2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆史上最大!第×回アメリカ横断ウルトラクイズ☆85

1 :名無しだョ!全員集合:2015/02/09(月) 18:27:29.39 ID:???.net
1000問以上という史上最大のクイズに挑戦しながら
アメリカ大陸を横断してニューヨークを目指すという
「人間の知力」と「体力の限界」と「時の運」を試す超大型のクイズ番組!

福留「ニューヨークへ行きたいかー!」
挑戦者たち「おー!」
福留「罰ゲームは怖くないか!」
挑戦者たち「おー!」
福留「ホントだな?」
挑戦者たち「(笑い)」
福留「どんなことをしても、第1問突破するぞ!」
挑戦者たち「おー!」

※前スレ
★史上最大!第×回アメリカ横断ウルトラクイズ☆84
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1421941435/

525 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 15:46:43.11 ID:???.net
そんなこと言ってた?ゲート問題や一対一は運の要素強いよな
毎回見てたけど史上最強のハラハラ感やウルトラのワクワク感はなかった
布川永田は史上最強でこっぴどくやられてた 二人とも相当強いんだろうけど水津西村の強さを際立たせてしまったな

526 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 15:49:44.71 ID:???.net
FNSはギミアの引き立て役みたいな番組だった

527 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 16:00:26.95 ID:???.net
おれもそう思うけどウルトラ上位進出者の応援するときは楽しかった
1回目稲川さん惜しかったよね あと能勢さんが1回目のペーパー1位でウルトラにでてきたとき おっあの人だって驚きがあった
言ってもウルトラのスケールには及ばないし質でもギミアには歯がたたなかったな 逸見さんが緊張感そぐんだよなあ

528 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 16:02:35.50 ID:???.net
>>524
第1回で言ってたな
ただ、「得意問題が出るのは運かもしれません」とも言ってたが
FNSで一番勝ち進んだのは栄屋乳業?

529 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 16:09:26.47 ID:???.net
>>522
石野まゆみタン呼びw
高田純次の当たって砕けろがきっかけだったな
スレ違いごめん

530 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 16:56:12.35 ID:???.net
出場の為に公務員になる人がいるのはウルトラぐらいだな

531 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 17:10:32.35 ID:???.net
公務員だって、要職に付いている人は長期の休みが取りづらい。

532 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 18:02:00.56 ID:???.net
だから若手のうちに出る。

533 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 18:22:31.46 ID:???.net
能勢はウルトラで1ヵ月抜けたことが響いて、閑職に追いやられたみたいだがな。
一橋出身なのに、県庁の出世コースから外された。

534 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 18:44:37.42 ID:???.net
だからクイズイベント開催できたりするのかな

535 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 18:45:17.52 ID:???.net
クビにならないなら充分だろ

536 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 18:47:20.35 ID:???.net
クビにならないなら充分だろ

537 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 18:55:52.38 ID:???.net
>>521
そういったメンツが泥んこまで通過すれば、
その先は体調でも崩さない限りウルトラでも楽勝だろうな。
ただそこまで通過するのが相当難しいのが、ウルトラクイズのウルトラクイズたるものでしょう。

魑魅魍魎がうずまく後楽園の○×と理不尽な成田のじゃんけん。

538 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 19:04:19.18 ID:???.net
>>534
県知事がマラソンの川内と並んで大切な職員と言っているし。

539 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 19:04:34.58 ID:???.net
門田雅志さんは史上最大の敗者復活戦に出てたね
準決勝位でタイムレースをやったがメチャクチャ強かった
多分決勝がジャンケンじゃなかったら楽勝で優勝だったはず

540 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 19:17:45.88 ID:???.net
>>537
本土上陸したら楽勝だよね 早押苦手で勝てないからという理由で不参加は信憑性にかけるな
後楽園成田と運の要素強いけど立命館3連覇したり能勢さん田中建一さんと優勝するあたり力があれば運も切り開けるな

541 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 19:48:08.35 ID:???.net
たびたび話題になるけど13回はアタック25パーフェクト達成の青木さんも1次予選突破だよね
海外のいいとこまで行ってほしかった

542 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 19:49:06.28 ID:???.net
東大クイズ研だったっけ?

543 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 19:54:44.97 ID:???.net
>>541
チャンピオン大会でパーフェクト優勝だったからインパクト強い青木さん。
彼女がじゃんけんを勝ち抜けば優勝候補の筆頭。女性不足の13回には貴重な存在になっていたことでしょう…

544 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 20:48:48.39 ID:???.net
やはりチャンピオンになるからには瀬間さんみたいに人生捨てる覚悟がないとなw
成田で一週間後に公務員試験控えていて、最後のエンディングでは就職決まったそうだねって言ってたから
一般企業に就職したのかな?

545 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 20:56:06.64 ID:???.net
当時はバブル期だから、就職には困らなかったと思うよ。

546 :名無し募集中。。。:2015/02/17(火) 21:02:05.94 ID:???.net
>>544
生協じゃなかったけ
その後群馬県庁に入ったみたいだけど

547 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 21:08:22.76 ID:???.net
>>537
いくら知識があってもジャンケンで負けたらおしまいだからね
それが邪道に見える人もいるんじゃないだろうか
敷居が低いのがウルトラのいいところでもあるが

548 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 21:10:12.85 ID:???.net
>>544
その一週間後の公務員試験(国家の二次)について、瀬間さん本人は最初から受ける気はさらさらなかったが、
友人から一緒に受けようと誘われて受けたら一次試験を合格してしまったとのこと。

549 :名無し募集中。。。:2015/02/17(火) 21:19:40.24 ID:???.net
第1次予選通過者100名+α、
もしくは第2次予選通過者50名+αを一瞬のテロップでいいから
出してくれないかなーと中学の時思ってたw

550 :名無し募集中。。。:2015/02/17(火) 21:23:05.57 ID:???.net
>>537
>そういったメンツが泥んこまで通過すれば、
>その先は体調でも崩さない限りウルトラでも楽勝だろうな。

水津さん、西村さんは体力系で負けそう
バラマキとか

プレスリー3択で道蔦さんが負けたこともあったし、ウルトラは本土上陸した
あとも一筋縄ではいかない

551 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 21:28:20.16 ID:???.net
西村さんはどう見ても体力系は無理だね
飛行機の席も二人分使いそう

552 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 21:30:13.46 ID:???.net
>>550
そうなんだけどさ 水津さんがウルトラに出ない理由が早押し苦手だからっていうのが元々の話なんだから 本土上陸して早押しクイズでもいい勝負になるということなのに体力戦では負けるかもというのは筋がずれてないかい?

553 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 21:33:29.20 ID:???.net
>>551
西村さん柔道やって身体鍛えてるでしょ
6回高橋8回石橋でも勝ち抜いたからあれだけ知識があれば体力戦でも勝ち抜けれるでしょ

554 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 22:00:53.64 ID:???.net
石橋さんはバラマキ2抜けジョギングクイズ1抜けだから本当すごいな
ジョギングはいつもの様子見から一転して遠慮なく押していく戦術だったと内野さんが書いてたね

555 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 22:04:59.47 ID:???.net
内野さんのウルトラ話 どこで読めるの?

556 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 22:13:24.71 ID:???.net
>>555
もう残ってない
アーカイブだったかの紹介が過去スレにあったかな

557 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 22:27:32.81 ID:???.net
>>552
水津さんは早押しが苦手だからウルトラに出ないんじゃなくて
じゃんけんとか体力系がイヤだったんじゃないかな

そもそも70〜80年代のクイズで早押しじゃないのってあんまりないような…
タイムショックくらいか

558 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 22:39:58.88 ID:???.net
水津さんも西村さんほどじゃないけど、驚くほど速い事がある。
史上最強のクイズ王決定戦だかなんだかで、こんなのがあった。

ギリシャ彫刻や日本の仏像の
ピンポーン!
アルカイックスマイル!

559 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 22:58:57.13 ID:???.net
>>558
こっちに書き込め
過疎ってる

【史上最強】クイズ王決定戦スレ【1億2000万人】

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1354715929/

560 :名無しだョ!全員集合:2015/02/17(火) 23:34:49.29 ID:???.net
>>548
バブル期は公務員は競争率低くて、受験者全員合格という事もあったみたいだね
今と大違い

561 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 00:20:17.61 ID:???.net
>>557
それもあるし日程の問題も大きいと思うよ
実際西村さん相手でも2ポイントは毎回とれるわけだしほとんど素人のウルトラじゃ早押しで圧勝できる 稲川さん状態になるよ きっと

562 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 01:13:48.87 ID:???.net
県庁とか仕事超つまんねーだろ
県庁ごときに出世コースなんてあんのかよ国1じゃあるまいし

563 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 04:12:53.14 ID:???.net
>>553
柔道二段か三段だったし、給与以外は超ブラック会社と業界の間で言われてる日経記者だから
運動神経や体力はダメなんてのは間違いだよね

564 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 04:19:23.84 ID:???.net
>>562
そんなの部署によるぞ。それによく議会で答弁するクラスの職員が
どんな仕事してるかいっぺん調べてみれば

565 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 06:14:23.86 ID:???.net
>>554
最初外したから戦術を変えたのでしょうか。

566 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 11:30:22.93 ID:lZ9kkWIK.net
564
どんな仕事してるの?

567 :どんでん:2015/02/18(水) 12:05:14.98 ID:YUPzwcUN.net
しらんがな

568 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 12:18:26.92 ID:???.net
>>567
お前横井か?

569 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 13:38:46.56 ID:???.net
西村さんは年代的に大学時代にウルトラは存在してたし、
早稲田クイズ研は大勢で参加してたはずだから「俺は出ない」という態度をとったとは
考えづらい

きっと◯×で落ちたんだな

570 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 13:53:56.13 ID:???.net
だから史上最強でクイズ王になったあともウルトラでてたって

571 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 14:28:14.54 ID:???.net
スイーツや西村氏は今でもカプセルなら相当なのかな?

572 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 14:46:09.37 ID:???.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%9D%91%E9%A1%95%E6%B2%BB

西村さんのwikiみたらなぜかウルトラは第9回だけ参加歴があったw

2/11で50歳になられたんだな

573 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 14:52:42.64 ID:???.net
14回か15回でドーム前で見かけたよ

574 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 15:02:51.32 ID:???.net
第9回だけwikiに書かれてるってことはTVにちらっとうつってるのかな?

575 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 15:05:45.18 ID:???.net
>>573
日経新聞の取材で来ていた。
参加していたのではない。

576 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 15:07:17.11 ID:???.net
>>574
後楽園のシーンで映っている。

577 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 15:35:52.54 ID:???.net
>>576
何問目のあたり?

578 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 15:40:02.22 ID:???.net
西村さんは1965/2/11生まれなので浪人してなければ1983年に大学入学
第7回〜第10回が大学4年間に相当するな

579 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 16:00:55.23 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=hVaz2tEhQHY

580 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 16:25:27.00 ID:???.net
>>575
後輩みたいのに出るんですか?と聞かれてて 当たり前だろってセカンドバッグで頭叩いてるところ目撃したんだけど
取材だったのかな

581 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 19:05:32.11 ID:lZ9kkWIK.net
公務員なんて仕事楽勝の給料ドロボーだろ
市役所の窓口なんて特になめきってる

582 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 19:06:02.16 ID:???.net
>>565
石橋さんは走ることに抵抗感があったんだろうという意味のことを内野さんは書いていた
早めに抜けたくて遠慮なく押していったんだと思う
初めの誤答もたぶんそのあらわれ

583 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 19:26:51.38 ID:???.net
能勢さんが今日「水曜日のダウンタウン」に出るらしい。

584 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 20:38:32.62 ID:???.net
>>562
宮崎県庁は地元では超エリート扱いだぞ

585 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 21:02:48.98 ID:???.net
[確認] 明日21時〜第4週

586 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 21:08:48.85 ID:???.net
早く来い来い木曜日

587 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 21:11:17.31 ID:???.net
明日って爆走コンボイクイズだよね?
あのコンボイのクラクションの音がえげつない

588 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 21:17:56.46 ID:???.net
この番組てクイズに疎い人は見てはダメだったんか?
クイズ素人お断りだったんか?

589 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 21:25:13.78 ID:???.net
明日はトマトまで

590 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 21:40:40.75 ID:???.net
>>588
んなわけない

591 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 21:44:14.79 ID:???.net
>>588
んなわけない
参加者の90%は素人だったんじゃないかな

592 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 22:27:57.35 ID:???.net
速報!
能勢和幸、県庁クビ?

593 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 22:37:36.46 ID:???.net
>>588
小学生でも分かる問題も混じってて、クイズに疎い自分でも
ひょっとしたらクイズ王になれるかもしれないと思って参加してた人が多いと思う。

594 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 22:40:31.24 ID:???.net
わざわざ連れてきたのに酷い企画だった

595 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 22:58:45.31 ID:???.net
タダでアメリカに行きたい
アメリカでやってるクイズが面白そう、ということで参加した人が多かったんじゃないかな
さすがにベスト5くらいになってくるとちょっと問題難しいなと思うけど

596 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 22:59:59.54 ID:???.net
一橋大出身者が埼玉大職員って、何だかなあw

597 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 23:11:58.69 ID:???.net
>>596
県庁の仕事は異動がある
前はさいたまスーパーアリーナ関係に勤めてたはず

598 :sage:2015/02/18(水) 23:19:03.59 ID:ezEUmuF1.net
>>577
2問目に、それらしい方いるね。

599 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 23:19:29.51 ID:???.net
トリビアで永田さんがカルボナーラ責めに遭った事があったな

600 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 23:38:42.29 ID:???.net
今やっている再放送は当時を見たことがない初めての人はお断りなの?
初めての方でも楽しめるとはどこも書いていないし、誰も言っていないから。

601 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 23:43:48.00 ID:???.net
この番組はクイズに疎い人を蔑ろにしたことが低視聴率の原因だろ。
クイズ素人は見るなというスタンスだったし。
裏のクイズ年の差なんてはクイズマニアでなくても楽しめた。

602 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 23:43:55.22 ID:???.net
>>598
西村さん、凄く目立ちそうな感じなんだけど、見付けられなかったww
ようつべで2問目以降も見たけど、オバケのQ太郎と、波平の髪の毛の問題、
1対3でオバQの勝ちが勘違いってよく途中で気が付いたよね。

603 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 23:48:54.75 ID:???.net
どういう視聴者を取り込みたいかが見えてこなかったことも敗因だ。
衛星放送でやるべきマニアック番組を地上波なんかでやったのが失敗。
マニアック番組より一般視聴者を大事にしたクイズ年の差なんてのほうが勝者で、ウルトラは敗者になった。

604 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 23:50:27.17 ID:???.net
>>600
いやむしろ初めて見る奴の方が楽しめるだろ?
本放送見ちゃうと先の展開が読めちゃうからな
初めて見る人はこことかネタバレなんで見ない方がいいと思う...

ちなみに13回は優勝が長戸で準優勝が永田な

605 :名無しだョ!全員集合:2015/02/18(水) 23:51:30.38 ID:???.net
>>604
再放送を初めての人は見ていると思っているんか?
見ている奴のほとんどは昔見ていた奴だろ?

606 :名無しだョ!全員集合:2015/02/19(木) 00:00:27.07 ID:???.net
>>602
アニメの問題といえば、「目玉おやじはまばたきをしない」が○だった事があったけど、
漫画ではしてないって意味なのか、出題時はアニメでもしてないのかどっちだろ

607 :名無しだョ!全員集合:2015/02/19(木) 00:11:00.17 ID:???.net
>>601
>クイズ素人は見るなというスタンスだったし。

お前は何を言ってるんだ?

92年は年の差なんてが人気だったかも知れないがウルトラは16年間続いたんだぞ

608 :sage:2015/02/19(木) 00:17:37.15 ID:huZDZcpD.net
>>602
598です。
留さんが問題を読み上げている時に、黄色いタオルを頭巾にしてる方じゃないですかね?
字幕が出る瞬間。

609 :名無しだョ!全員集合:2015/02/19(木) 00:19:27.08 ID:???.net
>>607
番組自体がクイズできない人=アホ扱いじゃねえかよ。クイズに疎い人を侮辱しているのと同じだろ?

610 :名無しだョ!全員集合:2015/02/19(木) 00:36:57.52 ID:???.net
そりゃ挑戦者はクイズできないと勝ち抜けできないからねえ

611 :名無しだョ!全員集合:2015/02/19(木) 01:54:22.00 ID:???.net
毎回放送終了後は次の木曜日が待ち遠しくて仕方ないけど
気づけば一週間ってあっという間だな
それも当時と同じ感覚

612 :名無しだョ!全員集合:2015/02/19(木) 02:03:50.13 ID:???.net
スカパーで見てると、つい今の感覚で考えちゃう
バローの朝ドラのタイトルの問題で真っ先に連想したのが「あまちゃん」だった

613 :名無しだョ!全員集合:2015/02/19(木) 02:11:27.51 ID:???.net
能勢一幸→大高洋夫(第三舞台)
本郷パパ→鴻上尚史(第三舞台)
瀬間康仁→松任谷正隆

614 :名無しだョ!全員集合:2015/02/19(木) 03:57:23.38 ID:???.net
14回見たいなぁ

615 :名無しだョ!全員集合:2015/02/19(木) 04:14:16.05 ID:???.net
14回の同窓会あったんだ〜
森田さんと三浦のおっかさんはそのまんまだw

616 :名無しだョ!全員集合:2015/02/19(木) 05:16:37.94 ID:???.net
>>612
実況のそういう答えはネタじゃなかったのか

617 :名無しだョ!全員集合:2015/02/19(木) 06:52:57.31 ID:OQlwPd8L.net
11回の後楽園で福留は一時引退を宣言していたが高島や徳光の説得で回避できたね。
ここで福留が彼等の説得も空しく史実より早く引退していたら自分的には古舘伊知郎に変わってしまったと思う。
そうなると福沢と違って番組が軽くならない。筋肉番付やSASUKEみたいに体力重視のウルトラになっていた。
その分問題がヘキサゴンレベルに落ちていたと思う。
ちなみに福沢に変わって番組が軽くなったのはバブルが崩壊したからだと思う。

618 :名無しだョ!全員集合:2015/02/19(木) 07:10:17.03 ID:???.net
一回イキたい!

619 :名無しだョ!全員集合:2015/02/19(木) 07:12:03.64 ID:???.net
>>617
もし福留の辞めるのが早まったら、小倉淳になってただろ。
予算の関係でフリーアナは使えない。
福留がウルトラを降りたのは、そういう理由だよ。

620 :名無しだョ!全員集合:2015/02/19(木) 08:08:23.22 ID:???.net
第12回で小倉を補佐に置いたのは、福留が出られない可能性も想定したんだろうな。
朝の看板番組を任されたばかりだから専念したい、と言いだしかねないとして。
ただ小倉にしても、長期ロケの後任者には向かなかったみたいだが。
当時、福留よりも忙しかったから。

621 :名無しだョ!全員集合:2015/02/19(木) 12:00:22.31 ID:???.net
>>620
第12回に限った事じゃなくて、第7回から続いてますよ。
第6回の時に留さんが急患になっちゃっんで、
万が一のスペックとして同行してますね。

第7回、第8回は、石川牧子アナ
第9回、第10回は、日高直人アナ
第11回は、増田隆生アナ
第12回、第13回は、小倉淳アナ
第14回は、鈴木健アナ

622 :名無しだョ!全員集合:2015/02/19(木) 13:16:55.32 ID:???.net
小倉淳ってウルトラ大好きなんだろうな

623 :名無しだョ!全員集合:2015/02/19(木) 13:23:37.62 ID:???.net
小倉淳は第14回もレイクミシガンで登場している。
ずっと同行してたのだろうかね?

624 :名無しだョ!全員集合:2015/02/19(木) 13:53:34.81 ID:???.net
>>619
留さんは「ウルトラクイズの担当から外れるにはフリーになるしかなかった。」
と言ってたな。

>>623
第14回はミシガンから決勝の後の賞品贈呈(ニューメキシコ州のラスベガス)の間のみ同行。
この時小倉氏はロンドン支局勤務だったそうだ。

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200