2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆101

1 :名無しだョ!全員集合:2017/06/10(土) 06:14:27.15 ID:???.net
1000問以上という史上最大のクイズに挑戦しながら
アメリカ大陸を横断してニューヨークを目指すという
「人間の知力」と「体力の限界」と「時の運」を試す超大型のクイズ番組!

福留「ニューヨークへ行きたいかー!」
挑戦者たち「おー!」
福留「罰ゲームは怖くないか!」
挑戦者たち「おー!」
福留「ホントだな?」
挑戦者たち「(笑い)」
福留「どんなことをしても、第1問突破するぞ!」
挑戦者たち「おー!」

ファミ劇実況は↓
実況スカパー@2ch掲示板
http://hayabusa2.2ch.net/liveskyp/

※前スレ
★史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆100 [無断転載禁止]
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1494647025/

2 :FAQ:2017/06/10(土) 06:15:48.28 ID:???.net
・女性が優勝した回なかった?→ 第4回 上田さん(ウルトラ唯一のクイズ女王)
・急病者が出た回なかった?
 → 第7回 金子さん(鉄道員)バンクーバー勝ち抜け後ドクターストップで帰国(病名:尿管結石)
・第二次予選を成田空港で行うようになったのは?
 → 第2回から 第1回ではまだ成田は未完成のため羽田空港で行った
 → 第9回は成田空港の第二次予選が全員通過
   第11回は久伊豆神社で第二次予選を行ったため
    成田空港が第三次予選となった
・ブーブーゲートが登場したのは?
 → 第2回から 第1回は女性乗務員が上位から読み上げて降りていくシステム
・バラマキクイズは、いつから?→ 第3回 ツーソン
・ドロンコクイズは、いつから?
 → 第4回 グァム ドロンコ犠牲者第1号は、第2回クイズ王の北川さん
・大声クイズは、いつから?→ 第8回 リノ
・マラソンクイズは、いつから?
 → 第8回 インディアナポリス(ここではジョギングクイズという名称だった)
・決勝がニューヨークじゃなくてパリでやった回がなかった?
 → 第9回 自由の女神改修工事があり、当時パリ市長だったシラク氏からの招待もあった

3 :FAQ:2017/06/10(土) 06:17:02.36 ID:???.net
・途中で南北アメリカにルートが分かれた回は?
 → 第10回 アトランタで11人が南北5人ずつ+敗者1人に分かれた
・決勝が3人だったのは、いつ?
 → 第11回 準決勝にて初代クイズ王の松尾さんを倒せば何人でも通過出来た為
   結果4人中3人が決勝進出
・国内第一次予選が後楽園球場から東京ドームへと変わったのはいつから?→ 第12回
・アメリカ縦断したのはいつ?南米にもいったような?→ 第12回
・オーストラリアとニュージーランドに行った回は?→ 第13回
・司会が高島忠夫&石川牧子コンビじゃ無くなっちゃったのは、いつから?
 → 第13回 CGによるルート紹介に変更
・出題がトメさんから福澤に代わったのは、いつから?
 → 第15回 第一次予選 第2問目より
・ウルトラクイズって本編以外の番外編みたいな放送はあったの?
 → 1982年12月31日「ウルトラクイズ!史上最大の敗者復活戦」
 → 1983年12月31日「ウルトラスペシャル!全国高等学校クイズ選手権」
   (後の高校生クイズ)
 → 1986年6月19日 木曜スペシャル「ウルトラクイズ!史上最大の傑作選」
・ウルトラクイズってビデオとか出てないの?
 → 「ウルトラクイズのすべて」(バップ)VHSのみ
 → 横浜の放送ライブラリー http://www.bpcj.or.jp/ では第10回と今世紀最後が閲覧可

4 :FAQ:2017/06/10(土) 06:18:47.75 ID:???.net
・2回以上第一次予選の○×クイズを勝ち抜いた人っているの?
 → 第12回ベスト4の阿部さんは第8回でもベスト7に残ったことは有名
   他にも第2回優勝の北川さんは第4回でグァムまで
   第3回優勝の宗田さんは第5回でハワイまで
   第11回優勝の稲川さんは第13回でグァムまで
   第11回でマイアミまで行った柳井さんは第3回はハワイ・第4回はグァムまで進出
   第13回でオーストラリアまで行った小室さんは第2回と第5回でハワイまで進出

今までの報告例
○付き数字はアメリカ大陸上陸者
千野さん(@・2) 関根(啓)さん(1・2) 池沢(洋)さん(1・2) 北畑さん(1・3) 小久江さん(2・3)
北川さん(A・4) 永田(勝)さん(2・C) 森木さん(2・3) 中野さん(2・3) 小畑さん(3・4)
宗田さん(B・5) 高山さん(B・4) 村田(英)さん(B・5) 迫さん(3・5) 谷口さん(3・8)
道蔦さん(D・8) 佐藤(修)さん(5・10) 高橋(直)さん(3・E) 高木(剛)さん(E・7) 中村(眞)さん(5・E・7)
伏島さん(5・E) 岩崎(誠)さん(5・6) 水島さん(2・6) 津畑さん(7・9) 長田さん(7・15)
高根さん(G・11) 内野さん(G・K) 奈良さん(5・G) 高畠さん(8・K) 宇藤さん(8・9)
内藤(芳)さん(8・12) 山崎(誠)さん(8・H・11・12) 大川さん(9・10) 小倉さん(I・11) 村山さん(I・11)
川幡(雅)さん(8・9・I) 中村(好)さん(9・I) 山中さん(8・10) 稲川さん(J・13) 柳井さん(3・4・J)
瀬間さん(10・K) 阿部(実)さん(G・K) 瀧澤さん(9・K) 古川さん(K・13) 澤野(直)さん(K・13)
小林(直)さん(K・13) 永田(喜)さん(10・L) 秋利さん(8・L) 小室さん(2・5・13) 土屋さん(9・14) 田代さん(15・16)

辞退者
千葉さん(G・9辞退) 落合(篤)さん(G・13辞退) 西沢さん(I・11辞退) 田川さん(L・今世紀最後!辞退)

5 :歴代ルート・優勝者通称・優勝賞品:2017/06/10(土) 06:20:43.32 ID:???.net
第1回 「京都の材木商」 ラスベガスの土地1300坪
後楽園球場 東京国際空港:東京→グァム グァム ハワイ サンディエゴ
フェニックス ダラス ニューオルリンズ アトランタ ニューヨーク (ラスベガス)

第2回 「職を捨て挑戦」 家族2名をニューヨークに招待(最高級ホテル宿泊)
後楽園球場 成田空港:東京→サイパン サイパン ハワイ サンフランシスコ レイクタホ リノ デンバー
シカゴ ナイアガラ ボストン ニューヨーク (同所)

第3回 「ブッチャー」 福島の造り酒屋 競走馬(サウザンド・プランタン号)1頭のオーナー
後楽園球場 成田空港:東京→サイパン サイパン ハワイ ロスアンジェルス グランドキャニオン
ツーソン サンアントニオ ヒューストン マイアミ ワシントン ニューヨーク (ダラス)

第4回 「ハチマキ娘」 パパの会社でお茶くみ 飛行機一機(スピリッツ・オブ・イチカワ)
後楽園球場 成田空港:東京→グァム グァム ハワイ サンフランシスコ ソルトレイクシティー イエローストーン
コロラドスプリングス アルバカーキ ニューオリンズ プエルトリコ ニューヨーク (ロサンジェルス)

第5回 「メガネカマキリ」 中央大生 油田の採掘権
後楽園球場 成田空港:東京→サイパン サイパン ハワイ ホノルル空港 ラスベガス アカプルコ メキシコシティー
テオティワカン フェニックス エルパソ ヒューストン メンフィス ノックスビル ニューヨーク (ダラス郊外)

第6回 「トドさん」 会計事務所勤務 世界一周
後楽園球場 成田空港:東京→サイパン サイパン アラスカ ロサンジェルス バーストー
モニュメントバレー ダラス ニューオリンズ ルイビル ワシントン ニューヨーク (世界一周)

第7回 「駅前旅館の若旦那」 旅館の若旦那 総カナダ材の家一軒
後楽園球場 成田空港:東京→グァム グァム ハワイ バンクーバー ジャスパー ロサンゼルス デスバレー
レイクパウエル セントルイス ナイアガラ オルバニー ボストン ニューヨーク (カムループス)

6 :歴代ルート・優勝者通称・優勝賞品:2017/06/10(土) 06:22:30.81 ID:???.net
第8回 「獣医さん」 麻布獣医大学 クラシックスポーツカー
後楽園球場 成田空港:東京→グァム グァム1・2 ハワイ サンフランシスコ リノ フェニックス ラピッドシティー
ダコタ インディアナポリス キーウェスト バハマ フィラデルフィア ニューヨーク (マイアミ)

第9回 「林真理子」 埼玉大学 潜水艦一隻(お母様!ヤッタ!号)
後楽園球場 成田空港 成田空港2:東京→グァム グァム ハワイ サンフランシスコ ヨセミテ
ロスアンジェルス ラスベガス アルバカーキ ナッシュビル オーランド アナポリス
アトランティックシティ ニューヨーク ロンドン ドーバー ドーバー横断 パリ (サイパン)

第10回 「歴戦の勇士」 企画会社社長 熱気球1つ
後楽園球場 成田空港:成田★旅立ち 成田→グァム グァム ハワイ シアトル モハーベ砂漠
ロサンジェルス モニュメントバレー エルパソ ダラス アトランタ
(北米ルート)オーランド マイアミ ナイアガラ (南米ルート)ラパス チチカカ湖 リオデジャネイロ
ニューヨーク (アルバカーキ)

第11回 「辞表覚悟」 凸版印刷 島(パチンコ島)
後楽園球場 クイズ神社 成田空港:成田→グァム グァム ハワイ ロサンゼルス パームスプリングス デビルスタワー
バッドランド リンカーン チチェンイツァ カンクン マイアミ ワシントンDC ニュージャージー ニューヨーク (ノバスコシア)

第12回 「献血ボーイ」 立命館大学 バイオマリンスポーツセット
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム バロー フェアバンクス サンフランシスコ パシフィカ
ラスベガス モハーベ サンパウロ イグアス ブエノスアイレス フェゴ島 ゲインズビル ワシントンDC
ゲティスバーグ ニューヨーク (ウインターヘブン)

第13回 「弱点はモラル」 立命館大学 人間冷凍保存会員権
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム グァム→オーストラリア ゴールドコースト モーリー
ブルーマウンテン シドニー クィーンズタウン ショットオーバー ロサンゼルス ツインレークス
チムニーロック メンフィス ボルチモア ニューヨーク (オークランド)

7 :歴代ルート・優勝者通称・優勝賞品:2017/06/10(土) 06:24:22.38 ID:???.net
第14回 「黄門様」 田園調布郵便局 ラスベガス・カジノのオーナー
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム タヒチ タヒチPART2 オレゴン街道 グランドテートン ソルトレイク
アーチーズ ツインレークス レバノン エリー レイクミシガン キティホーク ニューヨーク (ラスベガス)

第15回 「クイズおたく」 埼玉県庁職員 プライベート温泉
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム ハワイ ロサンゼルス モハーベ サンシティ エルパソ ジャクソン
ニューオリンズ ドミニカ共和国 オーランド オーランド2 ヨークタウン ニューヨーク (アメリカン・ロッキー)

第16回 「ミニラ」 東京大学 ワイン用ブドウ畑
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム ハワイ ハワイPARTII サンフランシスコ キャメロンパーク
レイクパウエル サンタフェ アトランタ フロリダキーズ フィラデルフィア ニューヨーク (スノコルミー)

今世紀最後! 「立命クイズ研」 立命館大学 ハウスボート
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム ハワイ サンフランシスコ レイクパウエル シルバートン
デュランゴ テキサス ニューヨーク 西インド諸島 (中継マイアミ)

8 :第5回の挑戦者紹介:2017/06/10(土) 06:25:54.44 ID:???.net
『メモ魔のメガネカマキリ』
『ヨットマン・アルパチーノ』
『旅行好きの慶應ボーイ』
『たった1人のお姫様』
『学生クイズ王』
『実力派の電気屋さん』
『土俵際の魔術師!消防士』

9 :第7回の挑戦者紹介:2017/06/10(土) 06:27:21.57 ID:???.net
『ガッツボーイ』
『紙屋さん』
『主婦兼OL』
『神奈川大の二枚目』
『ひょうきん牛乳マン』
『駅前旅館の若旦那』
『金時娘』
『空港勤務』
『土俵際のスッポン少年』

10 :第8回の挑戦者紹介:2017/06/10(土) 06:28:49.02 ID:???.net
『東北のプリンス』
『慶應のマイコンボーイ』
『磐梯山の落し種』
『根暗と呼ばれて20年』
『甘いもの大好き』
『もうすぐ結婚』
『福岡の肝っ玉母さん』
『中央大学』
『ヘビー級の獣医さん』
『百合最中の若社長』

11 :第9回の挑戦者紹介:2017/06/10(土) 06:30:09.51 ID:???.net
『京産大のチェッカーズ』
『下町のOL』
『老人ホームの寮母さん』
『狭山市役所下水道課』
『蕎麦屋の若旦那』
『ベテランのキャリア・ウーマン』
『お札を見つけて敗者復活』
『京産大学』
『林真理子』
『東京電機大学』
『ヤリガイ満々』
『サラリーマンの鑑』

12 :第10回の挑戦者紹介:2017/06/10(土) 06:31:30.82 ID:???.net
『山形の電気屋』
『早稲田大学』
『新婚6ヵ月』
『ミスター・ホテルマン』
『機内トップ』
『そして』
『歴戦の勇士』
『近江商人ふとん屋』
『紅二点』
『兵庫の薬屋』
『クイズが生き甲斐』
『どてらいやつ』
『慶應大学』

13 :第11回の挑戦者紹介:2017/06/10(土) 06:32:49.72 ID:???.net
『影を引きずる湘南ボーイ』
『歯の健康優良児』
『ラガーマン松尾にソックリ』
『ポケットに半導体』
『血が騒ぐお嬢様』
『機内第1位』
『お茶目な青短』
『ウルトラ挑戦10回目』
『辞表覚悟か決定か』
『就職浪人何のその』
『合い言葉は打倒西武』

14 :第12回の挑戦者紹介:2017/06/10(土) 06:34:15.15 ID:???.net
『立命館の献血ボーイ』
『OLの地上げ屋』
『ハズレを引けばバッキャロー』
『浪速のボンボン』
『ウルトラ・ツアー2度目の挑戦』
『カラオケ命のお嬢さん』
『只今転職希望中』
『カメラは、やっぱりキャノンです』
『サイコロ振る時は後ろ向き』
『愛知地方区・栄屋乳業』

15 :第14回の挑戦者紹介:2017/06/10(土) 06:35:33.43 ID:???.net
『スーツが戦闘服!笑うサラリーマン』
『難問奇問を掻い潜る!戦場の軽業師』
『お手つき誤答何のその!恐れを知らない特攻隊』
『ゲリラ戦は大嫌い!俺は落ちない』
『目立ちません!スパイか忍者か』
『並外れた読書量!戦場の生き字引』
『クイズより酒をくれぃ!兵隊やくざ』
『死んでも死んでも生き返る!不死身の男ゾンビ』

16 :第15回の挑戦者紹介:2017/06/10(土) 06:36:49.76 ID:???.net
『人生貧乏くじ』
『ほふく前進男!ゲリラ』
『添乗員のプロの意地』
『ウルトラの母』
『クイズおたく』
『TVガイド記者』
『ジャストミート』
『忘れないで!成田で一本』
『相撲ギャル』
『背後霊』

17 :第16回の挑戦者紹介:2017/06/10(土) 06:38:10.77 ID:???.net
『呉服屋の若旦那』
『働くティーン・エイジャー』
『趣味は百人一首』
『機内1位の実力者』
『マイケル・J・フォックス』
『第一経済大学』
『内気な18歳』
『越後おやじ』

18 :今世紀最後!の挑戦者紹介:2017/06/10(土) 06:39:31.35 ID:???.net
『道産子ちゃりんこ』
『勝てば号泣』
『利き水男』
『最年長73歳』
『もし亀芸人』
『100kgの巨漢』
『ハイスクール・ティーチャー』
『クイズの女王を撃破』
『立命館クイズ研』
『スーツケース・ブラザース』
『一発屋ナース』

19 :名無しだョ!全員集合:2017/06/10(土) 06:41:00.38 ID:???.net
Quiz JAPAN
アメリカ横断ウルトラクイズTシャツ3種
ttp://www.quizjapan.com/shopping/products/list.php?category_id=8


はがき例
ttp://i.imgur.com/hqUOUvR.jpg

20 :名無しだョ!全員集合:2017/06/10(土) 06:41:48.28 ID:???.net
福留の肩書きは、第1回〜第15回までは「出題・海外リポーター」
今世紀最後は「Mr.ウルトラ」
司会という肩書きでは無かった。

21 :第9回ニューヨーク名場面:2017/06/10(土) 06:43:27.58 ID:???.net
福留「スポーツ何やってた?」
横村「山岳〜」
長谷川「バスケット!」
福留「ロックフェラー・センターが見えてきた!」
ロックフェラー・センターを横切る。
福留「アメリカ最大の富豪といわれたロックフェラーの別名はアメリカの何王(ポーン!)長谷川!」
長谷川「リア王!」(ブー!)
福留「石油王!」
長谷川ペナルティで下がる。
福留「江戸時代、大名が泊まった旅館は何という(ポーン!)」
横村「旗本!」(ブー!)
福留「本陣だー!」
横村ペナルティで下がり、長谷川戻る。
福留「江戸時代の頃の中国の柿、つまり唐柿と呼ばれていた南アフリカ原産の野菜といえば何?」
長谷川押さず、時間切れ。
福留「トマトです」
横村戻る。
福留「落語でおなじみ熊さん、職業は(ポーン!)横村!」
横村「鍛冶屋!」(ブー!)
福留「おー!大工さん」
横村ペナルティで下がる。
福留「ビバルディ、四季の演奏で有名な、音楽家達という意味の楽団は何(ポーン!)」
長谷川「イムジチ!」(ピンポンピンポン!)
福留「イムジチ合奏団、その通りでした」
横村は顔をしかめ、長谷川は後方の日高とハイタッチ!
福留のナレーション「落ちそで落ちない長谷川くん、ロンドン行きの6名が決定」
勝ち抜け音楽に乗って勝者6名バンザイ3唱、そして横村・・・
横村「帰ります!」
福留「ちゃんと帰れよって、勝った人たちは気楽でいいよね」
横村「ははは」

福留「山岳やってたって?」
横村「はい、少し」
福留「そうか・・・たくさん山があるね!」
横村「うえ?」
福留「ニューヨークにこんなに山があるとは僕は知らなかったねえ」
横村「うえ゙え゙え゙え゙え゙!」
福留「山だらけだね〜(ニヤニヤ)」

22 :名無しだョ!全員集合:2017/06/10(土) 06:51:22.26 ID:???.net
偏差値の特徴

○意味の分からないランキングをしたがる。
○意味の分からないアンケートをしたがる。
○薄っぺらい知ったかぶりしかできない。
○変な敬語を使う別キャラで自演を試みるが、すぐバレる。
○「第13回最高」と言っているがポイント押しを知らず、ここでバカにされる。
○「第13回の挑戦者紹介がない」と言ってしまい、オープニングを観ていないことが発覚する。
○第9回以前を知らないと言っているが、第10回以降も理解すらしていない。
○アンカーとsage覚えたてで猿のように使いまくるが、すぐ忘れる。
○コピペを覚えたばかりで、Wikipediaや他スレのレスを無意味に貼りたがるバカ。
○むやみに質問したがる。そして教えてもらってもすぐ忘れて、また質問する。最近、痴呆ぎみ。
○自分の言い分が通らないと「ん?話がかみあってないような」と言い張る。
○婿入り婿養子の意味が分からない。
○いかず後家の意味を勘違い。
○山賀さん大好き、山賀さんかわいい、と心にも無い戯言を連呼。
○90年代に入る頃まで家にテレビが無かった。ゆえに観たかった番組タイトルだけは、しっかりと記憶。
○口癖は「低脳」と「しらんがな」。
○コロンプス、セーター分け、加藤生物、クイズ研活レベル、岡山は関西地方などの珍発言が目立つ
○岡山の田舎在住、自称自営業者。

○懐かしテレビ板で矢印を当てたり、レス番成り済まし、クソスレ終了、完、閉鎖やバカ、カス、ハゲ、ヲヤジなどのレスで欲求不満を解消している。
○なので出現したら下記のスレへ通報へ。

うぜぇぞスレ終了厨 Part 3 [無断転載禁止]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1465276380/

23 :名無しだョ!全員集合:2017/06/10(土) 07:37:36.33 ID:???.net
新しいスレができたんだね
このスレも山賀さんが見て気持ちよくなれるスレになるといいな
山賀さん大好き
山賀さんかわいいし

24 :名無しだョ!全員集合:2017/06/10(土) 13:17:06.64 ID:???.net
>>23
そんなに好きなら山賀さんと結婚したら?
もうババアだけど

25 :名無しだョ!全員集合:2017/06/10(土) 13:18:58.63 ID:???.net
 ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /   つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

26 :名無しだョ!全員集合:2017/06/10(土) 17:24:54.40 ID:???.net
問題

コロンブスは

なに人?

27 :んでんど:2017/06/10(土) 17:29:02.76 ID:geD8zbsg.net
ながんらし

28 :名無しだョ!全員集合:2017/06/10(土) 17:39:08.67 ID:???.net
16回のつまらなさ

29 :名無しだョ!全員集合:2017/06/10(土) 17:42:46.36 ID:???.net
11回のレベルの低さ

30 :名無しだョ!全員集合:2017/06/10(土) 17:43:13.28 ID:???.net
相変わらずテンプレなげーよ

31 :名無しだョ!全員集合:2017/06/10(土) 17:43:33.56 ID:???.net
13回のクイズ研の荒らしさ

32 :名無しだョ!全員集合:2017/06/10(土) 17:51:58.21 ID:???.net
昨日15回のドミニカ見たけどヤバイわ
最初は余裕もあった能勢君が徐々にワロエナイ表情になってて
最後も顔面蒼白になってた

ああいう、緊張感のあるクイズ形式もたまにはええね
失うものも大きいが…

33 :名無しだョ!全員集合:2017/06/10(土) 20:20:04.84 ID:???.net
史上最大!第16回アメリカ横断ウルトラクイズ | ファミリー劇場
https://www.fami-geki.com/ultraquiz/16/

34 :名無しだョ!全員集合:2017/06/10(土) 20:54:51.51 ID:???.net
最近16回叩きが横行してるようだけど、今世紀最後を含めどの回にもそれぞれ見所がある
どの回でもそれなりに楽しめてこそ真のウルトラファンだと思う

35 :名無しだョ!全員集合:2017/06/10(土) 20:57:59.99 ID:???.net
高根君、猫背でメガネがサラリーマン山田に通ずるな。

36 :名無しだョ!全員集合:2017/06/10(土) 21:04:05.70 ID:???.net
毎週放送の度に16回のダメ出し意見出てくるwww

37 :名無しだョ!全員集合:2017/06/10(土) 21:14:36.52 ID:???.net
今世紀最後は普通に健闘作

38 :名無しだョ!全員集合:2017/06/10(土) 21:18:21.13 ID:???.net
16回は部分部分では楽しめるとこあるけど悪いところが酷すぎてな…

ワーストは4週目頭の挑戦者紹介(大西さんと松井さん除く)

39 :名無しだョ!全員集合:2017/06/10(土) 21:22:22.20 ID:???.net
あのアバンは最低だったね

40 :名無しだョ!全員集合:2017/06/10(土) 21:42:47.74 ID:???.net
16回のダメなところに気づいてる俺かっけー
のレスもうええわ

41 :名無しだョ!全員集合:2017/06/10(土) 21:43:35.82 ID:???.net
なら楽しい話題でもふればいい

42 :名無しだョ!全員集合:2017/06/10(土) 22:26:55.80 ID:???.net
みんななぜかあまりしない14回の話でもしようぜ
あれ移動ってずっとバスだったん?

43 :名無しだョ!全員集合:2017/06/10(土) 23:29:49.47 ID:???.net
>>42
さすが偏差値、知らなかったのかwww

44 :名無しだョ!全員集合:2017/06/10(土) 23:30:28.13 ID:???.net
>>42
当時、地味だけどサラリーマン森田さんを応援してたわ

45 :名無しだョ!全員集合:2017/06/10(土) 23:50:11.02 ID:zQvD2B7m.net
いちいち五月蝿いウザ過ぎジャストミートを鉄パイプで殴りたくなるな
これだからトメが引退してからは全く見なくなったぜ
16回は超貧乏クジ世代の団塊ジュニア大学生の連中がメインだが、その後に待ち受けてる過酷な運命も知らず無邪気だなw

46 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 00:16:44.15 ID:???.net
>>45
お前が鉄パイプで殴られて○ね

47 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 00:49:02.47 ID:???.net
歴代の優勝者達は
今何をしてるんですかね?

48 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 01:03:47.43 ID:???.net
1人亡くなってる

49 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 01:16:03.95 ID:???.net
「早くゴジラになりたい!」

50 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 01:34:06.90 ID:???.net
優勝商品の行方が気になる。

51 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 01:55:42.15 ID:???.net
ハウスボートの爆破シーンって録画だったの?

52 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 02:20:02.78 ID:???.net
>>51
CGだお

53 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 02:27:52.33 ID:???.net
マイアミからのリポートでナンシー・グッドさんが「優勝した小川圭太さん」って言ってたからその部分は生なんだろうけどね

54 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 08:36:08.10 ID:???.net
2パターン撮ったのでは

55 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 08:53:35.41 ID:???.net
西インド諸島ってコロンブスがインドと間違えたから
そんな名前がついたん?
間違える?ふつう

56 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 09:28:21.79 ID:???.net
>>55
そりゃコロンブスをコロンプスと間違える低脳もいるから

57 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 09:39:39.25 ID:???.net
>>55
コロンブスは死ぬまでインドだと思ってたそうな

58 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 10:25:41.31 ID:???.net
極端に幼稚な質問は誰かのマイブームなのか

59 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 13:36:23.04 ID:Iah7G0ok.net
>>44
ヘビースモーカーだったね、あのオッサン。
SEの喫煙率の高さは異常。
バスの中での喫煙、他の挑戦者には迷惑。

60 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 14:34:10.38 ID:???.net
ハウスボート
清水さんが優勝してたら
「いやだ、やめて下さいよ爆破なんて」
とか言い出してたかもしれないね

61 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 16:10:58.71 ID:???.net
>>59
あれで31だもんね
今なら41くらいの貫禄ある
あの人に限らず、昔の人って年齢+10に見えるよね

62 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 16:13:54.14 ID:???.net
14回の回想録HPやっている元挑戦者っているの?
14回は地味過ぎだった。

63 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 18:03:13.95 ID:???.net
石野さんは10〜15回と今世紀最後は予選を受けてるが全て○×落ち
それが普通なんだよな

64 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 18:11:13.73 ID:???.net
石野まゆみさん?

65 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 18:26:11.73 ID:???.net
第16回は参加しなかったんだ。
同時期に行われた第7回史上最強のクイズ王決定戦では
本選準決勝の早押しクイズまで進出していたが。

66 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 21:03:13.49 ID:???.net
誰だよ石野って
あたしゃあねぇ
ウルトラで結果残した子じゃないと認めないよ?

67 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 21:10:16.67 ID:???.net
運だけで勝ち進んだ人でも?

68 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 21:18:32.80 ID:???.net
そりゃこのスレ的には名もなき敗者<運だけで勝抜いた人 だよ

69 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 21:26:47.45 ID:???.net
今世紀最後の大林さんはわざとあまり答えなかったのか本当に正答がほとんどわからなかったのか判断つかない

70 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 21:32:00.32 ID:???.net
知力体力時の運!
いくらクイズが得意だからってねえ!
運のない子はあたしゃあ〜認めないよ??

71 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 22:18:18.26 ID:???.net
>>69
わざとってw
そんな余裕ないだろw

72 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 22:19:32.70 ID:???.net
まあ、それこそ運だけで成田からサンフランシスコへ一足飛びした人だし

73 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 22:32:54.41 ID:???.net
もうここらで日本に帰りたいからわざと答えずに負けた人はいるかも

74 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 22:35:27.37 ID:???.net
15回の永福さんや10回の児玉さんがそういう事例として噂になってるな

75 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 22:47:46.47 ID:???.net
10回の高村さんにもそんな雰囲気が

76 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 22:49:16.13 ID:???.net
>>73
なにしろ仕事や家庭のしがらみってのがあるからね
学生ですら定期試験とかレポートとか単位の心配しなきゃいけないし

77 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 22:51:38.83 ID:???.net
>>73
一発屋ナースに関しては、むしろ逆。
収入面での主力だった医師の旦那が負けたから、安心して先に進めるようになったから。

78 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 23:07:44.56 ID:???.net
第4回の北海道のクイズ王・永田(勝)さんもそんな感じ

79 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 23:12:20.61 ID:???.net
女性が大勢で男性が残り少なくなるときついだろうな
逆もそうかもしれんが

80 :名無しだョ!全員集合:2017/06/11(日) 23:53:27.33 ID:???.net
ウルトラの父がドッグレース目の前にしてわざと負けたとは思えんがw
あんなのやりたい奴いるのかよ

81 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 00:02:56.17 ID:???.net
罰ゲームは関係ない
さすがにそろそろ会社がという話だったと思う

82 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 00:04:08.27 ID:???.net
いや俺あんなドッグレースやるくらいならクビになってもええわ・・・

83 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 00:12:24.25 ID:???.net
>>80
永福さん、普通にドッグファイトを楽しんでいたらしいぞ。
能勢曰く、永福さんは仕事が多忙だったせいでウルトラの予選参加も
あの一回きりだったらしい。だから予選通過した時は、家族や職場にも
わがまま言って長期休暇を勝ち取って参加したんだと。

84 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 07:46:39.41 ID:???.net
>>69
大林さんは成田からシルバートンまではずっとナース服を着ていたんだけどね。
デュランゴではナース服を着ていなくて、それでツキが落ちてしまったのかもね。

>>78
永田さんは農家だったっけ。
その永田さんのイエローストーンでの負け方からあの「トランプでチャンピオンが決まった」
という都市伝説が生まれたんだよね。

>>83
永福さんは何年か前にテレ東のなんでも鑑定団に出ていたね。
ただまだ石坂浩二がいた時で、福澤はいなかったんだよね。
福澤が司会になってからだったら面白い展開になっていただろうに。

85 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 07:57:19.46 ID:???.net
>>84
ナース服は長距離散歩に不向き

86 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 10:58:35.65 ID:???.net
ナース服着てなかったから落ちたってw
普通に実力不足っしょw
過去の本土上陸者の中で史上最低レベルのクイズ力だと思う

87 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 11:29:18.97 ID:???.net
そいえばその前のシルバートンでもほとんど正解なかったし
そのまた前のレイクパウエルでも最終的に敗退した高木さんと一騎打ちになってたっけ

88 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 11:30:02.19 ID:COef1ug1.net
>>62
クイ研排除した影響か、ほとんど大会のことを発信するスポークスマンみたいな存在がいないしな
原田さんも弁護士としてメディアには出るけど
特にウルトラについて言及してるのは見た事ないし
合同同窓会には14回メンバーってどれだけ来たんだろう

89 :どんでん:2017/06/12(月) 12:15:22.14 ID:MfPNVzNT.net
しらんがな

90 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 12:45:15.45 ID:1hx5oSXy.net
>>76
東大は9月に試験があるそうで、そのため第13回ベスト6の及川さんは留年したそうだが、
ベスト5の木村さんは当時1年生だったけど、その後の単位取得に影響はあったのかな?

91 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 13:05:32.19 ID:???.net
夏休みの終わりに試験ってのもある意味罰ゲームだよな

92 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 13:12:00.21 ID:???.net
>>74>>75
第6回のモニュメントバレーで落ちた女性2人もそんな感じだったね。
確か都内の同じ区役所に勤めていた同僚同士で。

これ以上休むと欠勤扱いになって給料をカットされてしまうという理由だったような。

93 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 13:46:18.94 ID:???.net
なんでニューヨークへ行きたいかー!おー!
って宣言しときながら仕事だ学業だで途中で抜けないといけないんだよ!
本気でニューヨークまで行く気のある奴だけ参加してくれよ!

ねぇ?みんなそう思いませんか!
私なにか間違ってますか!

94 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 13:55:41.72 ID:???.net
じゃあニートだけ参加募ればいいだろ

ニューヨークへ、ジャストニーーーーート!なんてね

95 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 14:01:54.46 ID:???.net
優勝して会社を辞めざるをえなくなった人もいれば、途中で負けても社内表彰された人もいる
世の中分からんね

96 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 14:04:02.11 ID:???.net
稲川さんが凸版辞めたのはやはりウルトラのせいなの?

97 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 14:23:49.59 ID:???.net
そうでしょうね
テレビ出演とはいえ、一ヶ月も無断欠勤とか常識では考えられませんもんね

98 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 14:27:05.90 ID:???.net
>>92
髪がソバージュの女性は実力がありそうだった
9回?の堀さんみたい

99 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 14:39:40.84 ID:???.net
>>97
え?会社側に断りもなく勝手にウルトラ出たってこと?

100 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 14:53:47.41 ID:???.net
さすがに無断ではないだろ

101 :んでんど:2017/06/12(月) 15:43:11.70 ID:TF+2PvN9.net
ながんらし

102 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 15:53:49.28 ID:???.net
>>98
ソバージュの人かなり早くに亡くなっているんだよな

103 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 15:57:34.27 ID:BuCeM1Vw.net
>>95
11回の宇田川さんみたいに人事から許可が出て優勝してこいと言われたり、7回の渡辺さんや9回の吉澤さんみたいに会社の先輩や同僚に恵まれたりした人もいたね。

104 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 16:03:13.67 ID:???.net
>>103
吉沢さんは上司だろ。
機内で落ちた人。

105 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 16:15:37.11 ID:???.net
出張手当くださーーい!!
って叫んでた方もいらっしゃいましたね

106 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 16:21:55.39 ID:???.net
クイズ王自ら最強のライバルと認めたあの人だね

107 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 19:13:52.40 ID:???.net
>>98
たぶんその人機内トップだったんじゃないかな

108 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 19:17:27.76 ID:???.net
>>83-84
永福さんは当時の年齢制限である50歳での参加だったな。
なんでも鑑定団の出演はスタジオではなく出張鑑定の方だった。

109 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 19:30:44.12 ID:???.net
>>99
上司は知ってる
ロスぐらいで落ちれば大丈夫だったらしい

110 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 19:38:39.67 ID:???.net
成田の敗者復活がパチンコじゃなかったら会社辞めずに済んだかも

111 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 19:39:59.56 ID:???.net
>>102
なんで亡くなったんだろうね

112 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 20:03:00.88 ID:???.net
「チキンの早さばき」って、じわじわ来るな。
初っ端だから仕方ないけどよ。

113 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 20:06:45.15 ID:???.net
fish or chicken

114 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 20:22:45.89 ID:???.net
一発屋ナースももうけっこうええ歳やろ?
どんな熟女になってんやろな

一発屋☆ナース
てなんかC級ピンサロ店みたいな名前やね

115 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 22:44:25.67 ID:???.net
>>73
第8回でジャンケンで負けようとしたのに勝ってペーパーも通過してグアムで落ちた人がいたね

116 :名無しだョ!全員集合:2017/06/12(月) 23:50:52.09 ID:???.net
>>115
あの人は本当は勝ちたかったんじゃないかな
本当に負けたかったら石井さんみたいにペーパーを白紙で出せばいい

117 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 01:37:43.25 ID:???.net
>>86
14回のカー君大好きの人の方が弱そう

118 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 06:29:30.55 ID:cBj0jTze.net
>>117
そのカー君大好きの人、当時27歳だったけど、女性挑戦者では珍しく
いつもミニスカートとかショートパンツとか脚を出す服装をしてたね。

119 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 08:41:38.45 ID:???.net
>>95
そういや、第2回チャンピオンの北川さんは当時仕事を辞めて、無職になって参加したんだっけ。

純粋な会社員でチャンピオンになったのは稲川さんだけだね。
第4回の上田さんと第6回の高橋さんは当時の肩書は会社員だったけど、家族が経営する会社に勤めてたんだよね。
後は第1回の松尾さん、第3回の宗田さん、第7回の横田さんは自営業。
第5回の真木さん、第8回の石橋さん、第9回の金子さん、第12回の瀬間さん、第13回の長戸さん、
第16回の田中さん、今世紀最後の小川さんが学生。
第10回の森田さんは会社役員、第14回の佐藤さんと第15回の能勢さんは公務員。

120 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 08:50:51.81 ID:???.net
>>118
鈴木恵子さんだっけ。
彼女がもし決勝まで勝ち進んでいたら、トマト戦争とエリーのサバイバル特訓の
2か所以外ではミニスカートでクイズに参加していたかもね。

121 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 09:10:12.30 ID:1/irXbC9.net
>>162
>(男性の)プロ棋士と違って女流棋士はほぼ無給だからね  

将棋だけで食べていければあの林葉直子は今頃あんな転落人生を歩まずにすんだだろうな。

122 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 09:10:39.01 ID:1/irXbC9.net
>>121
スマン、誤爆w

123 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 10:12:31.03 ID:???.net
本当だな
林葉直子の劣化ぶりには度肝抜かれたわ
竹俣紅ちゃんは道を外れないで欲しいね

124 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 10:20:11.19 ID:???.net
7回のナイアガラで問題にあったな。

125 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 10:39:44.76 ID:???.net
将棋といえば4回の上田さんなのに

「千日手!」

126 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 10:45:34.97 ID:???.net
>>120
鈴木さんはずっとミーハーな女子高生みたいな振る舞いをしていたのに、
ソルトレイクで負けた後の罰ゲームではガラッと豹変したな。
職場で若い男性社員をコキ使うお局様みたいになってた。

127 :どんでん:2017/06/13(火) 12:15:15.04 ID:qnvw8949.net
しらんがな

128 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 13:11:50.04 ID:???.net
コキ使われたい〜

129 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 13:50:07.15 ID:???.net
9回の大野さんすき

130 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 14:37:35.01 ID:???.net
このスレってリアルタイムでは見た事の無いような
20代以下の若者っておるん?

131 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 15:38:01.19 ID:???.net
>>128
手コキ?

132 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 16:35:35.15 ID:???.net
frivolous Q&A

133 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 18:20:14.07 ID:44zkKx+D.net
>>132

https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020061536/288

134 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 19:26:10.03 ID:???.net
>>86
本土上陸組で早押し勝抜けてるはずなのに一度も早押しシーンが映ってない人がおってな…

>>126
普通に仲が良かった可能性はある

135 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 19:41:33.12 ID:???.net
12回のフェゴ島見返してみたけど大江君の野郎、
普通に平田のカメちゃん蹴落とそうとしたくせに
終盤で酒井さん指名してりゃ蹴落とせて勝ち抜け出来たのに
なんで自分で答えた!

も、もしかしておま、ま、まさか…っ!!

136 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 19:53:23.67 ID:???.net
感情は否定しないが、芸能問題が比較的得意な酒井さんにミュージカルの問題振るのは無茶

137 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 20:44:33.40 ID:???.net
>>130
37歳だけど、このスレでは若いほうだと思う
リアルタイムでの初見は12回

138 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 21:06:17.79 ID:???.net
>>137
それは若いな。
オレなんか3回から観てるからなあ(汗)

139 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 21:31:36.86 ID:???.net
トメさん、再放送してるの知ってて嬉しかった。
しかし声が衰えたなぁ・・
http://fast-uploader.com/file/7052912323921/
http://i.imgur.com/KqGr3q0.jpg

140 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 22:03:58.59 ID:???.net
>>135
酒井さん指名スルーは、勝手に自滅しそうと思ったからだろ。
なるべく、自分よりちょい弱いくらいの人を蹴落とした方が作戦的にいい。
後々に勝ち抜けやすくなるから。

141 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 22:11:08.87 ID:???.net
>>140
酒井さん-9、飯田さん+3、大江さん0で一人落ちだから
自滅待ちなら押す必要ない

142 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 22:20:58.28 ID:???.net
フェゴのクイズに関しては、またスタッフによる悪意な編集があったってことだよ。

大江さんは優しさで指名ちゅうちょしたんじゃなく、プチパニックに陥ったから。
理由は「自分が答えられるクイズは、他人も絶対答えられる」と思い込んでしまい
視野が狭まったことによるもの。

143 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 22:31:41.30 ID:???.net
>>141
酒井さん自滅待ちは愚策だよ。
飯田さんをここで潰すつもりだったってことだろうよ。
後のチェックポイントで戦いやすくするために。

144 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 22:46:34.31 ID:???.net
>>86
第10回のシアトルで落ちた5人の方は弱いイメージ
あの回は第1チェックポイントで正解すればペーパーが楽だったけど

145 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 23:00:30.24 ID:???.net
>>144
男性3人はわからんが
女性2人はコンピューター予想的には可もなく不可もなくくらいの位置だった

146 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 23:09:06.90 ID:???.net
俺は41歳で8回から視聴

147 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 23:28:39.02 ID:My/p3JJF.net
俺も37歳。初見は9回。幼稚園の時。
電化製品か家具屋さんで働いてた井澤さんと写真撮ってもらった良い思い出。

148 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 23:30:55.76 ID:???.net
>>143
普通に酒井さんのことが好きだったからでしょ?

149 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 23:34:19.51 ID:G+vEJoii.net
>>142
なぜあの場面で泣いていたのかが理解できない。
まぁ、泣き虫なんだろうけども。
清原容疑者みたいにすぐ泣くタイプ。

150 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 23:34:49.16 ID:???.net
41歳で初ウルトラは11回。
遅いウルトラデビューだな。

151 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 23:35:46.14 ID:G+vEJoii.net
>>148
酒井さんを好きになったのは後の同窓会での時らしい。

152 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 23:37:49.88 ID:???.net
>>149
自分の甘さに自己嫌悪に陥っていたから

153 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 23:38:06.03 ID:???.net
平田さんはモハーベで落ちたあのイケメンが好きだったのかな

154 :名無しだョ!全員集合:2017/06/13(火) 23:52:17.85 ID:???.net
>>147
137だけど、幼稚園で見始めたとか早熟だね
ウルトラ参加者と写真だなんて羨ましい限り
13〜15回はクラスの友達と次の日話題にしたのを覚えてる
スレチだけど高校生クイズには15、16と参加
西武球場のグラウンドに降りれたのはいい思い出

155 :名無しだョ!全員集合:2017/06/14(水) 00:02:39.44 ID:???.net
>>149
だから、それがプチパニックだったってこと。

156 :名無しだョ!全員集合:2017/06/14(水) 00:14:03.18 ID:???.net
>>143
酒井さんを保険として残したかったというのは、なんとなく解るよ。
ゲインズビルで「酒井さん残ってるから自分が負けることない」と油断してたっぽい。
それが2抜けで勝ち抜けちゃったから、みんな焦っていたなw

157 :名無しだョ!全員集合:2017/06/14(水) 01:53:42.50 ID:???.net
Oh !
It's 軽パニック!

158 :名無しだョ!全員集合:2017/06/14(水) 02:10:31.65 ID:???.net
普通に酒井さんのことが好きで自分の手で鉄槌を下すことができなかったのと
結局自滅した酒井さんに対してもう一緒に旅をできない無念さが
入り混じっての涙と思ったけど違うんか

159 :名無しだョ!全員集合:2017/06/14(水) 03:06:47.43 ID:???.net
今録画したやつを見て気づいたけどサンフランシスコでは内野さんが通過したシーン(5番目)が
カットされているのか

160 :名無しだョ!全員集合:2017/06/14(水) 03:16:42.74 ID:???.net
>>94
もうそれはそれでいいんじゃない
「ビジネスニート」って言葉が出来たりして

161 :名無しだョ!全員集合:2017/06/14(水) 07:40:18.70 ID:???.net
>>159
スタッフにカットの理由を聞いてみたら「だって内野君のとこ面白くなかったもん」という返事だったんだっけ?

162 :名無しだョ!全員集合:2017/06/14(水) 08:13:24.58 ID:???.net
なんでそんなキューティーハニーみたいな言い方やねん

163 :名無しだョ!全員集合:2017/06/14(水) 09:03:28.06 ID:???.net
内野君ね、あのコ、そそっかしいのよ〜
早押しランプついて解答権得たあと留さんが名前呼ぶ前に
答えちゃうんだから
だからかぶっちゃって聞き取れないこともしばしば
だからカットもやむなしって感じよね

164 :名無しだョ!全員集合:2017/06/14(水) 12:08:50.03 ID:???.net
今になって名前仕事出身地を見るとBっぽく感じる人も結構いるな

165 :どんでん:2017/06/14(水) 12:15:35.44 ID:RYlTWhlt.net
しらんがな

166 :名無しだョ!全員集合:2017/06/14(水) 12:18:47.78 ID:???.net
本当は名前呼ばれてから答えた方が視聴者には分かり易いけどな。
直ぐ答えんと忘れるのも分からんでもなけど、11回の永田さんは特に顕著だったしの。
それはそうと、バラマキは一人最低二問以上だからやっぱカットが多いな。
石橋さんは初正解で抜けてたしね。

167 :名無しだョ!全員集合:2017/06/14(水) 14:02:51.19 ID:???.net
8〜12人くらいいるところでよくある編集パターン
Aさん正解→Bさん正解→Cさん不正解→Dさん正解→Aさん正解(勝抜け)
→Eさん正解(TV上は初正解だけど勝抜け)→Fさん正解(勝抜け)
(中略)残り2人になってからは誤答とかスルーとかも1問くらい放送される

168 :名無しだョ!全員集合:2017/06/14(水) 19:05:48.69 ID:???.net
11回の永田さんってロスで1問答えただけだけど名前呼ばれてから「バカ」って言ってるぞ

169 :名無しだョ!全員集合:2017/06/14(水) 19:08:29.64 ID:???.net
第8回決勝のヘリで留さんのナレーション、途中で切れてるんだけど、
なんで?

170 :名無しだョ!全員集合:2017/06/14(水) 19:18:26.73 ID:???.net
個人情報

171 :名無しだョ!全員集合:2017/06/14(水) 19:23:40.58 ID:???.net
>>169
番地単位まで住所を言っていた

172 :名無しだョ!全員集合:2017/06/14(水) 19:24:08.72 ID:???.net
なるほど
ありがとう

173 :名無しだョ!全員集合:2017/06/14(水) 20:46:59.94 ID:???.net
ウルトラクイズの記憶
44歳で第2回から
第2回は優勝者の北川さんの名前くらいしか記憶にない(決勝は見たような)
第3回からはある程度記憶にある
10年離れた兄がこの番組が好きだった影響です

174 :名無しだョ!全員集合:2017/06/14(水) 20:55:53.40 ID:???.net
兄といえば兄と弟両方国外脱出した例はいくつあるかな

今世紀最後の磯貝弟はハワイで兄を清水さんに文字通り「落とされた」わけだが
福留さんも後々まてそれを持ち出して清水さんへの敵意を煽ってたっけ

175 :名無しだョ!全員集合:2017/06/14(水) 21:30:05.19 ID:???.net
第6回の中村兄弟
共にサイパンで敗退

176 :名無しだョ!全員集合:2017/06/14(水) 23:26:15.31 ID:???.net
今更ながら、ウルトラクイズのBGMって神がかってない?
ほとんど洋楽からチョイスしてるっぽいけど
OPや提供、ルート紹介はもちろんのこと勝ち抜け音、罰ゲーム、
さらには早押し音や正解不正解の効果音まで
マジで音響の人センスありすぎて五臓六腑に染み渡るわ

177 :名無しだョ!全員集合:2017/06/14(水) 23:45:25.81 ID:???.net
>>176
機内ペーパークイズのBGM好き
ある資格試験でマークシート塗るとき、頭の中でBGMがずっと流れてた

178 :名無しだョ!全員集合:2017/06/14(水) 23:52:20.58 ID:???.net
俺は早押し、ピンポン、ブーの音を考案した奴は天才だと思う。
最初にどんな機材を使ってあの音を産み出したのか、
現場ではどんな機材で音を再生させていたのか、
現場で再生させた音をどうやってMAに乗せていたのかを知りたい。

179 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 01:04:56.66 ID:???.net
高根さんは解答権利とって名前よばれる前に答えてしまうことが多かったな
ダコタ勝ち抜けの時には注意されたんじゃないかと個人的に想像してる(トメさんの「おめでとうございます抜けました」はあとから差し込み?)
フィラデルフィアの「ベルギー」もw

180 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 02:06:08.76 ID:???.net
高根くんの場合はネクラの高根!
って呼ばれるのが嫌だったんだよ

181 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 04:59:55.93 ID:???.net
恒川さんとの軟弱対決見たかったなーwww

182 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 07:53:54.95 ID:EoYJIHau.net
高根さんといえば名前が恵と書いてさとしと読むけど、最初見た時何で男なのにめぐみなの?って思った。

183 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 08:31:14.58 ID:???.net
>>182
自分は恵と書いてさとしと読むのは今知った。
第8回の放送時は中学生だったけど、同級生で恵とかいてそのまま「めぐみ」という男子がいたから
高根さんの名前も疑問に思わなかった。

184 :んでんど:2017/06/15(木) 09:02:06.59 ID:hd2ElgSA.net
ながんらし

185 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 12:35:33.50 ID:???.net
相撲ギャル高橋さん!!
パエリア
せええかい勝ち抜けええええ!
これぞまさに漁夫の利であります!

186 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 14:51:26.13 ID:rIPJbCyU.net
酔拳の殺し屋の曲もいいよね、通せんぼクイズだっけ

187 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 17:48:57.67 ID:???.net
残念な点は決勝進出決定!のBGMが回によって違うこと

188 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 17:53:21.61 ID:???.net
決勝進出決定のBGMも第16回より第15回や今世紀最後(第17回)などの方が良かった。

189 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 18:43:41.32 ID:???.net
今週のアメリカ横断ウルトラクイズは ピチピチアイランド ハワイからスタート!
アメリカ本土上陸をかけてクイズバトルはより激しさを増して行きます
まな板の鯉状態の挑戦者達に次々と見舞われるクイズトラップ
知力・体力・時の運 おまけに欲しいよクソ度胸!
さぁ!生き残るのは一体誰か ニューヨークの自由の女神に一歩でも近づいていくのは誰なんでしょうか

6/15(木)21:00〜22:30 第16回アメリカ横断ウルトラクイズ第2週!

190 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 18:56:34.62 ID:???.net
>>178
ウルトラクイズ、高校生クイズの早押しの音(第6回以降)はかっこいいよな
エッジが効いてるというか…ほかのクイズ番組とは全然違う
史上最強とかFNSの押したときの音はウルトラに比べるとださい
なんで第6回から音をかえようって思ったのかな?

191 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 19:28:28.68 ID:???.net
>>190
ウルトラの早押し音は間延びしてなくてキレがいいのが好きだわ

192 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 20:29:06.54 ID:???.net
>>190
音を変えたきっかけは知りたいね。
もうウルトラの裏話なんてある程度出尽くしちゃってるから、こういう重箱の隅のマニアックな話を知りたい。

193 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 20:40:19.82 ID:???.net
ドームの⚪×でそれぞれ正確な人数出てたけど、帰りのゲートでチェックしてたの?
実際に参加したことある人にそういうチェックがあったか聞いてみたい

194 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 20:47:40.71 ID:???.net
祇園精舎の問題の時残った人をロンドン橋落ちたみたいな感じで数えてた
数えてる間中は間違えた人もグラウンドにいたけど
100人超えてることが判明したら即退場させられてた

195 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 22:24:09.84 ID:???.net
福澤いいじゃん
全然見れるわ

196 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 22:31:21.39 ID:???.net
新撰組ヒ〜マン下村ぁ!

197 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 22:31:21.52 ID:???.net
でも大コケしたんだよ(笑)
この回大コケしたから翌年以降打ち切り。

198 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 22:32:26.43 ID:???.net
具体的に数字どれだけだったの?
10%前半?

199 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 22:32:44.88 ID:???.net
>>197
お前は接吻マダムにキスでもされとけ

200 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 22:37:49.12 ID:???.net
福澤はいいよ
歳取って説教じみてきてた後期留さんより良い
15回は面白かったし16回は天気と残った人のキャラが残念だった

201 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 22:41:05.20 ID:???.net
この回、上位と下位の差が激しすぎるんだよな

あとは編集がゴミ

202 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 22:41:49.60 ID:???.net
ウルトラ 留さん
高校生 福澤
っていうイメージかな

203 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 22:48:28.54 ID:???.net
いや今の高校生クイズと比較しても全然マシやって

204 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 22:48:33.40 ID:???.net
>>198
裏番組の年の差なんて、放課後に虐殺。

205 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 22:51:44.65 ID:???.net
>>201
その分魅力的な人から落ちていく

206 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 22:57:56.87 ID:???.net
歴代でも一二を争うであろうチャンピオンの地味さも致命的だな

207 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 23:04:11.53 ID:???.net
>>203
高校生クイズは時間が短すぎるから、アメリカ旅したくらいではどうにもならんよ

208 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 23:13:25.19 ID:???.net
昔の高校生クイズは前半30分くらい地方予選の決勝流してたんだぞ

209 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 23:14:01.78 ID:???.net
大コケ16回反省会はここでいいか?

210 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 23:14:17.11 ID:???.net
歴代一二て他誰のことやねん

211 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 23:24:39.96 ID:???.net
そんな事を話題にすると、歴代チャンプまで偏差値で格付けされるぞー

212 :名無しだョ!全員集合:2017/06/15(木) 23:36:57.90 ID:???.net
ツイッターでは下村さん、溝渕さん、関谷さんあたりが発言してて一二を争うくらい盛り上がってる気がする
小澤さんと大西さんが全く変わってない

213 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 00:29:57.69 ID:???.net
中島さんは、はっきり言って存在を忘れてた
枕○×で関谷さんが落ちたの思い出したぐらいだし。

マダム、わらじん、パソコン父ちゃんとキャラある人が落ちすぎ。

214 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 01:10:28.67 ID:???.net
>>204
「クイズ年の差なんて」は常時20%獲っていたからな。
ただ「放課後」には、ウルトラは惨敗ではなかったぞ。

第16回アメリカ横断ウルトラクイズ:14.6%
ボクたちのドラマシリーズ・放課後:16.7%

215 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 01:22:53.21 ID:???.net
ウルトラクイズの敗者はウルトラクイズに恨みを持たないの?
打ち切りざまあみろとか。

216 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 01:23:48.58 ID:???.net
>>214
2%の差は大きい。
負けは負け。

217 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 01:32:46.31 ID:???.net
>>216
虐殺とまで書いたのに、2%の差と知ってトーンダウンw

218 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 03:00:34.67 ID:LFojr7nA.net
>>206
あくまでもクイズに勝ちに来た感じで
番組を盛り上げようって雰囲気じゃないからな
能勢さんはまだ面白い事言おうとしてたけど

219 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 03:47:55.34 ID:???.net
それでもいいじゃん
挑戦者たちは芸人じゃない
番組を盛り上げるのはあくまで司会やスタッフの仕事であって
挑戦者にまでそれを求めるほうが間違ってる

220 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 05:07:34.07 ID:???.net
接吻マダムが35歳だってのに驚き
そんな俺は野上さんと同い年になってしまった

当時の人はみんな老けて見えるな

221 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 07:46:22.94 ID:???.net
まぁマダムは42、パソコン父ちゃんは46くらいに見えるな

222 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 07:55:36.58 ID:???.net
大コケ16回の敗因を語ろうぜ。

223 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 08:13:36.33 ID:???.net
>>222
お前がお前自身の敗因人生でも語ってろよ

224 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 08:42:50.87 ID:???.net
>>214
今に換算したら7.3%だな。

225 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 08:43:46.12 ID:???.net
7.3なら打ち切り必至だな。

226 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 08:56:38.29 ID:???.net
じゃあお前らいいとも終わって次の番組で
はい、視聴率取ってくださいっつって
イキナリケッカダセユノカ✨

227 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 08:59:18.03 ID:???.net
今のスマホてとてつもない変換ミスするな!

228 :んでんど:2017/06/16(金) 09:02:56.29 ID:lYOeIM37.net
ながんらし

229 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 09:40:43.15 ID:???.net
ドロンコがあれば若月さんが泥にはまるのが見たかったな
グアム敗者16人のうち9人が女性だから、あのクイズ形式は大失敗
ファッションや料理問題も全然なかったし

230 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 10:39:47.94 ID:???.net
曰く付きの16回はなぜ駄作で打ち切りに追い込んでしまったかを検討した方がいい。
現実から目をそらすな。

231 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 11:26:57.19 ID:???.net
検討してどうすんねん

232 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 11:49:53.90 ID:???.net
>>230
お前の人生がなぜ駄作になったかを検討しとれ

233 :どんでん:2017/06/16(金) 12:15:12.78 ID:zgaI/12Q.net
しらんがな

234 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 12:32:14.93 ID:???.net
小澤さん化粧決めてたときは完全にオバさんだったけどグアムでは脚綺麗だったしハワイの奇襲ではメイク薄かったせいか可愛く見えた
でも35には見えないな

235 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 12:34:23.64 ID:???.net
何やらこのスレの中にも?
オバタリアンフェチなる者が紛れ込んでいるようであります

236 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 12:47:57.98 ID:???.net
何やらこのスレもミニラチューチューなわけであります

237 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 13:40:25.88 ID:LFojr7nA.net
まあどんな人気番組やTVシリーズでも暗黒期や終焉の時はあるからな
ウルトラもたまたま16回がその転機になっただけで
みんな努力したけど結果こうなっただけで
スタッフ回答者みんなの思い出にはなってるから
これはこれでアリだと思う

238 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 13:57:49.18 ID:???.net
通せんぼで異常にテンパるマイケルと地蔵の越後おやじ

239 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 14:33:22.66 ID:???.net
おいネタバレやめろやチンカス

240 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 15:18:02.55 ID:???.net
優勝はミニラ田中

241 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 15:37:56.76 ID:???.net
>>214>>216
永遠に縮まらない2%、ですなぁ

242 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 15:49:47.54 ID:???.net
俺はこれいい溝渕を応援してるんだ!
奴ならきっとやってくれる!

243 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 18:02:01.26 ID:???.net
残したい人が続々落ちて
3週目からキモヲタ大会となったな
スタッフもヤル気なくしただろう

244 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 18:40:57.20 ID:???.net
>>242
ブサイクヌードの何がいいわけ?

245 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 19:34:45.74 ID:???.net
マダムもパソコン父ちゃんも途中でやる気が無くなったように見えた
理由が仕事とかなのか、ツアーがつまらなくなったのかわからんけど

246 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 19:35:53.38 ID:???.net
ハワイの1対1では残したい人にそういう問題を差し込んだんだけど思い道理にいかない
組もあったって田中さんがブログで書いてたね

247 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 19:40:18.43 ID:???.net
>>246
やっぱり仕組んでいたんだな。
台本通りだな。
大コケした理由のひとつ。

248 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 19:48:55.56 ID:???.net
第15回ハワイの組み合わせも酷かったしな
2人の絵面を見るだけで残したい方がわかるという

249 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 19:49:07.88 ID:???.net
第16回のグアムは勝者も敗者も一切名前が出ないのがな〜
勝抜けても出ない、敗者インタビューでも出ない

250 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 19:50:39.58 ID:???.net
>>247
そんなのウルトラではよくあることだよ
女性が落ちそうになると料理の問題を差し込んだり
第9回でそういうことしたけど島畑さんがそれを全部とって勝ちぬけたことがあったね

251 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 19:59:24.64 ID:???.net
グアムの空席待ちクイズ、よく見るとマイクの風防の色も赤青黄になってるな
もしや最初から晴れでもドロンコをやるつもりはなかったのか?

252 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 20:20:06.51 ID:???.net
敗者復活無しで優勝した人は何人?

253 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 20:21:04.99 ID:???.net
>>243
それが所謂、小物ばかりになったという当時の印象として残ってるww
前年はジャストミート田中や貧乏平本などベスト4でもキャラがあった

254 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 20:31:50.56 ID:???.net
自分の対戦相手贔屓の問題を出してると気付いた挑戦者はショックだろうな

255 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 20:40:20.54 ID:???.net
第16回サンフランシスコはこの段階で2人落ちというのもアレだけど問題が
マロリーだのプリンキピアだのクイズベタが多いなあ
この段階にしては問題も難しい気がする
そりゃマダムとワラジンは手も足も出ないよ

256 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 20:53:05.38 ID:???.net
今なら、問題の管理はPCで思いのままにできるから
特定の挑戦者をふるいに掛けやすいだろうな。
新問も日本でじゃんじゃん作って送ってもらえばいいし。

257 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 21:00:17.71 ID:???.net
第5回だったか
問題が足りなくなってテレックスで送ってもらったことがあったね

258 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 21:43:36.48 ID:???.net
ハワイで大西さんが間違えた「姉はカレン」で道端の方を連想してしまった

259 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 21:48:51.11 ID:???.net
>>245
たぶん暑さにやられたんでは
大西さん除くと飛びぬけて年上だし

260 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 21:49:35.29 ID:???.net
>>246
近江俊郎なんてあからさまだったしね

261 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 21:58:17.01 ID:???.net
松井さんがベッドの中で素っ裸だったり
関谷さんが砂浜でスタッフの壁の中で着替えさせられたり
溝渕さんが半裸で街中に立たされたり

その手の人にカルト的な人気の出そうな回だな

262 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 22:14:04.58 ID:???.net
考え過ぎだろ

263 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 22:16:27.71 ID:???.net
>>260
高吉さんの組で「桂由美」を出したりね

264 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 22:18:18.63 ID:???.net
でもクイズの女王が落ちたのは想定外だったろうな

265 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 22:21:41.15 ID:???.net
マダムはなんで枕を抱えて出てきた?

266 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 22:24:51.09 ID:???.net
スタッフ相手に「枕」やるためとか?

267 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 22:25:25.24 ID:LFojr7nA.net
>>265
13回で枕を使った○×やったからじゃない?
それか福澤に促されたか

268 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 22:45:28.81 ID:???.net
>>256
今の高校生クイズは、それをやってるってことかい?

269 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 22:59:24.51 ID:???.net
>>263
あとサンフランシスコの「北」も

270 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 23:31:36.15 ID:???.net
>>268
去年のスマホ予選酷かったらしいね(´・ω・`)

271 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 23:35:25.40 ID:/2wJws01.net
CMのじゃんけんのとこなんで本編でないの?

272 :名無しだョ!全員集合:2017/06/16(金) 23:43:10.84 ID:???.net
ウルトラもそうだけど高校生クイズも女性を残すのにサシコミは日常茶飯事
「E-girls」を差し込んだり

しかし差し込んでも差し込んでも女性は答えないんだよなあ
16回ハワイの高吉さんの回も女性問題を差し込みまくりで、高吉さんの夫がレーサーということで
レースの問題出したら相手にとられてしまった

273 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 00:00:27.08 ID:???.net
溝口さん、なかなか良いキャラだった。

なんか全体的に福澤さんが喋りすぎ、
落ち着かない演出なんだよな。
もっと淡々とした進行で良かったのに。
まあ、張り切ってたんだろな。

15回は敗者インタビューが無い以外は
昔のウルトラみたいで良かったんだけど。

274 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 00:00:52.11 ID:???.net
15回ハワイの森さんVS豊田さんの対戦も
両者リーチとなったときにブラジャーの問題を出したりと
明らかに女性の森さんに勝たせたいのがあからさまだったな
しかし答えが出ず福澤も露骨に「森さんどうしたの!?」って言う始末

275 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 00:03:14.39 ID:???.net
露骨過ぎたのもウルトラ打ち切りの一因だろ。

276 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 00:04:23.76 ID:???.net
>>272
あんまりそういう事はして欲しくないけど
高校生クイズはガチでやると女子が残らず男子ばかりが勝ち上がってしまうからなあ
仕方なしか

277 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 00:04:23.23 ID:???.net
そんなん11回の準決勝まできて
自動車ショー歌の問題なんて出すんだから
昔からだよ。

278 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 00:07:15.15 ID:???.net
8回サンフランシスコの最後の方も
最年長の橋本さんを残したくて赤木圭一郎の問題を出したんだろうけど
学生の米良さんが答えてしまってスタッフは舌打ちしただろうな

279 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 00:07:45.07 ID:???.net
8回サンフランシスコの最後の方も
最年長の橋本さんを残したくて赤木圭一郎の問題を出したんだろうけど
学生の米良さんが答えてしまってスタッフは舌打ちしただろうな

280 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 00:07:52.93 ID:???.net
>>276
その割に決勝で負けた慶応女子に
ロクなインタビューもしないのが問題。
いいキャラだったのにな。
敗戦の弁をもっとしゃべらせてあげたかったな。

281 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 00:08:12.84 ID:???.net
連投スマン

282 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 00:14:10.49 ID:???.net
間違えたと思って正解だった時にホッと胸を撫で下ろす仕草をする奴は大体クイズオタク
日常であの仕草はなかなかしない

ウルトラよりもキモいクイズ番組に多い

283 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 00:17:20.79 ID:???.net
15回の「成り行き」と「田村魚菜」も差し込みだな

284 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 03:12:39.03 ID:???.net
誰も答えないせいで使われない問題が無駄にたまるよりは
誰かへのサービスや難問度の高くない出題をトメさんや構成は選ぶだろうな

285 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 03:55:47.00 ID:???.net
15回の封鎖クイズでツアコン赤間さんにイエローカードの問題を出したのもサービス過ぎる
旅行業界では基礎的な事なのに

286 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 04:07:13.82 ID:???.net
多人数の時の多少の差し込みはいいんだけど、1vs1の時にやるのは露骨すぎる
「ブギの女王」とか「丸山明宏」を若いのが知ってるわけないやん

287 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 04:19:51.53 ID:???.net
本気でその種の操作をしたいなら、女性なら家事年配者には往年のスターレベルじゃなく
もっと目標が答えやすそうなところにまで問題をしぼる
16回はそこの見極めが足りなかったみたいな意見を過去スレで読んだ

288 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 07:46:00.36 ID:2gWuXwfp.net
>>287
16回批判ばかりになっちゃうけど、あの回は
全体的に難易度が高い問題ばかりだから
パーソナル問題がより浮いちゃうんだよね
天候のせいとはいえグアムでただの早押しやった時点で
この回の運命は見えてたと思う

289 :んでんど:2017/06/17(土) 07:54:32.32 ID:LSein4AN.net
ながんらし

290 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 09:25:30.78 ID:???.net
グアムやハワイまでは観光地だし人数も多くて楽しいけど本土上陸の頃にはメンタル弱い人は疲れてくると思う
女性の場合一気に同性の数が減っていくから残った人も旅が楽しめなくなるよ
16回はクイズ素人でも本来楽しいCPであるはずのグアム、ハワイですら天候やクイズ形式のせいで気が滅入ってしまった

291 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 09:27:54.39 ID:???.net
打ち切りは正解だったな。番組が露骨に勝たせようとしていたし。コケたのもわかるね。

292 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 09:35:00.04 ID:???.net
OPにボタン押しを挿入するセンスが嫌だ
そういうのは1億何とかや史上最強に任せればいいのであって

293 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 10:48:34.90 ID:???.net
また糞みたいな奴等が糞みたいな批判ばっかりか
すべてのジャンルはマニアが潰すとはよく言ったもんだ
再放送してるだけでもありがたいと思えよ

294 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 10:53:28.82 ID:???.net
何か13回の焼き直しみたい

295 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 11:08:41.00 ID:???.net
16回は再放送すべきではない。黒歴史だからな。

296 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 11:27:44.80 ID:???.net
番組批判者を批判する糞みたいな人のお出ましか

297 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 11:36:10.08 ID:???.net
ダメなところに気づいてる俺かっけーwwwのスレ

298 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 11:38:01.37 ID:???.net
16回は愚痴を言うくらいしか楽しみがないんだよ
15回はそこまで悪くなかったのに、たった1年でガラッと違う番組になった

299 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 11:42:47.34 ID:???.net
荒井君の悪口はそのへんにしておけよ

300 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 11:49:35.63 ID:???.net
16回は不評だったという現実から目をそらすな。

301 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 12:10:36.85 ID:???.net
16回悪くないと思うよ
次週のレイクパウエルは大声クイズだ
過去最強に解答ランプがつきにくい設定になってる
挑戦者達の酸欠っぷりに乞うご期待!

302 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 12:16:58.90 ID:???.net
大声クイズこそ裏で操作し放題だよな
通過させたくない奴のハットを立ちにくくするなんて造作もない

303 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 12:19:43.55 ID:???.net
末期になると定番形式ばかりになるのがちょっと

304 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 14:02:12.46 ID:???.net
>>282
胸をなでおろすとは全然違うかもしれないが
自信ないけどとりあえず答える→正解で自分でもびっくりみたいな表情はクイズ経験あるなしにかかわらずよく見るな
10回の綱引きで沢田さんの一瞬見せる「やっちゃった」→正解で「ああよかった」の反応好き

305 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 14:07:01.39 ID:Ls6cavgH.net
学校の教室でリアル型脱出ゲームしてみた
https://www.youtube.com/watch?v=GktW6c28dzo

306 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 14:33:06.04 ID:???.net
ヘビースモーカーが敗因になったベビーフェイス君懐かしいな

307 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 18:16:44.18 ID:???.net
>>303
定番が増えたから仕方ないね
でも、今世紀最後のお友達クイズは面白かったな

308 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 18:40:14.66 ID:???.net
>>302
そうだね
その割には女性が参加してた時は高確率で女性が落ちてたけどね(9、11、12、14、15)
番組的には女性が少ない方がいいの?

309 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 18:50:14.13 ID:???.net
確か女性がいることによって一人部屋を取らなければならないため
ホテル代は高くつくらしい

310 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 18:56:57.00 ID:???.net
女性も偶数なら2人部屋になる

311 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 19:03:30.04 ID:???.net
9回 6→5
11回 4→3
12回 3→2
14回 2→1
15回 2→1

12回以外はわざわざ偶数を奇数にしてるんだね

312 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 19:09:39.03 ID:???.net
それはわざわざなのか?

313 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 19:13:31.82 ID:???.net
>>309
13回の敗者予想でそんなこと言ってたな
12回の平田さんは「演出だ」と言ってたけどね

314 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 19:33:59.49 ID:???.net
ええ、なになに演出てどゆこと
じゃフェゴ島でカメちゃんと酒井ちゃんが落ちることが決まってて
敗者復活もあるって予めわかってたってこと?

315 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 19:35:17.06 ID:???.net
敗者予想が演出だって琴じゃないの

316 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 20:41:54.96 ID:???.net
第5回は佐藤さん、第6回は今井さんのせいで
女性用の1人部屋を長い間取ることになったんだな

317 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 21:33:39.21 ID:???.net
567は佐藤さん今井さん金時真代ちゃんが最後まで残ってたから観てた人も多いはず

318 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 21:41:06.11 ID:???.net
ブスでも女ならいいのか?

319 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 21:46:32.55 ID:???.net
>>314
13回のクイーンズタウン前の敗者予想で、近畿ツーリストの人が阿部さんが落ちると予想してその理由が、
「女性一人だとシングルの部屋を取るのが面倒だから落ちてほしい」
カメちゃんのブログでこの件が書かれたときに、「あれは演出だと思う」と返信してた

320 :名無しだョ!全員集合:2017/06/17(土) 22:20:57.94 ID:???.net
そもそも女性だと男性以上に身の安全に神経遣わされるからな
まして治安の悪かった当時のアメリカならなおさら

321 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 00:12:44.78 ID:???.net
>>307
お友達クイズにしろ完璧主義にしろ
バラマキや大声等の代わりに新設されたようなものだもんね
まあ、お友達クイズは後に決勝やってたあのイケメンコンビ以外gdgdだったけど

322 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 00:17:27.14 ID:???.net
北海道 開発庁、薫、鏡の国のアリスで全部誤答されたのが原因だと思う

323 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 00:21:29.74 ID:???.net
クイズ強い人とダメな人の凸凹ぶりもお友達クイズの醍醐味のひとつだと思うからgdgdとは思わなかった
それにしてもあのコンビは極端だったが

324 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 00:23:24.82 ID:???.net
せっかくのロッキー山脈なんだから大声クイズやってほしかった

325 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 00:34:54.44 ID:???.net
そのロッキー山脈で「次は楽しいテキサスです」とか言ってたけど
デュランゴではもともとクイズやる予定じゃなかったってことかな

326 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 00:41:07.50 ID:???.net
ホントに、って出てるから奇襲ポイントみたいな扱いだったんでは

327 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 01:06:09.05 ID:???.net
蒸気機関車使ったクイズは面白かった
アラスカ鉄道や大陸横断鉄道の焼き直しにならないところがすこい

328 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 01:17:33.39 ID:???.net
>>321
イケメンというのには?だけど、あのgdgdっぷりが売りだと思うけどな
最終的には市岡・伊勢ペアが勝ち抜ける辺り番組が持ってる強運だと思う

329 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 01:35:18.94 ID:???.net
細かな指摘で悪いけど新設って言葉に違和感
ウルトラで1回限りの形式なんて山ほどあるんだから、10回の名作砂地獄クイズとか
トマト戦争ももともとは2年続けるつもりはなかっただろう

330 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 01:39:38.62 ID:???.net
トマト戦争か
あんな危なっかしいクイズはない
眼を直撃でもしたらどうすんだ?と思いながら観てた

331 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 01:50:41.57 ID:???.net
シルバートンはルール的には面白かったんだけど
止まった瞬間に出されていた問題の扱いに関して最初に説明欲しかったかな
意味は分かるんだけどね

332 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 02:03:04.69 ID:???.net
列車クイズは落ちた人も相まって、狙い撃ち感があったよなw

333 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 02:06:07.45 ID:???.net
現場では福留さんやスタッフがルール説明したけど放送ではカットしたのかもしれない
12回マラソンクイズで平田さんが「トリイアキラ」やっちゃったシーンの流れでいきなり「誤答は1回休み」字幕を出したみたいに
現場でもルール説明やらなかったかもしれんけどw

334 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 02:10:14.85 ID:???.net
フェゴでの災難クイズはルールが難しいんだが、挑戦者が行うリハはやったんか?

335 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 02:12:18.48 ID:???.net
第何回かでいうこと聞かない女性挑戦者がいたから敗者になる形で帰ってもらった、
巧妙にやったから視聴者にはわからなかったはずみたいな話を読んだ気がする
誰だったんだろう

336 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 02:25:24.44 ID:???.net
5回サイパンあたりだと気づきようがないし詮索するだけ無駄な気がする

337 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 02:31:46.34 ID:???.net
まあね
小倉が言ったような気がするんだが

338 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 02:45:12.87 ID:???.net
>>334
え?ウルトラクイズで挑戦者のリハーサルなんてあるの?

339 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 02:50:00.62 ID:???.net
リハーサルってスタッフが行うんじゃないの?

340 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 02:52:29.85 ID:???.net
まず早押しボタンの事前チェックは基本的には毎回やるだろ
国内1次予選のある程度進んだところでリハをやった回もあったと聞いた
高校生クイズの地方予選でちょっと複雑な形式をスタッフが模擬実演してくれたと前に誰か書いてたかな 少し違ったかな

341 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 03:39:41.30 ID:???.net
みんな疑心暗鬼になりすぎ
クイズは毎回ガチだよ

342 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 07:22:57.23 ID:???.net
敗者復活のタスキの基準がわからん
付けてる人と付けてない人居るし
タスキ付で優勝したのって稲川さんだけか?
でも敗者復活で優勝した人って他にもいるよね

343 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 07:43:05.46 ID:???.net
>>335
これ誰だっけ?

344 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 10:34:49.82 ID:???.net
フェゴ島の災難クイズが途中失格ありで、しかも-12Pで失格とキリのいい数値じゃなかったのは、
リハーサルである程度検討した上で決めたと思う。

345 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 10:37:59.70 ID:???.net
そのリハーサルって企画段階でスタッフ間でやってみたリハでは
ルール説明してから挑戦者にリハなんかやらせたかねえ

346 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 12:53:36.50 ID:???.net
ウルトラの母の内緒の旅なのぉ〜 でランプついて
中島君のはやく人間になりたい!!はやく人間になりたい!!!早く人間になりたい!!!!
で中々ランプつかないの見ると拷問に見えたぜ

347 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 13:21:01.54 ID:???.net
高校生クイズ全国大会出場者だけど1回リハーサルで早押しクイズやったよ
それほど複雑なルールじゃなかったけど

あとルールについてわからないとこがあったら質問してくださいとも言われた

348 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 14:13:08.53 ID:???.net
ボタンチェックだけじゃなくて早押しクイズでもリハーサルやったんだ

349 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 17:19:45.52 ID:???.net
そう。
実際に勝ち抜けチームが出るまでやった。
「こういうふうにやります。○○高校、本番でも勝ち抜けるといいねえ」
と福沢さんが言ってたけどリハーサルで1抜けした高校が本当に本番でも1抜けした

350 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 17:28:42.51 ID:SfixwbVc.net
第12回アメリカ横断ウルトラクイズに、CMに、出ていますか、動画を、見てください。

351 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 17:32:31.56 ID:SfixwbVc.net
第14回アメリカ横断ウルトラクイズに、CMに、出ていますか、動画を、見てください。

352 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 17:59:51.02 ID:???.net
>>349
えっ、勝ち抜けが出るところまでリハーサルやったんだ
貴重なお話をありがとう

353 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 18:53:17.90 ID:???.net
このスレにウルトラクイズ出場者っていてないのかな

354 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 18:57:56.20 ID:???.net
>>353
出場者といっても幅広いぞ
本土上陸した人?

355 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 19:03:21.32 ID:???.net
とりあえず国外脱出した人でいいだろ

356 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 22:25:42.47 ID:???.net
スタッフのリハーサルの話が出てるけど大声クイズだと何て叫ぶのかね〜
「月給上げろー!」とか?

357 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 22:26:28.57 ID:???.net
11回パームスプリングスで叫んでたような言葉じゃない?

358 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 22:40:23.20 ID:???.net
「ファッキンニガー!!」

359 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 23:05:39.85 ID:???.net
帽子や機材に問題ないかどうかのチェックだから言葉はどうでもいいだろうし
家族の名前や仕事くれ的なことを思い思いに叫ぶんじゃね

360 :名無しだョ!全員集合:2017/06/18(日) 23:32:01.25 ID:???.net
今だったら「嘘だろ?りりぽん!」って叫びたくなる方もいるんじゃないですかね

361 :んでんど:2017/06/19(月) 00:10:22.34 ID:FTWqiLwB.net
ながんらし

362 :名無しだョ!全員集合:2017/06/19(月) 00:55:37.61 ID:???.net
ジャストミャァァーーー!!!

363 :名無しだョ!全員集合:2017/06/19(月) 01:00:18.32 ID:???.net
名古屋だがや

364 :名無しだョ!全員集合:2017/06/19(月) 02:12:15.20 ID:???.net
やっぱ俺数ある形式のなかでも大声クイズが一番好きや

365 :名無しだョ!全員集合:2017/06/19(月) 05:30:22.62 ID:???.net
>>360
「バッキャロー!」

366 :名無しだョ!全員集合:2017/06/19(月) 06:58:26.35 ID:???.net
>>360
高校生クイズでも、そんな奴いなかったがw

367 :どんでん:2017/06/19(月) 12:15:29.16 ID:yCQ9nUEa.net
しらんがな

368 :名無しだョ!全員集合:2017/06/19(月) 18:11:18.25 ID:???.net
>>356
トメさんがいなくなった第15回と第16回ではリハーサルで
「福留のバーカ」
「福留氏ね」
「福留をあのピコハンで殴りてえ」
とか言ってたりして。

369 :名無しだョ!全員集合:2017/06/19(月) 18:16:18.35 ID:4kAEL3u+.net
>>368
トメさんてそんなに人望がなかったのかよw

370 :名無しだョ!全員集合:2017/06/19(月) 18:20:44.20 ID:???.net
番組をよくしようという思いが強すぎてスタッフには厳しいみたいだからね

371 :名無しだョ!全員集合:2017/06/19(月) 18:29:38.48 ID:???.net
福澤までの歴代ズームイン司会者、みんな性格悪かったらしいな。
羽鳥は、その諸先輩たちをみていたから大人しくしていたそうだな。

372 :名無しだョ!全員集合:2017/06/19(月) 18:33:30.01 ID:???.net
>>371
福澤は女性アナウンサーに対するセクハラがひどかったそうだね。

羽鳥はその諸先輩に比べれば一見性格はよさそうだが、「上っ面だけで心がない」
とよく言われたみたいだね。

羽鳥はバツイチだが、前の奥さんとの結婚式の時、奥さんのお父さんに
「あんな上っ面だけの男との結婚は許さん」と式への出席を拒否されたそうだ。

373 :名無しだョ!全員集合:2017/06/19(月) 19:03:20.99 ID:???.net
>>366
「ゆきりんだいすき!」なら高校生クイズでいたなw

374 :名無しだョ!全員集合:2017/06/19(月) 19:05:05.73 ID:???.net
○○だそうだね
○○なようだね

なんだその聞いた風なエピソード

ハッキリ言って性格なんてどうでもいいんだよ
番組作りに魂込めてやってくれりゃそれでいいんだよ
ことウルトラクイズに関してはな
多少ひねくれて我を貫き通す性格じゃねえとあんなもんやってられんだろ

375 :名無しだョ!全員集合:2017/06/19(月) 21:08:13.70 ID:???.net
>>373
「カー君大好き!」
「大好き安芸乃島」
を思い出した

りりぽんヲタが今大声クイズ出るとしたら…
「それでも応援して良かった」と言うか
「金返せーー!」と言うか

376 :名無しだョ!全員集合:2017/06/19(月) 21:12:23.12 ID:???.net
>>374
偏差値カリカリしてるw

377 :名無しだョ!全員集合:2017/06/19(月) 22:02:39.24 ID:???.net
>>371
徳光さんも性格悪いのか?

378 :名無しだョ!全員集合:2017/06/19(月) 22:10:05.52 ID:???.net
巨人絡みの発言見てたら悪いことすぐわかるだろ

379 :名無しだョ!全員集合:2017/06/19(月) 22:12:32.05 ID:???.net
利益供与さえなければ、高校生クイズは上重が司会してたのにな
枡は暗いしなんであんなんが人気なんかわからん

380 :名無しだョ!全員集合:2017/06/19(月) 22:22:04.95 ID:???.net
>>378
野球絡みの発言さえなければいい人なのにねえ

381 :名無しだョ!全員集合:2017/06/19(月) 22:33:17.48 ID:???.net
典型的な巨人ファン脳だからな

382 :名無しだョ!全員集合:2017/06/19(月) 22:42:16.87 ID:???.net
スタジオ収録に呼ばれてた人ってどのくらいレベルの人だろうね?
首都圏っていう条件はあっただろうけど
予選突破レベル?(100人)
グアム上陸レベル?(40人)
本土上陸レベル?(10人〜20人)
ベスト8?

383 :名無しだョ!全員集合:2017/06/19(月) 22:47:49.31 ID:???.net
第1回はスタジオで優勝者予想10万円山分けクイズやってたんだぜ

384 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 00:48:57.96 ID:???.net
知ってる

385 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 00:49:01.78 ID:???.net
子どもの頃、ルート紹介の時のBGMが好きだった。

386 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 00:59:36.34 ID:jnnPjyI7.net
スタジオパートがない回は淋しく感じた
今でこそ13回は好きだけど当時はスタジオないので
番組にお祭り感がない様な気がした
回答者はスタジオパートがない事をどのあたりで知ったんだろう

387 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 06:53:06.01 ID:7zBeWkTZ.net
>>379
利益供与は関係ないでしょ。
桝は2011年から高校生クイズの総合司会をしているんだし。
まあでも、体育会系上がりの上重の方が高校生クイズに向いているのではと
思う事はあるけど。

388 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 10:26:51.62 ID:???.net
>>386
なんで13回はスタジオパートをやめたんだろうね。

高島忠夫氏がレギュラー出演していた「クイズ年の差なんて」が木曜スペシャルの裏番組になったのは第14回の時だから、
まだ第13回の時点では出られたはずなんだけどね。

前年の第12回の平均視聴率が20%を下回ったからそれで予算を減らされて、それでスタジオパートをカットしたとか?

389 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 10:41:37.02 ID:???.net
>>379
桝太一はキャラを変えて成功したタイプ。
最初は、茶髪で見下しキャラだった。東大卒も鼻にかけていた。

390 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 11:24:12.34 ID:???.net
>>388
オープニングで前回まであった「高島忠夫・石川牧子」ご両人の名前がなかったのは淋しかったな。

>>371>>372
ウルトラクイズから話はそれるけど、羽鳥は17年間日本テレビに在籍した中で「悔しかった事」が
高校生クイズの総合司会になれなかった事だそうだ。
ズームインサタデーの司会が福澤から自分に廻ったように、高校生クイズも福澤から自分に
廻ってくると思い込んでいたらしい。
なので、ラルフ鈴木が高校生クイズの総合司会に決まった時、羽鳥は相当落ち込んだそうだ。

391 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 11:30:28.79 ID:???.net
>>342
準優勝だったら、第16回の大西さんが当てはまるな。
大西さんは成田のジャンケンで負けたけど、渡辺リーダーをピコハンで優しく叩いたおかげで復活したんだよな。

392 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 11:31:44.23 ID:???.net
どう見ても過酷な仕事なのにやりたかったんだ
そのモチベだけは認める

393 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 11:50:32.05 ID:???.net
>>391
仮にも今再放送真っ只中のやつをネタバレすなよ
ほんとこういう馬鹿がいるからいろいろ問題なんや

394 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 11:58:16.54 ID:???.net
再放送自体知らないヤツだっているんだからそうカッカするなよ
ましてファミリー劇場とかいうマイナーCSだぜ?

395 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 12:09:39.43 ID:???.net
16回は女性が早々に全滅したのもつまらないのも原因かな
他の回は女性一人になっても結構粘ってたからな

396 :どんでん:2017/06/20(火) 12:15:11.11 ID:hHwQjijl.net
しらんがな

397 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 12:33:12.51 ID:???.net
第12回を観れば分かるけど、スタジオ部分がかなり雑で短いんだよ。
編集したスタッフが「スタジオいらね」って思ったんじゃないか?

398 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 12:42:41.65 ID:???.net
そう感じたのお前だけじゃね?

399 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 12:45:33.88 ID:???.net
物は考えよう
むしろスタジオパートがない分本編に時間取れるようになったとも言える

400 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 12:50:00.89 ID:???.net
高島忠夫が年の差なんてに引き抜かれたのっていつ?
それと13回って時期重なる?

401 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 12:56:37.06 ID:???.net
>>400
クイズ年の差なんては1988年10月放送開始で当初は水曜夜7時30分からの30分番組だった。
2年後の1990年10月に木曜日に移り、夜7時からの1時間番組となった。

高島さんは水曜日時代から常連解答者だった。

402 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 12:59:45.96 ID:???.net
90年て何回?
92年が16回だから14回か

…13回かぶってへんやん!

403 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 15:25:47.50 ID:jnnPjyI7.net
>>397
なるほどね。時代が経てばそれは番組の味になるけど
制作当時にしてみれば古臭いものっていう認識だったんだろうね
そんで平成になった事だしリニューアルの意味合いで削ることになったのか

404 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 16:18:14.57 ID:???.net
11と比べたら12回の総放送時間が30分短くなっている。
それなのにルート拡大でチェックポイント増加、犠牲になったのはスタジオパート。

ということだね。

405 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 17:20:34.89 ID:7zBeWkTZ.net
>>404
1988年4月に平日夜7時から30分番組の「追跡」が始まって、そのため木曜スペシャルが30分短縮された。
第13回は最終週、第14回から第16回までは1週目を追跡を休止にして7時から2時間で放送したが、
第12回は全て7時30分からの90分放送だった。

ちなみに前年の1987年秋からこの1988年にかけて日本テレビは大規模改編を行っている。

1987年秋
「お昼のワイドショー」「酒井広のうわさのスタジオ」を打ち切って、平日午後に3時間45分の超大型生ワイド番組
「おもいっきりテレビ」をスタートさせる。(但し1年後に1時55分までの放送に短縮)

1988年春
1、「ズームイン!!朝!」の司会が徳光から福留に。
2、平日夕方にそのズームインを降板した徳光がキャスターの「ニュースプラス1」がスタート。
3、前述の通り、平日夜7時から30分の帯番組「追跡がスタート」
4、「NNNきょうの出来事」が「The Day」から「Sports&News」にリニューアル

この1年間で平日の帯番組でほとんど変わらなかったのは「ルックルックこんにちは」くらいであとの時間帯は
大幅に番組が変わっている。

406 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 18:04:01.86 ID:???.net
要するにみのもんたと青島幸夫批判ということですね?
わかります

407 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 18:04:46.53 ID:???.net
>>405
第12回〜第14回は全5週、第15回と第16回は全4週な。

408 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 18:18:49.81 ID:???.net
だから結局徐々に窓際に追いやられとるやん、ウルトラ
それをさも福澤のせいだスタッフのせいだのにしやがるアホどもの多いこと

バブル崩壊等の時代の流れと上層部の方針と供に終わる運命だったんだな

409 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 18:24:21.01 ID:???.net
福澤はフリーになるタイミングが、ちょっと遅すぎたな。
まだバリバリ働ける年齢なのに、羽鳥と比べても露出が少ない。

410 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 18:46:55.73 ID:???.net
福澤が放送でバラした基本給もウソだな

411 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 18:54:51.00 ID:???.net
>>391
ミニラによるとあのシステム見た段階で読み切ってたらしい

>>393
放送前ならともかく放送後のものをとやかく言われてもな

412 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 18:58:40.74 ID:???.net
>>411
こういうデリカシーのない男の人って嫌われるわよね

413 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 19:04:36.04 ID:???.net
20年以上前の番組のネタバレが嫌なら、1ヶ月ほどスレから離れたほうがいい

414 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 19:10:35.23 ID:???.net
あの段階では敗者復活戦が復活する確証はなかったはずだが、
もしここで復活するなら測定器を利用しない手はないと読んだと言うことか。
大西さんもそう読んで優しく叩いたのかな。

415 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 19:11:20.40 ID:???.net
>>412は偏差値だなw

416 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 19:13:48.04 ID:???.net
>>414
いや、大西さんはただやさしいだけだお
3児のパパだからね

417 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 20:55:15.02 ID:???.net
>>399
第13回は、ロスの裏側は本編に要らなかった。
それを前年みたいに「追跡」で放送すれば良かったのに。

418 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 20:55:56.63 ID:???.net
>>417
どう見ても罰ゲームの複線だろあれ

419 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 20:59:56.57 ID:???.net
>>418
あれを短くして「詳しくは追跡で放送します」で良かったんだよ。
無駄に長かったわな。

420 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 21:00:43.72 ID:???.net
罰ゲームでスタッフの代わりに撤収作業
そんでやっと空港に着いたら今度は敗者復活…じゃなくて敗者予想をやらされるというオチ
「ここまでムチ打つか!」

421 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 21:11:35.36 ID:???.net
「通せんぼクイズをもっと長く放送してほしかった」と思った人は
ロスのダラダラ感はイライラするだろうな。
4週目にチムニーロック入れられたかもしれないし。

422 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 21:21:04.69 ID:???.net
13,14回はクイズ以外の部分が多くてイライラした。
ウルトラはクイズドキュメンタリーとか
制作陣の勘違いが1番強かった時期。

15回はスッキリしててテンポよかった。
もう少し敗者インタビューがあって、
優勝決定するかもしんないとこでサイコロの計算問題なんか出さなければ
なお良かった。

423 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 21:26:01.82 ID:???.net
>>422
クイズ王決定戦番組観てれば?
お前にウルトラは向いてないよ。

424 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 21:34:54.98 ID:???.net
サイコロの問題は第1回FNSで出題されてた上に、正解テロップに240と出ていたという伝説

425 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 21:40:36.36 ID:???.net
>>422
ウルトラは敗者が主役のクイズドキュメントって留さん言ってたぞ
勘違いはお前さんだよ

426 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 21:48:39.99 ID:???.net
>>421
無茶押し誤答を多く放送するしかない。
だけどウルトラクイズのスタッフは、無茶押し誤答を放送したがらない。
そのことが積もり積もって、誤答=一回休みになってしまった。
放送しないんだったら、無茶押しする奴の解答権を奪えばいいと。

427 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 21:50:27.91 ID:???.net
アカプルコのは読み切って誤答してるからセーフなん?
塩澤さんとか溝渕さんとかスルー合戦だったらしいけど

428 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 21:50:49.29 ID:???.net
>>423,425
バランスの問題なんだよ。
13,14は過剰。
好きだけどさ。
完成度は6〜11のが高かったと思う。

429 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 21:59:14.91 ID:???.net
どの回も誤答は多いだろうけどもちろんカットしてる
しかし第14回は誤答を流すのがすごい多いんだよな
そこがちょっとテンポ悪いかな
あとトマト戦争の罰ゲームのファミコンみたいなCG
あれでチャンネル変えたわ

430 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 22:02:41.92 ID:???.net
14回はバス移動の風景とか多くて、
その割にアメリカの広大さが出てなくて
演出的には失敗だったと思うな。
自然の多いロケーションは凄く好きなんだけど。

431 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 22:15:30.23 ID:???.net
バス移動って車中泊でも男女一緒だったのかな

432 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 22:17:38.68 ID:???.net
歴代チャンピオン16人が本土上陸したら
誰が一番先に落ちて最後に誰と誰が残るかな?

433 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 22:18:17.42 ID:???.net
能勢と田中が残って
田中が優勝だと思うな。

434 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 22:19:32.18 ID:???.net
>>429
ファミコンのCG悪くないじゃん
次の日クラスであれ話したわ

435 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 22:21:29.81 ID:???.net
意外と金子が半分まで生き残る件

436 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 22:21:42.29 ID:???.net
最初に負けるのは、金やんかブッチャー、ハチマキ、黄門様あたりかな?
優勝当時の対世間での実力でみたら
松尾、北川、森田、長戸、能勢、田中が上位で
やっぱ能勢田中が強いかなあ。

437 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 22:28:23.22 ID:???.net
本土上陸直後にどんなクイズをやるかによる

438 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 22:30:52.11 ID:???.net
14回のソルトレークシティーは席ぎめの番号が振られていたが、どういうふうに番号が決まったんだっけ?

439 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 22:31:32.32 ID:???.net
>>438
近似値

440 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 22:36:04.08 ID:???.net
第12回のスタジオパート

(BGMが流れる)泥んこはここまで
(今週の敗者の)堀口さんはサンフランシスコ一抜けで南部さん・内田ママ・渡辺さんはアラスカ鉄道の一抜けトリオ
石川「コンピューターの永井さん」高島「デリシャス」
瀬間さん・大江さんがスタジオに

441 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 22:46:46.79 ID:???.net
>>433
>>436
でも能勢さんって結構誤答多くなかった?
そんな強いイメージないな

442 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 22:50:03.33 ID:???.net
今だったら普通にミニラが強いだろ

443 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 22:59:17.92 ID:???.net
>>441
だってウルトラの誤答ペナ緩いしそりゃガン攻めになるよ

444 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 23:03:00.27 ID:???.net
ミニラがどうこうじゃなく、他全員が年齢に衰えてしまっているんじゃないか?
死んだトドさんの代わりに、南京玉すだれを入れないと。

445 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 23:04:39.11 ID:???.net
チャンピオン大会は確かに見たかった。
個人の罰ゲームはどの人も見てないし…
阿部さんが12回で優勝してれば両方経験した唯一の人になってたのに

446 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 23:04:50.73 ID:???.net
>>431
バス何台で行ってたか知ってる?

447 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 23:05:23.20 ID:???.net
誤答ペナルティーで一番印象深いのは何かな
個人的には「30秒間空気止める」っていうのとトマトぶつけられるってのが…

448 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 23:06:46.78 ID:???.net
16回でもインディアンの出題があったけど、8回のようにテロップがなかったな

449 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 23:12:56.32 ID:???.net
第14回第9CPのトマト戦争の後に行われた第10CPレバノンの距離獲得クイズは、
事前に州を指名することで戦略性が生まれて結構見応えがあったな。

それに比べると第16回第6CPキャメロンパークの飛行時間獲得クイズは
戦略性は無いわ一発勝ち抜けが多いわでいまいちだった。

450 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 23:14:02.67 ID:???.net
森田って人強いんでしょ?
ワシリアルタイムで見てないんだけど。
歴代最強王者って誰かゆってた!

451 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 23:14:24.14 ID:???.net
>>443
いやそういうんじゃなく
決勝でもゲリラ相手に接戦だったし
そんな圧倒的に勝ったって印象ないわ

452 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 23:15:41.28 ID:???.net
>>447
100m後方のピラミッドまでいってお祈りして帰ってくる
服を1枚脱ぐ/着る

>>448
3週目にインディアンエリア(ハズレのない区域)があるから出て来るんじゃない?

>>451
放送上は10vs8 実際は10vs5

453 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 23:28:47.92 ID:???.net
ゲリラの実力なめんなよ

ケッペンの気候区分ー

454 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 23:33:41.43 ID:???.net
>>451
回によって、誤答のシーンの使用頻度がバラバラだから何とも言えない。
一問正解+一問誤答を放送するか?否か?他のシーンの兼ね合いで変わる。

455 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 23:43:26.62 ID:???.net
>>451
当時のレベルでは最強に近かっただろうな。

456 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 23:46:53.90 ID:???.net
田中さんって当時クイズ研の幽霊部員で「早押しはまだまだ甘い部分がある」とか回顧録に書いてたけど
よく機内1位&優勝を達成できたね。

その後クイズ作家になったり、難問クイズ番組で活躍するとは思わなかった
俺が子供の頃見てたウルトラのチャンピオンはウルトラだけのチャンピオンという感じで
出てもアタックくらいという印象だった

457 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 23:49:36.83 ID:???.net
>>456
わかるわ。
でも田中さんは強いなー、と思ってた。
大西さんに勝ってほしかったけど、
当時高校クイズ研だった勘で
優勝は田中さんかなと思ってた。

458 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 23:55:09.69 ID:???.net
同じくファミリー劇場で放送された第2回Knock Outで
田中さんがほぼ無名のクイズプレーヤーに惨敗したのは衝撃を受けた。

459 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 23:55:43.57 ID:???.net
記憶にある8回以降優勝者以外で子供心に
この人はクイズ強いな、物知りだなと思ったのは
10回の西沢さん、11回の宇田川さん、
12回の堀口さん、柴田さん、阿部さん、
13回準決勝の4人、15回の大石さんかな。
16回もレベルは高いよね。

460 :名無しだョ!全員集合:2017/06/20(火) 23:58:36.18 ID:???.net
あと、14回の高松さんてそんなに強くないとは思うんだけど
オーデル・ナイセ線て、授業で勉強した記憶がないんだよね。。
ウルトラ以外で聞いた覚えがない。
あれって常識で俺が底辺なだけ?
よくこんなの知ってるなあ、と思ったな。

461 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 00:02:55.88 ID:???.net
ゴルゴで読んだ記憶はある

462 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 00:07:27.43 ID:???.net
>>461
あー、高松さんもゴルゴで覚えたんかな。
そんな感じが凄くする。
そうであって欲しい。

463 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 00:08:46.32 ID:???.net
>>460
同時期の当たってくだけろ(TBS)に出題されてた
どっちが早かったかは忘れたけど

464 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 00:09:35.93 ID:???.net
オーデル・ナイセ線も知らんのかよ
オーデル・ナイセ線だぞ?

465 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 00:15:43.74 ID:???.net
子供心にこの人弱いなっ
なんでここまで残ってるのかなっ
って思ったのは
今世紀最後のナースさん、
11回のベスト5くらいで落ちた人

466 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 00:18:07.25 ID:???.net
>>464
はぁ、知りません。

ウルトラって基本クイズマニアばかりの番組では無いと思ってたので、
他のクイズ王番組と違って
一般人がたまに難し目の問題に答えるのは凄いと思って見てた。
実際にはクイズやってた人はいたみたいだけど。
柴田さんとか三宅さんとか。

467 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 00:21:31.99 ID:???.net
>>465
10回の小倉さんは
よくあそこまで残ったなあ、と思ってた。
12回の飯田さんも。
二人とも良いキャラだった。

468 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 00:32:25.89 ID:???.net
>>459
第13回準決勝の4人は永田さんのFNS2回優勝、秋利さんもFNS出場経験などがあるが、
第16回準決勝の4人も松井さん以外はその前年の第3回FNSで第1Rのペーパークイズを突破していて
鎌田さんは第4R(準々決勝)まで進出しているし、
第10回の西沢さんはTBS史上最強のクイズ王の常連、
第12回の柴田さんも第1回FNSで決勝進出するなど初期のFNSの常連だった。
あと第8回準優勝の宍戸さんは、その8年後にNHKで放送された難問即答(テーマ:オリンピック)で優勝している。

469 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 00:38:33.37 ID:???.net
>>468
柴田さんはFNS見てやっぱ本当はそっち系の人だったんだなあ、
強いわけだ、と思ったっけ。

ウルトラの挑戦者が他のクイズ王番組に出ると応援してたけど
15回、16回みたいに他の番組で見た人がウルトラ出てたのは
なんか覚めて見てたな。
でもまあ、結局ウルトラの優勝者は初期からクイズマニアが多いんだけどね。

470 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 00:52:32.76 ID:???.net
何言ってんだよ。
第1回なんて、クイズマニアだらけだぞ。
後期ウルトラなんかよりもっとすごい。

471 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 00:52:50.75 ID:???.net
第1回ウルトラクイズ優勝のクイズ界のシーラカンスこと松尾さんは史上最強やFNSでも結構強かった。

472 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 00:56:13.19 ID:???.net
クイズマニア以外で優勝したのは何人?

473 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 01:03:30.51 ID:???.net
>>472
4回、7回、クイズ研だけど9回、14回
そんなもんか。

474 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 01:09:49.55 ID:???.net
>>460
高松さんは時事問題はよく勉強してたと思う
決勝は勘だけでは何とかならず力負けした印象
佐藤さんは終盤で実力に気付いたほどで、最初の内はノーマークだった

475 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 01:10:59.65 ID:???.net
>>421
一番イラッときたのは今だから話せる最終週の4人クイズのgdgd

476 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 01:14:36.26 ID:???.net
>>428
わかる
14回をロードムービーとか言いたくなるのもわからんではないし編集の腕はよかったとは思うが
>>428のあげた回も十二分に冒険を感じる

477 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 01:17:18.19 ID:???.net
>>453
クイズ的にはベタな方だと思う

478 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 01:28:25.75 ID:???.net
14回のタヒチの原田さんは何であんなにダメダメだったのか?

479 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 01:42:52.92 ID:???.net
>>439
どんな近似値クイズだっけ?

480 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 01:50:45.91 ID:???.net
>>479
地球上の海水から塩を全部とり出し、地球の表面にかぶせると厚さは何メートル?

A.35メートル

481 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 02:02:44.31 ID:???.net
PC立ち上げついでに第六回少し見たけど
今井さん美人だなあ。
再放送してほしい。

482 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 02:11:45.46 ID:???.net
6回放送してほしいねえ

483 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 02:45:43.73 ID:???.net
>>480
この問題、優勝した佐藤さんが正解から最も遠い数値を書いていたな。

484 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 02:52:32.79 ID:???.net
それをいうなら10回大声&念力の際の近似値クイズでも
森田さんは正解とは遠い方の念力にまわってしまったわけで

485 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 02:58:21.38 ID:???.net
佐藤さんは12人中12番目だったが、森田さんは?

486 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 03:04:49.83 ID:???.net
16人仲11番目かな

487 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 03:10:54.60 ID:kermacAp.net
栄屋乳業さんの彼女(既婚)はメンヘラだし大変だったんだろうな

488 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 07:29:08.77 ID:5U/VLvsa.net
第10回は挑戦者を二手に分けるのか3回あったけど、
(1回目、成田→グアム間を○機、×機の2機に分ける
 2回目、ロザンゼルスで大声組と念力組に分ける
 3回目、アトランタから北米組と南米組に分ける)
森田さんは3回とも厳しい方だったんたね。
(1回目、不正解の×機に乗って、たとえ機内1位の成績でも○機の中で
 ×機の最下位より下の成績の人がいないと復活できない厳しい条件で
 機内ペーパークイズに挑んだ)
(2回目、大声組の方が有利なルールの下、念力組でクイズに参加)
(3回目、天国コースに北米に対し、地獄コースの南米を選択)  

489 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 07:35:20.14 ID:???.net
このスレ見てていつもツボなのは
律儀に挑戦者をさん付けするとこw
いいっちゃいいんだけど

ご丁寧感が強いと思うの

490 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 07:37:18.26 ID:???.net
トメさんが挑戦者を呼び捨てにするのは何も気にならないけど
自分がやるのはちょっとね
年下の挑戦者にもできない

491 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 08:18:32.48 ID:???.net
>>451
放送上接戦なだけで点差はかなり開いたとかなんとか

492 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 08:19:16.27 ID:???.net
>>490
でも、トメさんが挑戦者を呼び捨てにするのを批判する人もいただろうね。
あの大橋巨泉も「一般の参加者は呼び捨てにしてはいけない」とトメさんを
批判する発言をしていたし。

493 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 08:26:50.06 ID:???.net
ゲリラは決勝進出決めた後の意気込みコメントが既に弱気丸出しで萎えた記憶がある

494 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 08:58:46.14 ID:???.net
>>493
まぁそりゃビンボォとやりたかったろうからな

495 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 09:52:13.76 ID:5U/VLvsa.net
>>492
巨泉は「司会術そのものは徳光より福留の方が上」とトメさんを評価していたけど、
挑戦者の呼び捨てだけは気に入らなかったみたいだね。

496 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 10:00:01.66 ID:???.net
>>493
先輩には勝てないと諦めムードだったんでしょ

497 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 10:05:54.31 ID:???.net
ところでビンボーってなんでビンボーって呼ばれてたの?
ホントに貧乏だから?

498 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 10:10:56.30 ID:???.net
>>497
偏差値が貧乏

499 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 10:44:07.50 ID:???.net
長戸さんが夢に出てきた

500 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 10:50:29.33 ID:???.net
>>499
長戸さん、来週テレ朝の「クイズサバイバー」に出るけど、長戸さんの
憧れの女性って現在は「クイズおばさん」の宮崎美子さんなんだよな。

長戸さんは過去に宮崎さんと会った事はあるのかな?
なければ来週の放送が念願の初共演となるのか。

501 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 11:20:55.70 ID:???.net
>>500
今週かと思ってたけど来週なのね

502 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 11:36:30.03 ID:???.net
>>500
ウルトラの旅のときに結婚を知ってショック受けたみたいね

503 :どんでん:2017/06/21(水) 12:15:14.99 ID:TX36ptdI.net
しらんがな

504 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 12:16:52.24 ID:???.net
宮崎美子の知的な部分に惚れたのか
豊満なボディに惚れたのか?
問題はそこ

以上だ

505 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 14:02:23.36 ID:WH3uDGq2.net
>>491
ゲリラが8点まで追い上げたんだけど、その後連続誤答で5点まで落ちたんだっけ
能勢さん知識豊富だけど勝負強さはそこまでなかったと思うから
あの時9点で並ばれたら結構やばかったんじゃ

506 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 14:22:41.97 ID:???.net
だからゲリラをなめるなと言ってるだろ!

それでもやっぱり能勢先輩すいません!

507 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 14:54:12.79 ID:???.net
能勢さんと松原さんってドーム予選で通過した時に2人で喜び合っていたな
2人共知り合いだというのに決勝で戦うとは思ってなかっただろうな

508 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 15:11:53.87 ID:???.net
能勢さんの本命は大石さんだったからね

509 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 16:53:56.17 ID:???.net
福「能勢くんどうしたの?寒い?」
能「いやさっきからお腹痛くて…早くトイレ行きたーいw」
福「…とんでもなくピンチになったら言ってねw」

福「せーかい!能勢くんがリーチであります。
お腹の方はリーチじゃないよね?」
能「うわはは、大丈夫です(苦笑)」

510 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 17:42:21.48 ID:???.net
もし我慢できなくてクイズの途中でトイレに行ってたらどうなってたかな?

511 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 18:34:11.12 ID:???.net
普通に収録中断だろ
でも生放送だったら大変だよなぁ

512 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 18:46:14.70 ID:???.net
>>497
成田で紹介された時に自己PRで「人生貧乏くじと呼ばれるほどツキがない」と書いてたらしいから
実際はいいとこのお坊ちゃまらしい

513 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 19:53:50.87 ID:U2sJgc2I.net
第8回は石橋が安定しすぎたかな
道蔦が残ってたらこの二人が決勝だったな

514 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 19:58:09.31 ID:???.net
>>510
エルパソと順番が逆だったら大声の言葉が変化してたかもwww

515 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 20:09:32.71 ID:???.net
正露丸くださぁーーーーい!

516 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 20:11:58.29 ID:???.net
>>510
ただの早押しだから中断するでしょ
逆にバラマキだったりしたらどうするのか気になる

517 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 20:17:19.26 ID:???.net
ハズレを引いて43度の中ぶっ倒れたけど続行したツーソン

518 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 22:26:37.13 ID:???.net
>>515
大石さんが腹痛だったらそれかもねw
出張手当が正露丸に変わっただけという

519 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 22:27:19.69 ID:???.net
>>485
近い順に大声の右から左
そして念力の右から左
つまり大声の右端の大道さんが1番目
左端の清水さんが8番目
念力の右端の豊田さんが9番目
左端の井上さんが16番目
だから森田さんも右から数えればわかる

520 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 22:29:56.68 ID:???.net
ゲリラ松原!
ゲリ能勢!
能勢さんあのCPで負けてたら、ドロとゲリまみれだったのだ
バケツプリーズ!

521 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 22:30:16.18 ID:???.net
森田さんは11番目

522 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 22:42:51.76 ID:???.net
でも実際異国の食い物が体に合わなくて体調崩してた方も多いと思うよ
農薬まみれのブドウを水洗いもせず皮ごと食った方もいらっしゃるようですし

523 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 22:49:56.32 ID:???.net
>>505
やっぱ結構接戦だったんだ
ここで言われてるほど能勢さんって歴代チャンプでトップクラスじゃないと思うけどな
長戸さんがダントツで森田さん田中さん瀬間さんあたりが対抗じゃないか?

524 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 22:54:15.08 ID:???.net
ラストは余裕があったから計算してから押したらしいよ
10vs8なら押してから計算してたと思う

525 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 22:57:24.11 ID:???.net
9−8で余裕とか絶対ないわw

526 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 22:58:27.35 ID:???.net
>>523
歴代最強じゃなく、今チャンピオン大会やったらという仮定での話じゃなかった?

527 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 23:01:46.63 ID:???.net
>>526
今チャンピオン大会なら田中圧勝でしょう。
各大会当時の力なら松尾、北川、森田、長戸、能勢、田中あたりが強い。

528 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 23:04:15.38 ID:???.net
>>526
今じゃなくて16回終了時点
その時に16人揃って見たかったわ

529 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 23:07:43.27 ID:???.net
>>528
それでも田中、能勢、大穴で森田、松尾あたりかなあ。
13回以降でクイズ王番組に出てた人達は
レベルが1つ上だと思う。
長戸がクイズ続けてたらどうだったかな。

530 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 23:15:34.03 ID:???.net
能勢はFNSのグランドチャンピオン大会連続2位だっけ
長戸と田中はクイズ神に出てた

531 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 23:28:38.14 ID:???.net
というか森田って夜逃げして行方不明なんだろ?

532 :名無しだョ!全員集合:2017/06/21(水) 23:52:31.75 ID:???.net
第11回優勝の稲川さんもFNSで度々上位に進出していた。

しかし第11回は残り10人を切った段階でエントリーナンバーが90番台の人が多数残っているな。
逆に第16回はエントリーナンバーが若い人が多数残った印象。
流石にこれには意図的な物は感じないが、変に偏っているな。

あと第16回の第2週を見ていて地味に凄いと感じたのは、
奇襲クイズで挑戦者に枕が放り投げられた時、画面に映し出された10個の枕全て○が上を向いていたこと。
ちなみに10個全て○または×が出る確率は2/2^10=1/512。
仮に全ての枕の重心が×側に偏っていたとしても、全て同じマークはなかなか出せないはず。

533 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 00:10:24.75 ID:???.net
>>532
第1回(予選シード)以外で上位来てたっけ?

534 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 00:14:38.61 ID:???.net
サイコロじゃねーんだから意図的に○を上向きにさせることくらい
できなくはねーだろ

535 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 00:20:24.74 ID:???.net
>>533 第1・6回準決勝進出、第2回3R進出など。第1回グランドチャンピオン大会にも出場(1vs1で敗退)。
>>534 例えばどうやって? そもそもあれ意図的にやっていたの?

536 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 00:23:37.26 ID:???.net
>>523
なんで後期からしか出てこないんだ

537 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 00:28:23.76 ID:???.net
>>516
カメラのテープ交換などのため早押しクイズ中に中断入れるのは
何も13回準決勝に限ったことではないしね

538 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 00:39:11.86 ID:???.net
>>535
リモコン操作

539 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 00:54:22.99 ID:???.net
磁石を使う手もあるけど、あの場では使用してないよな。

540 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 01:05:39.45 ID:???.net
×側におもりをつけてたんだろ

541 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 01:35:15.08 ID:???.net
>>537
今じゃ考えられないな
次のメモリーカード挿入して終わりだもんね

542 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 01:44:53.83 ID:???.net
チャンピオン大会で思い出したけど、
25年ほど前に発売されたGBのウルトラクイズ3で
チャンピオン大会のモードがあったけど、クリアした人いる?
何故かそこでは第10回優勝者がモリタではなくシミズになっていた。

543 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 05:12:58.12 ID:???.net
電話口で大学の職員だかに責められてる時の高橋充さんの受け答え
気まずさのリアリティが半端ない

544 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 07:27:29.67 ID:???.net
なんで責められてたんだっけ?

545 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 07:38:36.50 ID:???.net
どうするんだこれからは。
まだ帰らないんだろ

546 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 07:48:25.09 ID:???.net
GBで思いだした!
ウルトラクイズ2、借りパクされたまんまなんだよ
見てるかイニシャルO!返せコラ!

547 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 08:12:30.14 ID:???.net
>>545
サラリーマンが職場の人間にそう言われるなら分かるけど学生だもんなぁ

548 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 08:20:37.55 ID:???.net
今の収録ってメモリーカード主流なの?
まだまだテープ使ってるとかどっかで見た

549 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 09:16:27.58 ID:???.net
βテープだろ。

550 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 10:18:46.28 ID:???.net
うちもβだ

551 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 11:40:22.68 ID:h3ZWrnFb.net
山賀さんは「タダで行ってるじゃん今。で、就職できないじゃん。余計金がかかるって。」と言われていた。
実際こう言っていたのはお父さんで、それを弟さんが電話で伝えていた。

552 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 12:28:34.48 ID:???.net
そ、そうか…としか言いようがないエピソードだな

553 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 12:50:34.98 ID:???.net
問題
稲川、瀬間、長戸、小川の共通点は?

554 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 13:06:28.49 ID:???.net
RUQS

555 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 14:42:53.62 ID:???.net
惜しいね

556 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 14:47:20.49 ID:???.net
RUQSの歴代会長

557 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 14:54:25.54 ID:???.net
せーーかい!!
よく知ってたなぁ

558 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 15:07:26.52 ID:???.net
>>515>>518
もし大鵬薬品がスポンサーだったら、ね
普通に「下痢止め」で良かったハズ

559 :↑訂正:2017/06/22(木) 15:10:29.06 ID:???.net
大鵬薬品じゃなくて大幸薬品でした

560 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 15:13:02.42 ID:???.net
大鵬薬品www
と思ったら実在しとったわ

561 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 16:29:11.60 ID:???.net
>>551
山賀さんが優勝してたら「ひょっこり青短島」なんて名付けられてたかもね

562 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 16:40:46.95 ID:???.net
ホンマかいな

563 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 16:48:32.84 ID:???.net
泣くのは嫌だ笑っちゃおう
すすめー
ひょっこり あおたんじーま
ひょっこり あおたんじーま
ひょっこり あおたんじーまー♪

564 :んでんど:2017/06/22(木) 16:54:11.90 ID:OyL5gKOI.net
ながんらし

565 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 17:23:01.26 ID:???.net
>>531
今世紀最後をやる時、事前に森田さんだけはガチで連絡が取れなかったみたいだね。
他の歴代チャンピオンとは連絡が取れたけど、今世紀最後に参加しなかった人達
(第8回の石橋さんなど)は行方不明扱いにされたとかされないとか。

566 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 17:43:07.85 ID:???.net
>>561
高橋充さんが優勝していたら、パームスプリングスの強風駆け込み大声クイズの
合言葉だった「ヤッターマン、コーヒー、ライター島」になっていたかもね。

567 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 17:48:50.51 ID:???.net
うわっ
つまんね

568 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 18:03:49.11 ID:???.net
今週の第16回アメリカ横断ウルトラクイズ第三週は
灼熱のレイクパウエルで大声クイズ!
挑戦者達を酸欠地獄が待ち受ける!
エキゾチックなアートな街サンタフェでは
広大な大地でウルトラ名物バラマキクイズ!
南北戦争の英雄たちが掘られた巨大な岩の塊を背に、
いよいよ佳境に突入アトランタ!

569 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 18:33:11.25 ID:???.net
あの醜いデブヌードが出ちゃうのか

570 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 18:46:46.62 ID:???.net
ほとんどのクイズ、スタジオで十分だったんじゃないのか?

571 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 18:48:09.56 ID:???.net
はぁ?おのれはギミア・ブレイクでも見とれ

572 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 18:53:29.76 ID:???.net
>>570
それ、氏家の言葉だな。
木曜スペシャルが吊し上げられ「海外ロケの必要のない企画ばかり」と
断じられて終了させられた。

573 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 18:58:47.68 ID:???.net
>>571
じゃあスタジオ以外ではないと無理だったクイズ言えよ。

574 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 19:01:03.96 ID:???.net
バックトゥザフューチャーは日本じゃ絶対無理だな

575 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 19:02:44.61 ID:???.net
ドロンコやバラマキだってスタジオじゃ無理だろ

576 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 19:11:18.85 ID:???.net
16回は泥んこやってない

577 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 19:14:41.06 ID:???.net
マラソンは無理だな
フレンドパークみたいにルームランナー置いたところで普通に走るのとは感覚が違いすぎる

578 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 19:16:03.45 ID:???.net
それは結果論
たまたま台風のせいで中止になったというだけの話だ

579 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 19:16:42.18 ID:???.net
>>573
アラスカ鉄道貸し切ってクイズできんのかよ!

コンボイ6台とオレゴン街道貸し切ってクイズできんのかよ!

巨大なトウモロコシ畑使ってコンバインで刈り取りクイズできんのかよ!

580 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 19:16:47.43 ID:???.net
>>576
それは結果論
たまたま台風のせいで中止になったというだけの話だ

581 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 19:18:29.57 ID:???.net
>>579
アメリカ人101人相手のアンケートクイズと牛300頭走らせるタイムショックも追加で

582 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 19:19:50.17 ID:???.net
大半はスタジオで十分だよな。

583 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 19:24:45.23 ID:???.net
よしんばクイズそのものはその通りだとしてもウルトラの見せ場でもある罰ゲームはどうすんだよ

584 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 19:26:16.22 ID:???.net
結局ウルトラ末期は、海外へ行ったというスケール感を出すことが出来ない
演出の下手さが目立ったってこと。
これだったら日本国内で低予算で出来る、って上層部に思われたら終わりなんだよ。

585 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 19:33:37.89 ID:???.net
うるせーな
なんにも携わってないテメーが偉そうにぬかすなカス

586 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 19:33:48.62 ID:???.net
16回なんてバラマキとマラソン以外スタジオで十分。

587 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 19:37:20.67 ID:???.net
>>585
偏差値発狂中w

588 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 19:41:44.53 ID:???.net
大コケ16回の敗因はスタジオで十分なクイズが多かったのことだと思う。

589 :関連スレ:2017/06/22(木) 19:41:48.73 ID:???.net
史上最大第1回アメリカ横断ウルトラクイズ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068032895/

【ニューヨークへ】もしウルトラクイズをアニメ化したら【行きたいかー!?】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1489054745/

もしも日本国内版ウルトラクイズがあったら
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1492408871/

こんなウルトラクイズor高校生クイズは嫌だ!
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1288338141/

590 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 19:44:41.54 ID:???.net
16回に関してはそうだわな
評判が悪い原因の一つでもある

591 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 19:49:40.97 ID:???.net
まーた性懲りも無く糞みたいな奴が糞みたいな16回批判か
そんなにsageて何が楽しいのかね

592 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 20:01:57.14 ID:???.net
当時にドローンがあれば迫力ある空撮ができてスケール感がアップしたかも
でも今のスマホや携帯はいらない
海外ロケを撮影されてネットにアップされて結果がバレる

593 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 20:03:36.96 ID:???.net
16回はルートもしょぼいなアメリカ限定だし
豪華なのは12>10>13の順かな

594 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 20:08:17.48 ID:???.net
13回はアメリカ大陸に着くまで時間取り過ぎ

595 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 20:20:44.90 ID:???.net
>>591
現実逃避するな。16回の敗因を語り合おうぜ。

596 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 20:21:22.05 ID:???.net
豪華さ勝負なら9回は上位に入るだろ

597 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 20:22:04.80 ID:???.net
16回は褒める所が見つからない

598 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 20:23:14.77 ID:???.net
16回の飛行時間クイズ。やっつけ仕事だな。

599 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 20:28:29.07 ID:???.net
3週目はいつものウルトラっぽくてよかったよ

冒頭の「ウルトラを見ずに飯が食えるか」はいらないけど

600 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 20:30:14.97 ID:???.net
>>575
4年前の高校生クイズのドロンコは、悪天候で屋内でやっていたな。

601 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 20:33:20.11 ID:Jvr8yM5M.net
>>600
屋内でドロンコとか、後片付けは余計大変だろ

602 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 20:34:16.04 ID:???.net
>>598
年配を選ぶだけで戦略も何もないしね

603 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 21:17:20.85 ID:???.net
俺はウルトラの醍醐味は挑戦者が基本1人ずつ
減っていくとこだと思う。
感情移入した挑戦者が負けるか毎チェックでドキドキできる。
だから、18人位をスタジオで1時間×四週に分けて
ウルトラと同じクイズ形式で落としていって
優勝者を決める番組でも
結構面白くなるんじゃないかと
昔から思ってる。やって欲しい。

604 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 21:20:36.03 ID:???.net
やっぱ大声クイズおもろいな

605 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 21:21:04.41 ID:???.net
>>595
挑戦者のキャラ

606 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 21:26:56.08 ID:???.net
>>596
アメリカ内だけでもかなりCP多いしね
>>597
個人的に成田だけは16回がトップクラスに好きかも

607 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 21:43:29.50 ID:???.net
サンタフェの罰ゲームは敗者のノリが良くて良かった。

608 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 21:45:13.08 ID:???.net
新撰組ヒーーマン下村ぁぁ

609 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 21:57:41.86 ID:???.net
16回はキャラ薄いとか言われてるがそんなことねえよな

610 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 21:59:55.66 ID:???.net
でも前年に比べると

611 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 22:01:02.16 ID:???.net
15回は濃すぎた

612 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 22:24:31.87 ID:???.net
>>609
ただチャンピオンのキャラは薄いかな
お陰で挑戦者に関しては全体的に薄く見える面はあるかと

613 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 22:24:34.00 ID:???.net
16回で一番ダメなところは来週のオープニングのあれだろ(大西さん除く)

614 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 22:25:17.51 ID:???.net
田中さん落ちたとしたらアトランタだったね
すっかり忘れてた

615 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 22:26:32.52 ID:???.net
大西さんだけは当時も応援してたからハッキリと覚えてた
他はキャラ薄いかなー

616 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 22:34:42.08 ID:???.net
私がママよ!の使い方が間違ってる
子供の顔だすという愚策

617 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 22:37:29.23 ID:???.net
当時は何も思わなかったのに今見るとスーパーがやたらと多いなと思った

618 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 22:38:44.22 ID:???.net
今週も来週も90分でCP3つは少ない

619 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 22:39:15.33 ID:???.net
田中さんはリアクションがね。
あんま世間慣れしてない感じで。
まあまだ学生だったしね。

福澤さんが喋りすぎて間の無かった演出と
音楽が違ったのが悪かった。
15回は毎週4チェックポイントだったのが
3チェックポイントでテンポも悪いし、
フィルム変えた?って感じの
画面の鮮やかさ、明るさも違和感あったな。

620 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 22:44:59.97 ID:???.net
だから予算なくてCP減らさざるを得ないっつーの
言わすな言わすな
金がないとこういうことになるの!

621 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 22:55:14.62 ID:???.net
>>619
優勝決まった時のやったーが、普段感情出してない人丸出しだったww

622 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 22:57:59.99 ID:???.net
>>616
1番のお母さんは顔見た方が早かったという

623 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 23:00:40.97 ID:???.net
>>621
再放送見てないけど、そういや
どんなふうに喜んでいいか分かんないとか言ってたよね。

最近の田中さんTVで見かけると、
いい感じに図々しくなってて安心して見れたな。

優勝賞品の受渡しも、大西さんなら最も面白く見せられたかもなぁ、と思う。

624 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 23:02:04.57 ID:???.net
90分でCP3つは13回2〜4週、14回2週目以降でも通った道だから気にはならなかったな
15回4週目は高橋さんの罰ゲームの尺と奇襲で都市紹介が省略されてるためにかなりコンパクト化してる

625 :どんでん中村3回しぬ:2017/06/22(木) 23:21:50.31 ID:???.net
ヒーマン!笑

626 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 23:30:53.28 ID:???.net
ギネスに挑戦のハチマキをまだ持ってる下村さんに驚く

627 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 23:43:17.09 ID:???.net
ぶさいくだからしょうがない

628 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 23:47:00.09 ID:???.net
チェックポイントが少なくなった分、ウルトラでありきたりのクイズ形式ばかりじゃなく、
例えば広大な大地を利用した陣取りゲームのようなクイズとか、
新機軸のクイズを1つや2つ入れてくれれば、もう少し見応えがあったんじゃないかと思う。

629 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 23:51:02.43 ID:???.net
そういう意味では16回の6年後の今世紀最後は新鮮味があった

630 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 23:55:16.37 ID:???.net
ウルトラしかできないクイズを求めていたのに、16回はスタジオでもできる形式ばっかりだった。

631 :名無しだョ!全員集合:2017/06/22(木) 23:58:39.08 ID:???.net
スタジオで深夜の奇襲はできないけどな。
16回のは面白くなかったけど。
1つ目玉がほしかったのは確か。

632 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 00:08:28.06 ID:???.net
デブ・眼鏡・チビ

633 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 00:10:52.64 ID:???.net
また僕の私の考えた妄想願望の言い合いか
ほんと見てるだけの奴は楽で良いよな

634 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 00:11:41.46 ID:???.net
>>603
1番CP多いのが9回でしょ。確か。

635 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 00:17:44.18 ID:???.net
一人が経験するチェックポイントが最も多かったのが9回だね。
10回は南北ルートのチェックポイントを別々に数えると最多になる。

636 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 00:23:39.44 ID:???.net
>>629
久々だし色々やろうって気概は強く感じたけど滑った印象

637 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 00:24:17.44 ID:???.net
連想敗者復活は11回マイアミ以来だったけど5年で随分挑戦者も
子供っぽくなっちゃったね

638 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 00:27:29.32 ID:???.net
>>636
でもまあ、6年のブランクがあってあそこまでやれれば上等だよ
最後のハウスボートのアレはちょっとかわいそうかもだけど

639 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 00:41:14.51 ID:???.net
今世紀最後はグアムとハワイで大量にふるい落としたのと
決勝がドロンコだったのがマイナス。決勝はやはり早押しでないと。
または決勝は前半ドロンコでポイント持ち越しで後半早押しとか。
ドロンコ姿でウルトラハット被って早押しする所を見てみたかった。

640 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 00:47:50.04 ID:???.net
決勝は生放送である以上、あれが限度だったのでは?
それに挑戦者だけでなく福留本人の体力を考えてもチェックポイントをあまり増やせないから
本土上陸前に大量脱落させるのもやむを得ないって事情なんだろうし

641 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 00:47:56.98 ID:???.net
今世紀最後って認めてない人多いかと思ってたら
意外に評判よかったのか?

642 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 00:51:35.97 ID:???.net
>>641
いや、つまんなかったよ。
やっぱ2夜連続ではなく週またぐスパンが無いと。
定番クイズが無いのもね。
年齢制限無かったから仕方ないけども。

643 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 00:52:09.36 ID:???.net
今世紀最後って2日目は視聴率20%超えてたんじゃなかったっけ?
月9ドラマやSMAPSMAPを向こうに回したにしては、よくやったなぁと思うけど

644 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 00:54:15.72 ID:???.net
PK方式の○×ドロンコも、両者同点のまま延々と続く可能性があるな。

645 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 01:01:56.16 ID:???.net
サッカーで言えば

予選からハワイまでが前半戦
本土に上陸してた時が後半戦
で、決勝がPK合戦

646 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 01:11:55.15 ID:???.net
ウルトラガールズの4人は今何してる?

今やCGで背景はどうにでもなるから、視聴者さえ騙せれば、火星とかでもクイズできるんぢゃね?

647 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 01:22:28.69 ID:???.net
そのうち、VRでウルトラクイズが模擬体験できるソフトが開発されたりして。

648 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 01:24:13.31 ID:???.net
今世紀最後が放送された時、身震いするほどワクワクが止まらなかった
あのウルトラが復活するなんて・・・・・・

649 :んでんど:2017/06/23(金) 01:27:49.59 ID:5vUqQvWK.net
ながんらし

650 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 01:42:03.50 ID:???.net
そういえば今世紀最後ってサンフランシスコを去った時点で8人しか残ってなかったんだな

651 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 01:53:30.02 ID:???.net
第16回も第5CPサンフランシスコを勝ち抜けたのは9人だけ。残りのCPは7つ。
今世紀最後は第4CP  同上  を勝ち抜けたのは8人だけ。残りのCPは6つ。
今世紀最後はグアムの綱引きと奇襲クイズを合わせて第2CPだったが。

652 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 01:55:02.37 ID:???.net
>>639
もともろグアムやハワイは大量ふるい落としのCPだよ
1対1クイズなんて敗者復活ある方が珍しいんだから

653 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 02:53:53.50 ID:ImVBb/sO.net
>>565
翌日のスポーツ紙に他のチャンピオンと
一緒に写ってたよ 音信不通はその後だろ

654 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 03:57:36.36 ID:???.net
>>631
深夜の奇襲なんて、高校生クイズでもやってたぞ。
事前に嘘の予定を通達して、真夜中にクイズやるという地味な若者イジメを。

655 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 06:45:37.40 ID:???.net
>>652
ちなみに1対1クイズで敗者復活戦があったのは第9回のハワイと第14回のタヒチの2回だけ。

656 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 08:17:59.05 ID:???.net
いくぞ!でもいけない
あじゃぱ〜
こんなん出ましたけど〜
ジャストミーート!

福澤のハズレ宣告はバリエーション多くておもろいな

657 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 08:34:01.40 ID:???.net
ウルトラ見ずに飯が食えるかは、見ているこっちが恥ずかしい。視聴率惨敗だったのにな。

658 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 09:08:54.42 ID:???.net
>>502
長戸さんの著書に載ってるね。

その長戸さんの著書の原稿を事前にウルトラクイズスタッフが盗み見したのではと思うくらい
第14回は長戸さんの著書を意識したクイズ内容になっていたね。

1、「グアムの次は団体戦と決まっている」と書いてあったが、14回はグアムの次のタヒチは
1対1の早押しクイズだった。
  更にオレゴンでの団体戦も1問多答ではなく、マラソンしながら早押しと1問2答を
組み合わせた形式だった。

2、「トマト戦争としてはもう二度と登場しないだろうが」と書いてあったが、14回で13回に
続いてトマト戦争が行われた。

3、タイムレースが14回のソルトレイクでは空席待ちの形式だったため、13回のメンフィスで
長戸さんが使った戦法は取れなかった。

4、「私がママよ」のような人物合わせのクイズは14回では行われず、一方で13回には
なかった前述のマラソンクイズやダブルチャンスの早押しクイズを行っている。

659 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 09:21:29.68 ID:???.net
>>658
単にロケーションの問題だろう。
バス移動だったから有名な場所も少なかったし。

見てる方としてはグーニーズの舞台に行ってたことと
現地のクイズを即興で作りながら移動てのが
ウルトラらしくて良かった。

660 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 10:04:02.56 ID:???.net
>>658
トマト戦争は再びやったのは、昨年の瞬間視聴率が一番高かったからだよ。

661 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 11:25:58.50 ID:???.net
さとしひとみめぐみ〜!!

662 :どんでん:2017/06/23(金) 12:15:13.01 ID:/dG3GVjL.net
しらんがな

663 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 12:18:22.62 ID:???.net
>>662
それはさすがに大西さんに失礼

664 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 12:30:26.55 ID:???.net
15回のメンバーも今年もトマト戦争があると思ってただろうな
3回連続だったら相撲ギャル高橋さんが唯一の女性参加者になってたね

665 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 12:42:01.90 ID:???.net
好評だったとはいえさすがに3連荘は飽きるやろ

666 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 12:58:14.63 ID:NoOx5SLr.net
※なお、使用したトマトはあとでスタッフがおいしくいただきました。

667 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 14:01:00.90 ID:???.net
元気ないな関根ー
押せませーん

668 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 16:06:28.99 ID:???.net
>>666
いや放送では「腐ったトマトを使用」と言っていた。
しかし現地の人がトマトをかじっていたのが映っていたから、嘘だとバレるw

669 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 16:13:44.04 ID:???.net
泥んこも嫌だが、濃厚トマトピューレの中にダイブするのも勘弁だ

670 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 18:36:51.59 ID:???.net
>>656
昨日の3週目の放送の後に裏で同時録画していたBSフジのクイズ脳ベルSHOWをチェックしていたら、
あじゃぱ〜 が問題にされていてちょっとびっくり。これ66年前にできた言葉なんだな。

671 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 18:37:39.37 ID:???.net
>>657
日テレ40周年だったのにね
泥がなかったけど泥を塗ったな

672 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 18:53:31.59 ID:???.net
>>670
アチャコだっけ?

673 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 19:02:12.03 ID:???.net
伴淳三郎でしょw

674 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 19:23:44.57 ID:???.net
伴淳三郎が映画「吃七捕物帖・一番手柄」で発していた
驚き・困惑を表す「アジャジャーにしてパーでございます」が「アジャパー」と略され流行。

ちなみに、第9CPアトランタで下村さんが中村かんたろうと誤答した時に、
福澤が かんたろうは寺内と突っ込んでいたが、伴淳三郎は寺内貫太郎一家にも出演。

675 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 19:32:25.09 ID:???.net
>>671
こんなんだから大コケしたんだよね(笑)

676 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 20:00:07.23 ID:???.net
伴淳三郎w

おたくらいくつやねんw

677 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 21:48:21.65 ID:???.net
>>650
サンディエゴを去った段階で6人しか残らなかった回とか
ロスを去った段階で8人しか残らなかった回とか
ロスを去った段階で7人しか残らなかった回とか

678 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 22:05:43.06 ID:htV81RYr.net
>>668
13回のトマトって全部冷凍庫で保管されてたから
カチカチに凍っててやばかったんだよな
野球のボールぶつけられてるようなもんなのに
最初はゴーグルすら装備してないとか怖い…

679 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 22:31:09.88 ID:???.net
本当に腐ったトマトだったら、それはそれで嫌だろう

680 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 23:06:20.45 ID:???.net
この人もバラマキが好きだったらしいです

豊田真由子議員、小学校の頃、同級生の男子を家に集めて、自宅の玄関口で100円玉やら10円玉をバラマキ同級生の男子達に拾わせていた
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498221868/

681 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 23:28:38.76 ID:???.net
>>658
何でもかんでも前年と同じようにやるわけないでしょ
バラマキでさえ時々変則ルール入れる(それが成功してるとも思えないけど)
タイムレースまで定番化させるわけない、順番待ちとの組み合わせくらい長門本を意識なんかしなくても考えつくだろ

682 :名無しだョ!全員集合:2017/06/23(金) 23:39:10.06 ID:???.net
しらんがな

683 :名無しだョ!全員集合:2017/06/24(土) 00:35:39.51 ID:???.net
知らぬが仏の松尾

684 :名無しだョ!全員集合:2017/06/24(土) 02:13:49.77 ID:???.net
>>680
あじゃぱ〜

685 :名無しだョ!全員集合:2017/06/24(土) 02:25:40.95 ID:???.net
Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/w◆★atch?v=4◆▼TnUePIxP8I

Tinashe - Superlove - Choreography by Jojo Gomez - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/w◆★atch?v=fn◆■o9zI7HSYg

Rihanna - Numb - Choreography by Alexander Chung - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/w◆★atch?v=LI◆■5VCUEHmy8

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/w◆★atch?v=y47◆■AsHaKYbU

Dawin ft Silento - Dessert - @_TriciaMiranda Choreography | Filmed by @TimMilgram #DessertDance
https://www.youtube.com/w◆★atch?v=oe◆■6ACKMyF7I

Tinie Tempah - Girls Like ft Zara Larsson - Choreography by Eden Shabtai - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/w◆★atch?v=j◆■W_B4NRYd1A


SZA (feat. Travis Scott) - "Love Galore" | Nicole Kirkland Choreography (Millennium Version)
https://www.youtube.com/w◆★atch?v=2Vt◆■brprqzcs

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/w◆★atch?v=T◆■VEFp2uHPdQ


Haley Fitzgerald ベストダンス
KAYTRANADA - GLOWED UP (feat. Anderson .Paak) - Choreography by Jake Kodish - #TMillyTV
https://www.youtube.com/w◆★atch?v=7◆■iueK7p0DfY
HAPPY VALENTINES DAY!!
https://www.youtube.com/w◆★atch?v=s◆■xNTFuRAcFE

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
説明します。
2ch管理人に◆★をしないと書き込めないようにされました。
YOUTUBE動画をマルチコピペ(いろんなスレに貼り付ける)するとアクセス禁止になります。
今年は7回ほどアクセス禁止にされました。
2000円の浪人を使ってるので14000円分アクセス禁止されたことになります。
なぜ2ch管理人がここまで必死なのかというとYOUTUBE動画を2chのあちこちのスレ300ヶ所に書き込んでも再生回数がぜんぜん伸びないことから
2chに人がいない=2ch管理人がIDを変えながら書き込んでるのがバレるからだと思います。
YOUTUBE動画を300ヶ所に書き込んでも1時間に再生回数が20回くらいしか伸びないこともよくあるんです。
以前からYOUTUBE動画を2chにマルチコピペするとそのYOUTUBE動画に削除依頼がされてYOUTUBE動画を消されたりマイナスを押されたりの
嫌がらせをされてたんだけど、削除依頼しても削除できないのだと最近はすぐにアクセス禁止をするようになりました。

裏でこのような暗闘があるんですよ。

686 :名無しだョ!全員集合:2017/06/24(土) 02:28:00.43 ID:Po8Me5K6.net


687 :名無しだョ!全員集合:2017/06/24(土) 02:48:20.94 ID:???.net


688 :名無しだョ!全員集合:2017/06/24(土) 08:34:02.09 ID:???.net


689 :名無しだョ!全員集合:2017/06/24(土) 09:03:34.85 ID:???.net


690 :名無しだョ!全員集合:2017/06/24(土) 09:12:37.54 ID:???.net
偏差値発狂中

691 :名無しだョ!全員集合:2017/06/24(土) 11:12:34.82 ID:???.net
みんな!ニューヨークへ

行きたいですか?

692 :名無しだョ!全員集合:2017/06/24(土) 12:21:02.53 ID:???.net
トランプ政権だからあんまり行きたくないね

693 :名無しだョ!全員集合:2017/06/24(土) 12:28:24.34 ID:???.net
第9回の人たちがマラソンクイズやってたころのニューヨークに行きたいね

694 :名無しだョ!全員集合:2017/06/24(土) 12:29:57.55 ID:???.net
それはまたどうして?

695 :名無しだョ!全員集合:2017/06/24(土) 12:34:28.76 ID:???.net
ウルトラでは珍しいニューヨークの市街を使うクイズだから印象に残っていてね
街までいい街に思えてしまうという

696 :名無しだョ!全員集合:2017/06/24(土) 14:46:12.37 ID:???.net
>>693
第9回か・・。
参加していた人たちも、今は半分ぐらい亡くなって、
生きている人達も、認知や寝たきりのひとが
相次いでいるだろうな。

697 :名無しだョ!全員集合:2017/06/24(土) 14:48:23.21 ID:???.net
>>658
13回か。
あの後、バブル崩壊したから、
参加した人たちも大半が不況で
就職できなかったり、
リストラにあったりで今は
悲しい人生を送っているだろうな・・。

698 :名無しだョ!全員集合:2017/06/24(土) 15:19:17.19 ID:???.net
うるせえチンポ野郎!

699 :名無しだョ!全員集合:2017/06/24(土) 15:37:38.96 ID:sZOp6/Ku.net
>>693
地下鉄の落書きが最も酷かった頃>1980年代半ば

700 :名無しだョ!全員集合:2017/06/24(土) 15:59:33.67 ID:???.net
留さんの著書によるとセントラルパークの公衆トイレに用を足していたら後ろから男に銃を突き付けられたとの事
留さんは1ドルを渡したら男はそのまま立ち去ったとか

もし金を持ってないとなったらズドンとやられていたかもと記していた。

701 :名無しだョ!全員集合:2017/06/24(土) 21:00:01.52 ID:???.net
>>693
今世紀最後のニューヨークで
「数々の死闘が繰り広げられた街」
とか言われてたけど、あれもまさに「死闘」と呼ぶにふさわしいね

702 :名無しだョ!全員集合:2017/06/24(土) 21:21:05.46 ID:???.net
通せんぼや通過クイズでお立ち台から戻った人がいない回は盛り上がりに欠けるんだよな

703 :名無しだョ!全員集合:2017/06/24(土) 21:37:45.75 ID:???.net
準決・・・5、11、13
決勝・・・8、9、10、16

盛り上がったのはこのくらいかな?

704 :名無しだョ!全員集合:2017/06/24(土) 21:41:21.28 ID:???.net
盛り上がったかどうかはともかくプエルトリコは激戦だったよ

705 :名無しだョ!全員集合:2017/06/24(土) 21:45:32.40 ID:???.net
6回8回の準決勝も初見時は興奮してみてたぞ
最後は妥当な結果に落ち着いたが

706 :名無しだョ!全員集合:2017/06/24(土) 23:50:55.43 ID:SsBL73yG.net
決勝は一対一のシンプルな早押しだから
どうしても調子のいいほうがワンサイドになっちゃうよね
割と接戦の10回15回もお互い連続正解でポイントを重ねてるし

707 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 00:13:26.32 ID:???.net
10回の決勝の放送順はばらばららしい
後ろの通行人がいたりいなくなったりまたいたり

708 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 00:25:09.52 ID:???.net
西沢さんがリーチ後に押したにしては緊張感が無さすぎる気がする

709 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 00:29:20.86 ID:???.net
つまりは演出、悪く言えば捏造?
森田さんに聞きたいところだが

710 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 00:41:58.35 ID:???.net
だから永遠に縮まらない2ポイントなんでしょ
それっぽく編集してるけど西沢さんがリーチかけた局面はなかった

711 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 00:44:49.43 ID:???.net
留さんがリーチって言ってるじゃん
さすがに編集はないだろ

712 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 00:49:04.84 ID:???.net
いやそういうのは音響さんや編集Dの腕でなんとでも

713 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 00:53:38.62 ID:???.net
決勝に調子も糞もねえよ
強い奴が勝つ
そういうものだ

どの回もそうだろ
強い方が勝ってるんだよ

714 :んでんど:2017/06/25(日) 02:58:44.56 ID:yzO27cT8.net
ながんらし

715 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 09:58:34.49 ID:fJxn38e7.net
別スレから来ました。このスレの住人ならわかると思うけど、成田ジャンケンで二回以上負けた不運な人っていますか?
第5回ジャンケン負け、第6回アメリカ本土上陸、第7回ジャンケン負け、の中村さんは有名だけど。
こんな不運を味わったらどんな気分になるのかなあ。

716 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 11:23:39.33 ID:???.net
うは部屋のどこかへいってた私情最大出てきた
時間ある時にゆっくり読み返そう

717 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 11:25:51.84 ID:???.net
長谷川さん「そふぃーーまるそー」

718 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 11:31:02.00 ID:???.net
>>715
名前は忘れたけど
第2回と第6回でジャンケン負けした男性がいる
しかも第6回のときは先にリーチをかけながらその後3連敗の大逆転負け
ほんと気の毒だった

719 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 11:51:26.24 ID:???.net
>>4を参考にすると水島さんかな

720 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 14:56:46.42 ID:???.net
>>716
ヤフオクに出品すれば
かなりの値打ちだぞ

721 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 15:06:09.47 ID:???.net
>>716
通報しませんでした

722 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 18:29:30.18 ID:???.net
このスレは
ウルトラクイズには
まったく役立たないな。

723 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 18:38:48.68 ID:???.net
ウルトラクイズに役立つことってなにかしら。。

724 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 18:52:41.03 ID:???.net
16回…間延び感がひどい
諸事情であのCP数しか設定できないならいっそ放送週もへらした方がよかったかもしれない

725 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 18:58:35.56 ID:???.net
3週目は比較的マシなんだよ
4週目がいろいろと酷いんだよ

726 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 19:04:54.65 ID:???.net
アバンがひどかったのは覚えてる
四半世紀前も録画はしたけど放送時の1回しか見てないくらいだから
記憶ほとんどないわ

727 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 19:05:44.04 ID:???.net
クイズ場所の絵はものすごくいいんだがなあ

728 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 19:06:45.81 ID:???.net
第8CPサンタフェと第9CPアトランタの間隔が開き過ぎの感があるが、
この間にもう1つCPを入れることが出来なかったのか?
それとも予定していたが取り止めになったのか。
第5CPサンフランシスコで2人敗者を出したのもこれに関係しているのかな。

729 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 19:14:30.46 ID:???.net
チェックポイント関係なく、スタッフもラスベガスで丸1日遊んでいたからだろ。
他の回はラスベガス等にホテルとり、そこからロケ地のチェックポイントに行ってた。
鬼軍曹の福留がいなくなって、タガが外れたのかな?

730 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 19:20:32.06 ID:???.net
15回はともかく16回ってラスベガスの近くあまり行ってないような

731 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 19:35:38.36 ID:???.net
>>729
そりゃスタッフも人の子、たまには一日中遊んでたい事だってあるだろう

732 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 20:16:48.89 ID:???.net
>>730
でもキャメロンパークとレイクパウエルの間はラスベガスに一泊したらしいね

733 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 20:31:15.16 ID:???.net
田中さんの手記にもそう書いてあるね

734 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 20:36:41.76 ID:???.net
>>731
丸1日遊んでいたのは唯一歴代で第16回のみ。
ミニラのブログで暴露されている。
他の回は、ほとんど休みなしで働くスタッフの献身ぶりを長戸や能勢が著書に書いてた。

735 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 20:50:29.29 ID:???.net
実際はローテーションで交替して休みを取ってる。
ただ丸1日スタッフ全員休みにするのは、経費の無駄使いをしている。
スケジュール組み立ての失敗だったら、しょうがないにしても。
場合によっては、日テレ内で問題になったんじゃあ?

736 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 20:53:06.90 ID:???.net
15回で視聴率盛り返したのに16回で下がったのは
単につまらなかったのかそれとも15回がつまらなくて見限られたのか
挑戦者のキャラは15回と16回ってそんな差がないような

737 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 21:01:47.96 ID:???.net
15回はそう悪いとは思わなかった、大好きでもなかったが
16回はちょっと…
あの調子で90分枠にCP3つはきつい
挑戦者のキャラについては>>736と同じ印象

738 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 21:38:14.13 ID:???.net
16回のキャラは別に悪くなく思ったな。例年より10代多めだったけど
クイズ強い人が多い回こそドキュメンタリー部分を強くしなきゃいけないとは思った

後15回ってドミニカのおかげで能勢のキャラが一気に深くなった気がする
16回はそういう良いハプニングが皆無だった

739 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 21:44:25.10 ID:???.net
15回と比べるとブサイク多くね?
16回

740 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 21:58:23.21 ID:???.net
15回は見た目やノリが普通っぽい人が多い
16回はその逆

16回も改めて見直すと面白いキャラの人もいるけどやっぱり見た目の印象が大きい

741 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 21:59:48.24 ID:???.net
>>739
ミニラは愛想がなくて人間味が感じられずクイズが強くても応援できなかった
全体として華がないんだよなあ

742 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 22:30:43.52 ID:???.net
みんな寄ってたかってミニラの悪口言わないでくれよ
高いお肉はダメなんだ!

743 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 22:43:24.55 ID:???.net
4週目OPの挑戦者紹介は大声クイズ部分垂れ流しじゃまずかったのかという

744 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 22:51:44.64 ID:p71HfwBj.net
>>715
第15回・16回の田代さんはそうじゃなかったっけ

>>718
史上最大の傑作選でやってたね
第2回はストレート負け
第6回は2−0でリーチをかけながらそこから3連敗

745 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 22:53:40.60 ID:???.net
ジャンケン負けの人は徳光の頭をヘルメットなしでトンカチで殴れるようにしてほしかった。

746 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 22:54:36.78 ID:???.net
>>744
その人はウルトラクイズ打ち切りでざまあみろと思っただろうな。

747 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 22:59:28.69 ID:???.net
何もトンカチで殴る事はないだろうが
アンチ巨人は無条件で徳光をあのハンマーで叩けるようにしてたら面白い
「くたばれジャイアンツ!」
「この強奪球団!!」

748 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 23:12:18.87 ID:???.net
>>747
当時の巨人のヤジに「強奪球団」はない。
しいていえば「金満球団」。
「強奪球団」と言われるようになったのは、FA制度が始まった94年から。
徳光の叩かれ役は第11回で終了。
今世紀最後は日テレの生放送番組があって、ほとんど叩かれていたのは菅谷だった。

749 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 23:14:38.64 ID:???.net
>>713
5回6回12回は?
ペーパー下位が勝ったけど

750 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 23:17:01.00 ID:???.net
ペーパー下位が勝った回って真っ先に9回が上がりそうなものだが

751 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 23:19:38.59 ID:???.net
そうか9回って30位が勝ったんだっけ?
一番の番狂わせかな

752 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 23:22:32.64 ID:???.net
「成田の敗者復活で残り、機内ペーパークイズなんと31位」

成績悪かったのは解答欄をずらしてマークしてしまったせいという話もあるが

753 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 23:28:15.14 ID:???.net
それでも合格するって、ある意味スゴくない?
大学受験でもなかなかあり得ないよ

754 :名無しだョ!全員集合:2017/06/25(日) 23:42:14.76 ID:???.net
あの回10回の○機除けば一番ペーパー枠緩かったような

755 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 00:09:47.27 ID:???.net
16回は本土上陸者をあと5人、CPをあと3ヶ所は欲しかったな

756 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 01:32:22.28 ID:???.net
>>365
案の定、大声でそう叫ぶヤツが出てきたな
市川美織レーンの後で「りりかのバカヤロー!」とオタクの罵声が響き渡る
https://www.youtube.com/watch?v=NrcSqhI0g-Y

757 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 01:49:33.04 ID:???.net
瀬間って機内成績良くなかったの?
あれだけクイズ得意そうなのに

758 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 01:58:33.58 ID:???.net
wikiくらい見てくださいよ
瀬間さんは機内4位

759 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 02:54:28.24 ID:???.net
なんだ、悪くないじゃん
>>749
下位とか言うなや紛らわしい

760 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 05:55:55.70 ID:???.net
ペーパークイズのトップは優勝するかすぐ落ちるか両極端だったな

761 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 07:46:29.98 ID:???.net
機内トップが中盤3週目辺りで落ちたのって15回の大石さん以外に誰がいたっけ?

762 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 10:16:26.36 ID:???.net
六日のあやめ

763 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 11:16:38.15 ID:???.net
三大 立命館大学を目指す理由「クイズ研究会に入りたい」「京女の彼女が欲しい」あと一つは
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1498443173/

764 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 11:18:48.67 ID:???.net
「TV TaRo 大石!」

765 :どんでん:2017/06/26(月) 12:15:14.08 ID:vD/3RSfT.net
しらんがな

766 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 12:19:37.63 ID:???.net
>>760
機内の後はグアムのどろんこか、はわいの1対1が鬼門でそれを抜けて本土に上陸すれば
機内1位をとるような人はなかなか負けないからドロンコ負けorハワイ負け(9回の人)or優勝になる可能性が
高いのでは(例外ももちろんあるけど)

767 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 12:25:57.35 ID:IpreLNq3.net
>>724
スタッフロール見たらわかると思うが、編集担当があの「チャージマン研」の編集の人だった。
だから間延びシーンの多いこと多いこと。

768 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 12:26:06.52 ID:???.net
ハワイの1vs1って、マッチメイクに偏りあるよね?
こいつは残したいってのは弱そうな相手を当てる

769 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 12:29:23.76 ID:???.net
クイズの女王に勝った飯塚さんは大番狂わせだった

770 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 12:34:46.67 ID:???.net
クイズの女王っつったっておばあちゃんだしなぁ…

771 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 12:41:48.83 ID:???.net
>>768
そんなの見てりゃわかるだろw
女性には女性向けの問題を出したりあからさまだよw
田中さんのブログにも第16回の全組み合わせが掲載されていてすごいあからさま

772 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 12:43:46.90 ID:???.net
>>737
16回の翌年のFNSクイズ王のハッチャケぶりもひどかった。
司会が持て余してる上にゲストの芸能人たちのコメントが煩いのなんの。

773 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 14:21:42.21 ID:???.net
>>772
第7回FNSかな?
あれは逸見さんが病気療養中だったので間がもたないと思ったのか
各ラウンドごとにゲストコメンテーターみたいなのを入れたんだよね
第2Rの森山周一郎が特にひどかったとか
カットされてるけど1問ごとにすごいうんちくをたれてたらしいw

774 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 15:02:05.64 ID:???.net
>>761
第6回の機内1位の人はモニュメントバレーのバラマキで落ちたけどね。

ただ、その人は区役所の職員だったけど、有給休暇を使い果たしてしまい、これ以上休むと
欠勤扱いとなって給料がカットされてしまうという事情があってわざと落ちたともいわれている。

775 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 15:08:41.80 ID:???.net
ウルトラの夢と!
数万の給料と!
どっちが大事なんやねん!!

776 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 15:09:11.56 ID:???.net
>>774
石倉さんか。
でも失礼ながら石倉さんはあまりクイズが強そうな感じはしなかったけどね。

スタッフもおそらく優勝候補に挙げていたのは優勝した高橋さんと準優勝の
高木さんだっただろう。

777 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 15:15:32.54 ID:???.net
>>775
数万の給料カットで済むのか?

778 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 15:59:15.77 ID:???.net
>>759
瀬間:4位
大江:2位

瀬間の方が下位ってことだな

779 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 16:16:16.64 ID:???.net
2位と4位じゃほとんど変わらないだろう

780 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 16:58:34.41 ID:???.net
11回の稲川さんも13回ではやる気が無い表情だったな
グァムで落ちて早く帰りたいのが顔に出ていた

前の会社辞めたからもうこりごりなんだろうな

781 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 18:30:32.75 ID:???.net
さすがに退職した年(12回)は参加は無理だったか、稲川さん

782 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 18:44:43.89 ID:???.net
>>781
予選に参加していたの観てないのかw

783 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 18:45:57.14 ID:???.net
>>775
欠勤扱いになると、出世に大きく響くんだよ
数万円どころか数百万の差になりゃ多少はね?

784 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 18:58:03.52 ID:???.net
16回のディレクターに電波少年の中西太がいるな

785 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 18:58:17.51 ID:???.net
場合によっては数千万か

786 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 19:00:22.77 ID:???.net
>>768
単なら番号順以外の回は怪しいね(14回の挙手制は別)

787 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 19:03:04.25 ID:???.net
>>782
でも成田の第二次予選は辞退してなかったっけ?

>>783
まあ女性で区役所勤めならそこまで出世出世ってあくせくしなくていいだろうけどな

788 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 19:13:37.38 ID:???.net
>>787
第12回はドームで落ちたんだが?
まさか「クイズ研は○×楽勝」って思ってるんじゃないだろうなw

789 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 19:22:34.68 ID:???.net
マジレスすると欠勤ってのはサラリーマンにとって影響はでかい
有給ならなんにも問題ないけどな
欠勤ってのは欠勤控除ってのが適用されてその月の給与から差っぴかれるのはもちろんのこと、
賞与にも影響する
だから欠勤を取りたくない人は少なからずいるんや

790 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 19:22:43.86 ID:???.net
でも地上波ゴールデンの20%超える番組で
毎週会社の名前連呼されるんだから宣伝費だと思えばめっちゃ貢献してない?
クビにするどころか表彰もんだと思うけど上層部は頭固い人しかいないかな?

791 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 19:33:41.42 ID:???.net
>>790
必ず宣伝してくれるという保証はない。
伊澤さんは会社のバッジを見せていたが、アップして映さず。
どういう会社か視聴者に伝わらず、伊澤さんは無職になる。
スタジオに来た時点では「決まりそうな会社がある」とは言っていたが。

792 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 19:37:24.41 ID:???.net
>>773
確かアジャコングが「お前は失格だよ」て言って敗者を外へ連れ出すシーンがあった回だよね
フェンスに「エサをあたえないでください」の看板が貼ってあったりとか
まったく意味わからんかった

793 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 19:38:23.93 ID:???.net
そういう意味で一番かわいそうなのはニコンの人だろう

794 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 20:40:50.61 ID:???.net
キャノンさん、定年までニコンに勤めきったそうな。
めでたしめでたし。

795 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 20:54:54.03 ID:???.net
>>781
優勝者は基本的に翌年も参加しないといけないし、番組的にも前年度の優勝者という
ことで紹介されるんだけど(松尾さん、上田さんはのぞく)第12回の東京ドームを見てないのかな?

796 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 21:06:34.37 ID:???.net
>>795
おお、確かにその通りだね
他の人とごっちゃにしてた

797 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 21:18:10.89 ID:tBQyiN5r.net
第5回の時は前年優勝の上田さん来なくて優勝旗返還が無かった


798 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 21:19:26.57 ID:???.net
がなんらし

799 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 21:38:40.39 ID:???.net
稲川は2連覇する気満々だったが、○×落ち。
9月はウルトラで海外旅行の予定だったのが、新婚旅行に変更したという。
奥さん蔑ろにするつもりだった、女の敵稲川の裏話。

800 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 21:43:20.11 ID:???.net
>>791
なんでだろう?
ヤリガイは普通にリクルートって言われまくってたのに
まあでも最後のほうまで残ってる人は大抵会社名言われてるんでは

801 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 21:44:49.51 ID:???.net
稲川さん、第4回FNSで予選落ちした時にかなり偉そうな発言をしていたな。

802 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 22:09:29.62 ID:???.net
そりゃあ誰でも、チャンピオンになったら連覇する気満々で来るだろう

803 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 22:14:10.35 ID:???.net
伊澤さん会社のバッチをアピールしてた3週目放送の時にはもう会社に籍がなかったんじゃ

804 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 22:17:30.06 ID:???.net
>>799
いいじゃないか
ちゃんと奥さんをあの島へ連れて行ったっていうんだから

805 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 22:21:15.40 ID:???.net
>>800
なんでだろうってw
社風によっては、ああいうタイプの人を嫌うんだろうが。
「テレビ出る=宣伝」とは限らないんだよ。

806 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 22:33:40.38 ID:???.net
>>805
全国放送で社名流れて嫌な会社なんてあるわけないじゃん
そもそも伊澤さんってそんな変なキャラじゃないだろ

807 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 22:34:40.02 ID:???.net
機内トップ
グアムで敗退:12
ハワイor相当のCPで敗退:9・14

後半はこんな感じ
第8回はハワイだっけ?

808 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 22:41:07.10 ID:???.net
>>806
銀行勤務の人が会社から名前出すの止められてたとかあった
日興証券はセーフ

>>807
道蔦さんだからハワイだね

809 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 22:42:05.83 ID:???.net
私情最大によると7回綱引きは全部で40勝負くらいはやったらしいから
8回も普通に解答権は後ろのほうにもまわってくるとスタッフは思ったのかな

810 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 22:44:54.33 ID:???.net
>>808
へー銀行って駄目なんだ
銀行だって別にデメリットなんてなさそうなのに
タダであんな毎週宣伝してもらえるって企業からすればおいし過ぎると思うけどな

811 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 22:48:06.29 ID:???.net
西澤さんの上司曰く「あんな番組まともな社会人が出る物じゃない」
会社にとっては単純にこう言う心理があるんでしょ、宣伝云々ではなく

812 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 22:54:40.47 ID:???.net
綱引きクイズは1問多答のチーム戦ならいいが
個人戦でやるとかなりキツくて理不尽なルールだな
道蔦氏でなくても文句言いたくなるわ
綱引きで手を抜いてるとスタッフから罵声が飛んだらしいけど
自分なら、列の後ろの方でもう勝ち抜けのチャンスは巡ってこない絶望的な状態なら
とても頑張って綱を引こうって気にはならないと思う

813 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 22:56:01.04 ID:???.net
いいか?逆に考えるんだ
あれは道蔦を落とすために敢えて仕組んだんだよ

814 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 23:02:23.73 ID:???.net
>>812
いくらタダでアメリカ連れてってくれるとはいえなんでスタッフは挑戦者にそこまで横柄に振る舞えたんだろうね

815 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 23:02:27.58 ID:???.net
道蔦さんってスタッフに嫌われてたの?
特定の人落とそうとするもん?

816 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 23:06:04.41 ID:???.net
っても残り2人の段階で前から2番目にいたから諦めなければチャンスあったと思うけどな
後ろが引っ張ろうとするかはともかくとして

817 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 23:07:42.48 ID:???.net
ただで連れて行ってるからっていうよりは若いスタッフに上から意識で振る舞うのと同じ間隔だと思う

818 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 23:09:37.31 ID:???.net
>>810
昔はTVCMすらされてなかったんだぜ

819 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 23:10:33.17 ID:???.net
10回の川端さん体力クイズでは罵声浴びまくってただろうな

820 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 23:11:37.78 ID:ZksmQeeo.net
>>779
うん、変わらない。
コンピュータ予想では機内3位の柴田さんと機内4位の瀬間さんを決勝進出としていた。

821 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 23:17:46.45 ID:???.net
>>806
ハワイでの喜びかたが、会社サイドがカチンときたんじゃない?
神妙なふりしていたけど本音はそれか、って思われて。

822 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 23:21:55.93 ID:???.net
単に有給使い果たして休みが上司の許容範囲をこえただけでしょ
放送日のタイムラグ考えてみなよ

823 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 23:34:50.97 ID:???.net
>>818
「今年からTVCMが解禁されたお堅い業界といえば?」という問題がいつかのウルトラで出題されてたね

824 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 23:40:11.71 ID:???.net
>>823
14回だね
原田さんがグランドテートンで抜けた問題

825 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 23:40:54.36 ID:???.net
キャノンさんは間一髪だった。
サンパウロに着いた喜びを国際電話で伝えようとしたら、有給消化の危機を報される。
もしサッカークイズを勝ち抜けたら、クビ濃厚だったと。

826 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 23:47:51.23 ID:???.net
全部勝てば先頭が正解しようが間違えようが次来るけど、
まあ、そんな上手くは行かんわな。
道蔦さん、手を抜いてるとは思わないが、間を詰め過ぎなのか まるで腰が入ってないで。

827 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 23:50:23.37 ID:???.net
いいじゃん、クビになっても
テレビに出て仕事がクビ、最高の武勇伝じゃん!

828 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 23:52:11.43 ID:???.net
>>825
ライバル会社相手にあれだけ宣伝してたのに
そんな扱いって・・・
上司ってそんな頭固いのか

829 :名無しだョ!全員集合:2017/06/26(月) 23:58:35.73 ID:???.net
>>827
昭和時代って、転職者に対する風当たりは厳しいんだよ。
一つの会社に終身雇用が当たり前だったから。

830 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 00:03:03.40 ID:???.net
次に勝ち進める条件は、今すぐこの場で会社に辞表を書いて送ること!
遅れを取るなー!

831 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 00:04:20.19 ID:???.net
結局、西沢の言葉が正しかったということ。

832 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 00:04:57.25 ID:???.net
もう二度とクイズに出るなよ

833 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 00:05:43.30 ID:???.net
>>829
伊澤さんも結局転職できたし
番組にも多数オファーが来てるって言ってなかった?
あの番組の影響力って当時の上層部はわかんないのかね?

834 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 00:09:15.87 ID:???.net
オファーがってのは石川さんが(あるいはスタジオパートの構成作家が)花もたせたんじゃないかなあ
いや伊澤さんにオファーあってむしろ当然とは思うが
3週目放送と4週目のスタジオパート収録との間にそんなに間隔があったかね

835 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 00:10:00.34 ID:???.net
>>832
と職場復帰してから念を押された挑戦者は多かったやろなぁ

836 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 00:12:40.26 ID:???.net
西沢さんあの森田さんへのプレゼントをいつスタッフに託したんだろうw

837 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 00:18:05.95 ID:???.net
3週目のスタジオパートでもう高島さんが
「新しい会社の皆さん、伊澤君頑張ってるの見たでしょ」みたいなこと言ってるんだよなあ

838 :んでんど:2017/06/27(火) 00:35:47.33 ID:Di+9zJfX.net
ながんらし

839 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 00:50:36.17 ID:???.net
>>835
千葉さん、西沢さんが2回目の後楽園(ドーム)通過を辞退してるのはやっぱり
2回目は休めなかったのかな

840 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 00:59:58.81 ID:???.net
なんでハチマキは千日手なんて知ってたんだろう

841 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 01:02:11.29 ID:???.net
>>840
同意
若い女性で将棋のルール知ってるのは結構珍しいよな

842 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 01:15:06.77 ID:???.net
クイズの勉強したわけでもないだろうし雑学の守備範囲が総じてみんな広かったんだろうね
家族や彼が将棋詳しかったのかもしれんが

843 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 02:24:55.37 ID:???.net
中島君
大声じゃなかったらもう少し
勝ち抜けしてただろうな

844 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 02:30:54.25 ID:???.net
>>840-842
華原朋美が将棋指してたりするからな…

845 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 09:41:50.30 ID:???.net
藤吉ジョームすいませーーん!

846 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 10:17:37.60 ID:qG/O1GVF.net
>>808
13回の成田ジャンケンでミニーのカチューシャつけてた鈴木さんは、自分が勤めてる銀行の名前を堂々と言ってたよ。

847 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 10:21:33.08 ID:???.net
7回の渡辺さんはニューヨーク決勝前に勤務先である成田空港に電話して
同僚が心配しなくていいよと言った時はなんていい会社なんだと思った

848 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 10:30:58.90 ID:???.net
>>846
止められていたのに勝手に言ったんじゃないか?
福留が「言っちまったよ」と呆れていたわな。

849 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 11:02:28.53 ID:???.net
高島「市役所の人はなぜかクイズが強い!」

850 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 11:21:08.29 ID:???.net
市役所の人なんて誰かいた?

851 :どんでん:2017/06/27(火) 12:20:37.10 ID:rOWt5cl8.net
しらんがな

852 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 12:34:54.88 ID:???.net
>>842
昔のウルトラ見てたら昔の一般人(クイズマニアではない人)はいろんなこと知ってるなあと感心する
クイズ番組が毎日のようにあった時代だから自然と覚えたのかな

今の時代のクイズマニアは80年代のそれとは比べ物にならないくらいいろんなこと勉強してるけど
逆に一般人は昔に比べてかなり無知になったような気がする

853 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 12:42:34.13 ID:qG/O1GVF.net
>>850
9回に出てた大野さん。

854 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 12:45:23.72 ID:???.net
アタック25の出場者もクイズマニアはほとんどいないしね

855 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 12:45:33.74 ID:???.net
>>852
あくまで個人的見解だけど、平成生まれの人って知的好奇心が昭和以前の生まれの人達に比べて薄い気がする。
特に自分が生まれる前に起きた出来事にまるで興味を示さない人が多い。

856 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 12:45:39.54 ID:???.net
>>850
・第6回バラマキで落ちた女2人
・阿部さん

857 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 12:58:07.81 ID:???.net
>>850
14回の萩原ぱぱ
6回の沓沢さん

858 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 13:01:56.36 ID:???.net
>>852
>逆に一般人は昔に比べてかなり無知になったような気がする

男はそうは思わないけど、女性は確かにそうかも。
「この人頭悪いなあ」と感じる女性をよく見かけるようになったな。

859 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 14:05:54.77 ID:???.net
>>855
いつでもどこでもネット検索できる時代だからな
わざわざおっさんおばはんに聞く必要もないんや
今知らなくてもいつでも調べられるぜベイベ
ってなノリでしょゆとり世代は

860 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 14:47:58.00 ID:???.net
>>823
最近、ようつべで昔のCMをよく見るんだけど、銀行のCMってみんな比較的最近のばかりで
昭和時代の物を見かけないと思ったら平成2年から解禁だったのか。

861 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 15:19:40.80 ID:???.net
区役所や市役所に勤務していた人は結構いたね。
あと能勢さんは優勝した第15回当時は埼玉県庁の職員だったね。

町役場とか村役場に勤務していた人はいなかったか。

郵便局員(当時は公務員)や消防署員という人はいたけど、警察官の
挑戦者はいなかったね。

あと外務省とか旧大蔵省とかの官僚という人もいなかったな。

862 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 15:40:23.71 ID:???.net
ちなみに学校の先生なら今世紀最後の伊勢さんがいる
クイズ王の小川さんはアルバイトで駿台?の講師やってたね
中国文学専攻だから担当は古文漢文かな?

863 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 16:03:26.95 ID:???.net
教師志望の人もいたよな

864 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 16:31:20.44 ID:???.net
ラムサール条約は、湿地保護…

これだけで正解わかるか?普通

865 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 16:45:38.90 ID:???.net
クイズをかじっていれば普通に分かる
ただ、あの緊張感の中ではなかなか押せないポイントだ

866 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 16:49:54.72 ID:???.net
ヒーマン下村さんが「中村勘太郎」と誤答して
福澤が「勘太郎は寺内」とジョークにしたけど
当時の勘九郎の長男は勘太郎なんだから、福澤がモノ知らなかったともいえる

867 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 16:54:35.72 ID:???.net
>>864
高校の理科で扱ったから知ってた。
しかもウルトラで問題出たの5年後ぐらいだったしw
イランにあるってのは独学で調べないとわからなかったかもしれないけど…

868 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 17:10:07.78 ID:???.net
ヒーマンは覚え違いが多いのよ〜
シーン・レノンはないわぁ
人の名前でもシーンなんてあんまおらんだろ

と思ったらチャーリー・シーンがおったわ

869 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 18:40:07.90 ID:???.net
ちなみに千日手の問題は
その回の400問ペーパーで全く同じ問題が出ている

870 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 18:42:03.14 ID:???.net
千日手って聖闘士星矢でも出てこなかったっけ
ゴールドセイント同士が闘うとそうなるってやつ

871 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 18:46:32.24 ID:qG/O1GVF.net
>>870
それは千日戦争。

872 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 18:47:25.69 ID:???.net
>>871
さすがやね

873 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 19:39:44.81 ID:???.net
今は同じ手を「3度」じゃなくて「4度」繰り返すことなんだよな>千日手

874 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 19:46:31.89 ID:???.net
違う。「同一局面」が4度「出現する」こと。

875 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 20:01:41.99 ID:???.net
>>812
あれって早食いで順番決めてるじゃん
理不尽でもなんでもないよ
寝起きクイズとかと同じだろ

876 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 20:09:11.40 ID:???.net
>>814
スタッフと喧嘩した挑戦者はいたんだろうか?

877 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 20:25:52.73 ID:???.net
サンタフェを紹介するのに
「未来の貴花田夫人、宮沢りえちゃん」ってナレが時代を感じたわ。

878 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 20:35:52.44 ID:???.net
まさにドリーム ラッシュ

879 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 20:37:02.85 ID:???.net
>>859
物事を調べるには今はものすごく簡単な時代なんだけど若いやつは調べようとしない
そして覚えてもいないんだよね

880 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 20:39:21.66 ID:???.net
>>864
正式名称を「特に水鳥の〜」→ラムサール条約
このラムサールとはどこの国の地名?→イランってのがベタ問

その問題文は最初にラムサール条約という単語が出てるから答えはイランに落ち着くだろうな
ラムサール条約はFNSでも出てたね。第2回だったかな。

881 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 20:40:17.68 ID:???.net
>>876
スタッフって20代だよな?
30代以上の挑戦者とかムカついてたんじゃない

882 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 20:41:00.40 ID:???.net
>>854
アタックはクイズ屋ははじいてるんでしょ

883 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 20:43:01.22 ID:???.net
青木さんのパーフェクト録画できたのは幸せ
もうテープどこかいったけど何回かは繰り返し見たな

884 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 20:45:18.45 ID:???.net
>>882
予選で高得点取りすぎると弾かれるとか

885 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 21:49:47.55 ID:???.net
>>867
ウルトラにあった問題だったんか
だいぶ前になっちゃったがミニラが出ていたスピードキングでもあった問題だな

886 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 23:20:28.53 ID:???.net
>>882 >>884
へえーそうなんだ
アタックも変わったもんだなぁ
児玉清さんが生きてた頃はクイズマニアがしょっちゅう参加してたのに

887 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 23:24:38.76 ID:???.net
クイズ屋大会の時に誤答祭りになって浦川がキレたことがある

888 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 23:25:46.65 ID:???.net
ウルトラ決勝進出者もアタックでの優勝経験者が多いね

889 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 23:31:48.15 ID:???.net
アタックは児玉さんが亡くなったくらいからかな?
クイズ屋を排除するようになった

中途半端なクイズ屋って実力がないのにものすごい早いとこで押すよな
だから誤答だらけになった
まるで第15回の準決勝のようだ

890 :名無しだョ!全員集合:2017/06/27(火) 23:35:09.18 ID:???.net
15回準決勝はトメなら問題にしなかっただろうな
アタックの場合は明確なルールではないとは言え時間切れとか問題数制限とかあるから

891 :名無しだョ!全員集合:2017/06/28(水) 00:00:10.40 ID:???.net
>>879
今の大学生は終戦記念日も知らないらしい

892 :名無しだョ!全員集合:2017/06/28(水) 00:00:46.44 ID:???.net
>>889
ファミ劇で13回放送した時の今だから話せる5週目の永田さんの早押しがなあ
お手つき誤答つままずに放送するとああつまらなくなるものかと

893 :名無しだョ!全員集合:2017/06/28(水) 00:07:49.77 ID:???.net
あの時の問題も難易度といい問題文といい、やっつけ仕事している印象

894 :名無しだョ!全員集合:2017/06/28(水) 00:55:12.94 ID:OMYwqsVK.net
関東出身者が多数を占めすぎててローカル番組臭がきついね

895 :名無しだョ!全員集合:2017/06/28(水) 05:57:58.56 ID:???.net
http://22.snpht.org/170628055714.jpg

896 :名無しだョ!全員集合:2017/06/28(水) 09:02:00.47 ID:???.net
今のクイズ番組に出てる本業は別にあるけどクイズタレントみたいな奴ら、
ウルトラクイズに出たかっただろうなぁ
やっぱ数あるクイズ大会のなかでもウルトラクイズ優勝って
最も権威あるタイトルや思うねん

897 :名無しだョ!全員集合:2017/06/28(水) 09:34:49.95 ID:???.net
>>895
これなに?

898 :名無しだョ!全員集合:2017/06/28(水) 10:11:02.09 ID:???.net
>>896
でもガチガチの連中にとってはイロモノ扱いじゃないかねー
知力以外の要素が絡みまくるからさ

899 :名無しだョ!全員集合:2017/06/28(水) 11:01:57.44 ID:???.net
思うけど、
ここで書き込みの対象になっている、
歴代のチャンピオンとかは、
このスレを見ているのだろうか?

900 :名無しだョ!全員集合:2017/06/28(水) 11:16:47.78 ID:???.net
>>897
今日7時からの「クイズサバイバー」

901 :名無しだョ!全員集合:2017/06/28(水) 11:45:33.10 ID:hsc507Vg.net
>>889
結構昔からそういうの多かったよねアタックは。
中には問題文の内容を理解しないで誤答した人もいた、それも1回の放送で2人もやらかしてたほど。

902 :どんでん:2017/06/28(水) 12:15:06.52 ID:5UNUp3BT.net
しらんがな

903 :名無しだョ!全員集合:2017/06/28(水) 12:25:43.90 ID:???.net
http://22.snpht.org/170628122528.jpg

904 :名無しだョ!全員集合:2017/06/28(水) 18:36:37.76 ID:???.net
>>899
稲川さんは見たことあるって話だが

905 :名無しだョ!全員集合:2017/06/28(水) 19:29:19.89 ID:???.net
>>866
まあ、でも福澤は「歌舞伎界の人気子役、中村勘太郎君と七之助君兄弟のお父さんである…」と読み上げているけどね。

906 :名無しだョ!全員集合:2017/06/28(水) 19:33:22.76 ID:???.net
下村さんはそもそも寺内貫太郎知らなかったそうで

907 :名無しだョ!全員集合:2017/06/28(水) 20:13:16.19 ID:???.net
>>321
そのイケメン?コンビのいた大学なんだけど
今世紀最後の決勝同様、レベル的にはいい勝負だろうか
立命館大学vs信州大学、京都育ちの子が本当は行きたいのはどっち
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1498647643/

908 :名無しだョ!全員集合:2017/06/28(水) 23:09:57.67 ID:???.net
ウルトラを見ずに

飯が食えるか!

909 :名無しだョ!全員集合:2017/06/28(水) 23:29:35.39 ID:???.net
ジュビロ磐田にスカウトされた事がある/・・

910 :名無しだョ!全員集合:2017/06/28(水) 23:37:20.90 ID:???.net
誰が?

911 :名無しだョ!全員集合:2017/06/28(水) 23:52:14.15 ID:???.net
>>908
聞いているこっちが恥ずかしかった。
黒歴史16回の中の黒歴史。

912 :名無しだョ!全員集合:2017/06/28(水) 23:55:09.21 ID:???.net
>>910
スラッシュ入ってるからそこで押さないと

913 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 00:15:56.32 ID:???.net
>>911
今日のアレに比べたらまだマシな方なんだぜ

914 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 00:24:27.91 ID:???.net
明日はフロリダキーズでマラソンクイズか

ウルトラーファイ!オー!ファイ!オー!
ファイ!オー!

バッチグー!であります

915 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 01:36:03.64 ID:???.net
>>913
今日のアレもひどいけど前回の出だしで挑戦者に大声出させるのもくだらなかった
ウルトラーふぁいおーもだが16回のノリはきつい

916 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 06:10:38.74 ID:z7FBaXC5.net
>>773
蘊蓄だけならまだしも、余計なコメントも多かったね。
「バツイチ、いいんだよ。」とか。

917 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 12:12:33.39 ID:???.net
今日せっかく第16回の最終週なのに
なんだこの盛り上がりのなさは…
お前らがもっと盛り上がんないと
もうファミ劇で再放送やってくんないぞ?
ええんか?それで

918 :どんでん:2017/06/29(木) 12:15:08.66 ID:s8O5Zi1R.net
しらんがな

919 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 12:22:42.19 ID:???.net
>>917
大コケしたことを忘れるな。

920 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 12:27:36.10 ID:???.net
16回も続いただけありがたいと思わなくちゃ

921 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 12:49:28.14 ID:???.net
ドームの汗はいい汗だった

922 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 14:44:33.42 ID:???.net
来年 9回と15回
再来年 10回と14回
これで打ち止めかな?
6回以前は映像もそんなに綺麗じゃないだろうからやらないかも

923 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 15:02:31.91 ID:???.net
クリアしなければならないこと
9と15:ユニバーサルスタジオ(特に9は大物俳優の肖像権)
10:ディズニー
14:各映画の映像

924 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 16:08:53.65 ID:???.net
6回ってそんな映像汚いかな?

925 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 16:56:44.68 ID:???.net
昨日、「くりぃむ VS 林修!
超クイズサバイバー」で
ウルトラクイズ代表の長戸を見た。
目立たなかった。
宮崎美子ファンぐらいしか、
印象に残らなかった。

926 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 17:43:44.80 ID:???.net
長戸はもう化石化しとる
まだ現役でやってるのはミニラ田中くらいじゃないかな

927 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 18:31:29.52 ID:???.net
>>922
家庭用ビデオと同等と思ってるバカ発見w

928 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 18:44:04.62 ID:???.net
>>923
第7回で延々とミッキーが映ってたんだからディズニーは大丈夫な気がする

929 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 18:48:05.00 ID:???.net
長戸の子分の日高が、日テレからウルトラ全回のビデオ借りられたことあったが
全部ちゃんと観られたという話。
つべ等と比べたら断然画質よかったと、当たり前のことだがw

930 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 19:33:15.12 ID:???.net
ウルトラの再放送よりも、史上最大の敗者復活戦を頼む

931 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 19:40:05.61 ID:???.net
>>923
許可無しで放送しては駄目なのか?
昔の番組だから問題ないと思うんだが。

932 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 19:56:59.61 ID:???.net
>>931
デビルスタワーの時に未知との遭遇が使えなかったり
冷凍人間の時にエイリアンが使えなかったりとかあったはず

933 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 20:11:24.94 ID:???.net
カットやカットやそんなもん
使えんところは全部カットしたらええねん!

934 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 20:26:20.28 ID:???.net
>>932
ファミ劇再放送のデビルスタワーは未知との遭遇のBlu-rayの宣伝入れて放送してたな

935 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 20:27:30.93 ID:???.net
>>931
それが通用するのは20世紀の頃まで。
情報化が進んだ今、そんなことやったら多額の賠償金が発生する。
CS局なんて一発で吹っ飛ぶぞ。

936 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 20:32:40.59 ID:???.net
ここは目先を変えて高校生クイズの再放送はどうだろう
こっちなら福澤時代でも黒歴史はない

937 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 20:35:49.44 ID:???.net
ラルフ時代の再放送は初回以外はいらないな

938 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 20:37:51.46 ID:???.net
高校生クイズは豪華なディナー食ってた方が敗者だった回が
もう1回見たい

939 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 21:30:28.79 ID:???.net
伝説の『アメリカ横断ウルトラクイズ』
歴代優勝者出身大学

-1.立命館大
-2.東京都立大
-3.早稲田大
-4.
-5.中央大学
-6.
-7.日本大学
-8.麻布大学
-9.埼玉大学
10.拓殖大学
11.立命館大学(クイズ研究会初代会長)
12.立命館大学(クイズ研究会第四代会長)
13.立命館大学(クイズ研究会第五代会長)
14.成蹊大学
15.一橋大学
16.東京大学
17.立命館大学(クイズ研究会第十七代会長)

940 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 21:45:06.44 ID:???.net
偏差値きたーーー

941 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 22:00:46.44 ID:4ECzGua7.net
>>922
第4回は綺麗だよ

942 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 22:14:55.89 ID:???.net
16回決勝、拮抗して良い勝負じゃん
準決はあれだったけどやっぱ決勝はいつかみたいなワンサイドじゃつまんないよね

943 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 22:24:13.67 ID:???.net
結果論かもしれないけど16回準決は誤答おてつきマイナスポイントじゃなくて一回休みにしたスタッフが無能すぎ

944 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 22:25:35.96 ID:???.net
16回準決のフィラデルフィアの歴史の再現Vの映像が丸々カットされてたな
今流すと何か問題あったのか?

945 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 22:27:05.68 ID:???.net
>>942
13回?

946 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 22:28:28.18 ID:???.net
>>945
13回も結果的にワンサイドになったけど一番酷い決勝は
11回だろ

947 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 22:30:00.86 ID:???.net
高校生クイズは全国大会より地方大会が見たい

948 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 22:35:56.24 ID:???.net
第9回も接戦だったぞ!

949 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 22:37:00.37 ID:???.net
レイクパウエルは大声ワード含めて良かったと思う
ミニラじゃなくて肉の方で攻めてほしかった

950 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 22:39:28.30 ID:???.net
>>948
大変だったね……(しみじみ)

951 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 22:39:32.07 ID:???.net
接戦 
8、9、10、15、16

ワンサイド
1,2、11、13、14

決勝はこんな感じ?
あとはまずまずの点差かな

952 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 22:41:21.08 ID:???.net
>>944
へー。
あのリンカーン役とかの肖像権の問題かな?
なんか色々むつかしいんだねえ。

953 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 22:42:56.32 ID:???.net
>>951
第一回で両者実力者、というか
準優勝者の人の方が力があったぽいけど
そんなワンサイドになったんだ。

954 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 22:44:34.61 ID:???.net
5回は10対2
6回は10対-1

955 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 22:46:26.82 ID:???.net
>>953
途中経過はわからないが結果は10対7、キャンセルなしだから好勝負じゃなかったのかな
自分は見てないけど
福留さんいわく「出題者の私の方が手に汗にぎりました」

956 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 22:46:56.76 ID:???.net
松尾さんが絶好調すぎて藤原さんは完全に飲まれちゃってたね
結果は10対3

957 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 22:48:12.13 ID:???.net
>>955
ぜーんぜん、ワンサイドやないやんか。
14回とかは見てて切なかったな。
優勝決定の答えが勇気、って
簡単だったけど素敵だったな。

958 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 22:49:19.94 ID:???.net
>>956
?どっちよ。
藤原さん優勝だったら、ウルトラの歴史も変わってたのかな。

959 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 22:49:29.29 ID:???.net
機内1位が決勝で負けたことないよね?
10P先取のガチ勝負で番狂わせは起きないか

960 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 22:50:31.86 ID:???.net
準決終わりで敗者に声掛ける時も田中さん感情がまったくwww

961 :955:2017/06/29(木) 22:51:54.05 ID:???.net
>>958
さてね
wikipediaには10対3とあるが私情最大には955のように書いてあってね
>>960
16回はああいうのが余分感というか、うまく切り取れてなかったというか引き出せてなかったというか

962 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 22:54:54.51 ID:???.net
放送上は10対3だが編集が入ってたら知らない

963 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 22:55:56.45 ID:???.net
>>961
自由の女神への叫びとかトラクターに乗ってレッツゴーとか完全に言わされてたねw

964 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 22:56:58.31 ID:???.net
>>961
余分感、わかるわー。
ナレーションも過剰だし。
福留の、チェックポイント開始時のサラリとした世間話みたいな挑戦者との会話は
福澤にはまだ難しかったか。

965 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 22:57:14.41 ID:???.net
ハンカチをそのままあげた大西さんは粋だったわー

966 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 22:58:06.00 ID:???.net
え?列?

スタッフの思惑
 ブドウ畑全部と思わせて一列。これぞウルトラらしい商品(笑)

ミニラの思惑
 なんだ一列ももらえるのか。木一本だと思ってた

967 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 22:58:22.82 ID:???.net
ウルトラレボリューションとかww 全く流行らなかったwww

968 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 22:59:18.09 ID:???.net
ていうかみんな第一回ってリアルタイムで見てたの?
俺は記憶があるのは5回からだな42だけど

969 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 23:00:34.03 ID:???.net
>>968
同い年だけど第7回の再放送だわ。
ログハウス見てるとこ。
毎週気にしてたのは8回からだな。

970 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 23:01:52.95 ID:???.net
>>964
15回は割とできてたりする

971 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 23:04:07.78 ID:???.net
>>963
CP少ないしスタジオパートないし
現場で起きた(起こした)素材が変でも使って埋めるしかないからなあ
>>965
大西さんはいいキャラだし決勝は面白かった

972 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 23:04:52.36 ID:???.net
ニューヨークのBGM変更が酷すぎた。
黒歴史16回もこれで終わり。

973 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 23:05:58.94 ID:???.net
第1回のとき小1=現46だが
砂漠の中での早押しで間違ったら後ろのサボテンを一周するシーンを覚えてた
後からあれは第1回のフェニックスだとわかった

974 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 23:11:18.24 ID:???.net
>>970
そーなんだよね。
16回は変に気合い入りすぎたか。
それだけに福澤の17回を見てみたかった。

975 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 23:15:46.66 ID:???.net
>>972
あれはあれでいいBGM だと思うんだけどなぁ
もともとプロレスラーの入場曲だけど

976 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 23:17:38.99 ID:???.net
>>975
いや、あれはない。
あそこは変えてはいけなかった。

977 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 23:21:57.03 ID:???.net
福澤にダメ出しする奴www
お前らテレビに出てもアワアワとしか言えないくせに
偉そうなもんだぜ

978 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 23:23:27.37 ID:???.net
その年から高校生クイズが様変わりした(準決勝のYES-NOがタイムショックに、決勝が富士山頂ではなくなる)
のに合わせて変えようとしたのかもしれないけど
決勝の007は高校生クイズのハリウッド同様変えちゃいけなかったよなぁ

979 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 23:23:33.57 ID:???.net
福澤だって俺の職場突然来ても大した事できないだろ。

980 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 23:25:03.88 ID:???.net
>>979
バカ発見!

981 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 23:25:04.00 ID:???.net
敗者インタビューをカットして表情プラス音楽で視聴者に伝えるみたいな
15回までは結構あった手法が16回では使えなかったからな、時間ありすぎて
どの敗者からも魅力的なコメントを引き出すのは難しいだろうとは思う

982 :名無しだョ!全員集合:2017/06/29(木) 23:26:06.12 ID:???.net
>>978
決勝富士山廃止は仕方ないか。
良かったんだけど、絵的にはつまんなかったし。
ハリウッドは変わってしまったん?

983 :名無しだョ!全員集合:2017/06/30(金) 00:15:58.06 ID:???.net
>>972
俺は16回でそれが一番許せんかった

984 :名無しだョ!全員集合:2017/06/30(金) 00:19:38.39 ID:???.net
第10回は本土まで行った挑戦者の中に犯罪者がいるという噂が

985 :名無しだョ!全員集合:2017/06/30(金) 00:24:19.91 ID:???.net
10回が一番見たいのになあ
再放送ないのそんな理由じゃないとは思うけど

986 :名無しだョ!全員集合:2017/06/30(金) 00:43:06.53 ID:???.net
>>984
いたっけ?そんなの

987 :名無しだョ!全員集合:2017/06/30(金) 00:44:39.08 ID:???.net
ワシも13回でクイズにハマったが、一番好きな回とチャンプは10回だ

988 :名無しだョ!全員集合:2017/06/30(金) 01:00:20.49 ID:prHLEDxx.net
>>987
10回面白いよなぁ
決勝のヘリコプターから何から映画レベルの演習だし
二人のキャラクターも魅力的だし
歴代チャンプで唯一消息不明?なのが残念だ

989 :名無しだョ!全員集合:2017/06/30(金) 01:55:07.81 ID:???.net
13回は南半球がメインでつまらん
何でファンが多いのかわからん

990 :名無しだョ!全員集合:2017/06/30(金) 02:16:14.15 ID:???.net
>>974
最初っから自分が司会の回だったから気合入ったかも

991 :名無しだョ!全員集合:2017/06/30(金) 02:16:50.01 ID:???.net
>>929
日高大介、ウルトラクイズのことを小バカにしていたのに
クイズ番組が次々に消滅すると「今こそウルトラクイズの復活を」
と言った手のひら返し野郎。

992 :名無しだョ!全員集合:2017/06/30(金) 02:18:42.51 ID:???.net
ウルトラのCDを買った時に決勝の音楽とあるのに馴染みがなかったのは
16回だけで使われてたからかww

993 :名無しだョ!全員集合:2017/06/30(金) 02:22:16.90 ID:???.net
大西さんの学年が高卒で一番若く第1回から参加できたんだよな
早生まれなのかもしれないけどw

994 :名無しだョ!全員集合:2017/06/30(金) 02:23:56.49 ID:???.net
>>989
タヒチよりは良かったけどね。
本土は多い分、14の方が上かな。ルート的には

995 :名無しだョ!全員集合:2017/06/30(金) 02:30:28.68 ID:???.net
>>984
そいつ第8回でも映ってたわな

996 :名無しだョ!全員集合:2017/06/30(金) 06:00:12.50 ID:???.net
>>984
バラマキで敗者になった人か

997 :名無しだョ!全員集合:2017/06/30(金) 07:34:56.92 ID:???.net
誰のこと?
名前出しちゃいなよ

998 :名無しだョ!全員集合:2017/06/30(金) 07:46:09.23 ID:???.net
昔からスレで話題になってる
知りたきゃ過去スレ見てこい

999 :名無しだョ!全員集合:2017/06/30(金) 07:50:42.37 ID:???.net
詐欺だっけ?
当時新聞にも載ってたな

1000 :名無しだョ!全員集合:2017/06/30(金) 07:57:58.88 ID:???.net
白々しい偏差値w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200