2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆96

1 :名無しだョ!全員集合:2016/07/16(土) 04:06:29.13 ID:???.net
1000問以上という史上最大のクイズに挑戦しながら
アメリカ大陸を横断してニューヨークを目指すという
「人間の知力」と「体力の限界」と「時の運」を試す超大型のクイズ番組!

福留「ニューヨークへ行きたいかー!」
挑戦者たち「おー!」
福留「罰ゲームは怖くないか!」
挑戦者たち「おー!」
福留「ホントだな?」
挑戦者たち「(笑い)」
福留「どんなことをしても、第1問突破するぞ!」
挑戦者たち「おー!」

ファミ劇実況は↓
実況スカパー@2ch掲示板
http://hayabusa2.2ch.net/liveskyp/

※前スレ
★史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆95 [無断転載禁止]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1463078783/

2 :FAQ:2016/07/16(土) 04:08:19.61 ID:???.net
・女性が優勝した回なかった?→ 第4回 上田由美さん(ウルトラ唯一のクイズ女王)
・急病者が出た回なかった?
 → 第7回 金子正志さん(鉄道員)バンクーバー勝ち抜け後ドクターストップで帰国(病名:尿管結石)
・第二次予選を成田空港で行うようになったのは?
 → 第2回から 第1回ではまだ成田は未完成のため羽田空港で行った
 → 第9回は成田空港の第二次予選が全員通過
   第11回は久伊豆神社で第二次予選を行ったため
    成田空港が第三次予選となった
・ブーブーゲートが登場したのは?
 → 第2回から 第1回は女性乗務員が上位から読み上げて降りていくシステム
・バラマキクイズは、いつから?→ 第3回 ツーソン
・ドロンコクイズは、いつから?
 → 第4回 グァム ドロンコ犠牲者第1号は、第2回クイズ王の北川さん
・大声クイズは、いつから?→ 第8回 リノ
・マラソンクイズは、いつから?
 → 第8回 インディアナポリス(ここではジョギングクイズという名称だった)
・決勝がニューヨークじゃなくてパリでやった回がなかった?
 → 第9回 自由の女神改修工事があり、当時パリ市長だったシラク氏からの招待もあった

3 :FAQ:2016/07/16(土) 04:09:33.75 ID:???.net
・途中で南北アメリカにルートが分かれた回は?
 → 第10回 アトランタで11人が南北5人ずつ+敗者1人に分かれた
・決勝が3人だったのは、いつ?
 → 第11回 準決勝にて初代クイズ王の松尾さんを倒せば何人でも通過出来た為
   結果4人中3人が決勝進出
・国内第一次予選が後楽園球場から東京ドームへと変わったのはいつから?→ 第12回
・アメリカ縦断したのはいつ?南米にもいったような?→ 第12回
・オーストラリアとニュージーランドに行った回は?→ 第13回
・司会が高島忠夫&石川牧子コンビじゃ無くなっちゃったのは、いつから?
 → 第13回 CGによるルート紹介に変更
・出題がトメさんから福澤に代わったのは、いつから?
 → 第15回 第一次予選 第2問目より
・ウルトラクイズって本編以外の番外編みたいな放送はあったの?
 → 1982年12月31日「ウルトラクイズ!史上最大の敗者復活戦」
 → 1983年12月31日「ウルトラスペシャル!全国高等学校クイズ選手権」
   (後の高校生クイズ)
 → 1986年6月19日 木曜スペシャル「ウルトラクイズ!史上最大の傑作選」
・ウルトラクイズってビデオとか出てないの?
 → 「ウルトラクイズのすべて」(バップ)VHSのみ
 → 横浜の放送ライブラリー http://www.bpcj.or.jp/ では第10回と今世紀最後が閲覧可

4 :FAQ:2016/07/16(土) 04:10:53.48 ID:???.net
・2回以上第一次予選の○×クイズを勝ち抜いた人っているの?
 → 第12回ベスト4の阿部さんは第8回でもベスト7に残ったことは有名
   他にも第2回優勝の北川さんは第4回でグァムまで
   第3回優勝の宗田さんは第5回でハワイまで
   第11回優勝の稲川さんは第13回でグァムまで
   第11回でマイアミまで行った柳井さんは第3回はハワイ・第4回はグァムまで進出
   第13回でオーストラリアまで行った小室さんは第2回と第5回でハワイまで進出

今までの報告例
○付き数字はアメリカ大陸上陸者
千野さん(@・2) 関根(啓)さん(1・2) 池沢(洋)さん(1・2) 北畑さん(1・3) 小久江さん(2・3)
北川さん(A・4) 永田(勝)さん(2・C) 森木さん(2・3) 中野さん(2・3) 小畑さん(3・4)
宗田さん(B・5) 高山さん(B・4) 村田(英)さん(B・5) 迫さん(3・5) 谷口さん(3・8)
道蔦さん(D・8) 佐藤(修)さん(5・10) 高橋(直)さん(3・E) 高木(剛)さん(E・7) 中村(眞)さん(5・E・7)
伏島さん(5・E) 岩崎(誠)さん(5・6) 水島さん(2・6) 津畑さん(7・9) 長田さん(7・15)
高根さん(G・11) 内野さん(G・K) 奈良さん(5・G) 高畠さん(8・K) 宇藤さん(8・9)
内藤(芳)さん(8・12) 山崎(誠)さん(8・H・11・12) 大川さん(9・10) 小倉さん(I・11) 村山さん(I・11)
川幡(雅)さん(8・9・I) 中村(好)さん(9・I) 山中さん(8・10) 稲川さん(J・13) 柳井さん(3・4・J)
瀬間さん(10・K) 阿部(実)さん(G・K) 瀧澤さん(9・K) 古川さん(K・13) 澤野(直)さん(K・13)
小林(直)さん(K・13) 永田(喜)さん(10・L) 秋利さん(8・L) 小室さん(2・5・13) 土屋さん(9・14) 田代さん(15・16)

辞退者
千葉さん(G・9辞退) 落合(篤)さん(G・13辞退) 西沢さん(I・11辞退) 田川さん(L・今世紀最後!辞退)

5 :名無しだョ!全員集合:2016/07/16(土) 04:13:51.87 ID:???.net
Quiz JAPANショッピング
アメリカ横断ウルトラクイズTシャツ3種
ttp://www.quizjapan.com/shopping/products/list.php?category_id=8


はがき例
ttp://i.imgur.com/hqUOUvR.jpg

6 :名無しだョ!全員集合:2016/07/16(土) 04:15:16.91 ID:???.net
偏差値の特徴

○意味の分からないランキングをしたがる。
○意味の分からないアンケートをしたがる。
○薄っぺらい知ったかぶりしかできない。
○変な敬語を使う別キャラで自演を試みるが、すぐバレる。
○第13回最高と言っているがポイント押しを知らず、ここでバカにされる。
○第9回以前を知らないと言っているが、第10回以降も理解すらしていない。
○アンカーとsage覚えたてで、猿のように使いまくり。
○口癖は、低脳とコロンプス。
○セーター分け、岡山は関西地方などの珍発言が目立つ。
○岡山の田舎在住、自称自営業者。

7 :名無しだョ!全員集合:2016/07/16(土) 04:16:36.32 ID:???.net
千葉のニート横井貴幸の特徴


○婿入り婿養子の意味が分からない
○いかず後家の意味を勘違い
○懐かしテレビ板で矢印を当てたり、レス番成り済まし、クソスレ終了、完、閉鎖やバカ、カス、ハゲ、ヲヤジなどのレスで欲求不満を解消している
○山賀さん大好き、山賀さんかわいい、と心にも無い戯言を連呼
○90年代に入る頃まで家にテレビが無かった、または見たい番組を見せてもらえなかった
○なので観たかった番組のタイトルだけは、しっかりと記憶している
○昭和51年生で今年40歳
○千葉市内の団地に両親と同居
〇父親と折り合いが悪いらしい
○カメラ小僧の千葉の戦士として長年活動し、知名度が意外とあるようだ
○十代半ば頃同級生にクイズで生計を立てたいと話していたそうだ
○AKBとJリーグ水戸ホーリーホックの重度なアンチである
〇女優の桐谷美玲のファン

8 :歴代ルート・優勝者通称・優勝賞品:2016/07/16(土) 04:20:20.63 ID:???.net
第1回 「京都の材木商」 ラスベガスの土地1300坪
後楽園球場 東京国際空港:東京→グァム グァム ハワイ サンディエゴ
フェニックス ダラス ニューオルリンズ アトランタ ニューヨーク (ラスベガス)

第2回 「職を捨て挑戦」 家族2名をニューヨークに招待(最高級ホテル宿泊)
後楽園球場 成田空港:東京→サイパン サイパン ハワイ サンフランシスコ レイクタホ リノ デンバー
シカゴ ナイアガラ ボストン ニューヨーク (同所)

第3回 「ブッチャー」 福島の造り酒屋 競走馬(サウザンド・プランタン号)1頭のオーナー
後楽園球場 成田空港:東京→サイパン サイパン ハワイ ロスアンジェルス グランドキャニオン
ツーソン サンアントニオ ヒューストン マイアミ ワシントン ニューヨーク (ダラス)

第4回 「ハチマキ娘」 パパの会社でお茶くみ 飛行機一機(スピリッツ・オブ・イチカワ)
後楽園球場 成田空港:東京→グァム グァム ハワイ サンフランシスコ ソルトレイクシティー イエローストーン
コロラドスプリングス アルバカーキ ニューオリンズ プエルトリコ ニューヨーク (ロサンジェルス)

第5回 「メガネカマキリ」 中央大生 油田の採掘権
後楽園球場 成田空港:東京→サイパン サイパン ハワイ ホノルル空港 ラスベガス アカプルコ メキシコシティー
テオティワカン フェニックス エルパソ ヒューストン メンフィス ノックスビル ニューヨーク (ダラス郊外)

第6回 「トドさん」 会計事務所勤務 世界一周
後楽園球場 成田空港:東京→サイパン サイパン アラスカ ロサンジェルス バーストー
モニュメントバレー ダラス ニューオリンズ ルイビル ワシントン ニューヨーク (世界一周)

第7回 「駅前旅館の若旦那」 旅館の若旦那 総カナダ材の家一軒
後楽園球場 成田空港:東京→グァム グァム ハワイ バンクーバー ジャスパー ロサンゼルス デスバレー
レイクパウエル セントルイス ナイアガラ オルバニー ボストン ニューヨーク (カムループス)

9 :歴代ルート・優勝者通称・優勝賞品:2016/07/16(土) 04:22:25.25 ID:???.net
第8回 「獣医さん」 麻布獣医大学 クラシックスポーツカー
後楽園球場 成田空港:東京→グァム グァム1・2 ハワイ サンフランシスコ リノ フェニックス ラピッドシティー
ダコタ インディアナポリス キーウェスト バハマ フィラデルフィア ニューヨーク (マイアミ)

第9回 「林真理子」 埼玉大学 潜水艦一隻(お母様!ヤッタ!号)
後楽園球場 成田空港 成田空港2:東京→グァム グァム ハワイ サンフランシスコ ヨセミテ
ロスアンジェルス ラスベガス アルバカーキ ナッシュビル オーランド アナポリス
アトランティックシティ ニューヨーク ロンドン ドーバー ドーバー横断 パリ (サイパン)

第10回 「歴戦の勇士」 企画会社社長 熱気球1つ
後楽園球場 成田空港:成田★旅立ち 成田→グァム グァム ハワイ シアトル モハーベ砂漠
ロサンジェルス モニュメントバレー エルパソ ダラス アトランタ
(北米ルート)オーランド マイアミ ナイアガラ (南米ルート)ラパス チチカカ湖 リオデジャネイロ
ニューヨーク (アルバカーキ)

第11回 「辞表覚悟」 凸版印刷 島(パチンコ島)
後楽園球場 クイズ神社 成田空港:成田→グァム グァム ハワイ ロサンゼルス パームスプリングス デビルスタワー
バッドランド リンカーン チチェンイツァ カンクン マイアミ ワシントンDC ニュージャージー ニューヨーク (ノバスコシア)

第12回 「献血ボーイ」 立命館大学 バイオマリンスポーツセット
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム バロー フェアバンクス サンフランシスコ パシフィカ
ラスベガス モハーベ サンパウロ イグアス ブエノスアイレス フェゴ島 ゲインズビル ワシントンDC
ゲティスバーグ ニューヨーク (ウインターヘブン)

第13回 「弱点はモラル」 立命館大学 人間冷凍保存会員権
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム グァム→オーストラリア ゴールドコースト モーリー
ブルーマウンテン シドニー クィーンズタウン ショットオーバー ロサンゼルス ツインレークス
チムニーロック メンフィス ボルチモア ニューヨーク (オークランド)

10 :歴代ルート・優勝者通称・優勝賞品:2016/07/16(土) 04:24:30.28 ID:???.net
第14回 「黄門様」 田園調布郵便局 ラスベガス・カジノのオーナー
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム タヒチ タヒチPART2 オレゴン街道 グランドテートン ソルトレイク
アーチーズ ツインレークス レバノン エリー レイクミシガン キティホーク ニューヨーク (ラスベガス)

第15回 「クイズおたく」 埼玉県庁職員 プライベート温泉
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム ハワイ ロサンゼルス モハーベ サンシティ エルパソ ジャクソン
ニューオリンズ ドミニカ共和国 オーランド オーランド2 ヨークタウン ニューヨーク (アメリカン・ロッキー)

第16回 「ミニラ」 東京大学 ワイン用ブドウ畑
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム ハワイ ハワイPARTII サンフランシスコ キャメロンパーク
レイクパウエル サンタフェ アトランタ フロリダキーズ フィラデルフィア ニューヨーク (スノコルミー)

今世紀最後! 「立命クイズ研」 立命館大学 ハウスボート
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム ハワイ サンフランシスコ レイクパウエル シルバートン
デュランゴ テキサス ニューヨーク 西インド諸島 (中継マイアミ)

11 :第5回の挑戦者紹介:2016/07/16(土) 04:33:11.53 ID:???.net
『メモ魔のメガネカマキリ』
『ヨットマン・アルパチーノ』
『旅行好きの慶應ボーイ』
『たった1人のお姫様』
『学生クイズ王』
『実力派の電気屋さん』
『土俵際の魔術師!消防士』

12 :第7回の挑戦者紹介:2016/07/16(土) 04:35:11.49 ID:???.net
『ガッツボーイ』
『紙屋さん』
『主婦兼OL』
『神奈川大の二枚目』
『ひょうきん牛乳マン』
『駅前旅館の若旦那』
『金時娘』
『空港勤務』
『土俵際のスッポン少年』

13 :第8回の挑戦者紹介:2016/07/16(土) 04:37:12.13 ID:???.net
『東北のプリンス』
『慶應のマイコンボーイ』
『磐梯山の落し種』
『根暗と呼ばれて20年』
『甘いもの大好き』
『もうすぐ結婚』
『福岡の肝っ玉母さん』
『中央大学』
『ヘビー級の獣医さん』
『百合最中の若社長』

14 :第9回の挑戦者紹介:2016/07/16(土) 04:39:12.85 ID:???.net
『京産大のチェッカーズ』
『下町のOL』
『老人ホームの寮母さん』
『狭山市役所下水道課』
『蕎麦屋の若旦那』
『ベテランのキャリア・ウーマン』
『お札を見つけて敗者復活』
『京産大学』
『林真理子』
『東京電機大学』
『ヤリガイ満々』
『サラリーマンの鑑』

15 :第10回の挑戦者紹介:2016/07/16(土) 04:40:57.72 ID:???.net
『山形の電気屋』
『早稲田大学』
『新婚6ヵ月』
『ミスター・ホテルマン』
『機内トップ』
『そして』
『歴戦の勇士』
『近江商人ふとん屋』
『紅二点』
『兵庫の薬屋』
『クイズが生き甲斐』
『どてらいやつ』
『慶應大学』

16 :第11回の挑戦者紹介:2016/07/16(土) 04:43:12.20 ID:???.net
『影を引きずる湘南ボーイ』
『歯の健康優良児』
『ラガーマン松尾にソックリ』
『ポケットに半導体』
『血が騒ぐお嬢様』
『機内第1位』
『お茶目な青短』
『ウルトラ挑戦10回目』
『辞表覚悟か決定か』
『就職浪人何のその』
『合い言葉は打倒西武』

17 :第12回の挑戦者紹介:2016/07/16(土) 04:45:28.09 ID:???.net
『立命館の献血ボーイ』
『OLの地上げ屋』
『ハズレを引けばバッキャロー』
『浪速のボンボン』
『ウルトラ・ツアー2度目の挑戦』
『カラオケ命のお嬢さん』
『只今転職希望中』
『カメラは、やっぱりキャノンです』
『サイコロ振る時は後ろ向き』
『愛知地方区・栄屋乳業』

18 :第14回の挑戦者紹介:2016/07/16(土) 04:53:53.93 ID:???.net
『スーツが戦闘服!笑うサラリーマン』
『難問奇問を掻い潜る!戦場の軽業師』
『お手つき誤答何のその!恐れを知らない特攻隊』
『ゲリラ戦は大嫌い!俺は落ちない』
『目立ちません!スパイか忍者か』
『並外れた読書量!戦場の生き字引』
『クイズより酒をくれぃ!兵隊やくざ』
『死んでも死んでも生き返る!不死身の男ゾンビ』

19 :第15回の挑戦者紹介:2016/07/16(土) 04:55:33.37 ID:???.net
『人生貧乏くじ』
『ほふく前進男!ゲリラ』
『添乗員のプロの意地』
『ウルトラの母』
『クイズおたく』
『TVガイド記者』
『ジャストミート』
『忘れないで!成田で一本』
『相撲ギャル』
『背後霊』

20 :第16回の挑戦者紹介:2016/07/16(土) 04:57:10.71 ID:???.net
『呉服屋の若旦那』
『第一経済大学』
『趣味は百人一首』
『機内1位の実力者』
『マイケル・J・フォックス』
『内気な18歳』
『越後おやじ』
『働くティーン・エイジャー』

21 :今世紀最後!の挑戦者紹介:2016/07/16(土) 04:59:03.08 ID:???.net
『道産子ちゃりんこ』
『勝てば号泣』
『利き水男』
『最年長73歳』
『もし亀芸人』
『100kgの巨漢』
『ハイスクール・ティーチャー』
『クイズの女王を撃破』
『立命館クイズ研』
『スーツケース・ブラザース』
『一発屋ナース』

22 :名無しだョ!全員集合:2016/07/16(土) 05:05:40.64 ID:???.net
ファミリー劇場
「第7回アメリカ横断ウルトラクイズ」
※33年ぶりCS初放送
ttp://www.fami-geki.com/ultraquiz/

23 :名無しだョ!全員集合:2016/07/16(土) 05:06:49.75 ID:???.net
福留の肩書きは、第1回〜第15回までは「出題・海外リポーター」
今世紀最後は「Mr.ウルトラ」。
司会という肩書きでは無かった。

24 :名無しだョ!全員集合:2016/07/17(日) 11:02:05.83 ID:Vg9ycHCJ.net
ニューヨークへ行きたいかー!

25 :名無しだョ!全員集合:2016/07/17(日) 11:06:25.94 ID:Vg9ycHCJ.net
罰ゲームは怖くないかー!

26 :名無しだョ!全員集合:2016/07/17(日) 11:19:04.35 ID:???.net
パリへも行くぞ!

27 :名無しだョ!全員集合:2016/07/17(日) 11:38:40.39 ID:???.net
セミの声

28 :名無しだョ!全員集合:2016/07/17(日) 12:44:00.93 ID:???.net
かずみんカワイイ

29 :名無しだョ!全員集合:2016/07/17(日) 21:12:14.03 ID:9eAt/faA.net
岡山へ行きたいかー!

30 :名無しだョ!全員集合:2016/07/17(日) 22:04:49.71 ID:???.net
>>29
お前なんか岡山で野垂れ死にしろ

31 :名無しだョ!全員集合:2016/07/17(日) 22:15:47.71 ID:???.net
福留「スポーツ何やってた?」
横村「山岳〜」
長谷川「バスケット!」
福留「ロックフェラー・センターが見えてきた!」
ロックフェラー・センターを横切る。
福留「アメリカ最大の富豪といわれたロックフェラーの別名はアメリカの何王(ポーン!)長谷川!」
長谷川「リア王!」(ブー!)
福留「石油王!」
長谷川ペナルティで下がる。
福留「江戸時代、大名が泊まった旅館は何という(ポーン!)」
横村「旗本!」(ブー!)
福留「本陣だー!」
横村ペナルティで下がり、長谷川戻る。
福留「江戸時代の頃の中国の柿、つまり唐柿と呼ばれていた南アフリカ原産の野菜といえば何?」
長谷川押さず、時間切れ。
福留「トマトです」
横村戻る。
福留「落語でおなじみ熊さん、職業は(ポーン!)横村!」
横村「鍛冶屋!」(ブー!)
福留「おー!大工さん」
横村ペナルティで下がる。
福留「ビバルディ、四季の演奏で有名な、音楽家達という意味の楽団は何(ポーン!)」
長谷川「イムジチ!」(ピンポンピンポン!)
福留「イムジチ合奏団、その通りでした」
横村は顔をしかめ、長谷川は後方の日高とハイタッチ!
福留のナレーション「落ちそで落ちない長谷川くん、ロンドン行きの6名が決定」
勝ち抜け音楽に乗って勝者6名バンザイ3唱、そして横村・・・
横村「帰ります!」
福留「ちゃんと帰れよって、勝った人たちは気楽でいいよね」
横村「ははは」

福留「山岳やってたって?」
横村「はい、少し」
福留「そうか・・・たくさん山があるね!」
横村「うえ?うえ゙え゙え゙え゙え゙!」
福留「山だらけだね〜(ニヤニヤ)」

32 :名無しだョ!全員集合:2016/07/17(日) 22:17:43.52 ID:???.net
「ニューヨークにこんなに山があるとは僕は知らなかったねえ」

33 :名無しだョ!全員集合:2016/07/17(日) 23:02:19.07 ID:???.net
新しいスレができたんだね
このスレも山賀さんが見て気持ちよくなれるスレになるといいな
山賀さん大好き
山賀さんかわいいし

34 :名無しだョ!全員集合:2016/07/17(日) 23:13:14.62 ID:???.net
>>33
>>7

35 :名無しだョ!全員集合:2016/07/17(日) 23:20:57.23 ID:???.net
今までの流れだと、ヤリガイさんがイムジチ合奏団を答えられるとは思えなかったなw

36 :名無しだョ!全員集合:2016/07/18(月) 08:43:30.25 ID:???.net
旅が進んで岩瀬さんのキャラが立ってくると
スタッフが後楽園1問目のあとの岩瀬さん公衆電話の映像をチェック済みだったとしたら歓喜したろうな

37 :名無しだョ!全員集合:2016/07/18(月) 11:04:14.82 ID:???.net
グアム敗者復活の1問目で抜けた女性
どっかで見たと思ったら成田の敗者復活者か

38 :名無しだョ!全員集合:2016/07/18(月) 16:36:02.61 ID:???.net
金子さんの途中リタイアだけど、何日かズレていたらグァムかハワイで帰国していただろうね。
人数が多いチェックポイントは影響は無いけど、本土上陸となるとそうはいかないよね

もし金子さんのリタイアが何日か早かったら準決勝はいつもの4人でやってたね

39 :名無しだョ!全員集合:2016/07/18(月) 17:17:18.97 ID:???.net
成田で敗者復活、その後グァム(サイパン)でも敗者復活するって凄い強運だよな
5回の吉村さん、7回の岸野さん、9回の尾花さん、13回の加藤さん
9回ヤリガイ長谷川さんもこれに匹敵するな

40 :名無しだョ!全員集合:2016/07/18(月) 17:52:32.11 ID:???.net
11回の飯田さん(後楽園、成田)と
12回の酒井さん(成田、バロー、フェゴ島)
が双璧かな

41 :名無しだョ!全員集合:2016/07/18(月) 17:58:16.67 ID:???.net
中村は三度死ぬです

42 :名無しだョ!全員集合:2016/07/18(月) 18:06:41.49 ID:???.net
強運という点では×機組は半歩落ちる感

43 :名無しだョ!全員集合:2016/07/18(月) 21:41:33.10 ID:???.net
長戸はよくドクターストップかからなかったな

44 :名無しだョ!全員集合:2016/07/18(月) 21:46:56.81 ID:???.net
ゴールドコーストであれだけ動けりゃ大丈夫と踏んだのでは

45 :名無しだョ!全員集合:2016/07/18(月) 22:50:45.14 ID:???.net
西沢さんも×機っぽい
最後に山下さん通った後左端にいる感じ

46 :名無しだョ!全員集合:2016/07/18(月) 23:09:10.96 ID:???.net
>>45
いや、出迎え組に普通にいる。

47 :名無しだョ!全員集合:2016/07/18(月) 23:11:25.63 ID:???.net
×機通過者:森田さん、山下さん、井上さん、小川さん、永田さん、中村さん、他4名の計10名。

48 :どんでん:2016/07/19(火) 12:15:29.75 ID:pddEeQI+.net
しらんがな

49 :名無しだョ!全員集合:2016/07/19(火) 19:21:36.76 ID:???.net
>>46
どのあたり?
帰れ帰れ言ってる集団の中には見えなかったんだけど

50 :名無しだョ!全員集合:2016/07/19(火) 19:48:42.85 ID:???.net
>>45
自分も西沢さんだと思ってたな
飛行機とは反対側の端で山下さんを迎えた背の低い人だよね

51 :名無しだョ!全員集合:2016/07/20(水) 10:23:12.44 ID:hBpH7jTl.net
西沢氏は本当に人気がないね

52 :名無しだョ!全員集合:2016/07/20(水) 10:30:07.77 ID:???.net
協調性なさそう、老け顔じゃテレビ的にはおもしろくないね
7回スタッフは岩瀬さん推してる感じがする

53 :名無しだョ!全員集合:2016/07/20(水) 11:30:03.89 ID:???.net
西沢さん、挑戦者とは仲良かったみたいだけどな。
単に見た目がスタッフの好みじゃなかっただけだろうな。

54 :名無しだョ!全員集合:2016/07/20(水) 11:59:46.81 ID:???.net
あー、忙しくて録画してある第7回がぜんぜん観られない〜
観られるのはお盆休みかな…

55 :どんでん:2016/07/20(水) 12:15:42.00 ID:GAJ3t2Dx.net
しらんがな

56 :名無しだョ!全員集合:2016/07/20(水) 20:49:31.68 ID:???.net
リアルで2週目まで見終わって感じた森田さん西沢さんの圧倒的な強ェ
それに続くのが井上さんという感じで

57 :また立命館がやりやがった…:2016/07/20(水) 23:23:00.75 ID:KmsNppsI.net
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
            (,l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
     .        Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' 
立命館!!!

ニューヨークへいきたいかー!!!

58 :名無しだョ!全員集合:2016/07/20(水) 23:27:35.64 ID:KmsNppsI.net
邦人7人が犠牲になった1日夜のダッカの飲食店襲撃テロに関連し、バン
グラデシュ当局は10人に上る最重要容疑者を手配したが、その中に京都
の大学の教師として教鞭を取っていたバングラデシュ人が含まれていた
ことが判明した。これが事実とすれば、日本にも現実問題としてテロの
脅威が忍び寄っていたことになり、政府、警察庁も重大な関心を寄せて
いる。

解雇の立命館準教授か

 この情報は19日付の米紙ニューヨーク・タイムズが最初に報じた。そ
の報道などによると、バングラデシュ当局は今月、ダッカの飲食店襲撃
に関して、最重要容疑者10人のリストを公表したが、その中に3人の外
国居住者が含まれ、うち1人は「京都の大学の経営学部の大学教授」と
している。

 同紙によると、この人物は「モハマド・サイフラ・オジャキ」容疑
者。テロの訓練や過激派組織「イスラム国」(IS)のための新兵徴募の手
助けをした容疑で手配されており、バングラデシュ国内の過激派と国外
のテロ組織とを結ぶ接点となる役割を担っていたとされる。

 オジャキ容疑者はバングラデシュ中部の穏健なヒンズー教徒の家庭
に生まれ、奨学金を得て留学し、京都の大学の経営学部で教えるまでに
なった、という。オジャキ容疑者の父親の話によると、彼は日本に居
住している間にヒンズー教徒からイスラム教徒に改宗し、名前も変えた


 父親のジャナルダン・デブナット氏はオジャキの改宗に驚がくし、彼がイスラム過激派の象徴であるあごひげをはやしているのを見て仰天したという。息子がテロのネットワークに関与した疑いがあると聞いて「何が起きているのかまったく分からない」と同紙に嘆いている。

 

59 :名無しだョ!全員集合:2016/07/20(水) 23:47:51.81 ID:???.net
永田も長戸も工作員の可能性がでてきたな


http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469018671/l50

60 :名無しだョ!全員集合:2016/07/20(水) 23:53:37.45 ID:???.net
永田さんは阪大ですが…

61 :名無しだョ!全員集合:2016/07/21(木) 05:09:32.03 ID:???.net
また偏差値かwww

62 :どんでん:2016/07/21(木) 12:15:34.50 ID:shK9SvED.net
しらんがな

63 :名無しだョ!全員集合:2016/07/21(木) 13:12:36.52 ID:KyYMUSFZ.net
岡山大学クイズ研究会は2010年6月末を持って解散しました。
約20年の永きにわたってご愛顧いただき、本当にありがとうございました。

64 :名無しだョ!全員集合:2016/07/21(木) 20:34:40.32 ID:???.net
ハワイの綱引き、児玉さんだけじゃなく保坂さんもパンツ見えてる場面があるな

65 :名無しだョ!全員集合:2016/07/21(木) 21:05:25.36 ID:???.net
パンツはイラネ
おっぱいプリーズ!

66 :名無しだョ!全員集合:2016/07/21(木) 21:38:56.42 ID:???.net
>>65
14回グアムのことか

67 :名無しだョ!全員集合:2016/07/21(木) 21:42:18.58 ID:???.net
松本さんかわいい

68 :名無しだョ!全員集合:2016/07/21(木) 21:50:25.51 ID:???.net
日本の祝日は上半期も下半期も数は同じだろ。

69 :名無しだョ!全員集合:2016/07/21(木) 22:12:26.27 ID:5LIzL+P9.net
岩瀬さんって手話通訳やってたのか。
今その手の仕事に就いてるのかな。

レイクパウエルの罰ゲーム、材料の中の根性少々にワロタ。

70 :名無しだョ!全員集合:2016/07/21(木) 22:25:10.12 ID:???.net
>>68
33年前ってことを考えよう

71 :名無しだョ!全員集合:2016/07/21(木) 22:27:03.64 ID:???.net
そんなアホな書き込みする奴は放置でいいよ

72 :名無しだョ!全員集合:2016/07/21(木) 22:28:59.19 ID:???.net
第7回は挑戦者達のムード良くキャラクターも好感持てる人多くて見ていて楽しいよ

73 :名無しだョ!全員集合:2016/07/21(木) 22:30:04.57 ID:???.net
回ごとにディレクターが違うからテロップの出し方が違うね
先週のディレクターはCPテロップの色が全部ライトブルー、獲得ポイントの表示なし
今週のDは、テロップの出し方が凝ってたし、獲得ポイントも表示

74 :名無しだョ!全員集合:2016/07/21(木) 22:55:21.15 ID:???.net
>>72
のちに留さんが旅行記として書籍化したくらいだからな
第7回はクイズのガチさよりも人間ドラマが深かった名作なのは納得

75 :名無しだョ!全員集合:2016/07/21(木) 22:57:19.64 ID:???.net
レイクパウエルの罰ゲームは帰国?じゃないんだな

76 :名無しだョ!全員集合:2016/07/21(木) 23:01:42.49 ID:???.net
>>75
渡辺(幽)さんの罰ゲームも?が付かなかった
第7回って「帰国?」は使わなかったんじゃないか

77 :名無しだョ!全員集合:2016/07/21(木) 23:02:59.56 ID:???.net
7回は本来なら4人で準決勝の予定だったんか?

78 :名無しだョ!全員集合:2016/07/21(木) 23:04:06.99 ID:???.net
>>76
なぜか命の危険の全くないボストンで使われている

79 :名無しだョ!全員集合:2016/07/21(木) 23:30:00.61 ID:???.net
留さんの著書によるとデスバレーのクイズでは渡辺(幽)さんと石間さんの2人になった時にかなり時間かかったそうだ
放送では省略されたけど、2人とも全然ボタンに手を出さず、渡辺さんにとっては暑さに参ってほぼ放棄していた。

80 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 00:00:30.38 ID:???.net
第6回のバーストーでの最後の1名の勝ち抜きの収録も、相当長引いたらしいな。
ゴースト席へ行くとポイントも没収だったことが原因だったという見解だったという。
それで第7回のジャスパーでは、凍結席行ってもポイントが残るルールになったとか。

81 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 00:09:11.05 ID:???.net
本来デスバレーでバラマキクイズやる予定だったんじゃないかな。
何らかの事情で中止になり、オルバニーまで持ち越したんでパラマキクイズになったんじゃ。

82 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 00:24:29.79 ID:???.net
>>81
ナイアガラも元々はビンゴクイズをやる予定だったみたいね。
結局普通の早押しクイズとなったし

83 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 02:52:50.25 ID:???.net
ナイアガラでやってたら、通過クイズは無かったんだろうな

84 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 04:52:46.88 ID:???.net
>>81
単に、あの灼熱では走れないって判断だろ。高温多湿でシャレにならない場所だから。
第3回のバラマキでは脱水で倒れた人いたんだし、過酷すぎる場所で無茶できない。
だから厚着までってことで。
ちなみに歴代のバラマキで見た目以上に過酷だったのは、第10回で行ったダラス。
今の日本の真夏のような蒸し風呂状態だったという。

85 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 06:21:33.15 ID:???.net
フェニックスやモハーベ砂漠のバラマキクイズも十分シャレになってないよな。
今だったら無条件で給水可能になってるはず。

86 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 06:39:01.76 ID:???.net
当時社会問題化していた戸塚ヨットスクールをパロディ化するって今じゃ、
お笑い芸人でも無理だな。一部の視聴者からの抗議や苦情も当然あったろうけど、
当時はスポンサーも上層部もおおらかだったんだな。

87 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 06:40:51.03 ID:???.net
>>86
そりゃ成田のシュプレヒコールをみても、いろいろとおおらかだったんだろ。

88 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 06:51:42.55 ID:???.net
松本さんのお父さんが亡くなったのってどの辺りだったんだろ。
実家の和菓子屋について誇らしげに語ってる頃はまだ元気だったんだろうな。
金子さんのリタイアがなかったら、松本さんがリタイアして帰国してたかもしれない。

89 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 07:21:24.62 ID:???.net
オルバニーの少し前

90 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 07:34:13.86 ID:???.net
実況に14回がベストと思ってるのが多そうという書き込みあったけど
そんな末期の大会がベストなわけない

91 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 07:37:28.87 ID:UBP6UTNR.net
クイズの内容が当初の予定から変更になった最初は第3回のマイアミかな。
普通の早押しクイズの予定だったのが、前のヒューストンで女性が全滅して男性のみになったという事で
タイヤを引いて砂浜を走る「リ・タイヤクイズ」をやったんだっけ。

他には第5回のヒューストンで当初NASAの施設を利用したクイズをやろうとしたけど、許可がおりなくて
結局普通の早押しになったみたいだね。

92 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 07:48:39.59 ID:???.net
双子クイズたのしかった

93 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 07:53:17.01 ID:???.net
幽ってなまえすごいな

94 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 07:57:12.32 ID:???.net
快楽園w

95 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 08:05:38.11 ID:???.net
デスバレーもいいな

96 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 08:16:45.27 ID:???.net
レイクパウエルw

97 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 08:23:26.59 ID:???.net
>>87
さすがに辛子蓮根はまずかったけどね

98 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 08:24:58.59 ID:???.net
第7回おもろい

99 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 08:37:56.63 ID:???.net
>>90
14回の挑戦者は普通の人たちが多く残った
その頃ってクイズ研ばかりが残っている事が多かった
前年の13回がそのわかりやすい例である

100 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 08:48:28.23 ID:???.net
>>99
第14回は第13回に続いて女性が早々と全滅したのがなあ。
第13回はクイ研が上位を占めてる状況だったからまだあきらめがつくが、第14回はなあ・・・

ウルトラクイズの視聴率が後期に低下したのはクイズ研究会のせいだと言う人が多いけど、
自分はそれもあるけど、男女差が拡大して女性が終盤まで勝ち残れなくなったことが
大きいと思う。

101 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 08:51:58.40 ID:???.net
第7回は松本さんが素晴らしかった
18歳ながら幅広い知識があったし、頑張り屋さんだった。

102 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 08:56:57.52 ID:???.net
ロック&ブルース

103 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 09:00:55.62 ID:???.net
※1行の書き込みは、酢豚の書き込みである。

104 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 12:15:28.79 ID:???.net
ゴールデンタイムに双子幼女のパパパパパ

105 :どんでん:2016/07/22(金) 12:15:43.59 ID:rXBQZ1xt.net
しらんがな

106 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 12:46:19.80 ID:k/5TtfEI.net
岡山含め関西人がもっと多く出られれば
もっと面白い番組になっただろうにな。
関東人ばかりで彩りがなかった。

107 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 14:57:15.48 ID:???.net
もうそういうのいいから

108 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 16:16:10.90 ID:???.net
今井さんが幼女にチューしてたのって今じゃ犯罪だわ

109 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 17:44:14.28 ID:0nb4yTZ8.net
>>107
君の意見なんか聞いてないよw

110 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 18:36:56.79 ID:???.net
>>108
警察「そういう目で観ているお前が怪しいから、ちょっと署に来てもらおうか?」

111 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 18:38:50.88 ID:???.net
トメさんが見せた、周りに迷惑をかけないヘアバンドって岩瀬さんから借りたのかな?

112 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 20:23:46.90 ID:5ywEZL6Y.net
ロサンゼルスの時のナレーションを聞きながら、あーこの時瀬古さんも増田さんもまだ現役だったんだよなーとしみじみ思った。
今じゃとんでも&小ネタの迷解説者だがw

113 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 20:45:02.91 ID:???.net
>>99
クイズ研が残った残らないだけじゃなくて
番組としての面白さ目新しさは回数一桁の時期には及ばないと思うよ
残念ながら

114 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 20:54:11.54 ID:???.net
7はたまにヤラズが目につくのがな
展開含めると5が至高だと思う

115 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 21:12:18.24 ID:???.net
7回も面白いが、ウルトラ最高傑作なのは5回でしょう。

116 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 21:15:42.35 ID:???.net
ヤラズって?

117 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 21:27:56.14 ID:???.net
女性がいるかいないかで面白さは全然違う

118 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 21:43:20.73 ID:???.net
おっぱい!

119 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 22:21:44.47 ID:???.net
井上雅子さん綺麗だなあ……

120 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 22:52:01.52 ID:???.net
石川アナがやけに石間さん推すなぁと思ってたけど、
そういやこの年って石川アナ同行してたんだっけ

121 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 23:13:58.09 ID:???.net
どろんこにハマった石川アナ
「これがやりたいっていう挑戦者の気持ちがわからないよ」

122 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 23:17:16.55 ID:???.net
優勝者の横田さんも各チェックポイントでは圧倒的強さというわけでもなく、
それほど一抜けしてないなという感じ。というかこの年は各挑戦者の実力が
割と伯仲しているな。

123 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 23:33:16.41 ID:???.net
だから面白いんだよね
誰が勝つか予想がつかなくて

124 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 23:44:17.80 ID:???.net
横田さんが1抜けしたのは、機内ペーパーとナイアガラとボストンだな。
渡辺さんは実はジャスパーで1抜けしているのに、編集で丸々カットされてしまった。

125 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 23:50:34.76 ID:???.net
改めて見てると今井さんも弱くなかったよな
所々で苦戦はしてたけど

126 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 23:57:53.74 ID:???.net
いま録画したのを見てるけど、このヨットスクールって何?
なんでトメさんがあんなに無理に厳しくやってるの?

127 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 23:58:58.10 ID:0nb4yTZ8.net
>>115
5回以前は
みたことないのよ
誰か動画でアップしてくれへんかね。

128 :名無しだョ!全員集合:2016/07/22(金) 23:59:14.15 ID:XE027E3A.net
>>90
末期の大会の挑戦者は必ず数名は軽いノリのタイプがいるため、どうしてもしらけてしまう部分がある。
亀谷さんとか、三宅さんとか、込山さんとか、いかにも当時の世相を物語っているような目立ちたがり屋のチャラ系が混ざってしまう。
チャラ系がいなければ7回のメンバーみたいな感じになっていたのかも。
14回はベストではない。しかし、男性陣の知的レベルはむしろ高いほう。
一方で女性陣のメンツはキャラ的には14回が歴代で1、2位を競うメンバーが出揃う。
優勝した佐藤さんも歴代のチャンピオンの中では最も好人物だと思う。
6回と並んで14回は過小評価されている。
反対に過大評価は12回のメンバー。
12回のメンバーは楽しいけれど、実力は決して高いほうではなく、出題された問題も相対的に易しめ。
あと、13回以降は福留が妙に怒りっぽくなっている。叱り飛ばし方もキツく、やはり体力的に限界が。

129 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 00:01:54.49 ID:5bqZ0UR2.net
>>126
「戸塚宏」でググッてみよう

>>127
5回はユーチューブで観れるよ。

130 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 00:09:58.48 ID:???.net
込山はともかく三宅さんや亀谷さんはチャらくは無かった気がする

131 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 00:13:16.81 ID:???.net
トメは「ヨットスクールだ」を連呼してるけど、クイズにヨットは一切登場していないというwww

132 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 00:17:14.37 ID:???.net
クイズヨットスクールって、お手付き・誤答のペナルティーが、マイナスポイントと
足の位置上げと二重ペナルティーなんだな
二重ペナルティーなんてこの7回のレイクパウエル以外あったっけ?

133 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 00:20:36.28 ID:5bqZ0UR2.net
当時の戸塚ヨットスクールそのものがオリンピック選手養成機関とは程遠いものに。

134 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 00:25:40.35 ID:???.net
>>132
8回バハマ

135 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 00:33:53.72 ID:???.net
今からこのスレはヨットスクールだ
おまえらをビシビシ鍛えてやるから覚悟しとけ

136 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 00:48:37.99 ID:???.net
再放送があるとしたら次は、何回かな

137 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 00:51:32.03 ID:???.net
>>136
そんなこと考える暇があったら腹筋しろ!ここはヨットスクールだぞ!

138 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 01:13:53.45 ID:???.net
>>136
そもそも再放送ではなく、CS初放送だからな。
日テレ系列で放送済だったのならともかく、当時はCSすらない。

139 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 01:14:33.38 ID:Ulf4Ycv8.net
関東弁の話者とは気持ち悪いから絶対結婚したくないけど
横田さんの妹だけは
魅力を感じる罠。
あの妹さんは男を奮い立たせる話し方ができる大人の女性やな。

140 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 01:14:48.29 ID:???.net
なぜ日テレプラスでの放送ではないんだ?

141 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 01:35:28.36 ID:???.net
>>139
女のことを妄想する暇があったらトレーニングしろ!

142 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 02:08:18.01 ID:???.net
>>128
12回は運で勝った人もいるが、機内トップや8回準決勝まで行った人が早々に落ちたせいもあるかも

143 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 03:51:25.61 ID:???.net
次回の再放送は第5回を希望する。

144 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 05:05:23.68 ID:???.net
>>143
>>138

145 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 06:49:50.39 ID:???.net
挑戦者の実力はとか機内1位はとか言い出す人には9回はつまらんかっただろうな
ウルトラの面白さってもっとあるだろ
挑戦者の魅力とかクイズ会場の雄大さとかクイズの面白さとか展開の妙かとトメさんとの相性とか

146 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 08:11:58.16 ID:???.net
>>143
そんなこと希望してる暇があったらトレーニングしろ!ここはヨットスクールだぞ!

147 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 08:49:25.66 ID:???.net
>>114-115
よく出る話だが
テレビマンユニオンの人が選んだベストは5回で
トメさんが選んだベストが7回だったって話だね

148 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 09:01:34.80 ID:gb6IjIZR.net
岩瀬さんもあんなにいいキャラながら手話通訳のボランティアをやっているというのは意外だった
ウルトラの歴史に残る素晴らしい挑戦者だった

149 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 09:43:53.28 ID:???.net
>>144
ばっかじゃねえの?

150 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 09:58:22.99 ID:???.net
本当、バカな奴だよな。
CS初放送ってアナウンスされているのに、再放送としか頭に入らないんだから。
加齢によるボケか?

151 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 12:31:38.65 ID:???.net
>>145
お前なんか頭悪いから、機内とかの前に
学校のテストで0点取りまくってたろ

152 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 12:33:22.23 ID:???.net
>>150
お前なんか高齢で
ウンコ漏らしても気づかないぐらい、
知能が衰えているだろ

153 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 12:34:21.02 ID:???.net
>>148
お前なんか歴史に残るスカトロマニアだろ。

154 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 12:34:34.22 ID:???.net
放送自体は地上波で既に行われてるから広義の「再放送」でも間違いではないな

155 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 12:36:03.61 ID:ofgfgz4n.net
>>146
そんなことやっている暇があるなら、
女子高のトイレでも行けよ。
スカトロマニアのお前にはぴったりだろ。

156 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 12:37:23.26 ID:???.net
>>143
次回は、お前が出ているスカトロビデオを放送してほしい。

157 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 12:38:42.11 ID:???.net
>>154
地上波ではスカトロビデオは放送できないけどな

158 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 14:14:52.91 ID:???.net
>>154
放送局が違うと「再放送」とはならないんだよ、おバカさん。

159 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 14:26:47.78 ID:???.net
>>158
ソース

160 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 15:21:50.25 ID:???.net
>>158
ハイ逃亡

161 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 18:04:25.39 ID:???.net
>>160
逃げ込んだのは、ある女子大のトイレだった

162 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 18:04:44.28 ID:???.net
>>159
放送日が違う、遅れネットの放送があるからだよ。
関東と地方で放送日違うことが、よくある。
かつてテレビ東京で、他局で放送したアニメでも再放送扱いとはならなかった。

163 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 18:30:19.29 ID:???.net
クイズJAPANのサイトにウルトラ合同同窓会の集合写真が出てるけど
誰が出てたかかわかる人いる?
平田さん永田さん高畠さんなどおなじみの人もいるけど
ウルトラ出てから年も20〜30年以上取ってるし名札も隠れてるから
ほとんどの人が正直誰だかわからん。

164 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 18:57:12.82 ID:???.net
なんだ偏差値って、女子大の便所に住み着いているのかw

165 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 20:16:44.90 ID:tW8NK61m.net
次回は18回の新放送です
次々回の東京オリンピックの年にお会いしましょう

166 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 20:19:11.90 ID:???.net
ファミリー劇場 part4181
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1469023823/
ファミリー劇場 part4182
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1469103514/
ファミリー劇場 part4182(実質part4183)
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1469103526/

167 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 21:25:00.82 ID:f7qEic7N.net
留、徳、イェーイ、みんな大病患ってるのに長生きだな

168 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 21:55:26.10 ID:???.net
>>163
成田〜グアムで負けて映らなかったがほとんどだろうからね
横田さんはすっかりオッサンだけど面影はあるな

169 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 22:07:43.81 ID:???.net
成田負けも参加権利あるから顔すらわからない人が半数近くいるわけで…

170 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 22:10:04.95 ID:5bqZ0UR2.net
>>163
澤野直人さんと南部さんと田中健一さんは全く変わってないよ。

171 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 22:20:13.14 ID:???.net
>>168
写真をよく見ろ!
本土上陸者がいっぱいいるじゃないか!

172 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 22:58:32.27 ID:???.net
>>170
能勢さんも変わってないね

173 :名無しだョ!全員集合:2016/07/23(土) 23:55:31.67 ID:lZLMXFz3.net
岡山は最高や
第18回は間違いなく岡山開催やな

174 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 00:03:35.04 ID:???.net
>>173
で、再放送についての反論ま〜だ〜?

175 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 01:26:19.04 ID:3teNqDJs.net
最高傑作回の13回は毎月隔月放送でやってもええくらいやな

176 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 06:27:50.37 ID:???.net
偏差値が目障り

177 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 06:36:08.42 ID:???.net
粛々とNGでおk

178 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 08:21:20.37 ID:???.net
>>177
お前は粛々と家で、スカトロビデオ見ているのだろう。

179 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 08:22:12.93 ID:???.net
>>176
偏差値とスカトロマニアのお前が目障り

180 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 08:27:00.19 ID:???.net
>>175
お前は13回の参加者の同窓会にでも行って、
そいつらに糞を掛けてもらえ。

181 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 08:30:41.46 ID:EQqUxmwt.net
>>172
お前は能勢とホモ行為でもやってろ。
こんな感じでな

 ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
                 ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
                 /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
                |;;;;;;;;」        !
                |;;;;;;|   ━、  ,━ i
                i 、'||   ⌒   ⌒| 
                '; ' |]     ' i,.  |  
                 ーi ::::::   ._`ー'゙ ..!     
                   ゙t:::::::、'、 三ツ::;'      
                    ヽ,.:::::゙::::::::::::/     
                    | ':.、:::;;;;:/
         ___       /    ,、   \
       // ̄ ̄ ̄ヽ    | ・  ノ \    ヽ
      | |      `,    `i ー '    ヽ ヽ 〕
      | !   , _ノ ヽ、_    |      /   ノ
      i~ヽ─( -=-)(-=-)    |     /   / 
      ( 6.   ""( )"ツ    |   ⊂⌒  /  
      .|    `ヽ ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ
        |    ' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ  l
       |●  `ー/`~´    ( ( )     /
      / ⌒\ ヽ        |      |

182 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 10:21:41.87 ID:gaWZ8cFl.net
13回の評判は最高潮や
日本の中心都市岡山でも圧倒的な一番人気やで

183 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 11:11:17.42 ID:???.net
とりあえずその地名をNGワードにすればいいんだな

184 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 12:11:39.82 ID:???.net
福留の後任だが、福澤じゃなくて増田の方がクイズに詳しいのに、なんで増田にならなかったんだ?

185 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 12:23:17.30 ID:97EDWzYr.net
日本の準都心岡山県でも13回は大評判やで
マスカットスタジアムでも大賑わいやさかいのお

186 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 12:26:19.71 ID:???.net
1ヵ月も抜けられる人材では不可ってことだろ。
福留は日テレでも忙しくない部類のアナウンサーだったから。
昭和50年代以降、木曜スペシャルと高校生クイズとズームイン以外何やってた人?って
のが、ぶっちゃけた福留の評価。

187 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 12:27:33.08 ID:???.net
11回だけで降ろされたんだから中で何かあったんでしょ

188 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 13:16:13.36 ID:???.net
増田も鈴木健も当時多忙だったから1年のみってことなんだろ。
多忙じゃない例でいったら日高だな。他の番組であまり見かけず。

189 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 13:17:22.21 ID:???.net
小倉は本人からの希望が通った例

190 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 13:20:28.40 ID:6iEoY6v9.net
>>163
酒井さんと古川さんも全然変わってない。
コーヒー紅茶ウーロン茶の高橋さんの右隣は金時真代さんと思う。
その隣が幽江さん(名札が見えた)
高橋さんの左隣は歯の綺麗な藤村さん。
ミニラ田中さんの後ろは古賀さんっぽい。
能勢さんの右隣はたぶん相撲ギャル高橋さん。
あと鎌田さんとか井上部長とか老けたけど面影あるね。

191 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 13:33:43.68 ID:???.net
7回の裏話って何処かで上がっていないのか?

192 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 13:48:15.68 ID:???.net
>>191
それで、偏差値が上辺だけの知識でここに書き込んで
みんなから中途半端ぶりを指摘されて「岡山がー、岡山がー」と暴れだす流れが見えたw

193 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 13:52:10.61 ID:???.net
>>190
藤原さんとババピーの間にいるのは?

194 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 14:10:55.67 ID:6iEoY6v9.net
>>193
下から2番目の写真ですか?
それだったらコーヒー紅茶ウーロン茶の高橋さん。

195 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 14:24:10.09 ID:/oZVSgcQ.net
同窓会の写真見ていると14回のメンバーが確認出来ない
優勝した佐藤さんは未だに連絡取れないというのは残念だな

196 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 15:00:43.88 ID:???.net
>>194
厳密に言えばあの人は3位だな

197 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 16:38:17.32 ID:???.net
>>158
おまえの妄想だろ?
早くソース出せよ虫ケラ

198 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 17:17:21.47 ID:???.net
QUIZ JAPANのサイト見てみたけど、
なんか酒井さん、第12回当時よりも綺麗になってないか?

199 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 17:21:16.23 ID:???.net
2回以上一次を抜けた人って、後の方が成績悪いパターンが多いような気がする
秋利さん、永田さん、阿部さんらは当てはまらないけど

200 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 17:26:00.99 ID:???.net
6回中村さん、10回川幡さん、11回柳井さん、12回高畠さん、

201 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 17:48:12.86 ID:???.net
瀬間さん小室さん

202 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 17:53:56.82 ID:???.net
百合最中忘れてた

203 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 19:32:03.80 ID:zyca+T67.net
岡山マスカットスタジアムでの18回大会決まりやな
スタジオの司会は巨泉と英六助のダブル司会で決定的や

204 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 20:06:57.98 ID:???.net
>>197
偏差値の新語録「早くソース出せよ」

205 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 20:42:00.07 ID:???.net
>>200
高畠さんはどちらもグアムの次で落ちてるから同じじゃないの?

206 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 20:58:07.18 ID:???.net
>>199
6回高橋さんは3回でじゃんけん負け

207 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 21:12:00.83 ID:???.net
>>199
津幡さんは7回も9回もグァムで敗退

208 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 21:19:36.49 ID:PXiq7805.net
>>199
瀧澤さんは9回も12回も成田でじゃんけん負け
12回では成田で敗者復活

209 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 21:33:31.99 ID:???.net
初挑戦で海外に行ける人もいれば、何度出ても一次止まりの人もいた
世の中不公平だねぇ

210 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 21:34:33.83 ID:???.net
こんなもんだ人生なんて

211 :名無しだョ!全員集合:2016/07/24(日) 23:29:19.10 ID:???.net
次回は3回をやってほしい

212 :名無しだョ!全員集合:2016/07/25(月) 00:23:58.88 ID:3wIUqqss.net
>>203
巨泉とエイ六もええけど
前武、愛川も捨てがたいわな。
関西系やと、ノック、やすし、小染あたりが
やってくれても、
おもしろいわな。

213 :どんでん:2016/07/25(月) 12:15:05.90 ID:Qvth8pTN.net
しらんがな

214 :名無しだョ!全員集合:2016/07/25(月) 13:11:52.34 ID:???.net
相撲ギャルは13回は一次で落ちたけど、2年後にベスト6に残るとは思ってなかっただろうな

215 :名無しだョ!全員集合:2016/07/25(月) 15:54:58.66 ID:wr/497DF.net
>>212
いい人選ですね
僕も新大会には是非ともその中から司会者を選んでほしいと思います
クイズ風景中はワイプでスタジオのひな壇芸人やタレントの表情や音声なんかも
切らずに入れてくれればスタジオの反応もよく分かりますので
良い出来になると思いますね

216 :名無しだョ!全員集合:2016/07/25(月) 17:09:27.24 ID:lCOP+i0z.net
12回の柴田さん、亡くなってしまったんだな。
30年近く経ってるんだから誰かは健康を崩すのは仕方ないけど寂しいね。

217 :名無しだョ!全員集合:2016/07/25(月) 18:21:58.25 ID:???.net
偏差値の自演タイム

218 :名無しだョ!全員集合:2016/07/25(月) 18:34:02.78 ID:???.net
第1回の本土上陸者の皆さんはお元気かねぇ

219 :名無しだョ!全員集合:2016/07/25(月) 18:56:35.54 ID:???.net
今見ると易しい問題が多いのに(オンエア分)、アレだけドロンコで落ちるんだな。
それだけ一般人が多い時代だったのか・・
ジャスパーでの春樹と真知子の数寄屋橋なんて、平成に入ってからも常識問題だったのに。

220 :名無しだョ!全員集合:2016/07/25(月) 19:17:23.32 ID:???.net
15回で高齢者向け問題で出して「そんなに古くないです」って否定されてたな

221 :名無しだョ!全員集合:2016/07/25(月) 19:25:56.38 ID:???.net
今なら簡単だけど当時は難しい問題もあったからね

222 :名無しだョ!全員集合:2016/07/25(月) 19:55:09.44 ID:???.net
オンエアされている問題は多くが正解した問題なので簡単なものばかりになる。実際はもっと難しいだろ。

223 :名無しだョ!全員集合:2016/07/25(月) 19:56:17.86 ID:???.net
長戸本にあった13回の未放送問題がえらく難しかった記憶がある

224 :163:2016/07/25(月) 20:19:04.69 ID:???.net
>>190
やっぱり渡辺幽江さんいたんですか。
名札に何となく「幽」って書かれた女性がいたからもしかしたらと思ったけど。
で、その隣が松本真代さんですか。目のあたりが面影見える。
でもこうやって20年も30年も経ってても元気そうに出てくるのは気持ちがいいね。
当時「帰国?」だった人が無事に(?)顔を出しているのを見て何故か今更ホッとしたり。
一方で若くして他界した人もいるのは残念だけど。

225 :名無しだョ!全員集合:2016/07/25(月) 21:04:54.99 ID:???.net
第7回は今回録画忘れたからしょうがないけど、8月一挙再放送も決まってるし助かったわ。
来月こそこのスレでの話題についていけるべ

226 :名無しだョ!全員集合:2016/07/25(月) 21:11:21.35 ID:???.net
>>220
14回のエリーの「飯田久彦」なんかも残ってた年齢層と合ってない問題だったね

227 :名無しだョ!全員集合:2016/07/25(月) 21:17:04.74 ID:???.net
まあ問題は挑戦者だけじゃなくお茶の間の視聴者に向けても出しているもの

228 :名無しだョ!全員集合:2016/07/25(月) 21:46:41.53 ID:???.net
未放送問題を売れば金になったんじゃないんか?

229 :名無しだョ!全員集合:2016/07/25(月) 21:49:42.12 ID:???.net
ウルトラクイズの本の問題は機内ペーパー全部載ってるんだよな

230 :名無しだョ!全員集合:2016/07/25(月) 22:20:58.46 ID:???.net
>>228
普通の問題は、別番組に再利用するか廃棄。
そもそもウルトラクイズ関連本は、それほど売れていない。

231 :名無しだョ!全員集合:2016/07/26(火) 00:20:32.61 ID:GY1zMt0W.net
10回優勝の森田さんがウルトラ攻略本出してましたが
まったく売れてなかったですね。
あの人は、ちゃんと食べていけてんですかね。
安定感なさそうな人だし。

232 :名無しだョ!全員集合:2016/07/26(火) 00:47:09.66 ID:GY1zMt0W.net
上岡竜太郎、島田伸介、上沼恵美子
俺の中ではこの3人が最後の芸人
この3人が消えてしまった今、テレビのスイッチを入れる理由がない。
関東系なら、大橋巨泉、前田武彦、愛川欣也あたりかな、
こちらも死んでしまったし。
まあ、死ぬまでスポーツやドキュメンタリー以外の地上波番組を
見ることは、ないと思うわ。
さようなら地上波テレビ。

233 :名無しだョ!全員集合:2016/07/26(火) 00:53:37.92 ID:kdR152PA.net
愛川を司会に迎えるのはさすがにきびしいかもしれへんな
チェッキポイントでのクイズにゲストで出演なんかはあるかもしれへんがな
トラック野朗クイズでぶんたあにいとともに出てきたら盛り上がることこの上なしや

234 :名無しだョ!全員集合:2016/07/26(火) 01:08:58.87 ID:???.net
長戸は一冊目そこそこ売れ、「二冊目三冊目も売れる」と豪語するも
二冊目売れなかったために、三冊目はポシャり販売されず。
永田や能勢も本だすも、たいして売れず。
永田の本に至っては、ブックレビューの評価は最悪だった。

235 :名無しだョ!全員集合:2016/07/26(火) 02:19:59.12 ID:GY1zMt0W.net
>>234
森田氏と北川氏の共著本もありましたね
あれも派手にこけましたね

236 :名無しだョ!全員集合:2016/07/26(火) 03:19:00.71 ID:???.net
長戸の本は3冊目まであったのでは

237 :名無しだョ!全員集合:2016/07/26(火) 08:33:53.90 ID:???.net
ない。クイズ解答型のゲームブックの予定だった。
だいぶ後に仲野との共著は出しているが。

238 :名無しだョ!全員集合:2016/07/26(火) 10:46:15.09 ID:???.net
永田は一クイズ解答者のみで良かった。
本を出したのは明らかに黒歴史。

239 :名無しだョ!全員集合:2016/07/26(火) 10:58:47.91 ID:???.net
誰だよ、嘘を語ってるのは。
長戸は本3冊出してるよ。
「クイズは創造力」の理論篇、問題集篇、応用篇の3冊。
あと1冊、RPG篇というのが予定されていたが、これは出なかった。

240 :どんでん:2016/07/26(火) 12:15:12.76 ID:eiUfS2Wp.net
しらんがな

241 :名無しだョ!全員集合:2016/07/26(火) 12:40:46.43 ID:???.net
長戸、永田、能勢、RUQS本は問題集としては使えなくもない

真のゴミは水津本

242 :名無しだョ!全員集合:2016/07/26(火) 13:41:43.57 ID:???.net
>>241
水津本は問題の毛色は違うけど、けっこういいぞ。

243 :名無しだョ!全員集合:2016/07/26(火) 14:11:45.73 ID:???.net
>>242
難易度高すぎた。

244 :名無しだョ!全員集合:2016/07/26(火) 18:10:22.43 ID:???.net
UQの悪口満載の道蔦本

245 :名無しだョ!全員集合:2016/07/26(火) 19:05:25.37 ID:???.net
>>242
あれとあれくらいの難易度が普通だと勘違いした連中のせいで当時クイズやめる人が続出した
ウルトラ終了も原因の一つではあるとはいえ

246 :名無しだョ!全員集合:2016/07/26(火) 19:50:45.16 ID:???.net
水津の本は92年11月だろ?
そんなに売れてないし関係あるかな?

247 :名無しだョ!全員集合:2016/07/26(火) 19:54:52.17 ID:???.net
そう考えてる層もいるくらいの話でいんじゃね

248 :名無しだョ!全員集合:2016/07/26(火) 21:09:05.67 ID:???.net
水津はマニアックすぎる。
あれは初心者お断りだからな。
だから買ってくれる人がいなかったんだよ。

249 :名無しだョ!全員集合:2016/07/26(火) 22:34:17.86 ID:B/AYLEeaN
>>231
優勝した時の肩書「企画会社の社長」て絶対ウソだよな。

250 :名無しだョ!全員集合:2016/07/26(火) 22:40:35.08 ID:???.net
>>244
道蔦は優勝できなかった憂さ晴らしにしか見えなかった

251 :名無しだョ!全員集合:2016/07/27(水) 03:07:48.51 ID:???.net
>>163
ター兄こと田川さんもいたね

252 :どんでん:2016/07/27(水) 12:15:58.24 ID:QH2B4LmV.net
しらんがな

253 :んでんど:2016/07/27(水) 16:49:13.31 ID:NtF7+lN+.net
ながんらし

254 :名無しだョ!全員集合:2016/07/27(水) 16:51:28.69 ID:dla6CQXV.net
録画した第7回の再放送見てるけど
グアムの敗者復活戦の番長皿屋敷のお菊が割ったお皿の枚数
正解は「1」なのにほとんどの人が「9」のカードめがけて突進してたけど、なんか勘違いしてたのかな?

255 :名無しだョ!全員集合:2016/07/27(水) 18:47:03.27 ID:???.net
>>254
こういった問題の心理として、
誰かが動いたらそれが正解かもしれないって錯覚して、反射的に動くのもあるよ。

同じ問題を書き問題でやると全く違ったことになったかもね。

256 :名無しだョ!全員集合:2016/07/27(水) 20:25:29.71 ID:???.net
ひっさしぶりに13回深夜奇襲クイズ後の敗者発表場面見たら
小林さんの「え〜?」が本当に超甲高い声でワロタ

257 :名無しだョ!全員集合:2016/07/28(木) 02:40:54.45 ID:???.net
>>256
小林「…これは、合っているのではないかと思って僕は…」
福留「あなた一人だけ、3つも間違ってました」
小林「うをぉえぇぇぇ〜〜〜」

258 :名無しだョ!全員集合:2016/07/28(木) 03:24:19.08 ID:???.net
横村さんの真似か?

259 :名無しだョ!全員集合:2016/07/28(木) 08:41:10.70 ID:???.net
あのシーンでは確かに、オーストラリア進入禁止マークが見つかった直後や
その失格宣言を告げられたときの小林さんの奇声が笑えるが、でもやはり
デカデカと「失格!!」のテロップが出た瞬間が一番好きだ。

260 :名無しだョ!全員集合:2016/07/28(木) 09:06:58.31 ID:???.net
しかし横村さんのリアクションには負けている

261 :どんでん:2016/07/28(木) 12:15:05.02 ID:geZlqswj.net
しらんがな

262 :名無しだョ!全員集合:2016/07/28(木) 12:30:05.27 ID:???.net
小林さん、一年前はアラスカ置き去りで翌年も勝ち上がったのに奇襲落ち
そりゃ変な声出したい気持ちにもなるわな

263 :名無しだョ!全員集合:2016/07/28(木) 19:13:47.26 ID:???.net
ウルトラクイズで唯一単独の失格者テロップが2回出た人

264 :名無しだョ!全員集合:2016/07/28(木) 19:36:31.15 ID:???.net
運が良いのか悪いのか分からん人だな

265 :名無しだョ!全員集合:2016/07/28(木) 20:27:43.09 ID:???.net
>>260
「どこに行くかと言いますと……エンパイヤーステートビルの前まで!」
「ええええええええええええ」

266 :名無しだョ!全員集合:2016/07/28(木) 20:33:58.13 ID:???.net
おやすみの後は、やっぱり良くなかったみたいだね〜〜〜

267 :名無しだョ!全員集合:2016/07/28(木) 21:42:11.31 ID:???.net
松本さん薄着で寒そうと思ったがあの服はそういうことだったか

268 :名無しだョ!全員集合:2016/07/28(木) 22:17:51.42 ID:???.net
今日16回の大西さんテレビ出てたけど16回はあんまり何回も見てないけど一瞬でわかったわ。

269 :名無しだョ!全員集合:2016/07/28(木) 22:37:55.56 ID:???.net
7回のEDナレーションもなかなかいい感じだったな
ただ、尺が余ってるのにナレーションが終わってしまったのはもったいない
やっぱり最高のEDは11回だな
ナレーション、映像、音楽、全部素晴らしい

270 :名無しだョ!全員集合:2016/07/28(木) 22:47:21.72 ID:???.net
ちなみに最悪のEDは13回
長戸の話を延々とやって終了

271 :名無しだョ!全員集合:2016/07/28(木) 22:51:40.84 ID:???.net
トメのお気に入りだからしょうがない
今世紀最後でも長戸だけインタビューされてた
カットではない

272 :名無しだョ!全員集合:2016/07/28(木) 22:59:13.01 ID:???.net
>>271
いや、能勢と田中にもインタビューしていたよ。
初めましてという意味で。

273 :名無しだョ!全員集合:2016/07/28(木) 23:07:08.10 ID:134MAr6+.net
上田さんと真木さんと瀬間さんにもインタビューしていた。

274 :名無しだョ!全員集合:2016/07/28(木) 23:09:55.47 ID:???.net
横田さんの妹さん兄貴思いだな

275 :名無しだョ!全員集合:2016/07/28(木) 23:23:28.34 ID:???.net
ナイアガラは単純形式だったんだな。
もう少しあの場所だからできたクイズが見たかった。

276 :名無しだョ!全員集合:2016/07/28(木) 23:25:49.97 ID:???.net
わずかな雨上がりの時間を使ったスタッフの苦肉の策

277 :名無しだョ!全員集合:2016/07/28(木) 23:26:32.03 ID:???.net
>>275
ビンゴはナイアガラでやる予定だった

278 :名無しだョ!全員集合:2016/07/28(木) 23:36:56.21 ID:???.net
>>277
初めて知った。だったらボストンは何する予定だったの?

279 :名無しだョ!全員集合:2016/07/28(木) 23:37:35.56 ID:???.net
普通の通せんぼでしょ

280 :名無しだョ!全員集合:2016/07/28(木) 23:38:56.72 ID:???.net
やはり私情最大のウルトラ回想部分だけでも復刊か電子配信すべきだった

281 :名無しだョ!全員集合:2016/07/28(木) 23:48:01.27 ID:???.net
松本さんがリタイアしてたら、オルバニーのパラマキが準決勝になっていたのかな?

282 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 00:11:49.61 ID:???.net
>>268
何に出てた?

283 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 02:14:54.80 ID:???.net
ニューヨークが始まる時のファンファーレって第7回ではまだなかったのか

284 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 03:57:51.49 ID:???.net
>>283
第10回から

285 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 06:26:27.51 ID:1DnSklDc.net
低脳向け

286 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 08:30:36.58 ID:???.net
松本さんのお父さんのことについては番組内で一切触れられていなかったんだな。関連書籍で書かれていたのがゴッチャになってたんだな。オルバニーでも全然手を抜いてなかったし、罰ゲームもむしろ楽しんでたし、ホントに頑張ってたんだな。

287 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 08:31:15.69 ID:UmtDxVB2.net
NY決勝後の横田さんと渡辺さんのやりとり良かったな。
これのおかげで湿っぽくならなかったし、この回の挑戦者は本当に仲が良かったんだなと思った。
今井さんって、結構モデル体型だね。スタイルいいし、あまり触れられなかったけど背も高いし。
第7回はすごく見たかったから実現できて嬉しい。ファミ劇さんに感謝です。

288 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 08:52:02.01 ID:???.net
なぜか長野五輪の問題が出題されなかった今世紀最後

289 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 09:09:04.03 ID:???.net
>>288
半年前のことだからじゃね?

290 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 09:28:44.59 ID:???.net
98年って当年のサッカーW杯の問題もでたっけ?

291 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 09:32:05.50 ID:???.net
>>290
記憶にございません。

292 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 09:54:53.20 ID:???.net
>>282 世界!ニッポン行きたい人応援団  外国人に和菓子を教えてた。

293 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 10:11:07.60 ID:???.net
>>292
あの人呉服屋じゃなかった?

294 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 11:46:18.86 ID:???.net
敗者予想でワースト1・2を争ってた今井さんがベスト3、石間さんがベスト5と
大健闘してたね。今井さんが結構1抜けしてたのに対して石間さんはラス抜け
ばかりと対照的だった。

295 :どんでん:2016/07/29(金) 12:15:01.60 ID:xyU+14wo.net
しらんがな

296 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 12:24:10.40 ID:???.net
今井さんはジャスパーに目をつぶればインスピ系に弱い普通の実力者だったんじゃないかと

297 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 12:39:05.78 ID:???.net
松本さんが優勝してたらEDで触れてただろうな

298 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 15:38:40.30 ID:???.net
賛否両論分かれる行動だから、放送するようなことはないと思う
本人が優勝後のインタビューで語っちゃったりしたら、流すだろうけど

299 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 15:55:46.97 ID:???.net
やっぱり帰国後、「親が亡くなったのにクイズなんて…」と言う人はいたんだろうな
個人的にはマヨちゃんを支持するが

300 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 16:29:02.70 ID:???.net
「仲間が遊びに来られる別荘を建てたいと言っていたが、いつの日か完成したら知らせて欲しい
どこにいても祝電を打とう」
これが10回以降だったらこんな感じのナレになるんだろうな
「仲間が遊びに来られる別荘を建てたいと言っていたね。いつの日か完成したら知らせてくれよな
どこにいても祝電を打つからさ」

301 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 16:30:42.08 ID:???.net
罰ゲームで勝者を爆弾攻撃してたのは、番組なりに松本さんを元気づける為だったのかな

302 :んでんど:2016/07/29(金) 16:54:30.17 ID:PRr8Vq2c.net
ながんらし

303 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 19:01:38.61 ID:???.net
松本さん終始明るくて良かったよ。(もちろん編集もあるだろうが)
辛い事情を後で知ったせいか、感情移入して見てた。
それに、だんだん紀子さま(今見ると)に見えてきて、良いキャラクターだった。

304 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 20:18:49.20 ID:???.net
今頃の番組スタッフだったら、お涙頂戴とばかりに事情を流したりするんだろうね

305 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 21:13:20.11 ID:???.net
今回の再放送を見て第7回のメンバーは他の回と比べて絆が深かった感じがした。
本土上陸した12人すべて最高のメンバーだったね

過去最高の名作といわれていた第7回 本当に見れて良かった

306 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 21:17:04.72 ID:???.net
本来なら
ナイアガラは6人でビンゴ、
ボストンは4人で通せんぼだったということ?

307 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 21:23:01.03 ID:???.net
>>306
本来ならっつか別々の原因をごちゃ混ぜにしてる
・金子さんのドクターストップで挑戦者が最初の想定より1人へった
・ナイアガラは天候の心配があり早めに決着を着けるよう単純早押しに急遽変更した

308 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 21:47:46.44 ID:???.net
第7回終わったな…。楽しかった!
次は第3回の再放送キボン

309 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 21:54:33.91 ID:???.net
一桁台は初めてというウルトラファンもいるだろうから、また一桁台を再放送してくれ。
11回以降しか見たことがないから、今回の再放送は1週間の間、期待してた。

310 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 21:56:46.51 ID:???.net
7に匹敵するのは5か9だろうな
8は番狂わせ少なすぎて面白みに欠けるし
他の回はチェックポイント数がちょっと少ない

311 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 22:01:50.79 ID:???.net
8回3週目のラピッドシティからインディアナポリスに至る
挑戦者の絆とか勝負とか好きだし未見の人にも見てほしいな
ただウエットすぎるという意見もあるかもしれない

312 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 22:13:35.53 ID:???.net
後期の回を見慣れているから、ばらまきが遅いと思った

313 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 22:19:57.95 ID:???.net
8回はいろんな意味で放送できないだろ

314 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 22:25:13.48 ID:BY6jHZYD.net
8回は千葉さんと阿部さんがガツガツしている。
他の挑戦者は7回のメンバーみたいな感じはある。

315 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 22:31:23.94 ID:???.net
8回は名作

316 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 22:33:49.85 ID:???.net
千葉さんめちゃくちゃウェットだったような

317 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 22:38:59.33 ID:???.net
youtubeにあがっているが、見る気がしない。
ファミ劇再放送でしか見る気がしない。

318 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 22:39:35.37 ID:???.net
負けでしまっだ申し訳ねごめんな

319 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 22:48:45.53 ID:???.net
石橋さんの実力者ながら様子見がデフォというスタイルもこれはこれで好き

320 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 23:27:53.51 ID:???.net
エンディング映像がかっこいいな
カナダの大自然の中をトラック一杯の丸太のてっぺんに座って進む横田さん
ウルトラの中で多分これよりかっこいいエンディング映像はないんじゃないか?

321 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 23:35:40.11 ID:???.net
9回エンディングで海中の魚に餌上げてるのって金子さん?別の人?

322 :名無しだョ!全員集合:2016/07/29(金) 23:40:00.97 ID:???.net
金子さんは両親のズレっぷりが面白かった

323 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 00:07:52.14 ID:H8OsFS1U.net
>>305
そうだね クイズ形式や珍しいCPじゃなく
メンバー良ければ それだけで面白い
あとは5回と9回が好メンバー揃ってるかな

324 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 00:31:55.54 ID:???.net
高島「息子さん、お母さまヤッターって」
金子父「なんで俺じゃないんだよ・・・」
石川「いやいやw子供はまずお母さんからですって」

325 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 00:37:01.71 ID:???.net
ちょっとね…無視されたような…

326 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 00:50:15.51 ID:???.net
9回のクイズ王って最弱と聞いたけど、どこが最弱なの?

327 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 01:05:35.12 ID:???.net
最弱だったら決勝まで行かない

328 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 03:33:10.64 ID:???.net
9回はヤリガイさんと横村さんを愛でる回
そして全てに控えめな狭山市役所さんが地味によい

329 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 04:05:33.16 ID:???.net
9回は定番の通過クイズをやらずに準決勝で○×1問って、
定番のお約束・安全策を捨ててまで新しいことをやるって、そうとうにぶっとんだことをやったからな。
賛否だと否の多いだろうけどそれでもあえてやったんだろうな。

330 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 05:41:42.97 ID:???.net
第9回こそ今の日テレのスタンスに近い気がする

331 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 05:44:02.94 ID:???.net
8回はあまりに順当に強い順の2人が決勝に行ったんで
9回はその反省で運の要素を強くしたんじゃね

332 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 07:18:26.90 ID:???.net
せっかくイギリスフランスまで行くんだから変わったことやろう
英仏横断が見た目にもわかる効果的なものをやろうっていう演出意図の方が強いと思う

333 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 08:36:00.08 ID:???.net
イギリスに早押し機が持ち込めなかったとか、誰かが書いてたような気がする

334 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 09:13:10.77 ID:???.net
不要になった機材は途中から日本に戻せればてっとりばやいしね

335 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 09:26:00.00 ID:???.net
要するに経費削減ってこと。
いくら当時がバブリーだったとはいえ、番組予算が無限にあるわけじゃないから。

336 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 09:29:00.19 ID:???.net
経費…削減…?

337 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 10:18:55.73 ID:???.net
アメリカのあちこちのカジノで、番組予算の金使って遊んでいたスタッフいたらしいな。

338 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 12:18:46.92 ID:???.net
>>337
毎年赤字を出していたのはそれが原因なのでは?

339 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 12:27:26.84 ID:???.net
そんなのが実際に居たら、トメが許してないだろ
そもそも、スタッフは遊ぶ暇とか無いスケジュールだしな

340 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 12:36:43.90 ID:???.net
ツアー中はスタッフに遊ぶ暇なんてないわな。
どうせ毎回、点滴を強引にうたせてなんとか生き延びさせてこき使ってるんだしな。

341 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 14:21:44.52 ID:+czRGHfU.net
>>335
当時はバブルじゃないよ。
プラザ合意の年で、これに伴い1年近く円高不況になる。
バブル影響を受けているとしたら11回〜15回にかけて。

342 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 16:30:18.72 ID:???.net
第7回のニューヨーク決戦後の横田さんと渡辺さんの握手はウルトラの歴史に残る名場面だな
2人とも笑顔が最高だ

343 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 17:31:11.66 ID:???.net
>>342
大抵の準優勝者は放置されて哀愁漂うんだが本当にいいシーンだったね
記憶になかった場面だけにジーンとしたよ

344 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 18:09:46.09 ID:???.net
渡辺さんは当時成田空港の社員だけど、毎日飛び立つ飛行機を見てたから自分も飛びたいと思っただろうね。
それにしても渡辺さんの会社はいい人ばかりだな

345 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 18:12:08.20 ID:???.net
終わったあとに握手って1回でもあったよね
それ以降はずっと放置?

346 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 18:16:19.51 ID:???.net
10ポイント獲得直後の握手は10回でもしてる
わかりにくいけどたぶん8回も

347 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 19:03:44.97 ID:???.net
>>339
ミニラのブログには、ルートにないラスベガスに寄ったって書いてあるな。
第16回だからか。

348 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 19:34:33.01 ID:???.net
鬼軍曹も居なくなって2年目、現場も緩くなったんだろうな
16回はチェックポイントもスカスカで、クイズも2日に一度ペースだし

349 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 19:37:02.79 ID:???.net
15もモハべの前に寄ってる

350 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 20:24:00.48 ID:???.net
ロスのクイズ終了後即移動→23時にラスベガスにチェックイン→翌日モハベでバラマキ
ってかなりきついな

351 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 20:28:23.41 ID:???.net
>>349
違う。
モハーベ砂漠へ行く場合、乗宿になるのがラスベガスのホテル。
他の回もそれ。

352 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 20:28:29.28 ID:???.net
15回は西側は過密日程だが東側はかなり緩め
ニューオーリンズ9/22→ドミニカ9/25→オーランド9/28〜29→ヨークタウン10/1

353 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 20:37:48.99 ID:???.net
>>346
14回もしてた気がする

354 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 20:49:58.62 ID:???.net
第4回の荷物まとめてパンナムビルの階段で降りていくシーンは寂しい

355 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 20:55:27.11 ID:???.net
優勝決まった直後にトメが近寄ってきて外側に連れ出すんだよね
だからタイミング的に握手が不可能な回は結構多い
7回みたいに後から握手してるパターンは多そうだけど

356 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 21:08:29.65 ID:???.net
>>351
12はラスベガス→モハベだったな

357 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 21:10:32.04 ID:???.net
モハーベ砂漠とか、体力系クイズと想像つくのに、真夜中にカジノ行くのもどうかと思う

358 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 22:32:25.66 ID:???.net
>>356
チェックポイント多い回は、同じ宿から2チェックポイントのロケとかよくやる。
第12回だと、サンフランシスコとパシフィカも。

359 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 22:36:30.51 ID:???.net
クイーンズタウンとショットオーバーは、実は同じ日に収録したのは内緒の話。

しかし参加者の服装が全く一緒であるw

360 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 22:57:47.58 ID:???.net
15回はいろいろやろうと頑張ってた感じはする
16回は焼き直し&劣化&寒い演出で悲惨だったが

361 :名無しだョ!全員集合:2016/07/30(土) 23:02:39.42 ID:???.net
アナボリスとアトランティックシティとニューヨークも、同じホテルからのロケ。
ニューヨークなんかは、ほとんど見学時間もなくロンドンへ行くことになったという。

362 :名無しだョ!全員集合:2016/07/31(日) 00:59:10.75 ID:???.net
>>354
あの松澤さん背中から映すシーンいいよな

363 :名無しだョ!全員集合:2016/07/31(日) 01:17:41.33 ID:???.net
11回以降しか知らない初心者だが、初期はニューヨークはヘリから降りたらすぐにクイズ会場だったんか?
12回以降はどう見ても撮影だけのためのようだし。

364 :名無しだョ!全員集合:2016/07/31(日) 01:21:05.17 ID:???.net
挑戦者同士で金の貸し借りしていたんだな。
ナイアガラでそんなこと言っていた。

365 :名無しだョ!全員集合:2016/07/31(日) 01:29:49.26 ID:???.net
>>363
パン・アメリカン航空の協力があったから、そのまま決勝地に使ってた
10回からはパンナムビルが売却されて使えなくなったので、あんな感じになった

366 :名無しだョ!全員集合:2016/07/31(日) 03:09:08.38 ID:???.net
>>364
金の貸し借りなんて個人的なことだからな。
他の回でも、そりゃあっただろう。

367 :名無しだョ!全員集合:2016/07/31(日) 03:23:31.71 ID:???.net
第7回でADやってた人たちが今テレビマンユニオンの役員やってるのか
その後11回のED作った人は今の社長だし

368 :名無しだョ!全員集合:2016/07/31(日) 04:01:46.91 ID:???.net
>>366
13回でも長戸が恒川に借りてたと言ってた

369 :名無しだョ!全員集合:2016/07/31(日) 05:35:47.25 ID:???.net
「ニューヨークどうだった?堀さん!」
「えー昨日ブロードウェイ行きました! 中に入りたかったけど時間がなかったから…」

370 :名無しだョ!全員集合:2016/07/31(日) 07:24:39.06 ID:???.net
当時ロンドン行った人は、一生献血できないんだよね。

371 :名無しだョ!全員集合:2016/07/31(日) 09:40:16.47 ID:???.net
>>370
ウルトラでの英国滞在は1〜2日だから、献血できないなんてことはないぞ。

372 :名無しだョ!全員集合:2016/07/31(日) 10:24:15.75 ID:???.net
渡辺幽江さんって名前はガキながら強烈なインパクトあったな
終盤のメイクはややお化けっぽかったしw 後に幽の文字そのものはそんな悪い意味でないと知った

373 :名無しだョ!全員集合:2016/07/31(日) 15:59:19.46 ID:w0FHdp+o.net
>>363
12回以降はたいして面白くないし
1〜10を見ることをおすすめするよ

374 :名無しだョ!全員集合:2016/07/31(日) 16:32:16.35 ID:???.net
次回のCS初放送が待たれる

375 :名無しだョ!全員集合:2016/07/31(日) 17:16:14.94 ID:???.net
>>373
ゴミはこの世から消えて亡くなれ
そしてあの世で謝ってこい

376 :名無しだョ!全員集合:2016/07/31(日) 21:26:48.62 ID:???.net
いやわかるよ。
俺もナイター決勝は好きじゃなかったし、
第12回のメソメソ、ワザと負けてあげる展開は異常。

377 :名無しだョ!全員集合:2016/07/31(日) 21:36:51.37 ID:???.net
平田さん-8、飯田さん-6だった時0だった酒井さんは
あのまま押さなければ普通に残れたんじゃないかって言う気がする

ラストはどの道大江さん指名するしかなかっただろうけど

378 :名無しだョ!全員集合:2016/07/31(日) 22:00:02.15 ID:???.net
字幕や勝ち抜けファンファーレの使い方に
試行錯誤や担当Dによる違いが垣間見えて改めて面白かったな

379 :名無しだョ!全員集合:2016/07/31(日) 22:17:13.85 ID:???.net
第7回は第2週の担当Dが最悪だった
テロップで「演出・○○○○」が誰になってたか覚えてないけど
・チェックポイントテロップが全部青
・不正解時に正解のテロップを出さない
・獲得ポイント一覧テロップを出さない

380 :名無しだョ!全員集合:2016/07/31(日) 22:33:25.09 ID:???.net
ひとけたの時期はいろいろだからね
まあ自分も中期以降の見なれたスタイルに近い3週目が一番好きだ
(勝ち抜け時の字幕配置、ポイント変動時は字幕対応がデフォ、時々ポイント一斉表示あり)

381 :名無しだョ!全員集合:2016/07/31(日) 23:06:28.71 ID:???.net
>>379
不自然な勝抜け方、も追加で
バンクーバーの石間さんとかジャスパーの渡辺さんとか

382 :名無しだョ!全員集合:2016/07/31(日) 23:10:18.91 ID:???.net
ジャスパーは勝ち抜け順の操作があったんだっけ

383 :名無しだョ!全員集合:2016/07/31(日) 23:41:54.25 ID:???.net
田村さんが勝抜けたとき一抜けって言われてるけど
椅子に8人しかいない(渡辺(晶)さんがいない)

384 :名無しだョ!全員集合:2016/08/01(月) 00:31:56.24 ID:???.net
ジャスパーは、男の渡辺さんが1抜けだよ。
初期回は1抜けの人が、勝ち抜けのレイをかける役割があったから。

385 :名無しだョ!全員集合:2016/08/01(月) 07:38:07.66 ID:???.net
>>366
第14回チャンピオンの佐藤さんは挑戦者が13人いたグランドテートンの段階で日本円で2万円しかもってなくて
大声クイズの合言葉が「金欠黄門様」になったんだよな。
佐藤さんも他の挑戦者からお金を借りたかもな。

386 :名無しだョ!全員集合:2016/08/01(月) 07:55:17.43 ID:znzroq6G.net
>>379
自分が個人的に一番ひどいと思ったのは、第11回の決勝が終わった後のスタジオパートだな。
稲川さんのブログによると、一緒に決勝まで進んだ高橋さんと山賀さんがスタジオに来ていたのに
紹介しないで賞品贈呈のVTRに行ってしまったからな。

387 :名無しだョ!全員集合:2016/08/01(月) 08:09:32.32 ID:???.net
>>386
凸版印刷の上司呼ぶつもりが頓挫したそうな

388 :名無しだョ!全員集合:2016/08/01(月) 08:30:16.00 ID:lb4luwnS.net
>>372
「幽」の字は奥ゆかしいという意味もあるらしい。
きっと幽江さんのご両親は、奥ゆかしい品のある女性になってほしいという願いをこめて

389 :名無しだョ!全員集合:2016/08/01(月) 08:32:38.77 ID:lb4luwnS.net
途中で書き込んでしまった…。
奥ゆかしい品のある女性になってほしいという願いをこめてこの名をつけられたと思う。

390 :名無しだョ!全員集合:2016/08/01(月) 09:36:04.92 ID:???.net
>>386
その回の担当Dは今のテレビマンユニオンの社長

391 :名無しだョ!全員集合:2016/08/01(月) 11:30:54.71 ID:???.net
>>386
稲川が嫌われてたから二人が来てないのかと思った

392 :名無しだョ!全員集合:2016/08/01(月) 11:34:16.53 ID:???.net
>>386
第15回も、ウルトラの母と背後霊も呼んでいたらしいけどスルーだったみたいだし。

393 :どんでん:2016/08/01(月) 12:15:49.09 ID:BfK47+l4.net
しらんがな

394 :名無しだョ!全員集合:2016/08/01(月) 12:17:14.02 ID:???.net
背後霊さんはインスピ抜けたら
しれっとヨークタウンあたりまで行ってそう

395 :名無しだョ!全員集合:2016/08/01(月) 12:35:59.08 ID:???.net
>>376
スタジオ司会のやり取りが完全に茶番の域を脱していない(要するに本編の動向に見向きもしなくなった。当時の他番組で例えると「たけし城」がそれに当たるかな)
留と挑戦者の掛け合いが台本臭を払拭しきれていない(似たような第9回だと留が変にテンション上げてごまかしてたが、この回では逆に終始冷めてる印象だった)

396 :名無しだョ!全員集合:2016/08/01(月) 15:44:29.92 ID:???.net
7回の放送見たけど最終週だけチェックポイントの日付表示が無かったのは何故だろう?
決勝戦の日付は毎回出てこないけど、各回チェックポイントの日付が分かるサイトとかないかな?

397 :名無しだョ!全員集合:2016/08/01(月) 17:41:40.71 ID:???.net
>>396
そういうのが雑なんだよねー
担当Dを束ねる総合演出の白井は何やってたんだ?
タレントが世界各地にホームステイする番組の構想でも練ってたか?

398 :名無しだョ!全員集合:2016/08/01(月) 18:59:42.50 ID:???.net
日付表示が無かったチェックポイントって第7回が初めてじゃないんだけど…

399 :名無しだョ!全員集合:2016/08/01(月) 19:11:02.18 ID:???.net
>>380
スタジオパートのオープニングの安っぽいファンファーレも
最終週に初めてかかったね。好きなんだけど。
あれウルトラでかかったのは今回(第7回最終週)が初めてなのかな?
初期は見たことないので。

しかし、松本さんのお父さんの訃報って
今のお涙頂戴の日テレなら間違いなく放送中に流すだろうね。
そしてスタジオのいらぬワイプタレントの涙、涙で・・・・・
考えただけでもぞっとする。
末期のウルトラはある意味、そういう編集・放送になっていたな。

400 :名無しだョ!全員集合:2016/08/01(月) 19:18:40.46 ID:???.net
今世紀最後ですらワイプタレントいなかったんですが

401 :名無しだョ!全員集合:2016/08/01(月) 19:20:41.48 ID:???.net
>>398
「第7回」の放送の中で、3週目迄にはあった日付表示が4週目だけ全部消えたというのが不思議だという事

402 :名無しだョ!全員集合:2016/08/01(月) 19:25:41.71 ID:???.net
前年と同じことやってるだけなんだぜ

403 :名無しだョ!全員集合:2016/08/01(月) 22:34:53.41 ID:cYFvu4w/8
>>377
酒井さんはものすごく頭が悪い人というか、
基本的にルールを全く理解してない気がした。

404 :名無しだョ!全員集合:2016/08/01(月) 22:18:47.60 ID:/jYM8UMw.net
>>376
大江さんは嫌いじゃないけれども、なんか清原に似ている。
逆上すると首を絞める(清原でいうとバットを投げつける)。
3回泣いている(ラスベガス、フェゴ、ニューヨーク)。
清原も3回泣いている(ドラフト、日本シリーズ、裁判)。

405 :名無しだョ!全員集合:2016/08/01(月) 22:47:09.06 ID:???.net
無理やり過ぎ

406 :名無しだョ!全員集合:2016/08/01(月) 22:54:29.33 ID:???.net
ウルトラ熱がファミ劇で戻ってきた人多いんじゃないんか?
ウルトラなんてもう復活しないし、見ることないと思って興味を失せていたが、ファミ劇のお陰でもう一度ウルトラクイズを見てみようと思った人も多いだろう。
できればウルトラクイズを知らない人がファミ劇で関心を持つ人が増えてくれればいい。

407 :名無しだョ!全員集合:2016/08/02(火) 00:32:29.93 ID:???.net
↑トメさん?

408 :名無しだョ!全員集合:2016/08/02(火) 08:29:43.55 ID:0lxYmKFp.net
>>376
ほんまに、あのシーンは見てて気持ち悪かったな。

409 :名無しだョ!全員集合:2016/08/02(火) 09:52:12.61 ID:???.net
偏差値がいちいち場違いすぎる

410 :名無しだョ!全員集合:2016/08/02(火) 10:32:46.31 ID:???.net
>>337
アメリカのあちこちと言っても、カジノがあるのはネバダ州のラスベガスとリノ、
それとニュージャージー州のアトランティックシティくらいなのでは。

ちなみにウルトラクイズではその3ヶ所で丁度1回ずつカジノゲームを利用したクイズが行われている。

第2回・リノ 本編・・・早押しクイズで1問正解するごとにフォーチュン・ウィルを廻し、6ドル獲得で勝ち抜け。 
獲得ドルが6ドルを超えた場合、超過分が現金でもらえた。
敗者決定戦・・・ルーレット赤黒勝負

第9回・アトランティックシティ 本編・・・早押しクイズとブラックジャックを組み合わせたクイズ。
この回のチャンピオンの金子さんは4回もパンクした挙句に本編で勝ち抜けられず敗者決定戦行き。
敗者決定戦・・・スロットマシンで先にスリーセブンを出した方が勝ち。
金子さんはスロットマシンでスリーセブンを出して、辛くも勝ち抜けた。

第12回・ラスベガス 早押しクイズとクラップスを組み合わせたクイズ。

ルーレット・トランプ・ダイス・スロットマシンといったカジノゲームの定番の道具は1回ずつ登場している。

411 :名無しだョ!全員集合:2016/08/02(火) 10:50:57.77 ID:???.net
聞かれてもないことを長々と

412 :名無しだョ!全員集合:2016/08/02(火) 12:03:40.70 ID:???.net
何でいきなり語りだしたんだろう

413 :どんでん:2016/08/02(火) 12:15:05.78 ID:EfeJnglq.net
しらんがな

414 :名無しだョ!全員集合:2016/08/02(火) 16:52:09.63 ID:???.net
>>395
グァムのドロンコの1番手の人のコメントが言わされてる感が半端なかったのと、
ワシントンでの勝者と敗者の別れのシーンが妙に不自然な感じはしてたね。

>>397
他の回でもテロップの出し方が雑なシーンはあったね。
少なくとも白井博が関わってた10回までは。

415 :名無しだョ!全員集合:2016/08/02(火) 17:41:01.92 ID:???.net
宙ぶらりんの堀口さんが勝ち抜け決定になってたアラスカ鉄道勝ち抜けクイズ2回目後

416 :名無しだョ!全員集合:2016/08/02(火) 18:20:59.05 ID:???.net
通しで見たけど、やっぱ早いな。
印象に残ってるのがキコリくらで、やっぱバラマキが四人ってのは寂しいな。
ドロンコや綱引きが大所帯(当然だが)で、にぎやかだったから余計か・

417 :名無しだョ!全員集合:2016/08/02(火) 18:43:12.76 ID:???.net
あのテンポの良さがいいんだよ

418 :名無しだョ!全員集合:2016/08/02(火) 19:39:29.74 ID:34fYBgsx.net
山賀琴子の父親は
「コミュ障っぽかったのに 意外に胸板厚くてイケメンだった高橋充成」
母親は誰か わかるよねw
やっぱり2人はウルトラクイズでニューヨーク決勝で負けた同士で付き合ってたんだろうな

http://ameblo.jp/blooming-life/entry-10556129619.html

419 :名無しだョ!全員集合:2016/08/02(火) 21:56:43.36 ID:???.net
>>410
長文書いた上に、無知さらしか?
カジノは、そこだけじゃないわw

420 :名無しだョ!全員集合:2016/08/02(火) 23:20:04.14 ID:???.net
多くの常連が承知してることを長文で得意げに書いちゃう人って

421 :名無しだョ!全員集合:2016/08/02(火) 23:43:51.89 ID:???.net
第1回でもカジノには行ってたらしいからな、ラスベガス以外のな。
リノは、あの頃でも客足が伸び悩みだったから宣伝を兼ねてのPRをしたかっただけだし。

422 :名無しだョ!全員集合:2016/08/02(火) 23:45:33.17 ID:fjqtwg6s.net
>>406
ウルトラ熱が戻って来た
「史上最大の傑作選」をブルーレイに焼くわ
次世代に残さないと

423 :名無しだョ!全員集合:2016/08/02(火) 23:48:57.15 ID:???.net
>>406
オレ34歳でリアルタイムで見て覚えてるのは13回からだけど今YouTubeでじっくり見てる
何だか小さい頃思い出すね

424 :名無しだョ!全員集合:2016/08/02(火) 23:48:57.34 ID:???.net
>>422
あれで初めてノックスビル見たわ面白かった

425 :名無しだョ!全員集合:2016/08/02(火) 23:54:03.30 ID:???.net
知り合いの平成生まれ3人(20代半ば)に、アメリカ横断ウルトラクイズ知っているかと聞いたら、知らないと返ってきた。
これが当たり前になってきていると思うと寂しいな。

426 :名無しだョ!全員集合:2016/08/03(水) 00:01:23.47 ID:???.net
そういう人がファミ劇のウルトラ見たらどう思うんだろね
日テレの特番だかでウルトラの映像も流れて第6回の戸田さんに「見ましたよ」とか反応あったという話だが

427 :名無しだョ!全員集合:2016/08/03(水) 00:04:12.65 ID:???.net
ウルトラ知らない世代でありながら、ウルトラクイズ好きな人はどうやって興味を持ったのか?

428 :名無しだョ!全員集合:2016/08/03(水) 00:04:16.09 ID:???.net
>>408
第11回くらいからトメさんが「父さん」になってきちゃって
第12回で特に表れてしまった。
寒い風景に寒い光景…

429 :名無しだョ!全員集合:2016/08/03(水) 00:36:39.23 ID:z6iKgl3H.net
……………………


【鉄橋通過】八間堀鉄橋を通過する上野東京ライン常磐線E531系の上下線

https://www.youtube.com/watch?v=mqWRAhaWa5E

……………………

430 :名無しだョ!全員集合:2016/08/03(水) 10:24:46.25 ID:???.net
いきなりレス増えたのは、赤っ恥の書き込みをごまかすためか。

431 :名無しだョ!全員集合:2016/08/03(水) 12:14:15.85 ID:SC6UPuy4.net
入浴に行きたいかー

432 :どんでん:2016/08/03(水) 12:15:49.59 ID:fDr8gqqA.net
しらんがな

433 :名無しだョ!全員集合:2016/08/03(水) 12:46:17.16 ID:???.net
眠くて眠くてたまらん…
午後からの仕事がつらい…

434 :名無しだョ!全員集合:2016/08/03(水) 18:30:14.11 ID:???.net
最近のバラエティに慣れた若者が見たら、地味過ぎてつまらないと思うのかね
感覚が麻痺してて、ワイプのリアクションがないと面白いかどうかも判断できないとか

435 :名無しだョ!全員集合:2016/08/03(水) 19:06:33.28 ID:nAhl9pe9.net
>>434
ばかだからね。
面白いかどうか誰かに決めてもらわないと
いけないw

436 :名無しだョ!全員集合:2016/08/03(水) 19:29:30.37 ID:???.net
>そしてスタジオのいらぬワイプタレントの涙、涙で・・・・・
>考えただけでもぞっとする。
>末期のウルトラはある意味、そういう編集・放送になっていたな。

そんな場面あったっけ?
というか、反応しなかったら12回の高島・石川アナみたいに叩くしわがままだよな

437 :名無しだョ!全員集合:2016/08/03(水) 19:35:12.60 ID:???.net
第10回って南米ルートの決勝はイグアスでやりたかったんじゃないかな?

438 :名無しだョ!全員集合:2016/08/03(水) 19:35:54.61 ID:???.net
イグアスでやる予定だったんだよ

439 :名無しだョ!全員集合:2016/08/03(水) 19:51:49.65 ID:???.net
>>436
15回のドミニカの後のスタジオしんみりとかじゃない?
高島・石川ペアだったらやってないだろうな

440 :名無しだョ!全員集合:2016/08/03(水) 20:00:46.79 ID:???.net
あれは永井美奈子がガチ泣きした結果で編集関係ないと思うが…

441 :名無しだョ!全員集合:2016/08/03(水) 20:27:50.07 ID:DsYDcdwP.net
>>422
あれの「ウルトラ珍答集」で初めて第7回のナイアガラを見たんだけど
松本さんと石間さんが2人残ってる場面では2人とも男性と思ってたw

442 :名無しだョ!全員集合:2016/08/03(水) 20:53:23.39 ID:???.net
>>440
ガチか?
ぶりっこアナの永井の涙を真に受けるとはw

443 :名無しだョ!全員集合:2016/08/03(水) 22:27:16.94 ID:FkfkmN0R.net
>>427
親の影響でしょ。
70年代から80年代にかけてヒットしたポップスやニューミュージックも親に感化されて聴いている人は多い。

444 :名無しだョ!全員集合:2016/08/03(水) 22:38:35.95 ID:???.net
村下好蔵の動画でそういう書き込み見かけて泣いた

445 :名無しだョ!全員集合:2016/08/04(木) 09:12:55.37 ID:8ozwxHpy.net
>>437>>438
あの時は現地で洪水が起きたんだよね。
当初は北米コースはナイアガラ・南米コースはイグアスと世界三大瀑布のうちの2つで(もう一つはアフリカ大陸にあるヴィクトリアの滝)
それぞれのコースの勝者決定戦をやる予定だったが、南米の方はリオに変更となった。

446 :名無しだョ!全員集合:2016/08/04(木) 09:37:23.19 ID:vjl7ju5c.net
>>190
金時真代さん綺麗だな
当時はボーイッシュで可愛らしい雰囲気だったけど
あと左端に第7回の今井さんも確認できた

447 :名無しだョ!全員集合:2016/08/04(木) 10:32:39.89 ID:???.net
括弧の中の文章は必要か?

448 :どんでん:2016/08/04(木) 12:15:39.46 ID:Fy3ktEOu.net
しらんがな

449 :名無しだョ!全員集合:2016/08/04(木) 17:58:19.62 ID:???.net
ウルトラの東京ドーム予選(昔は甲子園)の必勝法って、
あるのかな?

450 :名無しだョ!全員集合:2016/08/04(木) 17:59:22.07 ID:86lM1cEj.net
東京ドーム予選、3回勝ち残った人はいると思うけど、
4回抜けた人はいるのかな?

451 :名無しだョ!全員集合:2016/08/04(木) 18:04:39.69 ID:???.net
>>449
いろんな人間が○×のセオリーをいろいろと考えて攻略に挑むけど、
スタッフも毎年数千問を作るような集団でただモノじゃないし、
当日の熱気マモノの影響もあって、そう何度も通過はできない。

なんだかんだで○×名作問題って後世に語り継がれるのがいくつもあるしね。

452 :名無しだョ!全員集合:2016/08/04(木) 18:23:07.69 ID:???.net
>>450
9回サンフランシスコ敗者の山崎さんが4回

453 :名無しだョ!全員集合:2016/08/04(木) 18:37:31.83 ID:???.net
>>451

そうだよね。
「つまらない問題で落ちた〜」と言っても、
それが実は普通だったりする。
必勝法は「冷静になる」とか抽象的な意見になりそう。

454 :名無しだョ!全員集合:2016/08/04(木) 18:45:48.82 ID:ohfZ2BXN.net
>>446
あれが18才やからね
18にしてあの落ち着き、ってかあの頃の
18と言えば、もうあれくらい大人だった。
精神年齢小学生なみの今の20前後の日本人とは
えらい違い。
精神性って、こんな短い期間で簡単に
劣化するのね。戦後日本人自体が
そもそも戦前の日本人に比べたら
幼稚そのものなんだけど。

455 :名無しだョ!全員集合:2016/08/04(木) 19:12:19.64 ID:???.net
12回の1問めは「戦前に自由の女神と和訳されたことが一度もないことを調べるのは無理」
ということに気づけば簡単なんだけどね

456 :名無しだョ!全員集合:2016/08/04(木) 19:13:52.91 ID:86lM1cEj.net
>>455
でも、それが難しいのか?
やはり冷静になることぐらいしか、必勝法はないのか?

457 :名無しだョ!全員集合:2016/08/04(木) 19:28:09.18 ID:???.net
戦前に訳していないという事実の裏を取れないからな。

458 :名無しだョ!全員集合:2016/08/04(木) 19:29:47.74 ID:???.net
それに頼りすぎると
「鼻を隠さないシロクマがいることを調べるのは無理」
という理論になって間違える

459 :名無しだョ!全員集合:2016/08/04(木) 19:33:02.86 ID:???.net
>>455
似たようなのが今世紀最後の「日本で題名が自由の女神という曲が発売されたことがある」とかだな

冷静になればって最たる問題は、「磯野波平とオバケのQ太郎、毛の多いのはオバケのQ太郎である」かな
一見馬鹿馬鹿しいけど、間違った人が多い良い問題

460 :名無しだョ!全員集合:2016/08/04(木) 19:44:01.82 ID:???.net
第8回くらいから見始めたので、
ウルトラクイズってドッシリとした「完璧」な番組だと思ってたけど、
今回再放送の第7回が色々な面で満身創痍だったのは意外だった。

461 :名無しだョ!全員集合:2016/08/04(木) 20:04:06.99 ID:cZxYfRcL.net
「自由の女神のお返しにアメリカの人々もフランスに自由の女神を送った」

何を持って「自由の女神」というのか?10cmくらいの人形を送っても自由の女神か?
「アメリカ政府が」なら×にもできるが「人々」としてる以上、アメリカのど田舎の人が
フランスに勝手に送ったかもしれない

×にはできない。○にしかできない問題なんだけど俺も当時参加してたら間違えてたんだろうなあ

462 :名無しだョ!全員集合:2016/08/04(木) 20:18:39.23 ID:???.net
そういえば13回優勝の長戸も泥んこの○×で敗者復活はしたが1度落ちたよな
ドームの○×の花王は顔を洗う石鹸の問題でも最初×の方に行ってたけど他の仲間がスポンサーの問題を×にするわけないだろ!ってことで急いで○の方に
ほとんど運が大きい

463 :名無しだョ!全員集合:2016/08/04(木) 20:18:44.82 ID:???.net
ヒネクレ者かw

464 :名無しだョ!全員集合:2016/08/04(木) 20:21:35.24 ID:???.net
ぶっちゃけ第7回までは、海外旅行の部分をかなりフューチャーしている。
第8回からはクイズ要素の色合いが強くなった。
鬼の佐藤プロデューサーがいなくなったからか?

465 :名無しだョ!全員集合:2016/08/04(木) 20:23:05.42 ID:???.net
>>459
波平Q太郎の問題は当時自分もマルバツを途中で選び直した女の人と同じタイミングで正解に気づいた
でも実際に参加してたらのぼせて気づく余裕なかっただろうな

466 :名無しだョ!全員集合:2016/08/04(木) 20:27:58.62 ID:???.net
実況するつもりはないが
決勝戦だ。

467 :名無しだョ!全員集合:2016/08/04(木) 20:45:08.08 ID:???.net
波平オバQの問題は伊澤さん・佐久間さんが落ちていたね
繰り上げとなったけど

468 :名無しだョ!全員集合:2016/08/04(木) 21:03:59.15 ID:???.net
伊澤さんはその1つ前の問題で8回の千葉さんと一緒に間違えたんじゃないか

469 :名無しだョ!全員集合:2016/08/04(木) 21:04:05.70 ID:???.net
最後にスタジオに呼ばれるのは基本4位以上だな
準決勝が5人だった6回だけは5人呼ばれたけど

470 :名無しだョ!全員集合:2016/08/04(木) 21:08:45.37 ID:???.net
観客席には大勢来てるけどな

471 :名無しだョ!全員集合:2016/08/04(木) 21:53:15.85 ID:???.net
15回の除幕式の問題も、セオリー的には○にはなることが多いけど、
熱心に裏を取って×になってたりしたもんな。

472 :名無しだョ!全員集合:2016/08/04(木) 22:07:25.47 ID:???.net
むしろ裏が取れたからこそ出したんでは
2問目だったらドームから出られないから外部の人間に聞くとかできなくなるし

473 :名無しだョ!全員集合:2016/08/04(木) 22:43:54.23 ID:vjl7ju5c.net
今自由の女神関連の問題出してもwikipediaとかで調べられちゃうから
1問目の正解率は高くなるだろう

474 :名無しだョ!全員集合:2016/08/04(木) 22:52:13.67 ID:???.net
高校生クイズ第10回第1問

宇宙から地球を富士山が中心になるように見た時、見える国の数は国連加盟国の半分以上である

このくらいの問題ならスマホでも簡単には調べられないだろうな

475 :名無しだョ!全員集合:2016/08/05(金) 01:13:50.29 ID:???.net
>>473
そこでアンケート問題ですよ。

476 :名無しだョ!全員集合:2016/08/05(金) 07:42:52.84 ID:hDexYZ6f.net
>>474
そんなの知るかって感じの問題だな

477 :名無しだョ!全員集合:2016/08/05(金) 08:07:09.96 ID:???.net
自分が○×クイズで圧巻だと思ったのは第9回第1次予選の3問目だね。
「オリンピックで日本のメダル獲得数が最も多かったは1984年のロザンゼルスオリンピックだった」
で正解は○だったのに、9割方の人達が×と答えて敗退したのは凄かった。

あの問題を考えた人は「やった!嵌めてやっだぜ!」とさぞかし気分が良かっただろうな。

>>454
自分は40代半ばだけど、残念ながら自分が属する団塊ジュニア世代から
精神年齢が下がり出したと思う。

478 :名無しだョ!全員集合:2016/08/05(金) 08:28:10.13 ID:???.net
>>477
そこまでいくと、みんななんか勘違いしたのかなって思うんじゃね。
誰かが言ってたけど、○×が5:5〜6:4あたりに割れる問題が一番いい問題って言ってた。

479 :名無しだョ!全員集合:2016/08/05(金) 08:34:13.81 ID:???.net
金メダルの数が地元の東京五輪の方が多いとかで錯覚したんだろうな。

480 :名無しだョ!全員集合:2016/08/05(金) 08:55:32.81 ID:???.net
あれで大半のクイズ研が落ちたらしいけどな。
のぼりを派手に揺らして誘導して、東京五輪の方が多いって。
ちなみに長戸は、あの光景をスタンドでゲラゲラ笑いながら観ていたという。
1問目のエッフェル塔でダメだったから。

481 :名無しだョ!全員集合:2016/08/05(金) 09:54:37.65 ID:???.net
長戸「来た来た、仲間が来たw」

482 :どんでん:2016/08/05(金) 12:15:50.40 ID:9pYHaac+.net
しらんがな

483 :名無しだョ!全員集合:2016/08/05(金) 13:01:01.97 ID:???.net
>>464
フィーチャー

484 :名無しだョ!全員集合:2016/08/05(金) 13:41:11.32 ID:???.net
>>473
ドームに閉じ込めればネット遮断できるのでは?

485 :名無しだョ!全員集合:2016/08/05(金) 19:23:28.59 ID:???.net
さっき、クイズジャパンのニコ動見て来た。
第12回も第13回も、グアムを終えた後、
一度日本に帰ってからトランジットでアラスカやオーストラリアに
行ってんだな。
他の回でもこんなことあるんだろうか?

486 :名無しだョ!全員集合:2016/08/05(金) 19:40:35.87 ID:???.net
>>485
あと第6回

487 :名無しだョ!全員集合:2016/08/05(金) 19:58:06.63 ID:???.net
>>485
直航便がないからだろ。
そもそもルート通りだけしか行かないってわけじゃないし。

488 :名無しだョ!全員集合:2016/08/05(金) 20:11:33.32 ID:???.net
第7回もそうだったみたいだな

489 :名無しだョ!全員集合:2016/08/05(金) 20:14:37.37 ID:???.net
13回は小林さんと一緒に成田に向かったということか?

490 :名無しだョ!全員集合:2016/08/05(金) 20:44:58.80 ID:???.net
第7回はグァムから一旦成田に戻ってハワイに行った事がはっきりしてるけど
他の回はどうだったんだろう?
サイパン、グァムからハワイへの直行便って当時あったのかな?
14回のグァムからタヒチへの移動もどうやったんだろう?

491 :名無しだョ!全員集合:2016/08/05(金) 22:13:26.85 ID:9NemnHzu.net
>>477
その問題はよくやり玉にあげられるけどそんなにヒッカケだったかなあ
当時小6だったけどその問題はわかったよ
少し前に新聞にのってたのをたまたま読んでたので

492 :名無しだョ!全員集合:2016/08/05(金) 22:23:49.40 ID:???.net
グァムと次CPが中一日じゃない場合は東京直行してるんだろうな

493 :名無しだョ!全員集合:2016/08/05(金) 23:05:45.76 ID:LY/DLm7j.net
入浴に行かないかー

494 :名無しだョ!全員集合:2016/08/05(金) 23:14:49.15 ID:???.net
12回だけど、グアムからアラスカ直行便なんてあるわけないから、どこか別の場所に移動してそこから向かうのが当たり前。
そんなことも分からないなんて!

495 :名無しだョ!全員集合:2016/08/05(金) 23:16:39.61 ID:???.net
いやそんなもの察したところで自慢にもなんにも

496 :名無しだョ!全員集合:2016/08/05(金) 23:18:31.97 ID:???.net
>>494
言いたいことはわかるが、
でも日本を経由するとは限らない。
むしろ13回のグアムから日本を経由したのは以外な気がする。
同じ英語圏だし、マジで直行便がなかったのか?
それとも当時のストライキの影響か?

497 :名無しだョ!全員集合:2016/08/06(土) 00:10:22.80 ID:e6x4Fo3H.net
12回はソウル経由だったような。
大勢のオリンピック選手と乗り合わせたみたい。

498 :名無しだョ!全員集合:2016/08/06(土) 07:47:54.03 ID:60i6B83L.net
>>486
第6回はサイパンの敗者が日本に帰国してから敗者復活戦をやったんだよね。
当時自分は子供で裏事情なんて全然知らなかったから「トメさん達、わざわざ日本に戻るなんて大変だな」と思った。

499 :名無しだョ!全員集合:2016/08/06(土) 13:22:01.16 ID:60i6B83L.net
>>480
不思議なもので、たまにクイズ研究会が1問で大量に落ちる事があったね。
第14回の第3問「制服の警察官は事件がない時、不安を与えてしまうので、むやみに走ってはならない」で
正解は×だったのに、クイ研やクイズマニアの人達の大半が○のゾーンに進んで失格したという。

500 :名無しだョ!全員集合:2016/08/06(土) 16:20:37.83 ID:???.net
>>499
○×のセオリー的には、×になるはずなのに、長戸さんとかが○に行ったせいでみんな釣られたんかな。
そんなことがおこるのが、ウルトラのマモノさんの仕業かな。

501 :名無しだョ!全員集合:2016/08/06(土) 16:22:45.98 ID:???.net
制服の警察官問題と次の毒キノコ問題はまさにクイ研・クイズ屋殺しだよな
クイズやってる人間はどうしても○だと思ってしまう

502 :名無しだョ!全員集合:2016/08/06(土) 16:30:41.40 ID:???.net
警官問題って長戸さん動いてないんでは…

503 :名無しだョ!全員集合:2016/08/06(土) 16:40:39.54 ID:EnmK4V/p.net
ウルトラの後楽園の○×って、たまに知識問題で解けるのもあるけど、
こっちの答えの方が面白いと、そんなんあるわけないってせめぎあいだしね。

グアムではそんなんあるわけないで簡単に切り捨てるのが増える。

504 :名無しだョ!全員集合:2016/08/06(土) 17:35:00.07 ID:???.net
第9回泥んこの「ヘンデルと妹のグレーテル」問題は個人的に大好き!
これこそ泥んこクイズって感じの最高傑作

505 :名無しだョ!全員集合:2016/08/06(土) 17:57:43.05 ID:???.net
現在でも売っているウルトラクイズグッズって何があるの?
最近ウルトラ熱が再発してきたんで。

506 :名無しだョ!全員集合:2016/08/06(土) 18:38:09.88 ID:???.net
最近では音の出るハットのキーホルダーとボールペン売ってたね

507 :名無しだョ!全員集合:2016/08/06(土) 19:37:02.71 ID:???.net
>>454
今は全体的に若いよな
30代で中学生みたいな恰好したり40代でミニスカート穿いたりいい歳した大人がアニメやゲームに熱中し自分の子供に風変わりな不可解な名前を付ける
大人になるはずの成人式でクラッカー鳴らすなど子供じみたバカな行為をする
全体的に幼稚化してる

508 :名無しだョ!全員集合:2016/08/06(土) 19:48:32.88 ID:???.net
ボタンに手を掛けてはいけない(いけなかった)事を今Wikiで知りました。
通貨クイズでも決勝でも、横田さんがどうも一々押してる印象があったが、
そうゆう事だったのね。

509 :名無しだョ!全員集合:2016/08/06(土) 19:59:11.74 ID:???.net
利き手による有利不利を考えたとかいう噂もある
結局この年だけだったけど

510 :名無しだョ!全員集合:2016/08/06(土) 20:09:45.10 ID:???.net
ボタンも新調したことだしな

511 :名無しだョ!全員集合:2016/08/06(土) 20:27:56.01 ID:???.net
めちゃイケの山本企画でデスペラード流れてたな。

512 :名無しだョ!全員集合:2016/08/06(土) 20:58:34.27 ID:Jbk8+x/l+
>>501
「そんな馬鹿なことがあるわけないだろ」が
これ程相応しい問題はないよな。

513 :名無しだョ!全員集合:2016/08/06(土) 20:59:15.76 ID:Jbk8+x/l+
>>504だった。

514 :名無しだョ!全員集合:2016/08/06(土) 21:25:16.69 ID:???.net
Tシャツとパーカーくらいかな、今も買えるウルトラグッズは。

515 :名無しだョ!全員集合:2016/08/06(土) 22:42:57.72 ID:???.net
>>507
59歳の石原ノビテルがガキみたいに都知事選敗北の全責任を
恩人であり入院中で会話もできない谷垣に押し付ける始末だもんなw

516 :名無しだョ!全員集合:2016/08/07(日) 08:09:34.17 ID:NHvAAA/h.net
がっちりマンデーに10回ドロンコの多田さんが出てた。

517 :名無しだョ!全員集合:2016/08/07(日) 10:15:08.94 ID:???.net
10回も泥んこ入ったのか?
スタッフ?

518 :名無しだョ!全員集合:2016/08/07(日) 11:42:36.31 ID:???.net
13回の大声クイズの「長戸帰れ」「秋利帰れ」のTシャツが
ネットで販売されているようだけど、買った人いる?

519 :名無しだョ!全員集合:2016/08/07(日) 22:31:05.59 ID:???.net
12回ってバンザイやらなかったイメージ有るけど3週目だけなんだよな

520 :名無しだョ!全員集合:2016/08/08(月) 00:00:57.18 ID:???.net
7回の今井さんは良いキャラだった。準優勝の渡辺さんも性格良さそう。

521 :名無しだョ!全員集合:2016/08/08(月) 00:10:36.13 ID:???.net
ミッキー人形をずっと持っていたが問題なかったんか?
ディズニーって版権うるさいからな。

522 :名無しだョ!全員集合:2016/08/08(月) 00:34:05.02 ID:???.net
>>519
昭和天皇絡みだったな

523 :名無しだョ!全員集合:2016/08/08(月) 02:37:42.86 ID:???.net
>>521
ミッキー(ミニー?)の水着が泥まみれになったのは怒らなかったとか

524 :名無しだョ!全員集合:2016/08/08(月) 08:06:33.91 ID:???.net
オリンピックの時期は、横村さんの「スナック?」を思い出す

525 :名無しだョ!全員集合:2016/08/08(月) 10:27:26.02 ID:k7oF1YyW.net
機内1位の最終結果

優勝:1回・2回・7回・11回・13回・16回
2位:なし
3〜4位:10回
5〜7位:5回・15回
それ以下:3回・4回・6回・8回・9回・12回・14回・17回

優勝か、(期待から鑑みると)惨敗の両極端の結果だな。
機内1位を取ると、
どうしても徹底マークを受けやすいし、不運な敗退もあることから、
この結果になるのか。
逆言えば、優勝した面々はそのプレッシャーを跳ね返したわけで、
本当にすごい。

526 :名無しだョ!全員集合:2016/08/08(月) 10:27:51.14 ID:k7oF1YyW.net
優勝(わかる範囲で)

機内1位:1回・2回・7回・11回・13回・16回
2位:8回・10回・15回
3位:6回
4位:12回
5位以下:3回・9回
未公開:(4回)・(5回)・(17回)

非公開を除けば、機内1位が4割以上、2位以内で6割以上。

準優勝(わかる範囲で)

機内1位:なし
2位:6回・12回・16回
3位:8回・10回・13回
4位:なし
5位以下:1回・3回・9回・11回・14回
未公開:・(2回)・(4回)・(5回)・(7回)・(15回)・(17回)

未公開を除けば、機内1位は0だが、2位が2割以上、
3位以内が5割以上。

優勝したいなら機内2位以上、
決勝進出なら3位以上の実力が欲しいということか。

527 :名無しだョ!全員集合:2016/08/08(月) 10:28:21.78 ID:k7oF1YyW.net
クイズ偏差値90前半<神レベル>
長戸(13回優勝)

80台後半<ウルトラはおろか、全クイズ史上最強クラス>
森田(10回優勝)・能勢(15回優勝)・田中(16回優勝)
80台前半<優勝か優勝者と同格で、ウルトラ史上最強候補クラス>
西沢(10回準優勝)・稲川(11回優勝)・瀬間(12回優勝)永田(13回準優勝)・秋利(13回3位)・ 大西(16回準優勝)

70台後半<優勝or他の回なら優勝級>
山本(10回南米3位)・田川(13回4位)・大石(15回ドミニカ敗退)
70台前半<準優勝クラス、優勝も可>
大道(10回南米2位)・高橋麻(11回カンクン敗退)・大江(12回準優勝)・松原(15回準優勝)

60台後半<3位クラス、優勝できればラッキー>
宇田川(11回4位)・阿部(12回・3位)・佐藤(14回優勝)
60台中盤<5位クラス、決勝進出できればラッキー>
小倉(10回北2位)・飯田(12回・3位)・高橋(11回3位)・平本(15回3位)
※その他で上位進出者
60台前半<6位クラス、準決勝以上まで生き残ればラッキー>
山下(10回南4位)・山賀(11回準優勝)・柴田(12回6位)・瀧澤(12回ブエノスアイレス敗退)・及川(13回6位)・伊藤(13回シドニー敗退)・土屋(第14回タヒチ敗退) ・田中(15回3位)

50代後半<本土上陸クラス、5位以上ならラッキー>
木村(13回5位)関根・恒川(13回組)
50代中盤<本土上陸微妙組、6位以上ならラッキー>
堀(10回組)酒井(12回5位)平田(12回組)、正木(13回組)高松(14回準優勝)高橋朋(15回5位)など
50代前半<本土上陸困難、上陸できればラッキー>
古川(12回)阿部(13回)

528 :名無しだョ!全員集合:2016/08/08(月) 10:29:09.66 ID:k7oF1YyW.net
機内2位(知っている範囲内で)

優勝:8回・10回・15回
2位:6回・12回・16回
3〜4位:なし
5〜7位:5回
それ以下:9回・11回・13回

知っている範囲内だけで、優勝と2位が6人だから、
機内1位よりむしろ順調な気もする。
特に優勝したのが、石橋・森田・能勢とビックネームで、
2位も高木・大江・大西と、
インパクトのある面々。

529 :名無しだョ!全員集合:2016/08/08(月) 10:29:38.33 ID:k7oF1YyW.net
機内3位(知っている範囲内で)

優勝:6回
2位:8回・10回・13回
3〜4位:なし
5〜7位:なし
それ以下:なし

ここも知っている範囲だけで優勝と2位が4人。
しかも2位の宍戸・西沢・永田はビックネームで、
他の回なら優勝できた。


また、公表されていないが、
4回の上田や、
5回の真木と杉山も機内3位ぐらいの実力はあるはず。

530 :名無しだョ!全員集合:2016/08/08(月) 10:32:34.93 ID:k7oF1YyW.net
瀬間の成績

機内・4位抜け
C・4位抜け(ただし置き去りクイズではワーストだったこあり)
D・1位抜け
E・4位抜け
F・2位抜け
G・5位抜け
I・7位抜け(ワースト3位)
J・7位抜け(ワースト)
K・1位抜け
L・1位抜け
M・1位抜け
準決勝・1位抜け
決勝・1位

決勝以外で1位抜け5回など、上位抜けが多くさすがの安定感。
ただ、長戸同様に悪い時はかなり悪い。稲川より安定感落ちる。
敗者復活が成田以降ない(ただし、補欠で予選クリア)のは見事。

531 :名無しだョ!全員集合:2016/08/08(月) 10:33:04.11 ID:k7oF1YyW.net
稲川の成績

機内・1位抜け
D・4位抜け
F・2位抜け
G・(ワープ)
H・1位抜け
I・1位抜け
J・2位抜け
K・1位抜け
準決勝・3対2
決勝・1位

おそらく、歴代でも最も安定している部類かも。
多分、高橋麻が最後まで生き残っていても、
勝利は難しかったと思う。

532 :名無しだョ!全員集合:2016/08/08(月) 10:34:00.52 ID:k7oF1YyW.net
優勝(わかる範囲で)

機内1位:1回・2回・7回・11回・13回・16回
2位:8回・10回・15回
3位:6回
4位:12回
5位以下:3回・(4回)・(5回)・9回・(17回)

これを見ると、機内1位が3分の1位以上、2位以内で半分以上。
非公表の4回・5回・17回の3人も
機内4位以内には入れる実力はあるので、
優勝するにはやはり機内3位程度は
確実に取れる実力が望ましいということになる。

533 :名無しだョ!全員集合:2016/08/08(月) 10:34:48.83 ID:???.net
↑偏差値のワンパターンw

534 :名無しだョ!全員集合:2016/08/08(月) 10:34:53.57 ID:k7oF1YyW.net
長戸の成績

機内・合格者ではワースト40位(1位抜け)
E・同12位(2位抜け)
F・同6位(3位抜け)
G・同9位(1位抜け)
H・同4位(4位抜け)
I・同5位 (2位抜け)
J・同4位(3位抜け)
K・同1位(5位抜け)
L・同1位(4位抜け)
M(準決勝)・同2位(1位抜け)
決勝・1位

長戸はどうしても準決勝と決勝の神レベルの快進撃が印象に強いが、
準々決勝まででも1位抜けは2度、2位も2度だから、
やはり安定はしているな。
メンフィスとチムニーロックで落ちかけたので印象が少し悪いが。

535 :名無しだョ!全員集合:2016/08/08(月) 10:35:46.51 ID:k7oF1YyW.net
13回で最も安定していた永田の成績

機内・合格者ではワースト37位(3位抜け)
E・同13位(1位抜け)
F・敗退(敗者復活)
G・同7位(3位抜け)
H・同9位(1位抜け)
I・同4位 (4位抜け)
J・同6位(1位抜け)
K・同2位(4位抜け)
L・同3位(2位抜け)
M(準決勝)・同1位(2位抜け)
決勝・2位

1位抜け3度、準決勝を抜いて2位抜け1度。
田川が勝てる要素は、敗退(敗者復活したけど)がないだけ。
一見すると、田川が格下と言われても致し方なくはある。

536 :名無しだョ!全員集合:2016/08/08(月) 10:51:07.10 ID:???.net
>>535
速報!
偏差値、簡単な算数も出来ないw

> 機内合格者ではワースト37位3位抜け
> 機内合格者ではワースト37位3位抜け
> 機内合格者ではワースト37位3位抜け

小学校からやり直したら?
山奥だったから行けなかったの?

537 :名無しだョ!全員集合:2016/08/08(月) 12:09:17.18 ID:???.net
>>508
僕も疑問に思ってました。
どこに記載ありますか?

538 :どんでん:2016/08/08(月) 12:15:06.76 ID:oRS7rLwW.net
しらんがな

539 :名無しだョ!全員集合:2016/08/08(月) 12:37:59.00 ID:???.net
稲川はロスで3誤答しててかなり危なかった
というか相手がヘボすぎた

540 :名無しだョ!全員集合:2016/08/08(月) 14:44:06.05 ID:???.net
>>537
横ヤリでスマンけど、
各大会詳細の方ではなく、本家の方の「早押しボタン」の項です。
ここには特に7回に限って書いてあるけど、以前以後は分らねえだす。

541 :名無しだョ!全員集合:2016/08/08(月) 15:35:17.93 ID:???.net
>>535
偏差値死ね

542 :名無しだョ!全員集合:2016/08/08(月) 15:35:33.90 ID:k7oF1YyW.net
>>534
偏差値死ね

543 :名無しだョ!全員集合:2016/08/08(月) 15:58:51.75 ID:???.net
>>540
ありがと

544 :名無しだョ!全員集合:2016/08/09(火) 08:57:29.03 ID:5sM0tU1z.net
>>539
稲川さんのロスでの対戦相手は誰だったの?
放送ではカットされているから、わからないんだけど。

545 :名無しだョ!全員集合:2016/08/09(火) 10:08:56.09 ID:???.net
>>544
掛村さんだろうな

546 :名無しだョ!全員集合:2016/08/09(火) 10:19:02.52 ID:???.net
ねえねえ、偏差値って簡単な算数も出来ないって本当?

547 :名無しだョ!全員集合:2016/08/09(火) 12:10:18.96 ID:???.net
スナック!
え???

スナッチ!恥

548 :名無しだョ!全員集合:2016/08/09(火) 13:14:42.30 ID:???.net
スナックじゃないだろ〜

549 :名無しだョ!全員集合:2016/08/09(火) 16:04:43.40 ID:???.net
>>490
第14回はグアムからハワイを経由してタヒチ、と同行ドクターが書いてた

550 :名無しだョ!全員集合:2016/08/09(火) 20:50:38.08 ID:???.net
第11回ロサンゼルス対戦カード(※はOAなし)
  立川ー宇田川敦
  蓮見ー中村
※掛村ー稲川
  細谷のー柳井
※鳥居ー山賀
※高橋充ー藤本
  永田ー杉村
※藤村ー滝澤
  小島ー高橋麻
※渡辺誉ー後藤
  天沼ー矢野
  温井ー細谷扶

551 :名無しだョ!全員集合:2016/08/09(火) 23:08:23.03 ID:???.net
対決クイズの組み合わせってスタッフの恣意が多すぎないか?

552 :名無しだョ!全員集合:2016/08/09(火) 23:12:25.16 ID:???.net
11回のロスは名札の番号で機械的に決まってたんですが

553 :名無しだョ!全員集合:2016/08/09(火) 23:41:48.07 ID:???.net
機械的にと言っても、最初の番号から2人づつや最初と最後の2人なんかで特定の対戦カードを発生させることは可能だな
クイズ問題も順番もスタッフが決めるから、疑おうと思えば幾らでも出来る

554 :名無しだョ!全員集合:2016/08/09(火) 23:50:01.35 ID:???.net
そうだね
性格の悪い人は何を言っても疑うだろうね

555 :名無しだョ!全員集合:2016/08/10(水) 00:15:34.28 ID:gDIoKXQu.net
5回アカプルコや14回タヒチの形式なら問題ないな

556 :名無しだョ!全員集合:2016/08/10(水) 00:27:19.09 ID:???.net
くじ引きが一番公平。

557 :名無しだョ!全員集合:2016/08/10(水) 00:43:16.60 ID:???.net
第15・16回の組み合わせの作り方が酷すぎ

558 :名無しだョ!全員集合:2016/08/10(水) 00:53:22.36 ID:???.net
>>557
あれ絶対にスタッフの好き嫌いだろうな。
15、16回なんて棺桶に片足突っ込んだ状態だった。こんなんだから打ち切りになったんだよ。

559 :名無しだョ!全員集合:2016/08/10(水) 10:17:30.28 ID:???.net
16回では高吉さんと言う女性を残そうとして増渕さんと対戦させたが
増渕さんの方が勝ってしまった

560 :名無しだョ!全員集合:2016/08/10(水) 11:41:49.24 ID:???.net
15回の能勢さんと16回の田中さんの対戦相手は本当に気の毒だよな
もう決まった時点で負けと思っただろう

561 :どんでん:2016/08/10(水) 12:15:49.24 ID:QP1OFQVM.net
しらんがな

562 :名無しだョ!全員集合:2016/08/10(水) 12:23:47.74 ID:???.net
>>560
組み合わせがオタクってだけだったからな
ギターオタクとクイズオタク、不公平だわな

563 :名無しだョ!全員集合:2016/08/10(水) 12:43:02.54 ID:???.net
これいいって言ってたデブ、ただキモイだけだったな。

564 :名無しだョ!全員集合:2016/08/10(水) 12:58:48.08 ID:???.net
16回はグアムのドロンコの代替を山手線綱引きクイズにして女性を均等に割り振っておけば
ハワイに女性一人だけなんてこともなかったな

565 :名無しだョ!全員集合:2016/08/10(水) 13:06:19.71 ID:038TbdET.net
スタンドの中から14名、復活!!

566 :名無しだョ!全員集合:2016/08/10(水) 15:36:57.36 ID:???.net
優勝(わかる範囲で)

機内1位:1回・2回・7回・11回・13回・16回
2位:8回・10回・15回
3位:6回
4位:12回
5位以下:3回・9回
未公開:(4回)・(5回)・(17回)

非公開を除けば、機内1位が4割以上、2位以内で6割以上。

準優勝(わかる範囲で)

機内1位:なし
2位:6回・12回・16回
3位:8回・10回・13回
4位:なし
5位以下:1回・3回・9回・11回・14回
未公開:・(2回)・(4回)・(5回)・(7回)・(15回)・(17回)

未公開を除けば、機内1位は0だが、2位が2割以上、
3位以内が5割以上。

優勝したいなら機内2位以上、
決勝進出なら3位以上の実力が欲しいということか。

567 :名無しだョ!全員集合:2016/08/10(水) 15:51:11.39 ID:???.net
>>560
ただ田中さんの相手はクイズ研ではないが京大生だったんで
「油断はできない」と思ってたとか

568 :名無しだョ!全員集合:2016/08/10(水) 17:39:19.62 ID:???.net
>>564
ハワイの女性は2人いた件

569 :名無しだョ!全員集合:2016/08/10(水) 17:43:26.44 ID:???.net
2ポイント先取は弱い側が玉砕覚悟で来ると意外に紛れる

570 :名無しだョ!全員集合:2016/08/10(水) 17:57:18.56 ID:???.net
vsで負けて帰国した人で、そこを通過してたら結構いいとこまで行ったかも知れない人は、
結構いたかもしれないけど、そこはわからないから仕方ないわな。

571 :名無しだョ!全員集合:2016/08/10(水) 18:05:28.97 ID:???.net
この番組のスタッフってタダでクイズ無しで全ルート回れるからすげえ得なんだよな。

572 :名無しだョ!全員集合:2016/08/10(水) 18:11:00.08 ID:???.net
漏れなく13回ロスの罰ゲームがプラスされます

573 :名無しだョ!全員集合:2016/08/10(水) 18:18:31.02 ID:???.net
でもスタッフは毎日激務の中ほとんど寝れず、
点滴を受けてでもこき使われるという常時罰ゲーム状態だけどな。

574 :名無しだョ!全員集合:2016/08/10(水) 18:33:05.04 ID:???.net
ウルトラスタッフってそんなに大変だったんか。すげえ楽だと思っていた。

575 :名無しだョ!全員集合:2016/08/10(水) 23:12:58.93 ID:???.net
マイケル鎌田は無理矢理かと思ってたけどアルパチーノの例があるからそれほどでもなかった
あと無理矢理じゃないキャラ付だったのは大西さんと溝渕さんくらいか

576 :名無しだョ!全員集合:2016/08/11(木) 00:35:32.17 ID:???.net
誰か>>449に突っ込んでやれよ
甲子園て

577 :名無しだョ!全員集合:2016/08/11(木) 14:55:31.66 ID:qfqxRoMg.net
>>574
場所にもよりますが、8時ごろロケ地に到着。スタジオならある程度の設備はすでに整っていますが、何もない屋外でやるのだから一からセッティングしなくてはならず、煩雑さを極めます。
電源を引き、VTR機材をつなげる。挑戦者が座るテーブルを組み立て、ウルトラハットやマイクをセット。もちろんテストが繰り返されます。舞台装置が大掛かりであれば、
もっと時間はかかり、全部で2時間から2時間半も準備に費やします。一方で別のスタッフは会場責任者やゲストと打ち合わせをしています。英語でするのでそれだけでもたいへんです。

578 :名無しだョ!全員集合:2016/08/11(木) 14:56:23.49 ID:qfqxRoMg.net
挑戦者はセッティングの分だけ遅く出発できるので、本当は挑戦者のほうが楽なのです。10時ごろからクイズが始まって、その時間が1時間から1時間半。
正午ごろすべてが終わって撤収作業に入ります。
しかし当然罰ゲームがありますから、ある班のスタッフは罰ゲームの撮影に向かいます。罰ゲームの撮影は、敗者が本当に罰ゲームに気持ちを同化するまで行うため、3時間くらいかけます。
それが終わって敗者を無事空港まで送り届け、ホテルに戻るともう夕方です。

579 :名無しだョ!全員集合:2016/08/11(木) 14:57:44.80 ID:qfqxRoMg.net
一休みする暇もなく翌日の打ち合わせ。夕食をとって7時からは全体会議です。
会議ではその日のビデオをチェックし反省をしたり、残った挑戦者の個性に応じて問題内容を組み替えたりもします。
明日の注意点を確認しあい、9時に打ち合わせが終わるスタッフもいれば、シャワーを浴びる間もなく次のロケ地へ先行打ち合わせに飛ぶスタッフもいる凄まじさです。

580 :名無しだョ!全員集合:2016/08/11(木) 17:37:29.62 ID:???.net
クイズ終わったら次のチェックポイントへの移動もあるから、観光どころじゃないわな

581 :名無しだョ!全員集合:2016/08/11(木) 21:41:37.41 ID:???.net
>>579
これ何だっけ?
読んだ記憶はあるけど、本の名前が思い出せない…

582 :名無しだョ!全員集合:2016/08/11(木) 21:42:38.48 ID:???.net
「ウルトラクイズ伝説」だっけ?

583 :名無しだョ!全員集合:2016/08/11(木) 22:11:49.96 ID:XxazzJPj.net
>>581
「クイズ王の本」のクイズ王の回顧録じゃない部分
スタッフの話みたいなとこ

584 :名無しだョ!全員集合:2016/08/12(金) 01:52:46.98 ID:???.net
罰ゲームは怖ないかー?

585 :名無しだョ!全員集合:2016/08/12(金) 09:33:35.09 ID:???.net
>>584
お前、偏差値だろ。

586 :どんでん:2016/08/12(金) 12:16:00.61 ID:RCaJwkuT.net
しらんがな

587 :名無しだョ!全員集合:2016/08/12(金) 16:23:01.04 ID:gNTL8laF.net
読売テレビがやればいいだろ
関東以外全国ネットのいつものパターンで
辛抱次郎司会でよろしく

588 :名無しだョ!全員集合:2016/08/12(金) 18:26:03.77 ID:???.net
>>587
それでプレステやるのか?
ああ、勝手にどうぞw

589 :名無しだョ!全員集合:2016/08/12(金) 18:36:40.99 ID:???.net
>>395
いつもは若い男性相手だと「君」付けなのに、この回だけ終始「さん」付けだったのも気になる。
ていうかこの回のスタッフはドキュメントとドラマの意味をはき違えてたんでは。

590 :名無しだョ!全員集合:2016/08/12(金) 19:16:07.37 ID:???.net
2桁回からさんづけが多くなった印象、第10回決勝とか
2週目ロスやモニュメントバレーの調子で「森田ァ!」「にしざわ!」みたいに指名してほしかったなあ
8回9回の時みたいに

591 :名無しだョ!全員集合:2016/08/12(金) 20:04:41.66 ID:???.net
>>589
ブエノスアイレスでは滝澤君だったような

592 :名無しだョ!全員集合:2016/08/12(金) 20:12:08.21 ID:???.net
12回で上陸後放送に乗った中でトメさんの挑戦者呼び捨てってバラマキの「がんばれ武井」くらいか
アラスカ鉄道のヘリで小倉さんが一度「澤野」と呼びかけてたから
カメラ回ってない時は呼び捨ても普通にあったと思うけど

593 :名無しだョ!全員集合:2016/08/12(金) 21:02:13.03 ID:???.net
渡辺さんは下の名前で呼び捨てだったような
アラスカ鉄道で抜けた時

594 :名無しだョ!全員集合:2016/08/12(金) 21:05:45.09 ID:???.net
そういえば
「どうしたの今日は、メグ」か

595 :名無しだョ!全員集合:2016/08/12(金) 21:06:22.82 ID:???.net
違った
恵と内田さん正解、南部さんいたか

596 :名無しだョ!全員集合:2016/08/12(金) 21:08:27.18 ID:JzQDCfO3.net
今日の日テレのクイズ番組で「蛍は卵の時から光る」という問題が出たけど、
この問題、第11回のグアムでも出題されたね。

挑戦したのは稲川さんらと共に名古屋で敗者復活した主婦の岡田さんで、
正解は○だったのに×に飛び込んで泥まみれになり、せっかく名古屋で
敗者復活した苦労が水の泡になってしまった。

597 :名無しだョ!全員集合:2016/08/12(金) 21:16:42.69 ID:???.net
13回ってほとんど君付けか呼び捨てだったような

598 :名無しだョ!全員集合:2016/08/12(金) 21:27:54.54 ID:???.net
あの面子にさんづけはさすがにそぐわない
シドニー永田さん一旦敗退の時の「どうした、永田」みたいなのをもっと見たいと放送当時思ってた
そのあとの週のトマト戦争あたりから5週目くたらいの呼び捨て頻度が好きだな

599 :名無しだョ!全員集合:2016/08/12(金) 21:49:11.03 ID:???.net
ミスターマリック君

600 :名無しだョ!全員集合:2016/08/12(金) 21:56:06.28 ID:???.net
単に思いついたままに言ってる気がする
ワシントンでは酒井さん以外は君付けもされてる

601 :名無しだョ!全員集合:2016/08/12(金) 22:20:36.08 ID:???.net
殿下
オリーブ
タクゾー
センチメンタル妹

第1回、2回あたりは結構ニックネームで呼んでたな

602 :名無しだョ!全員集合:2016/08/12(金) 22:21:52.06 ID:f7hG1z09.net
>>591
瀧澤さんの場合は2度目の出場だからかな、と思ったけれども阿部さんに対してはさん付けなんだよね。
同じく2度目の瀬間さんにもくん付け。

603 :名無しだョ!全員集合:2016/08/12(金) 22:24:28.41 ID:f7hG1z09.net
>>592
小倉は挑戦者に対して終始呼び捨てだったようだよ。女性陣に対しても。

604 :名無しだョ!全員集合:2016/08/12(金) 22:24:29.45 ID:???.net
阿部さんに対してもさんがデフォってほどでもないぞ
フェゴ島はさん呼びが多かった気がする

605 :名無しだョ!全員集合:2016/08/12(金) 22:26:39.50 ID:f7hG1z09.net
フェゴ島での福留:「泣く奴があるか!」

606 :名無しだョ!全員集合:2016/08/12(金) 22:28:46.49 ID:???.net
>>603
平田さんたちと食事した時小倉さんが「平田は風邪気味だから」どうこう言ってた話は読んだ
終始呼び捨てって小倉さんに限らずトメさんも基本そうじゃね、スタッフも

607 :名無しだョ!全員集合:2016/08/13(土) 00:51:10.06 ID:???.net
ニューヨーク決戦のヘリでの紹介では呼び捨てもあったりさん付けもあった。

608 :名無しだョ!全員集合:2016/08/13(土) 05:57:34.20 ID:???.net
ドラマ畑の名プロデューサーが大会委員長だったのも個人的に引っ掛かりを感じる。
所々のやり取りがあからさまに作られてる空気でやってる気がして。
他の回ではそういうのは感じないんだけど。

609 :名無しだョ!全員集合:2016/08/13(土) 10:34:49.63 ID:aV6b+iQO.net
第10回アトランタで哲也さんが北選んでたらあのメンツの中では浮いていたとおもう
あの回で南米コース選んだ人たちはボリビアに行ってみたかったから南選んだんだろうなあ

610 :名無しだョ!全員集合:2016/08/13(土) 12:08:46.62 ID:ZEHQxMr2.net
10回は南米ルート一本化で臨んでいたら最高傑作の回だった。

611 :名無しだョ!全員集合:2016/08/13(土) 13:36:29.14 ID:???.net
>>609
堀さんは別だわな。
酸素薄いって聞いて嫌がったし、北が埋まった途端「ぎゃあああ」と言ってたしw

612 :名無しだョ!全員集合:2016/08/13(土) 14:21:08.47 ID:92QQoIuh.net
第15回アメリカ横断ウルトラクイズに、東京ドームからニューヨークまでに、動画を、出ていますか。

613 :名無しだョ!全員集合:2016/08/13(土) 14:35:27.04 ID:???.net
>>612
天安門、天安門

614 :名無しだョ!全員集合:2016/08/13(土) 17:23:40.31 ID:???.net
リオオリンピックやってるから第10回再放送してほしいんだけどなー

615 :名無しだョ!全員集合:2016/08/13(土) 17:42:54.74 ID:???.net
10はダラス敗者がなあ

616 :名無しだョ!全員集合:2016/08/13(土) 18:00:16.78 ID:???.net
>>614
横浜関内へ行け

617 :名無しだョ!全員集合:2016/08/13(土) 18:55:54.10 ID:m2+uE/eX.net
>>609
北米ルート挑戦者に華がないんだよな
面白味のある挑戦者が全員南にいってしまった

618 :名無しだョ!全員集合:2016/08/13(土) 19:01:37.89 ID:???.net
あの時にどっちにしようか迷ったのは大道さんだけで
他はみんな迷わずにコース決めてたね

619 :名無しだョ!全員集合:2016/08/13(土) 19:11:59.33 ID:???.net
でもあの状況で北埋まったら悲鳴あげるわ
他のメンバーがやばすぎる

620 :名無しだョ!全員集合:2016/08/13(土) 19:26:33.23 ID:???.net
「リゾート行けない」って意味の悲鳴だろ。
そもそもボリビアに何があるんだよ。

621 :名無しだョ!全員集合:2016/08/13(土) 20:40:27.60 ID:???.net
ブックオフにて『大切なことに気づかせてくれる
33の物語と90の名言』を108円でゲット!

622 :名無しだョ!全員集合:2016/08/13(土) 21:19:04.24 ID:???.net
スタッフと喧嘩した挑戦者っていた?

623 :名無しだョ!全員集合:2016/08/14(日) 10:10:01.04 ID:???.net
>>622
名大クイズ研の伊藤、泥んこでコンタクト落としたことに賠償請求した。

624 :名無しだョ!全員集合:2016/08/14(日) 11:24:58.24 ID:???.net
北ルートは村山さんと小倉さんを愛でる時間

625 :名無しだョ!全員集合:2016/08/14(日) 11:26:18.97 ID:???.net
>>623
その後どうなったの?

626 :名無しだョ!全員集合:2016/08/14(日) 11:49:48.29 ID:???.net
>>625
スタッフが却下。
事前に通達した泥んこクイズへの諸注意をよく聞いてなかったのか?と。

627 :名無しだョ!全員集合:2016/08/14(日) 13:23:59.21 ID:kbdCAkO3.net
正直、福留の仕切りなんて面白くもなんともなかったけど。
たいして面白いこというわけでもないし、挑戦者への愛もない。

628 :名無しだョ!全員集合:2016/08/14(日) 14:33:01.64 ID:???.net
>>627
第7回大会は別

629 :名無しだョ!全員集合:2016/08/14(日) 16:01:29.74 ID:???.net
>>623
クイズ前にはずすかメガネで来ればよかったのにね

630 :名無しだョ!全員集合:2016/08/14(日) 18:53:40.95 ID:Vxn/QkcI.net
コンタクトが外れること自体、本人の眼に合わなかったんだと思う。
賠償請求なんて言いがかりに過ぎない。

631 :名無しだョ!全員集合:2016/08/14(日) 21:36:12.29 ID:???.net
あられちゃん眼鏡姿は、本人的には気に入ってなかったんだろうな。

632 :名無しだョ!全員集合:2016/08/14(日) 21:54:02.31 ID:???.net
伊藤のコンタクトトラブルって、ゴールドコーストのレスキューの時じゃなかったか?
どっちだっけ?
まあ、スタッフに文句言ってたのは確かみたいだが。

633 :名無しだョ!全員集合:2016/08/14(日) 22:15:12.07 ID:???.net
14回の込山も、なんで最初から取っておかなかったんだと言われてたもんな

634 :名無しだョ!全員集合:2016/08/14(日) 22:21:29.91 ID:???.net
最初に呼ばれると思ってなかったんじゃないか?
込山が外してる間に外してる人もいたし

635 :名無しだョ!全員集合:2016/08/14(日) 22:23:19.28 ID:???.net
機内1位は泥の中にメガネ落としたよな

636 :名無しだョ!全員集合:2016/08/14(日) 22:25:01.81 ID:???.net
第7回の週別演出
第1週→白井博
第2週→田中直人
第3週→加藤就一
第4週→柏木登

一番出来の悪かった第2週の田中は現在ではテレビマンユニオンの常務

637 :名無しだョ!全員集合:2016/08/14(日) 23:23:25.35 ID:???.net
スタッフからすると、素人参加者からクレームってかなりうんざりするらしいな。
道蔦なんて、スタッフ側に回って気付いたという。
くだらないことで文句言う奴多すぎって。

638 :名無しだョ!全員集合:2016/08/14(日) 23:27:22.60 ID:???.net
>>636
3週目好きだったが
加藤さんだったのか

639 :名無しだョ!全員集合:2016/08/14(日) 23:41:12.14 ID:???.net
>>637
萩原ブログで書いてあった、スタッフに付きまとって色々と詮索しようとして本当は失格にしたかったと書かれていた挑戦者って道蔦だったんか?

640 :名無しだョ!全員集合:2016/08/14(日) 23:52:03.64 ID:???.net
なんとなくクイズマニア(研含む)はある意味うぬぼれが強いのでクイズでねじ伏せようと考えるんじゃないかという気がする

641 :名無しだョ!全員集合:2016/08/15(月) 00:09:03.13 ID:???.net
クイズ研究会はクイズに対してクレームをつける人が多いと聞いた。

642 :名無しだョ!全員集合:2016/08/15(月) 00:49:21.73 ID:???.net
ミリオネアの問題クレームをやったのも元クイズ研だよな。
問題監修が道蔦だったのに。
その騒動のせいで、視聴者参加不可になってしまった。

643 :名無しだョ!全員集合:2016/08/15(月) 00:55:00.03 ID:???.net
ソースは?

644 :名無しだョ!全員集合:2016/08/15(月) 01:19:20.36 ID:???.net
マヨネーズ裁判は2002〜2003年
芸能人のみになったのは2006年

645 :どんでん:2016/08/15(月) 12:15:58.05 ID:tge25n6f.net
しらんがな

646 :名無しだョ!全員集合:2016/08/16(火) 01:18:04.75 ID:Y2IEHLyy.net
オメコ指数
100% 10回豊田
90% 10回鎌倉マダム 11回温井
70% 6回今井
といったところ

647 :名無しだョ!全員集合:2016/08/16(火) 11:59:53.44 ID:???.net
偏差値しんでくれないかな

648 :名無しだヨ!全員集合:2016/08/16(火) 12:14:34.49 ID:nQX2qeXw.net
14回佐瀬さんミッキー水着で泥に飛び込んで野郎だらけの敗者のとこへ走っていった。その時の佐瀬さんの心の中では「あまり(あたしの水着)じっと見ないでー。エッチ。恥ずかしい....」と叫んでる。

649 :名無しだョ!全員集合:2016/08/16(火) 13:39:27.38 ID:???.net
12回の物故者多いんだな
録画見てしのんでくる

650 :名無しだョ!全員集合:2016/08/16(火) 13:51:36.84 ID:???.net
かねやんは何をしてるんだろう?

651 :名無しだョ!全員集合:2016/08/16(火) 15:04:36.05 ID:???.net
やってほしいね。
ウルトラ挑戦者の『あいつ今何してる?』

652 :名無しだョ!全員集合:2016/08/16(火) 19:05:49.41 ID:???.net
ウルトラで成田(羽田)まで行けた人はウルトラ同窓会の資格あるみたいだし
連絡つく人は何かしら報告してるんじゃない?

653 :名無しだョ!全員集合:2016/08/17(水) 11:44:44.38 ID:LKjcjHKC.net
11回の温井さんは社長やってます
ブログもあるぞ

654 :名無しだョ!全員集合:2016/08/17(水) 11:53:31.28 ID:???.net
10回の森田さんの消息は?

655 :どんでん:2016/08/17(水) 12:15:26.46 ID:QuME5WAS.net
しらんがな

656 :名無しだョ!全員集合:2016/08/17(水) 13:18:19.90 ID:???.net
コンタクトなくしたといえば
先日やってた第7回レイクパウエルの罰ゲーム中に
岩瀬さんがボートひっくり返されてサングラスを水中に落としたみたいだけど
あれもどうなったんだろう。

657 :名無しだョ!全員集合:2016/08/17(水) 14:30:18.70 ID:???.net
>>649
阿部さん、本当にお亡くなりになってたんだね…ちょっとショックだった。
合掌…

658 :名無しだョ!全員集合:2016/08/17(水) 19:17:48.29 ID:???.net
内野さんと柴田さんもだね

659 :名無しだョ!全員集合:2016/08/17(水) 19:24:05.34 ID:???.net
>>657
ソースは?

660 :名無しだョ!全員集合:2016/08/17(水) 19:25:16.06 ID:???.net
>>652
どうやって開催することを元挑戦者に知らせたんだ?

661 :名無しだョ!全員集合:2016/08/17(水) 19:26:08.27 ID:???.net
頑張った挑戦者に敢闘賞10万円があったら良かったと思う。

662 :名無しだョ!全員集合:2016/08/17(水) 19:37:01.34 ID:???.net
>>660
第1回からやってるかどうかは知らないが
成田前日に幹事が住所集めて年末に忘年会してるらしいという話は長戸本か何かに書いてた

663 :名無しだョ!全員集合:2016/08/17(水) 19:43:03.83 ID:???.net
>>659
ソースソースってうるせえヤツだなあ。
自分で探せよ。
ヒントは、12回挑戦者のブログ見ろ。

664 :名無しだョ!全員集合:2016/08/17(水) 20:21:41.67 ID:XEeBpL+g.net
>>654
10回森田さんの消息は俺も気になる
何度かこのスレで聞いてるんだが、
皆に無視されまくり。
聞いちゃいけないのかね、彼のことは。

665 :名無しだョ!全員集合:2016/08/17(水) 20:25:38.72 ID:???.net
>>664
誰も答えてくれないのは、誰も知らないからじゃないの?

666 :名無しだョ!全員集合:2016/08/17(水) 20:39:15.88 ID:???.net
チャンピオンで消息がはっきりしてないのは4回、5回、9回、10回、14回?

667 :名無しだョ!全員集合:2016/08/17(水) 20:50:45.78 ID:XEeBpL+g.net
>>665
このスレの住人なら
一人くらいは知ってるだろう。

668 :名無しだョ!全員集合:2016/08/17(水) 20:53:13.33 ID:kXFfOWc9.net
第7回初回見直してたけど、機内ペーパー敗者復活で林って人も国鉄マンだったんだな
金子さんと同じ職場だったんかな
しかし何回も言われるるけど、33年前の日本人は現在に比べたら本当に老けた外見だな
機内ペーパー敗退の最年長42歳おばさんは今の60代に見えて、俺より年下と思うと驚く

669 :名無しだョ!全員集合:2016/08/17(水) 20:55:51.69 ID:XEeBpL+g.net
>>668
精神年齢が当時と今とじゃ
全然違うしね。
今の40才が当時の二十歳くらいじゃないか。

670 :名無しだョ!全員集合:2016/08/17(水) 21:23:33.55 ID:???.net
1998年の番組で消息不明となっていたのは第8回・第9回・第10回・第14回
黄門様は当時の職場にいないようだし

671 :名無しだョ!全員集合:2016/08/17(水) 21:25:11.78 ID:???.net
黄門さまはかなりファンキーな格好されてる姿が数年前に発見されてたような

672 :名無しだョ!全員集合:2016/08/17(水) 22:26:23.22 ID:???.net
>>670
その4人は、松尾さんみたいに出られないことを連絡しなかったから
という理由で行方不明扱いにされたらしいな。

673 :名無しだョ!全員集合:2016/08/17(水) 22:33:13.10 ID:kXFfOWc9.net
おいおい、いくらなんでも俺達40代が精神年齢20代ってことは無いだろ!?
確かに33年前の40代と同じレベルとはいえないが30代くらいではあるだろ
家に兄弟がガキ連れて帰省したが、大学、高校、中学生なのに小学生の時と変わらず同じ感じなんだよな
ゆとりさとりから下のガキ達は特に幼稚化してるんだろうな

674 :名無しだョ!全員集合:2016/08/17(水) 22:40:10.82 ID:???.net
偏差値が発狂した

675 :名無しだョ!全員集合:2016/08/17(水) 23:11:17.70 ID:???.net
ウルトラ打ち切りを知ったとき、どういう感情だった?
俺はやっぱりなと思った。

676 :名無しだョ!全員集合:2016/08/17(水) 23:37:48.85 ID:???.net
9回チャンピオンは13回でスルーされたことどう思ってるんだろ

677 :名無しだョ!全員集合:2016/08/17(水) 23:58:21.33 ID:???.net
苦笑いしてたらしい

678 :名無しだョ!全員集合:2016/08/18(木) 00:50:26.23 ID:???.net
>>657
645だけどまさに>>663のそれを読んだわけで
ショックだなあ

679 :名無しだョ!全員集合:2016/08/18(木) 00:55:29.36 ID:???.net
マンガの世界ならスカウター使って、それこそクイズ偏差値で
居場所が分かるんだけど。あ、カネやんは…。

680 :名無しだョ!全員集合:2016/08/18(木) 01:10:41.22 ID:???.net
>>678
ブログに出てこない本郷さんや鈴木さんも亡くなってるんじゃ、と思ってしまう

681 :名無しだョ!全員集合:2016/08/18(木) 01:15:49.09 ID:7HC5GX4B.net
森田氏の話題を極力避けようとする
このスレの雰囲気はなんなんやろな
気持ち悪いわ

682 :名無しだョ!全員集合:2016/08/18(木) 01:28:44.97 ID:???.net
別に避けてる訳じゃないだろ。
今どうしてるとか何も知らないから、
話が出てこないだけ。
逆に、森田さんに執拗にこだわってるお前がキモいわ。

683 :名無しだョ!全員集合:2016/08/18(木) 02:05:44.18 ID:???.net
今世紀最後の時点で、森田さん本当に所在不明だったらしいからな。
石橋さんや金子さんの行方不明扱いには、高橋さんが日テレに怒ってたらしいな。
「なんで行方不明だよ!実家にいるだろ!」って。
佐藤さんは、年賀状のやりとりをしていた人がいる。
なので唯一、森田さんだけ連絡つかず不明。

684 :名無しだョ!全員集合:2016/08/18(木) 02:21:48.02 ID:???.net
森田の行方はクイズ研連中も分からないんだから、どうしようもないわな。
あの連中は森田のことを兄貴分として慕ってたんだし。

685 :名無しだョ!全員集合:2016/08/18(木) 03:01:51.10 ID:z/ITrieP.net
北川さんも知らないんだよな
あとは大木一美さんとも連休取れないんだって
事業失敗したのかなあ?

686 :名無しだョ!全員集合:2016/08/18(木) 08:12:34.29 ID:???.net
>>675
始めにウルトラクイズ打ち切りの話を聞いた時は「え、なんで!?」と思った。
確かに第16回は酷い内容だったが、こんなにあっさり打ち切りになるとは思わなかったから。

687 :名無しだョ!全員集合:2016/08/18(木) 08:31:36.70 ID:???.net
俺は16回が4週に縮小されたことと、内容が乏しいことと、低視聴率だったことで終わって当然だと思った。

688 :どんでん:2016/08/18(木) 12:15:26.17 ID:I9YrUrCI.net
しらんがな

689 :名無しだョ!全員集合:2016/08/18(木) 12:31:19.54 ID:???.net
15回から4週だし、5週になった12回は4週だった11回より放送時間減ってるし

690 :名無しだョ!全員集合:2016/08/18(木) 17:37:15.62 ID:7HC5GX4B.net
>>683
森田氏の話題はタブーみたいだよ

691 :名無しだョ!全員集合:2016/08/18(木) 18:17:53.07 ID:???.net
タブーもくそも今の動向分からないって少し前のレスくらい見て
それに森田さんの話題自体はたまに出るだろ

692 :名無しだョ!全員集合:2016/08/18(木) 18:53:33.38 ID:w4gyqemt.net
>>669
若く見えるのと幼く見えるのは違うから。
老けていても中身は幼稚な人間もいるし。
今の若い人たちはむしろ落ち着いていると思うが。

693 :名無しだョ!全員集合:2016/08/18(木) 19:04:40.31 ID:???.net
16回で初めて応募者が減ったのは、福澤に変わったことも原因かな

694 :名無しだョ!全員集合:2016/08/18(木) 19:14:16.48 ID:???.net
応募は減ってない

695 :名無しだョ!全員集合:2016/08/18(木) 19:22:29.82 ID:???.net
前年に社員がドミニカまで行ったTVガイドが調子こいて
この年も全ルート載せたこともあるかもな。
日テレもよくここまでネタバレ許したよ。
そのせいか放送ではニューヨークまでの全ルートを一切紹介しなかった。
小出しに次のチェックポイントを出す状態だった。

696 :名無しだョ!全員集合:2016/08/18(木) 19:49:27.15 ID:???.net
ルート紹介が無かったの16回だけなんですが

697 :名無しだョ!全員集合:2016/08/18(木) 20:17:41.69 ID:???.net
12回で平均視聴率が20%を切ってその後も順調に落ちた
15回で少し持ち直したが16回で15%位の最低視聴率を記録して
打ち切りだったと思う
まあ最後を飾るにふさわしいつまらん回だった

698 :名無しだョ!全員集合:2016/08/18(木) 20:26:34.27 ID:???.net
16回はアトランタでミニラが落ちてればまだ救いがあった
大西さん優勝でも辛うじて救いがあった

699 :名無しだョ!全員集合:2016/08/18(木) 20:32:55.14 ID:???.net
>>695
13、15回も普通に全ルート載ってましたが…(15回の奇襲は除く)

13回は一部罰ゲームもネタバレしてた(ロスとか)

700 :名無しだョ!全員集合:2016/08/18(木) 22:13:32.72 ID:???.net
第16回はモザイク入れてたとは言え写真載せてたから
誰が残ってるのかももちろん、敗者復活が復活したのも一目瞭然だったな

701 :名無しだョ!全員集合:2016/08/18(木) 23:51:54.72 ID:???.net
>>693
応募は68000人きていたんだよ。
それを30000人までで足切り。
しかし予選当日が、台風で列車関連のダイヤが乱れて到着出来なかった人が
他の回と比べて多かったという。

702 :名無しだョ!全員集合:2016/08/18(木) 23:56:21.87 ID:???.net
クイ研叩きが適当なことを言う→本物のファンに総ツッコミにあう

この流れ飽きた

703 :名無しだョ!全員集合:2016/08/19(金) 00:58:41.66 ID:???.net
成田敗者なんて、ウルトラ打ち切りを聞いてざまあみろと思ったんじゃないんか?

704 :名無しだョ!全員集合:2016/08/19(金) 00:59:15.39 ID:???.net
ウルトラ視聴率をまとめたサイトってあるんか?

705 :名無しだョ!全員集合:2016/08/19(金) 03:10:56.97 ID:LrwmGvrD.net
内野や高橋や阿部に次いで皆勤の小室も死んだとは…。
http://silvershield.link/komuro/

706 :名無しだョ!全員集合:2016/08/19(金) 03:17:30.81 ID:LrwmGvrD.net
http://monokoto.jugem.jp/?eid=5321
ここにも小室の死去の情報があった模様だ。

707 :名無しだョ!全員集合:2016/08/19(金) 03:36:26.94 ID:???.net
五輪金メダリスト松友さんってウルトラクイズ優勝したときの北川さんに似てるよねって芸スポ速報で書いたら誰やっていわれた

708 :名無しだョ!全員集合:2016/08/19(金) 09:39:55.43 ID:???.net
寒すぎる

709 :名無しだョ!全員集合:2016/08/19(金) 09:42:18.20 ID:???.net
>>699
第14回はルート紹介でミシガンで森田彰さんが一人だけ解答者席にいるのが映っていて
それで森田さんがミシガンで敗れたのがバレてたね。

あと第13回と第14回のトマト戦争の所の紹介で、女性の姿が全くみられないので、それで
トマト戦争の前に女性が全滅したと予想出来た人が結構いたのではないかと。

でもネタバレの最大のミスは第9回のアトランティックシティかな。
優勝した金子さんがクイズで勝ち抜けられず、スロットマシン勝負に持越しになったのに
クイズが終わった時点で次のニューヨーク行きの挑戦者の中に金子さんの名前があった。

710 :名無しだョ!全員集合:2016/08/19(金) 12:46:13.28 ID:???.net
>>705
阿部さんって12回の阿部さん?

711 :名無しだョ!全員集合:2016/08/19(金) 12:52:35.64 ID:9sueqITg.net
>>710
そうだよ。

712 :名無しだョ!全員集合:2016/08/19(金) 12:56:11.29 ID:???.net
知らなんだ・・・
数ヶ月前に亡くなっていたのかあ

内野さんもだがまだ若いのになあ

713 :名無しだョ!全員集合:2016/08/19(金) 14:00:10.29 ID:???.net
数ヶ月前じゃないぞ。

714 :名無しだョ!全員集合:2016/08/19(金) 14:33:51.39 ID:Q8TopLdv.net
>>713
阿部さん亡くなったのは初耳
まだ50前半だよね 早すぎる

715 :名無しだョ!全員集合:2016/08/19(金) 17:26:18.79 ID:l0NpZV9+.net
森田さんもどこかで埋められてるのかもな。

716 :名無しだョ!全員集合:2016/08/19(金) 18:10:42.14 ID:StuzVhAn.net
ウルトラクイズに出てたとはいえ一般人だけど
当時ではあるがかつてそのウルトラクイズに出てたヒーローが相次いで他界するというのはなんだかやりきれないよな。
内野さん小室さん高橋さん阿部さんが他界ってなんか信じられない話だが。

テレビのニュースで伝えられてないから全然知らなかった。

717 :名無しだョ!全員集合:2016/08/19(金) 19:47:20.70 ID:BElvMpHA.net
阿部さんが亡くなったのは本当だったんだな。
ソースは平田さんの最新のブログ。

718 :名無しだョ!全員集合:2016/08/19(金) 20:08:03.03 ID:l0NpZV9+.net
まあた森田ネタスルーかよ
なんなんだよこのスレは

719 :名無しだョ!全員集合:2016/08/19(金) 20:26:46.27 ID:Qs6xMQ0Q.net
>>717
高畠さんのブログのほうがよほど詳しいよ。

720 :名無しだョ!全員集合:2016/08/19(金) 21:03:14.83 ID:???.net
>>718
>>683

721 :名無しだョ!全員集合:2016/08/19(金) 21:10:20.11 ID:Qs6xMQ0Q.net
森田さんの趣味はナンパだった。
変な女に引っかかって命取られた可能性があるかも。

722 :名無しだョ!全員集合:2016/08/19(金) 21:23:47.32 ID:???.net
「杉並区役所」阿部さんが亡くなっていたとは・・・
7位メンバーで集まったという日記で「阿部さんも資格があるのでは?」というコメントがあったときは生きていたのだろうか

723 :名無しだョ!全員集合:2016/08/19(金) 21:27:47.64 ID:???.net
平田さんは阿部さんが亡くなったことを今まで書いてなかったな
ご遺族の要望でもあったのかな

724 :名無しだョ!全員集合:2016/08/19(金) 22:40:46.22 ID:l0NpZV9+.net
阿倍野とか平田とか、
雑魚の話すんなよ。

725 :名無しだョ!全員集合:2016/08/19(金) 23:01:11.39 ID:???.net
松尾さんはお元気なのにね

726 :名無しだョ!全員集合:2016/08/19(金) 23:03:08.35 ID:rysW/K6x.net
じゃあ阿部さんは内野さんと同じように40代で亡くなった可能性もあるんだ。

727 :名無しだョ!全員集合:2016/08/19(金) 23:08:37.41 ID:l0NpZV9+.net
>>722
ローカル自治体名指ししなくて
いいからw

728 :名無しだョ!全員集合:2016/08/20(土) 00:39:51.59 ID:rBXuguWx.net
>>721
森田氏の話になると途端にさけようとするきらいが
あるよねこのスレの住人。
一方で、12回の出場者の話は大好きな人が多いきらいがある。
なんとなく、傾向はつかめるよねw

729 :名無しだョ!全員集合:2016/08/20(土) 00:53:40.85 ID:ViVPk79O.net
阿部さんの訃報を今さっき聞いてショックです。
亡くなられたのは、もうずいぶんと前らしいですが。
杉並区役所に仕事で行った時に、阿部さんいないかなーと、
見渡してしまってました。

730 :名無しだョ!全員集合:2016/08/20(土) 00:58:56.90 ID:rBXuguWx.net
>>729
どんだけ情報遅いんだよバカが

731 :名無しだョ!全員集合:2016/08/20(土) 01:15:06.90 ID:???.net
不謹慎なのはよくわかっているが
インディアナポリスで最後まで残った2人とも早くjに亡くなってしまうなんて残念だ
内野さんは嫌がるだろうが決着ついたあとの2人の場面は忘れられない

732 :名無しだョ!全員集合:2016/08/20(土) 03:05:49.40 ID:???.net
>>728
良かったね、偏差値w

733 :名無しだョ!全員集合:2016/08/20(土) 07:44:53.77 ID:???.net
>>728
あんた、どんだけ森田さん好きなんだよww
探し出して告っちまえ!
スキです!つきあってください!ってww

734 :名無しだョ!全員集合:2016/08/20(土) 10:52:11.85 ID:???.net
>>731
それだけではなく
ゲインズビルで最後まで争ったのが阿部さんと柴田さんというのが
これまた何とも・・・・・

735 :名無しだョ!全員集合:2016/08/20(土) 10:54:50.94 ID:???.net
>>734
ううん…
皆さん早すぎるね

736 :名無しだョ!全員集合:2016/08/20(土) 13:09:57.23 ID:ViVPk79O.net
>>730
お前が死ねばよかったのにな

737 :名無しだョ!全員集合:2016/08/20(土) 14:42:05.85 ID:???.net
>>732
お前が偏差値だろ。

738 :名無しだョ!全員集合:2016/08/20(土) 14:44:16.16 ID:???.net
>>736
お前が死ねばいいのに

739 :名無しだョ!全員集合:2016/08/20(土) 14:45:28.32 ID:???.net
クイズ偏差値90前半<神レベル>
長戸(13回優勝)

80台後半<ウルトラはおろか、全クイズ史上最強クラス>
森田(10回優勝)・能勢(15回優勝)・田中(16回優勝)
80台前半<優勝か優勝者と同格で、ウルトラ史上最強候補クラス>
西沢(10回準優勝)・稲川(11回優勝)・瀬間(12回優勝)永田(13回準優勝)・秋利(13回3位)・ 大西(16回準優勝)

70台後半<優勝or他の回なら優勝級>
山本(10回南米3位)・田川(13回4位)・大石(15回ドミニカ敗退)
70台前半<準優勝クラス、優勝も可>
大道(10回南米2位)・高橋麻(11回カンクン敗退)・大江(12回準優勝)・松原(15回準優勝)

60台後半<3位クラス、優勝できればラッキー>
宇田川(11回4位)・阿部(12回・3位)・佐藤(14回優勝)
60台中盤<5位クラス、決勝進出できればラッキー>
小倉(10回北2位)・飯田(12回・3位)・高橋(11回3位)・平本(15回3位)
※その他で上位進出者
60台前半<6位クラス、準決勝以上まで生き残ればラッキー>
山下(10回南4位)・山賀(11回準優勝)・柴田(12回6位)・瀧澤(12回ブエノスアイレス敗退)・及川(13回6位)・伊藤(13回シドニー敗退)・土屋(第14回タヒチ敗退) ・田中(15回3位)

50代後半<本土上陸クラス、5位以上ならラッキー>
木村(13回5位)関根・恒川(13回組)
50代中盤<本土上陸微妙組、6位以上ならラッキー>
堀(10回組)酒井(12回5位)平田(12回組)、正木(13回組)高松(14回準優勝)高橋朋(15回5位)など
50代前半<本土上陸困難、上陸できればラッキー>
古川(12回)阿部(13回)

740 :名無しだョ!全員集合:2016/08/20(土) 16:39:31.56 ID:???.net
今でもウルトラで許せないのは、打ち切りが決まったあと、総集編をやってファンに挨拶するくらいのことさえやらずに打ち切ったことだ。かくし芸でも総集編をやって打ち切ったのに。
黙って打ち切ったことが今でも許せんわ。

741 :名無しだョ!全員集合:2016/08/20(土) 21:09:36.01 ID:???.net
阿部光枝さん
残念です

742 :名無しだョ!全員集合:2016/08/20(土) 23:01:25.49 ID:sLVObeMa.net
森田さんも残念だね。

743 :名無しだョ!全員集合:2016/08/20(土) 23:32:33.32 ID:???.net
偏差値、森田にロックオン!

744 :名無しだョ!全員集合:2016/08/20(土) 23:43:42.31 ID:???.net
12回の阿部さん、ブログに登場しないから不仲とか書かれていたり前に叩かれたりしたけど亡くなられていたのか。
いつ亡くなったんだろう。

745 :名無しだョ!全員集合:2016/08/21(日) 02:05:11.04 ID:7XtCERqb.net
>>740
当初はやる予定だったから総集編を作る予定が無かったからでは?
まぁ6年後に復活したのがその代わりなんだろ。
しかし来年の放送開始40周年か再来年の日テレ開局65周年の際に復活してくれと言う要望があるらしい。

746 :名無しだョ!全員集合:2016/08/21(日) 07:44:48.88 ID:XCt9Lql7.net
>>744
高畠さんのブログでも詳しく書かれていないですね。

747 :名無しだョ!全員集合:2016/08/21(日) 08:23:07.47 ID:???.net
ウルトラ出場者に近づいて仲良くなるのは別に構わないんだけど、○○さんと何度も会ってる私ってすごーい!!って勘違いしてる人や、出場者と仲良くしてることをひた隠しにして俺だけの○○さんって思い込んでるやつが周りにうじゃうじゃいて気持ち悪い
そいつらが死ねば良かったのにw

748 :名無しだョ!全員集合:2016/08/21(日) 10:13:04.78 ID:???.net
飯塚さんは作られたヒール
松原さんは本格派のヒール
松澤さんは可哀想なヒール

749 :名無しだョ!全員集合:2016/08/21(日) 13:11:32.83 ID:???.net
内野さんや柴田さんは書いてるのになんで阿部さんは隠してたんでしょうね

750 :名無しだョ!全員集合:2016/08/21(日) 13:16:52.34 ID:???.net
いちいち書かなきゃいけないものでもないでしょ

751 :名無しだョ!全員集合:2016/08/21(日) 15:09:09.02 ID:???.net
7回のオルバニーで中野浩一が正解のクイズで、「中野選手」で正解になっていた。
当時はこんなに緩かったんか?

752 :名無しだョ!全員集合:2016/08/21(日) 15:58:08.80 ID:h7Up2L5N.net
第15回アメリカ横断ウルトラクイズに、東京ドームからニューヨークまでに、動画を、見てください。

753 :名無しだョ!全員集合:2016/08/21(日) 16:23:34.90 ID:???.net
>>752
天安門、天安門

754 :名無しだョ!全員集合:2016/08/21(日) 16:28:43.45 ID:???.net
偏差値ホモだったのか

755 :名無しだョ!全員集合:2016/08/21(日) 16:51:14.17 ID:V5ZqEJwi.net
>>749
じゃあ高橋や小室だって隠してる人間多いだろ

756 :名無しだョ!全員集合:2016/08/21(日) 17:16:01.36 ID:???.net
>>751
第14回優勝者「近衛・・・近衛首相」

757 :名無しだョ!全員集合:2016/08/21(日) 18:42:46.49 ID:???.net
>>755
永福さんは生きてるの?

758 :名無しだョ!全員集合:2016/08/21(日) 18:59:07.05 ID:???.net
>>751
能勢「ジョーンズさん」

759 :名無しだョ!全員集合:2016/08/21(日) 19:22:08.17 ID:XCt9Lql7.net
有藤だけで正解になった長戸さん。

760 :名無しだョ!全員集合:2016/08/21(日) 19:48:37.35 ID:???.net
でも15回で名字はあっていたのに、そこで正解にならずに名前で間違えて不正解になっていた。

761 :名無しだョ!全員集合:2016/08/21(日) 20:15:37.87 ID:???.net
>>749
亡くなったら、いちいちお前らに報告しないといけないのか?

762 :名無しだョ!全員集合:2016/08/21(日) 20:33:15.83 ID:???.net
× お前ら
○ 偏差値

763 :名無しだョ!全員集合:2016/08/21(日) 20:45:14.38 ID:???.net
>>757
既に亡くなられていたはず
数年前になんでも鑑定団に出演されていたが、その後まもなく・・・

764 :名無しだョ!全員集合:2016/08/21(日) 20:59:18.70 ID:???.net
>>763
いや、知っててのツッコミじゃない?
あえて永福さんの名前を出したんだし。

765 :名無しだョ!全員集合:2016/08/21(日) 22:15:14.59 ID:???.net
ウルトラの父、ウルトラの母

766 :名無しだョ!全員集合:2016/08/21(日) 22:57:41.04 ID:6lwK21V2.net
>>704
ttp://www1.odn.ne.jp/~cfz74700/ultrarekidai.html

767 :名無しだョ!全員集合:2016/08/21(日) 23:19:20.62 ID:???.net
エリア・カザンって12回でも出たな
問題が違うだけで

768 :名無しだョ!全員集合:2016/08/21(日) 23:29:48.10 ID:???.net
その口調で質問のふりしてつぶやく奴はろくな奴じゃないと思ってる
返事もらって礼のひとこともないし

769 :名無しだョ!全員集合:2016/08/22(月) 00:46:53.40 ID:Su9Myof1.net
MOBY
@moby_scoobie_do
第7回アメリカ横断ウルトラクイズの決勝は何度観ても美しい...誤答なし... #ウルトラクイズ

「カット」って言葉知らないのかな

770 :名無しだョ!全員集合:2016/08/22(月) 00:56:56.43 ID:zkw6yUz+.net
>>739
柴田や伊藤が平本とかより下とかあり得んわ
やり直しなさい

771 :名無しだョ!全員集合:2016/08/22(月) 07:56:37.99 ID:???.net
>>770
偏差値に触っちゃだめ

772 :どんでん:2016/08/22(月) 12:15:46.04 ID:uLodbJZs.net
しらんがな

773 :名無しだョ!全員集合:2016/08/22(月) 13:51:18.37 ID:???.net
阿部さんすでに亡くなられていたのに
このスレで態度が悪いだの不仲だから集まりに呼ばれないだの叩かれていたのが気の毒。

774 :名無しだョ!全員集合:2016/08/22(月) 20:41:39.94 ID:???.net
そりゃ死んだって事知らなければそう言う憶測も立つだろう

775 :名無しだョ!全員集合:2016/08/22(月) 21:29:26.85 ID:5vGwo7r9.net
いつまでも安部とか雑魚の話してんじゃないよ
森田さん、横田さん、金子さんあたりの
近況聞かせろや。

776 :名無しだョ!全員集合:2016/08/22(月) 21:44:13.18 ID:???.net
第5回のベスト8じゃないか

777 :名無しだョ!全員集合:2016/08/22(月) 21:53:39.70 ID:???.net
>>775
お前が自分で探してこいや

778 :名無しだョ!全員集合:2016/08/22(月) 22:31:33.65 ID:???.net
>>775
偏差値さん、自分で探しましょうね。

779 :名無しだョ!全員集合:2016/08/22(月) 23:11:55.52 ID:j7YlYQS7.net
横田さんは、合同同窓会に出てたから、元気なの分かったから良いんじゃない?

780 :名無しだョ!全員集合:2016/08/22(月) 23:31:13.39 ID:???.net
横田さんほどじゃないけど、能勢さんも身長高い方だな

781 :名無しだョ!全員集合:2016/08/22(月) 23:32:57.85 ID:zkw6yUz+.net
ウルトラハットちゃんとか言うオフ企画観たけどあれ凄いな
細部まで再現してて良く作り込んでるわ
優勝地ワカヤマとか吹いたわ

782 :名無しだョ!全員集合:2016/08/23(火) 00:03:45.92 ID:8P3UBxku.net
>>779
東京の旅館は潰れたらしいな
どうやって食べてるの?

783 :名無しだョ!全員集合:2016/08/23(火) 02:23:04.66 ID:1/xj4k4e.net
>>781
どの回か忘れたけど本土上陸者も参加してたね

784 :名無しだョ!全員集合:2016/08/23(火) 04:06:25.16 ID:???.net
歴代挑戦者の中では、第7回の岩瀬明彦さんのキャラが個人的にベストワンだったな。初登場の公衆電話シーンと、成田のジャンケン&泥んこクイズでのハイテンションぶりとのギャップが最高だった。

他にも、国外脱出後に早く敗退してしまったけど、第12回の本郷パパも温かくて好きだった。お二人、今でもお元気なんだろうか。

785 :名無しだョ!全員集合:2016/08/23(火) 07:26:01.06 ID:???.net
岩瀬さんも良かったけど、第10回の山下さんも素晴らしかった
2人とも番組自体を盛り上げてくれた感じ

786 :名無しだョ!全員集合:2016/08/23(火) 07:30:07.06 ID:8P3UBxku.net
第14回の小宮山さんも
上二人に匹敵するわな。

787 :名無しだョ!全員集合:2016/08/23(火) 10:28:34.31 ID:???.net
岩瀬さん山下さんと込山さんが同じに見えるのか
偏差値もう黙っていた方がいい

788 :名無しだョ!全員集合:2016/08/23(火) 17:27:31.27 ID:???.net
ゆとりでファイト!

789 :名無しだョ!全員集合:2016/08/23(火) 19:36:56.62 ID:???.net
9回の伊澤さんも思い出してあげてください

790 :名無しだョ!全員集合:2016/08/23(火) 19:52:54.95 ID:???.net
第11回アメリカ横断ウルトラクイズの 鉄人55歳の現在 ↓

https://www.police.pref.saitama.lg.jp/e0050/kurashi/documents/26-1.pdf

791 :名無しだョ!全員集合:2016/08/23(火) 19:55:45.84 ID:???.net
>>782
超一等地を売却したんだから超大金持ちだろ
再開発で廃業したからその補償金もでたはず
旅館が借家でなければの話だがな

792 :名無しだョ!全員集合:2016/08/23(火) 20:05:46.39 ID:???.net
9回の伊澤さんは嫌いじゃないんだが、アナポリスはいちいちインタビュー挟み過ぎたよなと思った

793 :名無しだョ!全員集合:2016/08/23(火) 20:12:43.03 ID:vp5K5DbI.net
いまどきのゆとりガキからすると
伊沢氏は見下す対象じゃないの?
お前らより伊沢のほうが
よほど魅力あるけど。

794 :名無しだョ!全員集合:2016/08/23(火) 20:13:59.69 ID:vp5K5DbI.net
>>792
嫌いじゃないて
なんで素直に好きって言えないの?
自分の好み明らかにすることが、
そんなに恥ずかしいの?

795 :名無しだョ!全員集合:2016/08/23(火) 21:19:57.83 ID:+ocivjRM.net
https://www.youtube.com/watch?v=7SSP1oYkj48

796 :名無しだョ!全員集合:2016/08/23(火) 21:37:35.80 ID:TjF8qCCy.net
伊澤さんはウザいよ。9回のメンバーの中で珍しくウザい。
“早く!、早く!”としつこく喚くし(水を運んでくる人は大変なんだよ)。
金子さんとは年齢は2つほどしか離れていないのに金子さんのことをガキと呼んだり。
9回のメンバーは軒並み控えめで大人しいタイプが多かったため(塩尻さんが陽気だったかな)、伊澤さんは浮いているようにも見えた。

797 :名無しだョ!全員集合:2016/08/23(火) 21:49:03.83 ID:TjF8qCCy.net
込山さんのようなワザとらしいタイプよりも真木さんのような地でいくタイプのほうが面白いよ。
岩瀬さんも山下さんも地でいっている。

798 :名無しだョ!全員集合:2016/08/23(火) 21:50:25.26 ID:vp5K5DbI.net
>>796
うん
わしも伊沢、岩瀬あたりはうざいんだが
人形があるのが、びっくり
私は大道さん、石間さん、沓沢さんあたりが
このようにかな

799 :名無しだョ!全員集合:2016/08/23(火) 21:52:17.11 ID:???.net
金子さんと一番仲良かったのが伊澤さんなんだからそういう呼び方は普通にアリだと思う
あと、バケツリレーは伊澤さんポジ(下から上に持ち上げる)が一番しんどいんだぜ

800 :名無しだョ!全員集合:2016/08/23(火) 22:01:50.78 ID:TjF8qCCy.net
12回のメンバー、本郷さんや堀口さんのような年齢が高めの挑戦者が温厚で良かった。
あとは内田さん夫妻も面白いだけでなく、器量の大きさも感じられた。
平田さんみたいなガキっぽいタイプを上手く包み込むような雰囲気があった。

801 :名無しだョ!全員集合:2016/08/23(火) 22:08:10.99 ID:vp5K5DbI.net
>>800
12回以降はまったくといっていいほど
記憶にないから、話やめてくれると
ありがたい。

802 :名無しだョ!全員集合:2016/08/23(火) 22:21:17.11 ID:???.net
内田の旦那さんが泥んこで落ちた時に他の挑戦者が天を仰ぐのを見て
人柄いい人なんだろうなとは思ったよ
本郷さんは「奥さんの事は任せて」にワロタ。次で落ちちゃったけどな

803 :名無しだョ!全員集合:2016/08/23(火) 22:43:12.01 ID:???.net
>>800
なるほど。確かにガキっぽいっていう表現は言い得て妙だww

804 :名無しだョ!全員集合:2016/08/23(火) 23:12:40.66 ID:???.net
>>799
力も使うし
真っ先にびしょびしょになる位置だな

805 :名無しだョ!全員集合:2016/08/24(水) 00:05:17.70 ID:???.net
山下、山本、大道、森田の対決は良かったな。チチカカ湖の罰ゲーム風景と音楽が最高に良かった。

806 :名無しだョ!全員集合:2016/08/24(水) 00:13:28.37 ID:???.net
他の回に山本さん・大道さんが居たら、地味な扱いだろうな
南米に回ってキャラが立った感じ

807 :名無しだョ!全員集合:2016/08/24(水) 06:01:28.57 ID:RaEiGaP+.net
チチカカ湖って湖面の面積の6割はペルー領域なのに、10回ではボリビア扱いなんだな

808 :名無しだョ!全員集合:2016/08/24(水) 09:35:25.60 ID:???.net
ボリビア沿岸でのロケだからじゃん
罰ゲームも含めて

809 :名無しだョ!全員集合:2016/08/24(水) 10:01:38.15 ID:???.net
第9回のバケツリレー、よくシーズン中の
スタジアムを(狭いエリアとはいえ)
水浸しにさせてもらえたな。

塩尻さんがやった江川の物真似、投球後の
右足の跳ね方が一番似てた。

810 :名無しだョ!全員集合:2016/08/24(水) 10:38:36.08 ID:???.net
球場の老朽化で、あの当時すでにメインの本拠地じゃなくなったはず。
それでも借りられて、メジャーかぶれのスタッフは大喜びだっただろうが。

811 :どんでん:2016/08/24(水) 12:15:06.62 ID:XD+FPGdE.net
しらんがな

812 :名無しだョ!全員集合:2016/08/24(水) 13:56:06.46 ID:S1EmMST3.net
>>781
決勝進出者が必ずしも本命じゃないってのも本家っぽいよな
ガチ系の人は気持ちが入りすぎてて自滅が多い
逆に参加してるのを心から楽しんでる人が勝ち上がってる感じ
といってその人達も十分マニアだけどな

813 :んでんど:2016/08/24(水) 16:54:11.24 ID:ly0Acrw+.net
ながんらし

814 :名無しだョ!全員集合:2016/08/24(水) 17:59:14.74 ID:N/GqjKXI.net
>>807
15回エルパソ

815 :名無しだョ!全員集合:2016/08/24(水) 19:28:14.96 ID:BE4E5AUZ.net
第12回のメンバー 物故者 大杉ワロタ
優勝者も最近 血液の悪性で献血できなくなってるらしいし
やばい状況だな…

その点 第11回で脂肪確認されてるのはY井さんだけだから
3人娘の存在も大きいよ >女性の寿命は長いしな

816 :名無しだョ!全員集合:2016/08/24(水) 21:12:53.49 ID:???.net
>>790
身元不明遺体情報では本人かはわからないじゃん

817 : ◆kri0tET03M :2016/08/25(木) 00:07:09.62 ID:???.net
しんじー!!

818 :名無しだョ!全員集合:2016/08/25(木) 00:12:46.60 ID:???.net
まさかテレ朝で見られるとは思わなかったな

819 : ◆TWE6rMOyn. :2016/08/25(木) 00:14:00.52 ID:???.net
>>778
オマエモナー!!
家族はどうしているかとかもな。

820 :名無しだョ!全員集合:2016/08/25(木) 09:11:47.33 ID:???.net
鉄人が一番早くいってしまうとは

821 :名無しだョ!全員集合:2016/08/25(木) 10:32:13.69 ID:407kiPld.net
ウルトラクイズといえば、第3回〜第15回まで適所適材で使用されたBGMがすばらしい。
昨今、ファンのブログやホームページで曲名もほとんど解明している。
自分もアマゾンやヤフオクや中古LP店でほとんどの曲を手に入れたけど、
唯一、映画スケボー・キッズの「スケートボードのテーマ」が手に入らない。
後楽園のオーロラビジョンごしに流れるウルトラクイズのメインテーマだけに
どうしても欲しい。誰かヤフオクかアマゾンに出品してくれないかな。

822 :どんでん:2016/08/25(木) 12:15:14.16 ID:uYdtpF5h.net
しらんがな

823 :名無しだョ!全員集合:2016/08/25(木) 13:03:01.25 ID:???.net
個人的にはリンカーンやチムニーロックの勝ち抜け音に『ジャイアンツ』を使ったのが秀逸。

824 :名無しだョ!全員集合:2016/08/25(木) 14:41:48.97 ID:???.net
昨日放送された人工衛星クイズといい、木曜スペシャルの番組は今も日テレに残ってるんだな

825 :名無しだョ!全員集合:2016/08/25(木) 19:43:21.74 ID:???.net
そのうち「新・3大ウルトラクイズの過酷な罰ゲーム」やったりして

826 :名無しだョ!全員集合:2016/08/25(木) 19:46:33.30 ID:???.net
>>823
あれほんといいよね

827 : ◆HEvlpJZrzU :2016/08/26(金) 08:16:55.60 ID:???.net
出演者の家族とか、
いたりするのは確定だが
本やテレビ番組出ていた?

828 :名無しだョ!全員集合:2016/08/26(金) 10:07:36.51 ID:???.net
まあ偏差値みたいに、山奥に捨てられた孤児ってわけじゃあるまいて。

829 :名無しだョ!全員集合:2016/08/26(金) 10:10:06.45 ID:DxTThANl.net
クイズ偏差値90前半<神レベル>
長戸(13回優勝)

80台後半<ウルトラはおろか、全クイズ史上最強クラス>
森田(10回優勝)・能勢(15回優勝)・田中(16回優勝)
80台前半<優勝か優勝者と同格で、ウルトラ史上最強候補クラス>
西沢(10回準優勝)・稲川(11回優勝)・瀬間(12回優勝)永田(13回準優勝)・秋利(13回3位)・ 大西(16回準優勝)

70台後半<優勝or他の回なら優勝級>
山本(10回南米3位)・田川(13回4位)・大石(15回ドミニカ敗退)
70台前半<準優勝クラス、優勝も可>
大道(10回南米2位)・高橋麻(11回カンクン敗退)・大江(12回準優勝)・松原(15回準優勝)

60台後半<3位クラス、優勝できればラッキー>
宇田川(11回4位)・阿部(12回・3位)・佐藤(14回優勝)
60台中盤<5位クラス、決勝進出できればラッキー>
小倉(10回北2位)・飯田(12回・3位)・高橋(11回3位)・平本(15回3位)
※その他で上位進出者
60台前半<6位クラス、準決勝以上まで生き残ればラッキー>
山下(10回南4位)・山賀(11回準優勝)・柴田(12回6位)・瀧澤(12回ブエノスアイレス敗退)・及川(13回6位)・伊藤(13回シドニー敗退)・土屋(第14回タヒチ敗退) ・田中(15回3位)

50代後半<本土上陸クラス、5位以上ならラッキー>
木村(13回5位)関根・恒川(13回組)
50代中盤<本土上陸微妙組、6位以上ならラッキー>
堀(10回組)酒井(12回5位)平田(12回組)、正木(13回組)高松(14回準優勝)高橋朋(15回5位)など
50代前半<本土上陸困難、上陸できればラッキー>
古川(12回)阿部(13回)

830 :名無しだョ!全員集合:2016/08/26(金) 10:11:14.28 ID:???.net
数年前NHK-BS「お宝テレビDX」で本人司会で復刻版やったんだけど、
トークのキレといい、すごく出来がよかった。
せめて一度ぐらい本人司会でCX復活版やってもよかったのに残念だ。

831 :名無しだョ!全員集合:2016/08/26(金) 10:16:39.91 ID:???.net
偏差値発狂w

832 :どんでん:2016/08/26(金) 12:15:04.94 ID:7DmrssAr.net
しらんがな

833 :名無しだョ!全員集合:2016/08/26(金) 15:14:15.27 ID:???.net
>>825
15回ハワイの生首は入ってきそう

834 :名無しだョ!全員集合:2016/08/26(金) 15:16:05.81 ID:???.net
>>833
あのあと挑戦者がブチ切れてスタッフを殴ったりしたんかな?

835 :名無しだョ!全員集合:2016/08/26(金) 15:22:37.15 ID:???.net
>>834
殴る気力なんてないでしょ
失神寸前で立ち上がることすらできなかったらしいし

836 :名無しだョ!全員集合:2016/08/26(金) 16:17:56.82 ID:???.net
>>835
ある程度回復して殴るとか、帰国後日本テレビを訴えるとか。

837 :名無しだョ!全員集合:2016/08/26(金) 16:26:12.81 ID:???.net
>>834
偏差値=高畑雄太おつ

838 :名無しだョ!全員集合:2016/08/26(金) 16:31:22.04 ID:???.net
7回の再放送見て思ったけど、留さんも7回のメンバーもみんな横田さんの旅館に泊まってたんだろうなぁ
本土上陸したメンバーは全員関東地区だったからみんな集まって飲んでたりしたんだろうな

839 :名無しだョ!全員集合:2016/08/26(金) 17:01:03.83 ID:O2pcJiJo.net
>>838
横田さんは旅館がつぶれて極貧生活らしいな
経営者としは無能な雑魚だったんだな

840 :名無しだョ!全員集合:2016/08/26(金) 17:08:41.10 ID:???.net
>>833
一番過酷なのは二位になることってオチがつきそう

841 :名無しだョ!全員集合:2016/08/26(金) 17:14:27.79 ID:???.net
>>839
再開発だから仕方ない。新宿駅前では開発が進むなか、歴史のある旅館だった

842 :名無しだョ!全員集合:2016/08/26(金) 18:04:32.14 ID:???.net
>>839
岡山の山奥しか知らない偏差値のお前が、旅館を語るなw

843 :名無しだョ!全員集合:2016/08/26(金) 18:06:09.68 ID:???.net
>>841
タイムズスクエアの近くだったね

844 :名無しだョ!全員集合:2016/08/26(金) 23:05:17.26 ID:O2pcJiJo.net
>>842
横田は所詮ぼんぼんやからな。
無能な経営者、ただのクイズ道楽なんやろ。
妹は魅力的な話をする人やったな。
東京弁喋る人間は基本生理的に無理なわしも
あの妹さんの兄へのエール、あれには
感動したわ。マジでな。

845 :名無しだョ!全員集合:2016/08/26(金) 23:13:11.84 ID:???.net
クイズ未経験で勉強もしてないのに上位入賞する人って、どこから知識を得てるんだろ

846 :名無しだョ!全員集合:2016/08/27(土) 00:54:04.48 ID:diyFDzTY.net
>>845
そんなことより
横田の妹、あれは魅力的やわな。

847 :名無しだョ!全員集合:2016/08/27(土) 00:56:04.12 ID:???.net
本や新聞やテレビや学校で普通に雑学やクイズむけの知識は身につくでしょ

848 :名無しだョ!全員集合:2016/08/27(土) 01:13:03.34 ID:diyFDzTY.net
>>847
当たり前のこと
書かんでええよ

849 :名無しだョ!全員集合:2016/08/27(土) 01:16:30.31 ID:???.net
専ブラマジ優秀

850 :名無しだョ!全員集合:2016/08/27(土) 01:27:22.38 ID:???.net
挑戦者でウルトラクイズに恨みを持っている人っている?

851 :名無しだョ!全員集合:2016/08/27(土) 02:45:25.23 ID:???.net
>>850
道蔦

852 :名無しだョ!全員集合:2016/08/27(土) 05:14:00.80 ID:???.net
>>833
女性が失神寸前になってるところを見てみたかった
めちゃくちゃ辛かったんだろうなあ

853 :名無しだョ!全員集合:2016/08/27(土) 08:13:56.29 ID:???.net
>>852
まじで死んだ人いなかったんか?

854 :名無しだョ!全員集合:2016/08/27(土) 09:51:49.53 ID:???.net
関西人がクズだということが、よくわかった。

855 :名無しだョ!全員集合:2016/08/27(土) 13:03:59.49 ID:???.net
>>825
16回ハワイも過酷な感じ
あの日のハワイは雨で寒かったのに、海に落とされた敗者は濡れた服を着たまま待機
その後罰ゲームを濡れた服を着たまま1時間くらいやらされたらしい
風邪引いてしまった人がいたかも

856 :名無しだョ!全員集合:2016/08/27(土) 13:09:13.32 ID:???.net
14回のグアムよりマシな気が

857 :名無しだョ!全員集合:2016/08/27(土) 13:47:39.43 ID:???.net
14回グアムって何かあったっけ?

858 :名無しだョ!全員集合:2016/08/27(土) 14:16:02.28 ID:???.net
>>857
番組史上前代未聞の台風直撃で、泥んこクイズが出来なかったんだったっけ?

859 :名無しだョ!全員集合:2016/08/27(土) 14:20:01.12 ID:???.net
入院するくらいになったら、挑戦者から訴訟起こされんのか?

860 :名無しだョ!全員集合:2016/08/27(土) 14:42:29.34 ID:???.net
>>857
一人2分として、台風の中何分クイズやってるかな?

861 :名無しだョ!全員集合:2016/08/27(土) 18:44:15.39 ID:???.net
>>859
第4回と第5回を知らない偏差値w

862 :名無しだョ!全員集合:2016/08/27(土) 23:44:02.74 ID:G8Q4FdKh.net
/     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

863 :名無しだョ!全員集合:2016/08/27(土) 23:51:30.13 ID:???.net
ウルトラクイズの墓を有志で金を集めて建てようぜ。

864 :名無しだョ!全員集合:2016/08/28(日) 06:06:02.95 ID:???.net
>>858
雨水で薄まった上に志願して飛び込む形式に。
当っても外れても飛び込まなくてもいいというのも。

個人的には泥の濃さはこのぐらいが丁度いいと思ったが。
顔の判別が不可能な位の濃さだとエロさも減ってしまうから

865 :名無しだョ!全員集合:2016/08/28(日) 11:41:33.72 ID:???.net
柳井さんって亡くなったの?

866 :名無しだョ!全員集合:2016/08/28(日) 12:59:58.71 ID:???.net
14回のグアムは久しぶりに見たいなあ
ファミリー劇場でやってくれないかな

10回か14回みたいよねえ

867 :名無しだョ!全員集合:2016/08/28(日) 13:43:03.12 ID:???.net
16回は再放送決定しても見たくない

868 :名無しだョ!全員集合:2016/08/28(日) 13:46:14.68 ID:???.net
5、9、14、史上最大の敗者復活戦、トメ時代の高校生クイズあたりかな

869 :名無しだョ!全員集合:2016/08/28(日) 14:01:39.90 ID:???.net
「飲んだら乗るな!
「…ひやざけ?

870 :名無しだョ!全員集合:2016/08/28(日) 14:24:22.89 ID:???.net
出回ってる動画はハワイの吉沢さんvs前畑さんがカットされてるんだよな

871 :名無しだョ!全員集合:2016/08/28(日) 14:27:37.74 ID:???.net
16回も15回も駄作で二度と見たくない。
録画したのをすぐ消したわ。

872 :名無しだョ!全員集合:2016/08/28(日) 16:03:43.50 ID:???.net
>>870
この二人って男性?女性?

873 :名無しだョ!全員集合:2016/08/28(日) 16:26:28.73 ID:???.net
>>872
865を受けて第9回ネタ
女性機内トップの吉沢さんvsグァムで飛行機から降りるのが最後の方だった男性前畑さん
動画では見られない佐久間さんのハワイ勝ち抜けも本放送時にはあった

874 :名無しだョ!全員集合:2016/08/28(日) 17:27:51.16 ID:jgr9YkdG.net
>>871
12回以降はほんまに終わってるわな。
11回見てる途中に、わしはそれ感じてたもん。
ああ、ウルトラおもんなくなったなあと
見ててはじめて感じたのが11回やわな。

875 :名無しだョ!全員集合:2016/08/28(日) 19:37:57.63 ID:???.net
15は何かしようとがんばってるのは伝わった
16は手抜き過ぎてどうしようもない

大声ワードだけはまだ許せる

876 :名無しだョ!全員集合:2016/08/28(日) 20:37:35.11 ID:???.net
10回がルート、出演者、構成など良すぎた。それ以来衰退した。

877 :名無しだョ!全員集合:2016/08/28(日) 21:14:28.40 ID:???.net
16回はエロ要素がまるでダメ
ドロンコはないわ、ハワイで海に落ちた唯一人の女性は人妻だわ、本当に酷い

878 :名無しだョ!全員集合:2016/08/28(日) 21:16:33.98 ID:???.net
>>875
15回はドミニカの閉鎖クイズみたいな新しい形式もあったしね

879 :名無しだョ!全員集合:2016/08/28(日) 21:26:37.59 ID:???.net
サンシティ、ドミニカ、オーランド奇襲は評価してる

880 :名無しだョ!全員集合:2016/08/28(日) 23:05:56.82 ID:juLnbRK7.net
15、16回は挑戦者に無理くりあだ名をつけてた感じ

881 :名無しだョ!全員集合:2016/08/28(日) 23:12:17.84 ID:???.net
15はそれなりにはまってた(坂野以外)
16はあだ名+名字だからあだ名要らないじゃんってなってた

882 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 00:52:56.56 ID:???.net
15回16回は駄作でしょ。
これが打ち切りを決定づけた。
視聴率も悪かったし、裏番組にも負けたし。

883 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 01:06:43.11 ID:???.net
またお決まりのループ

884 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 01:52:19.40 ID:???.net
16回の一応の新形式って、飛行距時間獲得クイズくらいか
1発抜けが多すぎるバランスの悪さがあったけど、中島の女性のみ指名で何とか画になった感じ

885 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 06:38:26.26 ID:???.net
>>866
鼠屋が怒って放送できなかったりして・・・・

886 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 09:39:59.76 ID:D2oMFFUX.net
/     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

887 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 12:13:00.45 ID:???.net
ウルトラの裏番組をまとめてくれ。
本当に裏番組のほうが強かったのか判断したいんで。

888 :どんでん:2016/08/29(月) 12:16:07.34 ID:vv7s/VCF.net
しらんがな

889 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 14:58:16.27 ID:ujkGuzPj.net
                           /     \  ←>>886
                          ./   / \ \&#160;
                          |    (゚) (。)  | あうあうあー あうあうあー あうあうあー&#160;
                          |     )●(  | あうあうあー あうあうあー あうあうあー&#160;
                          \     ▽   ノ あうあうあー あうあうあー あうあうあー&#160;
                           .\   ∪_/&#160;
     ____              ,:.,;;,,,~~~~~~~&#160;
    /      \             ,:.∵@,:.  ぎちゅっ&#160;
   /         \       / ̄ ̄|||| ̄ ̄\&#160;
  /    /   \|     /  __||||__  \   ≡≡&#160;
  |     (・)  (・) | ._   |    |     ∴;@ |    |&#160;
  (6       つ  | .| |===|    |=========|    |=====O ≡≡≡&#160;
  |    ___ | | | . .|    | . ,:.,,:....  |    |&#160;
   \   \_/ /  .| |  . |    | . ,:.,,:....  |    |&#160;
     \____/    | |   ..|__| . `u〜u'  |__|  ≡≡&#160;
     =U==U========|_|&#160;
      | /| |

890 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 18:37:54.48 ID:???.net
https://www.mercari.com/jp/u/868887030/

891 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 18:41:45.41 ID:???.net
16回については観月ありさの『放課後』というドラマが裏番組で視聴率が高かった。
これでとどめを刺された。

892 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 19:56:27.86 ID:pOEuxyW6.net
>>887
83年が一番視聴率良かったのは、この年まで裏にHOWマッチが来なかったからと
別のところで知った

893 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 20:03:19.56 ID:???.net
>>866
10回は逮捕者で放送出来ないと聞いてるが…

894 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 20:10:46.45 ID:???.net
そういう憶測は耳にはしてるけどやっぱりテレビで見たいっていうことじゃないの10回見たいという書き込みは
お客さんでもない限り

895 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 20:12:47.54 ID:???.net
タイーホされた人はバラマキクイズまで残ってたんだっけか

896 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 20:17:58.24 ID:???.net
9回も機内で落ちてるけどそこ(とジャンケン)はカットできるしな

897 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 20:24:59.13 ID:???.net
そう、ダラスでねww

898 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 20:49:26.11 ID:???.net
15回の裏番組は何があったんだっけ?

899 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 20:54:00.82 ID:???.net
その頃の一つは世にも奇妙な物語

900 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 20:57:34.28 ID:???.net
>>899
どっちが視聴率勝ったんだっけ?

901 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 21:04:55.78 ID:aOArPgLV.net
>>893
川幡容疑者は本来なら10回も余裕で機内で落ちていたと思う。

902 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 21:18:36.30 ID:???.net
>>893
逮捕者は釈放されたら問題ないと思うぞ
芸能人の場合はだいたいは釈放で問題なしとなっている

903 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 21:52:24.51 ID:???.net
>>891
第16回アメリカ横断ウルトラクイズ:14.6%
ボクたちのドラマシリーズ・放課後:16.7%

別にこれがトドメ刺したってわけじゃないがな。

904 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 21:57:58.49 ID:???.net
今の基準だと14%って低くなく感じるな

905 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 22:09:09.22 ID:???.net
他の回の視聴率とその裏番組の視聴率は?

906 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 22:30:15.29 ID:???.net
放課後の視聴率が高くないことを知った赤っ恥な>>905

907 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 22:34:57.60 ID:???.net
質問ばかりしてないで自分で調べりゃいいのにな

908 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 22:42:59.43 ID:???.net
ウルトラクイズというか、木曜スペシャルにリストラ勧告したのは氏家だよ。
取締役に就任して、金かかる番組の予算削減を狙った。
じゃんじゃん金使う時代は終わったとばかりに。

909 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 22:55:09.89 ID:???.net
K氏は10回のトレード要員発表の時もアップで抜かれてたからな。
スタッフも「もしかして」と思ったんじゃないの。

910 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 23:03:21.51 ID:???.net
>>906
放課後のほうが勝っているだろ。

911 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 23:21:27.51 ID:???.net
> 16回については観月ありさの『放課後』というドラマが裏番組で視聴率が高かった。
> これでとどめを刺された。

HOWマッチと比べたら全然小物だよw

912 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 23:22:49.83 ID:???.net
>>910
2%ぐらいでとどめさせるの?
たった2%で?

913 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 23:24:05.03 ID:???.net
北の国からクラスもってこい

914 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 23:38:26.38 ID:???.net
偏差値「放課後みんな観てたじゃろ?20いや25はいってたじゃろう?」

放課後の視聴率・・・16.7%

偏差値「ぎゃふん!」

915 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 23:38:37.03 ID:???.net
もっと裏番組の視聴率を持ってきて来い。

916 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 23:44:22.83 ID:NiMlRlzq.net
バブル境に視聴率低下していってんだから、それだけ海外旅行当たり前になり、それに体力や時の運ってコンセプトもバブル時代にはそぐわないウケないネタになってたからな
世の中総頭クルクルパー時代の平成になるころにはもう終わるべき番組だった

917 :名無しだョ!全員集合:2016/08/29(月) 23:56:38.08 ID:???.net
その結果FNSとギミアが残ったっと

918 :名無しだョ!全員集合:2016/08/30(火) 01:13:49.02 ID:???.net
/     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

919 :名無しだョ!全員集合:2016/08/30(火) 07:04:36.08 ID:???.net
>>917
そっちもすぐ終わったろ

920 :名無しだョ!全員集合:2016/08/30(火) 07:59:28.49 ID:???.net
8回から全く別の番組見てる感じやった

921 :名無しだョ!全員集合:2016/08/30(火) 09:16:21.33 ID:???.net
FNSは5回くらいは続いたか、最終ステージに勝ち進んだ面々がもしもウルトラクイズで
アメリカの地を踏んでいたら、誰がどのくらい行けていたであろうかは興味がある。

922 :名無しだョ!全員集合:2016/08/30(火) 09:49:27.05 ID:???.net
小林さんて小林富次郎と関係あるのかな?

923 :名無しだョ!全員集合:2016/08/30(火) 11:33:00.70 ID:uf+8tEdL.net
>>920
私は11回が最後かな
12回以降はほんとうにつまらないが惰性で見ていた感じ

924 :名無しだョ!全員集合:2016/08/30(火) 11:54:47.43 ID:???.net
オレは13回にゲンナリして、それ以降はウルトラ熱が少しずつ冷めていった。

925 :名無しだョ!全員集合:2016/08/30(火) 15:44:02.20 ID:jLgFb6Y/.net
http://www.facebook.com/groups/ultraquiz/
最近出来たばかりのウルトラクイズのFacebookグループ

926 :名無しだョ!全員集合:2016/08/30(火) 18:16:07.04 ID:???.net
これは皆に当て嵌まるとは限らないが、前期は年上の兄ちゃん姉ちゃんを憧れの目で見てたけど、
後期は出場者の年齢が自分に近くなって、何か自分の周りを見ているようで面映ゆかったね。
只、後期の方が移動風景など、ロードムービー的に成って、それはそれで良い感じだったと思う。
勿論、予算や円高もあるだろうが、毎回「史上最大」のうたい文句は、名だけではなく最低限あったと思うよ。

927 :名無しだョ!全員集合:2016/08/30(火) 18:33:39.18 ID:???.net
ウルトラをいつ打ち切るべきだったと思う?

928 :名無しだョ!全員集合:2016/08/30(火) 18:38:22.23 ID:???.net
16が酷すぎた

929 :名無しだョ!全員集合:2016/08/30(火) 19:02:12.15 ID:???.net
>>927
17回をやってみてからかな
16回の惨状を考えれば、少しは改善されたかもしれんし
たった2回で終わらされた福沢も可哀想ではあった

930 :名無しだョ!全員集合:2016/08/30(火) 19:17:58.36 ID:???.net
15回並のができてればまだ道はあった
福澤のせいにされること多いけどあれは16回のスタッフが悪い
実際高校生クイズはそれなりに頑張ってたしな。20回以外

931 :名無しだョ!全員集合:2016/08/30(火) 20:40:07.68 ID:???.net
15回は14回よりは視聴率が回復したんだよね
スタジオ収録も復活して12回までの空気に戻そうともしたし

932 :名無しだョ!全員集合:2016/08/30(火) 20:45:47.26 ID:TdP+r+jp.net
もう一度聞くけど、優勝者がドロンコクイズで泥まみれを経験したのは全部で何回だったかな?

933 :名無しだョ!全員集合:2016/08/30(火) 20:53:32.94 ID:???.net
4回(北川)、7回(横田)、10回(森田)、13回(稲川、長戸)、今世紀最後(小川)

934 :名無しだョ!全員集合:2016/08/30(火) 21:01:56.57 ID:???.net
長戸と小川は2回落ちてるから8回か

935 :名無しだョ!全員集合:2016/08/30(火) 22:03:21.53 ID:???.net
16回は天候に祟られまくった挙句に本土上陸のメンツがな。

せめてグアムで敗者復活でもやってれば
少しは違ったんじゃないの。

936 :名無しだョ!全員集合:2016/08/30(火) 22:11:41.71 ID:???.net
加藤氏がこのスタッフで16回できるのと思ったというくらいだからなあ

937 :名無しだョ!全員集合:2016/08/30(火) 22:38:16.63 ID:qJcWHjXz.net
16とか17とか
語ってる時点で
アホやなと思うわ
悪いけどな
気の毒やとも思うけど
ほんまにおもろかった時代を
知らんねやろな、とな。

938 :名無しだョ!全員集合:2016/08/31(水) 05:53:48.39 ID:???.net
本当に面白かった5回とか知らないくせに上から物を言う偏差値

939 :名無しだョ!全員集合:2016/08/31(水) 06:15:58.05 ID:???.net
今年の高校生クイズは11回の戦車クイズと今世紀最後の列車クイズが復活のもよう
クイズ形式はまったく別だろうけど

940 :どんでん:2016/08/31(水) 12:15:44.69 ID:L/NT1zOi.net
しらんがな

941 :名無しだョ!全員集合:2016/08/31(水) 19:53:57.84 ID:???.net
高校生クイズとかどうでもいい

942 :名無しだョ!全員集合:2016/08/31(水) 21:01:46.34 ID:???.net
>>939
企画会議でyoutubeでも見て、テキトーに作ってそうだな

943 :名無しだョ!全員集合:2016/09/01(木) 00:42:06.08 ID:MhJTOurG.net
>>942
しつこいわ

944 :どんでん:2016/09/01(木) 12:15:55.21 ID:6/wghun6.net
しらんがな

945 :名無しだョ!全員集合:2016/09/01(木) 15:09:35.02 ID:jfCKIEdC.net
国内予選のし烈さを高校野球に例えると、「大阪と兵庫で1校」や「神奈川と千葉で1校」というレベルぐらいか

946 :んでんど:2016/09/01(木) 17:10:51.75 ID:pRYGnBq1.net
ながんらし

947 :名無しだョ!全員集合:2016/09/01(木) 18:19:06.62 ID:???.net
その熾烈な国内予選を、3回も4回も突破している人がいるんだからなあ。
すごい。

948 :名無しだョ!全員集合:2016/09/01(木) 19:48:19.47 ID:???.net
オレも14回から今世紀最後までドーム予選参加したよ!
予選通過できなかったけど…。
でもすごく楽しかった。

949 :名無しだョ!全員集合:2016/09/01(木) 20:23:41.24 ID:MhJTOurG.net
私も成田までは何度かいきました
知ってる人は知ってるかも

950 :名無しだョ!全員集合:2016/09/01(木) 21:22:15.67 ID:???.net
ゲイ板のウルトラスレにもジャンケンで負けたっていう書き込みあったな

951 :名無しだョ!全員集合:2016/09/02(金) 04:43:23.21 ID:szJ9vPro.net
>>925
最近出来ただけにあまり参加者も書き込みないのが残念ですな。

952 :名無しだョ!全員集合:2016/09/02(金) 06:46:43.08 ID:immTz8kt.net
今更言うけど、能勢と金子じゃ横綱とふんどし担ぎ、月とスッポンだよな?

953 :名無しだョ!全員集合:2016/09/02(金) 06:51:39.71 ID:immTz8kt.net
>>929
1993年に開催予定だった幻の17回は途中でカナダを経由してニューヨークを目指すルートを予定していたね。
もしそうなった場合のルートとクイズ、罰ゲームを妄想してみた。

国内予選からハワイまでは通常と同じ(ただしグアムはドロンコクイズに戻る、40→20名、ハワイはドボンクイズ 20→10名)

第4チェックポイント サンディエゴ(またはティファナ)
クイズ会場は港(ティファナの場合はメキシコ側、勝ち抜けたら第15回のエルパソと同じ演出で国境を通れる)
普通の早押しクイズ 3ポイント勝ち抜け 10→9
罰ゲーム シーワールドで行われるイルカがキックしたボールをぶつけられる
(ティファナの場合はメキシコからアメリカへ戻るがビザが無い事で密入国者扱いされて捕まる。要するにドッキリ)

第5チェックポイント ラスベガス
クイズ会場は夜のストリップ大通りをシャットアウト
ストリップ大通りを走りながら空席待ちマラソンクイズ 2ポイント勝ち抜け 9→8
ルールは第10回のモニュメントバレーと同じ。席の順はギャンブルのルーレットで出た数字が小さい順で決める
罰ゲーム ラスベガスで挙式した和装のカップルを人力車に乗せて人力車を牽引して空港へ

第6チェックポイント ソルトレイクシティー
クイズ会場はグレートソルトレイク
大声クイズ 2ポイント勝ち抜け 8→7
罰ゲーム モルモン教の総本山ソルトレイク神殿で洗礼を受け、なぜ負けたのを悔い改める(今世紀最後のレイクパウエルとは別物)

第7チェックポイント ウィニペグ
クイズ形式 雪合戦戦争(寒い場所で行うトマト戦争の雪合戦版。)3ポイント勝ち抜け 7→6
罰ゲーム 雪だるまの格好で帰国

954 :名無しだョ!全員集合:2016/09/02(金) 06:56:52.66 ID:immTz8kt.net
>>953続き
第8チェックポイント オタワ
クイズ形式 英語仏語伝言クイズ 2ポイント勝ち抜け 6→5
罰ゲーム フランス語の勉強(第12回のワシントンとは別物)

第9チェックポイント トロント
クイズ会場 トロント・ブルージェイズの本拠地ロジャーズ・センター(クイズ時は屋根は開く)
クイズ形式 バラマキクイズ 3ポイント勝ち抜け 5→4
罰ゲーム 千本ノック

準決勝 シャーロットタウン
クイズ会場 プリンスエドワード島にある赤毛のアンの家のモデルであるグリーン・ゲイブルズ・ハウスの前
クイズ形式 通せんぼクイズ 4→2
通過クイズの問題はアンに扮した少女とダイアナに扮した少女が持つ
罰ゲーム ミュージカル「赤毛のアン」の舞台準備や撤収

決勝 ニューヨーク
プリンセス号で10ポイント先取早押しクイズ。
優勝賞品 ハワイの別荘(オチ 行ってみたらボロボロの建物で修理費に金が掛かる)

不況のため第16回同様縮小されてたと思う。
そのため放送される週は3週に縮小されると思うけどね。
1週目はハワイまで、2週目はウィニペグまで、3週目は賞品贈呈まで。
オマケだけど、ドーム予選での優勝旗返還の時ミニラ田中はその年の優勝賞品にちなんでワインの所有者という事でソムリエの格好で登場したと思う。
あのまま続いていたら1994年に木曜スペシャル終了後、土曜日のスーパースペシャルで放送され、セラムンやスラダン、平成教育にめちゃイケ、筋肉番付等に負ける視聴率にされてたな。

955 :名無しだョ!全員集合:2016/09/02(金) 07:33:27.44 ID:???.net
はいあぼーん

956 :どんでん:2016/09/02(金) 12:15:33.28 ID:hnAurQzV.net
しらんがな

957 :名無しだョ!全員集合:2016/09/02(金) 19:53:16.43 ID:iz15vL1V.net
森田さんはどうしてるのよ

958 :名無しだョ!全員集合:2016/09/02(金) 20:46:41.64 ID:???.net
ウルトラクイズ打ち切りの敗因ってマンネリか?

959 :名無しだョ!全員集合:2016/09/02(金) 20:53:10.07 ID:???.net
>>958
氏家

960 :名無しだョ!全員集合:2016/09/02(金) 20:55:59.37 ID:???.net
>>957
しつこいなあ、知らねえよ。
お前が見つけてきてここで報告してくれ。
言い出しっぺの法則だ。
楽しみにしてるよ!

961 :名無しだョ!全員集合:2016/09/02(金) 21:00:02.52 ID:???.net
ももクロの新曲MVがウルトラクイズ風

[MV]ももいろクローバーZ - ザ・ゴールデン・ヒストリー
https://www.youtube.com/watch?v=5u7M6ffcRDI

962 :名無しだョ!全員集合:2016/09/03(土) 00:42:09.37 ID:2Pov7R32.net
なんで幻の17回は突如打ち切りにしたんだ?

963 :名無しだョ!全員集合:2016/09/03(土) 00:56:26.16 ID:???.net
>>961
なんで飯塚出てるんだよ。

964 :名無しだョ!全員集合:2016/09/03(土) 13:28:36.11 ID:???.net
小川市岡が要らない子だったよな>今世紀

965 :名無しだョ!全員集合:2016/09/03(土) 14:16:54.75 ID:???.net
小川はともかく市岡は要るだろ

966 :名無しだョ!全員集合:2016/09/03(土) 14:22:20.73 ID:???.net
要るよな

967 :名無しだョ!全員集合:2016/09/03(土) 15:31:49.94 ID:???.net
女性上位枠はいる
村田さん落ちた以上市岡さんは不可欠

968 :名無しだョ!全員集合:2016/09/03(土) 16:58:30.94 ID:???.net
生物学上女性ってだけで澤穂希みたいなもんだろ
一発ナースが残るほうがまだマシ

969 :名無しだョ!全員集合:2016/09/03(土) 18:12:22.24 ID:???.net
嫌々勝ち残ってた感があるナースよりも、クイズを楽しんでた市岡さんのほうがマシかな

970 :名無しだョ!全員集合:2016/09/03(土) 22:56:03.23 ID:fLEv24C5.net
そんなマイナーな挑戦者の話は
興味ないから
森田さん、金子さん、横田さん、高橋さん
あたりの近況教えろよ

971 :名無しだョ!全員集合:2016/09/03(土) 23:01:52.97 ID:???.net
>>970
お前が俺たちに教えてくれよ。

972 :名無しだョ!全員集合:2016/09/03(土) 23:33:42.72 ID:???.net
横田さんは同窓会に出てた

973 :名無しだョ!全員集合:2016/09/04(日) 04:53:47.43 ID:OUs2764r.net
そろそろ次のスレ準備よろしく
ここって旭=1000とワッチョイ使えたっけ?

974 :名無しだョ!全員集合:2016/09/04(日) 08:18:48.85 ID:???.net
真木さんは何してるんだろ

975 :名無しだョ!全員集合:2016/09/04(日) 12:31:43.27 ID:7/EQ5By0.net
>>970
偉そうな奴だな

976 :名無しだョ!全員集合:2016/09/04(日) 15:39:37.83 ID:8GWWMl1d.net
ビンボー平本は何してるんだろう

977 :名無しだョ!全員集合:2016/09/04(日) 16:15:55.27 ID:???.net
/     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

978 :名無しだョ!全員集合:2016/09/04(日) 16:54:47.20 ID:???.net
>>976
お前が調べてきてここで報告してくれ!
頼んだぞ!

979 :名無しだョ!全員集合:2016/09/04(日) 17:06:56.43 ID:???.net
同窓会の写真見ていると14回のメンバーが1人も確認出来なかった

980 :名無しだョ!全員集合:2016/09/04(日) 18:10:37.11 ID:???.net
>>979
単にお前の眼が悪いからだろ

981 :名無しだョ!全員集合:2016/09/04(日) 20:48:47.80 ID:32WjIB2X.net
>>979
ミニラ田中さんの左隣にいるメガネかけた女性が高井さんに似てる気がしたけど、違うかな?

982 :名無しだョ!全員集合:2016/09/05(月) 06:49:19.70 ID:JXCVlKbv.net
誰か次のスレ立てて欲しい!!

983 :名無しだョ!全員集合:2016/09/05(月) 08:08:41.71 ID:6o+j8g60.net
誰か近況調べて報告しろよ

984 :名無しだョ!全員集合:2016/09/05(月) 08:58:05.01 ID:???.net
>>983
お前が調べて報告しろ。
言い出したのはお前だろ

985 :名無しだョ!全員集合:2016/09/05(月) 10:19:29.93 ID:xrbvah9k.net
>>976 ビンボーは親とパラサイトしながら、独身か、結婚して1人か2人子供いそう
中小企業や大企業に数回転職しつつ、リーマンにこだわって何とか正社員でがんばっていそう
意外と根性有りそうだし。

986 :名無しだョ!全員集合:2016/09/05(月) 11:09:15.52 ID:8j0G/lqh.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1473041317/
次スレ

987 :名無しだョ!全員集合:2016/09/05(月) 12:15:03.30 ID:???.net
一橋の二人はともかく、当時の帝京や明星って偏差値いくつだったんだろ

988 :どんでん:2016/09/05(月) 12:15:47.67 ID:GGoDx0TX.net
しらんがな

989 :名無しだョ!全員集合:2016/09/05(月) 15:08:55.42 ID:8j0G/lqh.net
ここ埋めろよ

990 :名無しだョ!全員集合:2016/09/05(月) 16:02:51.18 ID:???.net
偏差値は短気である

991 :名無しだョ!全員集合:2016/09/05(月) 16:03:55.49 ID:8j0G/lqh.net
それがどうした!?

992 :名無しだョ!全員集合:2016/09/05(月) 17:46:04.32 ID:B78trDO1.net
>>979
9回も一人も居ないと思う。

993 :名無しだョ!全員集合:2016/09/05(月) 20:52:07.29 ID:ewaSIbqh.net
高橋さんは亡くなられましたよ
やはりあの体型では早死にしますわ

994 :名無しだョ!全員集合:2016/09/05(月) 21:27:15.25 ID:???.net
僕は>>986を励ましたかったの!
決して意地悪してるわけじゃないからね!

995 :名無しだョ!全員集合:2016/09/05(月) 21:33:13.38 ID:???.net
スレ立てたの偏差値かよ

996 :名無しだョ!全員集合:2016/09/05(月) 21:33:39.90 ID:???.net
>>993
とっくにガイシュツ
>>705>>716でも書かれているし

997 :名無しだョ!全員集合:2016/09/05(月) 21:55:17.34 ID:???.net
>>992
9回は永田研自さんが機内1位の5人の写真に写ってる!

998 :名無しだョ!全員集合:2016/09/05(月) 22:01:39.53 ID:???.net
衝撃!偏差値、高橋さんが亡くなったことを忘れた!

ボケの始まりですか?

999 :名無しだョ!全員集合:2016/09/05(月) 22:29:27.77 ID:EjgaLwYC.net
>>981
あの人、塩澤さんかと思った。

1000 :名無しだョ!全員集合:2016/09/05(月) 23:09:41.38 ID:iis+14Re.net
小室氏も死んだもんな。

1001 :名無しだョ!全員集合:2016/09/05(月) 23:29:03.11 ID:h0NVxlcy.net
>>997
ホントだ。
9回は、バケツリレーの18人以降しか
頭に無かったわ。
因みに、塩尻さん、伊沢さん、宍戸さんはFBで簡単に見付かる。

1002 :名無しだョ!全員集合:2016/09/05(月) 23:46:40.97 ID:???.net
12回メンバーで9回成田で落ちた人いなかったっけ

1003 :名無しだョ!全員集合:2016/09/05(月) 23:54:23.80 ID:???.net
たっけ?

1004 :名無しだョ!全員集合:2016/09/05(月) 23:54:53.92 ID:???.net
たっけ?

総レス数 1004
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200