変わったし
13回の頃には留さんも進行役としての力を落としている印象がある

307 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 21:02:51.20 ID:???.net
「(レベル高すぎてついていけないから)今年のウルトラつまんない…」ですね、わかります。

308 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 21:02:56.20 ID:???.net
>>292だけど、よし、オレもID出してもう一回言うぞ。
13回は大嫌い。あんなクソ回を放送しないでほしい。

309 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 21:03:24.60 ID:???.net
出してないじゃん

310 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 21:03:42.33 ID:VME223U/.net
ありゃ、ID出なかった…

311 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 21:05:02.09 ID:VME223U/.net
書き込み間違えただけだよ
>>309

312 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 21:20:14.32 ID:???.net
>>296
でまかせ言うなよw
日テレが推した第12回が採用されただけだわ。

313 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 21:21:08.83 ID:???.net
ルーター切って別の人アピ乙です。

314 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 21:25:31.88 ID:???.net
>>307
バカ?

315 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 21:26:53.97 ID:DJdRcuyU.net
13回擁護派って「敵は一人」と思いたいみたいね

316 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 21:29:27.94 ID:Q4LDde77.net
307や313なんかはかなりあれだね

317 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 21:34:39.61 ID:???.net
11回から見た俺からすれば13回は最高だったと思うが、ここの意見では昔から見ていたやつからすればつまらなかったということだろ。

318 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 21:34:56.41 ID:???.net
>>312
ファミ劇の編成の人のインタビュー
ttp://quizjapan.com/creator_player/creator_player_vol02_p4.html

服部 購入したいなあと思います。今回は、同時期(14年6月)にブラジルでサッカーの
ワールドカップが開催されることと、『ウルトラ』史上最長移動距離だという理由で
我々が12回を再放送すると決めたんですけど、実は13回も最終的な候補に残ってたんです。
日本テレビさんは13回推しだったんですよ。なので、次はやるとしたら13回かなと。
だって「伝説の13回」だって、誰もが言う回でしょ。「トップ・オブ・クイズ」ですよね。

自分は13回は他局のも含めてクイズ王を決める系の番組としては一番好きだけど、
「ウルトラクイズ」はそれがメインじゃないと思ってる。

319 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 21:53:32.60 ID:???.net
ちょうど13回のころ、高校にクイズ同好会が出来たので是非入りたいと思った。しかし、既に吹奏楽部にいたため顧問と親に阻止され入れず。結局高校生クイズには出られない、浪人してウルトラクイズ本体にも出られない…最悪(苦笑)。

320 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 22:35:41.73 ID:???.net
というか準決勝以外、みどころないじゃん。
むりやりマリックねじこむのも嫌な感じだし。
木曜スペシャルつながりとはいえ、マリックは場違い。

321 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 22:39:13.98 ID:???.net
バンジージャンプもトマト戦争もあの当時は画期的だったんだがな…。
マリックは当時福留とセットでよく出てたからじゃない?

322 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 22:40:20.19 ID:lQ9QepoI.net
もう全部再放送しちゃえばいいんだよ

323 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 22:43:34.71 ID:???.net
第13回で1番視聴率良かったのは、大声〜トマト戦争までの4週目だった。
5週目は、皮肉にも「出掛ける時は、留守録を!」通りになってしまったという。

324 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 22:45:04.28 ID:???.net
13回の見所はグアム&オーストラリアの青野さんのビキニだな

325 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 23:07:35.01 ID:???.net
9回は機内1〜3位(永田さん・山岡さん・竹内さん)のグアム・ハワイ敗退で面白くなった?

326 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 23:07:59.71 ID:???.net
13回の準決勝は確かに「戦い」という視点で見れば伝説級の場面だが、
クイズ番組としてみると、ここまで視聴者置いてけぼりな展開はない。
前半は問題の途中でボタンを押しても、最初はきちんと答え、トメも後から最後まで問題と回答を言っていたが、
後半は問題を先読みがエスカレートし、しかも絶叫で答えて(視聴者からしたら何を言ってるのかがわからない)、トメもフォローをしなくなった。
結局、13回の準決勝は問題は何で、答えは何かが視聴者には全く伝わらず、
長門の5回目のあたりからは「いい加減に早く終わらせ」と思った。

327 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 23:32:42.20 ID:???.net
問題文の途中で答えてもその後問題文を最後まで読んでくれなかったっけ?

328 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 23:41:40.37 ID:???.net
留さん問題文のフォローはしてたと思う

329 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 23:48:13.46 ID:???.net
現場では変わり無くフォローしてたが、放送ではテンポアップのためカットした、とか?

330 :名無しだョ!全員集合:2014/12/02(火) 23:49:40.32 ID:???.net
問題は8割方読んでて正解出てる時はフォローない時もあったけど、
不正解の時はフォローも答え発表もされてるんだが。

今ボルチモアを一通り見たが、答えが視聴者に伝えられない問題は何一つなかった。

331 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 00:09:56.90 ID:???.net
>>323
オーストラリアに行ったことを売りにしようとしたみたいだけど、
ほとんど無意味だったってことだよな。
結局ここでも、ボルティモアの準決勝の話ばかりなり〜w

332 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 00:16:53.29 ID:???.net
オーストラリアは国内ストが痛かったよね

333 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 01:26:27.15 ID:???.net
オーストラリアは前代未聞のバラマキで8人大量虐殺だもんな。

334 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 06:54:03.99 ID:???.net
本当はエアーズロックとか行きたかったのにストのせいで行けなかった
わけのわからん田舎町にしか行けなかった

335 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 07:13:53.79 ID:???.net
ふと気づいたかがマリックからは再放送OKもらえたのかね

336 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 08:07:35.80 ID:???.net
>>333
ここで非クイズ研究会も数名消えた…

337 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 08:28:12.39 ID:???.net
TOP10で正木さんだけはクイズ研究会じゃないよ

338 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 11:16:22.90 ID:???.net
正木さんは後で知りました(苦笑)。

339 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 11:16:48.19 ID:???.net
>>337
あのオールトラリアの航空会社ストは個人的にウルトラクイズのハプニング第5位だと思っている。
ちなみに上位4つは

第1位 アメリカ大使館爆破事件の影響でスタッフへのビザの配給が遅れる(今世紀最後)
(ウルトラクイズがあわや中止かとまでなったのでこれが1位)

第2位 挑戦者が病気で無念のリタイア(第7回)
(クイズで負けたわけではないのに途中帰国というのはさぞかし無念だっただろう。)

第3位 トメさんがツアー中に救急車で運ばれる(第6回)
(ウルトラの顔であるトメさんが倒れた時はスタッフはみんな顔面蒼白だっただろう。)

第4位 敗者が罰ゲーム中に現地の警察に連行される(第12回)
(もしこの事が放送前に他局にスクープされていたらウルトラクイズが放送中止になってたかも)

340 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 11:58:16.16 ID:???.net
>>338
ロスで放送中に言ってたじゃん。残り3人の時。

341 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 14:51:46.01 ID:???.net
40代だけど、一番古いウルトラクイズの記憶は宗田さんが優勝した回。
なんか挑戦者の女の人に恋しちゃってたよね。
そのあとはどの人が何回なのか全然覚えてないけど
罰ゲームでハチまみれになった豊田さんとか
血が騒ぐ温井さんとか
東武百貨店のハッピを着た人とか印象に残ってる。

ちなみに12回も13回も好きですよw

342 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 17:23:43.47 ID:???.net
今年の高校生クイズ
AKBではないが SKEの問題が出た。

343 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 18:37:04.55 ID:???.net
>>340
後に動画を観て解りましたが、リアルタイムで観たときは気付きませんでした。

344 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 19:26:13.69 ID:???.net
正木さんはクイズ研でもないのにあのメンバーで中位位で抜けてたのは今考えると凄かったね

345 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 20:11:02.46 ID:???.net
ウルトラクイズで出題して欲しかった問題
・AKB関連
・妖怪ウォッチ関連
・韓流関連

346 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 20:13:29.10 ID:???.net
ウルトラがやってた頃に存在してないものを問題にできるか。
韓流はあったかもしれないが。

347 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 20:26:16.38 ID:???.net
相手が、ほとんどOBの社会人だからだろ。
ギャンブラーは当時現役の慶大生。

348 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 20:29:58.81 ID:???.net
>>346
未来の問題を出すくらい先見の明がほしかった。
ウルトラには未来を見る能力がなかったのが残念。

349 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 20:38:08.93 ID:???.net
>>347
えっ

350 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 20:46:38.88 ID:???.net
>>347
ブルーマウンテンの段階で半分ぐらい現役じゃなかったか?(長戸さん外した上で)

351 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 20:56:23.03 ID:???.net
13回は本土上陸時に社会人が二人、他は大学生。
この中にOB含めクイズ研に無関係だったの正木さんただ一人でしょ。
正木さん応援してたのになぁ。まだ22歳ぐらいだったけど髪の毛薄いのがちょっと気になったけど、筋肉質な好青年だった。

352 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 20:58:50.89 ID:???.net
>>351
秋利さんは塾講師って説明なんだよな…(永田さん、田川さんは会社員)。
本では社会人二人ってなってたけど。

353 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 21:05:22.81 ID:???.net
>>352
秋利さんは問題集でも学生になっていましたね。

354 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 21:06:44.95 ID:???.net
正木さんと言えばダウトクイズのハッタリ

355 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 21:31:16.41 ID:???.net
ギャンブラーと慰謝料は同い年

356 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 21:43:22.37 ID:???.net
ロスの9名:クイズ研が4、クイズ研OBが4、非クイズ研が1

長戸は、休学した上にクイズ研も辞めていた。

357 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 21:58:05.16 ID:???.net
12回・13回のライオン小林。慶應のクイズ研究会出身ですが、初回は大学院生で二回目は社会人。この場合は二回ともクイズ研究会OBというカウントになるのでしょうか。

358 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 21:59:27.12 ID:0OPCm0YC.net
そんなのどうでもいいじゃん(-_-;)

359 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 22:21:43.54 ID:qIvmvMC2.net
少ない投資で莫大な利益!

360 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 22:31:25.36 ID:???.net
>>354
名演技だったな

361 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 22:59:39.28 ID:???.net
今や慶応といえば小4なりすましだから、地に墜ちたなw

362 :名無しだョ!全員集合:2014/12/03(水) 23:15:04.64 ID:???.net
AO入試で入った大学生と、あの当時のクイズ研が同じ匂いがするな。
スタップ細胞ありますオバサンも、AO入試組じゃないか?

363 :名無しだョ!全員集合:2014/12/04(木) 03:55:56.95 ID:???.net
AO入試組は面接やプレゼンでの外面が良い反面、脆さがある。
ガキなりすましくんやスタップ割烹着さんが、その典型。
クイズ研はというと、クイズに固執しすぎると末路がいいとはいえない。
クイズに熱中しすぎて就職しなかった人、当時多かったらしいし。

364 :名無しだョ!全員集合:2014/12/04(木) 07:03:03.96 ID:???.net
昔の慶大は江川卓を不合格にしたほどガチンコだったのにな
今なら江川クラスなら名前を書ければAOで合格だ

365 :名無しだョ!全員集合:2014/12/04(木) 21:24:15.34 ID:???.net
いや、慶応はまだしも早稲田がほんとうにバカ田化してる

366 :名無しだョ!全員集合:2014/12/04(木) 22:02:33.02 ID:???.net
6回にいたなー、愉快な早大生。留さんにも嘆かれてたし

367 :名無しだョ!全員集合:2014/12/04(木) 22:02:57.21 ID:???.net
名言「STAP細胞はあります」
by 早稲田卒

368 :名無しだョ!全員集合:2014/12/04(木) 22:46:55.22 ID:???.net
ダウトクイズは本戦でもいつか出てくると思ったんだけどな。

369 :名無しだョ!全員集合:2014/12/04(木) 22:51:33.69 ID:???.net
あれ、ペナルティが軽すぎると、とりあえず押してなんか答えてりゃいつか勝てちゃうんだよね…。

370 :名無しだョ!全員集合:2014/12/04(木) 22:56:30.88 ID:???.net
>>368
2回目やらなかったのは、スタッフが欠点に気付いたんだろ。
問題の難易度の調整が、かなり難しい。
易しくすると、あっさり決着する。
難しくすると、グダグダになる可能性大。

371 :名無しだョ!全員集合:2014/12/04(木) 23:15:30.16 ID:???.net
>>369
1問も経過せずに、田川さん帰ってきたもんなw

372 :名無しだョ!全員集合:2014/12/05(金) 00:35:46.39 ID:???.net
>>370
簡単な問題はスルーするだろうな。

373 :名無しだョ!全員集合:2014/12/05(金) 08:29:30.06 ID:???.net
面白いんだけど確かに調整難しいよね

374 :名無しだョ!全員集合:2014/12/05(金) 15:23:50.61 ID:???.net
今の早稲田と慶応なんて、アイドル御用達みたいになってるよ
現役慶応大生が売りのジャニが、クイズで無知をさらけだしてたし

375 :名無しだョ!全員集合:2014/12/05(金) 16:37:50.84 ID:???.net
http://www.fami-geki.com/ichioshi/next/#a
13回も再放送決定
まあ当然だわな

376 :名無しだョ!全員集合:2014/12/05(金) 16:52:53.30 ID:???.net
>>375
>>192

377 :名無しだョ!全員集合:2014/12/05(金) 17:14:44.40 ID:???.net
なんだ、このエンドレスw

378 :名無しだョ!全員集合:2014/12/05(金) 20:36:52.38 ID:???.net
2年前ぐらいに、9thヨセミテや7thセントルイス・ニューヨークとかの一部を
深イイ話で放映してたと思うんだが、
あれは日テレ所有の素材じゃないのかな?
テレビマンユニオンから借りてたの?

379 :名無しだョ!全員集合:2014/12/06(土) 00:54:55.81 ID:???.net
13回のバラマキで、ハズレばかり引いて泣きながら走ってた女性がいたな

380 :名無しだョ!全員集合:2014/12/06(土) 05:24:15.57 ID:???.net
>>379
男の人じゃなかたっけ?
ハズレばかり引かされた挙句、失格決定した時に持っていた封筒もハズレで
「またハズレかよ!ふざけんじゃねぇよ!!」と地面に叩きつけた人は覚えている。

381 :名無しだョ!全員集合:2014/12/06(土) 08:38:39.71 ID:???.net
青野さんはクイズに答えられずに泣きそうになってた。
阿部さんは1ポイントを早めにとれて元気になってた。
阿部さんは放送上は残り4人で抜けてるが、実際はもっと早くに抜けてる。

382 :名無しだョ!全員集合:2014/12/06(土) 09:29:45.30 ID:???.net
バラマキ封筒持ち帰った挑戦者っているんか?
問題は手書き?

383 :名無しだョ!全員集合:2014/12/06(土) 14:34:27.11 ID:TE4D55+d.net
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \

384 :名無しだョ!全員集合:2014/12/06(土) 14:52:05.73 ID:???.net
>>378
深イイ話でウルトラクイズと言えば11回の映像も流してたよね
参加者のために会社の名前を出してあげるって言う話で
東部デパートの宇田川さんが出てた

385 :名無しだョ!全員集合:2014/12/06(土) 16:43:39.57 ID:acSJfRze.net
東武デパートね
大声クイズ
「打倒 西武」

386 :名無しだョ!全員集合:2014/12/06(土) 17:16:24.61 ID:???.net
宇田川さんもバラマキで苦戦してた記憶
出だしから三回連続ハズレだっけ

387 :名無しだョ!全員集合:2014/12/06(土) 17:37:04.69 ID:???.net
宇田川さん、3連続ハズレのあと2連続正解であっさり抜けたからそんなに苦戦した印象ないんだよな。
1ポイント目は温井さんの方が遅かったし。

388 :名無しだョ!全員集合:2014/12/06(土) 17:59:48.95 ID:???.net
未放送問題をどこかでしろよ。
視聴者をなめるんじゃねえよ。

389 :名無しだョ!全員集合:2014/12/06(土) 18:02:27.13 ID:???.net
日テレに電話して未放送問題を送れと脅すしかないんか?

390 :名無しだョ!全員集合:2014/12/06(土) 19:30:49.10 ID:???.net
どこかでしろよ?
どこの方言だよwww

391 :名無しだョ!全員集合:2014/12/06(土) 20:59:31.75 ID:???.net
日本人女子学生4人死傷 米・加州の高速道路
産経新聞 12月3日(水)10時14分配信

【ロサンゼルス=中村将】米カリフォルニア州パームスプリングズ市近郊の高速道路で先月29日、ワシントン州の大学に留学中の日本人女子学生4人が乗った乗用車が事故を起こし、1人が死亡、3人が負傷したことが2日、分かった。地元メディアが報じた。

 地元警察の調べでは、4人は29日午後1時50分ごろ、高速道路を走行中、中央線を越えて反対車線にそれ、横転した。4人のうち数人が車内から投げ出されたという。

 報道によると、死亡したのはヤマガ・エミコさん(22)で、19〜22歳の3人が負傷。パームスプリングズ市内の病院に収容されたが、うち1人は意識不明の重体という。4人はいずれもワシントン州のセントラル・ワシントン大学に留学中だった。

 地元警察は、だれが運転していたかなど、事故当時の状況を調べている。現場は、メキシコ国境から北へ約100キロ。

392 :名無しだョ!全員集合:2014/12/06(土) 21:01:14.14 ID:???.net
日本人女子学生4人死傷 米・加州の高速道路
産経新聞 12月3日(水)10時14分配信

【ロサンゼルス=中村将】米カリフォルニア州パームスプリングズ市近郊の高速道路で先月29日、ワシントン州の大学に留学中の日本人女子学生4人が乗った乗用車が戦車にぶつかり、1人が死亡、3人が負傷したことが2日、分かった。地元メディアが報じた。

 地元警察の調べでは、4人は29日午後1時50分ごろ、高速道路を走行中、中央線を越えて反対車線にそれ、戦車に激突し横転した。4人のうち数人が車内から投げ出されたという。

 報道によると、死亡したのはヒロオカ・ヨシコさん(22)で、19〜22歳の3人が負傷。パームスプリングズ市内の病院に収容されたが、うち1人は意識不明の重体という。4人はいずれもワシントン州のセントラル・ワシントン大学に留学中だった。

 地元警察は、だれが運転していたかなど、事故当時の状況を調べている。現場は、メキシコ国境から北へ約100キロ。

393 :名無しだョ!全員集合:2014/12/06(土) 21:20:51.85 ID:???.net
で?

394 :名無しだョ!全員集合:2014/12/06(土) 21:52:15.11 ID:???.net
どこかでしろよ君が発狂中かw

395 :名無しだョ!全員集合:2014/12/06(土) 22:13:38.64 ID:???.net
奴が帰ってきた!!

396 :名無しだョ!全員集合:2014/12/06(土) 22:29:37.89 ID:Xcm7Jij/.net
休日出勤疲れた…。
酒飲んで寝よう…。

397 :名無しだョ!全員集合:2014/12/06(土) 23:47:02.18 ID:???.net
ウルトラクイズの出場者。東京六大学で考えると…
東大:ミニラ田中、田川など
法政:阿部
早稲田:ババピー、瀧澤など
慶應:ライオン小林、ギャンブラー正木
明治と立教が思い当たらないのですが。

398 :名無しだョ!全員集合:2014/12/06(土) 23:49:52.17 ID:???.net
>>397
明治は13回のじゃんけんで敗退した人がいる。
珍しい名字だった。

399 :名無しだョ!全員集合:2014/12/07(日) 00:23:11.43 ID:???.net
金窓さんね。
あと第6回の河西さんも明治だったような。

立教は確かに思い浮かばない。クイズが好きが少ないのかな。

400 :名無しだョ!全員集合:2014/12/07(日) 01:12:32.63 ID:???.net
立教には敗者の味方がいますから・・・

401 :名無しだョ!全員集合:2014/12/07(日) 01:58:39.68 ID:???.net
アルパチーノは明治

402 :名無しだョ!全員集合:2014/12/07(日) 02:09:21.51 ID:???.net
>>399
その名字なんて読む?

403 :名無しだョ!全員集合:2014/12/07(日) 02:53:49.66 ID:???.net
かなまどさん。
同級生もじゃんけん負けて笑えた。

404 :名無しだョ!全員集合:2014/12/07(日) 05:54:04.07 ID:???.net
宇田川さん出てたの??
見たかった。。

405 :名無しだョ!全員集合:2014/12/07(日) 07:28:59.63 ID:???.net
5回の機内2位の落合さんも慶大だね
早大はUQ常連なんだけど優勝者は宗田さん一人
クイズ研総崩れだった14回でも早大の原田さんが準決勝まで残ってる

406 :名無しだョ!全員集合:2014/12/07(日) 07:49:47.12 ID:???.net
>>400
2代目敗者の味方は明治ですね。

407 :名無しだョ!全員集合:2014/12/07(日) 09:20:24.01 ID:???.net
ウルトラで一番いい思いをしてるのは第8回、第12回の阿部さんだと思うな。
ウルトラのジンクスを破った人でもあるし、
2回目の方が成績が良く、なおかつ最も贅沢な行程の回で準決まで行っている。

ニューヨークには行けなかったが、自分には最もいい思いをしてるようにみえる。

408 :名無しだョ!全員集合:2014/12/07(日) 09:21:27.44 ID:???.net
>>405
あと今世紀最後の市川も早稲田か
14回なら込山さんも早稲田か

409 :名無しだョ!全員集合:2014/12/07(日) 09:51:33.39 ID:???.net
>>407
優勝者を除けば、もしかしたら一番強いかもしれませんね。しかもクイズ研究会ではない。

410 :名無しだョ!全員集合:2014/12/07(日) 10:28:55.25 ID:???.net
あたしはブラはしまむらです。
700円か800円のをよく買います。

411 :名無しだョ!全員集合:2014/12/07(日) 13:23:16.32 ID:???.net
準優勝者で最強は永田さんか西沢さんじゃないかって話があったが
準決勝で終わった人で最強だと秋利さんかな

412 :名無しだョ!全員集合:2014/12/07(日) 13:27:31.66 ID:???.net
初期の藤原さん、杉山さんもクイズ番組優勝経験のあるような実力者だしな。

413 :名無しだョ!全員集合:2014/12/07(日) 14:07:49.27 ID:???.net
最強の準優勝者はヤリガイさんだろ。
しぶとく生き残ってパリまで行っちゃったんだから。

414 :名無しだョ!全員集合:2014/12/07(日) 15:38:06.82 ID:???.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1409576432/l50

415 :名無しだョ!全員集合:2014/12/07(日) 21:27:17.09 ID:???.net
この番組自体、クイズマニアのせいで大嫌いになった。
連中は、知ったかぶりで物を語る、番組に対して批評家よろしく語るのを間接的に見聞きしていた結果、番組自体大嫌いになった。
加えて、一見仲間内で固まっているくせして、裏では罵りあっている面もあったようだ。
いっそ、番組自体復活しない事を願う。

416 :名無しだョ!全員集合:2014/12/07(日) 21:30:40.90 ID:???.net
クイズマニアなんか第1回から出てるんですが。

つーか、視聴者参加番組なんかみんなそんなんだぞ。クイズ番組に限らず。

417 :名無しだョ!全員集合:2014/12/07(日) 21:47:07.75 ID:???.net
>>415

>加えて、一見仲間内で固まっているくせして、裏では罵りあっている面もあったようだ。

クイズ屋は陰湿な人が多いからねw
自分も元クイズ研だけど、
サークル内での権力闘争や反目がひどくて嫌になったよ。

でもウルトラクイズは過去の思い出として今も好きだな。

418 :名無しだョ!全員集合:2014/12/07(日) 21:50:41.92 ID:???.net
権力闘争や反目なんかどんなサークルでもあるからなぁ。
陰湿な人が多いのはクイズ屋に限った話じゃない。

419 :名無しだョ!全員集合:2014/12/07(日) 22:11:19.11 ID:???.net
ドロドロした人間関係なんて、どこにでもあることを知らないのだろうか…。

420 :名無しだョ!全員集合:2014/12/07(日) 22:16:43.42 ID:???.net
知らないんじゃない?

権力闘争や反目が全くないサークルなんかほんとに稀有だぞ。
集団の人数が増えれば増えるほど少なからず起こる。
文科系サークルに限らず体育会系でも普通に起こる。

421 :名無しだョ!全員集合:2014/12/07(日) 22:37:22.74 ID:???.net
>>415
クイズマニアは非クイズマニアを見下したんだろうな。

422 :名無しだョ!全員集合:2014/12/07(日) 23:42:08.41 ID:???.net
>>416
たしかに、その頃はクイズマニアでも何も気にならなかったな。
ニューヨークのヘリコプターの決勝進出の2人紹介ナレーションでクイズの優勝経歴を聞いても
へースゲー!くらいに思ってた。
そう言えば宮崎勤事件以来、マニアが害悪という事をマスコミから植え付けられてから
オレはクイズマニアが嫌いになった気がする。
単純にマスコミの洗脳が原因なのかもしれんね。

423 :名無しだョ!全員集合:2014/12/08(月) 01:00:20.53 ID:???.net
森田さんが拓殖大OBってのはマニアには基本?

424 :名無しだョ!全員集合:2014/12/08(月) 01:21:50.73 ID:???.net
>>423
NYのヘリの時にそう紹介されてましたね。
当時は小学生だったんでピンと来なかったですが、
ある程度歳を取ってからビデオを見返したら意外に感じました。

西沢さんは東海大出身でしたね。
山本さんや山下さん、あるいは9回の堀さんの出身校を知りたい。

425 :名無しだョ!全員集合:2014/12/08(月) 01:53:52.85 ID:???.net
山下さん、高卒でしょ?

426 :名無しだョ!全員集合:2014/12/08(月) 07:17:25.84 ID:???.net
ごめんなさいね。
拓殖大って当時としても偏差値48みたいな大学だったの?
東海大は偏差値55ぐらいの印象。
自分が受験の頃の記憶だから、1980年代や現在がどうなのか知らないけど。

427 :名無しだョ!全員集合:2014/12/08(月) 07:18:30.26 ID:???.net
クイズ研も3年に1回位の優勝なら叩かれなかったと思う
11回以降で非クイズ研の優勝者は14回の佐藤さん一人だけって惨状だったからな

428 :名無しだョ!全員集合:2014/12/08(月) 07:27:30.96 ID:???.net
クイズ研でも人物的に魅力がある人が多ければ叩かれなかったと思うんだけど、

皆んな同じような経緯でクイズ研に入った同じような感性の地味な男子学生ばかりだったから、
そんなのばかりに番組を占拠されればそりゃつまんなくなるわけだ。

例えば…かわいい女子大生とかイケメン大学生が活躍すればここまでクイズ研が嫌われなかったと思う。けど、そんなリア充な大学生達はそもそもクイズ研なんかに入らないしw

人間的な魅力は20歳そこそこの学生に求めるのは難しいとはいえねぇ…。

429 :名無しだョ!全員集合:2014/12/08(月) 07:36:00.85 ID:???.net
なんで11回以降なのか、という。
9回外したいから?

430 :名無しだョ!全員集合:2014/12/08(月) 07:49:17.16 ID:???.net
今世紀最後は非クイズ研の女子大生・市岡さんに優勝して欲しかったな…

431 :名無しだョ!全員集合:2014/12/08(月) 08:10:12.46 ID:???.net
クイズ研が嫌われるのは、第一次予選での数の暴力行為だろ。
捨て駒要員の囮も使ったらしいし。

432 :名無しだョ!全員集合:2014/12/08(月) 08:38:59.81 ID:???.net
クイズ研が消えるような問題作れば大量虐殺できるんやで(例9回、14回)

433 :名無しだョ!全員集合:2014/12/08(月) 09:25:12.12 ID:???.net
>>427
今世紀最後はクイ研を潰すために第2次予選をピカイチ技にしたのに、
結局優勝者はクイ研(それもあの立命館)だったからな。

まあ、あの後「正直者が馬鹿を見る」ポン食いをやったせいで、
ピカイチ技が無意味になったけどな。

ピカイチ技だけで予選を終わりにして、トメさんが予選会場を去る際に
「クイズ研究会ざまあみろ。お前たちをアメリカには行かせないよ」
と捨て台詞を吐く展開にすれば良かったのに。

434 :名無しだョ!全員集合:2014/12/08(月) 09:40:37.51 ID:???.net
村田さん(ホノルルクラブ会長)のピカイチをクイズに捏造(実際は手品)してる段階でその展開はありえない。

435 :名無しだョ!全員集合:2014/12/08(月) 10:31:50.64 ID:???.net
>>433
あんた、クイズ研こじらせて頭おかしくなったんだなwww

436 :名無しだョ!全員集合:2014/12/08(月) 12:59:41.46 ID:???.net
>>431
例えば社会人OBとかですよね。

437 :名無しだョ!全員集合:2014/12/08(月) 18:01:09.70 ID:???.net
>>431
高校生ぅイズだけど、こんなのがあるからなあ
http://web.archive.org/web/20011128163205/http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4375/kouqui21.htm

438 :名無しだョ!全員集合:2014/12/08(月) 18:27:58.84 ID:???.net
コンボイクイズが番組側の思惑通りだったというのもなかなか凄いよな

439 :名無しだョ!全員集合:2014/12/08(月) 18:31:28.26 ID:???.net
>>438
挑戦者の三択の攻略分析を読み切って、ちゃんと対応してるしな。

440 :名無しだョ!全員集合:2014/12/08(月) 19:21:26.67 ID:???.net
挑戦者担当のスタッフが、他の挑戦者の情報をチェックポイントごとに
集めて教える役をグァムの段階で長戸さんに頼んでいたっていうのも何か凄い
長戸さんはいい所まで勝ち残る(13回の中心的存在になる)と読んでたって事だろうし

441 :名無しだョ!全員集合:2014/12/08(月) 19:35:29.13 ID:???.net
外から見る限り顔が広くて社交的、機内ペーパーも1位だからその時点では適役だったんだろうな

442 :名無しだョ!全員集合:2014/12/08(月) 19:51:48.17 ID:???.net
そして予想通り勝ち進んで来たので
「よし、この辺でちょっと苦戦してもらえば盛り上がるな」と
コンボイ三択札上げに至る訳だ

443 :名無しだョ!全員集合:2014/12/08(月) 20:04:19.28 ID:???.net
でも、グァムで敗者復活出来なかったら誰にその役を依頼したのでしょうか(笑)。

444 :名無しだョ!全員集合:2014/12/08(月) 20:38:14.17 ID:???.net
その時は多分永田さん

445 :名無しだョ!全員集合:2014/12/08(月) 20:58:31.36 ID:MQqP+BqM.net
初期からマニアはたくさん出てて、クイズ番組の戦歴も披露されていたけど、決して不快ではなかった。
その頃はウルトラで優勝するのは、そんな凄い物知りの人たちであってほしいとさえ思ってた。
まさか、クイズの問題を丸暗記してるだけの人だなんて思ってもいなかったから・・。
第2回クイズ王の北川さんが書いた本に「クイズの勉強法」が解説されていてショックを受けたのを覚えてる。
手品のタネを見せられたような気分だった。

クイズ「研究会」なんて名乗ってる連中は、そのタネが丸見え状態なんだよ。

446 :名無しだョ!全員集合:2014/12/08(月) 21:02:46.88 ID:???.net
マジで言ってるなら、テレビでやってるクイズ番組から一切手を引くのをお勧めする。

447 :名無しだョ!全員集合:2014/12/08(月) 21:07:35.18 ID:???.net
>>445
んなもんこち亀で懇切丁寧に説明されてただろ。

448 :名無しだョ!全員集合:2014/12/08(月) 22:23:22.48 ID:???.net
>>445
だから>>431だろ?
第9回なんて、これで引っ掻き回して大量虐殺しちゃったがな。

449 :名無しだョ!全員集合:2014/12/08(月) 22:26:50.25 ID:???.net
>>445
その辺のレベルになると、クイズ研究会より社会人クイズサークルの方がもっとやばいことになってるからな。
クイズ研究会の場合は弱い人もそれなりに参加できるけど、社会人サークルのやばいとこは弱者は参加権が即消える。

450 :名無しだョ!全員集合:2014/12/08(月) 22:57:40.69 ID:???.net
7回「お前たちの飛行機はサハリンに向かったぞ!」
8回「お前たちの機内食は芥子蓮根だ!」
9回「アメリカはエイズの国だ!」

さすがに9回OA後のクレームが凄かったのか(?)
10、11回は徳光のシュプレヒコールを自粛してたな
12回から敗者の味方がリーダーに変わったので復活したけど

451 :名無し募集中。。。:2014/12/08(月) 23:10:19.26 ID:6+StbpDP.net
>>430
市岡さんは高校時代にアタックに出てるからなあ
クイズ研究会ではないが軽いクイズマニアだな

452 :名無しだョ!全員集合:2014/12/08(月) 23:34:40.86 ID:???.net
>>450
10回は徳光さんも飛行機乗るから、11回は名古屋行くから出来なかっただけでしょ

453 :名無しだョ!全員集合:2014/12/09(火) 00:09:30.42 ID:???.net
>>450
第10回での○×機の経緯を分からなかったのか?

454 :名無しだョ!全員集合:2014/12/09(火) 02:09:32.40 ID:???.net
13回の見所はドロンコ美女続出くらいだな

455 :名無しだョ!全員集合:2014/12/09(火) 06:52:14.56 ID:???.net
個人的には
「お前たちの泊まるホテルにはスプリンクラーがないぞ!」ってのがw
今じゃ絶対に無理だな

456 :名無しだョ!全員集合:2014/12/09(火) 09:07:51.76 ID:???.net
>>455
航空会社の全日空が木曜スペシャルのスポンサーだったから、
さすがに徳光も「その飛行機は着陸直前に逆噴射するぞ!!」
とは言わなかったな。

457 :名無しだョ!全員集合:2014/12/09(火) 12:02:02.17 ID:???.net
次回のウルトラクイズ丸秘証言集で出て欲しい人

・徳光和夫
・加藤就一
・高橋靖二
・石川牧子
・渡辺正行

458 :名無しだョ!全員集合:2014/12/09(火) 12:07:40.57 ID:???.net
日高アナ、増田アナ、14回の時のサブ新人アナ…
あの人達は何をなさってるの?

459 :名無しだョ!全員集合:2014/12/09(火) 19:17:48.80 ID:???.net
日高は身の程知らずの独立をして自滅した

460 :名無しだョ!全員集合:2014/12/09(火) 20:00:15.21 ID:???.net
増田アナは確か報道部に行ったんでしたっけ。

461 :名無しだョ!全員集合:2014/12/09(火) 20:21:01.44 ID:???.net
>>458
鈴木健は今も現役ですが?何か?

462 :名無しだョ!全員集合:2014/12/09(火) 22:29:34.95 ID:???.net
>>457
ナベさんの代わりにスタッフで。問題制作者がいい

463 :名無しだョ!全員集合:2014/12/09(火) 23:02:47.96 ID:???.net
>>455
6回のそれもあったかw

464 :名無しだョ!全員集合:2014/12/09(火) 23:18:43.87 ID:???.net
>問題制作者
それいいな
シロクマの鼻問題作った人とかどんな人物か見てみたい

465 :名無し募集中。。。:2014/12/10(水) 12:05:12.13 ID:hXlnrVRg.net
>>330
>今ボルチモアを一通り見たが、答えが視聴者に伝えられない問題は何一つなかった。

同意。問題文をあまりに早く押しすぎた時はトメさんのフォローも放送してるし
わかりにくいやつは答えがテロップで出てる

>>326の頭が悪いだけかと

466 :名無しだョ!全員集合:2014/12/10(水) 13:08:52.62 ID:???.net
>>464
問題製作者って前回出た萩原さんが相当携わっているだろうな。
いろんな人が問題を捻り出したのを、萩原さんが最後の責任者みたいな感じだろうし。。

467 :名無しだョ!全員集合:2014/12/10(水) 16:18:25.20 ID:???.net
13回のマル秘証言で徳光、石川を出してどうすんだよ?
徳光は冒頭の寸劇だけじゃねえか

468 :名無しだョ!全員集合:2014/12/10(水) 16:38:56.03 ID:???.net
>>467
あくまでも希望だろ

高橋靖二さんって審査委員長として優勝旗の贈呈に出ていた人だよな

469 :名無しだョ!全員集合:2014/12/10(水) 16:48:58.48 ID:???.net
石川さん、13回ウルトラは全く関わってないのに丸秘証言って言われても…。

470 :名無しだョ!全員集合:2014/12/10(水) 18:16:19.80 ID:???.net
↓拉致被害者を救う会のブルーリボンバッジを付けてるのは自民党と次世代の党だけ!
http://samurai20.jp/2014/12/senkyo-3/

民主党、共産党、社民党、公明党は拉致被害者の事なんてどーでもいいの??

471 :名無しだョ!全員集合:2014/12/10(水) 18:25:19.19 ID:???.net
石川牧子さん、ちょっと前にラジオ「たまむすび」に出たけど
大吉が「ウルトラクイズをよく観てました」と言ったら、
「それしかないんですか?」と答えたんだよな。
それで大吉が何も言えず絶句するというw

472 :名無しだョ!全員集合:2014/12/10(水) 19:47:24.07 ID:???.net
でも正直言うとウルトラクイズ以外の石川さん
あまり印象がない…

473 :名無しだョ!全員集合:2014/12/10(水) 19:51:39.97 ID:???.net
>>145

おい横井、お前いつまでも矢印当てて自分の自己紹介していると矢印当てられた人間に仕返しされるぞ。
「いつか、誰かに刺されないよう気をつけな〜」

474 :名無しだョ!全員集合:2014/12/10(水) 21:53:50.52 ID:???.net
周りの人間を置いといて、さっさとマル秘証言に福留を出すべき
もう72歳だし、いつ何かあってもおかしくない

475 :名無しだョ!全員集合:2014/12/10(水) 22:02:48.75 ID:???.net
石川牧子って、週刊誌とかにはキツイお局って書かれているけど
むしろ女好きのレズおばさんだったんじゃない?

476 :名無しだョ!全員集合:2014/12/10(水) 22:40:44.34 ID:???.net
あなたー 早く帰ってきてーーーーーーーーーーーーーーーー

477 :名無しだョ!全員集合:2014/12/10(水) 22:58:48.79 ID:???.net
ゲス記者からすると、男に対して厳しい態度の人に見えたから
お局だと思ったんじゃない?

478 :名無しだョ!全員集合:2014/12/11(木) 08:42:23.82 ID:???.net
>>472
どっきりカメラの司会。
あとNNNジャストニュースのキャスターを2年間務めてた。

479 :名無しだョ!全員集合:2014/12/11(木) 18:02:34.68 ID:???.net
明日は会社の忘年会だが…
仕事関係の連中と飲む酒は、美味しくない(苦笑)。
やっぱり酒は、気が置けない仲間と飲むのがサイコーだよ!

480 :名無しだョ!全員集合:2014/12/11(木) 18:25:38.29 ID:???.net
石川牧子、まだ誰のものにもなってません!

481 :名無しだョ!全員集合:2014/12/11(木) 18:53:24.61 ID:???.net
>>475
昔、何かの番組で井田由実アナが新人アナウンサーを鍛えてる所が映されてたけど
ヒステリックに鬼の剣幕で怒鳴り散らしてて、怖かったです。。。
石川牧子さんもそういう裏の顔があったって事かしら。

482 :名無しだョ!全員集合:2014/12/11(木) 19:08:38.77 ID:???.net
たまむすび聴いたかぎりでは、男嫌い?っていうくらい大吉と話してなかった。
赤江が原稿読みミスしても「赤江さんかわいい」ってフォローしていたし。

483 :名無しだョ!全員集合:2014/12/11(木) 19:32:33.70 ID:???.net
どっきりカメラ見てたはずだが全く覚えてないw
あれはやっぱ野呂さんの番組なんだな

484 :名無しだョ!全員集合:2014/12/11(木) 19:59:44.61 ID:???.net
昔のラジオ番組の聴取者投稿コーナーでこんなのが有ったな

ジーンズが似合う女性タレントベスト3
3位…森川美穂
2位…今井美樹
1位…野呂圭介ドッキリカメラでの衣装

1位女性じゃねえし・・・・・

485 :名無しだョ!全員集合:2014/12/11(木) 20:55:58.41 ID:???.net
たまに阿部さんと内野さんが混じって、『阿部渉』になります…NHKのアナウンサーやん(笑)。

486 :名無しだョ!全員集合:2014/12/11(木) 21:09:48.72 ID:ND2TB0EG.net
Q5.現在のイギリスの蔵相の名前は?
@ローソン Aサンチェーン Bファミリーマート

Q37.深夜番組でブームの「イカ天」は何の略?
@イカの天ぷら Aいかした天気予報 Bいかすバンド天国

Q84.実際にいる動物は?
@アラビアロッテ Aアラビアダイエー Bアラビアオリックス

Q315.「世界デザイン博」で行った酒井法子の人形劇は?
@のりピーのマンモスばばピー Aのりピーの街冒険通り Bのりピーのハッピー通り

Q349.ニュージーランド南島にある石群は?
@モエラキ マルイシダーヨ Aモエラキ ストーンデース Bモエラキ ボールダース

Q390.若いスポーツ選手に多いひざの病気は?
@オスグッド・シュラター病 Aメスバッド・タックル病 Bミススット・キッカー病

487 :名無しだョ!全員集合:2014/12/11(木) 21:43:16.55 ID:???.net
>>485

阿部渉さんは、大学入学当初はクイズ研究会の会員でしたよ。

488 :名無しだョ!全員集合:2014/12/11(木) 22:18:17.55 ID:???.net
>>487
えっ!アナウンサーでクイズ研究会というと、ラジオ日経で競馬実況をしている小林アナ(明大)、大関アナ(早稲田)くらいしか思い当たりませんが…。

489 :名無しだョ!全員集合:2014/12/12(金) 17:26:31.59 ID:???.net
>>484
多分コサキンじゃないかなあそれ。

490 :名無しだョ!全員集合:2014/12/12(金) 19:00:18.74 ID:???.net
コサキンと言えば、昔、小堺さんがトメさんに似てるとよく言われてて
トメさん本人に、「似てるってよく言われるんですよ」と言ったら、
「似てない!」って怒られて怖かったとラジオで言ってた事があった。

491 :名無しだョ!全員集合:2014/12/12(金) 19:11:44.41 ID:???.net
>>487
マジっすか?
よければkwsk

492 :名無しだョ!全員集合:2014/12/12(金) 20:47:21.97 ID:???.net
クイズマニアでない人でも答えを知りたいようなクイズを作れなかったことが裏番組に負けた敗因だね。
マニア以外お断りならゴールデンではなくて深夜にやるべきだった。

493 :名無しだョ!全員集合:2014/12/12(金) 20:50:24.04 ID:???.net
ウルトラが終わったころはFNSやギミアが幅を利かせてたんだよなぁ。

494 :名無しだョ!全員集合:2014/12/12(金) 22:33:38.94 ID:???.net
>>492
深夜番組であんなスケールの番組作れないだろw
1年かけてやるとか。

495 :名無しだョ!全員集合:2014/12/12(金) 22:42:03.62 ID:???.net
>>492
深夜に億単位の予算かかる番組なんて、絶対無理だぞw

496 :名無しだョ!全員集合:2014/12/13(土) 07:49:39.72 ID:???.net
タモリ倶楽部で「○○区横断ウルトラクイズ」をやってて
本家優勝者も出場してた記憶がある
真木さんだったかな?

497 :名無しだョ!全員集合:2014/12/13(土) 07:53:35.87 ID:???.net
第123回

498 :名無しだョ!全員集合:2014/12/13(土) 21:26:14.67 ID:???.net
真木さんは北川さんと一緒に千代田区横断ウルトラクイズに出てたよ。
このシリーズ、ウルトラ挑戦者はけっこう出てたよ。

499 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:28:41.30 ID:???.net
クイズ研ではないけどクイズ好きのアナといえばNHKの糸井アナ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%B8%E4%BA%95%E7%BE%8A%E5%8F%B8

ブログにも時折垣間見ることができる
http://www.nhk.or.jp/ohayou-blog/100/142653.html
http://www.nhk.or.jp/ohayou-blog/100/168145.html

500 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:08:11.18 ID:oXgTzVws.net
>>499
長戸本カバーなくなってるw
相当読み込んだんだろうな。当時としては画期的な本だったと思う

501 :名無しだョ!全員集合:2014/12/15(月) 12:31:23.27 ID:???.net
座談会は木村さん入れて5人かしら。。
Facebookに5人いた。

502 :名無しだョ!全員集合:2014/12/15(月) 16:20:38.26 ID:???.net
【芸能】徳光和夫「福留功男は独裁者みたいだった」 [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418627712/

503 :名無しだョ!全員集合:2014/12/15(月) 17:29:56.36 ID:???.net
徳光と小倉と渡辺で確定か

504 :名無しだョ!全員集合:2014/12/15(月) 18:07:36.61 ID:???.net
CSにしてはずいぶん豪華だな

505 :名無しだョ!全員集合:2014/12/15(月) 19:14:23.36 ID:???.net
やはりトメさんは出ないんだな

506 :名無しだョ!全員集合:2014/12/15(月) 19:32:56.06 ID:???.net
小倉淳アナが「ウルトラクイズ」秘話告白 「問題が足りなくなったことある」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-00000527-sanspo-ent

マル秘証言集は徳光・渡辺、当時のスタッフ、挑戦者編と予定してるみたい
スタッフは加藤就一かな

507 :名無しだョ!全員集合:2014/12/15(月) 19:44:07.49 ID:???.net
挑戦者となると長戸をふくめた現在のピザはげ4人衆か

508 :名無しだョ!全員集合:2014/12/15(月) 20:24:40.32 ID:???.net
徳光和夫「福留功男は好きではない」 アメリカ横断ウルトラクイズでは名コンビ [転載禁止] @2ch.net [462593891]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418634641/

509 :名無しだョ!全員集合:2014/12/15(月) 20:35:40.98 ID:???.net
4時間クイズスペシャルでも(一応名前は伏せてたけどバレバレ)言ってたし今更…

510 :名無しだョ!全員集合:2014/12/15(月) 20:59:50.00 ID:???.net
>>493
松尾さんに対するリスペクトを感じなかったから
好きになれなかったギミアのクイズ大会。

511 :名無しだョ!全員集合:2014/12/15(月) 21:55:22.11 ID:???.net
徳光和夫「独裁者に見えた」福留功男との“確執”を明かす 「今だから話せるウルトラクイズ丸秘証言集PARTU」収録1

https://www.youtube.com/watch?v=vwJDB3xwqks

512 :名無しだョ!全員集合:2014/12/15(月) 22:47:11.17 ID:???.net
徳光も福留も、どっちもパワハラタイプではあるけどな。

ちなみに福澤はセクハラタイプ。女であれば子供だって容赦ないという。
ウルトラでも高校生クイズでも、その一端が垣間見られた。

513 :名無しだョ!全員集合:2014/12/15(月) 22:55:37.29 ID:???.net
あっという間に見終わってしまった

514 :名無しだョ!全員集合:2014/12/15(月) 23:03:48.43 ID:???.net
>>510
石坂自身はプレイヤーへのリスペクトはあったように思えた

515 :名無しだョ!全員集合:2014/12/16(火) 01:01:10.02 ID:???.net
前回も今回も、ファミ劇からトメにはオファー行ってると思う。
たぶんトメが固辞してるんだろうな

516 :名無しだョ!全員集合:2014/12/16(火) 01:02:59.56 ID:???.net
yahooの急上昇ワードに福留功男が上がってて
訃報かとビビった

517 :名無しだョ!全員集合:2014/12/16(火) 02:04:27.76 ID:???.net
そんなわけねーだろ

518 :名無しだョ!全員集合:2014/12/16(火) 03:47:28.57 ID:???.net
そんなわけあるかもしれないじゃん
持病あるし年齢も年齢だよ

519 :名無しだョ!全員集合:2014/12/16(火) 05:16:24.58 ID:???.net
誰か12回と13回録画してもらえませんでしょうか?
最近ファミリー劇場で放送することを知り
急いでスカパーかひかりTVを契約しようとしたんですが工事に間に合いません
お礼はさせていただきます
宜しくお願い致します

520 :名無しだョ!全員集合:2014/12/16(火) 07:47:13.45 ID:???.net
>>518
2年くらい前だったか、深イイ話しにトメさん出て来た時、えらく老け込んでて驚いたな
こりゃ、万にひとつ復活があってもトメさんには無理だと思えるくらいに

521 :名無しだョ!全員集合:2014/12/16(火) 07:50:57.91 ID:???.net
放送の機会はまだあると思いますよ

12回は6月にCSで初放送、以後1年間は何度でも放送可能という契約と聞いています
13回の契約内容はわかりませんが、おそらく同様のものと思います
少なくとも来月からの放送1度きりということはないでしょう

ということで何カ月か後の放送を>>519さんが視聴・録画できるのを願っています

522 :名無しだョ!全員集合:2014/12/16(火) 15:20:10.98 ID:k6NVC52z.net
福留が独裁者か
10回の山下さん7回の岩瀬さんも福留を酷評してたけど、まあテレビ画面を通じてみるだけでも
そんな感じはしたよね
それはそうと、12回13回とかほとんど覚えもないし再放送するなら6回〜11回にしてくれないかな
12回以降はNG

523 :名無しだョ!全員集合:2014/12/16(火) 15:34:27.63 ID:???.net
1次予選の「ニューヨークに行きたいかー」「おー」のとこを独裁者みたいと言ってみたんじゃないかな

524 :名無しだョ!全員集合:2014/12/16(火) 16:58:19.03 ID:???.net
>>522
>12回13回とかほとんど覚えもないし再放送するなら6回〜11回にしてくれないかな

大半の一般視聴者の望みは逆なんだから諦めろ

525 :名無しだョ!全員集合:2014/12/16(火) 16:59:28.75 ID:???.net
>>523
ズームイン時代にADを蹴ってたとかADにボール(硬球)投げつけてたとか

526 :名無しだョ!全員集合:2014/12/16(火) 17:20:56.85 ID:???.net
>>522
山下さんが酷評したのは日高だよ。
むしろ福留に関しては、偉い人っていうに割り切っていた。

527 :名無しだョ!全員集合:2014/12/16(火) 17:27:18.97 ID:???.net
>>525
ほかの場所での噂もあるが
丸秘証言集収録に際しての会見で徳光さんが独裁者みたいと言ったのは〜ということ

528 :名無しだョ!全員集合:2014/12/16(火) 18:12:31.56 ID:???.net
>>526
海外だし、いろんな不測な事態がおこるから、
現場で留さんが捌かないといけないことも多々あるだろうしな。

誰かがアナデューサーって言ったように、Pの役割もやるような人だしな。

529 :名無しだョ!全員集合:2014/12/16(火) 18:38:12.42 ID:???.net
「ウルトラクイズ」最大の危機とは?小倉淳が明かす! 「今だから話せるウルトラクイズ丸秘証言集PARTU」収録2

https://www.youtube.com/watch?v=L9Atd-5y9u4

530 :名無しだョ!全員集合:2014/12/16(火) 18:44:18.26 ID:???.net
>>522
20年前に埼玉でやった座談会だろ?
こんな感じだったが。

岩瀬:福留は恐かった
内野と千葉:福留に気に入られていた(スタッフには怒鳴っていた)
山下:第10回の挑戦者の中では福留と話していた方(基本的には挑戦者と距離があった)

531 :名無しだョ!全員集合:2014/12/16(火) 18:50:33.52 ID:???.net
>>530

>岩瀬:福留は恐かった
https://www.youtube.com/watch?v=c33ZPnURtKI#t=76

532 :名無しだョ!全員集合:2014/12/16(火) 19:30:40.29 ID:???.net
>>529
放送でもスタッフから見た準決勝の話なんか聞けるかもしれないな

533 :名無しだョ!全員集合:2014/12/16(火) 20:38:49.46 ID:???.net
福留や徳光の年代の人って、灰汁が強い人が多いんだよ。
その年代の人たちは、イジメ問題については「イジメられる方が悪い」とか
「なぜやり返せない?」と貧弱ぶりを嘆くだけだったりしていたから。

534 :名無しだョ!全員集合:2014/12/16(火) 20:57:46.86 ID:???.net
>>530
千葉さんは『一丁二丁』さんでOKですか?

535 :名無し募集中。。。:2014/12/16(火) 21:56:42.34 ID:QpAvZGSH.net
>>506
ウルトラの問題って1問1問すごいウラとってるって聞いたけど
現地で問題作るなんて可能なのか?

第14回の現地で作った3択とかは別として早押し問題をその場で作るなんて

536 :名無しだョ!全員集合:2014/12/16(火) 22:12:38.47 ID:???.net
>>535
ファックスを使って予備の問題を取り寄せたらしい。
だから新しく作成した問題じゃない。

537 :名無しだョ!全員集合:2014/12/16(火) 22:14:17.10 ID:???.net
>>535
構成作家の萩原氏が、昔
「問題が足りなくなって、FAXで東京から送ってもらった」
と言ってたような気がする。(ソースなしですまんが。)

538 :名無しだョ!全員集合:2014/12/16(火) 22:33:32.81 ID:???.net
>>535
会見の流れでつい「作る」と表現しちゃってそのまま話を続けただけだと思う

539 :名無しだョ!全員集合:2014/12/16(火) 22:43:27.22 ID:???.net
問題(が書かれているカード)を作るって、意味だったんだろう

540 :名無しだョ!全員集合:2014/12/16(火) 23:53:51.99 ID:???.net
出題の順番構成とか

541 :名無しだョ!全員集合:2014/12/16(火) 23:56:53.14 ID:???.net
初めてファックスを使って問題取り寄せたのは、第5回アカプルコだった。

542 :名無しだョ!全員集合:2014/12/16(火) 23:59:51.89 ID:???.net
あれ、1対1対決が3ポイント先取の上、そこで取ったマイナスが次の対戦でチャラだからなぁ。

543 :名無しだョ!全員集合:2014/12/17(水) 00:04:19.82 ID:???.net
あそこ、吉村さん一人でいくつ間違えたことやら。

544 :名無しだョ!全員集合:2014/12/17(水) 00:05:47.61 ID:???.net
相手は杉山さんだっけ

545 :名無しだョ!全員集合:2014/12/17(水) 00:07:39.41 ID:???.net
杉山さんの時に-5まで行ったけど、その後の佐藤さん戦でも+1と+2をかなり往復してた。勝ったけど。

546 :名無しだョ!全員集合:2014/12/17(水) 03:19:14.42 ID:???.net
最もクイズを出題したのはアルパチーノvs塩沢戦。
両者ともに、なかなか解答ボタン押さず膠着状態だったという。
文字通り全然押さずだったから放送の素材にならず、スタッフ全員頭痛めたと。

547 :名無しだョ!全員集合:2014/12/17(水) 06:21:39.85 ID:???.net
>>521
温かいお言葉有難うございました
再放送をされることを期待しスカパーの工事します

548 :名無しだョ!全員集合:2014/12/17(水) 08:52:16.99 ID:???.net
ああ、吉村さんの誤答連発はテレビ的にはいい素材になるか。
たしかに、両者だんまりよりはよっぽどいいわな。

549 :名無しだョ!全員集合:2014/12/17(水) 11:34:42.67 ID:GXgpHraJ.net
それだけ必死こいて問題作ってるわりには
女性を勝ち抜けさせたいから、とかいう馬鹿な理由で
男性挑戦者を冷遇するんだよなw

550 :名無しだョ!全員集合:2014/12/17(水) 11:40:24.81 ID:???.net
ウルトラは、たたけばホコリがたくさん出る番組なんだよ。

551 :名無しだョ!全員集合:2014/12/17(水) 17:41:24.52 ID:???.net
>>549-550
自演乙w

552 :名無しだョ!全員集合:2014/12/17(水) 18:41:08.89 ID:???.net
ってか末期(15回か16回)に女性のみ参加資格の女性大会をやれば良かったのに

553 :名無しだョ!全員集合:2014/12/17(水) 18:56:41.56 ID:???.net
第1回 準優勝
第2回 準優勝
第3回 ベスト5
第4回 優勝
第5回 ベスト4(準決勝)
第6回 ベスト5(準決勝)
第7回 ベスト4
第8回 ベスト6
第9回 ベスト5
第10回 ベスト10
第11回 準優勝
第12回 ベスト5
第13回 ベスト11
第14回 ベスト12
第15回 ベスト6
第16回 ベスト11
今世紀最後 ベスト4(準決勝)

15回はまだマシな方なんだよな。

554 :名無しだョ!全員集合:2014/12/17(水) 19:16:44.61 ID:???.net
>>551
自演じゃないのだが…。
まあ、自演と思うならそう思っていればいいけど、
ウルトラはたたけばホコリでまくりというのは本当だよ。

555 :名無しだョ!全員集合:2014/12/17(水) 19:46:00.69 ID:???.net
>>554
つーか昔のテレビ番組で叩けば埃の出ない番組なんてないよ。
ただ、無意味にほじくり返しても意味のないことだらけでもあるけどね。

556 :名無しだョ!全員集合:2014/12/17(水) 20:33:34.79 ID:???.net
女の大会って、どうせブスばかりになるからいらない。

557 :名無しだョ!全員集合:2014/12/17(水) 20:57:22.16 ID:???.net
6回の準決勝まで残った女性は
杏里に似ている美人だったな

558 :名無しだョ!全員集合:2014/12/17(水) 21:01:13.59 ID:???.net
だれか、ウルトラの女性挑戦者を澤のコピペ風に表現してくれ

559 :名無しだョ!全員集合:2014/12/17(水) 21:45:47.81 ID:???.net
相撲ギャルといっても30過ぎのおばさんだし、
早稲田の一般人に至ってはバカボンそっくりだしw

560 :名無しだョ!全員集合:2014/12/17(水) 21:52:35.66 ID:???.net
>>554-555
「どうせ昔のテレビ番組なんて」な抽象論で、具体的な内容もなくディスるのは場を荒らすだけだ

561 :名無しだョ!全員集合:2014/12/17(水) 21:56:57.01 ID:???.net
>>558
お前らウルトラの女性挑戦者のことブサイクとか言ってるけど、
佐藤とか今井とか豊田とか温井とか澤野とか普通に可愛いし、平田だって小動物系で愛くるしいルックスしてる。
ていうか、相撲ギャルですら実際に見たら愛嬌があって可愛いよ。内田なんか人妻の色気ムンムンだし、市岡も早押しが上手い。

562 :名無しだョ!全員集合:2014/12/17(水) 22:02:44.22 ID:???.net
相撲ギャルは正直13回より15回の方がかっこいい。

563 :名無しだョ!全員集合:2014/12/17(水) 22:18:58.71 ID:???.net
>>560
ずいぶんとウルトラに幻想を抱いているんだな…。
まあ、好きな番組なんだろうから、その気持ちは分かるが、ウルトラのいろいろな事実を知ると、少し幻滅すると思うよ。

564 :名無しだョ!全員集合:2014/12/17(水) 22:23:39.82 ID:???.net
>>557
小顔で小柄でアイドルみたいだった。6回・今井さん。

あと、
4回・松澤さん
10回・豊田さん
11回・温井さん
12回・平田さん
14回・澤野さん

こんな感じの女性ばかりだったら華やかだったろうけど

565 :名無しだョ!全員集合:2014/12/17(水) 22:25:48.98 ID:???.net
>>563
そうそう、ブスばかりだしなw

566 :名無しだョ!全員集合:2014/12/17(水) 22:35:03.37 ID:???.net
>>564
7回の渡辺さん、8回の岩田さんも追加で

567 :名無しだョ!全員集合:2014/12/17(水) 22:46:43.13 ID:???.net
だからブスなのです

568 :名無しだョ!全員集合:2014/12/17(水) 23:22:59.97 ID:???.net
子供の頃でよく分からなかったけど、
第1回の藤原さん、第2回の間下さん、第3回の千春さんも美人だった記憶が。

ウルトラクイズ以外だとFNSの和田さんとか、クイズ当たってくだけろの石野さんとか。

569 :名無しだョ!全員集合:2014/12/17(水) 23:40:41.78 ID:???.net
>>566
それは却下です

570 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 00:19:02.67 ID:???.net
ウルトラクイズ以外といってる時点で、ブスばかりが確定しました。

571 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 01:03:58.09 ID:0mzROubP.net
第10回の堀さんがキングオブブスということでよろしいか

572 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 03:20:34.61 ID:???.net
宮崎美子さん麻木久仁子さん

573 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 06:54:46.84 ID:???.net
9回の堀さんは美人という以上にカッコいい。

574 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 07:34:38.98 ID:iRjMZCKc.net
>>345
今なら普通に出題されてそう。

今世紀最後では、モー娘。の問題が出題されてる(この年デビュー)。

575 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 08:14:13.06 ID:???.net
明日金スマ内でクイズダービーをやるみたいですね

576 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 09:31:55.39 ID:???.net
>>574
自演乙

577 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 11:03:42.98 ID:???.net
以前ニコリの社員としてテレビ出演したことある市岡さん、かなり変貌していたな。
実年齢より老けてみえた上に、おっさんっぽくなってたw

578 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 16:15:43.58 ID:???.net
12回以降とかほとんど関心もってみてなかったし再放送されても正直微妙
6から11回まででお願いしたいね

579 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 17:02:21.00 ID:???.net
ここに書いてないでファミ劇にそう要望出してみればいい
12回以降を希望する声より多ければ考えてくれるよ

580 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 17:13:10.07 ID:???.net
テレビマンユニオン「放送権ガッポリ取ったるでえ〜」

581 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 17:40:10.31 ID:???.net
初期の女性は、今見返そうとしても画質が悪くて確認しづらい
第2回や第4回は女性が多かったけど、容姿はどんなもんだったか

582 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 17:44:24.16 ID:???.net
1回もダラスの時点では女性の方が多かったんだぜ(男2女3)。
藤原さんがトップクラスだったけど。

583 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 17:49:45.98 ID:???.net
おっぱい大きい女性がいいな。

584 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 17:53:12.88 ID:???.net
一番セックスしたい女性挑戦者でいえば10回豊田さんでよろしいか

585 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 18:51:01.56 ID:???.net
確かに内野vs阿部は観たい。

586 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 19:04:47.68 ID:???.net
>>584
おれは温井さんかな

587 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 20:01:44.71 ID:???.net
>>584
全ウルトラ参加女性で顔は豊田さんが1番かわいいと思うけど、キャラがガサツっぽいからあんまり色気が無い。

14回の澤野さんも田山真美子に似ててかなり美少女顔。
http://i.imgur.com/b0tljj4.jpg
(↑田山真美子)

温井さんは顔の造形は二人より少し劣るけど、スタイルも良いし「イイ女」度は一番高い。

とにかく豊田さん、温井さん、澤野さんがウルトラ3大美女

588 :名無し募集中。。。:2014/12/18(木) 20:36:34.29 ID:ZhgRD5S7.net
第9回、第10回は2年連続堀さんという女性が上位進出したんだな
第10回を見てこの堀さんって昨年出てた人?と思った視聴者は…
さすがにいないか

589 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 20:37:35.28 ID:???.net
同姓同名ならともかく名字だけだしなぁ。

590 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 20:51:17.02 ID:???.net
オレは佐藤初江さんが一番だと思う。
つか、AKBの押しメン話とかみたくなっとるw

591 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 20:56:59.72 ID:???.net
第5回の京子タソあたりが丁度、AKBメンバーの平均クラスな気がする(笑)

592 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 21:01:21.01 ID:???.net
吉村さんと内田さんは罰ゲームで株上げてるよね

593 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 21:14:52.17 ID:jDpgUnRi.net
https://www.youtube.com/watch?v=twMhnP5uriU

594 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 21:21:43.50 ID:???.net
お前らなんでビキニになった13回青野さんを出さないのだ
あのビデオで何度も脱いだぞ

595 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 21:30:58.09 ID:???.net
11回からしか見たことないんだが、未熟者?

596 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 21:41:12.42 ID:???.net
初期の頃から見てるけど、11回以降はイマイチだったな。
自分的には若造のクイズ研の全国大会と化してしまったのが原因と考えてる。
でもマンネリ化で飽きたのが原因かもしれないから、11回から見始めたのなら新鮮で面白かったのかもしれない。

597 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 21:41:16.03 ID:???.net
>>595
12回以降はつまらん、って言ってる奴はみんな同一人物だから安心しろ。

598 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 21:49:39.11 ID:VFT+RK+g.net
またあの人が来たのでID出しまーすw

俺は12回までは面白いと思うよ。
9〜12回の4年が特に好き。

13回は大嫌いです。
14回は2週目まで面白い。澤野さん達が落ちちゃったら3週目からつまんなくなったけど。
15、16回はクソつまんな過ぎ!
今世紀最後は13回や15、16回よりは全然マシ。

599 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 21:51:00.82 ID:sU7nHjfS.net
いつもの人ほど声高に言うつもりはないけど
13回以降とそれ以前では以前の方が断然好きだ

600 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 21:59:15.25 ID:???.net
別人証明するならフシアナが一番手っ取り早いだろうな。やらないだろうけど。

601 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 22:12:09.95 ID:???.net
クイズ研に乗っ取られたウルトラクイズってトメさんも言ってる事だし、それもつまらなくなった原因の一つだと思う。
それと、前レスにもあるけど、トメさんのトークの劣化もあった様な気がする。
昔と比べて毒が無くなったような。

602 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 22:16:10.51 ID:???.net
学生クイズ研はクイズに対するテクニックを仲間内で共有する傾向が、
社会人クイズプレイヤーはテクニックを隠匿する傾向があるんだよね。
機内で落ちた某FNSチャンプがいい(悪い)例。

社会人プレイヤーの方がはっきり言って性格悪くて陰湿なの多いよ。

603 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 22:25:29.94 ID:sU7nHjfS.net
>>601
第今世紀最後の1対1で「成川!」「おー!」「小川!」「いくぞー!」のトメさんのテンポはよかった(挑戦者も)
後期はだいぶアレだったがまれに片鱗を見せるところはさすが
12回でも劣化は始まりつつあったと思うけどジャンケンのハイテンション進行はよかったね

604 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 22:33:41.71 ID:t+rXx8Gb.net
オレも13回は嫌い。というか、大嫌い。
他の回を再放送してほしかった。

605 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 22:38:19.75 ID:???.net
>>587
色気があってボインな女性がいいよね

606 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 22:38:34.43 ID:???.net
しかしあの回を観てクイズを始めた人も少なくない。

607 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 22:38:42.93 ID:???.net
>>602
クイズ研が評判落としたのは、数の暴力で第一次予選をジャックしたことだろ。
第8回でチャンプの高橋と横田の後に付いていって、補欠に滑り込んだ
クイズ研連中がいたことが発端。
第9回では大量虐殺だったが、幟で派手に誘導したせい釣られて落ちた人が多数いた。

608 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 23:12:54.55 ID:???.net
トメ「自分で考えろ」

609 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 23:15:36.35 ID:???.net
おめでとー!!
かつてのチャンピオンに付いて行った人、みんな落っこちたー!!!

610 :名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 23:57:14.63 ID:???.net
CSウルトラは初めての人はお断りなのか?

611 :名無しだョ!全員集合:2014/12/19(金) 10:42:02.95 ID:???.net
南伸坊さん、どうしたあ。

612 :名無しだョ!全員集合:2014/12/19(金) 11:35:37.19 ID:???.net
>>596
>11回以降つまらん

そんなんだよね。
俺も6回の第2週くらいから、たまたまチャンネル合わせたときに
「あ、こんなおもろい番組があったんや」とウルトラを見続けてきた
10回まではどれも楽しかったが、ところが第11回になって妙な違和感を感じたもの
名古屋銃弾ミニ虎、とかいう企画をみたとき、それまで感じたことのない「つまらなさ」を感じたのよね
12回以降はたいした熱意ももたず、1週飛ばしでみたりだとか、完全に熱意はさめてた
11回が、なにかしらターニングポイントだったんやろね
いずれにしろ12回以降の再放送はニーズも少ないだろうし、6から11回でお願いしたいね再放送
メールは早速送ります

613 :名無しだョ!全員集合:2014/12/19(金) 11:42:17.63 ID:???.net
コピペ乙

614 :名無しだョ!全員集合:2014/12/19(金) 11:49:09.94 ID:???.net
へー
私は13回で超ハマったよ。
当時高校生。中学生の妹と夢中になって見てた。
問題も答えも暗記するくらい。

11回以降がつまらないって言ってる人は
もう少し世代が上の人なのかな?
逆に私はヒトケタ回はあまり記憶していない。

615 :名無しだョ!全員集合:2014/12/19(金) 11:52:59.62 ID:???.net
ピーマンやニンジンが好きかどうかみたいなレベルの話だから、基本的に気にしないでいい。
昔出てた山賀さん連呼してた荒らしと同一かもしれないが。

616 :名無しだョ!全員集合:2014/12/19(金) 12:10:26.07 ID:???.net
>>614
俺はあなたより年下だけど13回つまんないから嫌いだけど

617 :名無しだョ!全員集合:2014/12/19(金) 12:21:37.84 ID:???.net
>>612
多分ニーズ少ないのは14回以降だと思う
このスレ的に13回は賛否両論だけど好きな人も多くみられるし、12回もスケールのお陰か割りと評判はいい様に感じるんだけど
ただ15、16はあまり話題にならないし話題になってもネガティブ意見ばかりだしニーズは少なそうだが
俺も確かに初期の方が好きだけど、基本的にウルトラは全回好きだから、今回の再放送は素直に嬉しいがね

618 :名無しだョ!全員集合:2014/12/19(金) 13:19:05.06 ID:???.net
>>615
個人の好みを好き勝手に書くのが問題なのか
反応するなだとか、いちいちあんたが行司役なんてする必要ないから

619 :名無しだョ!全員集合:2014/12/19(金) 13:29:14.59 ID:???.net
放映権を買ったファミ劇もすごいけど、日テレプラスはまったく動きが無いのが不思議

620 :615:2014/12/19(金) 13:35:44.78 ID:???.net
>>618
反応するなとか一言も書いてないんだけど、薬でもやって幻覚見えてる人なの?

621 :名無しだョ!全員集合:2014/12/19(金) 15:25:14.44 ID:???.net
>>605
貴方には9回・石亀さんをオススメします。爆乳よ。

622 :名無しだョ!全員集合:2014/12/19(金) 16:06:23.09 ID:???.net
>>605
第10回の堀さんおすすめです

623 :名無しだョ!全員集合:2014/12/19(金) 16:46:25.18 ID:???.net
爆乳大好き!

624 :名無しだョ!全員集合:2014/12/19(金) 16:48:24.44 ID:???.net
>>621
トメ「下にはサメがいっぱいいますよ」
石亀「おいしそうなので食べられま〜す」
といってハワイの海に落ちたシーンは笑った

625 :名無しだョ!全員集合:2014/12/19(金) 17:16:28.05 ID:???.net
石亀さんと林真理子をレオタード姿にしたエアロビクイズは名場面

626 :名無しだョ!全員集合:2014/12/19(金) 17:25:19.10 ID:???.net
第11回以前はテレビマンユニオンが放送権がっちり握っているからダメなんだよ。
だから第11回以前厨は諦めろよ。

627 :名無しだョ!全員集合:2014/12/19(金) 18:14:48.88 ID:???.net
>>624
ブーブーゲートおりる時のリアクションもよかった
「体重で鳴るわけじゃないからね」の福留さんのコメントも何だが、いい笑顔でぶつ真似をして

628 :名無しだョ!全員集合:2014/12/19(金) 18:34:03.71 ID:???.net
石亀みたいな豚w
何がええねんw

629 :名無しだョ!全員集合:2014/12/19(金) 19:32:40.80 ID:???.net
石亀さん現地の人には人気があったみたいだけどな

630 :名無しだョ!全員集合:2014/12/19(金) 19:44:58.36 ID:???.net
>>622
江川紹子と大食いの赤阪尊子さんに似てた。
こんな事言うとキーキー怒りそうだけど。
10回の堀さんプライド高そうだし、気強かったし。

631 :名無しだョ!全員集合:2014/12/19(金) 19:48:08.70 ID:???.net
アメリカ人の感覚は、あの当時も今も変わらない。
「日本人みんな痩せている」と答える。
女で70kgあっても、アメリカ人からしたら全然デブではない。

632 :名無しだョ!全員集合:2014/12/19(金) 19:50:21.44 ID:???.net
ボインなら、何でもいい。

633 :名無しだョ!全員集合:2014/12/19(金) 20:07:01.90 ID:???.net
石亀さん洋風な顔立ちだから、アメリカ人からすれば親しみやすかったんだろうね

634 :名無しだョ!全員集合:2014/12/19(金) 20:12:12.44 ID:???.net
デブだしね。
パンケーキにピーナッツバターとハチミツたっぷりかけて食いそうなところがアメリカ人からすれば親しみやすかったんだろうね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:47:24.76 ID:???.net
今世紀最後は当時すでに表面化していた日本テレビの醜悪な部分を一気に煮詰めたような大会だった
もしスケジュールが当初の予定通りだったとしても状況は変わんなかったかも

636 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 01:13:20.22 ID:???.net
11回からしか見たことがない俺はこの番組のファン失格ですか?

637 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 01:17:39.99 ID:???.net
キャラの弱いクイズ研落とす為に、一芸入試とかポン喰いとかまどろっこしい事しないで
もう国内2次予選の方法は面接にしちゃえよ。

638 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 08:14:47.03 ID:???.net
もう一桁回のようなウルトラクイズは戻ってこないってのがよく分かったってだけで価値があった>今世紀最後
優勝者がRUQSってのも萎えた

639 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 08:32:08.07 ID:???.net
9回はキャラが面白すぎたよ。
作為的な面接なしに、あんだけバラエティに富んだキャラが集まるのはもう絶対にないだろ。

640 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 09:07:50.41 ID:???.net
CSの放送は初めての方でも楽しめるのか?初心者お断りか?

641 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 09:24:19.58 ID:???.net
初心者も楽しめるように一般的に人気が高い「伝説の13回」を
持って来たんだから何の心配もない

642 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 10:01:59.31 ID:???.net
べつに「一般的」な人気は無いだろ13回。
「一部」に人気はあるだろうけど。

643 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 10:14:56.26 ID:???.net
関東の平均視聴率は当時の歴代ワーストだからな

644 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 11:43:50.75 ID:???.net
>>636
ぶつ切りやけど、6回〜10回がニコ動にアップされてるでしょ
もう削除されてるんかな
ぜひ見て欲しいね
いずれにしろ12回以降はダメだわ

645 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 11:47:28.42 ID:???.net
http://www.7wonders.co.jp/wp-content/uploads/2014/12/IMG-1024x682.jpg

木村さんあまり変わってないなあ

646 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 11:50:49.55 ID:???.net
初心者向けの事前番組ないの?
「初めての方でも楽しめる」というフレーズがないと初めての人は食いつかないだろ?

647 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 11:59:32.87 ID:???.net
>>645
やっぱ歳とったよ
特に田川さん
今は富士通の管理職でもしてるのかね

648 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 12:56:14.06 ID:???.net
>>639
うちは第7回がメンバー的には最高だろう
山手線運転手、成田空港社員、旅館の若旦那、牛乳屋、紙屋、和菓子屋の娘、酒屋の配達員、主婦2人
そしてムードメーカーだった岩瀬、ジョギング田村、珍答連発の石間

第7回のメンバーは今も交友を続けているんだろうな

649 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 13:44:56.32 ID:???.net
>>645
でも何かやつれた印象が…>木村さん
いや別に当時からスマートではあったけど

ベスト4の他三人に比べると長戸さんもあまり変わってない方だな
言われなくても長戸さんと分かる

650 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 14:03:54.33 ID:???.net
>>645
左にマシュマロマンがいるのは、何でなんだ?

651 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 14:07:40.08 ID:???.net
太ったかハゲたかか。

652 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 14:12:22.29 ID:???.net
マシュマロマン違うわ!
和製ベイマックスやろ?

653 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 14:52:51.54 ID:???.net
>>645
永田さんは涼しくなったくらいで表情や雰囲気は全然変わってない
長戸さんは太ったけどそんな変わってない
木村さんは面影あるけどウルトラ関係者って言われなければわからなさそう
田川さんはずいぶん変わったなあ 関係者って言われても誰だか分からなさそう
左の方には時の流れの残酷さを実感してしまう

しかし12回の4人と比べるとこっちはえらい変わったね
あっちは瀬間さんとか当時のまんまだし

654 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 15:00:06.66 ID:???.net
あ〜、妖怪ふぐ提灯だったのか?

655 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 15:55:55.75 ID:???.net
当時から丸顔デブって印象だから驚くほどではないな。
デブかハゲか…50オヤジなんてそんなもんでしょう

656 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 18:08:42.10 ID:???.net
デブじゃなかったし、ホームベース顔だろ?

657 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 18:17:37.54 ID:???.net
12回と言えば柴田さんも変化が少ない
若い頃から老け顔だったとも言えるが

658 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 19:57:36.72 ID:???.net
一番左のフグみたいなおっさんw
もはや判読不明やなw
誰やねんこいつ

659 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 20:40:34.41 ID:???.net
で、真ん中の女性は誰?

660 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 20:40:48.01 ID:???.net
>>658
秋利さんじゃないの?
俺はすぐそう思ったが。

661 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 20:45:07.86 ID:???.net
永田さんは当時の髪型と同じカツラつけたらすぐ分かるだろう

662 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 20:51:35.36 ID:???.net
>>645
木村さん、当時から薄くなりそうな髪だったもんな

663 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 21:32:29.61 ID:/tBnTfjA.net
ババピーは老けた感じがするね、髪白くなっちゃったし。

664 :名無し募集中。。。:2014/12/20(土) 22:56:14.07 ID:fEigfJE7.net
>>659
長戸の79番目のセフレ

665 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 23:58:12.52 ID:aGGhNLM0.net
ファミ劇で来月放送だね
楽しみ

666 :名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 23:59:38.33 ID:aGGhNLM0.net
12回ってドーム元年だったんだね
でも最近ビッグエッグっていわなくなったな

667 :名無しだョ!全員集合:2014/12/21(日) 01:43:55.83 ID:???.net
>>663
まあ!
ワタシ、頭の毛は真っ白になっちゃったけど、下の毛はまだまだ真っ黒よ!
新宿二丁目にいらっしゃい!

668 :名無しだョ!全員集合:2014/12/21(日) 02:17:42.18 ID:???.net
>>667
ホモがこの世から絶滅しますように(-人-)

669 :名無しだョ!全員集合:2014/12/21(日) 05:44:06.48 ID:???.net
>>645
長戸永田はよく見るが田川とか木村久しぶりだなぁ
ていうかこれ秋利か
面影も糞もないな

Q.マリーアントワネットが・・・
A.秋利「ハンカチ」

670 :名無しだョ!全員集合:2014/12/21(日) 08:08:53.27 ID:???.net
>>669
いや、「ハンカチ」は長戸だw

秋利は
Q.自然は円筒形・球形・円錐形…
A.秋利「セザンヌ」

671 :名無しだョ!全員集合:2014/12/21(日) 08:13:53.64 ID:???.net
長戸さん、秋利さんは文系で
永田さん、田川さんは理系

「コジェネレーション」は田川さんが回答してたね

672 :名無しだョ!全員集合:2014/12/21(日) 09:14:24.69 ID:XMklzDhO.net
数ある罰ゲームの中で、一番やってみたいと思うのは、木村氏がメンフィスで受けたやつだな。
ていうか「ご褒美」にすら思える貴重な経験だ。

673 :名無しだョ!全員集合:2014/12/21(日) 09:40:11.32 ID:???.net
クイズLOVEのクイズ研には、そういうことには全く無関心だから意味なかったと思われ。

674 :名無しだョ!全員集合:2014/12/21(日) 09:56:15.38 ID:???.net
ウルトラに出た一番のビッグゲストって鉄人ルー・テーズかな?
カーターやナンシー夫人も出てたな、そっくりさんだけど

675 :名無しだョ!全員集合:2014/12/21(日) 10:00:02.40 ID:???.net
>>674
ジョー・フレージャーだと思う
伝説の世界チャンピオンだからね
後に出世したって点ならシラク大統領

676 :名無しだョ!全員集合:2014/12/21(日) 10:09:52.01 ID:???.net
>>675
将来の大統領候補ともいわれる人ですよと紹介(ヨイショ?)してたので覚えてた>シラク大統領
フレージャーの時の敗者2人は罰ゲームにぴったりだったw

677 :名無しだョ!全員集合:2014/12/21(日) 10:46:51.27 ID:???.net
ご褒美な罰ゲームあったよね
確かに怖いかもしれんが、テーズやフレージャーと戦えるなんて普通なら無理な事だし、個人的には今世紀最後のスカイダイビングもご褒美に近い物がある

678 :名無しだョ!全員集合:2014/12/21(日) 10:49:29.46 ID:???.net
15回で永福さんがやった罰ゲームは普通にやりたいわ

679 :名無しだョ!全員集合:2014/12/21(日) 12:57:11.21 ID:???.net
何気なく目に付いたウルトラクイズスレ
興味本心でクリックしたが
よく個人名まで覚えてるなw凄いなこのスレw
今、県庁だか役所に勤めてる能登くんだっけ?
その人しか覚えてないや
市の広報でクイズコーナーを連載してやっているって昔ν速で見たw

680 :名無しだョ!全員集合:2014/12/21(日) 13:05:04.64 ID:???.net
確か石川県庁だよな

681 :名無しだョ!全員集合:2014/12/21(日) 13:11:27.60 ID:???.net
フレージャーの時の罰ゲーム前
福留「しかし困ったことがあるんです皆さん。この2人にぴったりの罰ゲームがあるんです。
    スポーツは」
高嶺「嫌いです」
内野「好きです」
福留「はい。という2人です」

682 :名無しだョ!全員集合:2014/12/21(日) 15:48:13.69 ID:???.net
あの程度のルックスで
クイズができてテレビに出ただけで女とおめこしまくれるって羨ましいな

683 :名無しだョ!全員集合:2014/12/22(月) 11:53:37.68 ID:???.net
第10回の北米チームの準決勝の罰ゲーム
今見てもわけがわからんしつまらん
ひどいものだ

684 :名無しだョ!全員集合:2014/12/22(月) 19:51:07.62 ID:???.net
13回のバンジーも結局やらせないし何だかなあ…って思った
10回辺りまでなら確実に飛ばせてたんだろうな

685 :名無しだョ!全員集合:2014/12/23(火) 00:17:04.52 ID:???.net
罰ゲームが酷いっていえば断然今世紀最後だな
敗者にも焦点を当てる番組だったはずなのに
放送時間が無いせいで本当にただのオマケ扱いになってるのは見ててガックリ来た

686 :名無しだョ!全員集合:2014/12/23(火) 12:20:53.87 ID:???.net
一番酷いのは9回の丸坊主だな
あれはかわいそうだった

687 :名無しだョ!全員集合:2014/12/23(火) 14:50:13.51 ID:???.net
9回といえば優勝した金子さんも無理やり噴水に飛び込まされたんやろ
めちゃくちゃやな

688 :名無しだョ!全員集合:2014/12/23(火) 16:40:28.40 ID:???.net
福留さっさと死んで欲しいね(笑)

689 :名無しだョ!全員集合:2014/12/23(火) 16:44:25.66 ID:???.net
今度のcsの再放送のクレーム先は日テレでいいの?

690 :名無しだョ!全員集合:2014/12/23(火) 17:51:53.78 ID:???.net
>>688-689
自演乙

691 :名無しだョ!全員集合:2014/12/24(水) 07:53:13.37 ID:???.net
>>684
バンジージャンプは当時日本ではあまり知られてなかったし(自分はウルトラクイズで初めて知った)
安全性が疑わしくて流石にやらせられなかったのだと思う。

692 :名無しだョ!全員集合:2014/12/24(水) 10:26:35.73 ID:???.net
>>691
なら他の罰ゲーム用意してキッチリやらせて欲しかった訳ですよ
まあ恐怖心煽るだけ煽ったのが罰ゲームっちゃ罰ゲームかもしれんけど、結局飛ばせないってのは見ていてあまりにも中途半端だったからさ

693 :名無しだョ!全員集合:2014/12/24(水) 10:36:56.46 ID:???.net
バンジージャンプは、なるほど!ザ・ワールドでアフリカの元服の儀式として紹介が最初。
レジャーとしての紹介はウルトラとなるほどが、ほぼ同じ時期。
芸能人として最初に飛んだのは、天才たけしのロケでのアダモちゃん島崎。
アナウンサーとして最初に飛んだのは、なるほどのロケでのひょうきん由美。
素人になると、ウルトラ放送前にかなりいたらしいな。
当時フジが仕掛けたオーストラリア旅行ブームで、けっこうな日本人行ってるから。
むしろウルトラでオーストラリア行ったのは、フジの二番煎じ感があったことは否めない。

694 :名無しだョ!全員集合:2014/12/24(水) 10:40:20.53 ID:???.net
>>692
罰ゲーム受けた加藤がクイズ研だったから、結局こうなったってことでしょ。
どうせ裏話を拡散するだろうから、自分から出しちゃえっていう風に。
ロスの罰ゲームも同じ理由だろ。

695 :名無しだョ!全員集合:2014/12/24(水) 12:25:45.94 ID:???.net
>>693
前回、アラスカ行って南米行ったから、
次に行くとしたらオーストラリアしかないけどね。

南米の次回がドミニカなどのカリブじゃちょっと地味すぎだしね。

696 :名無しだョ!全員集合:2014/12/24(水) 13:28:40.04 ID:???.net
>>691-694
収録前にどこかのバンジージャンプで紐が切れた事故があり
素人さんに何かあってはいけないということで、
煽るけど最終的には飛ばせない仕掛けになった
と伝え聞きました。

>>684
第5回のスカイダイビングも実は…

697 :名無しだョ!全員集合:2014/12/24(水) 15:48:36.31 ID:???.net
第5回のスカイダイビング
かなり不自然な編集で実際には飛んでないのバレバレだったね。
飛行機から飛び下りる瞬間顔映さないし、降下中の映像は無し。
次のカットでパラシュートでゆっくり地面に近づく人間を遠くから見せて
「帰国」のテロップ。
それでも当時の新聞には「女性に危険な罰ゲームをやらせるな!」と抗議の投書が載った。

698 :名無しだョ!全員集合:2014/12/24(水) 19:46:50.28 ID:???.net
CSの13回で抗議したいことがあれば日テレに抗議すればいいんか?

699 :名無しだョ!全員集合:2014/12/24(水) 19:52:31.51 ID:???.net
飛んだら飛んだで画になるし
あの怯えきった表情が録れた時点で罰ゲームとしては成立してるし
バンジーは最初からどっちとも取れる罰ゲームだったんだろうね
飛んだらよかったもメジャーになった今だから言える話なわけだし

700 :名無しだョ!全員集合:2014/12/24(水) 19:59:28.52 ID:???.net
この番組は視聴率競争で敗者になったんだよね。
ウルトラクイズ自体罰ゲームは受けたの?

701 :名無しだョ!全員集合:2014/12/24(水) 20:37:47.52 ID:???.net
>>698
抗議してみて、反応を是非ここにうpしてくれ

702 :名無しだョ!全員集合:2014/12/24(水) 20:56:12.78 ID:???.net
15回のファイヤースタントや今世紀最後のロデオも
そうとう過激な罰ゲームだと思うけど。
敗者が女だったらさせなかったんだろうな。

703 :名無しだョ!全員集合:2014/12/24(水) 21:14:16.60 ID:???.net
バンキシャで女性スタントの火だるまスタント練習を見て15回を思い出した
バンキシャではワイプでMCの福澤が心配そうに見てたな

704 :名無しだョ!全員集合:2014/12/24(水) 21:18:33.90 ID:???.net
視聴率競争に負けたんだから、福留と福澤は灯油をぶっかけて火で燃える罰ゲームをやれよ!

705 :名無しだョ!全員集合:2014/12/24(水) 21:33:04.41 ID:???.net
セクハラ魔王の福澤が女の心配なんてするわけないわなw

706 :名無しだョ!全員集合:2014/12/24(水) 21:40:04.76 ID:???.net
福澤はやっぱり灯油をぶっかけて火をつけてやった方がいいだろ。

707 :名無しだョ!全員集合:2014/12/24(水) 23:05:14.57 ID:???.net
橋本さんの「♪海ゆかばー」も今じゃカットされそう

708 :名無しだョ!全員集合:2014/12/25(木) 00:06:37.70 ID:???.net
この番組はもう死んだんだから、放送不可の暴露話をこの番組を嫌っている挑戦者にネット上でいいからお願いしたい。

709 :名無しだョ!全員集合:2014/12/25(木) 00:18:28.90 ID:???.net
>>708
あんた日本人じゃないだろ?
挑戦者に暴露ってw

710 :名無しだョ!全員集合:2014/12/25(木) 07:48:18.48 ID:???.net
>>708
そうだね
たくさん出てくるといいね(^^)

711 :名無しだョ!全員集合:2014/12/25(木) 13:29:31.35 ID:???.net
誰と誰がやってた、みたいな情報ないかな

712 :名無しだョ!全員集合:2014/12/25(木) 17:19:08.80 ID:???.net
新情報なんて、もう無いわな。
ここのクレクレ君は、にわかバカだしw

713 :名無しだョ!全員集合:2014/12/25(木) 20:32:59.76 ID:???.net
一次予選の○×で使われてたボールは、テレビで見て、もっとゴムっぽいボールかと思ってたけど
昔、駄菓子屋で売ってたポリエチレン製みたいな安物っぽいカラーボールでした。

714 :名無しだョ!全員集合:2014/12/25(木) 23:13:32.73 ID:???.net
んなもんテレビみてりゃわかるだろ

715 :名無しだョ!全員集合:2014/12/25(木) 23:38:25.29 ID:???.net
いや、家のテレビの画質があまり良くなかったのか知らないけど
実際○×走りクイズやって初めて分かった。

716 :名無し募集中。。。:2014/12/26(金) 22:12:58.73 ID:fL89lU3m.net
>>713
今世紀最後の時はゴムボールだった
うちにある

717 :名無しだョ!全員集合:2014/12/26(金) 22:25:43.09 ID:???.net
子供心にスポンジのボールかと思いました(笑)。

718 :名無しだョ!全員集合:2014/12/26(金) 22:32:53.99 ID:???.net
この番組に小道具を他に持っている人いる?
問題文を持っている人は?

719 :名無しだョ!全員集合:2014/12/27(土) 01:41:48.50 ID:???.net
>>716
ゴムボールと言えなくもないかな。ロクムシに使われた緑とかピンク色のボールの赤白版に
○×の黒いビニールテープが貼られてるボールだった。

720 :名無しだョ!全員集合:2014/12/27(土) 08:05:25.84 ID:???.net
お巡りさん!こいつです!!>>716

721 :名無しだョ!全員集合:2014/12/27(土) 17:33:46.72 ID:ce5Jqt/N.net
>>719
あれだけの数のボールにビニールテープ貼るのもなかなか大変そうだな。

722 :名無しだョ!全員集合:2014/12/28(日) 22:02:36.42 ID:???.net
早く来い来いお正月!

723 :名無しだョ!全員集合:2014/12/29(月) 10:27:30.03 ID:???.net
何だかんだでウルトラクイズで一番好きだったのは東京ドーム(後楽園)の○×予選。
2番目が成田のジャンケンw

そこの部分までパクッってあとはスタジオとかで適当に早押しで優勝者を決めて
豪華賞品がもらえるみたいな番組作れば、結構視聴率取れると思う。
もちろん視聴率取れなくても、責任は持てないけどな。

724 :名無しだョ!全員集合:2014/12/29(月) 14:49:31.09 ID:1rA1GGVb.net
この番組って出場者の女性にスタッフが手を出したとかで終了したんだよね?

725 :名無しだョ!全員集合:2014/12/29(月) 16:26:17.49 ID:???.net
>>724
単に氏家のコストカット指令で、打ち切られただけ。
まず木曜スペシャルの海外ロケ企画から断行された。

726 :名無しだョ!全員集合:2014/12/29(月) 18:22:04.50 ID:???.net
それもそうだし16回ではついに平均15%も切ってたから無理して続ける必要も無くなった
高校生クイズの方は本体ほど費用がかからないので継続

727 :名無しだョ!全員集合:2014/12/29(月) 18:22:28.56 ID:???.net
ちょっと昔と違って平気で2時間3時間枠でバラエティやってるのも結局は予算ないからなんだろうね。
3時間で3本作るより1本で埋めたほうが手間もかからないし。

今ウルトラやったってひな壇芸人とワイプだらけになるんだろうな。

728 :名無しだョ!全員集合:2014/12/29(月) 18:44:47.44 ID:???.net
本当にあり得そうで怖い。
これ制ったバカ出てこいよ!
って叫びたくなるような別物になりそうな

729 :名無しだョ!全員集合:2014/12/29(月) 21:37:43.62 ID:???.net
>>726
16回の時は本当に「つまんないな…」と思ったけど、観ててキツかったもんな

730 :名無しだョ!全員集合:2014/12/29(月) 22:01:23.88 ID:???.net
16回は、企画がしょぼかった上に、面子があれではどうにもならん

731 :名無しだョ!全員集合:2014/12/29(月) 22:34:15.15 ID:???.net
15回も大石が脱落して見る気なくしたわ。

732 :名無しだョ!全員集合:2014/12/29(月) 22:42:50.16 ID:???.net
福澤の頃から、土地柄を生かすクイズが少なくて
どこ行っても早押し何ポイント勝ち抜けばっかりで
見ててつまんなかった

733 :名無しだョ!全員集合:2014/12/29(月) 23:00:40.05 ID:???.net
福澤のキャラの薄さは、クイズ研の若造と互角レベルだった。

734 :名無しだョ!全員集合:2014/12/29(月) 23:14:25.45 ID:???.net
福澤はタレント気取りで前に出すぎたと思う

735 :名無しだョ!全員集合:2014/12/30(火) 00:36:11.34 ID:???.net
予算が明らかに少ない裏番組に視聴率で負けていたもんな。
クイズ年の差なんてにいつも負けていた。観月ありさの放課後にも惨敗だしね。
負けた福澤は罰ゲーム受けろ。

736 :名無しだョ!全員集合:2014/12/30(火) 00:42:25.52 ID:???.net
観月ありさの放課後は5話だったが、すべてウルトラは負けた。観月ありさに負けた福澤は自殺した方がいい。16回は黒歴史だね。

737 :名無しだョ!全員集合:2014/12/30(火) 01:12:43.53 ID:???.net
伝説の少女強し

738 :名無しだョ!全員集合:2014/12/30(火) 03:28:39.65 ID:???.net
留さんが第16回で司会をやっていたらどうなってただろうか。
もちろん、挑戦者のみなさんは変わらずに。

留さん、若者の個性を引き出すのも限界かなと当時思えた。

でも今世紀最後は結構張り切っていたよね。

739 :名無しだョ!全員集合:2014/12/30(火) 08:47:45.26 ID:x++5JVnB.net
その張り切りが違う方向に向かってたのがなあ・・・・・

740 :名無しだョ!全員集合:2014/12/30(火) 10:14:37.85 ID:???.net
>>738
少なくとも泥んこ中止にはしなかったんじゃないの?
福留のスタッフに対するドS鬼軍曹ぶりは異常だから。

741 :名無しだョ!全員集合:2014/12/30(火) 10:16:06.05 ID:???.net
>>738
少なくとも泥んこ中止にはしなかったんじゃないの?
福留のスタッフに対するドS鬼軍曹ぶりは異常だから。

742 :名無しだョ!全員集合:2014/12/30(火) 10:18:26.56 ID:???.net
>>738
少なくとも泥んこ中止にはしなかったんじゃないの?
福留のスタッフに対するドS鬼軍曹ぶりは異常だから。

743 :名無しだョ!全員集合:2014/12/30(火) 10:19:43.96 ID:???.net
>>738
少なくとも泥んこ中止にはしなかったんじゃないの?
福留のスタッフに対するドS鬼軍曹ぶりは異常だから。

744 :名無しだョ!全員集合:2014/12/30(火) 10:20:41.52 ID:???.net
>>738
少なくとも泥んこ中止にはしなかったんじゃないの?
福留のスタッフに対するドS鬼軍曹ぶりは異常だから。

745 :名無しだョ!全員集合:2014/12/30(火) 12:03:55.21 ID:???.net
>>738
少なくとも泥んこ中止にはしなかったんじゃないの?
福留のスタッフに対するドS鬼軍曹ぶりは異常だから。

746 :名無しだョ!全員集合:2014/12/30(火) 17:51:30.28 ID:???.net
大事な事なので6回言いました

747 :名無しだョ!全員集合:2014/12/30(火) 20:35:43.42 ID:???.net
16回のグアムは台風直撃で現地が被災していて、ライフラインも断絶状態。
そもそも飛行機がグアムに着陸せずに引き返す可能性があったとのことなので、泥んこクイズをやっている場合ではなかった。
しかし、空席待ち早押しではなく、○×クイズだったら残ったメンツもだいぶ変わっていたのではないかと思う。

748 :名無しだョ!全員集合:2014/12/30(火) 20:42:20.38 ID:???.net
>>740-745
俺も同じ頃やらかしちゃったよ
書き込みに失敗ましたというメッセージが出ても、スレのリロードはしようね(´・ω・`)

749 :名無しだョ!全員集合:2014/12/30(火) 22:21:40.65 ID:???.net
今だから話せるには、是非ライオン小林に出てもらいたかったなぁー。

750 :名無しだョ!全員集合:2014/12/30(火) 23:00:49.20 ID:???.net
>>747
というか、台風直撃なんて他の回でもあるだろ。
9月のグァムって、台風よく来るんだし。

751 :名無しだョ!全員集合:2014/12/30(火) 23:13:56.02 ID:???.net
代案が空席待ちというセンスの無さ

752 :名無しだョ!全員集合:2014/12/30(火) 23:38:29.05 ID:???.net
>>750
14回ぐらいかな。泥んこの日に台風直撃されたのは。
このときは、まだ勢力があまり強くなく外でできると判断して、一人一問の○×クイズ(結果に関係なく希望者は泥に飛び込む)をやった。
16回は>>747の通り、災害級の台風でシャレにならない状態。

9月のグアムは確かに台風が多いが、ウルトラが台風の影響を受けたのはこの2回しかなかったと思う。
この辺強運もあった。

753 :名無しだョ!全員集合:2014/12/30(火) 23:51:01.83 ID:???.net
放課後、クイズ年の差なんてについて教えて。

754 :名無しだョ!全員集合:2014/12/31(水) 00:40:39.50 ID:???.net
>>753
クイズ年の差なんて
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019816217/
僕たちのドラマシリーズ (放課後、17歳など)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1121748074/

過疎ってるから書き込んであげだら?

755 :名無しだョ!全員集合:2014/12/31(水) 06:02:30.14 ID:???.net
>>751
昔◯×のお立ち台を用意して、間違えた奴はスタッフが水ぶっかければいいと書き込んだ覚えがある
女の子のブラ透けが見られて一石二鳥

756 :名無しだョ!全員集合:2014/12/31(水) 10:15:32.52 ID:???.net
>>755
氏家「海外でやる意味ないな、やっぱり打ち切りだ」

757 :名無しだョ!全員集合:2014/12/31(水) 22:14:27.04 ID:???.net
クイズ年の差なんてでアダルトチームの年齢に入ってしまうようになったせいか
今年のレコード大賞のグループ名、聞いた事も無いグループ名だった。
YouTubeで検索して受賞曲聞いたけど、聞いた事もない曲。

まあ、テレビなんてほとんど見ないし、たまにBDレコーダーに番組録画しても
CMチャプター送りでCMソングなんて聞かないし、無理もないか。

758 :名無しだョ!全員集合:2015/01/01(木) 12:40:23.40 ID:???.net
正月のテレビ、くっだらない番組ばっかりだな…。反吐が出るわ。
昔の名番組をずっと放送した方が有益だしうれしいよ。

759 :名無しだョ!全員集合:2015/01/01(木) 13:12:27.19 ID:???.net
>>758
今日21時から練馬放送っていうローカルラジオ(ネットでも聴ける)で、12回に出た女性がゲスト出演するらしい。
再放送は、明日の15時。昨日教えてもらった。

760 : 【1等組違い】 【635円】 :2015/01/01(木) 14:02:48.35 ID:???.net
今年第11回が再放送されるか
おみくじ

761 :名無しだョ!全員集合:2015/01/01(木) 15:00:40.59 ID:???.net
今晩9時から12回ウルトラ再放送があるそ。

762 :名無しだョ!全員集合:2015/01/01(木) 16:55:11.67 ID:???.net
>>760
1等組違いだから10回か

763 :名無しだョ!全員集合:2015/01/01(木) 17:49:19.21 ID:???.net
おい、お前ら!
明けましておめでとう!
今年もウルトラ関係でいいことあるといいな。

764 :名無しだョ!全員集合:2015/01/01(木) 20:53:05.02 ID:???.net
実況は↓で

ファミリー劇場 Part3613
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1420110110/

765 :名無しだョ!全員集合:2015/01/01(木) 22:56:02.47 ID:???.net
期待してたけど
やっぱりリアルタイムで見んとつまらんな…

766 :名無しだョ!全員集合:2015/01/01(木) 23:32:36.13 ID:???.net
相棒観てました…

767 :名無しだョ!全員集合:2015/01/02(金) 09:13:32.84 ID:???.net
12回の再放送も3回めかな。さすがに実況者が少なかったな

768 :名無しだョ!全員集合:2015/01/02(金) 09:51:59.22 ID:???.net
>>767
4回目だよ。

769 :名無しだョ!全員集合:2015/01/02(金) 12:24:17.12 ID:???.net
こうか

1回目・14/6/6〜6/20 ※1回あたり1〜2週
2回目・14/6/22 ※5週連続放送
3回目・14/8/10 ※5週連続放送
4回目・15/1/1 ※5週連続放送

770 :名無しだョ!全員集合:2015/01/02(金) 12:45:27.74 ID:???.net
そして今月中に五回目も放送予定(日曜日午後、二週に分けて)。
やはり、アラスカ鉄道で内野さんが脱落した時の阿部さんの複雑な表情が忘れられん。

771 :名無しだョ!全員集合:2015/01/02(金) 13:01:56.97 ID:???.net
初期のウルトラを再放送してくれー。

772 :名無しだョ!全員集合:2015/01/02(金) 13:22:42.39 ID:???.net
>>771
テレビマンユニオン「高いぞ〜」

773 :名無しだョ!全員集合:2015/01/02(金) 13:52:47.79 ID:???.net
>>772
じゃあ、DVD出してくれない?

774 :名無しだョ!全員集合:2015/01/02(金) 15:23:09.50 ID:???.net
>>773
DVDにする場合は、内容が改変されるぞ。音楽が変えられたり、カットされたり。
だから再放送の方がいい。

775 :名無しだョ!全員集合:2015/01/02(金) 19:03:27.85 ID:???.net
加藤就一氏も裏話に参加するみたいだ

https://www.youtube.com/watch?v=9pau3qbpbnQ#t=88

776 :名無しだョ!全員集合:2015/01/02(金) 21:58:26.60 ID:AA0QWdo7.net
もしウルトラクイズが復活したらだけど、泥んこクイズは悪天候なら室内で
やるかもしれないな。高校生クイズでは室内に移してやったし。

777 :名無しだョ!全員集合:2015/01/03(土) 00:37:32.36 ID:???.net
>>775
元日の12回一挙放送の合間に流れてたCMに一人で出てきた、
眼鏡の男性の事?

778 :名無しだョ!全員集合:2015/01/03(土) 02:43:56.62 ID:???.net
やっぱり生のリアルタイムで見ないと面白くないな
実感した
ぜんぜん面白くなかった

779 :名無しだョ!全員集合:2015/01/03(土) 03:23:02.38 ID:???.net
最近のクイズ番組と比べて問題出すテンポが早いな

780 :名無しだョ!全員集合:2015/01/03(土) 04:00:43.22 ID:???.net
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

781 :名無しだョ!全員集合:2015/01/03(土) 17:55:33.24 ID:???.net
>>779
万が一復活したら、いい所で一旦CM行ったりして、スゲーテンポ悪くなるんだろうね
例えば15回のドミニカのラス抜け争いで、大石さんがボタン押した時にCM入り、最後に能勢さんがボタン押して解答する直前でもCM入れるとかね

782 :名無しだョ!全員集合:2015/01/03(土) 18:32:22.36 ID:???.net
そろそろ内野さんが亡くなって4年か…

783 :名無しだョ!全員集合:2015/01/03(土) 22:33:52.27 ID:???.net
>>781
それとひな壇芸能人のどうでもいいクソコメント。
会場の女どもの、ヒエエエエエエ〜っていうウザイ悲鳴か何かよく分からないリアクション。

784 :名無しだョ!全員集合:2015/01/03(土) 22:51:06.94 ID:???.net
近年の高校生クイズを見ると、こんな感じのスタジオパートを入れたいんだろうなとは思う

785 :名無しだョ!全員集合:2015/01/03(土) 23:13:07.24 ID:???.net
>>783
下手すると勘違いした挑戦者までつまらないリアクションをやりかねない

786 :名無しだョ!全員集合:2015/01/04(日) 00:13:05.88 ID:???.net
第13回で、すでにやっているじゃん。
福留の「落っこちる」に対する白々しい「え〜」が。
バラマキの時みたいに、ちゃんとした「え〜」も言えないのかと。

787 :名無しだョ!全員集合:2015/01/04(日) 00:25:40.80 ID:???.net
いや本当にねえ
いつもの人じゃないけどだから末期のは苦手なんだ

788 :名無しだョ!全員集合:2015/01/04(日) 01:27:59.71 ID:???.net
ロスの時なんか、2名落ちなのにリアクションカットだったんだから
よほど寒いリアクションしたんだろうなw

789 :名無しだョ!全員集合:2015/01/04(日) 02:10:34.49 ID:???.net
今回は13回の再放送よりもマル秘証言集が早く見たい
徳さん、ナベ、加藤就一、13回のメンバーとウルトラファンとしては豪華すぎる

これにトメさんが出演を断ったのは痛いけど、参加していたら1時間番組にしてもいいくらいだ

790 :名無しだョ!全員集合:2015/01/04(日) 08:16:14.44 ID:6O0tUOnJ.net
今年はやたらと「ウルトラマン」とか「ウルトラ○○」といったものを見るような気がする。
クイズの復活はないだろうけど。

791 :名無しだョ!全員集合:2015/01/04(日) 12:25:59.30 ID:???.net
>>789
徳光・渡辺コンビ、加藤P、ボルチモア組で各一回の枠っぽいけど、
他の2回分は誰が出るんだろね?
構成作家の萩原さんも出るとブログに書いてあったけども、
加藤Pと一緒にしれないし。

792 :791:2015/01/04(日) 12:27:11.33 ID:???.net
「加藤Pと一緒にかもしれないし。」だった

793 :名無しだョ!全員集合:2015/01/04(日) 20:07:49.88 ID:???.net
13回でカットあるとしたらどのシーン?

794 :名無しだョ!全員集合:2015/01/04(日) 20:49:27.11 ID:fgFfRI4Y.net
略してアメ横

795 :名無しだョ!全員集合:2015/01/06(火) 07:52:26.21 ID:VSwwEiZL.net
9回がもう30年たつのか

796 :名無しだョ!全員集合:2015/01/06(火) 17:45:09.27 ID:42V+KUl/.net
いちばん厳しかった罰ゲームってどれだろうね
見た目ではなく実際

797 :名無しだョ!全員集合:2015/01/06(火) 18:57:20.06 ID:???.net
9回の堀さんが68なんて

798 :名無しだョ!全員集合:2015/01/06(火) 19:03:52.51 ID:???.net
63だろ。
当時33だったんだから。

799 :名無しだョ!全員集合:2015/01/06(火) 19:58:07.78 ID:???.net
似たようなもんだよ(笑)

800 :名無しだョ!全員集合:2015/01/07(水) 01:42:16.99 ID:???.net
山崎さんもそのくらいか

801 :名無しだョ!全員集合:2015/01/07(水) 14:12:23.67 ID:???.net
堀三枝子さん38歳と思い込んでた。いずれにしても年月を感じるね。当時小学生ながらにロンドンの落選無念だったな

802 :名無しだョ!全員集合:2015/01/07(水) 14:31:26.31 ID:???.net
スタッフが一番無念だっただろう。

803 :名無しだョ!全員集合:2015/01/07(水) 19:00:50.03 ID:???.net
確かに。久々の女王欲しかったろうね。まさかの方向音痴…

804 :名無しだョ!全員集合:2015/01/07(水) 21:29:41.38 ID:???.net
スタッフの鬼!

805 :名無しだョ!全員集合:2015/01/08(木) 18:50:01.13 ID:???.net
>>796
12回のイグアスじゃないか
あんな怖い目に逢って翌年もよく参加する気になったもんだ

806 :名無しだョ!全員集合:2015/01/08(木) 19:01:02.61 ID:???.net
>>805
あの時、本人は別に何とも思ってなかったみたいだぞ。

807 :名無しだョ!全員集合:2015/01/08(木) 21:27:44.46 ID:???.net
>>796
13回シドニーの2人だと思う

808 :名無しだョ!全員集合:2015/01/08(木) 21:31:38.25 ID:gQaRq8bD.net
>>806
ドッキリだと思ったんだろうな。

>>807
撤収作業のみならず、空港で敗者復活か、、と思いきや次の敗者予想をさせられただけ、てのもセットでね。

809 :名無しだョ!全員集合:2015/01/08(木) 21:54:43.86 ID:???.net
>>808
それはロスの二人だろ
シドニーは一生消えない記憶術

810 :名無しだョ!全員集合:2015/01/08(木) 22:02:38.20 ID:???.net
>>806
それ系でいったら、第2回ボストンの罰ゲームも同様だよ。
挑戦者は普通に気球旅を楽しんだらしいが、強風で現地の人は
危ないから飛ばすなって止めていたらしい。今だったら大問題。

811 :名無しだョ!全員集合:2015/01/08(木) 22:17:18.77 ID:???.net
2回のデンバーも今なら大問題だな

812 :名無しだョ!全員集合:2015/01/08(木) 22:25:56.62 ID:???.net
ボストンの気球、アメリカの新聞記事になったってスタジオで喜んでいたけど
あれは日本のテレビクルーが危険なロケをやったという警鐘記事だったらしいな。

813 :名無しだョ!全員集合:2015/01/08(木) 22:49:33.40 ID:???.net
福留と福澤への火だるまはいつやるの?

814 :名無しだョ!全員集合:2015/01/08(木) 23:17:59.30 ID:???.net
小倉も参議院選挙で負けたら罰ゲームをやると宣言すべきだったな。
負けたらテレビから完全に消えるとかさ。

815 :名無しだョ!全員集合:2015/01/08(木) 23:23:40.45 ID:???.net
>>796
第12回フェゴ島。
帰国するまでの道程が最長。

816 :名無しだョ!全員集合:2015/01/08(木) 23:25:13.28 ID:???.net
さんざ言われてるけどみんなと別れて1人で帰国は本当つらそう

817 :名無しだョ!全員集合:2015/01/08(木) 23:34:45.15 ID:???.net
帰国工程ほったらかしって、今では無理だよな。
一応、ホテル手配や飛行機チケットはスタッフが手配してあるけど。

818 :名無しだョ!全員集合:2015/01/08(木) 23:47:12.55 ID:???.net
福留も小倉も干されたんか?
小倉
ラジオ日本に飛ばされたが。

819 :名無しだョ!全員集合:2015/01/08(木) 23:54:50.00 ID:???.net
>>817
古賀のおっかさん、英語が片言過ぎて全然通じなくてホテルのフロントで苦労したらしいな。

820 :名無しだョ!全員集合:2015/01/09(金) 00:30:30.44 ID:???.net
平田さん、荷物だけがニューヨークに行ったらしいな。
荷物系トラブルは、他の人も相当あったみたいだが。

821 :名無しだョ!全員集合:2015/01/09(金) 00:33:23.65 ID:???.net
行方不明とか出なかったのは、ある意味奇跡かもな

822 :名無しだョ!全員集合:2015/01/09(金) 00:55:00.28 ID:???.net
ツアコンが同行しないで、行き先のメモを渡されるだけの一人ぼっちだからなw
電波少年でも優しいと思えるレベル。

823 :名無しだョ!全員集合:2015/01/09(金) 01:03:46.04 ID:???.net
今世紀最後では、1人スタッフが同行したという。
つまり時代背景。

824 :808:2015/01/09(金) 06:52:47.57 ID:xNlrHDAq.net
>>809
あっ、間違えた、大変失礼。。

ロスだな。

825 :名無しだョ!全員集合:2015/01/09(金) 09:14:37.82 ID:???.net
第2回だったっけ、お手つき誤答で一枚脱ぐの。
あれ女性が下着姿になったり、その下着も脱ぐはめになったらどうしていたんだろう。

あまりに寒すぎて罰ゲーム中止になったやつね。

826 :名無しだョ!全員集合:2015/01/09(金) 09:16:44.71 ID:???.net
>>815
本当にホーン岬の方にいって、東京まで55,000qを漂流して帰ったのかと子供心に思ったものだわ。

827 :名無しだョ!全員集合:2015/01/09(金) 11:13:53.89 ID:???.net
帰国?
ってやつか。

828 :名無しだョ!全員集合:2015/01/09(金) 17:21:36.74 ID:???.net
>>810
第5回はトラブルの連続。
サイパン:泥んこで怪我人
エルパソ:ヒッチハイクどっきり失敗(仕掛人じゃない車に乗って高速移動で無事空港へ)
ダラス:警察どっきり失敗(犬と猿が暴れて銃暴発騒ぎ)

829 :名無しだョ!全員集合:2015/01/09(金) 18:29:37.68 ID:???.net
スタッフが強盗に入られたのって何処だっけ?

830 :名無しだョ!全員集合:2015/01/10(土) 04:03:07.68 ID:TdQIq/A9.net
思えば一番のハプニングは12回の国境警備隊か

831 :名無しだョ!全員集合:2015/01/10(土) 08:45:05.61 ID:???.net
>>829
第6回で、先発スタッフがダラスに行く際に立ち寄ったフェニックス

832 :名無しだョ!全員集合:2015/01/10(土) 08:54:40.73 ID:???.net
>>830
福留が本に書いたということは、実はそれほどってことだろ。
第2回の気球や第5回の泥んことかは、日テレ側から一切発表していないし。

833 :名無しだョ!全員集合:2015/01/10(土) 09:19:31.58 ID:???.net
福留っていつ死ぬんだ?

834 :名無しだョ!全員集合:2015/01/10(土) 09:28:36.52 ID:???.net
5回はモナカ屋さんが泥んこで大怪我をしたんだっけか
8回では不可解な失格をしたんだよな

835 :名無しだョ!全員集合:2015/01/10(土) 09:38:45.77 ID:???.net
よく懲りずに参戦しましたよね…

836 :名無しだョ!全員集合:2015/01/10(土) 09:51:36.45 ID:???.net
>>835
じゃあキミは、そういう目にあったら二度とウルトラ参加しないの?

837 :名無しだョ!全員集合:2015/01/10(土) 09:54:40.13 ID:???.net
>>828
泥んこは後半のところ少々放送、エルパソとダラスはトボトボと歩くところ数秒だけ。
荒い編集だけど、これで乗り切るんだから昭和期のテレビの怖いところ。

838 :名無しだョ!全員集合:2015/01/10(土) 10:32:21.84 ID:???.net
5回の罰ゲームで「老婆と結婚させる」ってのがあったが今じゃ絶対に無理だな

839 :名無しだョ!全員集合:2015/01/10(土) 10:38:17.60 ID:???.net
>>838
いや可能。
ただ単に結婚式のアトラクションをやっただけだから。
婚姻の書類だって書いただけで提出していない。
むしろ提出する必要があるのか?って話。

840 :名無しだョ!全員集合:2015/01/10(土) 11:14:22.91 ID:???.net
>>829
海外ロケの多いテレビスタッフにしたら、ショッキングな出来事ではない。
毎年のように挑戦者の窃盗被害もあったことだし。
しかも、そういう被害があった人には更なる不幸が降り掛かるというジンクスまであった。

841 :名無しだョ!全員集合:2015/01/10(土) 11:41:40.37 ID:???.net
>>797
「老けてますけど19歳です」の私も、今年50歳になります・・・

842 :名無しだョ!全員集合:2015/01/10(土) 11:42:20.41 ID:???.net
>>797
「老けてますけど19歳です」の私も、今年50歳になります・・・

843 :名無しだョ!全員集合:2015/01/11(日) 00:51:54.08 ID:???.net
>>797
挑戦者番号の話かと思った

でもあの番号ってどうやって決まるの?

844 :名無しだョ!全員集合:2015/01/11(日) 01:06:08.16 ID:???.net
挑戦者が死ぬのはまずいが、司会者やスタッフが事故で死ぬのはべつに問題ないだろ。

845 :名無しだョ!全員集合:2015/01/11(日) 01:38:27.93 ID:???.net
司会者ってことは高島忠夫か

846 :名無しだョ!全員集合:2015/01/11(日) 08:50:47.29 ID:???.net
>>830
クイズそのものにミスがあったと見たことがあるぞ。
第一次予選で出題された、日本では太陽が真上にくることはない、マルかバツかってやつ。
南回帰線以南の南鳥島を無視した正解だったとか。

847 :名無しだョ!全員集合:2015/01/11(日) 10:43:05.53 ID:a1mogo2e.net
>>843
第12回では、一次予選の日に、勝者弁当を食べ渡航説明が終わった後抽選した。瀬間さんは補欠繰上だから、「1」を引いた人が辞退したんだろうね。

成田に行く日に抽選した回もあるんじゃなかろうか。

848 :名無しだョ!全員集合:2015/01/11(日) 10:54:46.86 ID:???.net
>>846
じゃあこの番組のクイズも嘘だらけということだな。

849 :名無しだョ!全員集合:2015/01/11(日) 11:31:42.38 ID:???.net
>>846
それに関しては道蔦も糾弾してたが、ミリオネアでは訴えられる側になるという皮肉w
それで道蔦が導きだした答え「出題者が審判であるから、それに従え」と。

850 :名無しだョ!全員集合:2015/01/11(日) 11:38:26.87 ID:???.net
嘘つきばかりのクイズ番組、打ちきりで正解だよ。
もう二度とこの世に復活してほしくないね。

851 :名無しだョ!全員集合:2015/01/11(日) 11:45:39.46 ID:???.net
>>850
こんなとこ来てこんな文句か
お前の人生覗いてみたいよwww

852 :名無しだョ!全員集合:2015/01/11(日) 11:53:21.02 ID:???.net
今のクイズ番組は「諸説あります」という注釈が必ずある。
なぜなら、嘘つき呼ばわりするクレーマーがうるさいから。

853 :五味:2015/01/11(日) 15:43:49.27 ID:???.net
第15回アメリカ横断ウルトラクイズに、東京ドームから決勝までに、動画を、見てください。

854 :名無しだョ!全員集合:2015/01/11(日) 21:08:19.75 ID:???.net
>>841
最年少山本さんもぼちぼちその年齢になるんですね

855 :名無しだョ!全員集合:2015/01/11(日) 22:11:01.01 ID:???.net
6回:トメ倒れる 強盗被害 チャンピオン一時拘束

856 :名無しだョ!全員集合:2015/01/11(日) 22:11:26.01 ID:???.net
80年代に全盛だったテレビ番組がネットでいまだに盛り上がってることにびっくり

857 :名無しだョ!全員集合:2015/01/11(日) 22:32:33.09 ID:???.net
西部警察も負けていませんよ(笑)。

858 :名無しだョ!全員集合:2015/01/13(火) 01:48:29.41 ID:???.net
14回のバスでアメリカ本土横断中、あっちの処理はどうしたのさ?

859 :名無しだョ!全員集合:2015/01/13(火) 09:18:00.52 ID:???.net
>>858
バスの中にトイレがあったけど、途中で故障して大変だったって。

860 :名無しだョ!全員集合:2015/01/13(火) 12:10:52.02 ID:???.net
>>796
ドロンコでしょ。洗っても落ちない
あと、ハワイの生首クイズ。暑さと砂の重さで失神寸前だろうし

861 :名無しだョ!全員集合:2015/01/13(火) 15:32:58.98 ID:m29/U3+d.net
せっかく1回〜11回の話題でまったりしたいい流れになってたのに
14回とか15回の話とか…
ええかげんにしてくれへんかな
頼むわ

862 :名無しだョ!全員集合:2015/01/13(火) 16:26:09.51 ID:???.net
伝説のウルトラクイズ 出演者が語った舞台裏 1万問用意…足りない!!
http://www.sankei.com/entertainments/news/150113/ent1501130004-n1.html

863 :名無しだョ!全員集合:2015/01/13(火) 17:39:27.72 ID:???.net
>>861
ここっておまえの所有物か?
それなら堂々文句を言ってよし

864 :名無しだョ!全員集合:2015/01/13(火) 20:09:45.67 ID:???.net
>>828
エルパソのドッキリ失敗→無事空港へ
それ以上のペナルティはなかったんだっけ?

865 :名無しだョ!全員集合:2015/01/13(火) 22:32:46.42 ID:???.net
>>864
>>837

866 :名無しだョ!全員集合:2015/01/14(水) 10:09:11.15 ID:???.net
電極つけていたままの格好だったから、さすがに同情されて無事だったんだろうな。
今のアメリカの、ほとんどの州ではヒッチハイク禁止なんだよな。強盗被害頻発で。

867 :名無しだョ!全員集合:2015/01/14(水) 10:30:33.48 ID:???.net
酒井さん、敗者復活の時持っていた洗剤がアタックで良かったな。
トップとかだったら映せないからね(笑)。

868 :名無しだョ!全員集合:2015/01/14(水) 10:59:40.66 ID:???.net
酒井さん、敗者復活の時持っていた洗剤がアタックで良かったな。
トップとかだったら映せないからね(笑)。

869 :名無しだョ!全員集合:2015/01/14(水) 12:45:08.94 ID:NvCiwByx.net
部長はあのまま砂漠を歩いて帰ったでしょ
ってかいいかげん12回以降ネタはNGでよろしく

870 :名無しだョ!全員集合:2015/01/14(水) 21:17:14.65 ID:???.net
>>869
10回のエルパソじゃないぞ

871 :名無しだョ!全員集合:2015/01/14(水) 22:04:28.99 ID:???.net
>>869
あんた第5回を知らない、にわかですか?

872 :名無しだョ!全員集合:2015/01/14(水) 22:35:43.17 ID:???.net
おっぱいがいっぱい

873 :名無しだョ!全員集合:2015/01/15(木) 00:32:19.26 ID:9Gx2Ipsm.net
QUIZ JAPAN vol.3の表紙がナナマルサンバツ

http://www.amazon.co.jp/dp/4593310032
http://ecx.images-amazon.com/images/I/8150XgrHY6L.jpg

ていうか、いつまでウルトラクイズの思い出語るんだよw

874 :名無しだョ!全員集合:2015/01/15(木) 00:43:25.95 ID:???.net
逆にウルトラクイズの記事がないと読者が承知しないのでは

875 :名無しだョ!全員集合:2015/01/15(木) 08:05:44.04 ID:J8dhYm4k.net
>>873
そろそろ他の懐かしクイズ番組にも触れてほしいよな。
「あのクイズ番組のアシスタントは今?」とかさ。

876 :名無しだョ!全員集合:2015/01/15(木) 09:53:27.54 ID:???.net
四流雑誌の捜索はネット検索レベルだから意味なしw

877 :名無しだョ!全員集合:2015/01/15(木) 23:01:30.18 ID:???.net
あのクイズ漫画まだ続いていたのか?
それにウルトラクイズ頼りの表紙じゃ、クイズ業界の未来は無いな。

878 :名無しだョ!全員集合:2015/01/16(金) 00:16:43.99 ID:e2iayHYZ.net
QUIZ JAPANって元クイズ研のオナニー本だろ

879 :名無しだョ!全員集合:2015/01/16(金) 01:22:10.80 ID:y5cShcVs.net
1回〜11回でまったりいこうや
よろしく
再放送も1〜11でやってくれへんかな
よろしく

880 :名無しだョ!全員集合:2015/01/16(金) 07:53:51.11 ID:???.net
14回のバス旅はちょっと羨ましかったな。
番組復活しないかねぇ

881 :名無しだョ!全員集合:2015/01/16(金) 08:04:16.50 ID:???.net
>>879
おまえ5回知らないくせに何いうかw

882 :名無しだョ!全員集合:2015/01/16(金) 12:18:52.77 ID:???.net
バラマキも今じゃ無理だろうな。
おそらく全てのクイズの中で一番再現は無理かもしれない。
今の時代、空から何かをばら撒くという方式は物騒に見られかねないし。

883 :名無しだョ!全員集合:2015/01/16(金) 12:31:55.73 ID:???.net
やるとしたら空からばらまくんじゃなくて既に置いてある、って状態ですかねー
あれはスタート直後にばらまくのが醍醐味でもあるんだが

884 :名無しだョ!全員集合:2015/01/16(金) 12:44:42.35 ID:???.net
16回で既に空からバラまいていませんが

885 :名無しだョ!全員集合:2015/01/16(金) 13:02:25.92 ID:???.net
>>882
何かを空から撒くのは物騒とかマスコミに洗脳され過ぎじゃないの?
最近、ようつべでバラ撒きクイズの動画見たけど物騒とも何とも思わなかったし。

886 :名無しだョ!全員集合:2015/01/16(金) 18:16:17.25 ID:???.net
>>882
そもそもバラマキクイズは、ちゃんと許可得たエリア内でやっていたんだが。
昔も今も、その辺りはアメリカは厳しかったんだよ。
むしろ日本国内の方が、ゆるすぎる傾向があった。
勝手にやって後で怒られることが、昔からよくある。

887 :名無しだョ!全員集合:2015/01/16(金) 21:18:54.79 ID:???.net
明後日は12回だ!

888 :名無しだョ!全員集合:2015/01/16(金) 21:51:29.50 ID:???.net
今じゃ無理、の書き込みの間抜けっぷりの多さが酷すぎw

889 :名無しだョ!全員集合:2015/01/17(土) 00:01:12.14 ID:???.net
>>884
第16回は空からばら撒くのとインディアンがばら撒くのの2種類だっけ
で、空からがハズレ50%、インディアンからがハズレなしか

田中健一氏の体験記だと「インディアン嘘つかない」という意味らしいけど

890 :名無しだョ!全員集合:2015/01/17(土) 00:21:25.70 ID:???.net
知力体力時の運の絶妙なバランス、
空撮による自然のダイナミズム、
大地を駆ける挑戦者の躍動感
バラマキはウルトラらしさが最も凝縮されたクイズだった

891 :名無しだョ!全員集合:2015/01/18(日) 01:10:03.72 ID:dv+ftUHt.net
罰ゲームで砂漠を歩いて帰った人や漂流させられた人
そろそろ日本に着いただろうか

892 :名無しだョ!全員集合:2015/01/18(日) 11:54:43.84 ID:???.net
二枚目の武井さん?
後にタイムショックに出演してなかったっけ

893 :名無しだョ!全員集合:2015/01/18(日) 11:57:26.06 ID:???.net
武井さんはFNSクイズ王にもチラッと出てたよ
後に一橋大クイズ研の会長になったしな

894 :名無しだョ!全員集合:2015/01/18(日) 12:00:10.94 ID:???.net
12時から第12回ウルトラ放送。

895 :名無しだョ!全員集合:2015/01/18(日) 12:18:52.04 ID:???.net
何度観ても飽きません。

896 :名無しだョ!全員集合:2015/01/18(日) 13:43:16.03 ID:???.net
>>891
あれは演出
砂漠や海上に置き去りにされても1か月後にちゃんと保護されるんだよ

897 :名無し募集中。。。:2015/01/18(日) 14:20:30.58 ID:RP9aJxXf.net
>>892
武井さんは94年のアタックの年間チャンピオン大会で永田さんと対決してるね
勝ったのは違う人だけど

898 :名無しだョ!全員集合:2015/01/18(日) 16:16:56.66 ID:???.net
阿部は経験者だから強かったよなぁ…

899 :名無しだョ!全員集合:2015/01/18(日) 20:09:52.93 ID:k9GxUG57.net
第8回よりも腕を上げたところは素直にすごい

前回再放送は録画スルーしちったけど今回はばっちり録画
字幕放送ありがとう

900 :名無しだョ!全員集合:2015/01/18(日) 20:32:41.55 ID:???.net
ただし攻め急ぐ癖は相変わらず。

901 :名無しだョ!全員集合:2015/01/18(日) 20:39:56.85 ID:Pamo43Yg.net
>>892
武井さんは、ライオンのクイズいただきますでも、出演してた気がする

902 :名無しだョ!全員集合:2015/01/18(日) 20:54:28.95 ID:1xBFXHIg.net
今日の12回放送も見たぜ!
12回、これで何回見たかなあ。
何回見ても面白いね。
それに比べて今のテレビ番組、くだらないのばっかり。

903 :名無しだョ!全員集合:2015/01/19(月) 06:59:13.44 ID:???.net
UQの歴史で2回にわたって一桁人数まで残ったのは阿部さん一人だけだね
ただ瀬間さん的には残り6人で柴田さんが落ちたのは内心ニヤリだったんじゃないか
柴田さんも後にFNSでいいところまで残った位で優勝者レベルの強さだった

904 :名無しだョ!全員集合:2015/01/19(月) 21:41:33.36 ID:???.net
瀬間さんはブエノスアイレスで最後瀧澤さんと1対1になった時、心の中でここが事実上の決勝戦と思ったはず
あの二人でニューヨーク決戦だと予想していた人は多かったと思う

905 :名無しだョ!全員集合:2015/01/19(月) 22:40:18.85 ID:K70aIxP2.net
刑務所宿泊なんてのは貴重な体験だとは思うが
本当にやってるのかな?

906 :名無し募集中。。。:2015/01/19(月) 23:09:16.70 ID:Cj/2QOSB.net
>>904
最後1対1になる=どっちかは落ちるわけだから決勝戦というのはちと的はずれだな
まあ瀧澤さんも強かったけどね
ウルトラで勝つのは本当に大変だ

907 :名無しだョ!全員集合:2015/01/19(月) 23:57:26.57 ID:???.net
>>904
瀧澤さん、大声の時点で息切れ状態だったような。
旅の疲れが出たのか、職場に対する気掛かりがあったのか、分からないが。

908 :名無しだョ!全員集合:2015/01/20(火) 02:51:29.19 ID:???.net
ありがとーマリックさん!

909 :名無しだョ!全員集合:2015/01/20(火) 05:35:28.25 ID:???.net
3週目終了時点では瀧澤さん決勝進出と予想してたけどもう1人は読めなかった
柴田さん瀬間さん大江さんはあとになって見れば強いのは納得するし「包丁」「質屋」など光る解答もあったけど
放送中は決勝進まで行くほど強いとは自分は思わなかったな
裏返せば阿部さんも含めてそのへんの人たちがみんな実力伯仲だったのかも

910 :名無しだョ!全員集合:2015/01/20(火) 06:16:45.56 ID:???.net
瀧澤vs阿部も見たかったなあ。

911 :名無しだョ!全員集合:2015/01/20(火) 09:17:20.19 ID:???.net
12回はえらい引っ張っるな・・
録画を逃しちゃいけねえと焦ってたのが懐かしいよ。

912 :名無しだョ!全員集合:2015/01/20(火) 09:59:49.39 ID:???.net
>>909
自分は3週目終了時点で準決勝まで行くのは瀬間・阿部・瀧澤・柴田と予想してた。
大江さんは上記の4人に比べると見劣りする印象だった。

913 :名無しだョ!全員集合:2015/01/20(火) 10:11:19.94 ID:???.net
というか福留がズームインで「決勝に行ったのは共に大学生」って
口滑らせたんだけどなw
これを知ってる人には、決勝進出の予想も何もない。
バラマキで武井が落ちて、残った大学生が瀬間と大江だけだったから。

914 :名無しだョ!全員集合:2015/01/20(火) 11:20:23.97 ID:???.net
>>913
へえ、知らなかった。
自分の住んでる地域では当時ズームイン!!朝!をネットしていなかったからな。

915 :名無しだョ!全員集合:2015/01/20(火) 12:12:11.70 ID:???.net
>>913
ワロタ
そんな大事なこと、言っちゃダメだろww

916 :名無しだョ!全員集合:2015/01/20(火) 12:45:25.17 ID:???.net
うちは朝やじうまを観ていて知らなかった(笑)。

917 :名無しだョ!全員集合:2015/01/20(火) 12:53:42.57 ID:???.net
13回でもTV誌で思いっきり決勝のネタバレしてたな
一週目放送前に決勝戦のどアップの写真を載せるという

918 :名無しだョ!全員集合:2015/01/20(火) 13:04:50.93 ID:???.net
後、15回でも大石さんがドミニカで負けた事をTV ガイドで思いっきり
バラしてた。

919 :名無しだョ!全員集合:2015/01/20(火) 13:50:35.71 ID:???.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org116064.jpg.html

920 :名無しだョ!全員集合:2015/01/20(火) 13:52:17.72 ID:???.net
間違えた(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org116064.jpg

921 :名無しだョ!全員集合:2015/01/20(火) 16:51:29.65 ID:???.net
長戸さんはなぜまだ5人残っているのに今日が準決勝だと思ったのか
もう木村さんのことは眼中に無く残り4人だと思ってたのか
確かにあの面子であの形式のクイズは木村さんにはキツかった
ほとんどイジメ

922 :名無しだョ!全員集合:2015/01/20(火) 16:56:58.45 ID:???.net
>>921
過去、5人で準決勝をやった例がある(「クイズは創造力」より)

923 :名無しだョ!全員集合:2015/01/20(火) 18:09:47.97 ID:???.net
>>921
ニューヨーク到着までの残り日数と、移動日当日のクイズはそれまでのツアー日程からは
考えにくいことを考えるとそう思った、だっけ

924 :名無しだョ!全員集合:2015/01/20(火) 18:19:31.64 ID:???.net
なので気合いを入れる意味でネクタイしたら…準々決勝だったと。

925 :名無しだョ!全員集合:2015/01/20(火) 20:07:10.82 ID:???.net
6回は5人で準決勝やってるね
1〜3回と7回が3人で準決勝だっけか

926 :名無しだョ!全員集合:2015/01/20(火) 20:44:47.33 ID:???.net
第2回のボストンは4人だよ(熱気球ダウンアップクイズ)。
あと、第10回の北米・南米チャンピオンを決めた時も3人で準決勝となるのかな。

927 :名無しだョ!全員集合:2015/01/20(火) 20:50:08.20 ID:???.net
3回の準決勝で篠塚さんが集中攻撃を食らったのは地味に酷かった

928 :名無しだョ!全員集合:2015/01/20(火) 21:11:05.16 ID:???.net
>>923
逆に言えば、ニューヨークが何時かって事は、挑戦者にはわかってたってことかな

929 :名無しだョ!全員集合:2015/01/21(水) 23:53:59.78 ID:???.net
11回の決勝は稲川さんと松尾さんでやってほしかった。

930 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 01:14:49.38 ID:???.net
どうせなら、チャンピオン大会を見たかったな

931 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 08:19:14.19 ID:???.net
第6回は準決勝の一つ前のルイビルで紅一点だった今井さんが残り2人になる前に勝ち抜けていたら、
2人が失格で準決勝を4人でやっていたという話を聞いたが、真相はいかに?

932 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 10:25:21.81 ID:???.net
罰ゲームや、宿や飛行機の手配を考えたらありえない話

933 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 10:42:38.04 ID:???.net
>>931
福留の入院トラブルでチェックポイント一つを減らしてしまったという方が有力。
亡くなった高橋さんは、そう思っていたらしいな。
ワシントンで準決勝?って。
通過席を見ても、説明聞くまで準々決勝のつもりで臨んでいたみたいだし。

934 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 12:28:02.19 ID:???.net
まあ確かに前後の5回7回に比べて、チェックポイント的にあと一つ欲しい感じがしたし、福留急病で減ったってのが有力かな?

935 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 15:00:36.24 ID:???.net
11回の決勝は稲川さんの相手2人が、田川さんほどは知識が無い考えすぎのコンピュータだったのが残念だった。

936 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 15:20:01.77 ID:???.net
15回の再放送やるとしたらマル秘証言集は福澤が司会やりそうだ
でも小倉司会の方がいいなぁ

937 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 15:27:41.47 ID:???.net
コーヒー紅茶ウーロン茶さんは実力者だったと思う
決勝の不振は13回永田さんが決勝でああだったのと近いイメージだな

938 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 16:23:18.72 ID:???.net
11回決勝
稲川vs高橋麻里子だったら麻里子さん+4点位とれてたかもね。
山賀さんやコーヒー紅茶烏龍茶よりは麻里子さんの方がガンガン押すタイプだから。

でも山賀さんvs麻里子さんの女の子同士の決勝を久々に観たかったな

939 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 19:01:12.10 ID:???.net
11回の準決勝が普段通りの通せんぼクイズだったら決勝は稲川vs高橋(男)だったんだろうけど、それだったら10-0のシャットアウトゲーム見せつけられるところだったんだな

940 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 19:30:19.40 ID:???.net
高橋さんは松尾さん相手に3-1で勝ってるんだからもうちょっと強いはずだったんだけどね
まあ5回の杉山さんや13回の永田さんみたいに歴戦の勇士でも実力を出し切れないんだから仕方なかったのか

941 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 19:35:38.56 ID:???.net
高橋まりこさん、積極的に押すのが仇になったよね。応援してたからもっと進んで欲しかった人

942 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 19:55:22.83 ID:???.net
稲川さんにとってはあそこで高橋(麻)さんを落としたのが後で生きてくる
サミットクイズで高橋(麻)さんか柳井さんがいたらヤバかったと言ってるし

943 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 20:40:18.32 ID:???.net
決勝戦に進出しなかった中で最強なのは誰なんでしょう。

944 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 20:44:46.23 ID:???.net
>>943
制約をつけてくれないと、答えづらい質問だな

945 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 21:08:23.85 ID:???.net
>>913
12回の時はルートがネタバレしていた

946 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 21:09:24.74 ID:???.net
ベスト8以上でどうでしょうか。

947 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 21:10:52.56 ID:???.net
道蔦さんかな

948 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 21:20:12.41 ID:???.net
機内一位でグァムで落ちた人とかもいるしな
準決勝で落ちた人で最強なら多分秋利さんじゃないか

949 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 21:24:52.57 ID:???.net
>>943
そりゃ半ば最強の機内1位を決めるようなもんだから
>>946の縛りでもやっぱり道蔦さんだよなあ

950 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 21:46:05.04 ID:???.net
阿部、瀧澤、内野、秋利、田川、大石…うーん。

951 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 21:47:32.96 ID:???.net
大石さんとか、どうだろうな

952 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 22:07:59.64 ID:???.net
ダントツで道蔦さんだと思う。道蔦さんに唯一対抗出来るのは秋利さん。
でも、多分というか確実に負けると思う。

953 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 22:08:13.15 ID:???.net
13回以外の回だったら、優勝でしょうね。

954 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 22:13:29.77 ID:???.net
大石さんはあそこで負けてなくてもやっぱり能勢さんに続いてナンバー2のイメージ
そういう要素込みの話じゃなくて単純に決勝進出以外の最強者を考えるのがお題だとは思うが
やっぱり最強とは思えないなあ
好きな挑戦者だけどね

955 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 22:24:09.51 ID:???.net
永田さん、長戸さんに代わって、ベスト8縛りで秋利さん&田川さんとニューヨークを賭けて戦えられる人を挙げれば
5回の道蔦さん、落合さん、15回大石さん、16回鎌田さんあたりかなあ。9回の堀さん、10回の山本さん、12回瀧澤さんもどうにか

956 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 22:25:49.09 ID:???.net
柴田さんを推してみる

957 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 22:28:11.64 ID:???.net
そういう感じなら12回阿部さんも

958 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 22:38:09.18 ID:???.net
歴代ベスト4〜8じゃ道蔦さんが断トツでしょ。優勝歴が違う
他の人の実績はFNSで柴田さん、秋利さん、鎌田さんが本戦出場。タイムショックで田川さん優勝ぐらい?

959 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 22:40:22.59 ID:???.net
8回の内野、道蔦をどうする。

960 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 22:43:58.36 ID:fP+98bm+.net
正直言って全部再放送して欲しい

961 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 22:47:52.87 ID:???.net
ええそりゃあもう

962 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 22:51:10.51 ID:???.net
今日のおかずは唐揚げだよん。
ビールに唐揚げ食べながら、録画しといた12回ウルトラ見るよん。

963 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 22:52:26.55 ID:???.net
逆に一番非力だったファイナリストは14回の高松さんか
それか今世紀最後の…名前忘れた(よく泣いてた人)か

964 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 22:54:43.51 ID:???.net
林真理子に敗れた人じゃないのw?

965 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 22:54:47.30 ID:???.net
>>963
高木さんのちゃんちゃんこを受け継いだ清水さんか

966 :名無し募集中。。。:2015/01/22(木) 22:55:08.27 ID:T8M3/hqY.net
>>963
あの人今度出るQUIZ JAPANに対談がのるんだよな
よく連絡ついたなあ

967 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 23:03:07.61 ID:???.net
>>966
え?高松さんならよく連絡ついたな
清水さんなら雑誌編集者だし、QUIZ JAPAN編集長の大門さんも今世紀の成田まで行った人だよ

非力な準優勝者といっても、通過クイズ勝ち抜けたんだからある程度実力はあるよ(何かをスットボケながら)

968 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 23:14:38.35 ID:???.net
>>967
まあ通過クイズ、3ポイントも取れずに敗退した人もいるからなあ
11回にしたって、松尾さんは強敵なのは言わずもがなだし(何かを忘れたのは気にしない表情で)

969 :名無し募集中。。。:2015/01/22(木) 23:22:06.25 ID:T8M3/hqY.net
さて、話は変わりますが、この場を借りて1つ提案を。13回の再放送を見ながら、このトピに書き込む際に、
本の名前を「クイズは創造力〈理論篇〉」と、出来るだけ正式なタイトルにしていただき、くれぐれも「〇〇本」
という呼称を控えてほしいのです。
リアルタイムで見た方、所々に記憶が曖昧の方や、全く初めての方も居ますので、
〇〇としたら興醒めとなってしまいます。チャンピオンが分かったとしても、テレビの前で戦った人達を応援してあげましょうお目当ての人に「頑張って」の気持ちを味わう為に。
強制はしませんが、配慮をお願いいたします。

---------------------------------------------------------------------

クイズオタクってこういうヘンなやつが多い

970 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 23:23:57.27 ID:???.net
◯◯本でクイズ関係というと、能勢一幸のクイズ全書1のコラムを思い出すぞw

971 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 23:25:22.30 ID:???.net
>>969
実況系のスレで長戸のことを慰謝料と呼ぶと、分かる奴少なさそうだ

972 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 23:25:26.36 ID:4cCWR+wL.net
楽しそうな罰ゲーム
12回のタンゴ
15回の人間シェーカー

あと何かあるかな?

973 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 23:30:47.02 ID:???.net
>>969
話を原状回復してくださいよ…

974 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 23:36:04.17 ID:???.net
>>970
あのエッセイ時代を感じるなあ。ネット時代に生まれた奴は分からんだろうね
エロネタ関係で言うと、クイズは想像力理論編の回想記で、
ロスのストリップ小屋でちょっと書けないことがあるらしかったけど、マル秘証言集でこの話出るかな

975 :名無しだョ!全員集合:2015/01/22(木) 23:54:45.82 ID:???.net
>>969
別に長戸本、ウルトラ本で良くね?

976 :名無しだョ!全員集合:2015/01/23(金) 00:05:06.58 ID:???.net
>>972
強制ジョギングマシーン
犬、キジ、サルを連れて空港まで帰るやつ

977 :名無しだョ!全員集合:2015/01/23(金) 00:13:34.16 ID:???.net
>>967
そもそも>>963は何をもって非力な準優勝者と言ってるのかな。
決勝でマイナスだったからというのなら永田さんだってそうだし、クイズマニアが
全滅した回だからと言うのなら、そういう回で勝ち残るのもすごいと思うけど。

978 :名無しだョ!全員集合:2015/01/23(金) 00:23:24.90 ID:???.net
現在最強のウルトラ歴代優勝者はミニラ田中さん?
また本出すみたいだけど。

979 :名無しだョ!全員集合:2015/01/23(金) 01:00:16.97 ID:???.net
>>933
高橋さんは、ずっと疑っていたって話。
ワシントンの後にチェックポイントがあるかもって、
また敗者復活で誰かやってくるかもって。
それくらい疑心暗鬼だったというねw

980 :名無しだョ!全員集合:2015/01/23(金) 01:02:42.87 ID:???.net
※次スレ
★史上最大!第×回アメリカ横断ウルトラクイズ☆84
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1421941435/

981 :名無しだョ!全員集合:2015/01/23(金) 01:16:33.13 ID:???.net
>>927
いや違う、ブッチャーさんは両方万遍なく封鎖していた。
田上さんは最初はブッチャーに応戦して封鎖していたけど、封鎖篠塚さん狙いに変更。
結局、篠塚さんがペースつかめなかっただけだったんだよ。

982 :名無しだョ!全員集合:2015/01/23(金) 03:21:53.24 ID:???.net
>>963
マイナスポイントの多さのことを言っているんだったら、それは違う。
佐藤さんの10ポイント到達が、相当時間かかったための副産物だったんだよ。
あの永田さんだって、放送ではカットされているけど-3まで落ち込んでいる。
普通に圧倒していたんだったら、相手を地蔵化させて圧勝しちゃうもの。

983 :名無しだョ!全員集合:2015/01/23(金) 21:52:58.66 ID:???.net
QUIZ JAPAN vol.3に載るのは今世紀最後のファイナリスト・
小川さんと清水さんの対談な。

クイズ研やマニアじゃない準優勝者なら、
2・4・7・9・14回と今世紀最後は
実力似たり寄ったりじゃね?

984 :名無しだョ!全員集合:2015/01/23(金) 22:13:33.11 ID:???.net
思い出のインディアナポリス

985 :名無しだョ!全員集合:2015/01/23(金) 22:35:12.57 ID:???.net
今世紀最後で市岡さんが決勝いったらジェットスキーやったんだろうか。

986 :名無し募集中。。。:2015/01/23(金) 22:43:04.32 ID:mKP+qme6.net
なんでとめさんはCS再放送の座談会を頑なに拒否するの?

987 :名無しだョ!全員集合:2015/01/23(金) 23:02:58.72 ID:???.net
>>985
運転出来なかったら、運転手つきのモーターボートに変更するなりしただろうよ。

988 :名無しだョ!全員集合:2015/01/23(金) 23:08:12.36 ID:???.net
内野さんが亡くなり4年…

989 :名無しだョ!全員集合:2015/01/23(金) 23:16:49.21 ID:???.net
そういや内野さん、関東大震災の2ヵ月前に亡くなったんだったな・・・

990 :名無しだョ!全員集合:2015/01/23(金) 23:21:24.59 ID:???.net
>>986
ウルトラクイズ回顧自体は爆笑問題相手にTBSラジオでやってたから、
やらないはずはないんだがなあ

991 :名無しだョ!全員集合:2015/01/23(金) 23:25:48.13 ID:???.net
東日本だろ?
もっとも、阪神淡路大震災の方も頑なに「阪神」という言葉を嫌がって
関西大震災って言ってる人もいるんだよな。

992 :名無しだョ!全員集合:2015/01/23(金) 23:34:10.11 ID:???.net
内野さん、もし生前に大震災があったらボランティアに奔走していたんだろうな…イメージ的に。

993 :名無しだョ!全員集合:2015/01/23(金) 23:40:44.09 ID:???.net
>>816,817,819-823
BPOがうるさくなった時期に、ちょうど終わっていたんだな。

994 :名無しだョ!全員集合:2015/01/24(土) 00:35:11.58 ID:???.net
ウルトラがやってた頃のBPOのCMって、JAROって何じゃろ〜という呑気なやつだな。
それでも猛抗議する人は、しただろうが。

995 :名無しだョ!全員集合:2015/01/24(土) 00:42:02.01 ID:???.net
いまこの番組について抗議するならどこにすべき?

996 :名無しだョ!全員集合:2015/01/24(土) 00:47:40.62 ID:???.net
>>995
横井貴幸のツイッターに突すればw

997 :名無しだョ!全員集合:2015/01/24(土) 00:58:03.38 ID:???.net
次スレのテンプに番組に対する抗議先も載せてくれ。

998 :名無しだョ!全員集合:2015/01/24(土) 01:22:28.65 ID:???.net
横井貴幸のツイをさらせばいいのか?

999 :名無しだョ!全員集合:2015/01/24(土) 01:37:36.54 ID:???.net
ウルトラクイズ打ち切り

1000 :名無しだョ!全員集合:2015/01/24(土) 01:38:05.72 ID:???.net
(^o^)/~~~

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200