2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆史上最大!第×回アメリカ横断ウルトラクイズ☆85

1 :名無しだョ!全員集合:2015/02/09(月) 18:27:29.39 ID:???.net
1000問以上という史上最大のクイズに挑戦しながら
アメリカ大陸を横断してニューヨークを目指すという
「人間の知力」と「体力の限界」と「時の運」を試す超大型のクイズ番組!

福留「ニューヨークへ行きたいかー!」
挑戦者たち「おー!」
福留「罰ゲームは怖くないか!」
挑戦者たち「おー!」
福留「ホントだな?」
挑戦者たち「(笑い)」
福留「どんなことをしても、第1問突破するぞ!」
挑戦者たち「おー!」

※前スレ
★史上最大!第×回アメリカ横断ウルトラクイズ☆84
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1421941435/

210 :名無しだョ!全員集合:2015/02/12(木) 23:28:13.94 ID:???.net
>>207
当時、あれもツッコミ満載だったよ。
買い物客になるものならともかく、市役所なんて宣伝になるわけじゃないわなw

211 :名無しだョ!全員集合:2015/02/12(木) 23:34:34.59 ID:???.net
あれ小室さん敗退のとこで
留さん小室さんのちょっと引いたツーショットにかぶせて
小倉アナの「福留さんが13年のことを語り合えるのは小室さんだけなのです」
とかいうナレが89年の放送時にあった気がしたけど今日流れたっけ?
見逃したかな
それとも勘違いかな

212 :名無しだョ!全員集合:2015/02/12(木) 23:35:51.56 ID:???.net
実況でも書かれてたけど、阿部さん罰ゲームからのエンディングのシーン良かったな

213 :名無しだョ!全員集合:2015/02/12(木) 23:55:03.57 ID:???.net
えー、でもスタートレックのかからないウルトラなんて…
逆に先週はイントロから流したのにね〜

214 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 00:03:13.14 ID:???.net
チリ横断ウルトラクイズ

215 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 00:10:02.55 ID:???.net
>>211
取り敢えず、今日は流れてない

216 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 00:12:49.10 ID:???.net
>>211
それ、福留の言葉と混同してないか?

217 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 00:23:21.48 ID:???.net
うーん
そうだったかもしれん

218 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 00:29:25.32 ID:???.net
改めて見返すと、俺もリアクション悪い男子大学生だったわ…
ごめんw>ここの住人

219 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 00:30:15.97 ID:???.net
>クイズ研と13回を毛嫌いするここの住人
に訂正するわ

220 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 00:46:03.19 ID:???.net
>某浪人生が予備校の名前を言ったがために、野次馬連中が大挙して二度と行けなくなったという。

人気者になっていいじゃないか

杉並区役所とかも野次馬連中が大挙して押しかけたのかな?

221 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 00:47:42.10 ID:s7uA6ZOt.net
野次馬連中が職場に大挙するってやっぱこの番組の影響はでかいな

222 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 00:49:23.11 ID:???.net
ハワイのブーブーゲート合格した時の
太鼓の音+「ヘイ!」っていうのは実音?

223 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 00:51:04.70 ID:???.net
聖地巡礼ってやつだろ?
別にウルトラに限ったことではないわな。

224 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 00:52:13.92 ID:???.net
実音じゃない。
あと、↑で全部後付けって書いてたけど、ドームでトメさんが出題するときのズチャ!!は入ってたよ。

ところで、エンディングの「スタートレック」の後に付いてるトランペットの別な曲のタイトル知ってる??

225 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 00:53:44.84 ID:???.net
>>222
というか、ほとんどの効果音はアフレコだぞ。
勝ち抜けの音楽だってない、ただスタッフの拍手だけ。

226 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 00:53:56.75 ID:???.net
今世紀最後で止めさんがドームに出てきた時泣いてる観客がいたな

227 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 00:54:44.69 ID:???.net
バラマキクイズではずれた時の効果音は実音?

228 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 00:56:29.67 ID:???.net
>>227
お前、稲川にしつこく粘着していた「ああああ」だろ?

229 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 01:09:06.65 ID:???.net
昔のビデオが出てきたんだが、ヤフオクで売っていいか?
昔の番組だから著作権も問題ないか?

230 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 01:13:39.66 ID:???.net
>>224
16回のテーマかな?
サントラにある

231 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 01:19:58.02 ID:???.net
>>230
いや、毎回毎回「スタートレック」のケツに、まるで曲の一部のようについてる2〜3小節の部分ね。
サントラ持ってるけど、全部新録音でガッカリした…
音質なんかより臨場感が欲しいのに、マニアはww

232 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 01:37:51.85 ID:???.net
チシャ猫のウォークだろ?

233 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 01:45:10.45 ID:???.net
>>232
ありがと!!長年の謎が解けたわ〜
まさかおんなじファーガソンとは…^^
「征服者」のCDは持ってるねんwこれも買えるかなぁ…

234 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 02:05:45.56 ID:???.net
早速買ったわwwスゲー嬉しい!

235 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 02:29:21.63 ID:???.net
女性がクリアしたときは歓声も大きいんだな

236 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 02:40:16.09 ID:???.net
ゴールデンでコンドームとは…

237 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 03:26:48.55 ID:z+P82+DR.net
第13回のグアムでの敗者復活ってどうやって順番決めたんだろう。
機内クイズの順位ではなさそうだし。

238 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 03:34:37.31 ID:???.net
>>237
んー、思い出せないw
放送したのはほんの一部で、3人になるまで何回かやってるけどねぇ…

239 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 03:57:06.43 ID:???.net
マリックってこの頃は素顔晒してたんだな
サングラスかけてた頃からしか知らんわ

240 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 04:50:50.12 ID:Y3bxXcBY.net
阿部ちゃん、コンドームを広げるってヒントで「こけし」とは・・・(--;)
このお姉さんフリーってことだし、やっぱり性欲貯まるだろうから、出会いでネットって手段もない時代、欲望解消には電動こけしかバイブ使ってたんだろうね(-o-;)
しかし近ツリのおっさん、阿部ちゃん一人を迷惑がってストレートにその話をしてたけど、今ならセクハラだ!!って女視聴者から苦情殺到するんだろうな(°□°;)
雇用機会均等法がこの年導入されたばかりだし、女が下に見られる時代は今よりよかったな(・_・)

241 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 06:24:15.09 ID:???.net
>>209
内野さんの異動は後に裁判沙汰になったらしい。(確か専門職を一般職の職場へ異動させようとして市を訴えた)

242 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 07:40:36.29 ID:???.net
>>237
そもそも順番は関係ない。
最後は札上げ○×で3人に絞って決着。
福留のウルトラ伝説って本にも記載されている。

243 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 08:13:26.80 ID:???.net
>>240
男女雇用機会均等法施行は1986年で第10回が行われた年だよ。
第13回時点では既に3年経過している。

244 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 08:18:05.34 ID:???.net
>>193
この年、ケニアとタンザニアのアメリカ大使館が爆破される事件が起きた。
その影響で番組スタッフへのビザの発給が遅れてツアー出発が予定より10日遅れとなった。

あとスケジュールのネックになっていたのはトメさんがこの頃は既にフリーになっていて
TBSで「ブロードキャスター」という土曜夜の生放送のレギュラーを持っていた事。

当初の予定ではツアー期間中、土曜日は2回あり、うち1回は「オールスター感謝祭」で
番組自体が休止になるので、トメさんは1回だけブロードキャスターを休むという事で
TBSに承諾を得ていた。

ところが、10日遅れの出発となり、これで当初のスケジュール通りで進めると土曜日が3回となり、
ブロードキャスターを2回休まなくてはなるため、ニューヨークの準決勝で一旦ツアーを中断して帰国し、
放送当日に西インド諸島にあるサン・サルバドル島へ行って決勝を行ったとの事。

ブロードキャスターが日テレの番組だったらその辺融通が効いたと思うけど、他局だから
そうはいかなかった。

早押しはどれくらい時間がかかるかわからないからね。
第11回のようにわずか13問で決着がついた回があれば、第9回みたいにスタッフがウンザリするほど、
決着まで時間がかかった回もあるしね。

245 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 08:24:16.83 ID:???.net
11回って放送された分だけなの?3人ともスルーした問題が全くないのかなあ
それが本当なら稲川さんって相当すげえな 相手が弱すぎて過小評価されてるかも

246 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 08:44:22.46 ID:???.net
昨日やってた証言集のドクターの話は面白かったな。
こういうのがスタッフ裏話の神髄だね。

247 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 08:46:53.06 ID:???.net
ドクター(と小倉さん)の当時の写真もちょこっと見せてくれたのもよかった

248 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 08:50:37.21 ID:???.net
>>220
「うぜえ、来るな」って態度を露骨に出しそう。

というか、阿部は折角入った杉並区役所も
随分前に辞めちゃったらしい。

249 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 08:58:11.75 ID:???.net
12回のゼロヨンでウルトラ史上最も短い罰ゲームと言ってたけど、
13回で本当にバンジーやってたら最短記録更新だったのになw
ちなみに最長は今回の一生消えない記憶術かな?

250 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 09:10:01.29 ID:???.net
>>240
まあ、放送局も昔はかなり女性を差別してたからね。

フジテレビは1970年代まで女性アナウンサーを正社員で採用せず、
契約社員でそれもレポーターという形で採用していたそうだ。

後、大阪の毎日放送や朝日放送なども男女雇用機会均等法が施行されるまで
長い間女性アナウンサーの正社員採用をしていなかった。

日テレの場合はどうだったかはわからないけど、ウルトラクイズでスタジオ
進行を務めた石川牧子さんはまさに女性への就職差別・仕事差別が
あからさまに行われた時代で頑張ってきた女性だね。

ちなみに石川さんは短大卒で1970年に20歳で日テレに入社との事。
当時は短大卒でテレビ局に就職できたようだ。

251 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 09:31:41.91 ID:???.net
>>249
第1回の罰ゲームにビックリ箱がある。

252 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 09:50:25.44 ID:???.net
>>249
伊藤さん15年ぐらい前にサイト運営してたときに
さすがに10番は覚えてるけど、他は忘れたと言ってた
数日間質問攻めにあったあとは、数カ月後たまに訊かれる程度だったらしい

253 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 10:43:17.84 ID:???.net
>>151
もし、2007年に「中国横断ウルトラクイズ」が実現していたら司会は誰が務めてたんだろ。

当時高校生クイズを担当していたラルフ鈴木か?それとも当時の日テレの看板アナだった羽鳥慎一か?
はたまた当時若手のホープだった上重聡か?
桝太一は日テレに入社していたけど、当時はまだ2年目だったからなかっただろうな。

254 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 10:46:10.92 ID:???.net
>>253
「敗者の味方」としてピコピコハンマーで叩かれる役は藤井恒久か菅谷大介あたりだろうな。

255 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 10:53:50.15 ID:???.net
>>253
長期ロケにエース格のアナウンサーをずっと使うわけにはいかない。
高校生クイズだって、桝が全てのロケに同行していたわけじゃないし。

256 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 10:56:46.37 ID:JKkqmcL5.net
杉並区役所やめたの?
そーすは?

257 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 10:57:22.07 ID:JKkqmcL5.net
凸版印刷もやめたんでしょ
栄や乳業はまだいるのかな?

258 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 11:04:04.67 ID:???.net
スレ違いの話題になってスマソだけど、羽鳥慎一は福澤朗の後任の高校生クイズ司会が
自分じゃなくて後輩のラルフになった事がかなりショックだったみたいだね。

259 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 11:12:39.13 ID:???.net
>>250
>ちなみに石川さんは短大卒で1970年に20歳で日テレに入社との事。
当時は短大卒でテレビ局に就職できたようだ。

女子アナが競争率の高い花形の職業になったのは1980年代に入ってから。

フジテレビのアナウンサーだった露木茂が自社の女子アナのタレント化を
推し進めるようになった結果、女子アナが人気の職業になった。

あと、トメさんが報道部からアナウンス部に異動になったのがこの1970年。
つまりアナウンサーとしてはトメさんと石川さんは同期となる。

260 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 11:28:57.20 ID:???.net
>>227

>152

261 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 12:20:13.93 ID:XsxrOzvN.net
女性を差別してたころは「いいの?拒否したら出世できないよ?」とかいって上司は立場を利用して女子アナを
喰いまくっちゃったんだろうね
うらやましいね

262 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 12:59:57.49 ID:???.net
金物屋飯田は元々自営で、今は社長。

263 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 13:00:02.79 ID:???.net
3週目見たけど、田川さんはオーストラリアではピンチの連続だったんだな
ベスト4に残っても序盤で苦戦するとは意外だった

264 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 13:40:44.05 ID:???.net
田川さんはずっとピンチ

265 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 14:15:11.28 ID:???.net
「永田さんじゃあ〜りませんか」
「生きとったか」

266 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 14:44:44.33 ID:???.net
田川さんはあれが通常運転なんだよな
最初はみんな田川さん調子悪いのかと思ってたけど
そのうち誰もそう思わなくなったという

267 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 15:18:01.05 ID:???.net
ウルトラクイズの映像はやられたと思った

268 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 15:43:55.20 ID:???.net
田川さん、知識量はもの凄いけど早押しはスゲー遅いらしいね
今見ると田川さんが地道に面白いな

269 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 16:04:34.40 ID:???.net
考え過ぎのコンピューターだからなw
今だから話せるで何を語るのか今から楽しみだね
彼もマリックに救ってもらったN田氏も髪はキテます、キテますって感じかな?

270 :どんでん:2015/02/13(金) 16:16:00.52 ID:wDIw8T18.net
しらんがな

271 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 17:08:12.61 ID:???.net
>>269
もうきてしまったんだお(´・ω・`)

272 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 17:43:51.31 ID:???.net
髪の毛はしょうがないわなあ。
体重は自分でコントロール出来るが、頭はどうにもならん(苦笑)

273 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 17:57:05.30 ID:???.net
秋利さんは13回当時よりも今の方がかわいいですね、マシュマロマンみたいで

274 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 18:09:04.60 ID:???.net
>>268
そこが通せんぼクイズでは仇になったんだよ。明白な弱点だったから。
スピードアップすれば、まず田川の勝ち抜けはないと他3人は確信していたみたいだし。

275 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 18:10:05.01 ID:???.net
>>273
ベイマックスと言えやw

276 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 18:18:06.99 ID:???.net
木村君がイケメン過ぎる件

277 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 18:22:49.42 ID:???.net
×マシュマロマン
×ベイマックス
⚪︎ミシュラン

278 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 18:28:29.50 ID:???.net
13回はクイ研多いけど個性的なメンバーいて面白いな 14回は逆に地味な人しかいなくて印象薄い
あんまり話題になんないけど俺のベスト挑戦者は7回の松本さんだな
四人でバラマキだったけどもう少しで勝ち抜けれた 18才でベスト4は立派だと思う

279 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 18:55:19.95 ID:???.net
>>278
松本真代ちゃんの敗因は、あの日スカートを穿いていたからだと思います。
クイズの実力的にはあの4人は大差なかったですし。
たぶん、松本さん含む4人全員があの日は準決勝の通せんぼクイズだと思っていたと思うんですよ。
だから松本さんも女の子らしい服装で臨んだのだと思います。
なのに、あんな終盤でバラマキクイズ。
スカートで松本さんは非常に走りにくそうでした。

280 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 19:00:52.81 ID:???.net
>>279
まだ、あの当時は4人=通せんぼクイズという決まりごとはなかった。

281 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 19:01:30.88 ID:???.net
>>279
惜しかったよね 距離ハンデもなかったし問題の引きも悪かった
ウルトラツアー中にお父さん亡くなったとあとから知って益々ファンになりました
実家の和菓子屋さんってどこにあるんだろうな

282 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 19:05:12.05 ID:???.net
>>280
でも2、4、5回は4人で準決勝、6回は5人で準決勝。
しかも5、6回が通せんぼクイズ。4回も似たようなもん。

そうなると7回ベスト4の4人があの日「今日は準決勝だ」と思った可能性は高い。

283 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 19:13:43.70 ID:???.net
7回はベスト4以外もイケメンや珍解答連発でラス抜け常連 後楽園の公衆電話かけてるところから映ってるにぎやなか人と本当に近所の兄さん姉さんが出ている感じが面白かった
本土上陸後は一人づつ落ちていくのもよかった
留さんがベストというのもわかる

284 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 19:19:28.92 ID:???.net
7回の裏MVPは石間さんかもな
よく最後の5人まで残ったよ

285 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 19:20:26.45 ID:???.net
チャンピオンの横田さんも大人の味があって好感持てる人なんだけど、そんな横田さんでもあの中では地味に見えるってのが素晴らしいよな

286 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 19:25:25.86 ID:???.net
7回と11回は本土上陸直前(または直後)メンバーの約半数が女性とあの時点での女性比率が他の回に比べて非常に高かった。
結局7回も11回もあそこで女性はほとんど落ちてベスト12になると3、4人と例年と同じぐらいの比率になるわけだけど…
場合によってはベスト12が全員女性とかほとんど女性になる可能性もあったわけだよね。
1回ぐらいは女性だらけのアマゾネス回になって欲しかった

287 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 19:28:07.81 ID:Y3bxXcBY.net
>>243
そうだった、昭和61年だったね、でも世は平成バブル絶頂期で男女同権って風潮は希薄だったね。
13回のころ女はディスコでボディコン着て激しく踊るってパワフルなイメージ強いけど、仕事より遊んでばかりの軽薄なパワフルさが強かっただろうし。
>>450
今も地方局ではこんな状況だよね。
短大から正社員アナになれたってことだけど(第13回から高島とのコンビ消えて残念!)唯一の第4回女性チャンピオン上田さんはその後会社のお茶くみから、ウルトラチャンピオンが縁でJAL国際CAになったっていうんだから驚いた(°□°;)
当時航空雑誌に募集広告があって申し込んだっていうが、昭和50年代はそんなCA求人募集なんてあったんだね(-o-;)

288 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 19:28:18.48 ID:???.net
決勝後の二人の会話がね
負けた方が
一緒に来れて楽しかったって すがすがしかったなあ

全部通しても決勝終わった後の挑戦者のやり取りを見せたのあそこだけだよね

289 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 20:32:24.63 ID:???.net
>>282
そういう引っ掛けはしない、ただ何も言わないだけ。
情報を与えないために、スタッフは余計なことは言わない。
ただ第7回はボストンへ行くことを事前に通達済なんだよ。

290 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 20:35:27.62 ID:???.net
7回の石間さんって
サラリーマンってあだ名でずっとスーツ着てた人?

291 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 20:59:08.08 ID:???.net
それ9回の伊澤さんじゃないか

292 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 21:14:02.11 ID:???.net
>>291
勝つ度にこんな武○士みたいなやり取りを国際電話でやってたとしたら可哀相w

伊澤さん「支店長申し訳ありません。」
支店長 「何やってんだ?お前。」
伊澤さん「申し訳ありません。すぐ帰国いたします。」
支店長 「なー!」
伊澤さん「いや、支店長申し訳ありません。すぐに帰国いたします。」
支店長 「よー!!」
伊澤さん「いや、支店長、本当に申し訳ありません」
支店長 「クイズ苦手だからすぐ負けて帰国するとかほざいてるんだろ!!!テメーら!!!!!!」

293 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 21:17:44.61 ID:???.net
リクルートの長谷川という人もいましたね。

294 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 21:19:01.30 ID:???.net
>>292はYouTubeの武富士の上司動画のパクりですorz

295 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 21:30:26.55 ID:???.net
13回ドーム予選、ソ連型の問題で父親に抱っこされ×の方に行きたがってた子も、
今はアラサーなんだろうな...

296 :名無し募集中。。。:2015/02/13(金) 21:40:21.06 ID:???.net
第6回か第7回でパパとママのカタキ!と言って徳光さんをピコピコハンマーで
叩いてた少女も今はアラフォーなんだろうな…

297 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 21:42:39.61 ID:???.net
12回内田夫妻の赤ちゃんももうアラサー

298 :名無し募集中。。。:2015/02/13(金) 21:43:58.90 ID:???.net
>>295
この子だな
バツにしてよ〜><
https://www.youtube.com/watch?v=_D9ZQOIBJ0A

299 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 21:46:29.96 ID:???.net
模型使ってコレハナンデスカ?
スシ、テンプラ、サシミ、ヤキソビとか笑えた

300 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 21:50:05.03 ID:???.net
ゴールデンタイムにコンドームってピー入れなくていいの?

301 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 21:53:55.69 ID:???.net
マリックサングラスかけてないじゃん
初めて見たわ素顔
いつもサングラスかけてる顔しか見てないから
TV初公開じゃないか?

302 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 22:01:05.06 ID:???.net
正解はウルトラクイズとかわかんねーーよwwwwwwww

303 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 22:09:53.84 ID:???.net
13回ドーム予選、ソ連型の問題で父親に抱っこされ×の方に行きたがってた子も、
今はアラサーなんだろうな...

304 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 22:16:34.26 ID:???.net
1-15のカンガルーとかUFOとか今でもまだ覚えてる?
てかあれが罰ゲームか?

305 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 22:19:25.93 ID:???.net
今だと、Twitterで晒されたりして大変だったろうな

306 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 22:50:50.21 ID:???.net
>>298
その子です。
×の方に行きたがったのは正解を知っていたからではなく、ただ人が大勢居る方に行きたかったんだろうな...
それとも子供特有の鋭い第六感で×だと(考えたじゃない)感じたのかな?

307 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 23:10:18.86 ID:???.net
>>252
今思えば
こういうのってマリックの魔術にかかったというよりも
不特定多数の人に同じ質問をされることで記憶が刷り込まれるのを狙ってるんじゃないかと思った。
手品や占いみたいな分野は結局そんなものかもしれない。

308 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 23:21:25.32 ID:???.net
>>282
7回はドクターストップで一人帰国してるので本来なら四人で準決勝やる予定だったと思うよ

309 :名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 23:24:29.14 ID:???.net
>>297
12回の大江氏と酒井さんのお子さんも二人がウルトラクイズに出た年齢くらいだと推定

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200