2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆116

1 :名無しだョ!全員集合:2020/06/30(火) 20:13:07 ID:???.net
1000問以上という史上最大のクイズに挑戦しながらアメリカ大陸を横断してニューヨークを目指すという
「人間の知力」と「体力の限界」と「時の運」を試す超大型のクイズ番組!

福留「みんな、ニューヨークへ行きたいかー!」
挑戦者たち「おー!」
福留「罰ゲームは怖くないかー!」
挑戦者たち「おー!」
福留「ホントだな?」
挑戦者たち「(笑い)」
福留「どんなことをしても、第1問突破するぞ!」
挑戦者たち「おー!」

ファミ劇実況は↓
実況スカパー@2ch掲示板
http://himawari.5ch.net/liveskyp/

※前スレ
★史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆115
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1591458673/

2 :名無しだョ!全員集合:2020/06/30(火) 20:14:23 ID:???.net
一応テンプレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1527396639/2-20

3 :名無しだョ!全員集合:2020/06/30(火) 20:17:03 ID:???.net
偏差値の特徴

○意味の分からないランキングをしたがる。
○意味の分からないアンケートをしたがる。
○薄っぺらい知ったかぶりしかできない。
○知ったかぶりのくせに偉そうな書き込みをする。
○変な敬語を使う別キャラで自演を試みるが、すぐバレる。
○「第13回最高」と言っているがボルティモアしか知らない。なのにポイント押しを知らず、ここでバカにされる。
○「第13回の挑戦者紹介がない」と言ってしまい、オープニングを観ていないことが発覚する。
○「第12回の話は禁止」を12回連呼する。
○第9回以前を知らないと言っているが、第10回以降も理解すらしていない。
○アンカーとsage覚えたてで猿のように使いまくるが、すぐ忘れる。
○コピペを覚えたばかりで、Wikipediaや他スレのレスを無意味に貼りたがるバカ。
○むやみに質問したがる。そして教えてもらってもすぐ忘れて、また質問する。最近、痴呆ぎみ。
○自分の言い分が通らないと「ん?話がかみあってないような」と言い張る。
○自分の言い分が通らないと「なんにも携わってないテメーが偉そうにぬかすなカス」と言う。
○「許可無しで放送しては駄目なのか?」などとバカな書き込みをする。
○婿入り婿養子の意味が分からない。
○いかず後家の意味を勘違い。
○山賀さん大好き、山賀さんかわいい、と心にも無い戯言をミルフィーユに成りすまし連呼する。
○90年代に入る頃まで家にテレビが無かった。ゆえに観たかった番組タイトルだけは、しっかりと記憶。
○旅行や飛行機乗ったことないので、飛行機酔いや高山病のことを舐めている。
○コロンプス、セーター分け、加藤生物、クイズ研活レベル、岡山は関西地方などの珍発言が目立つ。
○岡山の田舎在住、自称自営業者。
○口癖は「低脳」と「しらんがな」。
○平日の12:15ごろに「しらんがな」と書き込む。
○懐かしテレビ板で矢印を当てたり、レス番成り済ましする。
○クソスレ終了、完、閉鎖やバカ、カス、ハゲ、ヲヤジなどの片仮名レスで欲求不満を解消している。
○なので出現したら下記のスレへ通報へ。

うぜぇぞスレ終了厨 Part4 [無断転載禁止]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1498054703/

4 :第9回ニューヨーク名場面:2020/06/30(火) 20:19:01 ID:???.net
福留「スポーツ何やってた?」
横村「山岳〜」
長谷川「バスケット!」
福留「ロックフェラー・センターが見えてきた!」
ロックフェラー・センターを横切る。
福留「アメリカ最大の富豪といわれたロックフェラーの別名はアメリカの何王(ポーン!)長谷川!」
長谷川「リア王!」(ブー!)
福留「石油王!」
長谷川ペナルティで下がる。
福留「江戸時代、大名が泊まった旅館は何という(ポーン!)」
横村「旗本!」(ブー!)
福留「おー!本陣だー!」
横村ペナルティで下がり、長谷川戻る。
福留「江戸時代の頃の中国の柿、つまり唐柿と呼ばれていた南アフリカ原産の野菜といえば何?」
長谷川押さず、時間切れ。
福留「トマトです」
横村戻る。
福留「落語でおなじみ熊さん、職業は(ポーン!)横村!」
横村「鍛冶屋!」(ブー!)
福留「大工さん」
横村ペナルティで下がる。
福留「ビバルディ、四季の演奏で有名な、音楽家達という意味の楽団は何(ポーン!)」
長谷川「イムジチ!」(ピンポンピンポン!)
福留「イムジチ合奏団、その通りでした」
横村は顔をしかめ、長谷川は後方の日高とハイタッチ!
福留のナレーション「落ちそで落ちない長谷川くん、ロンドン行きの6名が決定」
勝ち抜け音楽に乗って勝者6名バンザイ3唱、そして横村・・・
横村「帰ります!」
福留「ちゃんと帰れよって、勝った人たちは気楽でいいよね」
横村「ははは」

福留「山岳やってたって?」
横村「はい、少し」
福留「そうか・・・たくさん山(ビル)があるね!」
横村「うえ?」
福留「ニューヨークにこんなに山があるとは僕は知らなかったねえ」
横村「うえ゙え゙え゙え゙え゙!」
福留「山だらけだね〜(ニヤニヤ)」

5 :名無しだョ!全員集合:2020/06/30(火) 20:20:27 ID:???.net
そしてミルフィーユの書き込み
   ↓

6 :名無しだョ!全員集合:2020/06/30(火) 20:42:58 ID:???.net
12回の第1チェックポイント失格者帰国の
留さんのナレーションは、
瀬間が補欠からの繰り上げを暗示していたのかな。

「そうだ!(第2次予選に)行かなかったことにしよう。」
翌年は、「お土産は、マカダミアナッツにするつもりが千葉の落花生になっちゃった〜」。

7 :名無しだョ!全員集合:2020/06/30(火) 21:46:29.98 ID:???.net
新しいスレができたんだね
このスレも山賀さんが見て気持ちよくなれるスレになるといいな
山賀さん大好き
山賀さんかわいいし

8 :名無しだョ!全員集合:2020/06/30(火) 21:47:47.92 ID:???.net
ミルフィーユは死にました…

9 :名無しだョ!全員集合:2020/06/30(火) 21:49:55.81 ID:???.net
>>6
今まで何度も、12回の話は禁止だと言ってるだろう!
お前は文盲か?

10 :名無しだョ!全員集合:2020/06/30(火) 21:52:27.44 ID:???.net
実際12回は馴れ合いでウジウジグズグズしてて、くだらん!
最低の回だよ。

11 :名無しだョ!全員集合:2020/06/30(火) 21:56:29.01 ID:???.net
ウルトラの汚点
欠番にすべき

12 :名無しだョ!全員集合:2020/06/30(火) 22:41:41 ID:???.net
14回に長戸がいたら無双状態かつ浮いていたな。
それはそれで見てみたい。

13 :名無しだョ!全員集合:2020/06/30(火) 22:42:17 ID:???.net
>>7

よっ、ふんどし野郎

14 :ミルフィーユ:2020/06/30(火) 22:47:14 ID:???.net
ボクちんこでかいよ
山賀さんに見せてあげたいな

15 :ミルフィーユ:2020/06/30(火) 22:49:51 ID:???.net
>>13
コロナ騒動が落ち着いたらボク、山賀さんと銀座をふんどしジョギングするんだ

16 :名無しだョ!全員集合:2020/06/30(火) 22:50:15 ID:???.net
>>14
痴漢野郎死ね

17 :名無しだョ!全員集合:2020/06/30(火) 22:52:09 ID:???.net
>>15
蛆虫クズ人間吐き気がするわ

18 :名無しだョ!全員集合:2020/06/30(火) 22:55:00.26 ID:???.net
>>14 >>15
お前人間として終わってるな。
クズ野郎

19 :名無しだョ!全員集合:2020/06/30(火) 23:43:02 ID:???.net
>>10
つまり楽しそうで羨ましい、むかつくって事ですか。こどおじさんw

20 :名無しだョ!全員集合:2020/06/30(火) 23:55:23 ID:5LgW+SZH.net
実力がありながらベスト4まで行けなかった道蔦さん、堀さん(9回)、柴田さん、大石さんの4人で通せんぼクイズやったら誰が勝つかな?

21 :名無しだョ!全員集合:2020/06/30(火) 23:56:55 ID:???.net
はいつぎ

22 :名無しだョ!全員集合:2020/07/01(水) 00:56:53.34 ID:???.net
>>20
そりゃ普通に道蔦さんでしょ。

23 :名無しだョ!全員集合:2020/07/01(水) 06:03:31.50 ID:???.net
道蔦さんと岩隈

24 :名無しだョ!全員集合:2020/07/01(水) 07:13:00.38 ID:wMwNOGl5.net
>>14>>15はボクじゃないよ
山賀さんがここ見てボクのこと誤解したら困るし

25 :名無しだョ!全員集合:2020/07/01(水) 08:19:29.43 ID:???.net
実力者が残るとは限らないのが、ウルトラクイズなんだよ。
じゃんけん、バラマキ、12回では2回も会ったギャンブル系

26 :名無しだョ!全員集合:2020/07/01(水) 10:18:31.26 ID:AbghoSLI.net
じゃんけん、バラマキの回って沢山あるけど?

27 :名無しだョ!全員集合:2020/07/01(水) 10:29:11.84 ID:???.net
12回のサッカークイズ、タンゴクイズもなかなか実力者泣かせだな。わかってても解答権取れない事多いし。
さらにサッカークイズの場合は挑戦者が少人数になってキーパーにマークされたら厳しい。澤野さんもそれでやられたし。
タンゴクイズも瀬間さん苦戦したしね。

28 :名無しだョ!全員集合:2020/07/01(水) 11:41:59.81 ID:???.net
長戸、能勢、ミニラ田中、森田の通せんぼクイズだったら、どうなっていたかな?

29 :名無しだョ!全員集合:2020/07/01(水) 12:21:00.91 ID:???.net
だから西村みたいな知識のみのクイズオタクはウルトラ嫌いだろうな
この手のタイプは何度もやっても予選すら通過出来ないって事にプライドが許さないだろうし

30 :名無しだョ!全員集合:2020/07/01(水) 12:25:43.03 ID:O9uya9xh.net
馬鹿ってあり得ないたられば話するの好きだね
しかもいい年したジジイだから余計にタチが悪い

31 :名無しだョ!全員集合:2020/07/01(水) 12:27:46.72 ID:???.net
知力体力運を備えた人間が勝つってことだから、色々試されるもんね。

32 :名無しだョ!全員集合:2020/07/01(水) 13:53:43 ID:???.net
>>29
西村さんは第9回だけの参加(後楽園予選落ち)らしいから、ちょっと体験してみるかって感覚だったのかな。
第15回には記者として東京ドーム予選に取材に来てたようだけど。
西村さんのライバル水津康夫さんはウルトラクイズ参加したことあるのかね?
あの人は知識欲のかたまりなだけでクイズのために勉強しましたって感じじゃないから、
あんまりウルトラクイズとかに興味なさそうに見えるが。

33 :名無しだョ!全員集合:2020/07/01(水) 14:02:20 ID:???.net
クイズ未経験者でもいいところまで行ったり優勝できるのがウルトラだけど、マニアからすれば邪道なのかな

34 :名無しだョ!全員集合:2020/07/01(水) 14:02:21 ID:???.net
>>12
その14回の同窓会に乗り込んだ長戸さんw
まあここのスレの住民は11回以前の話しか興味無さそうだけど

35 :名無しだョ!全員集合:2020/07/01(水) 14:09:52 ID:???.net
あれで、長戸が会っていない歴代チャンピオンは
真木さんだけになった。

36 :名無しだョ!全員集合:2020/07/01(水) 14:33:43 ID:???.net
三宅と交流あるがな

37 :名無しだョ!全員集合:2020/07/01(水) 15:10:05.55 ID:???.net
>>33
当時のクイズマニアはそうだったかもね
今の人達はウルトラ見てクイズやり始めた人も多いだろうから昔ほどそう言う考えの人はいなさそう

38 :名無しだョ!全員集合:2020/07/01(水) 18:02:25 ID:???.net
>>37
いやいや、ウルトラを知らない今の世代の連中こそ
時の運が混ざるクイズなんて邪道だと思ってそう

39 :名無しだョ!全員集合:2020/07/01(水) 18:23:57 ID:???.net
北川さんとか真木さんとかウルトラに挑戦した昔のクイズ荒らしも多いだろ
ウルトラと肌のあわないクイズマニアもいるだろうけど
世代の問題じゃなくて人それぞれってことじゃね

40 :名無しだョ!全員集合:2020/07/01(水) 18:26:38 ID:???.net
諦めたら終わり
堀さんは戦う前から負けていた

逆に金子さんは無欲で楽しみながら勝ち抜いていった

41 :名無しだョ!全員集合:2020/07/01(水) 19:47:05.64 ID:???.net
確かにウルトラはじゃんけんがあったり走ったり知識だけでは勝てない
知識だけで戦いたい人には邪道かもしれない
それでも70〜80年代のクイズマニア、クイズ荒らしはほとんど参加したものじゃ

42 :名無しだョ!全員集合:2020/07/01(水) 20:56:23 ID:???.net
>>12
予選でボロボロだったって、自著で書いていただろ。
もう優勝したというやりきった感あっただろうし、予選の問題に対する勘や閃きが全くなかったというな。

43 :名無しだョ!全員集合:2020/07/02(木) 00:35:09.32 ID:???.net
今の毎回同じような芸人が出てくるクイズ番組はつまらない。しかも、最終学歴出してやな感じ。

44 :名無しだョ!全員集合:2020/07/02(木) 01:50:22.20 ID:???.net
今となってはTV的に素人参加の旨みってまあなんもないからね…
高校生クイズとアタック25もいつまで続くか

45 :名無しだョ!全員集合:2020/07/02(木) 06:36:40.92 ID:???.net
クイズミリオネアでクイズマニアが「俺の回答は正解のはずだ!」と裁判を起こした
あれ以来素人を出さなくなった

46 :名無しだョ!全員集合:2020/07/02(木) 07:43:45 ID:???.net
最近は問題文に難癖つけるやついるからね
サイコロの目、足すと21、ではかけるといくつ?とか6面サイコロとは限らないから…とか言い出すやついるから問題文が無駄に長くなるし

47 :名無しだョ!全員集合:2020/07/02(木) 08:08:18 ID:???.net
>>45
あれは、最初に誓約書を書かせないのが悪いと
アメリカ横断ウルトラクイズ優勝者にして
立命館大学OBの2人がおっしゃっておられました。

48 :名無しだョ!全員集合:2020/07/02(木) 11:08:34.92 ID:mp+ei9Fb.net
>>45
あれクイズマニアじゃないだろ

49 :名無しだョ!全員集合:2020/07/02(木) 11:41:55.47 ID:???.net
この番組は、年齢資格さえ合えば本当に誰でも参加出来たのが凄いな。

派遣社員の矢野さんはともかく、
澤野さんと13回時の小林さんは
今なら出場出来ないような。

50 :名無しだョ!全員集合:2020/07/02(木) 12:32:39.81 ID:???.net
だから、他の番組で有りがちな理不尽な面接落としが無い代わりにあるのがジャンケンだったりする。

51 :名無しだョ!全員集合:2020/07/02(木) 13:59:22.96 ID:???.net
>>49
葉書で申し込んだのに第一次予選の返事がなかったってことがあるけど、それは何が不味かったのだろう。

52 :名無しだョ!全員集合:2020/07/02(木) 14:04:03.92 ID:???.net
>>28
長戸は勢いで勝ち抜けるだろうが、もう一人が難しいな

53 :名無しだョ!全員集合:2020/07/02(木) 14:15:13 ID:???.net
長戸さんは好不調の波が激しいから読めないなぁ
一抜けの可能性も落ちる可能性もある

54 :名無しだョ!全員集合:2020/07/02(木) 15:43:58.86 ID:???.net
>>45

>2003年10月7日、静岡地裁沼津支部(新阜創太郎裁判官)は34文献のうち33文献が町の名前を挙げていたことを認定し、
>「クイズの正解の設定権はテレビ局側にある」として、原告(挑戦者の男性)の請求を棄却する判決(敗訴)を言い渡した[17]。


こんなの原告の主張に無理ある上に、
賞金のかかったクイズ番組なのが原因であって、クイズマニアとか関係ないし

55 :名無しだョ!全員集合:2020/07/02(木) 17:09:23 ID:???.net
>>51
単純に先着何通とか毎回決めてたんだと思う

56 :名無しだョ!全員集合:2020/07/02(木) 17:42:09.81 ID:???.net
石川アナの泥んこクイズの映像だれかアップしてくれんかな。
今のクイズ番組でも
泥んこが無理でも水や墨ぐらいならやって欲しい。

57 :名無しだョ!全員集合:2020/07/02(木) 18:54:46 ID:z09bPHcX.net
>>51
ドームのキャパ超える応募あったら…とか考えないの?
レギュラー時代は25000人迄…とか制作側で決めてたんじゃないのかなと思うわ
ドームで二階席使わないようにしてたしな

58 :名無しだョ!全員集合:2020/07/02(木) 19:00:35 ID:???.net
>>57
つまり、応募受付順で早いもの勝ち?

59 :名無しだョ!全員集合:2020/07/02(木) 19:39:52 ID:???.net
末期(14〜16回)は先着3万人だった
これでひっかかって参加できない友人も2,3人
ひやかしや、当日東京までいけない人もいたから参加人数は24000〜26000くらいだったけど

今世紀最後の時は7万通だっけ
応募しても○×に参加できない人がいっぱいいた
俺の友人は参加できなかったけど「虎の巻」(当時出た過去の問題がのってる問題集)が
送られてきたらしい

60 :名無しだョ!全員集合:2020/07/02(木) 19:46:16 ID:???.net
オレの友人も先着に漏れて、参加できなかったヤツがいたなー。
すげーガッカリしてたが、だったらとっとと申し込めばよかったのにって言ってやったさww

61 :名無しだョ!全員集合:2020/07/02(木) 20:48:55.77 ID:???.net
>>59
16は、台風一過の影響で当日の運航ダイヤが乱れて行けなかった人が多かったんだよな。
これいいの人が以前ブログでも書いていた。友人が来れなかったって。
今世紀最後も、天気予報では台風直撃だったから前乗りした人多かったと思う。
結局関東直撃は避けられたけど、前日夜までは雨風強かった。

62 :名無しだョ!全員集合:2020/07/02(木) 21:46:28.26 ID:???.net
今世紀最後の時、友人が前日に関西から夜行で来たが静岡で止まったらしい
俺は前日に車で上京したんだが嵐だった記憶はないなあ

63 :名無しだョ!全員集合:2020/07/02(木) 23:12:23 ID:???.net
>>61
今世紀最後に参加したけど、一緒に出るはずだったクイズ研究会の仲間が何人か東京ドームにたどり着けなかった
名古屋から来るはずだったのが電車が泊まった奴とか
俺は2日前から前乗りしてたから助かったけど

64 :名無しだョ!全員集合:2020/07/03(金) 10:14:48 ID:???.net
>>41
ウルトラクイズは何週にも渡って放送されるし目立ちたいクイズマニアからしたらビッグタイトルだったんでしょうな。
第10回森田さんもそれまでクイズタイトル取りまくってたけど、ウルトラクイズ優勝は格別だったらしいし。

65 :名無しだョ!全員集合:2020/07/03(金) 10:55:34.51 ID:???.net
能勢が正にそれ。
福澤朗に「数々のクイズ番組で準優勝の経験はあるものの〜」と紹介されていたしな。

66 :名無しだョ!全員集合:2020/07/03(金) 11:31:00.78 ID:???.net
能勢がFNSよりウルトラを優先したのは正解だったな

67 :名無しだョ!全員集合:2020/07/03(金) 13:14:10 ID:???.net
成田敗者のシュプレヒコールで、カメラはキヤノンではなくニコンだ!とかスポンサーを貶してほしかった。

68 :名無しだョ!全員集合:2020/07/03(金) 13:48:14.24 ID:???.net
ANAは墜落するぞ!
JALなら安全だー!
こんなシュプレヒコールかな?

69 :名無しだョ!全員集合:2020/07/03(金) 14:00:56.63 ID:???.net
カメラは、ニコンだ!!  石鹸は、ライオンだ!!
旅行会社は、JTBだ
フジテレビしか見ないぞ!

70 :名無しだョ!全員集合:2020/07/03(金) 15:55:54.17 ID:???.net
将棋で対局中に相手側に回って盤をよく眺めていたのはひふみんとはビックリ

71 :名無しだョ!全員集合:2020/07/03(金) 16:53:47.88 ID:???.net
ひふみんアイという名称はなかったけど
将棋ファンにはあの時代でも割と知られてる事象だった

72 :名無しだョ!全員集合:2020/07/03(金) 19:30:28.76 ID:???.net
クイズ研泣かせ
ペンギンも霜焼けになる
キムチボーナス

73 :名無しだョ!全員集合:2020/07/03(金) 19:53:18.54 ID:EiMxds5E.net
>>67-69
実際はもっとエグい事言ってたもんなw 当時の大事件と絡めて 「お前たちの飛行機はサハリンに向かってる!」「お前たちの泊まるホテルはスプリンクラーがついてないぞ!」 昭和ってすごいわ

74 :名無しだョ!全員集合:2020/07/03(金) 19:54:39.22 ID:???.net
>>73
ザ・ガマン見たことあるか?
これぞ昭和の素人だ

75 :名無しだョ!全員集合:2020/07/03(金) 20:12:26.10 ID:???.net
>>64
秋利さんも稲川さんが優勝した時は羨ましかったそうだ
ウルトラクイズ優勝のタイトルはあまりに大きいと

76 :名無しだョ!全員集合:2020/07/03(金) 20:32:00.84 ID:???.net
秋利さんは3位でもあれだけ準決勝の戦いが有名になったら優勝と変わらないくらいの知名度得ただろう

77 :名無しだョ!全員集合:2020/07/03(金) 20:33:19.72 ID:???.net
>>76
それはないw

78 :名無しだョ!全員集合:2020/07/03(金) 21:12:25.31 ID:???.net
秋利はタイムショックでもパーフェクト未遂だったな。

79 :名無しだョ!全員集合:2020/07/03(金) 21:34:26 ID:???.net
>>76
第12回の亡き柴田さんも放送後3年くらいは街で声かけられたりしたとか言ってたし、
最終週まで残るとしばらくは有名人になるみたいだね。

80 :名無しだョ!全員集合:2020/07/03(金) 22:05:44 ID:???.net
しばらくどころではない

81 :名無しだョ!全員集合:2020/07/03(金) 23:10:04.52 ID:???.net
コンビニでエロ本が、読めなくなったんだよな。

82 :名無しだョ!全員集合:2020/07/04(土) 00:20:27.07 ID:???.net
>>79
カメちゃんも数年後に同級生に声かけられたと言ってたな

83 :名無しだョ!全員集合:2020/07/04(土) 00:27:59.92 ID:???.net
6番

84 :名無しだョ!全員集合:2020/07/04(土) 07:12:39.21 ID:???.net
13回成田ジャンケンのミッキー耳の人インパクトあったわ

85 :名無しだョ!全員集合:2020/07/04(土) 11:30:43.62 ID:???.net
三井銀行の人。

86 :名無しだョ!全員集合:2020/07/04(土) 12:47:07.74 ID:DlWQYmjn.net
13回グアムでドロンコになった稲川さんが、若くてイケメンに見えた不思議w

87 :名無しだョ!全員集合:2020/07/04(土) 13:34:30.70 ID:???.net
>>72
キムチボーナスの問題は×だったら
問題にならない系だから簡単だろ
長戸も自信満々に◯選んでたし

毒キノコに対して解毒キノコもある?
は、クイズ研泣かせ

88 :名無しだョ!全員集合:2020/07/04(土) 13:55:18.11 ID:???.net
たまげたは、別れなかったからな。

89 :名無しだョ!全員集合:2020/07/04(土) 20:12:13.69 ID:Yi+te5qt.net
ブーブーゲート

90 :名無しだョ!全員集合:2020/07/04(土) 23:00:38.13 ID:???.net
>>84
気持ち悪かった

91 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 12:52:35 ID:???.net
高松さん無事だろうか?

92 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 12:54:35 ID:???.net
しらんがな

93 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 12:56:57 ID:???.net
八代高校(名門?)出身、日本特殊機器の高松さん

94 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 14:34:19.70 ID:???.net
高卒?

95 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 14:37:40.97 ID:???.net
高松さんはたぶん高卒
それゆえに学生への敵意をむき出しにしていた
八代だから進学するにしても選択肢が少なかったと思う

96 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 17:05:20.94 ID:???.net
同窓会にも出ず近況も不明だから、熊本に住んでいるかどうかもわからないぞ

97 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 17:51:52.46 ID:UFeDlUzH.net
7回のパラマキクイズで「1/15・9/15・11/15のうち一番若い人のための日は?」
という問題に1/15と必死で答えていた人がいた

よく考えればわかるのだが…

98 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 18:02:52.00 ID:???.net
>>95
準決勝の前に社会人VS学生で決勝をしたいと言ってたね
もっともカードが決まった時「佐藤さんは強いから当たりたくなかった」と
本音を言っていたけど

99 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 18:03:41.76 ID:???.net
>>97
ヘトヘトで頭が回らないんでしょ

100 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 18:41:23.30 ID:???.net
バラマキクイズは、体力でヘトヘトになり
ハズレでないかドキドキするから
頭が回りにくくなるんだよ。

101 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 18:43:39.80 ID:???.net
通せんぼクイズの封筒にもハズレを仕込んで欲しかった
せっかく3ポイント獲得して通過席に立ったもののハズレとかw

102 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 18:58:08 ID:???.net
盛り盛りはかえって興趣をそぐもの

103 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 18:59:23 ID:???.net
たしかに盛りすぎた12回は興覚めでした

104 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 19:15:47 ID:???.net
>>97
それウルトラらしいいい問題だな
15日で統一されてるし、「1番若い」と言われれば若者を想像する
しかし11/15のほうがもっと若いw

105 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 19:40:02 ID:???.net
その回の優勝者が間違えた問題
問)向こう三軒両隣、自分の家をいれると全部で何軒?

106 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 19:41:03.58 ID:+7Je4lpA.net
>>98
トメさんも「今回はクイズ経験のない一般の人ばかり残りました」とことある毎に言ってた。明らかに去年を意識してる

107 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 20:08:11.22 ID:???.net
12回アンチが来たから、意固地らしく12回の話をしてやる。
故内野さんの遺言ノートには、
故阿部さんに対しては何と書いていたのだろう。
バローでは、阿部さんは内野さんに目を合わせていなかった気がする。

108 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 20:25:00.28 ID:???.net
8回の1次予選通過組は12回1次予選でも一緒に行動してたんじゃないの?

109 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 20:35:45.53 ID:???.net
12回の自演またやってる

110 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 21:21:51 ID:???.net
>>101

そういうふうに終盤におバカを盛り込めばドッカンドッカンうけるだろうと思った結果が今世紀最後

111 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 21:28:58 ID:???.net
オイコラ!
12回の話は禁止だぞ!
何度言ったらわかるんだ!
貴様等の脳みそは豆腐か!?

112 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 21:31:41 ID:???.net
糞12回気持ち悪い

113 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 21:32:04 ID:???.net
ウルトラクイズの汚点

114 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 21:55:00.73 ID:???.net
>>111-113
偏差値乙
>>3に書いてある通りのバカなんだな

115 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 22:10:57.28 ID:???.net
どうして馬鹿と決めつけられるのか。
何の根拠もないくせに。
あるんだったら論理的に根拠を言ってご覧なさい。言えないくせに(笑)

116 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 22:27:42.42 ID:???.net
>>108
阿部さん、内野さん、高畠さん3人もいてるからな。

117 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 22:41:54 ID:???.net
バラマキの時は問題が若干簡単な気がする

118 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 22:51:05 ID:???.net
バラマキクイズの問題そのものは比較的簡単、しかし回りくどい言い回しの文章を用いてる。
道蔦が答えられなかった羊羮が、その典型。

119 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 23:26:28.11 ID:???.net
第6回のバラマキは特に辞書系の問題が多かったかな
「なんとかかんとか、簡単に言うと?」「難しく考えるな!」

120 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 23:33:11.73 ID:ucU1N7p/.net
14回のメンバー集まった時準優勝の高松について触れられてないのは曰く付きなんだろうな

121 :名無しだョ!全員集合:2020/07/05(日) 23:53:24.57 ID:???.net
>>120
知ってるけど言わない(言えない)んだろうね。
第10回の誰かさんみたいに犯罪者になってなきゃいいけど。

122 :名無しだョ!全員集合:2020/07/06(月) 00:06:37.19 ID:Q0MbRTZ4.net
注目の返信
池田まさひろ
2 日前
A K I
もしかして、
準決勝のニューヨークで、目隠しのまま通せんぼクイズをやって、
破れた罰ゲームで、目隠しのまま飛行機に乗って東京直行された、
ナースの方ですか!?

----------------------------------------------------------------------------------

ナースは準決勝までいってないのにw
素人の記憶ってほんとあいまい

123 :名無しだョ!全員集合:2020/07/06(月) 00:18:32.69 ID:ctbyFGo7.net
>>101
さすがに通過席来てハズレは興覚めするよ
封筒選んでハズレで無条件0ポイント戻りは準決勝と言う位置ではやらない方が良いわ
それこそ13回みたいな時にハズレ混ぜてたらスタッフも大変だろう

まぁ封筒を選ぶのもあまり意味はないよな
ジャンル選べるわけでもないし

>>121
10回の誰かさんて8〜10回後楽園通過して10回で本土上陸出来てインスピで「それは鉄製ですか?」と言ってた人かな?

124 :名無しだョ!全員集合:2020/07/06(月) 00:41:41 ID:???.net
>>86
何かわかるw
とくに逆泥んこクイズの時の表情とか。
しかしの逆泥んこクイズとかノーカットで見たかったなぁ。
もし今ウルトラやってたとしたら深夜とかネット動画で「全部見せます!ノーカット版!」なんてやってくれたりして。

125 :名無しだョ!全員集合:2020/07/06(月) 00:45:16 ID:???.net
>>110
でもちょっと見てみたいw「これはななんと読む!?」
さすがにゼロはかわいそうなので2点に戻すぐらいで・・・
等と思ってみたが既にご指摘のように13回になったらシャレにならんですね

126 :名無しだョ!全員集合:2020/07/06(月) 02:46:58.58 ID:???.net
レジ係が客にいちいちレジ袋いるかどうか聞かなくても各サイズごとに値札付けてレジカウンター前に陳列しとけば必要なやつはカゴに入れて買うだろ
https://livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/2/2/221b926e.jpg

127 :名無しだョ!全員集合:2020/07/06(月) 09:31:34 ID:???.net
高松さんは、大西洋の方がしょっぱいと言っていたから(本当に大西洋の方が僅かにしょっぱいから)
優勝するかもと思ったくらいだった。

128 :名無しだョ!全員集合:2020/07/06(月) 10:39:54.27 ID:???.net
タヒチの方がコクがある

129 :名無しだョ!全員集合:2020/07/06(月) 13:27:08 ID:???.net
姉御のサービスショット
尚、彼処にベスト4がいた。

130 :名無しだョ!全員集合:2020/07/06(月) 13:58:56.64 ID:???.net
>>129
姉御の下半身は萌えたわ
佐藤、高松、小林広次は居たけど、原田の姿は俺からは確認できなかったな

131 :名無しだョ!全員集合:2020/07/06(月) 20:14:46.50 ID:oi2ugp85.net
原田さんに何で澤野さんに負けてから深夜中に全凸する気で回らなかったの?と昔は聞いて見たいと思ってたな

マル秘証言とかである程度の演出はあったと
わかってからなるほど…と思ったけど

132 :名無しだョ!全員集合:2020/07/06(月) 20:48:09.06 ID:crID0XPs.net
澤野さんは14回の野郎の間でファンクラブが出来たんだよな。 高井恵子さんは14回同窓会でおばちゃんの現在の方が綺麗でびっくりした。

133 :名無しだョ!全員集合:2020/07/06(月) 20:55:25.10 ID:???.net
偏差値さん最近は「偏差値さんを許してあげて」とかいう変な女設定の自演してないの?

134 :名無しだョ!全員集合:2020/07/06(月) 22:13:13 ID:???.net
>>12
長戸さんはコミュ力あるから14回のメンツでも普通に仲良くできそうな気がするな。
クイズは13回準決勝決勝のくらいの調子なら無双するだろうけど、
不調の時は結構グダグダだから、不調時だったら佐藤さんにやられる可能性もなくはないと思う。

135 :名無しだョ!全員集合:2020/07/06(月) 22:23:37 ID:???.net
永田さんなら普通に無双していたと思う
長門さんは好不調の並みが大きいから、不調時は14回メンツでもそれなりに苦戦しそう。でも落ちることは無さそう

136 :名無しだョ!全員集合:2020/07/06(月) 22:43:58 ID:???.net
仮に14回に長戸さんがいても
準決勝の高松さんを止められなかったと思う
それくらい勢いがあった

137 :名無しだョ!全員集合:2020/07/07(火) 10:14:33.89 ID:???.net
阿部さんの8回時の大声フレーズって何だっけ?

138 :名無しだョ!全員集合:2020/07/07(火) 10:52:30.01 ID:???.net
>>137
「大福!」

139 :名無しだョ!全員集合:2020/07/07(火) 11:32:24 ID:???.net
>>135
永田さんもバカ押し自滅ぐせがあるからなぁ。

140 :名無しだョ!全員集合:2020/07/07(火) 13:29:15 ID:???.net
8回の時の阿部さんは、最後抜け。
コツを知っている12回の時は、1抜け。

141 :名無しだョ!全員集合:2020/07/07(火) 14:45:05.00 ID:???.net
イグアスのやつは、単に大声勝負のところがあったろ。
後ろの滝の轟音を消すためにマイク絞らないといけなくなった。
ただそれで敗者になった古川さんにとって不利だったかというと、それも違うが。

142 :名無しだョ!全員集合:2020/07/07(火) 18:12:16 ID:???.net
瀧澤さんかけ声勝手に変えるなよ
この辺からトメさんと挑戦者の確執が広がっていった

143 :名無しだョ!全員集合:2020/07/07(火) 18:15:08 ID:???.net
9回島畑さん「これで630円!」→いつの間にか「630円」
9回石亀さん「もうお腹いっぱい!」→いつの間にか「お腹いっぱい」

144 :130:2020/07/07(火) 18:39:09 ID:???.net
>>129
良く見ると原田さんもいた
佐藤さんがゲリラクイズ仕掛けたこと2より、ベスト4勢揃いってわけね。

145 :名無しだョ!全員集合:2020/07/07(火) 23:05:31 ID:???.net
>>142
また偏差値か

146 :名無しだョ!全員集合:2020/07/07(火) 23:18:11.26 ID:jCOhAX3z.net
>>142
滝澤さんが悪いのか?最初「ありがとう…」から発声してるし「ウィッキーさん」連呼にはなってるが解答権認めたのは制作側でしょ?

言葉足りないならゲージ上げない、解答権与えなければ良い話

147 :名無しだョ!全員集合:2020/07/07(火) 23:22:12.10 ID:???.net
勝ち抜けたときの不貞腐れた顔
ブエノスアイレスでもブスっとしてたね
12回から明らかに素人を扱うリスクが露呈した

だからこそを13回はTV慣れしたセミプロを多用した

それも失敗して14回で挑戦者との距離を縮めてきたトメさん

148 :名無しだョ!全員集合:2020/07/07(火) 23:33:20.27 ID:???.net
>>147
でも瀧澤さんってイグアスから明らかに元気なくなったからなぁ。
アメリカ本土やサンパウロまではガッツポーズして「オシっ!」とか声上げたりして笑顔で勝ち抜いてたのに。
むすっとしてたのは大声で不調だったのもあるだろうけど、
なんか別の要因(職場か家族?)があったのかなと思ったよ。

149 :名無しだョ!全員集合:2020/07/07(火) 23:33:36.88 ID:jCOhAX3z.net
「わからないなら押すな!」とツインレークスで小林さんに怒ってたな
確か解答諦めてたら体力温存でいた黄門様がみんな解答しに行かないのを見てダッシュしたら
阻止か問題潰しで押しに行って「わかりません」と答えたっけ?

150 :名無しだョ!全員集合:2020/07/07(火) 23:44:01.96 ID:???.net
>>149
それ13回準決勝の永田さんにも言ってほしかったw
まぁ永田さんは「あれ?あれ?」って思い出せないふりしてたけど、
当時の俺でも「わからないのに(他の挑戦者の回答を阻止するために)押してる」と思ったから。

151 :名無しだョ!全員集合:2020/07/07(火) 23:46:36.09 ID:???.net
ああ、なかなか出てこねえ

ぶー、アトマイザー

ああ、そーやー

152 :名無しだョ!全員集合:2020/07/07(火) 23:57:00 ID:???.net
あとになって萩原さんには言われたんでしょ
「間違えすぎだったねー」「キミらはわからないで早く押しすぎた時にごまかすのはうまかったなー」

153 :名無しだョ!全員集合:2020/07/08(水) 01:23:30 ID:???.net
ただ、山口素堂の時と同じ対応なんだよな

154 :名無しだョ!全員集合:2020/07/08(水) 06:10:30 ID:???.net
>>129-130
姉御って何方なんですか?

155 :名無しだョ!全員集合:2020/07/08(水) 06:17:08 ID:???.net
14回第2週のゲリラクイズを見ればわかるよ

156 :名無しだョ!全員集合:2020/07/08(水) 07:05:56 ID:???.net
高松さんの消息が不明だけど、もう一度肛門、高松、小林、原田の4人が揃った所を見てみたい

157 :名無しだョ!全員集合:2020/07/08(水) 07:06:42 ID:???.net
間違った
肛門×
黄門○

158 :名無しだョ!全員集合:2020/07/08(水) 09:06:11.39 ID:???.net
チャーリーも元気かな。

159 :名無しだョ!全員集合:2020/07/08(水) 12:34:14.54 ID:???.net
>>153
あの時の永田さんはガチで思い出そうとしてたじゃん。通過席にいたからw

160 :名無しだョ!全員集合:2020/07/08(水) 12:58:54.09 ID:???.net
さすがに「とっちゃん坊やー!」は
アウトにしても良かったけどな

161 :名無しだョ!全員集合:2020/07/08(水) 12:59:29.04 ID:???.net
ここのスレのほとんどは11回以前の話しか興味ないよ

162 :名無しだョ!全員集合:2020/07/08(水) 13:47:58.32 ID:???.net
大好き安芸ノ島「ぜき」  もダメということになるな

163 :名無しだョ!全員集合:2020/07/08(水) 15:07:41.02 ID:???.net
渡辺の頭を叩いてた人か。

164 :名無しだョ!全員集合:2020/07/08(水) 18:13:02 ID:???.net
2代目「ばか」か

165 :名無しだョ!全員集合:2020/07/08(水) 20:47:02 ID:pBleo84/.net
>>155
姉御島村さん
ラストで残った原田さんの荷物をバスに
積込してるんだよね
姉御と言われるところだよね

166 :名無しだョ!全員集合:2020/07/09(木) 06:36:07 ID:???.net
14回は女性がいっぱい残ったのに早々に全滅してしまった
色で分けたのが失敗
そりゃ赤に女性が集まるよ

167 :名無しだョ!全員集合:2020/07/09(木) 07:05:07 ID:???.net
すーちゃん(杉浦薫さん)と佐瀬さんにもう少し残ってもらいたかったな
すーちゃん可愛かったし

168 :名無しだョ!全員集合:2020/07/09(木) 08:31:47 ID:???.net
グアム敗退のすーちゃんも佐瀬さんも、タヒチ敗退のちびまる子ちゃんもキャラ的に残ってほしかったけど、本土上陸したか否かが大きな分れ目になってしまったような
同窓会に着た高井さん、姉御、三浦のおっかさん、来なかったけど語られる事の多い鈴木さん、澤野さん
これら本土上陸メンバーに比べて最初の3人はまず話題に上らないから

でも罰ゲーム見て鈴木さんみたいな女性とは結婚したくないなぁとは思った

169 :元歌 ブルドッグ:2020/07/09(木) 08:44:30 ID:???.net
一、
黙れ!うるさいぞお前ら 泣くな!悲しみに負けるな
こらえきれずに 泣きだしてる 敗者たち
進め!戦いはまだ続く 知力体力時の運
勝てば天国 負ければ地獄 刻みこめ
恋の面影なら いつか薄れてゆく
挑戦者たちの戦いは 永遠(とわ)に消えない
見たい もう一度 令和に もう一度
予算のネックがテレビを刺す
ニッチもサッチもどうにもウルトラクイズ Wow

二、
日本国内だけでいい 始まりは富士山麓で
決勝戦が 東京では 物足りない?
ならもう少し足伸ばせ 栃木県庁いちご階
15ポイント 先に取れば 優勝だ
お手つき誤答なら 一回休みでいい
夕闇迫る宇都宮 君に似合うよ
見たい もう一度 令和に もう一度
コロナのリスクがトドメを刺す
ニッチもサッチもどうにもウルトラクイズ Wow

170 :名無しだョ!全員集合:2020/07/09(木) 08:49:05 ID:???.net
トマト戦争やりたかったな。

171 :名無しだョ!全員集合:2020/07/09(木) 09:10:46.27 ID:???.net
>>169
ツマンネ

172 :名無しだョ!全員集合:2020/07/09(木) 17:20:15 ID:???.net
ワトソン君、こっ…
これで、「ベル」と答えられのは
とてもクイズの素人とは思えないわ。

173 :名無しだョ!全員集合:2020/07/09(木) 17:27:09 ID:???.net
>>172
その前に
「ある大発明をした発明家の第1声です」という文があったじゃん
いきなり「問題。ワトソン君」じゃない
それに「こっちに」くらいまで読んでなかった?

174 :名無しだョ!全員集合:2020/07/09(木) 17:28:12 ID:GT2iKSdm.net
>>168 大丈夫、向こうもお前みたいな奴とは結婚しないだろうから。
この「なんだよなぁ」って書き込み見かける度ムカついてくるからやめてくんない?
どんなブサヅラ下げて書き込んでんだよって勘ぐっちゃうから。

175 :名無しだョ!全員集合:2020/07/09(木) 17:56:55.48 ID:???.net
なんだよなぁ

176 :名無しだョ!全員集合:2020/07/09(木) 18:09:26 ID:GT2iKSdm.net
阿藤不快「なんだかなぁ」

177 :名無しだョ!全員集合:2020/07/09(木) 18:19:55 ID:???.net
>>175-176
相手にすんなよ

178 :名無しだョ!全員集合:2020/07/09(木) 18:49:39.95 ID:???.net
14回は、エリーで過酷な合宿みたいなことしたらら、
そもそも女性を残したくなかったんじゃないかと邪推するな

成田敗者復活が顔面の色(女性は化粧してるから不利)だし

179 :名無しだョ!全員集合:2020/07/09(木) 20:46:31 ID:???.net
留が最後のつもりだったのなら男だらけのウルトラクイズなんてやろうしなさそう

180 :名無しだョ!全員集合:2020/07/09(木) 21:41:57 ID:???.net
フェイクかもしれないが、団体戦マラソンクイズチームわけの前かあとに
沢野さんがネームプレートを落っことしたのを見て
沢野のいるチームが負けると思ったスタッフがいたとか

181 :名無しだョ!全員集合:2020/07/09(木) 21:52:05.95 ID:???.net
あの時は勝ち抜けクイズに2回出てしかも問題もそんな難しくなかったからスタッフがわざと落とそうとしたはないと思う
滝廉太郎とか柏戸とか珍解答にもほどがある

182 :名無しだョ!全員集合:2020/07/09(木) 22:05:55.45 ID:vsPDkUWE.net
深夜の奇襲クイズの時に男女がいかがわしいことしてたらどうするんだ?

183 :名無しだョ!全員集合:2020/07/09(木) 22:40:37 ID:???.net
>>168
佐瀬さん:彼氏と一緒に参加して後に結婚
杉浦さん:宮下さんがタヒチで着けていた帽子は杉浦さんのもの
(宮下さんはクイズ研究会ではない)
だったかな

184 :名無しだョ!全員集合:2020/07/10(金) 00:31:26 ID:???.net
性格良さそうな人、7回渡辺さん、9回金子さん、15回赤間さん。

185 :名無しだョ!全員集合:2020/07/10(金) 00:33:59 ID:???.net
何で7回渡辺さんが?どう見ても腹グロそうだけど

186 :名無しだョ!全員集合:2020/07/10(金) 06:56:13.46 ID:???.net
7回に
わたなべさんは
2人いる

187 :名無しだョ!全員集合:2020/07/10(金) 07:37:48.60 ID:???.net
それにつけても金のほしさよ

188 :名無しだョ!全員集合:2020/07/10(金) 07:41:05.19 ID:???.net
なぜかウルトラクイズは永田さんと言う出場者が多かった(そんなに多い苗字じゃないのに)
4回、9回の機内1位、11回、13回

189 :名無しだョ!全員集合:2020/07/10(金) 08:21:33 ID:???.net
>>184
準優勝の方

190 :名無しだョ!全員集合:2020/07/10(金) 08:29:42 ID:???.net
3回の挑戦者にフリーアルバイターって人いたけど、当時からそういう呼び方あったの?

191 :名無しだョ!全員集合:2020/07/10(金) 08:41:42 ID:AA/iDPxj.net
>>182
長戸さんらがグアム奇襲のその日の晩、ホテルのクラブでナンパ予定だったが、その日に限って閉まっててヤバいとこだったらしいが。遊ばせんように敢えて閉めさせたのかもね

192 :名無しだョ!全員集合:2020/07/10(金) 09:34:37.53 ID:???.net
澤野さんが2人。
武井さんも、2人いたな。

193 :名無しだョ!全員集合:2020/07/10(金) 09:42:37.34 ID:???.net
高橋はたくさんいた印象がある

194 :名無しだョ!全員集合:2020/07/10(金) 10:16:56.37 ID:???.net
高橋さんは、珍しくない名字だからな。

195 :名無しだョ!全員集合:2020/07/10(金) 10:28:46.56 ID:???.net
>>182
女性スタッフとHした某チャンピオンもいたくらいだからな

196 :名無しだョ!全員集合:2020/07/10(金) 12:06:52 ID:???.net
宍戸さんが二大会続けて本土上陸もすごいね

197 :名無しだョ!全員集合:2020/07/10(金) 13:15:06.50 ID:???.net
疫病神を乗せたリリーフカーの運転手は、木佐彩子?

198 :名無しだョ!全員集合:2020/07/10(金) 19:16:33 ID:???.net
そうだよ

199 :名無しだョ!全員集合:2020/07/10(金) 21:16:58 ID:???.net
>>196
それを言うなら堀さん

200 :名無しだョ!全員集合:2020/07/10(金) 22:28:54 ID:???.net
スウバカゲロウ

201 :名無しだョ!全員集合:2020/07/10(金) 22:50:19 ID:tLoFm1iX.net
>>195
そのチャンピオンはコンボイ使ったクイズでラス抜けしたり証券取引所で新潟と答えた人か?

でもどうやって女性スタッフと出来たんだ?
トメ&萩原&加藤が厳重にスタッフ管理してたんじゃないのか?

202 :名無しだョ!全員集合:2020/07/11(土) 02:29:32.74 ID:???.net
>>196
5回、6回の塩澤さんも

203 :名無しだョ!全員集合:2020/07/11(土) 15:27:19 ID:F95csCra.net
>>201
そう、マルタの写真にキスしてたあのチャンピオン。
ちなみに優勝した後にNYハイスクール吹奏楽団の日系女子高生も口説いたとか

204 :名無しだョ!全員集合:2020/07/11(土) 16:37:10 ID:???.net
内田さんの夫は、妻が帰ってくるまで
たかし君の面倒を見てたのかな?

205 :名無しだョ!全員集合:2020/07/11(土) 19:40:36.70 ID:Pn9/oYe+.net
内田の奥さんはマジタイプ

206 :名無しだョ!全員集合:2020/07/11(土) 21:03:52 ID:???.net
内田さんの奥さんが敗退後の涙もウルトラクイズならではの名場面だったな。
あの子どもが出てくるクイズ形式じゃなければもうちょっと勝ち進んだと思う。

207 :名無しだョ!全員集合:2020/07/11(土) 21:09:23 ID:???.net
12回はなぜかヒューマンドキュメンタリータッチが少ないんだよなあ
柴田さんの罰ゲームは珍しくトメさんノリノリだったけど
あいにく柴田さんが空気読めない人で空振りに終わってしまった

208 :名無しだョ!全員集合:2020/07/11(土) 22:20:25 ID:zGZ2BKbv.net
つまんねー書き込みばかりだな

俺が面白いエピソード話してやるわ



今から約30年前当時俺が小学4年くらいか
俺が居間でウルトラクイズのビデオ観てたら
親父が鷹野由記子がブザーなった時のシーンだけをたまたま観てて
「豚www豚だからブーって鳴った」みたいな事言っててバカにしてたな

このシーンを先日10数年振りに観てその親父の言葉思い出して爆笑したわ

親父は松尾さんと同い年でまだ元気

209 :名無しだョ!全員集合:2020/07/12(日) 11:17:30 ID:???.net
決勝の収録が終わって、岸に戻る途中で女子高生をナンパしたのは、本人もブログに載せてた。
自分の仕事も兼ねてニューヨーク入りし、打ち上げに飛び入り参加した2回のチャンピオンは
知らなかったのだろうか?

210 :名無しだョ!全員集合:2020/07/12(日) 12:30:03.96 ID:UlHCf8C+.net
「タージマハル」を出題すると簡単過ぎる、
その所在地の「ウッタル・プラディシュ州」を出題すると難し過ぎるってよ

211 :名無しだョ!全員集合:2020/07/12(日) 12:30:51.20 ID:???.net
ウルトラは「あたってくだけろ!」とかじゃないんだ

212 :名無しだョ!全員集合:2020/07/12(日) 12:34:47.88 ID:???.net
どう聞いても「タジマハール」なんだけど
口頭だとどこまで正解にすべきか迷う

「エイディブス」とか「巨人ジャイアンツ」とか

213 :名無しだョ!全員集合:2020/07/12(日) 12:51:10.46 ID:UlHCf8C+.net
「田島ハルさんは存在する マルかペケか?」

214 :名無しだョ!全員集合:2020/07/12(日) 13:03:06.97 ID:???.net
ウルトラツアー中に女性スタッフとHしたり、お茶会に集まった女性ファンと次々Hしたり
そこまでしてHしたいかねえ
俺なんかそこまでHしたいと思わんわ

215 :名無しだョ!全員集合:2020/07/12(日) 13:32:56.60 ID:RH6U+wVD.net
>>214
準チャンピオンに弱点はモラルと言われてたね

216 :名無しだョ!全員集合:2020/07/12(日) 14:03:01.87 ID:???.net
オイディプスに関してはそもそもエディプスが正解なので何ら問題ない(言い直す必要がない)
カエサルとシーザーみたいなもの

巨人ジャイアンツは伝わったんですいいんでは

217 :名無しだョ!全員集合:2020/07/12(日) 14:17:45.08 ID:???.net
もう一つ気になるのが苗字だけ答えるの

「近衛・・近衛首相」

218 :名無しだョ!全員集合:2020/07/12(日) 14:29:40.25 ID:???.net
>>215
その人は、空気が読めない。

219 :名無しだョ!全員集合:2020/07/12(日) 15:29:32.94 ID:???.net
14回ならセーフ

220 :名無しだョ!全員集合:2020/07/12(日) 17:39:48 ID:???.net
>>216
巨人ジャイアンツはOKかな。
15回ドミニカでの平本さんの神戸グリーンスタジアムでも正解だったしw
>>217
今だとフルネームで答えてほしい、答えなきゃダメなの多いよね。
そういう議論で、答えが苗字だけでも人物が限定される場合はOKってなってるが、
10回マイアミ小倉さんの「長嶋(監督)」や
11回ニューヨーク稲川さんの「江川」(まぁ他にあまりいない苗字だけどw)
などが気になってる。
近衛首相の場合は同じ苗字が2人以上いたらアウトだろうね。
似たようなのでは15回準決勝での田中さんの「小川選手」もセーフだったけど。
外国人名の場合はどちらかのネームだけで正解判定がほとんどだが、
16回田中さんのようにゴッホをフルネームで答えた例もあるねww

221 :名無しだョ!全員集合:2020/07/12(日) 17:47:48 ID:???.net
15回での能勢さんは「ジョーンズさん」と答えたら正解にしてもらえたと書いていたね

222 :名無しだョ!全員集合:2020/07/12(日) 17:54:23 ID:???.net
キューティー鈴木の本名は?の
問題でキューティー鈴木!!と答えて
ピンポンもらった例もあるからね

223 :名無しだョ!全員集合:2020/07/12(日) 17:59:51.52 ID:???.net
少し絡めた話だけどプレステのウルトラのゲームの復刻版で、
テレビではセカンドネームしか答えを聞いてなかった問題を
6択とも同じセカンドネームでファーストネームの違いだけで判断するのはパニクった。
例だと12回フェゴ島の柴田さんが勝ち抜けたアダムスキーとかね(答えはジョージ)
ジョーンズさんも同じような6択だったww
16回田中さんが答えたノイマンもジョン・フォンは初耳だった。

224 :名無しだョ!全員集合:2020/07/12(日) 19:32:51.63 ID:???.net
「四畳半ソング」
これ不正解?

225 :名無しだョ!全員集合:2020/07/12(日) 19:41:07.05 ID:???.net
判定厳しいとは思うけど「四畳半」だけじゃなく「フォーク」もポイントという認識なんだろうな

226 :名無しだョ!全員集合:2020/07/12(日) 20:15:34 ID:???.net
第16回の野上さんって当時何歳くらいだろか。
その後、順調に出世したかな?

227 :名無しだョ!全員集合:2020/07/12(日) 20:24:36 ID:???.net
今お笑いやってるハナコの岡部大って16回の越後おやじと違う?

228 :名無しだョ!全員集合:2020/07/12(日) 20:41:40.99 ID:???.net
ウルトラの頃は苗字だけでOKというゆるい風潮だったが今は東洋人はフルネームでというのが
一般的になってる

でもスポーツ選手は清原、桑田、長嶋等苗字だけでいいような気もするけどね

同じ苗字がいる首相やスポーツ選手は初めから出題しないと俺がアタックに出た時にスタッフにいわれた

229 :名無しだョ!全員集合:2020/07/12(日) 20:45:17.69 ID:???.net
ケントデリカットさんの奥さんのファーストネームなんてわかるわけねえよw

230 :名無しだョ!全員集合:2020/07/12(日) 21:28:32.82 ID:M5IXnebM.net
敦史201とかいう爺さん5〜7回の編集なしのウルトラクイズの動画全部消しやがった

231 :名無しだョ!全員集合:2020/07/12(日) 21:44:48.81 ID:???.net
>>230
消したのか。
検索して出てこないから

232 :名無しだョ!全員集合:2020/07/12(日) 21:58:23.42 ID:vp2UHRzH.net
11回ハワイの一問多答でも首相の苗字だけで正解だったね
宇田川さんだけがフルネームで答えた

233 :名無しだョ!全員集合:2020/07/12(日) 22:06:38.92 ID:M5IXnebM.net
>>231
何本かお気に入りに入れてたらどれもこの動画はユーザーにより削除されましたと出るから自分で消したみたい

234 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 01:13:22 ID:???.net
8回だけやたら厳しい。
キーウェストの宮澤喜一とか。

235 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 01:34:04 ID:1BTCNWp4.net
まぁ正誤判定は緩かったな
苗字のみOKとか12回パシフィカ大江さんのように問題文まで解答に含めてしまうのもOKにされてたしな
判定する萩原氏の裁量なんだろう

でもウルトラの中で一番許せなかったのは
15回決勝の空撮シーンの短さ
マンハッタンの街並みは進出者回顧のデカワイプで遮られ、冒頭福沢が映るまでの数秒とリバティ島に着く数秒だけで例のBGMも最短で終わる「ついにキター」感が全くない編集

236 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 03:11:12.52 ID:???.net
ウルトラクイズ 15回はドミニカ以降に残ったメンバーは機内クイズ15点以内なんだな。ツアコン赤間やビンボー平本も結構成績良かったんだな。

237 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 04:14:28.42 ID:???.net
>>229
それ14回のバックトゥザフューチャークイズですか?
2回目の場所なら答えられたような…
>>235
親の意見と茄子の花ですか?

238 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 05:08:38.18 ID:???.net
>>222
それいまだに謎なんだけどなんで正解にしちゃったんだろね

239 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 09:04:12.69 ID:???.net
ことわざや慣用句の場合は全部言えばたいがい正解になるよ
全文読んだあとに全部言っても不自然じゃない言葉だし

240 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 09:41:08.50 ID:???.net
8回もクイズの猛者がまずまず
残ったからな。
厳しくは、なる。

241 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 10:13:56.85 ID:???.net
その手の問題じゃいつもはグラント将軍だけで正解なのにフルネーム要求した時は納得出来んかったな

242 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 10:25:10 ID:???.net
赤間さんの
サッシはさすがにおまけ正解はできないかな?
勝ち抜けかかってたし

243 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 13:35:02.66 ID:fH8rTO6L.net
正誤判定が間違えて
正解なのにブー鳴らしてしまったり逆に誤答なのにピンポン鳴らしてしまったりしたこともあったと聞いた事あるな
当然放送ではカットで無効にしたが

244 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 14:42:59 ID:M83E851e.net
初江さん時々山田花子に見える時がある

245 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 17:39:29.93 ID:???.net
杉並区役所!!

246 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 18:03:46.23 ID:???.net
「今世紀最後」だったか90年代の回だと思いますが
参加者がペアを組んで答が二つあるクイズを二人とも答えられたら正解という形式のクイズで
男女で早稲田の先輩後輩だったペア、分かる方がいらっしゃったら苗字だけでも教えていただけませんか?

247 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 18:27:38.91 ID:???.net
「エクアドル!」

248 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 18:40:24 ID:???.net
>>246
そんなペアは存在しない

249 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 18:45:36 ID:h3PMlIBF.net
>>246
男性が伊勢さんで、女性が市岡さん?
市岡さんは早稲田だったと思うけど、伊勢さんは先生って記憶があるだけで、出身大学が早稲田だったかは覚えてない

250 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 19:13:24 ID:???.net
2桁回は余り見ないんだけど、14 回の列車通過クイズは、焦りがよく伝わって来た。あのBGMといい、効果的だなぁ。

251 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 19:19:54.03 ID:???.net
あれ?黄色が立たない((( ;゚Д゚)))

252 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 19:32:00.45 ID:???.net
>>249
先生は後の長谷部誠に似てた

253 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 19:35:04.97 ID:???.net
似てると言えば越後おやじとハナコ岡部

254 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 19:40:24.49 ID:???.net
>>250
正規抜けは芸能小林さんと細見さんだけなんだよなあ

255 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 19:49:45.95 ID:???.net
長戸さんはギター漫談の金谷ヒデユキに似ていた

256 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 19:50:37.90 ID:???.net
成田の長門さんは○○に似てた
放送禁止すぎてここでは言えない

257 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 20:18:11.52 ID:???.net
>>242
問題文の頭で、誕生してから約30年、って言ってるから別物
サッシ自体はもっと前からある

意地悪な問題ではあるが

258 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 20:57:32 ID:???.net
浜益高校ってもう廃校になったんだね

259 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 22:41:11 ID:???.net
>>248-249
レスありがとうございます。
早稲田の先輩後輩というのは私の記憶違いかもしれません。
源氏物語の主人公は?という問題に対して女性の方がボタンを推して「薫大将」と答えて
敢えて易しい方の答え「光源氏」を残したのに男性が答えられなかったと記憶しているのですが
伊勢さんと市岡さんで間違いないでしょうか?

260 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 22:48:15 ID:h3PMlIBF.net
>>254

あれ0の人だけじゃなく、残りの足りない分をバラマキで補うにしないと、3ポイントとった意味ないよね

261 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 22:49:46 ID:???.net
これいいさんは東大和のメンヘラ歯科医とよくつるんでるけど、考えてみたら歯科繋がりなんだな

262 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 22:51:18 ID:???.net
ツインレークスでの罰ゲームって
何だったけ?

263 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 22:58:37 ID:h3PMlIBF.net
>>259
その問題は覚えてないけど、女性の方がクイズ強そうならそうだと思う
もう1組の男女ペアの女性の方は出身大学よりもナースで通った

264 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 23:01:33 ID:h3PMlIBF.net
>>262
14回はゲームを模したトマトクエスト
13は忘れた

265 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 23:06:09 ID:???.net
>>165
グアムでの佐瀬さんも姉御?と呼ばれてたね
島村さんも素敵な?水着ショットがあった

266 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 23:16:20 ID:???.net
>>263
女性はかなりデキるが男性が足を引っ張ってたイメージがあります。
再放送を見る機会があれば確認したいと思います。
ありがとうございました。

267 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 23:34:01.24 ID:tf627sq5.net
>>262
どっちの回の?
14回ならドラクエ風リアルゲームのトマトクエスト
指令として出てくる敵をトマトぶつけて撃退しながら自分の荷物や帰国便チケットのある場所を目指す
画面にライフゲージやスコアも表示されててライフが0(小林さんが白旗振る)になればやり直し

268 :名無しだョ!全員集合:2020/07/13(月) 23:48:11.50 ID:tf627sq5.net
>>260
要は上限を3問正解にしただけで11回の日の出タイムアタックや13回のメンフィスと同じでしょ?
最下位同点じゃなければ勝ち抜けで問題ないよ

269 :名無しだョ!全員集合:2020/07/14(火) 00:06:35.88 ID:???.net
>>262
13は死ぬ練習

270 :名無しだョ!全員集合:2020/07/14(火) 06:50:00.94 ID:???.net
>>266
伊勢さんが「不思議の国のアリス」を答えられなくて
市岡さんが頭を抱えていた

271 :名無しだョ!全員集合:2020/07/14(火) 06:52:13.98 ID:???.net
あれで市岡さんの好感度が下がったよね

272 :名無しだョ!全員集合:2020/07/14(火) 07:18:27.51 ID:???.net
市岡さんはどうか知らないが
自分ならその程度で好感度下げる奴は下げてもらっても結構と思うわ

273 :名無しだョ!全員集合:2020/07/14(火) 12:57:07 ID:???.net
ビンボーと崖っぷちのギャンブラーは、微妙に似てる。

274 :名無しだョ!全員集合:2020/07/14(火) 15:25:12.68 ID:SxI1xb2B.net
ツアコン赤間さんにイエローカードの問題を出したのはサービスし過ぎだな
旅行業界にとっては基本中の基本

275 :名無しだョ!全員集合:2020/07/14(火) 17:44:42 ID:???.net
>>235
あれは罰ゲームに放送時間を詰め込み過ぎたのが原因。

276 :名無しだョ!全員集合:2020/07/14(火) 18:48:11 ID:???.net
出場者の得意分野のボーナス問題がたまに出題されるからね
機内ペーパーは出場者の得意分野のデータとりでもあった

277 :名無しだョ!全員集合:2020/07/14(火) 18:51:30 ID:???.net
松尾さん寄りの問題がえげつなかったw
それでも勝った高橋さんは凄かった

278 :名無しだョ!全員集合:2020/07/14(火) 18:51:51 ID:???.net
哲也君、君はどこに勤めてるんだ?

279 :名無しだョ!全員集合:2020/07/14(火) 18:53:42 ID:???.net
「はい、コカコーラで〜す」

280 :名無しだョ!全員集合:2020/07/14(火) 19:10:15 ID:???.net
あれはご当地問だな

281 :名無しだョ!全員集合:2020/07/14(火) 21:27:01.78 ID:???.net
クイズやってると偶然その人に関連した問題になってしまうことはたまにある

282 :名無しだョ!全員集合:2020/07/14(火) 21:27:39.62 ID:???.net
母がこの小説の大ファンで、出身が田浦なんですよ
それでいつも言ってて…

283 :名無しだョ!全員集合:2020/07/14(火) 21:35:01.87 ID:F/HeMpIF.net
raisuke1kuroiya とseiko satou の同一アカウントの爺もウルトラ動画消しやがった
何が3ヶ月休暇もらったとかほざいてたけどリストラ爺じゃねーの笑
あいつが動画消した時点でこいつが動画消すのも時間の問題だとは思ってたがな

284 :名無しだョ!全員集合:2020/07/14(火) 21:37:37.02 ID:???.net
前日にトメさんと構成が問題の順番から何からみっちり打ち合わせするんだ
サービス問題も挑戦者に引っ掛けた問題(9回バラマキクイズの林真理子とか)も
偶然で出してるわけがない

285 :名無しだョ!全員集合:2020/07/14(火) 21:49:16.44 ID:???.net
松澤さんのお母さんが風と共に去りぬのファンだったのは偶然だろ

女性を残そうと料理問題ばかりだしたら島畑さんが料理得意で勝ち抜けたこともあったね

286 :名無しだョ!全員集合:2020/07/14(火) 22:25:33 ID:???.net
サービス問題出しても特定の挑戦者が答えられない事もあったな
「赤木圭一郎」とか「山下敬二郎」とか

287 :名無しだョ!全員集合:2020/07/14(火) 22:27:22 ID:???.net
「慶応」と答えた早稲田の丹野さん

288 :名無しだョ!全員集合:2020/07/14(火) 23:36:01 ID:???.net
>>285
あれこそ島畑さんへのサービス問題
16回じゃあるまいし女性には料理問題とかヌルいスタッフじゃない

289 :名無しだョ!全員集合:2020/07/15(水) 01:48:31.46 ID:c9UvaUvP.net
確かに小倉アナがマル秘証言で
問題は前日に出す順番とかを決めてたと言ってたけど例えば50問用意して1〜50まで決めた通りに出すのか挑戦者の残り状況によって途中で変えたりしてるのかどうなんだろう?

それとも留さんの台の上でここぞの状況で出す問題は別にピックアップしてあるのか?(女性抜けが懸かる場面で女性向けの問題とか)

290 :名無しだョ!全員集合:2020/07/15(水) 06:34:11.22 ID:???.net
三択やゲストクイズ、序盤の団体戦クイズは状況しだいで問題順の入れ替えがあったかもとは思う

291 :名無しだョ!全員集合:2020/07/15(水) 07:04:25.67 ID:???.net
>>183
そういう情報ってどこから出てくるんですか?

292 :名無しだョ!全員集合:2020/07/15(水) 07:15:54.44 ID:???.net
挑戦者の座談会とか

293 :名無しだョ!全員集合:2020/07/15(水) 07:18:37.58 ID:???.net
9回で養老院に勤めるパンダちゃんが最後になった時に「弔電」が回答の問題だったり
15回のドミニカで松原さんと高橋さんが残った時に料理問題が出て高橋さんが一抜けしたり
そういうのは見てて確認できる

294 :名無しだョ!全員集合:2020/07/15(水) 07:25:46.96 ID:???.net
高橋さんはともかく石川さんと塩尻さんの局面は何問も出てスルーがあった挙句の問題だろ
必殺技みたいに最後の最後に出したわけじゃない
しかも弔電なんで常識問題で「養老院に勤める」なんて色眼鏡で見るからそう見えるだけ

295 :名無しだョ!全員集合:2020/07/15(水) 07:38:37.14 ID:???.net
>>293
ドミニカの場合は、松原さんが誤答して高橋さんしか答えられなかっただけ

296 :名無しだョ!全員集合:2020/07/15(水) 07:40:25.21 ID:???.net
ドミニカで大陸獲得前の1対1で2人とも答えない場合のルールって能勢本に出てたっけ?
同じ2人に続けて別の問題を出すだけだとは思うが

297 :名無しだョ!全員集合:2020/07/15(水) 08:12:17.87 ID:???.net
>>289
審査委員会の人が正誤判定の対応するのが難しくなるから
留さんがその場で問題の順序を変えるってのは基本的にやってなかったのではないかと
ここぞの時用の問題群を数問別に用意するぐらいはあったかもね

298 :名無しだョ!全員集合:2020/07/15(水) 09:24:14.31 ID:???.net
でも女性を最後まで指名しないだろうという推察はされてたよね
そこでパエリアww

299 :名無しだョ!全員集合:2020/07/15(水) 09:33:05.84 ID:???.net
>>283
動画アップしたことある人ならわかると思うけど、3つ同時に違反勧告来ると
アカウント停止になるからね。複数あったからリスクは伴ってた。
自分もアップしてた2時間ドラマ6つが同じ制作会社ので、いきなり停止になった。

また別アカで上げてくれればいいけど、もしくは何時までしか観れませんとか
説明文があれば、見逃した人も注意できたとは思う。

300 :名無しだョ!全員集合:2020/07/15(水) 12:09:16 ID:s+bcAjtf.net
第1回〜第4回までは画質が悪すぎるのとクイズ形式がつまらないのと出場者の魅力が無さ過ぎるという理由であんま観てないけど第3回の高山ってどう見ても超絶不細工なのにファンレターが沢山来たらしいな。昔の人は美的感覚が狂ってるのかな。

301 :名無しだョ!全員集合:2020/07/15(水) 12:13:55 ID:???.net
>>300
昔はテレビに写っただけでもチヤホヤされたようだからな。
ウルトラクイズみたいに何週にも渡って放送される高視聴率番組ならなおさらだろうよ。

302 :名無しだョ!全員集合:2020/07/15(水) 12:47:44.11 ID:???.net
同じ一橋大学なら
能瀬より高山さんかな。

303 :名無しだョ!全員集合:2020/07/15(水) 12:56:31.36 ID:???.net
一橋って地味だよね
東大に行けなかった臭が漂ってるw

304 :名無しだョ!全員集合:2020/07/15(水) 14:53:50.27 ID:???.net
そらウルトラ全盛期を見た後に初期のウルトラ見たら面白くもなんともないだろうね
俺は初めて見たのが第3回だったから結構感動したよ

305 :名無しだョ!全員集合:2020/07/15(水) 15:25:11.26 ID:???.net
>>303
石原、田中康夫、三木谷とか一癖あるのが揃ってる

卒業というドラマでは永瀬正敏の出身大学設定になってたw

306 :名無しだョ!全員集合:2020/07/15(水) 18:20:04.41 ID:???.net
一橋大と言うと
3回:高山さん 12回:武井さん 15回:能勢さん、松原さん

307 :名無しだョ!全員集合:2020/07/15(水) 19:20:51.15 ID:???.net
第1回って今みたらつまんないけどあれが25%とったおかげで第2回が決まったんだからなあ
そして第2回も高視聴率で第3回、第4回…と
第1回を見た25%の人に感謝だよ

308 :名無しだョ!全員集合:2020/07/15(水) 19:30:59.26 ID:???.net
ウルトラクイズといえば、立命館大学だ。

309 :名無しだョ!全員集合:2020/07/15(水) 19:40:57.74 ID:???.net
3回と5回ってなんか似てる

310 :名無しだョ!全員集合:2020/07/15(水) 20:02:47.72 ID:???.net
どのように

311 :名無しだョ!全員集合:2020/07/15(水) 20:52:41.68 ID:???.net
最初から企画案通り東西対決なんてやってたら長続きしなかったろうな

312 :名無しだョ!全員集合:2020/07/15(水) 21:09:03.00 ID:qf1kwz8Y.net
>>306
15回はウルトラの父も

313 :名無しだョ!全員集合:2020/07/15(水) 22:22:15.92 ID:rWAfauXt.net
第6回と16回の決勝は子供を持つ父親と大学生という年の差のある対決だったけど、問題を考える方は不公平が無いように問題を選ぶのは大変だったろうな
ただ第16回のガチョーンの問題は明らかに年配有利だよね

314 :名無しだョ!全員集合:2020/07/15(水) 22:49:34.99 ID:???.net
うんこかわいい

315 :名無しだョ!全員集合:2020/07/15(水) 22:55:13.62 ID:???.net
うんこー! (・ω・)

316 :名無しだョ!全員集合:2020/07/16(木) 07:51:10.11 ID:???.net
松尾さんは見るだけでなんか癒される

317 :名無しだョ!全員集合:2020/07/16(木) 09:52:47.77 ID:???.net
とうちゅうさんも同じことを言ってたな。

318 :名無しだョ!全員集合:2020/07/16(木) 09:55:36.12 ID:???.net
藤田ニコルに「可愛い」と言われてたしね

319 :名無しだョ!全員集合:2020/07/16(木) 12:15:53.59 ID:???.net
>>318
なぜに藤田が?
バラエティ番組での映像?

320 :名無しだョ!全員集合:2020/07/16(木) 13:07:12.50 ID:???.net
>>319
3年ぐらい前のクイズ番組で、ウルトラ優勝者と高校生クイズ優勝者がクイズ対決したらどちらが勝つか?という問題が出て、松尾さんがウルトラのメンバーにいた

321 :名無しだョ!全員集合:2020/07/16(木) 13:25:06.70 ID:???.net
松尾さんと能勢ともう1人いたな。

322 :名無しだョ!全員集合:2020/07/16(木) 14:03:15.13 ID:???.net
>>321
もう一人は長戸

323 :名無しだョ!全員集合:2020/07/16(木) 14:37:12.11 ID:???.net
松尾さんって80越えてるのにまだ現役のクイズプレイヤーなんだ。元気だなぁ。

324 :名無しだョ!全員集合:2020/07/16(木) 16:06:33.75 ID:???.net
>>323
クイズ界のひふみん

325 :名無しだョ!全員集合:2020/07/16(木) 20:31:09.20 ID:???.net
黒柳徹子みたいに本来の年齢順の死ぬ順番を守ってなく、パワーを吸い取ってる印象w
6回高橋さんや阿部さん、柴田さん、内野さんなど多数

326 :名無しだョ!全員集合:2020/07/16(木) 21:26:03.92 ID:???.net
何でもかんでも勝手に結びつけて草はやして面白がる人乙

327 :名無しだョ!全員集合:2020/07/16(木) 21:33:47.79 ID:???.net
>>325
太ってる人、神経質な人が早世してる印象

328 :名無しだョ!全員集合:2020/07/16(木) 21:41:02.15 ID:???.net
太ってる人が早く亡くなるのはウルトラだけじゃなくよくあるね

329 :名無しだョ!全員集合:2020/07/16(木) 22:10:49.35 ID:???.net
お相撲さんは総じて若くして亡くなる

330 :名無しだョ!全員集合:2020/07/16(木) 22:18:56.65 ID:WBv9CkK0.net
>>307
1回〜4回で女性も決勝まで絡む事が多かったのが視聴率に影響したんじゃないかな
ましてや各地廻って最後まで残ればNYの上空をヘリで飛べるって当時からすれば凄い事だよ

331 :名無しだョ!全員集合:2020/07/16(木) 22:41:21.49 ID:???.net
>>202
塩澤さん5回はどこまで行けたの?

332 :名無しだョ!全員集合:2020/07/16(木) 22:44:53.34 ID:???.net
塩沢とき

333 :名無しだョ!全員集合:2020/07/16(木) 23:35:42.93 ID:k7YKZHg6.net
12回のドラックレースの編集なしが観たいが何でレースが削除対象になるんだよ

334 :名無しだョ!全員集合:2020/07/16(木) 23:39:19.40 ID:???.net
第5回は、おいといて
塩澤さん第6回成田敗者復活が謎
徳光の問題に解答権が与えられてもなかったのになぜか敗者の席にいるのはなぜ?
その後未放送の敗者復活で見事に成田突破したらしいが…

335 :名無しだョ!全員集合:2020/07/16(木) 23:45:30.56 ID:???.net
女性が勝ち残ってるかどうかも視聴率に関係あったのかな?

336 :名無しだョ!全員集合:2020/07/16(木) 23:56:39.38 ID:???.net
>>325
阿部さんの死因は知らんが、他は全員病死だから単に寿命でしょ。
柴田さんは自分の地元に近い人だったから放送当時は応援してたなぁ。

337 :名無しだョ!全員集合:2020/07/16(木) 23:59:00.61 ID:???.net
6回8回今井さん岩田さんは敗者復活なんとか残ってほしい意図が感じられる
12回女性最後の酒井さんがもし準決勝まで残ったらあの罰ゲームを男性と一緒にやるのは厳しいか?
ホテルの部屋割りと色々大変なことあるみたいね

338 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 00:13:13.88 ID:???.net
>>337
女性が一人残るとシングルの部屋を取るのが面倒くさいんだって

339 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 00:31:24.80 ID:???.net
絶対言っちゃいけない事だよね

340 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 01:55:33.55 ID:???.net
>>337
1行目がよくわからんが女性が敗者になったから急遽意図的に敗者復活をおこなったと言いたいの?

341 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 01:58:36.76 ID:???.net
「かわいそうなぞう」とか用意しておいて急に敗者復活なんてわけがない

342 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 03:07:49.79 ID:???.net
>>331
テオティワカン(メキシコ)

343 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 05:38:33.90 ID:???.net
もし今も続いていたらコロナで史上初の中止だったね。
高校生クイズも延期とはいえ、今の感染状況だと史上初の中止の可能性は高いな

344 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 06:09:28.75 ID:???.net
>>343
ウルトラがコロナで史上初の中止?
その発想そのものが糞ツマンネ

345 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 06:23:39.11 ID:???.net
>>338
13回クイーンズタウンでツアコンの人が言ってたな。

346 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 07:22:03.02 ID:???.net
>>335
視聴率ワースト3は16回14回13回
みんな女性がTOP10に残らなかった回
6回の今井さんについて急遽作った敗復説があるのは
なぜか6回だけ5人で準決勝をやったから

347 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 07:41:39.20 ID:???.net
今井さんが敗者になったからって
急にニワトリにクイズ封筒つけてバラマキとかないわ

348 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 07:44:33.19 ID:???.net
6回はさまざまなアクシデントによりチェックポイントが予定より一つ減っている

349 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 08:20:30.34 ID:???.net
>>347
あの時って、罰ゲーム直結だったね。
敗者インタビューってカットされたのかな。

350 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 09:00:49.19 ID:???.net
機内クイズ敗退と決勝敗退には、
罰ゲームは何故かなかったな。

351 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 09:37:10.93 ID:???.net
決勝敗退は目の前で優勝セレモニーを見せられるのが罰ゲーム
まあ俺は準決勝までしか真剣に見ないタイプだったけど

352 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 10:24:43.34 ID:???.net
Nikonさんは、決勝ではないのにヘリコプターに乗った。

353 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 10:36:35.74 ID:???.net
モニュメントバレー敗者

354 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 10:47:34.93 ID:???.net
メサの上からマッチを放り投げた留さん
あれはマズイでしょ

355 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 11:59:29.07 ID:???.net
>>345
今言ったら確実に炎上するな

356 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 12:13:26.11 ID:???.net
インディアンの呪い
はあらゆる意味でやばい

357 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 12:18:45.97 ID:???.net
グランドキャニオンを馬を連れて下る罰ゲームは、本当に心配して記憶

358 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 16:14:14.08 ID:???.net
>>355
某ブログで一人炎上してたような

359 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 18:03:46.30 ID:???.net
>>350
優勝者は、翌日に賞品授与の関係で移動で罰ゲームみたいな賞品を貰う可能性もあるけど、準優勝者は、翌日フリーでNY滞在出来るって何かで読んだ。どっちがいいんだろうね。

360 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 18:07:42.56 ID:???.net
>>352
12回は色々やりすぎたものの
何かメインディッシュがあったかと問われると
何一つ思い起こせないくらい薄いんだよなあ

361 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 18:38:32.79 ID:???.net
災難クイズ

362 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 19:40:40.80 ID:ECqUjL6q.net
8回の古賀のおっかっさん老けすぎだよ…。
あと6回の機内のメガネの29歳のおっさんも老けすぎだよ…。
しかも20代にして歯は銀歯だらけ。ちゃんと歯磨いてんのかよ…。
今や総入れ歯だろ…。

363 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 19:53:28.14 ID:???.net
>>360
ババピー

364 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 20:00:09.05 ID:???.net
>>360
南米でのサッカークイズ、タンゴクイズは割と好きだった。
答えわかってても解答権とれないから、澤野さんや瀧澤さんが犠牲になったし、瀬間さんも割と苦戦した感じ。
災難クイズは一歩間違えたら弱い者苛めですぐ終わる可能性はあったが、飯田さんの巻き返しがあったから面白くなってよかった。

365 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 20:05:07.09 ID:???.net
>>364
シンプルだけどインパクトのあるクイズ形式がなかった

12回発祥で過去に引き継がれた名作ってないよね?

366 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 20:06:02.53 ID:???.net
決勝の船上クイズは論外

367 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 20:21:41.43 ID:???.net
>>365
12回の私がママよクイズは視聴者に好評だったから13回でもやったような事聞いたけどな。
あとフェゴの敗者復活戦の二重音声クイズも13回でもやったくらいか。

368 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 20:22:35.01 ID:???.net
13回のトマト戦争も好評だったから14回でもやった。

369 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 20:24:14.96 ID:???.net
バラマキ、大声、通過クイズ

こういう普遍性のあるクイズが生まれなかった12回

370 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 20:28:12.00 ID:???.net
そもそも12回に限らずウルトラクイズ後期(19回以降)に定番化されたクイズ形式ってあったっけ?

371 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 20:28:50.51 ID:???.net
>>370
10回のつもりが19回って書いてしまった…。

372 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 20:41:07.50 ID:???.net
>>362
9回の堀さんは逆に年齢相応だな。

373 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 20:44:49.81 ID:???.net
45歳?

374 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 20:57:21.24 ID:???.net
>>368
ここのやつらは13回以降の話は興味ないみたいだよ

375 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 21:05:32.07 ID:???.net
ウルトラクイズの黄金期は8〜10回だからねえ

376 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 21:39:54.30 ID:???.net
そう!
12回はルートは豪華だが、中身スカスカ。
しかも挑戦者同士の馴れ合いがひどい。
表面だけ着飾って中身がない、上っ面回なんだよ。
だから黒歴史回と以前から主張しているのだが、やっぱりそう思っている人は多いようだね。
12回は抹殺するべき。

377 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 21:42:33.66 ID:???.net
>>367
二重音声は、14回でも

378 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 21:45:54.15 ID:???.net
馬鹿たれ、12回からの船上決勝がいいんだよ。
優勝者が決まって青春そのものである自由の女神を見るシーンがいい。
うわー、素晴らしい摩天楼だと留さんも言ってただろうざ。

379 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 21:46:58.69 ID:???.net
最高回は第9回.異論は認めない

380 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 22:15:02.52 ID:???.net
最高回は、7回か8回だよ。

381 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 22:17:35.03 ID:???.net
8回ラッシュモア山の単行本の表紙見たとき
ああ、これぞウルトラクイズだなとテンションあがった

382 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 22:28:28.12 ID:???.net
>>379
第9回1985年という時代のタイミングがまさに絶妙なんだよな
前年から家庭用ビデオデッキが普及して第9回から見始めた人が圧倒的に多い
ニューヨークのマラソンにビルの階段をひたすら昇る過酷な罰ゲーム、最後に上空から撮影するビルの屋上のカメラアングルはすごいの一言

383 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 22:28:50.65 ID:???.net
8回は道蔦さんがリベンジどころかあっさり負けたり、
秋利がドロンコで負ける。
santaさん、故内野さん、故阿部さんの12回組もいたりするから
そちらも見所。

384 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 22:37:05.77 ID:???.net
12回はダメー!

385 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 22:57:30.30 ID:???.net
12回はダメだね
トメさんも匙を投げてたし

386 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 23:08:23.39 ID:???.net
第9回の後楽園予選って日航123便墜落事故の6日後ぐらいだったよね

387 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 23:22:46.02 ID:ZATFXnsZ.net
匙投げたとか勝手な偏見だろ?
馴れ合いが酷い?挑戦者同士の馴れ合いが無くてウルトラが成り立つのかよ

388 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 23:51:13 ID:???.net
通せんぼが準決勝固定になったのは12回から。
12回はご当地にちなんだクイズ形式が多かった感じ

389 :名無しだョ!全員集合:2020/07/17(金) 23:53:07 ID:???.net
12回は惰性

390 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 01:11:37.18 ID:o8XQwmXx.net
>>386
そう
今なら不謹慎厨が沸いてくると思うし一次予選、成田突破した挑戦者に対して正義を装った誹謗中傷厨がSNSで猛威を振るう気がする

そういうのを考慮して今の時代に置き換えたら成田辞退者嵩む可能性もありそうだし中止になるかもな

391 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 01:33:38.45 ID:???.net
>>387
馴れ合いって言ったら13回なんて最たるもんだしな。
ウルトラツアー前からの知り合い同士の旅だしw

392 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 02:10:23.86 ID:???.net
ま、何にしても12回はうんこ

393 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 04:42:28.21 ID:???.net
>>367
ママよクイズは福沢回で日本語喋る現地?の司会者がいたのが印象的。
現地ではどんな企画として親子集めたのかが聞きたかったな。

394 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 04:43:47.59 ID:???.net
>>377
敗者決定戦だっけ(復活ではなく)
NATOと納豆だったような

395 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 06:42:32.89 ID:???.net
しかし少しでも後期ウルトラの話題になると
すかさず出てくるなこの12回嫌いのゴミ

396 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 06:57:39.65 ID:???.net
ようはここは11回以前の話しか興味ない人が大半で、一部12回の自演(貶したり誉めたりの繰り返し)があるだけ

397 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 07:24:29.80 ID:???.net
9回はおもしろいよな
まさに知力体力時の運

398 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 11:44:30.26 ID:???.net
北極圏から南極圏に行った人は、
全員眼鏡をかけていた。

399 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 13:16:17.71 ID:???.net
メガネのせいか個性がなかった
悪い意味で大人しい人ばかりだった

400 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 13:22:40.01 ID:???.net
ツインレークスの時はどちらも女性が残ってなかったけど、
いたらハンデで距離短くするか、
もう一つチェックポイント候補用意したのかね?

401 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 13:23:35.24 ID:???.net
陽気なカメちゃんがいたじゃん。

402 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 13:34:24.15 ID:???.net
12回の話は禁止な。不愉快になる。

403 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 13:38:19.56 ID:???.net
ラスベガスのダイスで一喜一憂してくれる観客の様子いいよね

404 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 13:49:51.16 ID:???.net
いろんなクイズ盛り込んだけど
1つも印象に残ってない

405 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 13:52:30.04 ID:???.net
サンフランシスコマラソンクイズの道がせまくて驚いたぜ

406 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 14:07:33.56 ID:???.net
カメちゃんは、何故ルックスの総会、顔を出したのか?

407 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 14:08:31.75 ID:???.net
カメちゃんってだれ?

408 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 15:02:18 ID:???.net
>>382
だな。で、次の10回で締めてたら最高の終わりかただった。
まぁ景気も良い時期だったしあれで最終回なんて世間が許さなかったかもしれんが。

409 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 15:29:42 ID:???.net
>>396
11回以降はおまけみたいな感じだったな。視聴率も下降する一方だったし、世間的にもマンネリ番組と言われる感じだったし。
13回とかセミプロ同士の戦いって感じで、TBSのクイズ王決定戦の海外ロケ版って感じだったし、
そのTBSでは松尾さんや森田さんが早押し苦手なはずの水津さんにあっさり負けたり、
とうちゅう永田さんが西村さんに子ども扱いされるシーン見て完全に冷めちゃったな。

410 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 15:39:03 ID:smOq1A/e.net
5回は面子は良いしクイズ形式も良かったが古臭い
6回はまあまあ面白いがやはり古臭い
7回はいいキャラが何人かいたがルートとクイズ形式がイマイチ
8回は面子ももルートもクイズ形式どれもイマイチ
9回はルートは最高だがクイズ形式がイマイチでクイズレベルが低いのと面子がロクなのがいないし
10回は形式は最高だが北米組が全く華もないキャラも立たない奴らばかりだし
11回は稲川無双でつまんねーし
12回はルートは良かったが女はブスばかりだし後半はキャラがイマイチだし
13回はクイズ形式もルートも良かったがクイズ研のキモオタばかりだし
14回は面子は最高だがクイズレベルが低い

15回、16回、今世紀最後は論外

411 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 15:47:47.70 ID:???.net
3回までがいいんですね

412 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 15:51:26.36 ID:???.net
>>410
毎年イマイチイマイチレベル低いって言いながら見てたのかよ。偏屈爺の鏡だなw

413 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 16:15:51.41 ID:smOq1A/e.net
>>412
お前の好きな回が否定されたからっていきんなよ癇癪ジジイww
YouTubeで全部観たに決まってんだろうが
お前何歳?お前より絶対若いよ答えてみろよクソジジイwww
お前とうに40過ぎてんだろクソジジイwww

414 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 16:15:51.81 ID:smOq1A/e.net
>>412
お前の好きな回が否定されたからっていきんなよ癇癪ジジイww
YouTubeで全部観たに決まってんだろうが
お前何歳?お前より絶対若いよ答えてみろよクソジジイwww
お前とうに40過ぎてんだろクソジジイwww

415 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 16:32:42.79 ID:???.net
13回以降を語りたい人は別スレ作った方がよいのかもね

416 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 17:14:20.51 ID:???.net
みんな爺婆なんだから仲良くしなさいよ。

417 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 17:27:45.52 ID:???.net
さあ、バトルが盛り上がってまいりました!

418 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 17:31:25.50 ID:???.net
盛り上がってるか?
12回君のつまらない一人プロレス見せられてるだけだろ

419 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 17:33:48.26 ID:???.net
自演バレバレだからね

420 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 18:25:12.09 ID:???.net
12回嫌い必死すぎて笑うわ
ほらもっと上げてみろよ後期ウルトラの悪いところ
えらいえらいしてやるからよ

421 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 18:33:35.38 ID:???.net
クイ研に乗っ取られたのも面白くなくなった原因だろうな

422 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 18:43:14.42 ID:???.net
今の時代、泥んこクイズを実施するとして、喜んで参加する20代30代はどれぐらいいるだろう?

423 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 18:50:54.08 ID:???.net
12回はダメだけど
14回は良かったよ

424 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 18:57:02.97 ID:???.net
>>422
可能性ゼロの仮定はいらない

425 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 18:58:43.71 ID:???.net
ふるくみさんは、今の方が美人だからな。

426 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 19:03:30.11 ID:???.net
小海線横断

427 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 19:35:27.64 ID:???.net
今日から12回は欠番になりました!

428 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 19:39:47.34 ID:???.net
ウルトラは広告としては画期的だった
挑戦者が会社にいない代わりに宣伝してクビ繋いだ

だから復活すれば視聴者は番宣するタレントを笑えなくなる

さらに顔さらすから影で悪いことできなくなる

ウルトラ復活は教育に効く

429 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 19:48:58.83 ID:???.net
次の方どうぞ

430 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 20:58:22.11 ID:???.net
12回の話を12回してやる。

431 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 21:40:10.13 ID:???.net
>>410
12回はブスばかり、ワロタ

432 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 21:43:06.70 ID:???.net
いやいや失礼。ついブスという言葉に反応してしまったが、個人を攻撃するつもりはない。12回そのものを攻撃するよ〜

433 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 22:18:40.21 ID:???.net
いつまで自演続くの?

434 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 22:59:43.35 ID:???.net
12回はうんこ

435 :名無しだョ!全員集合:2020/07/18(土) 23:43:34.92 ID:Jgf3UpW/.net
12回は東京の予定だったけど中止

436 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 01:46:12 ID:G10gaHzJ.net
>>423
タヒチゲリラでスタッフの対戦時間指示があった時点でだめだよ
挑戦者にそのままやらせてたら最終対決がバスで移動しようとする所…なんてあり得ないから

自由にやらせてたらその日の晩のうちに終わるし女性の沢野さんが朝四時にメイクしたまま突撃とかあり得ない

437 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 04:15:09.14 ID:???.net
14回を過剰にageる気もないけどその程度の演出は気にしない

438 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 06:11:49.15 ID:yxE4tCGb.net
第7回の金子さんはウルトラで結構歴史に残されている人物だと思う
山手線の現役運転手がアメリカ本土上陸 そしてウルトラ唯一のリタイア
国鉄時代は当時許されていたとは思うが、JRとなると1ヵ月休むなんてありえないだろうな

439 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 06:15:23.35 ID:???.net
>>436
夜中にあんな美人が寝室に押し掛けてきたらそれだけで勃起ものだわ

440 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 07:27:35.84 ID:???.net
>>422
盛大に泥んこクイズだけやるイベントが欲しいね

441 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 07:41:40.54 ID:???.net
14回は各々のキャラが立っていた
12回はキャラが薄すぎて
トメさんも挑戦者イジるの諦めてたし

442 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 09:13:53.03 ID:???.net
>>440
泥んこ初登場の4回を動画で見たけど、
泥に落ちて、マジギレしてる女性挑戦者がいた。
何これ?酷いよぉぉ!
って。

443 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 09:18:16.73 ID:???.net
ガタリンピックじゃないけど
干潟の泥を使って地域おこしでもやればいいのにね

一問3000円で泥んこクイズ+温泉なら観光客呼べるんじゃね?

444 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 09:19:18.37 ID:???.net
みごと正解なら1000円キャッシュバックとかね

445 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 09:20:28.76 ID:???.net
正解なら1000円分のお食事券クーポンもらえるのがいっか

446 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 09:32:29.68 ID:???.net
1993年以降もルートはショボくてもいいから細々とウルトラクイズ続けてほしかったわ。

447 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 09:42:40.64 ID:???.net
阿部さん、飯田さん、柴田さん、宇田川さん、高橋さん

この辺が同一回で残ったら番組成立しないw

448 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 09:58:36.41 ID:???.net
さもありなん
>>447
さもありなん

449 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 10:05:53.28 ID:???.net
12回の無個性は異常すぎる
社会人が多かったのも原因かな
その反省もあって13回は現役クイ研を多用したのかもね

450 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 10:17:02.50 ID:???.net
13回はクイ研に完全に乗っ取られたので、次は残れない問題を作ったんでしょ

451 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 10:25:53.82 ID:???.net
>>450
13→14の流れは散々既出だけど
12→13は誰も言及してなかったから
敢えてここで触れたのに
どうしても13→14の流れにしたいの?

452 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 10:30:23.39 ID:???.net
9回ドロンコ敗者の臼井さんと10回ドロンコ敗者の林さんは服の中は
下着だったのか水着だったのか気になる
つべの画質じゃよくわからない

453 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 10:42:20.40 ID:???.net
>>443
レンタル水着で500円

454 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 10:55:14.47 ID:???.net
>>451
12→13なんて不出来な妄想につきあわされるいわれはない

455 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 11:13:36.37 ID:???.net
>>443
高校生クイズ九州予選の「有明直送」を思い出した。

456 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 11:31:08.97 ID:???.net
有明からドロ持っていって東北決勝でやるという

457 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 11:33:39.54 ID:???.net
球磨川の泥、使ってみては?
不謹慎かな

458 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 11:34:29.82 ID:???.net
高校生クイズにすら、金をかけていたあの時代。
いまじゃ絶対に無理だ。

ところで、収録後のあのドロはどうしたのだろう?

459 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 11:50:31.98 ID:???.net
翌年の優勝者曰く、瀬間は暴れん坊だよ。
道に置いている店はセールや売り出しのぼり旗を持って帰ってきたこともあるくらい。

460 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 12:12:39.71 ID:???.net
>>447
阿部さんは8回の時もだけど感情むき出しにするタイプから割と弄りやすい人でしょ。
2度目のウルトラツアーでもトメはゲインズビル以降は彼に肩入れしてる感じだったし。

461 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 12:26:54.21 ID:???.net
>>451
12は南米行ったから13は日本人に人気の豪州へ行きますくらいの違いしかないんじゃね。
誤算は13はストの関連で豪州をくまなく回れなかったことだけで。
クイズ研がいっぱい残っちゃったのはたまたま。制作側は社会人や女性にももっと残ってほしかったはずだしな。

462 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 13:37:46.75 ID:???.net
14回のトマト戦争では、トメがわかんねえのに押すなとブチ切れていたな。
確かにあれは酷い。

463 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 14:31:14.19 ID:WWKNubj3.net
>>462
あれは何でかわかる?
小林さん達は問題聞きながら前進したんだが解らずに止まったんだよ
そしたらその問題を最初は体力温存で前進しなかった佐藤さんが前に行った人達が止まったのを見て解答権取りに行ったんだよ

佐藤さんが正解したら抜けになるから小林さんは阻止すべく押しに行ったんだよ
誤答ペナルティないし抜けられたら人数的に厳しくなる場面だから問題潰しと阻止の意味で押しに行くのはアリだよ

ただ、「わかりません」が露骨すぎて例えば押したけど忘れたフリするとかデタラメな事言うとか方法はあっただろうとは思う

464 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 14:42:58.06 ID:???.net
誤答は次の一問の間も総攻撃を受ける、もちろんその間は解答権なしとかならバカ押しが避けられたのでは。

465 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 14:45:32.29 ID:???.net
誤答したらジェットコースター乗ってくるみたいなペナルティが
10回以降なくなったよね

466 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 14:46:50.06 ID:???.net
適当にアル・カポネとか答えとけば単なる珍答扱いになってたとは思う

467 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 14:48:09.52 ID:???.net
>>465
パシフィカ、サンパウロ、ブエノスアイレス、ゴールドコースト(敗者復活)

468 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 14:49:03.69 ID:???.net
>>463
永田さんみたいにあれ?とか言えばよかったのにw

469 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 14:49:28.20 ID:???.net
>>455
でもあの泥は有明海とは色が違ってたから地元の土が混ざってるよ

470 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 14:50:21.47 ID:???.net
>>467
ごめんw
12回は見てないから知らんw

471 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 14:56:19.04 ID:???.net
ウルトラクイズ史上に残るバカ押しプレイヤーって、
10回準決勝の西沢さん、13回準決勝決勝の永田さん(決勝のバカ押しはカットだったっけ)、
14回決勝の高松さんくらい?

472 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 15:04:33 ID:???.net
吉村京子ちゃん

473 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 15:35:02.99 ID:???.net
>>463
意味わかりません。
露骨すぎるだろう、小林は

474 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 15:36:29.15 ID:???.net
らーめん食わせろ!

475 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 15:38:27.42 ID:???.net
結局通せんぼでは佐藤さんに通過阻止されてしまう

476 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 15:39:54.50 ID:???.net
小林さんが通過席立った時
佐藤さんの絶対行かせまいとする気合が顔に滲み出てた

477 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 16:52:42.02 ID:4FhR0cr6.net
>>465
あれって数人が連続して誤答したらどうしたんだろう?

478 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 17:26:48.07 ID:???.net
>>477
撮影中断してトメの説教タイムが始まる

479 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 17:31:26.39 ID:???.net
解答席に誰も居なくても問題読み上げるシーンってあったよね

どこだっけ?

480 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 17:33:12.48 ID:???.net
第5回テオティワカン

481 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 17:33:32.24 ID:???.net
むしろ誰も誤答しない方が

482 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 17:34:25.54 ID:???.net
10回エルパソでもその状況で1問だけ読んだな

483 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 17:36:34.12 ID:???.net
12回アンチしつこい

484 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 18:13:33.54 ID:???.net
>>483
12回の話出てないと、急に「12回消えろ」「12回アンチうざい」って自演しはじめるよなお前。

485 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 18:22:22.84 ID:???.net
12回の話は禁止な

486 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 18:30:26.88 ID:???.net
>>483>>485は同一人物

487 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 18:49:08.43 ID:???.net
ゴールドコーストが12回だと思ってる段階でもう…

488 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 18:53:34.62 ID:???.net
だれがゴールドコーストが12回だと言った?

A A A B だったとき多数のAを差して言ったまで

アスペじゃなければ読み取れたはずw

489 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 21:47:14.61 ID:???.net
>>485
おまえが力ずくで排除してみろよ
できねえだろうなおまえのような無能では

490 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 22:18:43.57 ID:???.net
>>486
今さらw
ここのスレの常識だよ

491 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 22:32:40.42 ID:???.net
9月のゴールドコーストは寒かっただろうな

492 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 22:39:01.34 ID:???.net
春(9月〜11月)
春は晴れる日が多く、夜も暖かくて過ごしやすく、平均気温は16.9〜25.4°Cです。
日中は乾燥していますが風が発生することもあり、特に9月は強い風が吹きます。

ゴールド・コーストの気候 - オーストラリア政府観光局
https://www.australia.com/ja-jp/facts-and-planning/weather-in-australia/gold-coast-weather.html

493 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 22:59:19.64 ID:???.net
バカ押しは選択肢のあるウルトラのゲームでやりまくってるwww
問題 ピーンといった具合に

494 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 23:05:18.91 ID:VN4n7HRZ.net
>>464
>>465
勝ち抜けを阻止すべく押すのは別に酷い手だとは思わないしトマト戦争と言うクイズに参加してるだけでペナルティ受けてるような形式なら一回休みとかいらない

よく通せんぼの事言われるけど抜けられる=敗退の場面ならわからなくても押してしまうのは仕方ないと思う

495 :名無しだョ!全員集合:2020/07/19(日) 23:59:39.04 ID:???.net
>>494
まぁ「今のも押せばとれた」みたいな負け惜しみ言うよりはバカ押ししてかき回した方がましだな。
実際10回の西沢さんはバカ押しして通過席にあと1ポイントだった丹野さんの調子を狂わすことに成功したし、
13回のとうちゅうさんも田川さんの決勝進出阻止したしな。

496 :名無しだョ!全員集合:2020/07/20(月) 09:21:52.86 ID:???.net
14回機内クイズで落ちた人、12代目の優勝者に似てた。

497 :名無しだョ!全員集合:2020/07/20(月) 10:03:56.08 ID:???.net
>>410
クイズレベルとかいう偏差値以外誰も使わないワード

498 :名無しだョ!全員集合:2020/07/20(月) 15:48:17.80 ID:???.net
何があっても献血

499 :名無しだョ!全員集合:2020/07/20(月) 17:20:02.45 ID:QPj/vwds.net
似てる出場者

3回 田上 (浪人) 3回 田中(死神)

3回 篠塚 9回 伊澤

6回沓沢 14回 ドームにいた家族連れの岩井清

9回 島畑 10回 丹野

12回 大江 15回 ハワイで生首になったデカイリボンつけた奴

12回 瀬間 14回 桃ちゃん

500 :名無しだョ!全員集合:2020/07/20(月) 17:25:45.82 ID:DVIV0ekJ.net
第7回 ロサンゼルスのゲスト達

501 :名無しだョ!全員集合:2020/07/20(月) 18:04:26.91 ID:???.net
11回宇田川さん 
14回細見さん

502 :名無しだョ!全員集合:2020/07/20(月) 20:08:44.22 ID:B24WNicS.net
6回 高橋さん
12回 柴田さん

503 :名無しだョ!全員集合:2020/07/20(月) 20:24:30.36 ID:???.net
10回 山下さん
14回 高松さん

顔というか一見体育会系でありながら頭も切れる感じが。

504 :名無しだョ!全員集合:2020/07/20(月) 22:06:50 ID:???.net
5回岡田さん 10回豊田さん

505 :名無しだョ!全員集合:2020/07/20(月) 22:57:10.71 ID:???.net
>>494
はい、はい、しつこい

506 :名無しだョ!全員集合:2020/07/20(月) 23:04:07.59 ID:???.net
14th 森田氏
16th クイズ王

507 :名無しだョ!全員集合:2020/07/21(火) 00:04:07.17 ID:bZJvc3WY.net
10回の豊田さん
団体戦で女性唯一のラスト解答者だよね?
しかも綱引きでケツの大役

508 :名無しだョ!全員集合:2020/07/21(火) 00:08:10.61 ID:???.net
10回は並び替え不可だったんでは

509 :名無しだョ!全員集合:2020/07/21(火) 00:55:16.12 ID:???.net
11回仏の松尾と14回小林さん

510 :名無しだョ!全員集合:2020/07/21(火) 01:08:36.12 ID:???.net
本人かどうか分からないのに本人だと信じきってるウブなやつ
https://imgur.com/a/uT4hxnj

511 :名無しだョ!全員集合:2020/07/21(火) 07:35:30 ID:???.net
チキショー!
問題用紙を蹴り、塩と手袋を投げつける
相当悔しかったんだろうね

512 :名無しだョ!全員集合:2020/07/21(火) 08:43:14 ID:???.net
中村は2度死ぬ

513 :名無しだョ!全員集合:2020/07/21(火) 13:49:43 ID:???.net
万が一ニューヨークに行けたら、バニーガールの格好をするつもりだったふるくみさん。
カメちゃんは、チャイナドレス。

見てみたかった。

514 :名無しだョ!全員集合:2020/07/21(火) 14:10:05 ID:???.net
>>502
そう。俺も柴田さんは優勝者にいそうな顔だから優勝すると思ったな。叶わなかったが。

515 :名無しだョ!全員集合:2020/07/21(火) 18:04:01.97 ID:???.net
優勝者顔か

516 :名無しだョ!全員集合:2020/07/21(火) 18:30:18.11 ID:???.net
カメちゃんってだれよ?

517 :名無しだョ!全員集合:2020/07/21(火) 18:59:22.92 ID:???.net
オレオレ

518 :名無しだョ!全員集合:2020/07/21(火) 22:53:01 ID:0zvw44Un.net
ゾンビカメや!

519 :名無しだョ!全員集合:2020/07/21(火) 22:53:58 ID:???.net
亀谷さんのことか?

520 :名無しだョ!全員集合:2020/07/21(火) 23:02:11 ID:???.net
亀山じゃね?
亀田かな?

521 :名無しだョ!全員集合:2020/07/21(火) 23:07:15 ID:???.net
石亀ちゃん

522 :名無しだョ!全員集合:2020/07/21(火) 23:11:41 ID:???.net
亀仙人

523 :名無しだョ!全員集合:2020/07/21(火) 23:41:48.16 ID:KutxKiiF.net
>>499
クソ笑った。ここの書き込み95%以上はつまんない書き込みばかりだがたまにこういう面白い書き込みあるから定期的にこのスレ見てしまうんだわ。

524 :名無しだョ!全員集合:2020/07/22(水) 02:15:58.51 ID:HBv/Zc3U.net
9回の成田敗者復活の計算問題は酷い問題だな
計算機あれば出来るけど暗算では時間的に無理だわな

全員キャンセルで事実上絶望的な最後尾廻しにされてヤギにチケット一枚喰われる

金子さん直前の問題で抜けれて幸運だった

525 :名無しだョ!全員集合:2020/07/22(水) 09:59:44 ID:???.net
ひどい自演を見た

526 :名無しだョ!全員集合:2020/07/22(水) 12:33:16.53 ID:???.net
ワロタ

527 :名無しだョ!全員集合:2020/07/22(水) 14:56:57.52 ID:???.net
10回の成田復活って何だったけ?
12代目優勝者が、不完全燃焼だったとか言ってたけど。

528 :名無しだョ!全員集合:2020/07/22(水) 16:18:44.68 ID:???.net
>>527
早押しでなぞなぞ5問
好きな女の子といるとすぐにたってしまうものは?

529 :名無しだョ!全員集合:2020/07/22(水) 17:23:01.67 ID:???.net
チ○コ!

530 :名無しだョ!全員集合:2020/07/22(水) 18:25:28.05 ID:CXDyJBGF.net
>>527

528の捕捉だけど、一蓮托生早押しなぞなぞね
同じ列の誰かが正解すれば、答えてないその列残りの全員が復活
もちろん間違えれば全員失格になっちゃうので、12回覇者は普通の早押しみたいにいかなかったんだろうね

山下さんの列は大道さん、丹野さんがいたね
チチカカ湖の別れ、あの曲も相まって子供ながらにジーンとしたわ

531 :名無しだョ!全員集合:2020/07/22(水) 19:20:40.46 ID:???.net
>>529
鶴光のエロなぞなぞなら、そう言わせたい問題だったなww

532 :名無しだョ!全員集合:2020/07/22(水) 19:54:27.91 ID:???.net
12回優勝者は、10回〜13回まとばっちり映っている。

533 :名無しだョ!全員集合:2020/07/22(水) 20:31:10.01 ID:???.net
>>516
お前には関係ないことだ。

534 :名無しだョ!全員集合:2020/07/22(水) 22:21:22 ID:uPTupq60.net
蓑原さんて当時から子供居たみたいね
結構いい年なのに家族の話が妹だけだったから独身だと思ってたわ

535 :名無しだョ!全員集合:2020/07/22(水) 22:53:41.84 ID:???.net
>>528
スルー問題があったの?
どんな問題かはわかんないよね

536 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 08:07:49.61 ID:???.net
疫病神は、最後の最後で人工芝踏めたから良いじゃん

537 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 09:13:57 ID:???.net
優勝者並みに有名人になってしまったしね

538 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 09:18:02 ID:???.net
優勝者並み?



539 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 09:49:53.10 ID:???.net
疫病神のために時間さきすぎだとは思った

540 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 09:57:50.60 ID:???.net
末期は無理矢理ネタ作りに走ってた
ブーブーゲートの当落すれすれの数名には判定音の前に警告音を出すとか
機内ワーストに鉢巻きとか

541 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 09:57:52.29 ID:???.net
でも参加者にとっては前年優勝者より気になる存在だったのは確か

542 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 14:05:48.97 ID:???.net
7回のクイズヨットスクールを、
6回や8回のメンバーがやったら
高橋さんや石橋さんはどういう結果になるんだろう。

543 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 15:14:01.48 ID:???.net
>>542
いつもいつも糞つまんねえ質問するんじゃねえ

544 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 15:42:30.83 ID:???.net
質問というか俺の考えたネタ面白いでしょ?な子供部屋親父だな

545 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 15:49:28.71 ID:???.net
姉の古いVHSを俺が整理してたら武田真治がバハマ行ってるワーズワースの冒険という
番組で、あの海底クイズと同じことが出来るツアーあるんだな。
頭に被るやつが全く変わってなかったけど、その番組が放送してたのも
今から四半世紀ほど前ww

546 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 15:55:28.44 ID:???.net
四大愛
片岡愛之助
あいみょん
直江兼続

547 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 16:24:46.88 ID:???.net
>>540
13回以降は明らかに視聴率が落ちてきたから仕方なくない?

548 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 16:28:27.56 ID:???.net
仕方なくない(疑問形にあらず)
つまらないテコ入れやったところでますます数字が下がるだけ

549 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 16:34:40.63 ID:???.net
と書いたけどあのテコ入れで視聴率が下がったわけではないな(自己突っ込み)

550 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 17:21:37.43 ID:???.net
昭和末期の9,10回あたりからマンネリ番組みたいな事を雑誌とかに書かれてたりしてたから、
平成になって一気に飽きられはじめたんだろう。

551 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 18:44:46.95 ID:???.net
マニアがギミアとFNS持ち上げちゃったからねえ…
そしてウルトラを失った後入口がなくなって新しい人が入ってこずにクイズブーム終焉

552 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 18:47:13.76 ID:???.net
クイズのボードゲームがあっていっぱい問題があって楽しかった
ウルトラクイズのじゃなかったけど、雑学とか文学とかジャンル分けしてあった
わかる人いるかなあ

553 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 19:08:39.29 ID:???.net
王冠投げるやつならクイズの王様

554 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 19:17:04.95 ID:???.net
>>553
さすが詳しいねえ
ボードの方は早々に捨てちゃったのか記憶にないけど
問題が腐るほどあってよく遊んでた、ありがとう

555 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 21:09:14.74 ID:t2CRtEq9.net
>>552
トリビアルパスート?

556 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 21:11:17.91 ID:???.net
>>535
放送上はスルーはなかった
つーか第10回の動画はあるんだからそれ見ればいいじゃん

557 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 21:14:57.68 ID:???.net
第10回の成田で子供2人連れてきてた大元さんは夫婦2人とも抜けてしまったら子供はどうするつもりだったのかな
お母さんだけ敗者復活したけど

558 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 21:31:00.77 ID:???.net
他に付き添いいただろうな。

559 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 21:36:24.76 ID:???.net
仮に準決勝がこれでもやっぱり森田対西澤かな。
北米組:西澤、永田、大道
南米組:森田、瀬間、山本

560 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 21:47:37.51 ID:???.net
>>559
南米最後森田瀬間が潰しあいして、隙をついて山本逃げ切るパターンもありえる

561 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 21:52:17.11 ID:???.net
>>559
つまんねえからやめて

562 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 22:35:44.52 ID:???.net
>>561
妄想で楽しもう。

563 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 22:36:25.30 ID:???.net
西澤と永田のバカ押し対決

564 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 22:52:30.75 ID:???.net
ようバカのひとつ覚え
バカ押しって言葉を覚えて嬉しそうだな

565 :名無しだョ!全員集合:2020/07/23(木) 22:52:42.49 ID:DXLeMC8t.net
wikiに載ってるのに消息不明な男森田
もう還暦かよ
正直森田より高松の現在が気になってしょうがない
俺が大金持ちだったら探偵か原田弁護士雇ってでも消息を尋ねるのに

566 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 00:03:46.67 ID:???.net
>>556
スルー問題のことを聞いてるんだろバカ

567 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 00:56:48.82 ID:???.net
>>565
15、6年くらい前の2chで森田さんはたいした仕事もないのに派手に遊び歩いて大丈夫かって書き込みあったが、
それがもしホントなら金無くなって故郷の岐阜に引きこもっちゃったのかね…。
高松さんは当時の会社にいたらまだ定年なってないと思うが、辞めちゃったらどこ行ったかわからないよね。

568 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 01:09:50.69 ID:???.net
たぶん知ってる人もいるけど言わないようにしてるだけだと思う

569 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 02:00:34.61 ID:jwrxlcQc.net
10回成田敗者復活でスルー(キャンセル)なんてあったのか?放送上はないよな
9回成田は10人復活としながら空席待ち前列4人スルーでヤギにチケット一枚喰われる+前列4人最後尾…と言うのがあったけどな

570 :芋田治虫:2020/07/24(金) 02:26:53 ID:Vk1ApR0/.net
アメリカの保健教育福祉省の敷地及び、アラバマ州の、タスカンビア市のヘレン・ケラーの生まれた家の敷地及び、日本の厚生労働省の敷地及び、相模原市障害者施設殺傷事件の事件現場・津久井やまゆり園の跡地には、ヘレン・ケラーにナチスの軍服を着せた(もちろん、右腕を挙げたやつで)銅像か、全裸で男性器の生えたヘレン・ケラーの銅像か、もしくは、上半身にナチスの軍服を着せて(当然、右腕を挙げたやつで)下半身は全裸で、男性器が生えたヘレン・ケラーの銅像のどれかを建てるべきだ。
その銅像にはh・kか、8・Kという名をその銅像に刻んで。
それかもしくはこんな感じに名を刻んで。

ハイル・ケラー
Heil・Keller
h・k
8・k
そして、こう書かれた石碑を、その銅像の近くに建てるべきだ。
「記号と、文字と、数字は消すことはできても、歴史と、事実と、現実は消すことができない」と刻まれたのをね。

追伸・それにしても、ヘレン・ケラーを称賛、擁護する本が破られ、焼かれる事件が、相模原市障碍者施設殺傷事件があった日に、日本ではもちろん、奴の生まれ故郷のアメリカで、世界中で相次げば面白いな。
植松聖はヘレンケラーの生まれ変わりだし。
あいつは植松が、死んだ直後に転生し、2069年までに大いなる災いをもたらす。
マジで今年中にヘレンケラーが、批判されるようにならないと、人類は核戦争か大規模な原子力災害で滅亡する。

571 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 05:56:23.81 ID:???.net
照子さんの最後のお別れ会をしては、どうでしょうか?
黎明期から紅一点で尽力されたわけですし。

572 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 09:45:17.81 ID:???.net
>>565
クイズで優勝したくらいでwiki記事にするようなことか?
履歴見たら二回ほど削除依頼出されてるけど二度とも却下されてるし。

573 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 09:50:42.49 ID:???.net
ウルトラ以外でも実績があったりクイズ作家やってる人はウィキに載ってるけどね

574 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 09:58:11.73 ID:???.net
>>551
90年代は平成大不況で厳しかったと思うけど、規模縮小してもいいから続けてほしかったな。
それでもあの9・11で完全に終わったかもしれんが…。
今世紀最後のあとも何度かウルトラクイズ復活は検討されたらしいけど、
やっぱダメだったみたいね。

575 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 10:04:14.20 ID:???.net
>>574
センスないねえ
もうちょっとまともなネタ振ってよ

>それでもあの9・11で完全に終わったかもしれんが…。

これにどう返答しろって言うんだよ?

576 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 10:05:18.57 ID:???.net
検討というか企画書提出→却下続きなんでしょ
最新の企画書はどんな扱いになったことやら
どのみちCOVID-19で当分無理だろうが

577 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 10:11:24.74 ID:???.net
>>551
クイ研やクイ研あがりにクイズ番組はだいぶ荒らされたからね。

578 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 10:12:32.00 ID:???.net
【話題】 日本でも申し込める 「遺体の冷凍保存」・・・蘇生の可能性、費用、申し込み条件 [影のたけし軍団★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595551829/

2不要不急の名無しさん2020/07/24(金) 09:51:18.74ID:7kNiEFKM0
アメリカ横断ウルトラクイズの優勝商品じゃなかった?

71不要不急の名無しさん2020/07/24(金) 10:07:57.56ID:xLqhlAZ90
第13回アメリカ横断ウルトラクイズの優勝賞品
冷凍人間の会員権
もうあれから30年か

579 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 11:40:21.47 ID:???.net
今世紀最後は一応20%以上数字取れてるから
収録でトラブったことを考えなければ及第点のはず

580 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 12:25:56.05 ID:???.net
同時多発テロで一ヶ月後ろ倒しになったことでかなり赤字だったらしい

581 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 12:33:22.47 ID:???.net
5回連続で敗れた原田さんが通過
1回敗れただけの勝俣さんは敗退
何とも理不尽な

582 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 12:44:58.36 ID:???.net
桁外れの赤字はレギュラー時代も一緒
今世紀最後前後からはそれが許容されなくなった

583 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 15:08:06.50 ID:jwrxlcQc.net
>>580
同時多発は2001年だよ

今世紀最後の時はアメリカ大使館爆破テロによるせいでビザ発給に時間がかかり1ヶ月近く遅れたため

584 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 16:43:21.70 ID:???.net
だから、仮名で交通機関の確保が不可能になったから。

585 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 16:53:59.04 ID:???.net
稲川さんは、クイズ作家ではないが、
FNSにも出てたから載ってるのか。
反面、瀬間は載ってないからな。
生年月日とクイズ歴は、バレてるけど。

586 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 17:39:15.06 ID:???.net
チャンピオンでウィキに載っているのは一回、二回、十回、十一回、十三回、十五回、十六回か

587 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 19:12:29 ID:???.net
今世紀最後はグアムのブルマの子でヌイてますwwww

588 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 19:15:31 ID:???.net
12回嫌いだけど内田夫人だけは神レベル

589 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 19:51:19.56 ID:???.net
今世紀最後の看護師が可愛かったな

590 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 20:53:49.20 ID:???.net
やっぱ10回豊田さんだな。今は55くらいだろうけど、美熟女になってるかなぁ。

591 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 21:10:17.56 ID:???.net
豊田さんは美人タイプじゃないからねえ

592 :芋田治虫:2020/07/24(金) 21:27:05.25 ID:Vk1ApR0/.net
>>570
ヘレン・ケラーは被爆者と障碍者及びその家族をだますことしかしなかった。
ヘレン・ケラー騙された、被爆者と障害者及び、その家族が、相模原市障碍者施設殺傷事件事件が起きる70年近く前から多数いて、ヘレン・ケラーに騙された人は、今まで、障碍者だけでも少なくとも19億人以上いる。
障碍者が不幸しか作らないのではなく、ヘレン・ケラーが多くの人々を不幸にしたのだ。
ヘレン・ケラーがたまたま障碍者だっただけであり、障碍者がヘレン・ケラーなのではない。
そもそも植松聖はヘレンケラーの生まれ変わりであり、あいつは植松が、死んだ直後に転生し、2069年までに大いなる災いをもたらす。
マジで今年中にヘレンケラーが、批判されるようにならないと、人類は全面核戦争か大規模な原子力災害で滅亡する。

593 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 22:18:24.90 ID:???.net
豊田さんは美人だろう。
今も美人っぽそう。

594 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 22:39:15.73 ID:???.net
>>586
北川さんがないのか。
かなり、有名人なのに。

595 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 22:51:02.59 ID:???.net
ヒント:第2回

596 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 23:13:26.17 ID:???.net
ど、ど、童貞ちゃうわ!

597 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 23:23:09.34 ID:sscCjJln.net
>>581
じゃなきゃゲリラも空席待ちも出来ないぞ
勝俣さんは原田さん誤答休みの簡単なポテトチップスを間違えたのは自業自得だよ

10回豊田さんはなぜアトランタであんなに元気がないと言うかそれまでの明るい感じが全くなかったのか気になった
それまでの状態なら澪つくしを躊躇せず押してただろうに

598 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 23:27:16.62 ID:???.net
>>587
透けブラもしてるね

599 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 23:34:09.42 ID:???.net
ウルトラツアー長くなると急に元気なくなる人いるよね。学校や職場、家庭の問題やホームシックか健康上とかいろいろあるかもしれないけど。

600 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 23:38:33.26 ID:???.net
>>597
勝者あと1名のところまで追い込まれたのはアトランタが初めてだったから

601 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 23:40:17.67 ID:???.net
堀さんに気を使ったんじゃないか?

602 :名無しだョ!全員集合:2020/07/24(金) 23:57:24.92 ID:MjFtUm/A.net
真木法男さん奥手に見えるがいい嫁見つけたもんだ
少なくとも豊田とか内田よりは比べ物にならん程美人だったな

603 :名無しだョ!全員集合:2020/07/25(土) 05:47:55 ID:???.net
>>602
彼は二の線だぞ

604 :名無しだョ!全員集合:2020/07/25(土) 09:15:50.16 ID:???.net
>>604
審査委員会「ブー

605 :名無しだョ!全員集合:2020/07/25(土) 12:07:25.13 ID:???.net
澪つくしの問題は村山さん残ってた
ダラスもラス2

606 :名無しだョ!全員集合:2020/07/25(土) 12:58:46.10 ID:SFKTqQAt.net
>>600
澪つくしの問題の時はまだ>>605の通り堀さんと村山さん残ってたから答えていれば勝ち抜けだった

そのあと堀さんが放送通り抜ければ高村さんの女性同士決勝の可能性は残ったが(無理だけど)

607 :名無しだョ!全員集合:2020/07/25(土) 13:17:58.32 ID:???.net
>>602
何情報?

真木さんは性格良さそうだったな。

608 :名無しだョ!全員集合:2020/07/25(土) 15:30:19.98 ID:???.net
真木さんは歴代クイズ王のひとりとなってからは
いつも第1問で敗退してた

609 :名無しだョ!全員集合:2020/07/25(土) 17:14:06.25 ID:???.net
13代目準クイズ王は、ずっと独身やん。

610 :名無しだョ!全員集合:2020/07/25(土) 17:25:51.00 ID:???.net
>>609
そもそも非正規社員だし・・・生涯クイズプレイヤー貫いてるから仕方ないが。
でもクイズの賞金でマンション買ったりもしてるから十分だろう。
あと、あの人以外でもウルトラ上位者でずっと独身なんていくらでもいるだろうしね。

611 :名無しだョ!全員集合:2020/07/25(土) 21:15:55.85 ID:???.net
永田さんは最初は正職員だったけど会社が倒産したんじゃなかったっけ
94年4月か5月にアタック出た時は会社名が出てたが年末のチャンピオン大会では
無職と紹介されていた

612 :名無しだョ!全員集合:2020/07/25(土) 21:22:44.98 ID:???.net
永田さん大昔は職業システムエンジニアって紹介されてたな。
近年テレビで見たときは肩書きはテレホンオペレーターになってたが。

613 :名無しだョ!全員集合:2020/07/25(土) 21:32:25.32 ID:???.net
クレーム入れたら永田さんだったなんてね

614 :名無しだョ!全員集合:2020/07/25(土) 22:00:28.16 ID:???.net
今何時?
そうねだいたいね。

615 :名無しだョ!全員集合:2020/07/25(土) 22:04:55.82 ID:3o/3Oh11.net
>>607
何情報という日本語が引っかかるけど答える。
実際この目で見たんだよ。今から22年前の話だけど
当時41歳の真木さんより10歳以上若く見えた女と一緒にいるのを

616 :名無しだョ!全員集合:2020/07/25(土) 22:49:05.33 ID:???.net
非正規のSEなんかなんぼでもいる

617 :名無しだョ!全員集合:2020/07/25(土) 22:55:20.88 ID:???.net
凄い
国・東京都ともに無策で第2波を乗り切る気か
唖然呆然

618 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 00:51:27.34 ID:???.net
>>615
ずいぶん前の話だなw

619 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 10:36:05.39 ID:???.net
>>606
豊田さんが北米コース行っても、オーランドはともかく、
マイアミの雑巾がけ早押しクイズは女性には厳しいからナイアガラ行くのも厳しかったかもね。
でも最終週まで残ってほしかったわ。
あの回の女性挑戦者だったらシアトルで落ちた沢田さんももうちょっと先まで残ってほしかったな。

620 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 10:38:07.11 ID:???.net
>>619
そうだね
残って欲しかったね

って言えばいいのか?

621 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 10:44:44.78 ID:???.net
便所の落書きにマジレスする人って・・・w

622 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 10:46:38.60 ID:???.net
>>621
マジレスするなよw

623 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 10:54:28.86 ID:???.net
女性を残す気なさそうな回がちらほらある

624 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 10:58:26.78 ID:???.net
トマト戦争なんて女性残す気全く無さそうなクイズ形式だもんな。

625 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 13:31:11.07 ID:???.net
加齢臭老人の問いかけ

626 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 15:11:51.07 ID:???.net
地味だけど強かった第9回の大野美由紀さん。
今何してるんだろ?

627 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 15:17:44.85 ID:???.net
1、強くはなかった
2、どうでもいい

628 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 15:56:47 ID:???.net
留さんが役所の人は強いと言ってただけで自分も特に強かった印象はない。
9回だけに運が良かったのでは?
堀さんと違うのは女性にしては方向音痴じゃなくて準々決勝まで進んだ

629 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 16:01:44 ID:???.net
>>626
お前には関係ないことだ。

630 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 16:08:19.06 ID:???.net
濃いクイズプレイヤーと比べるから強いという評価に抵抗感じるんじゃない
最終週に残るくらいの実力は十分あったと思ってる

631 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 17:30:18.90 ID:???.net
無価値霊長類による身勝手な推測

632 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 18:27:45.45 ID:???.net
オーランド以外は安定してたけど、1抜けも2抜けもなかったから強いイメージがあまりない。弱くはないけど。
6回の戸田さんとか8回の高根さんみたいな立ち位置。

633 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 18:29:42.69 ID:???.net
高根さんと一緒にするなよ
高根さんはあのメンツの中で通過席まで立ってる実力者

634 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 19:20:28.15 ID:???.net
30年以上前のクイズで無能達が不毛な議論

635 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 19:30:56.78 ID:R37WRsQi.net
〜してればとか〜だっただろうとか
馬鹿のたられば話が酷くてムカついてる。
しかも的外れな勝手な推測が更にムカつきを助長させる。

豊田、大野のブス女の話はどうでもいい。誰も興味ない。
6回の戸田そもそも左右非対称のあの間抜け面がムカつく。実力もない。殆ど運。
8回の準決勝敗退者も実力なしで殆ど運で勝ち上がって来たようなもの。
決勝進出者との実力差は歴然。この二人の立ち位置は15回の田中と平本以下。

636 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 19:32:58.98 ID:???.net
>>626
大野さんに関して一つだけ言いたいのは罰ゲームの着ぐるみが意外と萌え要素あったこと笑

637 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 19:34:31.54 ID:???.net
ドーバーで一番言いたいのは
通せんぼクイズにしろってこと

638 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 20:03:51.76 ID:???.net
ババピーの妻より実力なさそうだった。
瀬間の妻もウルトラに参加はしていたのかな?

639 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 20:09:11.25 ID:???.net
>>635
と、実力も運もなくブス女すら寄ってこない無職独身の子供部屋オジサンが吠えていますw

640 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 20:18:23.43 ID:???.net
「次(の敗者)は高根だよ」と挑戦者仲間に繰り返し言われつつ準決勝まで進んだ高根さん
高根さんくらいの立ち位置の人は好きだな

641 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 20:24:23.56 ID:???.net
優勝者石橋さんの強敵と言わしめた高根さん
あと1問でNY行けたのにね

642 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 20:25:30.55 ID:R37WRsQi.net
>>639
お前の好きな女貶されたからってムキになるなよブサイクジジイwww
無職独身ってお前の事だろwwwブスのババアでせいぜい脳内妄想してろwww
ブサイクメンヘラゴミカタワジジイwww

643 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 20:37:35.08 ID:???.net
「根暗がちょっぴり明るくなりました」のトメさんのひとことは好きだったな
「(石橋、宍戸、落合のクイズ経験者がいるけど)あなどれないのは内野」とトメさんが言ってた話も好きだ

644 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 20:38:59.85 ID:???.net
もし石橋さんが落ちてたら
どっちがヘビー級だかわからなかったw

645 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 21:26:39.47 ID:???.net
大野さん、堅実な感じで良いじゃん。
クイズも私生活も派手とは無縁。

646 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 21:32:55.61 ID:???.net
下位抜けもあるけどNYの3抜けのように順当にクリアしていくところがいい

647 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 21:40:27.38 ID:???.net
大野さんはまだ狭山市役所に勤務してるのかな?

648 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 21:43:44.99 ID:???.net
さすがにどうでもいい

649 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 21:56:49.72 ID:???.net
貴様ら何言ってんだ?
第一位は初江ちゃんだろ。

650 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 21:58:51.45 ID:???.net
初江ちゃんもビリ抜けあったね
それでも実力者だと思うけど

651 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 22:00:51.69 ID:???.net
初江さん優勝

652 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 22:02:42.65 ID:W+1Stc+C.net
初江ちゃんや今井さんのような人気実力兼ね備えた女性の挑戦者が後期の回にもいたらウルトラがもう少し続いたんじゃないかと思う。

653 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 22:19:45.51 ID:???.net
>>652
つまんね

654 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 23:46:27.31 ID:???.net
>>652
番組自体が飽きられてたから無理だろ。
あと時勢が変わって赤字が許容されなくなったのもあって、氏家にバッサリ切られたんだし。

655 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 23:51:34.97 ID:I46E4esk.net
今なら背景を変えてスタジオとかリモートでも出来るなぁ

656 :名無しだョ!全員集合:2020/07/26(日) 23:53:57.73 ID:R37WRsQi.net
>>652
馬鹿は物事の根本を理解してないから諭しても理解不可能だろう
たられば話が大好きで身勝手な解釈の上の想像を膨らませる
こうやって人生も後悔してきたんだろう
だから矛盾した空想ばかりする

657 :名無しだョ!全員集合:2020/07/27(月) 00:46:45.16 ID:???.net
>>655
リモートで出来る!
挑戦者は自宅にいて、背景だけ成田とかハワイとかサンフランシスコとかニューヨークに変えればいいだけだもんな!
お金ほとんどかからずに番組出来るね!

658 :名無しだョ!全員集合:2020/07/27(月) 01:02:05.59 ID:???.net
>>657
金かからず番組制作できるだろうけど、一般人がリモートでクイズする番組に金出すスポンサーいるんかね…。
ウルトラクイズの看板使えば金出すとこもあるかもしれんが、ゴールデンじゃ厳しいだろう。

659 :名無しだョ!全員集合:2020/07/27(月) 06:27:28.11 ID:???.net
ベスト4なのにアラスカで置き去りに

660 :名無しだョ!全員集合:2020/07/27(月) 12:44:56.97 ID:???.net
とうせんぼクイズ

第5回初江さん
第6回今井さん
第9回堀さん
第10回豊田さん

見たい。

661 :名無しだョ!全員集合:2020/07/27(月) 12:47:30.22 ID:???.net
中堅どころでは、

第8回阿部さん
第10回大道さん
第13回恒川さん
第15回ジャストミート田中さん

このとうせんぼ見たい。

662 :名無しだョ!全員集合:2020/07/27(月) 12:50:00.79 ID:???.net
全然見たくない

663 :名無しだョ!全員集合:2020/07/27(月) 13:22:33 ID:???.net
>>661
ここのやつらに13回以降の話しても放置されるだけ

664 :名無しだョ!全員集合:2020/07/27(月) 13:23:27 ID:???.net
第3回田上さん
第5回杉山さん
第6回高木さん
第8回宍戸さん

このとうせんぼは横一線じゃないか?

665 :名無しだョ!全員集合:2020/07/27(月) 14:58:54.27 ID:???.net
馬鹿押しする連中だらけの通せんぼがみたい。

666 :名無しだョ!全員集合:2020/07/27(月) 16:26:01.95 ID:???.net
トメさん「おい、カメラ止めろ」「お前らそこに並べ」

本放送ではある瞬間からいきなり画面に明らかにボコボコに殴られたと思われる挑戦者たちの姿が現れ涙目で回答してて視聴者ビックリw

667 :名無しだョ!全員集合:2020/07/27(月) 19:52:30.76 ID:???.net
とうせんぼって書いてる子は何かこだわりがあるの?

668 :名無しだョ!全員集合:2020/07/27(月) 20:19:37.35 ID:???.net
>>667
いや、別に。

669 :名無しだョ!全員集合:2020/07/27(月) 20:40:40.55 ID:???.net
じゃあバカなの?

670 :名無しだョ!全員集合:2020/07/27(月) 20:42:53.38 ID:???.net
>>669
いや、別に。

671 :名無しだョ!全員集合:2020/07/27(月) 20:46:57.24 ID:???.net
このとうせんぼも興味深い

第5回道蔦
第10回西澤
第12回柴田
第13回永田

672 :名無しだョ!全員集合:2020/07/27(月) 20:48:12.61 ID:???.net
まず語るべきは9回ドーバーの通せんぼのはず

673 :名無しだョ!全員集合:2020/07/27(月) 20:53:49.30 ID:???.net
いや、別に。

674 :名無しだョ!全員集合:2020/07/27(月) 21:00:06.82 ID:???.net
とうせんぼじゃ変換できないだろ

675 :名無しだョ!全員集合:2020/07/27(月) 21:34:33 ID:???.net
>>660
堀さんか

676 :名無しだョ!全員集合:2020/07/27(月) 22:07:39 ID:1884wWMt.net
>>645
誰かに似てると思ったらじゃりン子チエだった
いや、チエよりはるかに酷い
あのシャクレ顎はキツイわ

677 :名無しだョ!全員集合:2020/07/27(月) 22:17:38.14 ID:5ve4l9v3.net
福澤朗はフジテレビを受験していた事があったが(面接官は故・逸見政孝)
もし福澤がフジテレビを選んでいたら末期のウルトラの司会は誰になっていた?

678 :名無しだョ!全員集合:2020/07/27(月) 22:19:22.59 ID:???.net
>>677
死ね

679 :名無しだョ!全員集合:2020/07/27(月) 22:21:50.44 ID:???.net
>>677
2点

680 :名無しだョ!全員集合:2020/07/27(月) 22:25:23.77 ID:???.net
>>664
宍戸

681 :名無しだョ!全員集合:2020/07/27(月) 22:30:07.13 ID:???.net
>>677
みのもんた

682 :名無しだョ!全員集合:2020/07/27(月) 22:32:32.43 ID:5ve4l9v3.net
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |
    | /  (・)  (・) |
  /⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  |  / ___  |  < 氏ぬのはテメーだこのエゴイズム
  − \   \_/  /    \________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡          -=-::.
  /   i    ト、   __,,,丿)/     /       \:\ ←>>678
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      .|        ミ:::|
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、        ||..(>)| ̄|.(<) |─/ヽ <・・・げぶおっ!
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、  :|ヽ二/  \二/  ∂  \___________
   Y'´          /    """''''〜--、 −ハ   |_/
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ_ |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ//
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄    \ilヽ::::ノ丿_ /
     ヽ       ヽ       ⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ

 ァ  ∧_∧ ァ,、
  ,、 ( ´∀`) ,、
 ,、 ( ⊃ ⊂) ,、

ギャーッハッハッハッ !!!!!!!!!!
    ∧_∧ ミ
 o/⌒(;´∀`)つ
 と_)_つノ ☆
チョーハライテーwバンバン!!!!

683 :名無しだョ!全員集合:2020/07/27(月) 22:36:48.47 ID:yFmNEYBs.net
>>660
堀さんが1抜けで、初江さんと今井さんの2抜け争いになりそうだけど、どちらかと言うと今井さんが基本問題に強く、初江さんはやや難し目の問題点に生活しているイメージ。
豊田さんはこの中だと実力的には厳しそう。ってか、なぜ市岡さんにしなかった?

684 :名無しだョ!全員集合:2020/07/27(月) 22:39:00.79 ID:???.net
全回で男がいなかったら誰が優勝したと思う?

こういう糞詰まんねえ質問禁止な

685 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 00:15:22 ID:???.net
ハワイかサイパンで
クイズ形式のせいで撮影がグダった回って第何回?

686 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 00:52:07.00 ID:???.net
綱引きは結構グダってそう
7回とか何周してるよ、あれ

687 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 01:34:49.20 ID:???.net
>>683
生意気で可愛くないから

688 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 08:18:46 ID:???.net
生前杉並区役所に会いに行った人は、いるんかな?

689 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 08:20:41 ID:???.net
勤務先が施設や店、役所はそれなりにいそう。

690 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 08:59:12.23 ID:???.net
>>686
逆に8回は1周しなかったんだっけ?

691 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 09:13:39.97 ID:???.net
>>688
小学生がジャンケンしに行ったらしい

692 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 10:36:35 ID:t1xE57Nk.net
>>686
7回も8回も24人→12人通過で各12人ずつに振り分けたのは同じなんだけど

7回は前6人(綱引ける人数)空席待ち6人だったから勝ち抜け出ても人数による差がない
もちろん誤答誘発の裏切りも随分成功したから
3周り位したかな

8回は>>690の通り12人全員綱引きだから抜けが出ればハンデ戦になってしまう方式で互いに前から抜けていきケツの方の数人が解答権無しで終わった
(有名な道蔦氏のやつ)

693 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 10:58:21.71 ID:???.net
準決勝以上に残ったわりには
16回松井さん、15回松原さん、14回小林さんはやや印象薄いかな?
13回の田川さんも微妙

694 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 13:43:09 ID:???.net
原田さんは、今や

695 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 14:06:42 ID:???.net
原田さんや平本さんのようなキャラが1人準決勝に残るのはドキュメンタリーとしては良いね

696 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 14:24:27 ID:???.net
>>693
他にも10回小倉さん、12回飯田さんもそんな感じだな。

697 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 15:10:06.54 ID:7w6CKnJz.net
今世紀最後の磯貝君は1度も押せなかった
留さんからは「寝てないよな?」と突っ込まれたね

698 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 15:32:19.81 ID:???.net
清水が決勝進出するとは思わなかった。
小川は、順当だけど。

699 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 16:34:31 ID:???.net
プリオンとかベロ毒素とか時事問題多いなーって印象だった。
インフォームドコンセントも含まれるかな。
確かドナーに対してのレシピエントの方は答えられなかったんだよね。
あの当時、レシピエントを解答できた人は少なかったと思う。
後に自分がやった神宮寺三郎未完のルポで、その2つがDとR表示で出てきたので
先にゲームやってたら答えられたと思ったw

700 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 17:44:16 ID:???.net
市岡さんは小川さん抜けた後に押しがムチャクチャになったとかいう話

701 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 18:19:56 ID:???.net
泥んこ決勝なら清水さんに優勝させたかったけど
まあ通せんぼで市岡さんを破っただけでも価値のあるファイナリストだった

702 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 18:48:12 ID:???.net
>>695-696
本当は賢いんだろうけどポンコツっぽい人(失礼な物言いではあるが・・・)がそこまで行くってのがいいよね

703 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 19:15:14.44 ID:???.net
飯田さんは乗り物関連(車、航空機、モータースポーツ)の問題は割と強い感じはしたが。
小倉さんはあまり得意分野はわからなかったが、強い印象はないが準決勝まではあまりピンチもなかったね。

704 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 19:17:26.40 ID:???.net
近江商人という言葉は小倉さんのおかげで知った

705 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 19:58:31.65 ID:???.net
>>703
バラマキ残り2人、川畑さん+1小倉さん0の状況でハズレ引かされて
トメ「すんまへん」
小倉「こうだもん、ちょっとヤバくなってきたね」
というのがあった

706 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 19:58:59.76 ID:???.net
川幡さんか

707 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 20:53:59.61 ID:???.net
小倉さんといえば、ハワイの綱引きでバテてて、誰かに励まされてたw

708 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 20:55:10.46 ID:???.net
DNAだ、

709 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 20:58:01.29 ID:???.net
>>707
内藤さん?

710 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 20:58:41.76 ID:???.net
小倉さんは大学行ってないのか

711 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 21:03:17.96 ID:???.net
>>699
今世紀最後は、クイズ屋とそうじゃない人の差を縮めるために
時事問題と芸能問題をやたら増やしたんだと思ってた
いわゆるベタ問は準決勝あたりまで少なかった印象がある
ラムサール条約のイランはベタベタだったけど

712 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 21:04:17.97 ID:???.net
>>710
23で子持ちだもん、たぶん行ってなかっただろうね

713 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 21:05:41.23 ID:???.net
トメさんに「ふとん屋」と指名されたりと
10回までは古き良きウルトラが残っていた

12回あたりから完全に個性が排除された

714 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 21:40:49.38 ID:???.net
12回は糞回

715 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 21:45:23.06 ID:???.net
また自作自演はじまりそう

716 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 21:49:16.80 ID:???.net
もう始まってるよ

717 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 22:17:46.34 ID:???.net
また、始まったわ。
友だちがいないんだろ?

718 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 22:31:32.83 ID:???.net
自作自演って言ってる人いるけど、12回を批判的してるだけで誉めてないんじゃない? そういうのは自演ではない

719 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 22:34:52.61 ID:???.net
12回は本当に没個性大会だったよ
トメさんが全く感知しなかった

720 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 22:36:51.72 ID:???.net
>>718
このあと始まるんだよ

721 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 22:41:27.60 ID:???.net
>>713
金物屋「せやろか?」

722 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 22:44:21.88 ID:???.net
>>721
それはただの台詞

トメさんが自発的に金物屋と呼んだことがあったかな?

723 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 23:50:12.05 ID:???.net
12回は挑戦者の力が拮抗していて優勝者(決勝進出者も)がフェゴまでは全く読めなかったのは良かったけどな。9回にもいえるが。
10回の森田さん、13回の長戸さんは(編集や演出もあるが)ヒーロー感醸し出してたから、この人だなって感じは早くからしたしなぁ。
他の回(8〜15回しかちゃんと見てないが)も石橋さん稲川さん佐藤さんは早くから一強状態だったし、
能勢さんも大石さん落ちた時点で決まったようなもんだった。16回のミニラはあんまり覚えてない。
でも14回は準決勝の高松さんの一抜けが素晴らしくて、決勝番狂わせを一瞬期待させてくれただけ良かった。

724 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 23:53:24.87 ID:???.net
>>718
12回をひたすらけなしてる奴は1人しかいない
1人が多人数を装うのを自演と言わず何と言うのか

725 :名無しだョ!全員集合:2020/07/28(火) 23:57:10.79 ID:nry82dgR.net
運だけで準決勝まで行ける奴沢山いたな

726 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 00:06:25.48 ID:LsflvSbV.net
12回はスケールがデカいし、女性陣も活躍、学生と社会人が最終週までバランスよく残ったし
決勝もワンサイドにならなかったから好き
特に内田の奥さんはタイプ

727 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 00:07:11.79 ID:???.net
内田さん以外見どころがない12回

728 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 00:33:51 ID:???.net
>>726
ほぼ同意だけど、ただ優勝者の瀬間さんは当時はあんまり好きじゃなかった。ドヤってる感じが…。
クイズ研じゃないババピーに優勝してほしかった。

729 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 00:49:58 ID:???.net
>>725
言うほどいないんじゃね。運だけの人は準決勝前に大体消えてる。

730 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 01:23:09 ID:V3/4kPFr.net
13回はあえてクイズ研が終盤に残るように意図して企画したんだろうな
チムニーみたいな形式は素人メインで残る意図してたら出来ない形式だと思う

731 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 02:11:05.89 ID:???.net
12回はメンバーがよくない。内容もよくない。
コースが良かっただけに実にもったいない回。

732 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 04:48:22 ID:???.net
チムニーロックはスケールや見た目の面白さ重視の企画
クイズ研ガーなんて考えてなかっただろ

733 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 07:07:33.03 ID:???.net
メンバーも良くないけどコースも良くない
長すぎて飽きる
ウルトラクイズの死期を早めたのが12回

734 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 08:26:37.65 ID:???.net
あの3Dルート紹介はワクワクした

735 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 09:27:54 ID:TvoL4Tb6.net
YouTubeにあった14回のルート紹介を12回までの電光パネルで再現したやつは感動した。
イラストまで雰囲気を再現していたし。

736 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 10:16:17 ID:???.net
ウルトラクイズの死期早めたのは13回じゃねえの?
ボルティモアの激戦は凄かったが、上位はクイズマニアばっかで一般人置いてきぼりだったし、
視聴率は20%割っちゃったし、世間にもマンネリ番組という感じで飽きられ始めた感がある。
さらにギミアぶれいくやFNSのクイズブームで埋没し始めた。

737 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 10:38:04 ID:???.net
ルックスがウルトラを終わらせた。

738 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 11:43:32.08 ID:???.net
間違いなく16回の手抜きスタッフ

739 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 12:21:54 ID:???.net
平成初頭のクイズブームもオタクっぽい人が多くメディアに出てきたし、宮崎事件からのメディアのオタク叩きもあったし、
非クイズマニアが距離置きはじめたのもウルトラクイズ衰退に影響与えてたんだよな。
長戸さんも本で「長戸はオタクだって言われても仕方ない」ってオタク呼ばわりされるの気にしてたし、
能勢さんもクイズオタクと呼ばないでって大声クイズで言わされてたもんね。

740 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 13:01:32 ID:???.net
長戸はハンドボールをやりたかったけど、弱すぎて結局ルックスに戻った。
映画を制作したかったけど、レベルが低すぎて
ルックス入りした瀬間も同じようなもの。

741 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 13:22:47 ID:???.net
長戸さんはルックス(looks)とキャラでお好きな人にはめちゃくちゃ人気があるよね
もし長戸さんのルックスがキモメンだったら13回の視聴率はヒトケタだったかもw

742 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 13:30:50 ID:???.net
もっと温泉に行こうの
宇田川ひとみの特典映像なら持ってますけど、需要ありますか?

743 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 16:11:07 ID:???.net
>>726
自演

744 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 18:31:03 ID:???.net
>>735
あのイラスト描いてる人知ってますか?
独特のタッチが好き

それとチェックポイントの書体が最高
あれ何て言うフォントだろうか?

745 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 21:56:17 ID:???.net
今のクイズ番組つまらんすぎる。
芸能人は同じメンツばかり、むさ苦しい金髪とか学歴自慢の京大お笑いとか。
あいつらいらんだろう。

746 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 22:03:26.93 ID:???.net
長戸さんは番組の演出的に優勝しそうな雰囲気あったよね

意外なのが14回の込山さん
ああいう一週目から目立っている演出させると早い段階で消えるか、最終週まで残るかのどちらかが多いが、3週目のベスト12ってのが何とも中途半端というか微妙

747 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 22:06:31.61 ID:???.net
>>746
1週目から目立つもなにも編集次第だからw

748 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 23:02:30 ID:qvMK3s0l.net
>>744
くどう昭
法廷画家

749 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 23:20:25 ID:ELhW1++s.net
>>746
いい年して頭悪すぎ
目立ちたい奴が放送で使われるように変わった事してるだけだろ
頼むからもうコメントするな

750 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 23:30:44 ID:???.net
>>749
お前いろんな奴に喧嘩ふっかけてるな
なんかあんたに害のある書き込みあった?
12回の自作自演してるあんたの方がよっぽど害あるわ

751 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 23:35:52 ID:ELhW1++s.net
>>750
やっぱり馬鹿って思い込みまで激しいんだな
何が12回の自作自演だどんだけ単純な思考回路やねんw

752 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 23:39:32 ID:???.net
俺も>>746のどこが変な投稿なのか良くわからない。
辺り構わず749が因縁つけているようにしか見えん。
俺は746ではないけど。

753 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 23:43:18 ID:???.net
挙げればきりないけど、749は26日にも意味不明な因縁つけている。3連投で。
馬鹿
これはNG登録した方が良い

754 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 23:46:04 ID:erVEGe+W.net
13回であんな戦いになったのが逆に低迷衰退の原因になったかもしれないのはわかる

プロではないがクイズ研同士のガチな戦いは見たかった戦いと共に参加意欲を削ぐんだよ(あぁこんな奴らが沢山出るんじゃ無理だなぁ…)

755 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 23:51:30 ID:???.net
まだID付いた奴に反応してんのいるのかよ
いい加減に学習しろや

756 :名無しだョ!全員集合:2020/07/29(水) 23:59:43 ID:ELhW1++s.net
「目立ってる演出させると」ってテレビ局がさせてるのか?
馬鹿に説明までいちいちしなくちゃいけないのかよ

757 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 00:05:12 ID:???.net
>>745
けど少し前までのただ難しいだけの視聴者置いてきぼりの番組は淘汰されたからまだマシかなと

758 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 00:20:49.33 ID:???.net
クイズマニアなんて数えられるくらいしかいないのが現実。なのにマニア向けのクイズばかり放送したらマニア以外から逃げられるのも当然。そんなの視聴率度外視のCSでやれば良い。

759 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 01:32:18.03 ID:???.net
あの13回の翌年の14回では平均視聴率15%まで落ち込んだからな。
皮肉にもウルトラクイズの死期を早めたのはあのボルティモアなんだよな…。

760 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 01:41:52.22 ID:???.net
何か日本テレビ移転と同時に6回以前の回の記録ビデオ処分したっていうけどもう本元に残ってないのか。何やってんだか。もう日テレ観ねえわ。

761 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 04:26:05 ID:???.net
あれだけ盛大にCP回ったのに記憶に残らなかったのが12回なんだよなあ

762 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 06:01:33 ID:???.net
死期短いのは10回の時点で決まってた感じ。
11回で視聴率がた落ちしてるから、世間的にもまだやんのマンネリ番組って感じだったんだろう。

763 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 06:12:13 ID:???.net
12回は糞回

764 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 06:25:54 ID:JdNtl+IW.net
女性挑戦者が残っていると視聴率も影響するのかね
13回と14回は早く全滅したし

765 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 06:54:01 ID:???.net
14回のバックトゥーザフューチャークイズは秀作

これだけで12回全部を凌駕するほどのクオリティ

766 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 07:36:39.44 ID:???.net
>>755
スマン

767 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 07:39:06.80 ID:???.net
>>3を良く読め!昨日の馬鹿連呼しているのは昔から常駐している荒し

768 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 08:02:13.59 ID:???.net
>>765
セントルイスが明暗を別けた

769 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 08:53:25 ID:???.net
それが真理だな。戦犯は13回。12回はクソとか言ってる馬鹿はただ12回の馴れ合いが嫌で感情論で言ってるだけ。

770 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 09:13:10 ID:???.net
>>764
あと16も

771 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 09:31:32 ID:???.net
クイ研対策で、体力と時の運を重視させてみりゃ良かったのに。

772 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 10:05:01.19 ID:???.net
気をつけて帰ったか?宇田川

773 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 10:49:16 ID:???.net
>>769
馴れ合いっていうけど、ウルトラツアー前から顔見知りのメンバー多いとそうなっちゃうわな。
クイズ研やそのOBばっかの13回なんて最たるもんだし、
12回も8回のメンバーが何人も残ってたから自然馴れ合いになっちゃうわな。

774 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 10:56:42 ID:???.net
視聴率なんて11回以降は下がる一方だったから単に飽きられただけだろ。
15回で一時視聴率回復したのは福澤になってちょっと見てみようかと思った人が多かったのかな。
で、やっぱりマンネリだって事で16回は最低視聴率更新して終わり。

775 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 11:23:46 ID:lHsnV153.net
小倉を留さんの後継者ににしなかったのは物足りないと判断されたのか?
あのあと小倉がアナウンサーとして花開かなかなかったのを見ると上層部の判断は正しかったのか?

776 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 12:57:39 ID:???.net
小倉は毒がありすぎるから。

777 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 13:12:43 ID:???.net
あなたは踊りをなさるのですか?
なさりません。

778 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 13:16:42 ID:???.net
やってみたいクイズ

第9回ニューヨークマラソンクイズ
第8回バハマの水中クイズ
第13回チムニーロックのクイズ

779 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 13:35:14.94 ID:???.net
PS2のウルトラクイズ出して18年ぶりにやったらテンポ悪くてつまらんな。
当時は結構ハマったが。問題も殆ど過去のウルトラの出題ばかり。

780 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 13:54:57.04 ID:???.net
強いねえー自信たっぷり
んー美人だねー
ワンポイント正解!

つまんねー台詞ばかりだったな

781 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 15:18:06.04 ID:???.net
福澤よりは日高の方がウルトラには向いてる感じがした

782 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 18:26:40.87 ID:???.net
12回はトメさんも匙を投げていた
挑戦者をいじってキャラクターを引き出すことをしなかった

783 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 18:36:57.19 ID:???.net
ボルティモアへが13回に入ったな

784 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 18:40:46.69 ID:???.net
12回は真面目で個性の薄い挑戦者が多すぎていじり甲斐がなかった

785 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 19:09:57.18 ID:???.net
>>779
>>780
あれは参加者の顔がほとんど元サッカー日本代表の松井大輔そっくりで
気持ち悪い

786 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 19:11:23.18 ID:???.net
ババピーは決勝までネタにされてたけどな

787 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 19:11:25.26 ID:xYVsq521.net
視聴率視聴率言うが、ウルトラはS-VHSに標準モードで録画して永久保存し(爪も折ること)普段観ている裏番組をライブで観るのが一般的だったと思う

788 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 19:33:08.17 ID:???.net
いじりっていうけど福澤回みたいに無理矢理キャラ設定していじるくらいなら淡々とクイズやってくれた方がいいわ。

789 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 19:45:21.78 ID:???.net
わかる

790 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 19:53:36.38 ID:???.net
だれも15回、16回の話をしてないわけだが>

791 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 19:59:36.10 ID:???.net
ここは11回以前の話しか興味ない奴ばかり

792 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 20:34:01.60 ID:???.net
>>736
うん、そんな感じがする。だから13回が一番嫌い。

793 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 20:38:02.54 ID:???.net
12回は詰め込み過ぎてぼやけてしまった
フエゴ島で通せんぼクイズやってりゃ良かったのに
再度北米上陸する必要あったのか?

794 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 21:10:48 ID:???.net
ドーバーの◯×クイズで飛行機に乗る前にトメが伊澤にバックにエロ本入ってないか確認していたなw

795 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 21:14:18 ID:???.net
11回までは人間味があったんだけど
12回から突然個人ネタに触れなくなったのが原因かも

796 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 21:22:27 ID:???.net
外国人俳優が何人も出て来る3択クイズの回って何回だっけ?

797 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 21:34:50 ID:???.net
>>796
9回のロサンゼルス

798 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 21:37:47 ID:pH45vbnW.net
>>796
9回の事かな?

>>795
もういい加減にしろよ
君基準が世界基準かよ

799 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 21:45:09.02 ID:???.net
トメさん曰く
ウルトラクイズは人間ドキュメンタリーだと

その色味が失われたのは12回
12回からウルトラクイズの毛色が変わったのは事実

800 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 21:50:12.38 ID:???.net
>>797 & >>798

ありがとう9回のロサンゼルスだった確認して来た

801 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 22:03:48.82 ID:???.net
12回は糞回

802 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 22:08:26.25 ID:???.net
第7回石間、第16回溝渕、第10回川端、第9回長谷川のとうせんぼクイズが見たい。

803 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 22:12:33.26 ID:???.net
また12回こき下ろしの通せんぼバカ出て来たか
子供以下の頭脳と感性だな
精神病院行けよまじで

804 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 22:23:56.62 ID:???.net
>>803
俺は12回好きだな

805 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 22:26:10.89 ID:???.net
俺は12回は大嫌い

806 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 22:31:03 ID:???.net
何なんだよ中国はよ!
コロナばらまきやがって責任とれよクズ国野郎!

807 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 22:31:49 ID:???.net
>>805
12回いいじゃん。
瀬間、阿部、大江、柴田、瀧澤辺り、横一線な気がした。他の回は優勝誰がするかなんか目星がついたけどな。例外は第5回と第9回か。

808 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 22:38:42 ID:???.net
ウルトラとは関係ないが12歳半の飼い犬が昨日死んだ
ここ最近急に元気がない感がしてでペット病院行ったら40度の熱があると言われて
解熱剤打たれて血調べて異常ないと言われたが帰ったらますます弱って動けなくなって
2日間全く食べず震えながら苦しんで逝った
一万円以上取られた上にあのヤブ医者許さねえ
今日庭に埋めたが一日経ってなくてもすでに腐敗臭がした

809 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 22:41:39 ID:???.net
>>787
S-VHSって従兄弟がそれで初めてビデオ買ったって自慢気に話してたけど、
あの当時は2チャンとか空きチャンネルで観てたのが一般的だから
AVケーブル接続で観てないと画質の良さの意味がないんだよねw

810 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 22:41:42 ID:???.net
阿部さんがクイズ研にいたらな

811 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 22:52:23 ID:???.net
>>810
非クイズ研だからよかったんじゃないかな。大江さんも。
12回ははっちゃけてたカメちゃん以外は割と地味な面子ながら大本命が不在で、
終始稲川無双だった11回よりはずっと楽しめたな。
ただ、12回については8回のリベンジに燃える阿部さんか、
知識はあるが情に流される大江さんが優勝すれば、
人間ドキュメンタリーとしてもいい終わり方だったのに、結局クイズ研が優勝してしまったのが個人的には残念だった。
で、次の13回はクイズ研究会の海外ロケみたいな感じで終わってしまい、何か醒めた。
毛色が変わってしまったのは13回だと思う。

812 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 22:58:26 ID:???.net
>>811
前にあった書き込みのパクリコメントお疲れ
醒めたって覚醒したのか?笑

813 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 23:18:38 ID:???.net
12回でも13回でもなく、トメがいなくなった15回が終わりの始まりに決まってるのに、誰も書かないのはなぜ?
当たり前すぎるから?w

814 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 23:26:34 ID:???.net
トメがずっとやってたら16回はあんな手抜き回にはならなかっただろうけど、
結局氏家の鶴の一声でウルトラクイズが終わるのは避けられなかったと思う。

815 :名無しだョ!全員集合:2020/07/30(木) 23:58:04 ID:???.net
12回は糞回

816 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 00:02:53 ID:???.net
15回準決勝の音あり版見たけど
ゲリラって馬鹿押ししてたの?
かなりカットされてるんかな?

817 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 00:49:34 ID:3Z9rluE2.net
15回福澤朗から終わりの始まりと言うのは
目先の金しか見えない人間だろうな
トメが続投でも終わってたんだよ1年位は延命してもな

ただトメが続投なら15回決勝空撮があんな簡素な口上と景色写さない編集にはならなかっただろう

818 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 01:45:37 ID:???.net
平成不況があるからどのみち番組終了は避けられなかった。

819 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 05:32:05.45 ID:wqO3zBqw.net
当時の日テレは福澤に頼り過ぎていたよなぁ
ウルトラ、ズームイン、ショーバイという看板番組も主役が降りて福澤に任せて番組は急降下
福澤もプレッシャー与え過ぎて精神的にツラかったと思う

820 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 05:53:47.09 ID:???.net
>>819
福澤朗がウルトラクイズ引き継いだのは相当なプレッシャーだったろうし、
その中で15回は自分の色を出すべく空回りもしてたがよく頑張ったと思う。
16回の手抜き感はアレだったが、福澤のせいじゃないもんな。トメみたいな権力なかっただろうし。

821 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 06:06:48.58 ID:???.net
12回は金太郎飴みたく
どいつもこいつも似たような物静かな奴ばかりで
さすがのトメさんも舌を巻いていた

822 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 06:44:41.87 ID:???.net
12回は嫌いではないが(特に好きってわけでもないけど)

・瀬間さんをもっとヒール役に仕立てるべきだった。(10回西沢さん13回秋利さんばりに)
・美人妻内田さんやイケメン武井さん、最年長本郷さんがもうちょっと先まで残っていれば…。
・平田さんみたいなこの回の中で数少ないキャラ立ってる子をもっといじればよかった。

…とは思う。

823 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 06:47:23.01 ID:???.net
トメさんは特に平田さんを嫌ってたみたい
最南端では半ば呆れていた

824 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 07:20:07 ID:???.net
福澤は引き継いだ高校生クイズに関しては頑張ってたんじゃ。20回にほとんどいなかったのはアレだが。

825 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 08:30:40.67 ID:aeQ7n9NV.net
阿部さんが準決勝前にクイズ研には負けたくないので、瀬間には負けたくないって言ってたけど、準決勝のメンバーが阿部さん、瀬間さんの他が武井さんと岩隈さんだったら誰をライバル視したんだろうか?

826 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 09:54:49 ID:???.net
>>825
そりゃ岩隈じゃないかな。
あとヒール役だったら岩隈の方が似合ってたね。顔付きもw早々に消えたのは残念だが。
瀬間はヒールとしてもキャラが弱かった。
武井だったら最年少&ルックス面から阿部の方がヒール役になりそうw

827 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 10:11:19 ID:???.net
>>793
あの馴れ合い感をぶっ壊した残酷な災難クイズこそ12回の数少ないハイライトだろ。

最初は調子こいて飯田さん集中攻撃に参加した平田さん→そしたら自分が集中攻撃受けて、当の飯田さんにとどめ刺されて撃沈w
飯田さんの−6からの猛反撃、勝ち抜け。
馴れ合い感が抜けてない大江さんのモタモタ感。
災難クイズのルールわかってなさそうな酒井さんの自滅w

飯田さんが存外強いのに感心したのと、大江さんのなにやってんだこいつ的な感じ、
女性二人の間抜けな自滅とか、12回の面白い部分はフェゴに集約されてる。
(逆に言えば他のチェックポイントは微妙)

828 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 10:47:06.70 ID:???.net
全大会を通じて最も幸せ者が、ババピーかな。

829 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 11:05:15.07 ID:???.net
内野さんがアラスカ鉄道で早々に落ちたのがもったいなかった

830 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 11:16:21 ID:???.net
>>822
子供かお前は
見てて恥ずかしいコメントすんなよ
何があの人がここまで残ってれば…だ
素人番組で誰が残ろうが視聴率変わんねーよ
二度とバカ丸出しコメントすんなよカス

831 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 11:29:47.36 ID:???.net
12回のアラスカは壮大だったな。
内野さん落っこち、キャノンさんの涙が印象的。

832 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 11:30:28.48 ID:???.net
>>830
つまんない奴だな。

833 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 11:34:26 ID:???.net
災難クイズはルールがややこしかった

834 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 11:37:03 ID:???.net
そうか?当時小4の俺でも簡単に理解できて面白いと思ったぞ

835 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 12:04:27 ID:???.net
指名なし
単なる+1/-1

指名した人
自分が正解した +3
自分が正解できなかった -3

指名された人
自分が正解した +3
指名した人が正解した -3
それ以外 増減なし

836 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 12:18:50.99 ID:bAgzJPnk.net
災難クイズを13回の面子でも見たかったな

837 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 12:45:03.75 ID:PJBITu18.net
>>836
多分ほとんど「自分で答えます」になるぞw
残り7人なら、その中で多少力が落ちる関根さんが何回か指名されるくらいか。

838 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 17:22:16 ID:???.net
>>826
グァムでタラップ降りるところからヒール感あったもんな
(通れるか)わかんないすよ、と言いながら自信たっぷりな様子とか

839 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 17:54:01 ID:???.net
12回のフェゴ島は無理矢理行った感が満載だな。

840 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 18:02:43.54 ID:???.net
12回の岩隈と13回の関口の早押しを見てみたかった感はある

841 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 18:14:25.80 ID:???.net
>>839
フエゴ島から一気にNY入りと言うのが最もドラマチックだったのに
欲を出してダラダラ北米再上陸したから
地球縦断の醍醐味が薄れてしまった

842 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 18:29:58 ID:???.net
>>841
>フエゴ島から一気にNY入りと言うのが最もドラマチックだったのに

そんなことぜんぜん思わない。
一気にNY行ったら、ものすごい端折り感というか中途半端感を感じる。

843 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 18:31:21 ID:???.net
別にいいだろうが寄り道したって
何でフェゴから一気にNYへ行く必要性があるんだよ

844 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 18:34:36 ID:???.net
>>843
演出が下手なんだよ
10回みたいに南北決戦を印象付けしたければ
フエゴ島での通せんぼクイズが最上の選択だったはず

845 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 18:55:56 ID:???.net
ぼくのかんがえたさいきょうのうるとら

846 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 18:57:24 ID:???.net
>>793
準決勝は、アメリカ合衆国ゆかりの地である必要があるだろう。

847 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 19:32:56.75 ID:???.net
4人だけが辿り着ける最南端の地

そしてNYには当然2人しか行けない

これが最高の演出だったのにね

848 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 19:45:25.79 ID:???.net
>>846
俺もそう思う 9回はしょうがないとして
勝手にフェゴ島から一気にニューヨークというのが最高の演出と思い込んでるあたりがヤバイ

849 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 19:47:56.17 ID:???.net
12回は見せ方が下手だった
おそらく制作会社が変わったのが原因だろう

850 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 20:14:32.95 ID:???.net
12回は昭和天皇の容態が悪かったから派手に出来なかった?
でも万歳三唱はやってたっけ

851 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 20:22:28.38 ID:???.net
>>849
ドキュメンタリーというより、劇のドラマを見せられてる印象だった。

852 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 20:26:07.95 ID:???.net
話題がなくなると30年以上昔の番組の演出や見せ方までケチつけて来るのか。何か隣国のK国とかC国みたいな人種と変わらんな。

853 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 20:26:40.81 ID:???.net
同じ人種だろ

854 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 20:32:35.65 ID:???.net
>>851
たしかに作り物の芝居みたいだった
突出した個がなく平々凡々と消化するだけのチェックポイント

855 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 20:36:14.37 ID:???.net
↑ 自演乙

856 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 21:01:12.07 ID:???.net
>>850
やるにはやったけど、大きい声の万歳は
瀬間が優勝の万歳を摩天楼に向かってした時くらい。
流石に優勝者の万歳は、いいだろうよ。

857 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 21:16:45.25 ID:bAgzJPnk.net
フェゴ島で準決勝という発想は誰も思い付かないね、すごいなー

858 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 21:29:39.59 ID:???.net
>>850
3週めは万歳してなかったと思う

859 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 21:40:34 ID:???.net
感じ方は人によって色々なんだねー。
フェゴ島からNY一直線なんて、考えたこともなかった。
もしそれをやっていたら、それこそ最悪の回になってただろうね。

860 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 22:15:13.74 ID:???.net
他人の意見に流される奴、他の意見を参考にして更に駄目押しして来る奴などさまざま。

861 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 22:15:22.36 ID:???.net
直行便もないのに何が一直線だ

862 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 22:18:31.59 ID:???.net
ダメなものはダメ!

863 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 22:19:51.64 ID:???.net
>>861
グアムからバローも、直行便ありませんよ?

864 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 22:46:23.79 ID:???.net
>>840
岩隈はギミアぶれいくであの西村を追い詰めたこともあるから早押しは相当だろ。
12回の面子相手なら圧倒したんじゃないかな。
瀬間も早押しはそこまで得意じゃないらしいし。(あくまで長戸らルックスの猛者とくらべて、だが)
ババピーは文系版田川って感じで指遅いし、阿部柴田も早押しが得意って感じしないかったらね。

865 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 23:07:46.33 ID:???.net
>>864
ウルトラ以外クイズ番組観た事ないから知らんかったわ
メガネの布川だけは知ってる

866 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 23:22:43.48 ID:???.net
アタックもアップダウンもタイムショックもみたことないのか

867 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 23:22:55.32 ID:???.net
岩隈、長戸、能勢、森田のとうせんぼが見たいな。

868 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 23:24:11.27 ID:???.net
12回はコース自体はいい。第9回の伊澤みたいなのがいたらより良かった。

869 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 23:25:07.87 ID:???.net
第9回といえば、島畑って地頭は良さそうだった。

870 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 23:36:07.39 ID:???.net
お尋ね者

高松康典

生年月日 1964年か1965年

最終学歴 熊本県立八代高校

身長 170cmくらい 体重60kgくらい

結婚歴 なし(と思う)

犯罪歴 不明

871 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 23:36:53.59 ID:???.net
>>870
訴えられたら負けるぞ

872 :名無しだョ!全員集合:2020/07/31(金) 23:59:13.83 ID:???.net
12回は糞回

873 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 00:02:33.90 ID:???.net
16回の大声クイズは大声クイズ史上最高傑作
やっぱりゲージをあのくらい高くしないとダメだな

874 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 00:06:05.87 ID:Dl5wKQRO.net
クイズ好きに質問!

🦶🇹🇭🦰る🌿2⃣👨⚕🌿"る

↑これなんて暗号か分かりますか?

875 :関連スレ:2020/08/01(土) 00:10:05.34 ID:???.net
ガチンコの登場人物がウルトラクイズに参加したら
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1596208113/

876 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 00:12:00.07 ID:???.net
>>875
ゴミスレ建ててしまったか
誰も書き込まなくてすぐdat落ちしそうだな

877 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 00:43:26 ID:???.net
14回のアメリカ大陸横断したバス30年も前なのに今見ても全然古臭くないな

878 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 03:14:47 ID:???.net
>>865
90年代のクイズブームのときは、さしてクイズなんて興味ない奴でも、ギミアぶれいくでのクイズ王西村と水津は割と知られた感じだけどな。
特に西村はTBSでの芸能人とのクイズバトル「当たってくだけろ」にも毎回出てたし。
でもウルトラには縁なかったが。西村は一回だけ参加(後楽園予選落ち)、水津はウルトラ参加歴はわからないが。

879 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 06:24:25 ID:???.net
「かかってきなさい」

880 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 07:42:53.96 ID:???.net
正直俺にとってはいくらクイズ強かろうが西村とかはドーム通過者以下の存在だったな
それ位ステータスに差があった

881 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 08:41:19 ID:???.net
ウルトラに出てない人は「誰それ?」みたいな感じだった

882 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 11:49:30.36 ID:???.net
ギミアぶれいくの時も水津?誰?と思ったけどウルトラ優勝者の松尾や森田に圧勝したからなぁ。
あの辺でウルトラクイズのステータスが崩壊し始めたんだよなぁ。
その後西村の出現でさらに…。予選でとうちゅう永田をあっさり潰すわ、
本選の早押しで岩隈に大逆転勝ちするわでウルトラクイズファンからしたらショックだった。

でもFNSクイズ王決定戦ではとうちゅうさんが2度優勝したり、あの門田さんも優勝したり、柴田さんが決勝進出したりして良かったけど。

883 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 12:45:30.89 ID:???.net
>>878
当時消防だったしTBS 系の放送局なかったから全く観た事なかったけど
さっき3回〜5回サラッと観てきた
岩隈と西村の対決映像は見つけられなかったけど
新しい情報発信してくれて感謝

884 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 13:13:35.56 ID:???.net
ウルトラは運の要素がものすごく強いじゃん。
ギミアとかFNSはガチクイズ実力だからな。ウルトラとはレベルが違う。

885 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 13:15:14.05 ID:???.net
石坂浩二に三択で負ける能勢

886 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 13:40:33.79 ID:???.net
ウルトラクイズはクイズ番組じゃない
本当はドキュメンタリー番組なんだけど
残念ながら12回で完全に崩壊した

887 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 13:49:31 ID:???.net
>>884
そのとおり
あちらはそれこそクイズの実力だけでガチンコ勝負する世界だからな
でも観てて面白いのはやっぱりウルトラのほう

888 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 13:54:46 ID:???.net
>>886
なんで最後は12回なんだよw
上の二行の流れだと普通はクイズ研大会の13回じゃないのか。
そいつらでも西村に軽く一蹴されるから萎えた。

889 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 14:01:55 ID:???.net
>>885
クイズテクニック極めるのと、知識を身につけるのって似て非なるもんだしなぁ。

890 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 14:05:44 ID:???.net
11回までは辞表覚悟だとかコーヒー紅茶とか打倒西武だとか
挑戦者の個性が際立つようにトメさんがあれこれ弄ってたんだけど
12回ではそれが陰を潜めてしまった

891 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 14:19:13.17 ID:???.net
>>821
慣用句は正しく使おうな低脳

892 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 14:20:04.46 ID:???.net
あの年は割と盛り上がることに対する自粛の空気が今よりやばかった

893 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 14:21:26.95 ID:???.net
>>890
12回も献血だとかバッキャローとかババピーとかキャノンだとか
挑戦者の個性が際立つようにトメさんがあれこれ弄ってたんだけど、11回となんか違うの?

894 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 14:32:25.78 ID:???.net
12回は糞回

895 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 14:34:38.22 ID:???.net
>>892
ほんとそれな
違うのは景気の良し悪しくらい

896 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 17:03:52 ID:FDWzBsji.net
ならば仕込まれた素人用意して
ド派手に振るわせたほうが良かったか?
12回アンチのお馬鹿さん

897 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 17:24:11 ID:73SxITZO.net
12回をやたらと貶めている奴は参加者か関係者に何かされたのか?

898 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 17:45:30 ID:???.net
ただ未だにメンバー仲良くちょこちょこ同窓会とかやってるのが気に食わないだけだろ
孤独な老人が嫉妬してんだろ

899 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 17:49:23 ID:???.net
12回より11回の方が圧倒的に糞。
ルートもたいしたことないし、不貞腐れや陰気な面子が多い。稲川1強で決勝なんか他2人はほぼ地蔵。

900 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 17:49:25 ID:SYIvFnPl.net
>>885
所詮3択なんだし運も絡むからね
ボード形式では石坂一問しか正解できなかったし

901 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 17:57:24 ID:???.net
11回にも高橋さんや宇田川さんの様な取っつきにくい人がいたけど
12回はさらに輪をかけてむっつりな人が多かった

それ故にトメさんも人物像を掘り下げようとはしなかった

902 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 18:01:19 ID:???.net
>>841
あんな寒いフェゴ島で何時間かかるかわからない
通せんぼクイズをやるなんて正気の沙汰じゃない

903 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 18:24:42 ID:???.net
>>899
確かに温井さん山賀さんとかを除いたら当時は明るそうな印象はなかったなぁ。
でもちょくちょく同窓会やってるようだし、ネットで見た時は皆良い笑顔してたけどね。

904 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 18:32:50 ID:???.net
11回は稲川無双過ぎてつまらん

905 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 18:35:56 ID:???.net
>>898
カメちゃんやsantaさんとかがネットに挙げたりしてるからな。
社会人になってからは仕事関係以外で仲良くなる人なんてなかなかできないし、
ウルトラツアーで生涯の親友ができるのは羨ましいとは思うけど、
だからと言って貶めようとする神経はよくわからん。

906 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 18:42:23.48 ID:???.net
>>904
ワシントンやニュージャージーは一歩間違えたら稲川さんにとっては危ないクイズ形式だったはずだけど、
それでもさっさと突破しちゃったしなぁ。

907 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 18:49:11.27 ID:???.net
12回は学生が少なくて陰気臭かった
フエゴ島をもっと特別感をもって迎えて欲しかった
フエゴ島で通せんぼクイズを行えば最高だったのに

908 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 18:59:10 ID:???.net
だから、通せんぼはアメリカ合衆国の歴史に関係ある地でないと駄目でしょう。

909 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 19:00:42 ID:???.net
ダレが決めたの?

910 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 19:03:41 ID:???.net
12回を象徴するのは南北縦断だったはず
ならば最南端をもっと盛るべきだった

最難関の通せんぼクイズを実現してほしかった
北米再上陸は具の骨頂

911 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 19:15:23 ID:???.net
具の骨頂笑
そんな馬鹿こそ愚の骨頂だわ笑
何で馬鹿って自分の考えが正しいと勘違いするんかね?
井の中の蛙にすらなれないくせに

912 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 19:24:30 ID:???.net
カンクンかマイアミで中村さん落ちてたらワシントンで危なかっただろうね

913 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 19:26:26 ID:???.net
うわ、もうレスが900超えてるじゃん。
誰かスレ建てお願いします。

914 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 19:39:17 ID:???.net
もうね11回はチャリンコ高橋が機内2位というだけで稲川とは実力がかけ離れてるって分かるからね
機内でわざと落ちた石井さんがいたら稲川一強ではなかったというより稲川も危うかったかも

915 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 19:44:03 ID:???.net
>>913
新スレ立てたって同じ話がループしてるだけじゃないか
立てる意味なんてもうどこにもない

916 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 19:45:35 ID:???.net
バッドランドで一抜けした高橋さんは凄かった
松尾さんとの対決も唯一3:1で突破
NYでは緊張のあまり固まってしまった

917 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 19:49:02 ID:???.net
金物屋が毎月のように大阪から出張でやってくるから、
毎月飲み会がある。
だが、優勝者が飲み会に参加したのは1回だけ。

918 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 20:20:38 ID:???.net
12回目の敵にしてる奴って、カメちゃんのブログに変なコメント書いて怒られたとかじゃね?

919 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 20:25:27 ID:???.net
あの方かw

920 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 20:27:51 ID:???.net
悪名高い人なのか

921 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 20:45:34.51 ID:???.net
>>914
機内でわざと落ちるくらいなら成田の2次予選辞退すればいいのにって思うが、
成田まではウルトラクイズ気分楽しみたかったのか。

922 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 20:50:52.65 ID:???.net
>>910
お前しまいにはフェゴ島で決勝すればよかったとか言い出しそうだなw

923 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 21:39:59 ID:qegHuLAP.net
いっそのこと、マルバツもフェゴ島(交通費自腹)でやれとか言うなよ

924 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 21:51:21 ID:???.net
>>918
もしそうなら完全に私怨か。
そういや12回アンチの奴は上の方で、トメさんは平田さんを一番嫌ってたとか、
根も葉もないこと書いてたしな。

925 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 22:04:48.91 ID:???.net
まあ11回は一強だとこんなつまらなくなるといういい見せしめにはなった
あのメンバー構成だとどんな豪華なルートでもつまんなそう

926 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 22:55:06.04 ID:???.net
第2回とかどうだったんだ

927 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 22:59:56.41 ID:???.net
2回は正直11回以上に一強だったと思うけど初期回だからか不思議とあんま気にならないんだよな

928 :名無しだョ!全員集合:2020/08/01(土) 23:20:39 ID:???.net
2回の間下さんの顔インディアンみたい

929 :名無しだョ!全員集合:2020/08/02(日) 01:44:24 ID:???.net
フェゴ島を決勝にすれば良かったのに!

930 :名無しだョ!全員集合:2020/08/02(日) 02:06:57 ID:???.net
>>907
なんだ、フェゴ島フェチかよ!(笑)

931 :名無しだョ!全員集合:2020/08/02(日) 02:15:16 ID:???.net
2回は早押し少なかったし、準決勝が○☓で北川さん危なかったからね。
決勝はワンサイドだったけど。

932 :名無しだョ!全員集合:2020/08/02(日) 02:15:47 ID:???.net
成田で決勝やったっていいんですから

933 :名無しだョ!全員集合:2020/08/02(日) 02:17:39 ID:???.net
徳光さん乙

934 :名無しだョ!全員集合:2020/08/02(日) 04:02:32 ID:???.net
2回は体力クイズがなかった
知力と運だけで優勝

935 :名無しだョ!全員集合:2020/08/02(日) 04:47:22 ID:9LelbI2K.net
ウルトラでは「フェゴ島」だけど、一般表記では「フエゴ島」のようで

936 :名無しだョ!全員集合:2020/08/02(日) 07:11:29 ID:???.net
あのダサカッコ悪い独特の字体が好き

937 :名無しだョ!全員集合:2020/08/02(日) 08:15:38 ID:???.net
おはようフェルプス君

938 :名無しだョ!全員集合:2020/08/02(日) 11:21:27 ID:???.net
>>927
そうかね?終盤以外そんな印象なかった気が

939 :名無しだョ!全員集合:2020/08/02(日) 11:22:16 ID:???.net
>>925だった訂正

940 :名無しだョ!全員集合:2020/08/02(日) 11:35:23.34 ID:???.net
11回は予選が名古屋縦断ミニトラクイズとか色々面白かったけど、
週が進むにつれてつまらなくなっていった感じ。
個人的にはメキシコのチェチェンイツァのピラミッド行けたのは凄く羨ましいとは思ったが。
あのクイズは怖いけど。

941 :名無しだョ!全員集合:2020/08/02(日) 11:57:06 ID:???.net
挑戦者に優しそうなルート案
東京ドーム→羽田空港→グアム→ハワイ→ロサンゼルス(夢の国)→ラスベガス→フェニックス→ニューオーリンズ→マイアミ→ワシントン→フィラデルフィア→ジャージーシティ→ニューヨーク

摩天楼見ながら通せんぼクイズ
無論17回の目隠しなし
4人に摩天楼見せる大サービス

しかしヘリ(&プリンセス号)に乗れるのはふたりだけ
成田ではなく羽田なのは敗者の帰りの手間を無くすため&汐留から来やすいから

942 :名無しだョ!全員集合:2020/08/02(日) 12:35:29 ID:???.net
羽田発はいいね

943 :名無しだョ!全員集合:2020/08/02(日) 12:37:05.01 ID:???.net
ワシントンから刻み過ぎw

944 :名無しだョ!全員集合:2020/08/02(日) 14:34:23 ID:???.net
>>941
チラ裏に書いてろハゲ

945 :名無しだョ!全員集合:2020/08/02(日) 14:39:49 ID:???.net
偏差値の同類だよな

946 :名無しだョ!全員集合:2020/08/02(日) 15:11:08.72 ID:???.net
>>942
ありがとう

947 :名無しだョ!全員集合:2020/08/02(日) 17:11:31 ID:???.net
フェゴ島には、長戸も自腹で行った。
古川さんが拿捕された所も行ったらしい。

948 :名無しだョ!全員集合:2020/08/02(日) 20:07:40.67 ID:ZZZgpAIz.net
>>940
今もし同じような階段でやったらヘルメット装着と人数分上から下までの介錯ロープ(命綱)は必須だろうな

よく誰も事故しなかったなと思うよ

949 :名無しだョ!全員集合:2020/08/02(日) 20:10:21.40 ID:???.net
誤答で階段を下りていくのを見るだけでも怖い

950 :名無しだョ!全員集合:2020/08/02(日) 21:34:19.56 ID:???.net
ウルトラって、ケガ人は何人かいたみたいだけど、致命的な事はなかったんだよな。死者が出るとか。
途中で負けて1人で帰ってくるのも事故なかったみたいだし。
運が良かったと思うよ。

951 :名無しだョ!全員集合:2020/08/02(日) 21:38:31.64 ID:???.net
いやいや、8回の千葉さんは太平洋海底を横断できたのか?

952 :名無しだョ!全員集合:2020/08/02(日) 21:44:27.41 ID:???.net
できたよ

953 :名無しだョ!全員集合:2020/08/02(日) 21:55:06.80 ID:???.net
危なかったのは、ふるくみさんだけ。

954 :名無しだョ!全員集合:2020/08/02(日) 22:20:00 ID:???.net
ドロンコなんて飛びこみ方によっては首やられてもおかしくなかったな

955 :名無しだョ!全員集合:2020/08/02(日) 22:22:46 ID:DZSwkIgL.net
古川さんラス抜け多かったけど
運はあったよな
あの拿捕は気の毒だけど

956 :名無しだョ!全員集合:2020/08/02(日) 22:23:48 ID:???.net
5回のスカイダイブはやりすぎ

957 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 00:06:42 ID:???.net
次スレ建ててくれ。もうレスが950超えたぞ。

958 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 00:14:36 ID:???.net
>>957
新スレ立てたって同じ話がループしてるだけじゃないか
立てる意味なんてもうどこにもない
本スレをもって終わりにしよう

959 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 00:33:17 ID:HIbS00Hs.net
>>958
お前が見なきゃいいだけ
同じ事書き込んでループしてるのはお前
もう終わりにして二度と出て来ないでくれ

960 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 00:37:06 ID:???.net
>>956
あれ飛んでないし

961 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 00:37:51 ID:???.net
次スレの誘導いらないんじゃない?
来れる人はなくても来るんだから

962 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 00:37:56 ID:???.net
>>955
運があったからあれで済んで良かったよ
12回はわりと好きだけど
あれはスタッフ猛省すべきだと思う
下手したら13回以降無かったかもしれないし

963 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 02:24:48 ID:???.net
初期の頃のドロンコなんて枠が狭いし浅いし計算して作られてると思えない

964 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 08:44:33 ID:???.net
12回は準々決勝がフェゴ島で
準決勝がワシントンD.Cかゲティスバーグなら良かったのは同意する。

内田さん妻が落ちたところは、2人でも良かっただろう。

965 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 16:07:46.65 ID:???.net
南北縦断を南から行っても良かったかもね
旅費は高くつくけど
バローの方が最果て感あるでしょ
でもアラスカ鉄道の車内がピリピリしそう

966 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 18:05:40 ID:4e3yZncP.net
パシフィカで二人落ちなら
ラスベガスが一人落ちになるだけでしょ
行き先とCP数は変えない前提だけど

967 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 18:05:53 ID:???.net
過去の流れを観ると最終週1つ前にアメリカ以外の国で終わってるのがキリがいい。

8回 バハマ
11回 カンクン
12回 フェゴ島
15回 ドミニカ

968 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 18:08:08 ID:???.net
8回はインディアナポリスだよ

バハマだったら最終週いきなりフィラデルフィアじゃねーか

969 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 19:48:12 ID:???.net
12代目チャンピオンの罰ゲームは、何時終わるんだろうな。

あれが、人生のピークだったらしい。
あれを越えるのを何かを達成するまで罰ゲームが、ずっと続いている。

970 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 19:53:32.15 ID:???.net
12回は優勝賞品も滑ってたね
これまでセンスのいいものばかりだったのに
シャレも効かないオチもない糞みたいな商品だった

971 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 19:55:04.90 ID:???.net
12回のアラスカは絵的にも良いよ。

972 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 20:14:09 ID:???.net
>>969
そういう思いは、どの回のチャンピオンも同じでは?

973 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 20:17:17 ID:???.net
能勢さんはそれまで無冠の帝王だったのが、ウルトラ優勝後に上向いてきたイメージがある

974 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 20:20:47 ID:???.net
>>969
あの人も群馬県職員になってキャリア重ねて人生は堅実な勝ち組の部類だったとは思うが、
ウルトラクイズ優勝みたいな非日常的な事はリーマンや公務員じゃ体験できないだろうしな。
そういや職員辞めて県か市の議員目指してるような事をウルトラクイズスレで見たけど、
もしそれが本当なら、彼は第二の人生のピークをガチで目指そうとしてるのかなぁ。

975 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 20:23:18 ID:???.net
金子さんの消息は?

976 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 20:27:08 ID:???.net
>>970
正体ばらされて退散したと思ったらまた出てきたのかw

977 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 20:28:49 ID:???.net
あまりのセンスの無さにトメさんも現地に赴かずw

978 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 20:57:24 ID:???.net
★史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆117
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1596455794/

979 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 21:47:20 ID:???.net
12回は糞回。
無かったことにする必要がある。

980 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 22:16:58.31 ID:???.net
>>978

ちゃんと建ててくれたか

>>979
お前の存在がなかった方がよっぽど世の中の役に立ちそう

981 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 22:22:08.87 ID:???.net
>>979
じゃお前の中で12回はなかったことにすればいいじゃねえかw
だから二度と12回の事を書き込むなよ。あと、誰かが12回の話しても入ってくんなよ。
お前の中では無かったことになってる回だからなw

982 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 22:36:01.85 ID:???.net
12回は糞回

983 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 23:38:16 ID:4e3yZncP.net
>>982
お前は12回NYの空撮での福留のセリフを全文3回書いて貼れ

984 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 23:40:15 ID:???.net
昼の空撮から一気に夕刻の船上

流れがぶった切られるのが糞

演出下手すぎ

985 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 23:50:18.64 ID:???.net
悔しかったら制作側に回ってみろ偏屈爺
間違っても雇ってすら貰えないだろうけど

986 :名無しだョ!全員集合:2020/08/03(月) 23:52:55.80 ID:???.net
カメちゃんブログで怒られてから12回のアンチになった偏屈爺さんの執念凄いっすw

987 :名無しだョ!全員集合:2020/08/04(火) 00:04:08.52 ID:???.net
日本シリーズがデーゲームからナイターになったような違和感

何か大事なものを失ってしまったのが他でもない12回

988 :名無しだョ!全員集合:2020/08/04(火) 01:23:38 ID:EM2keH3p.net
12回は本郷さんとキャノンの涙が最高だろーが

989 :名無しだョ!全員集合:2020/08/04(火) 01:37:43 ID:???.net
>>987
お前の存在に違和感w

990 :名無しだョ!全員集合:2020/08/04(火) 10:51:48 ID:???.net
>>988
本郷さんもう少し先まで残ってほしかったな。トメさんが歳近い挑戦者への語りかけは好きだたったから。

991 :名無しだョ!全員集合:2020/08/04(火) 11:08:03 ID:???.net
能勢さんってノーギャラでテレビに出てるの?

992 :名無しだョ!全員集合:2020/08/04(火) 11:44:10 ID:???.net
ウルトラクイズの形式を高校生クイズでリメイクした例
(機内まで除く)
〇×ドロンコ(リメイク版は水っぽくなる)
アラスカ鉄道→特Qファイヤー号
バラマキクイズ→第21回鳥取砂丘(ハズレなしだが長距離過ぎ)第22回豪州のスキー場(団体戦)
爆走コンボイクイズ→グランドキャニオントラッククイズ
リレークイズから早押し順番クイズに変わる
6→5名から6→4チームと勝ち抜け数も変化

993 :名無しだョ!全員集合:2020/08/04(火) 11:51:34.85 ID:???.net
バラマキは6回にもやってる

994 :名無しだョ!全員集合:2020/08/04(火) 14:21:00 ID:???.net
>>974
シャンパンを呑みほした所が人生のピークだったらしいならな。

能勢は父のために、1000万円獲得しているけど。

995 :名無しだョ!全員集合:2020/08/04(火) 15:09:40 ID:???.net
でも優勝者全員ウルトラクイズ優勝が人生のピークなんじゃね?
長戸さんみたいにウルトラクイズ優勝がきっかけで作ったコネクション生かして、
今の仕事に繋げてる人もいるけど。

996 :名無しだョ!全員集合:2020/08/04(火) 15:54:57.28 ID:???.net
>>992
海底クイズ→19回のどこかの大会の決勝
つなひきクイズ(前期版)→第20回の全国大会

997 :名無しだョ!全員集合:2020/08/04(火) 17:29:56 ID:???.net
>>996
海底クイズは沖縄大会

998 :名無しだョ!全員集合:2020/08/04(火) 22:36:24 ID:???.net
海底クイズは第8回の時はカメラマンが潜水病になったらしいが
高校生クイズの時は十数年だっていろいろ改善されたのかな

999 :名無しだョ!全員集合:2020/08/04(火) 23:15:57.99 ID:???.net
>>998
たぶん
アメリカではなく日本なのもあるかも

1000 :名無しだョ!全員集合:2020/08/04(火) 23:16:15.65 ID:???.net
1000なら僕はウルトラクイズ出れる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200