2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆119

565 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 15:52:11.69 ID:???.net
もう次スレはいらないね

566 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 15:54:16.31 ID:???.net
>>565
お前が来なければいいだけのこと。

567 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 17:15:23.60 ID:???.net
>>560
こ、コラーっ!!

568 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 17:18:51.04 ID:???.net
初江ちゃんが一番だろ

569 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 17:49:20.19 ID:???.net
永田さんはFNS2回優勝してるからフジには呼ばれるだろ

570 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 17:50:07.30 ID:???.net
初江さん歯が綺麗やん。多分当時虫歯ゼロだろ。今やすっかり総入れ歯の口臭BBAかも知れんが。

571 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 18:55:48.73 ID:???.net
(当時の初江と)一杯やりてえ

572 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 19:25:16.82 ID:???.net
堀口さんの代わりに高畠さんがディーラーやる姿想像したらオロナミンC吹いたわ

573 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 19:28:40.54 ID:???.net
堀口さんは後にTVチャンピオンに出場して駅弁王になっている

574 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 19:31:12.51 ID:???.net
12回は詰め込み過ぎて面白くもなんともない
CPをただ消化してるだけで挑戦者の個性の掘り下げに失敗してしまった

575 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 19:44:31.57 ID:???.net
もう次スレはいらないね

576 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 21:05:52.05 ID:???.net
お前が要らないわ間違いなく

577 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 21:12:15.90 ID:???.net
南部さんの影の薄さは異常

578 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 21:14:43.82 ID:???.net
>>577
それw

まさに南部さんが12回を象徴してるw

579 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 21:17:45.99 ID:???.net
12回は他の女性挑戦者がキャラ立ち過ぎてるからな

580 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 21:25:09.87 ID:???.net
>>579
女性キャラが立たなかったよね
クイズ強者(瀬間)とクイズ好き(阿部、瀧澤ら)の下で
クイズ中はまるで爪痕を残せなかった

581 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 21:30:44.25 ID:???.net
だから12回は糞回。
無かったことにするべき回。

582 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 21:32:05.86 ID:???.net
女性の活躍具合だけで見たら3週目で全滅した10回よりマシなんだよなあ

583 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 21:36:44.93 ID:???.net
12回は皆おとなしかったなあ
挑戦者の共闘感が伝わってこなかったのが残念

584 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 21:39:20.77 ID:???.net
ウルトラって後楽園(東京ドーム)の○×だけでその回のツアー挑戦者が決まるからね。
番組側が恣意的に選択する余地がない。だから12回みたいにしょうもない挑戦者ばかりになってしまうこともある…

585 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 21:46:55.00 ID:???.net
敗者復活3回の酒井さんは見応えあったな
影の実力者・内田奥さんもパシフィカがあのクイズじゃなかったらもっと良い所まで行ってた気がする

586 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 21:49:19.97 ID:???.net
内田さんは上位抜けばっかだったからね
サンフランシスコ前哨戦の犬当てクイズでも1位とってるし

587 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 21:51:13.36 ID:???.net
クイズ形式が多かった割に目玉企画がなかった
抑揚もなくダラダラ冗長なCPの繰り返しだったよね

588 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 21:54:45.21 ID:???.net
南北縦断のスケールに比して
クイズ形式のしょぼさが12回の致命傷となった

589 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 22:06:42.33 ID:???.net
第12回はダイナミックなクイズは無かったけど、サッカーとかタンゴとかフエゴ島の指名クイズとか
趣向を凝らしたものが多くて楽しかったよ

590 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 22:09:00.86 ID:???.net
>>589
趣向といえば聞こえはいいけど
ネタ切れ感満載でうんざり

14回のレイクミシガンを見習え!

591 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 22:09:56.20 ID:???.net
アラスカ鉄道と置いてけぼり拾うためにヘリ飛ばしたのは凄いなと思った

592 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 22:11:26.17 ID:???.net
12回さえ無ければ…(>_<)

593 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 22:12:00.02 ID:???.net
>>591
外面はいいんだけど、中身がさっぱりだった

南北縦断は凄いんだけど、中身がスカスカ

これが12回のすべて

594 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 22:12:15.24 ID:???.net
無意味な連投やめーや

595 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 22:12:49.13 ID:???.net
>>589
フェゴ島は準優勝者がなあ。

596 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 23:26:44.02 ID:S4ZvCosb.net
宮崎美子様の写真集買った人はおるかね?

597 :名無しだョ!全員集合:2020/10/23(金) 23:32:22.36 ID:???.net
初江さんの写真集なら買う

598 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 00:09:59.58 ID:???.net
史上最大の写真集

599 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 00:32:44.80 ID:???.net
もう次スレはいらないね

600 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 01:09:36.57 ID:???.net
>>578
区役所勤務だったな。ああいう堅い仕事してる地味な女って意外にそそるんだよなぁw

601 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 01:15:56.64 ID:???.net
>>581
でた、ジュウニカイハクソカイ爺さん

602 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 02:09:17.69 ID:???.net
12回の女性陣、当時から他局のクイズ番組にも出てたじゃん

603 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 03:01:53.30 ID:???.net
>>422
トメさんの番組の回し方が如何に名人芸なのかyoutube見てからわかった。
リアルで見てたのは小学生の時だったからな

604 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 04:08:56.53 ID:???.net
口上の原稿はトメさんが書いてたっていうのがしびれる

605 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 06:53:42.05 ID:???.net
平田さんが百万円クイズハンターに出場した時に
応援席に瀬間さん大江さん等12回の面々が大勢いた

606 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 07:39:19.26 ID:???.net
何かの話題に触れたらスイッチが入り盛り上がる爺達

607 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 08:46:06.26 ID:???.net
>>596
13代目のチャンピオン

608 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 11:07:19.60 ID:???.net
とうせんぼ 地味対決4強。地味に倒す。

第7回 田村
第9回 大野
第11回 藤村
第12回 南部

609 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 13:14:34.81 ID:???.net
>>603
素人の一般人回答者に友人ぽく語りかける出題者なんて史上初だろ

610 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 13:29:13.17 ID:???.net
ニューヨーク、ニューヨーク、ニューヨーク
来る人の心を虜にする
悪魔的魅力に溢れた街ニューヨーク

611 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 13:38:39.95 ID:???.net
>>609
関口宏の肘掛けスタイルはパフォーマンスだしな

612 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 14:15:53.17 ID:???.net
なぜ今まで誰一人として南部さんの影薄感を指摘しなかったのか?
自分も言われてハッと思い出したw

613 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 14:28:43.39 ID:???.net
南部さん、本放送ではドロンコクイズ突破する所ぐらいしかクローズアップされなかったしな
罰ゲームも堀口さんの方がリアクション面白かったし

614 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 14:35:03.81 ID:???.net
11回の細谷姉妹、もうちょっと美人だったらもっと話題になってたんだろうな

615 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 14:37:21.97 ID:???.net
南部さんを挙げた人が優勝

616 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 14:37:33.98 ID:???.net
>>612
今さらすぎてわざわざ語る人おらんやろ

617 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 14:41:48.15 ID:???.net
南部さんは内田さんがパシフィカで落ちた時に泣いてたのが印象的
まあ内田さんが本調子なら自分が落ちてたんだが

618 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 14:42:21.13 ID:???.net
本調子てw

619 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 14:52:45.98 ID:???.net
トメさんも「クイズそのものが罰ゲームだったかも」って言ってたな
お母さんがいないと赤ちゃんも寂しいだろうから、あの辺で負けておいて良かったのかも知れん

620 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 15:06:02.16 ID:???.net
内田さんや古賀さんみたいな子持ちの女性って、放送後に「子供を置いて…」とか言われたりしなかったのかな

621 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 15:09:12.78 ID:???.net
>>620
当時はその辺も大らかだったでしょ
今やると袋叩きに遭いそうだが

622 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 15:13:33.76 ID:???.net
子連れで予選に参加してる人もたくさんいたけど、いざ通過しても辞退する人とか結構いたんだろうな

623 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 16:38:13.33 ID:???.net
補欠順位が一桁だったら間違いなく呼ばれたって話だからね
10回では一週目に堀さん、丹野さん、高村さんが最後の枠を争って
後の週では落ちてた人も本土上陸してるんだもん

624 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 17:02:52.25 ID:???.net
放送当時、補欠制度なんて知らなかったから、負けた人が出てて不思議だった。

625 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 17:25:25.47 ID:???.net
一次の最後で落ちてた瀬間さんが成田にいたりしたからね

626 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 17:28:05.52 ID:???.net
11回で最後に1人負けしてたウルトラハットの人も補欠になったんかな

627 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 17:42:18.72 ID:???.net
スタッフが補欠の人に連絡して「来る気はあるか?」と確認したそうだから
本人が「あります」と言えば成田に行ったはず

628 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 17:59:16.88 ID:???.net
>>626
成田にいなかったから補欠辞退したんじゃね?
予選で充分に目立てたし、徳さんぶっ叩いてスッキリしただろうしw

629 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 18:10:00.34 ID:???.net
毎回、思っていた事ですが
1次予選では敗者の味方はヘルメットだけなのに
空港ではアメリカンフットボールのプロテクターまで
付けていたのは何故だったのでしょうかね?

630 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 19:03:38.69 ID:???.net
>>629
1次はスタンドをあっちこっち動き回るから重装備は邪魔なんだよ
何故そのくらい察しがつなかいのか不思議

631 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 19:06:06.40 ID:???.net
>>629
もう少しまともなネタ振りお願いします

632 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 19:31:10.64 ID:???.net
>>629
成田敗者が徳さんの原稿を害するくらいぶん殴ったから

633 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 19:59:31.27 ID:???.net
渡辺正行の殴られっぷりが結構好きだった

634 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 20:53:39.78 ID:???.net
12回を叩いてる人ってなんでカメちゃんに怒られたの?
怒られた腹いせで叩いてるの?

635 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 20:55:01.16 ID:???.net
カメちゃんってだれ?
インディカ米の人?

636 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 21:00:00.21 ID:???.net
第12回の敗者席でまだヘルメットをしてない渡辺正行をいきなり殴りに来たおっさんヤバすぎ

637 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 21:36:13.90 ID:???.net
>>634
違う。
ここの連中が勝手に妄想して「カメちゃんに怒られた腹いせ」とか言ってるだけ。何をとんちんかんなこと言ってんだか(嘲笑)。
実際には単に12回ウルトラがつまらないから叩いている。
逆に問いたいが、あれがおもしろいか?

638 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 21:38:12.12 ID:???.net
というわけでお前等にきつく言い渡すが、12回ウルトラの話は禁止な。

639 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 21:41:21.36 ID:???.net
もう次スレはいらないね

640 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 21:43:25.80 ID:???.net
>>619
その後の罰ゲームも内田さん用に変えたんだよね
トドメを刺しているように見えてしまう

641 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 21:46:49.17 ID:???.net
第6回の塩澤さん夫婦もそうだったが、なぜか奥さんの方がずっと先まで勝ち進むという不思議

642 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 21:47:18.24 ID:???.net
>>639
もうお前は来なくていいよね

643 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 22:24:41.57 ID:???.net
本当に優勝する瀬間さんのドや顔が格好いい。

644 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 22:29:23.37 ID:???.net
11回何て稲川さんの1人舞台だったし、
翌年はキャラこそ立っていたけど
クイズマニアだらけ。

645 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 22:43:58.65 ID:???.net
まあでも第13回の活躍者たちはそれまでの大会でさんざん苦杯を嘗めてきた人たちだからな・・・

646 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 23:20:45.78 ID:???.net
2回と11回はチャンピオン無双でつまらないから禁止な。

647 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 23:30:59.56 ID:???.net
13回は恒川さんを応援してたな
当時、本当に恒川さんは小学生に人気があった
クラスメイトもみんな応援してたわ

648 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 23:31:56.00 ID:???.net
それはよかったね

649 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 23:36:42.34 ID:???.net
13回は小室さんだったなぁ…。

見返すと秋利さんと田川さん。

650 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 23:45:16.70 ID:???.net
>>637
そんだけムキになるってことはカメちゃんに怒られた奴説は当たってるってことだな

651 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 23:47:29.61 ID:???.net
糞つまんねえ書き込みが多いな。惰性で書き込んでるアホもいるから次IP付きスレな

652 :名無しだョ!全員集合:2020/10/24(土) 23:51:40.81 ID:???.net
「インディカ米」で全て察した
とうせんぼが来てから
かなりレスのレベルが下がったわ

653 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 00:08:37.80 ID:???.net
13回は青野さんだったなあ
バラマキクイズで負けちゃったのは残念だった

654 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 00:53:09.43 ID:???.net
みんな、とうせんぼ好きなんだろ?

655 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 02:28:20.13 ID:???.net
>>649
優勝者以外に名脇役がいて最終週まで残る回は面白いな。まともに見始めたのは8回以降だけど。
9回伊澤さん、10回山下さん、13回秋利さんとか。

656 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 02:42:40.46 ID:???.net
ああ、12回さえ無ければ…(>_<)

657 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 04:09:34.41 ID:???.net
>>653
今思うと泥んこ→逆泥んこで通過というのも見てみたかったような

658 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 06:22:45.91 ID:SRwDW+Av.net
泥は汚いからローションがいいな
女性陣のが見たかった

659 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 07:17:17.35 ID:???.net
>>655
5回安川さん 7回石間さん
両者ともにラスト抜けのプロだね

660 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 07:25:33.22 ID:???.net
8回内野さんも4回連続ラスト抜け

661 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 07:28:52.04 ID:???.net
>>647
大声クイズのままやん

662 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 08:25:51.29 ID:???.net
恒川さんヨーダみたいで愛嬌のある顔してたからな

663 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 09:24:23.02 ID:???.net
>>655
お前、>>389>>395の「8回以前をリアルタイムで見てる人に異常に嫉妬してる」奴だろw

664 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 09:29:49.31 ID:???.net
6回の高橋さん、7回、8回の優勝賞品はよく覚えていた
youtubeで見直して記憶が繋がった感じ
9回はロンドンの迷路がとにかく印象的だった

10回からビデオで嫌というほど見返したが上書きしてしまった

665 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 09:35:28.91 ID:???.net
>>656
しつこい

666 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 09:37:44.56 ID:???.net
いま見返してみて面白くないのは断トツで12回
この回からドーム、船上決戦になったのが致命的

667 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 10:11:43.21 ID:???.net
>>666
嫌いなら見返す必要ないのにw

668 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 10:19:16.09 ID:???.net
馬鹿たれ、パンナムビルを貸してくれなくなった以上は
船上決戦がいいんだよ。

669 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 10:24:01.48 ID:???.net
船上は昼間やればよかったのに。
夜だったから真っ暗で何がなんだかわからんし、つまらん

670 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 10:25:54.25 ID:???.net
>>669
あの夜景が素晴らしいんだろ

671 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 10:32:09.80 ID:???.net
とうせんぼ ラスト抜けのプロ決定!

第5回 安川
第7回 石間
第9回 長谷川
第13回 田川

672 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 10:34:15.94 ID:???.net
夜景に拘るならヘリも夜にすべきだった
ヘリから船への移行にラグがあり臨場感が失われてしまったのは
演出↑の失敗と言わざるを得ない

673 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 10:40:41.65 ID:???.net
夜景を見せたかったと言うのはわかるが、実際は真っ暗でイライラしたわ

674 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 10:45:51.28 ID:???.net
>>673
それね

自由の女神の台座しか見えないという輩もいたけど
実際には船上の背後は真っ暗というお粗末ぶりw

675 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 11:15:33.52 ID:???.net
15、16回は完全に今のバラエティのノリだな

676 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 11:34:01.59 ID:???.net
馬鹿の一つ覚えで演出にケチ付けるカス
くだらない準決勝ルールの話を持ち出して荒らすゴミ池沼
ロクなのがいねえ

677 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 11:37:12.86 ID:???.net
1933年の映画キングコングと殆ど変わらない今のニューヨークの夜景
そりゃ戦争にも負けるわな

678 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 11:41:03.94 ID:???.net
ウエストサイド物語のオープニングも圧巻だったな

679 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 15:06:07.22 ID:???.net
首都圏を中心に展開している中華料理店「日高屋」で
炒飯+焼き肉定食+肉野菜炒め を食べ続けていたら
体重が7キロ増えて、70キロになった。
食べ過ぎの感もあるが、止められない

680 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 15:30:30.06 ID:SRwDW+Av.net
日高の話題にしたいフリ?

681 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 15:39:40.28 ID:???.net
日高アナ何してるんだろ?
まさか日高屋?

682 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 15:45:52.82 ID:???.net
9、10、11回であんなに身体張って頑張ってたのにな

683 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 15:47:01.41 ID:???.net
日高アナ、茶道部ってのはネタ?

684 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 16:04:09.66 ID:???.net
自演はせめて時間間隔空けろよ

685 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 16:36:24.32 ID:???.net
>>675
ウルトラも平成のノリに変化していこうとしたけど、制作費が高すぎて結局強制終了。
高校生クイズは変化しつつ継続してるけど、ウルトラが令和まで残ってても完全に別番組になってただろうな。

686 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 16:56:06.38 ID:???.net
せめてサントラは昭和の時代に出して欲しかった
アレンジ版のOPテーマはどうも好きになれん

687 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 16:59:14.44 ID:???.net
>>686
サントラ聴いた時のガッカリ感は
しばらく立ち直れないくらいだった

688 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 17:45:34.54 ID:???.net
決勝ヘリのBGMも入ってないんだっけ
あれが一番好きなんだがな

689 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 17:49:04.49 ID:???.net
とうせんぼ アナウンサー対決

福留
ジャストミート
毒蜜
日高屋

690 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 17:56:44.85 ID:???.net
>>685
変わる要素があまり無い仮装大賞ですら番組の雰囲気が変わってるもんな

691 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 18:29:26.61 ID:???.net
仮装大賞なんてもう20年以上観てないわ。ウルトラと違って制作費かからないしな。

692 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 18:39:30.39 ID:???.net
鳥人間コンテストは何のかんの言って続いている
元祖どっきりカメラは野呂圭介役を笑福亭笑瓶が引き継いだが終わった

693 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 18:51:09.79 ID:???.net
鳥人間コンテストはお笑いの格好をして滑走路から飛び降りる「コミックエントリー」がいつの間にか無くなってたな

694 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 18:51:15.41 ID:???.net
鳥人間コンテストは何年か前に大会内で重大過失事故があって今でも係争中らしい
ウルトラクイズも今思えば結構危険な事やってたが、そういうのは起こらなくて良かったな

695 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 18:54:23.11 ID:???.net
>>694
ドロンコクイズなんて下手すりゃあの尻相撲事故と同じ事が起こってた可能性あるしな

696 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 19:00:26.92 ID:???.net
>>694
ちょっと前のこのスレの話題ぶり返すけど敗者を現地から1人で帰国させてたなんて信じられんな
成田着までは番組責任のはず

697 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 19:28:18.94 ID:???.net
鳥人間なんて知らんからウルトラの話題から関係ない番組に派生した話題で盛り上がるのは勘弁しろ

698 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 19:30:33.02 ID:???.net
ウルトラクイズはクイズ研、立命館だけど
鳥人間などこ?

699 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 19:38:50.31 ID:???.net
>>696
ただ出場者はみんな言っている
現地の空港からは一人で帰らされたって
よくそれで事故が起きずに済んだなとは思うけど

700 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 20:19:14.00 ID:???.net
北中米の方なら多少はラクに帰れただろうけど、南米からは当時のルートだと相当大変だったのでは

701 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 21:41:07.77 ID:???.net
山下さん
チチカカ湖→ラパス(1泊)→マイアミ(1泊)→シカゴ→成田

702 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 21:46:28.40 ID:???.net
ふるくみさんは、逆に1泊もせずに帰国だぞ。

703 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 21:54:16.69 ID:???.net
ふるくみさんは帰途につく前に酷い目に遭ってるからなあ

704 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 21:56:45.62 ID:???.net
あの頃はカルロストシキが「ブラジルに帰るの、タイヘン」て言ってた時代

705 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 22:30:29.48 ID:???.net
>>701
このスレの数少ない有益なレスじゃ

本当なら

706 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 22:39:19.17 ID:???.net
とうせんぼ情報はゴミだからねえ

インディカ米かどうかなんてマジでどうでもいい

707 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 22:48:17.23 ID:???.net
>>705
内野さんの企画・司会で岩瀬さん、千葉さん、山下さんとおこなった講演会での山下さんの発言
第17回ウルトラクイズ(今世紀最後ではない)が開催されなかった1993年8月のこと

708 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 23:02:13.17 ID:???.net
内野さんどこ高校出身だろ?

709 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 23:11:34.60 ID:???.net
>>701
ホント、この方が罰ゲームだよな
手続きは自力でやるしかない訳だし

710 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 23:14:31.07 ID:???.net
>>707
へーそんな企画あったんだ
追加情報ありがとう

711 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 23:16:26.49 ID:???.net
山下さんの座談会は見たな。
日高アナがカメラが映ってない時はサボってタバコ吸ってたとか愚痴ってたやつ。

712 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 23:27:55.03 ID:???.net
当時若手だった日高ももう定年じゃん。時間が経つのは早いのう。

713 :名無しだョ!全員集合:2020/10/25(日) 23:59:08.65 ID:???.net
>>686
ただそのCDが残ってしまったせいで、今のテレビ番組でウルトラクイズに関する話題が出たときは
必ずそのアレンジ版のテーマ曲がかかってしまうのが悲しい
去年水曜日のダウンタウンでクイズやってたときはアレンジ版と
メイナードファーガソンのちゃんとした方を両方使ってたけど

714 :名無しだョ!全員集合:2020/10/26(月) 00:13:26.05 ID:???.net
年末に絶対笑ってはいけないアメリカ横断ウルトラクイズやってくれんかな?

715 :名無しだョ!全員集合:2020/10/26(月) 01:08:32.00 ID:???.net
ウィー、ウォンチュー、コダマ

716 :名無しだョ!全員集合:2020/10/26(月) 02:52:19.79 ID:???.net
>>688
サントラが存在しない映画なので音源入手が厳しいのよね

717 :名無しだョ!全員集合:2020/10/26(月) 05:34:05.34 ID:???.net
>>658
ローションで濡れた髪がテカテカになってるの見てみたい

718 :名無しだョ!全員集合:2020/10/26(月) 08:11:19.91 ID:???.net
内野さんは
「8回は準決勝で負けて12回はアラスカ鉄道で負けたので一人で帰る経験ができなかった」と言っていたな

719 :名無しだョ!全員集合:2020/10/26(月) 08:53:58.24 ID:???.net
>>718
ダーク高根と二人で帰ったのか?

720 :名無しだョ!全員集合:2020/10/26(月) 08:54:06.19 ID:???.net
秋利さんも1人では帰っていないぞ。
小林さんは、13回の時は1人だったな。
何とも言えないのは、とうちゅう永田さん。

721 :名無しだョ!全員集合:2020/10/26(月) 11:17:15.40 ID:???.net
>>720
小林さんはドロンコ敗退組と一緒に帰った可能性もあるな

722 :名無しだョ!全員集合:2020/10/26(月) 11:45:02.70 ID:???.net
誰と帰ろうがどうでもいい。また糞つまんねえ流れになってきたな。

723 :名無しだョ!全員集合:2020/10/26(月) 11:54:18.16 ID:???.net
それなら君にとって面白い流れになるように話題振れよ

724 :名無しだョ!全員集合:2020/10/26(月) 12:23:41.51 ID:???.net
>>722みたいなどんな話題でもケチつけるだけのカスって、何が楽しくてこのスレ来てるの?

725 :名無しだョ!全員集合:2020/10/26(月) 12:29:41.20 ID:???.net
かまってちゃんはスルーで

726 :名無しだョ!全員集合:2020/10/26(月) 12:32:35.53 ID:???.net
敗退組が帰る貴重な一部始終を観られるのが第6回のサイパンだったな

727 :名無しだョ!全員集合:2020/10/26(月) 13:12:06.86 ID:???.net
13回のロスもかな

728 :名無しだョ!全員集合:2020/10/26(月) 13:42:04.83 ID:???.net
グアム(サイパン)とかハワイは大人数で帰れて楽しそう
現にどっかの回では「本土無上陸会」なんて会も出来たとか言ってなかった?

729 :名無しだョ!全員集合:2020/10/26(月) 18:22:11.65 ID:???.net
いくらネタ切れとは言え
30年前の挑戦者が日本食食べられなくて
ようやくありついたのがインディカ米だったけど嬉しかった、みたい
なんていうゴミみたいなレスは二度としないでほしい

頭の中、小春日和かよ

730 :名無しだョ!全員集合:2020/10/26(月) 18:50:13.35 ID:???.net
そういう、くだらなくてどうでもいい情報でも知りたがるマニアがいるってことだよ。

731 :名無しだョ!全員集合:2020/10/26(月) 19:32:05.47 ID:???.net
こいつはインディカ米に親でも殺されたのか?

732 :名無しだョ!全員集合:2020/10/26(月) 19:38:25.87 ID:???.net
ただの偏執狂だろ
スルーしとけ

733 :名無しだョ!全員集合:2020/10/26(月) 19:38:39.54 ID:???.net
カメちゃんは旅の途中で米が食べられなくて相当ツラい思いをしたらしい
スタッフに頼み込んで日本食のレストランに連れて行ってもらったが
インディカ米であんまり美味しくなかったらしいね

それでも久々に食べられて嬉しかったみたいだが



↑↑↑↑↑↑頭の中、幼稚園児か?↑↑↑↑↑↑

734 :名無しだョ!全員集合:2020/10/26(月) 19:58:04.96 ID:K8XerT1S.net
とうせんぼ
インディカ米
アンチ12回野郎
偏差値

どれが一番マシ?

735 :名無しだョ!全員集合:2020/10/26(月) 20:07:25.75 ID:???.net
RUQS大好き君もいる。

736 :名無しだョ!全員集合:2020/10/26(月) 20:16:25.03 ID:???.net
もう次スレはいらないね

737 :名無しだョ!全員集合:2020/10/26(月) 20:34:50.74 ID:???.net
>>736
死ね

738 :名無しだョ!全員集合:2020/10/26(月) 21:28:30.37 ID:???.net
>>734
とうせんぼ

739 :名無しだョ!全員集合:2020/10/26(月) 22:41:46.35 ID:???.net
早くアナザーストーリーズやれよ

740 :名無しだョ!全員集合:2020/10/26(月) 22:44:42.64 ID:???.net
>>739
トメさん、白井博さん、松尾さんが存命の内にね

741 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 01:43:43.26 ID:A5nl0Jvb.net
一人で帰る時、乗り換え無し成田直行ならまだ楽かもしれないけど何回も経由しなければいけない場所で敗退したらたとえ旅行好き人間でも言葉の問題あるからしんどいよな

コーディネーターや近畿日本ツーリストがしっかりしてからみんな帰れたんやろうけど

742 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 01:58:24.78 ID:???.net
>>738
自演爺
前回終盤で荒らしまくったゴミが一番マシとか自演以外の何者でもない

743 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 02:02:49.11 ID:???.net
というかキャラ被ってる可能性高いから全員個別扱いするのがそもそも間違ってる
IDさえ付かないスレだから自演し放題だからな
いい加減にワッチョイ付けないとこのゴミ爺に荒らされ放題のままだぞ

744 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 05:44:38.61 ID:???.net
>>734
3人が同一人物やんけ

745 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 06:57:54.07 ID:???.net
もう次スレはいらないね

746 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 07:05:16.12 ID:???.net
とうせんぼはウルトラ初心者
ようつべで初めて見て感化されて
ここで書きまくってる

当時リアルタイムで見ていた人とは
根本的にウルトラへの接点が異なり
いわばSNSに接する感覚に等しい

ゆえに私的な絵日記の感想文になりがち

747 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 08:56:51.29 ID:???.net
12回当時は未成年の武井君は、ラスベガスではホテルで軟禁だったのかな。
確か1抜けしたのに、次のモハーベ砂漠で負けた。
ラスベガスのラスト抜けって誰だったかな。

748 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 09:11:46.25 ID:???.net
>>743
あまりにも特定の回、特定の出場者に話が偏ってるから自演と分かりやすい
たまにならまだしもそればっかりに拘ってるもんな

749 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 09:19:46.07 ID:???.net
当時リアルタイムで観てて「こいつ嫌い」って思ったのは12回阿部さんと14回高松
阿部さんは8回の時はあんな嫌な奴には見えなかったのに

750 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 10:13:47.16 ID:???.net
>>747
ババピー

751 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 10:21:49.28 ID:???.net
>>701
マイアミ経由だったのか。北米メンバーとニアミスしなかったのかな。
平田さんもフェゴから帰る途中にマイアミ経由で勝者とニアミスしたようだし。

752 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 10:29:54.60 ID:???.net
12回の阿部さんは確かに嫌な感じがしたし
その割には、ニューヨークにも行けなかったからな。

753 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 10:41:45.26 ID:???.net
まあでもその後も12回メンバーとつるんでクイズ番組に出てたし
特に嫌ったり嫌われたりって事はなかったんじゃないの

754 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 11:26:10.42 ID:???.net
第9回を見直してみたけど、やっぱパリ決勝じゃ盛り上がらんね
決勝戦がgdgdになったのも挑戦者の気の抜け具合が大きかったんだと思う

755 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 12:32:00.36 ID:???.net
パリ経由でニューヨークに行くルートなら良かったのかもな

756 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 12:36:08.41 ID:???.net
懐かしのシリーズ: https://www.youtube.com/playlist?list=PLgu79fAy9DpCfCouD0bp27ZR1_g63vyf4

757 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 13:16:13.35 ID:???.net
何回か出たので小さいまとめ

空港で敗者の味方が、アメリカンフットボールのプロテクターを着るのは
「負けるだろう」と参加した1次予選敗退と違い、1ケ月分休んだり、退職までして来たのに「時の運」で敗退した悔しさで思いっきり叩くから。

準優勝者の罰ゲームは、歓喜の優勝者
への勝利インタビューを間近で見届けること。

758 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 13:36:02.72 ID:???.net
>>754
>>755
ルートをアメリカのみならず世界各国に広げるのは面白いし実際に世界一周ウルトラクイズに改変する企画案もあったらしい
いずれにせよ決勝戦はニューヨークという伝統は守って欲しいけど

759 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 14:02:30.31 ID:???.net
>>758
6回の高橋さんの賞品が世界一周でしかもニューヨークからそのまま行ったのは番組改革の為のロケハンも兼ねてたのかな?

760 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 16:19:43.57 ID:???.net
>>759
高橋さんは帰国した際に出迎えた家族と感動の再開をするシーンが本編では一切使われず
めっちゃ気合い入れて高い着物を着てきたお母さんがガッカリしたそうなw

761 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 16:50:13.90 ID:???.net
第6回の成田ジャンケンクイズは面白かった
後の大会では一切やらなかったけど

762 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 17:42:32.23 ID:???.net
>>761
「日本の首都は?」は史上最高の問題だよなw

763 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 18:07:33.76 ID:???.net
>>754
そうだね

はい次

764 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 18:28:07.22 ID:???.net
>>762
完全にジャンケン主体

765 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 18:34:56.77 ID:???.net
9回の失敗はドーバー
あそこが普通に通せんぼクイズだったら
もう少し緊張感のある決勝になったはず

766 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 18:36:53.51 ID:???.net
6回、7回、8回と順当に強い順の2人で決勝だったから
9回は波乱を起こしたかったんじゃないかなと思う

767 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 18:38:15.49 ID:6L2rMoBI.net
埼玉・久喜市で住宅火災、山賀恵美子さん死亡
TBS系(JNN) 9月9日(金)14時6分配信

 9日未明、埼玉県久喜市の民家で火事があり、焼け跡から山賀恵美子さんが遺体で見つかりました。

 9日午前0時半頃、久喜市菖蒲町の山賀恵美子さんの住宅で「1階から火が出ている」と、一緒に暮らす弟から119番通報がありました。

 火はおよそ2時間後に消し止められましたが、木造2階建て住宅およそ60平方メートルが全焼し、1階の焼け跡から山賀恵美子さんとみられる女性の遺体が見つかりました。弟は逃げ出して、けがはありませんでした。

 警察や消防は1階の6畳間が激しく燃えていることから、この部屋から出火し

768 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 18:38:56.28 ID:???.net
9回で強かったのは堀さんと金子さんだね

769 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 18:44:09.04 ID:???.net
9回から記憶にあるから、堀さんは
しっかり覚えている。
方向音痴さえなければな。

770 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 19:10:45.08 ID:???.net
堀さんはクイズの実力なら歴代女性挑戦者でNo.1だったかも知れん

771 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 19:23:36.68 ID:???.net
あの迷路がなければ間違いなく優勝してたな
パリで女性がクイズ王になるって絵になっただろうに惜しい

772 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 19:25:29.15 ID:???.net
タラレバ糞過ぎる
迷路で負けるのは実力不足
ドーバーで負けたなら話は別

773 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 19:47:04.91 ID:90/y8usV.net
>>770
栄子たんでしょ

774 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 19:50:45.58 ID:???.net
>>770
第1回準優勝の藤原さんも相当な実力者だったらしいぞ

775 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 19:52:36.94 ID:???.net
>>770
パッとしない他のメンツに比べて相対的に上だっただけで
歴代でNO1だったかというとちょっとねぇ・・
機内ペーパーもラスベガス敗者の吉沢さんより下だったんでしょ?
個人的には6回の石倉さんだと思うし成田で負けならごまんといる

776 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 19:53:51.74 ID:???.net
堀さんは勝利への執念が足りなかった
むしろ無欲の金子さんが勝つべくして勝ったと言える

777 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 19:57:31.97 ID:???.net
女性No.1は市岡さんだろ

778 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 20:12:25.38 ID:???.net
女性では史上最大の敗者復活戦の佐藤さんが圧倒的
7回はグアムで落ちずに先が見たかった

779 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 20:17:39.77 ID:???.net
グァム落ちとか論外なんだけど?
何なら申し込んだ女性全員の中から選ぶか?

780 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 20:23:31.22 ID:???.net
>>779
そもそも話の意味分かってないだろ
「史上最大の敗者復活戦」とか知らないだろ?

781 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 20:30:12.93 ID:???.net
ラスベガスで勝ち抜ける堀さんにかぶせてトメさんが「実力ナンバーワン」と言ってたからな
スタッフや挑戦者の間ではすでにそういう評価になっていたんだろう

782 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 20:31:43.01 ID:???.net
グァム以下はグァム以下だよ
本土上陸も果たしてねえ奴は論外

タラレバにもほどがある
箸にも棒にもかからねえわ

783 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 20:40:20.95 ID:???.net
岩隈やドロカバみたいに、機内トップや1点違いの2位が
ドロンコで負けていなかったらなら
まだ分かるけどな。

784 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 21:09:42.96 ID:???.net
9回は準々決勝での堀さん落選は仕方ないにしても
準決勝のゲストクイズが最悪だよね
あんな終盤で

普通に通せんぼクイズだったら金子長谷川で決勝進出は無かっただろう
堀>>>>>島畑、大野>>金子>>井澤>長谷川
って感じだったし

785 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 21:16:10.70 ID:???.net
>>784
おまえ、ウルトラクイズみたことあるか?

金子さん普通に強かったよ

あんたの見る目がないのか、クイズを知らないかのどっちかだね

786 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 21:59:33.52 ID:???.net
NYのレース形式敗者予想は上から順に掘、島畑、伊澤、大野、横村、金子、長谷川
ゴール順では大野が伊澤より先
スタッフが演出したかった実力順はこんなところだったんだろう

787 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 22:03:09.94 ID:???.net
アナポリス一抜けの金子さん
アトランティックシティで何問答えたと思ってるの?

金子さんの実力を知らない奴はクイズ素人ですか?

788 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 22:06:18.85 ID:???.net
>>785
金子が強いならなんで毎回中途半端な解答率でギリ通過が多かったん?
決勝も金子が弱過ぎて10点取るのに問題何百問も使って何時間もかかったのは何故?
歴代王者でクイズ最弱は金子
べつにクイズに強い弱いだけがウルトラじゃないのでいいのだけど

789 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 22:09:18.89 ID:???.net
歴代チャンピオンの中では下から2番目だろうけど
決して弱くはない
9回では堀さんと金子さんが双璧だった

790 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 22:12:36.85 ID:???.net
パリではトメさんをうんざりさせてたな
弱いとまでは言わないがアトランティックシティのあとのNYはオーランド以前に戻っちゃったのを見るとね

791 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 22:14:05.60 ID:???.net
>>790
日本語下手すぎ

792 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 22:15:23.01 ID:???.net
なんか勘違いしてるなあ
9回の中では金子さんと堀さんが強かったと言ってるんだけどねえ

793 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 22:17:36.05 ID:???.net
堀さんの実力ナンバーワン感
アトランティックシティの金子さん、アナポリスでマイナスから逆襲の島畑さん伊澤さん
ピンチのCPもあったけど安定の印象が強かった大野さん
みんな見せ場があった

794 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 22:23:29.62 ID:???.net
伊澤さんも優勝はカネやんかなと言ってたね
それだけ金子さんの実力は認められていたという証

795 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 22:26:18.25 ID:???.net
アトランティックシティにて

金子「くるみ割り人形」

この辺は貫禄すら感じるわ

796 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 22:27:24.17 ID:???.net
×機組は金やんヤリガイだと○機の方でもわかってた
その2人の中から「長谷川さんかな優勝、そうすっと」はないわ

797 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 22:28:45.79 ID:???.net
さっきから日本語下手すぎ

798 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 22:31:41.53 ID:???.net
>>797
上手な日本語よろ

799 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 22:34:23.49 ID:???.net
12回阿部さん「これで負けたら悲惨悲惨」
9回金子さん「あれだけ悪いとね、反動でいいんじゃないですか」

優勝できる人とできない人の差、かな

800 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 22:38:09.48 ID:???.net
ああ、「これで負けたら悲惨悲惨」は柴田さんにむけた言葉!ムキー!って人いたな

801 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 22:42:16.10 ID:???.net
金子さんの評価低すぎ
かなりきわどい問題答えてるんだけど
ここの人はふわっと聞き流してるだけ?

「近日点」「サリバン」そして「超電導」

もう少し金子さんの凄さを見直してみてもいいのでは?

802 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 22:43:36.45 ID:???.net
>>799
15回で挑戦者の1人(TVガイドの人?)が「このクイズ形式じゃ勝てない」と文句を言ってたら能瀬は「どんな形式でも勝つのが真のクイズ王」とかっこいい事言ってたよな

803 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 22:47:14.84 ID:???.net
「超電導」を押したポイントは早かったと思うけど
「近日点」と「サリバン」のどこがきわどいのか教えてほしい

804 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 22:52:14.87 ID:???.net
並み居る歴代チャンピオンを差置いて
超電導でポイント奪取した金子さん凄い

805 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 22:54:30.75 ID:???.net
>>789
どさくさに4回のチャンピオンディスってて草

806 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 23:00:41.15 ID:???.net
歴代最弱ファイナリストは山賀さんで間違いない

807 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 23:04:10.45 ID:???.net
11回以前のクイズ問題はアタック25よりも簡単だしきわどいも何もないなw
制作会社が変わった12回以降は玄人向けの問題も出るようになった

808 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 23:40:26.17 ID:???.net
クイズジャパンの人たちが言ってた通りだと思う
9回3週目はベタ問の宝庫

809 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 23:42:42.36 ID:???.net
11回のオープニング
もし堀さんだったら手も足も出なかったと思う
金子さんよくやったよ

810 :名無しだョ!全員集合:2020/10/27(火) 23:57:47.29 ID:???.net
>>805
4回当時の上田さんと9回時の金子なら
どう考えても上田さんの方が強い

811 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 00:03:07.28 ID:???.net
金子さんは曲がりなりにも国立理系だからねえ
優勝はかねやんかな?という伊澤さんの言葉からも
金子さんの実力は仲間内に浸透していたはず

812 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 00:15:45.35 ID:???.net
>>806
山賀さんは料理とか音楽とか特定のジャンルには非常に強かった
稲川さんがブログでそう回顧してたな

813 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 00:17:18.15 ID:???.net
>>760
本人には秘密で、サプライズ演出の予定だったけど、高橋さんが帰国前日に家族と連絡を取ったときに番組側の計画を知ってしまい、感動も何もないノーリアクションだったためにお蔵入りになったみたいね。

814 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 00:19:18.75 ID:???.net
>>806
2回準優勝の女性、9回長谷川、14回高松
この3人よりは山賀さんの方が強いのでは

815 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 00:24:37.46 ID:???.net
>>814
山賀さんが高松さんより強い?

マジで言ってんのか?

キティーホーク見てねえのかバカめ

816 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 00:33:54.48 ID:???.net
>>811
残った候補は金子と長谷川の2人だけになったところで「優勝はかねやんかな?」と言われたのがそんなに嬉しいもんか

817 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 03:06:55.03 ID:64Owh747.net
14回の黄門様や高松氏は機内何位?

818 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 03:15:16.45 ID:ji+lgUr5.net
>>806
いや決勝での結果が全てだよ

結果主義で考えたら準決勝まで高橋充さんが上位抜け、山賀さんが下位抜けでも決勝の結果が山賀さんが上だったら決勝最弱は高橋充さんだよ

良く言うだろ?
練習でいくら出来ても本番で出来なきゃ駄目って

819 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 03:23:50.77 ID:ji+lgUr5.net
>>809
たぶん4回優勝者と同じで不参加でしょ

820 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 03:53:58.70 ID:???.net
下らない書き込み多いが荒らしのゴミカス自演爺よりは大分マシだから我慢するわ。

821 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 06:24:16.06 ID:???.net
もう次スレはいらないね

822 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 06:47:15.62 ID:???.net
>>818
取得ポイント関係なしに3位決定戦が行われるのは知ってるだろ?

823 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 07:32:20.14 ID:???.net
3位決定戦って罰ゲームをかねたネタだしそもそもやらない回の方が多いだろ

824 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 07:49:13.37 ID:???.net
準決勝で負けた人で最強は秋利さんだろうな
次点で鎌田さんあたりか

825 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 08:15:46.62 ID:???.net
クイズだけならそりゃ末期のクイズ研連中だろうけど
ウルトラの強さはクイズだけじゃないんだよね

初期から末期までいつもいつも言われてる「知力体力時の運」この三要素の強さがウルトラにおける強さの定義

826 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 09:03:16.16 ID:???.net
>>817
両者とも2ケタ順位らしい
この2人のニューヨーク決戦は競馬予想なら万馬券出るレベルだな
まぁ14回は結局誰がクイズ強かったのかさっぱりわからなかったが

827 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 09:10:19.25 ID:???.net
>>778
あの人強かったな

828 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 09:39:37.32 ID:???.net
金子さんロスのコンピューター予想2位なんだよなあ

あ、ようつべ組は知らないか。失敬失敬

829 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 09:40:50.56 ID:???.net
ロスかラスベガスかのどっちか

830 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 10:29:52.60 ID:???.net
9回の決勝は、本当に時間がかかったのは
太陽の影で分かったからな。
10回は、歴代最高の決勝。
11回は、稲川さんが圧倒し短時間。
12回は、スルーが頻発し意外と時間がかかったらしい。

831 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 12:13:10.66 ID:???.net
山賀さんって機内の成績は5位だかで高橋(男)より上なんだよね

832 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 12:41:51.93 ID:???.net
機内順位もある程度の実力の目安にはなるけど、三択クイズだから多少は運要素もあるからな。
10回も山本さんがクイズ猛者森田西沢の2強抑えて機内1位だったり、
11回の山賀さんが高橋充さんより上だったり、
12回も大江さんの方が瀬間さんより順位上だったりすることもあるから。
9回金子さんや14回の決勝二人も機内順位的には凡庸だったし。

833 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 13:54:00.63 ID:???.net
瀬間は、ペース配分を間違えたらしいからな。
ブーブーゲートでも言っていたけど。
何でも稲川さんから、聞いていた話と違うかったとか。
そら、稲川さんは名古屋敗者復活からの機内クイズだから
違うわな。

アラスカ鉄道でも故内野さんと喋っていて、置き去り寸前になったしな。

834 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 14:40:36.12 ID:b6VJ/qM6.net
ババピーって当時から岩隈と面識あったの?

835 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 15:12:51.19 ID:???.net
>>824
とうせんぼはウルトラクイズ見たことあるのか?

836 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 16:33:27.55 ID:???.net
>>834
ババピーはクイズ研じゃなかったから面識ないんじゃね?

837 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 17:02:14.57 ID:???.net
当時はなかったが、帰国後に名誉部員扱いされたらしく
3回生だったこともあって
そこから、大学対抗のクイズ大会に何度も誘われたらしい。
参加したかは不明。

838 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 18:07:34.12 ID:???.net
ヤリガイは10位だしな

839 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 18:10:39.84 ID:???.net
6回も準優勝の高木さん機内2位 優勝の高橋さん機内3位だったね

840 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 18:13:18.10 ID:???.net
それにしても金子さんは強かったなあ
弱冠二十歳のウルトラクイズ最年少チャンピオンだからね

841 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 18:24:09.50 ID:???.net
大江さんはウルトラクイズの後に本格的にクイズやりだしたみたいね
長戸本にも大江さんとの交流の話が書いてある
しかしクイズ研でもなかったのに機内2位って凄いね(瀬間さんは機内4位)

842 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 18:52:36.32 ID:b6VJ/qM6.net
あぁいうナチュラル知識が豊富な人に憧れる
努力家のクイズ君も悪くないが

843 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 19:12:58.95 ID:???.net
大江さんのようにガツガツせずに
趣味もリッチな7回横田さんが最強!

何気に機内1位という偉業だしw

844 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 19:44:57.07 ID:???.net
クイズ研ってだけでダサい

845 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 20:22:39.01 ID:???.net
いつまで陰湿な馬鹿がのさばってるんだろ?

846 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 20:46:59.10 ID:???.net
ロス予想のトップ5
堀、吉沢、大野、島畑、金子
ラスベガス予想のトップ5
堀、金子、大野、島畑、長谷川

ついでに
アルバカーキ
堀、島畑、金子、大野、伊澤
アナポリス
堀、島畑、大野、伊澤、金子

847 :名無しだョ!全員集合:2020/10/28(水) 20:53:35.63 ID:???.net
NY前は>>786の順位がそのまま解答率の順位だと思う
まあスタッフの演出だけど

848 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 00:28:32.78 ID:???.net
>>826
お前の悪いオツムで決めつけるなバカ

849 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 00:31:55.83 ID:le0dFIu0.net
>>826
ごめん間違えた。バカは俺だったわ。>>824だった

850 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 02:20:44.88 ID:???.net
金子さんのパールハーバーと留さんのツッコミ超好き

851 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 06:43:00.98 ID:???.net
金子さんは珍解答が取り沙汰されて
弱いイメージを植え付けられてしまった

実際にはかなり難しい問題を答えているんだけどね

852 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 06:55:41.58 ID:???.net
かなり難しい問題ってたとえば?

853 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 09:56:06.70 ID:???.net
サリバン

854 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 10:41:15.60 ID:???.net
>>852
超電導

855 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 10:44:50.48 ID:sgxvzJqh.net
>>848こんな昔の番組の内容でキレるお前のがオツム悪いぞ

856 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 10:58:47.31 ID:???.net
すき家のワンオペ問題

857 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 11:58:16.93 ID:???.net
第9回は「お母さまヤッタ号」だけは強烈に覚えてた
最近YouTubeで観る事ができてようやく優勝者の金子さんを思い出せたw

858 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 12:09:45.12 ID:???.net
優勝賞品は完全なオフザケ賞品ばっかりだったけど高橋さんの世界一周は本当に行っただけ一番マトモだったよな

859 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 12:11:14.89 ID:???.net
北川さんは

860 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 12:14:19.47 ID:???.net
アナポリス、アトランティックシティを見る限り、普通の早押しなら割と強いイメージ。
ただ、ジャンケン負け、バラマキラス抜け、ブラックジャック15問正解で抜けられずなのを見る限り運が良いとは言いづらい

861 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 12:17:05.15 ID:???.net
>>859
家族をニューヨーク招待だっけ?
たしかにニューヨークからそのまま強制的に旅を続けさせられた高橋さんより更にマトモか

862 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 12:17:34.91 ID:???.net
>>858
稲川さんも実は最初に味噌汁を作った島も貰えたらしいから、わりと当たりな気がする

863 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 12:22:07.50 ID:???.net
一番酷かったの今世紀最後だよね
ドロンコまみれになった挙げ句、一瞬で爆破w

864 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 12:26:23.51 ID:???.net
松尾さんのラスベガスの土地に横田さんのログで「ウルトラクイズハウス」でも建てればいいのに

865 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 12:28:48.85 ID:???.net
>>864
そこで黄門様が牛糞ビンゴやれば完璧だなw

866 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 12:33:11.72 ID:???.net
長戸は?

867 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 12:35:41.86 ID:???.net
能勢さん優勝の15回も結構残念だったな
現地に行けば誰でも掘っていい温泉掘って終わり

868 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 13:16:21.21 ID:???.net
ブドウ畑は酒好きな人ならたまらなかったんだろうけど

869 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 13:27:43.91 ID:KeZPG3rZ.net
瀬間さんのは見た目罰ゲームだったけど本人的にはメチャクチャ楽しかったらしいw

870 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 14:21:08.49 ID:???.net
>>855
準決勝進出者で最強が秋利とか鎌田とか決めつけるバカに言われたくないわ。
鎌田?ありえねーわ。どんだけアホなのお前。

871 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 14:29:57.54 ID:???.net
馬鹿ほど勝手に挑戦者のランク付けしたりするよね知識ないくせに

872 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 14:33:14.79 ID:???.net
Alexa、ウンコしたい

873 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 15:25:19.64 ID:???.net
もう次スレはいらないね

874 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 15:46:18.64 ID:???.net
それにしても、14回高松さんの通過問題のあの解答は、
クイズ素人の中では伝説だよ。
確かに、ある大発明をした時の第一声と前置きはあるけど
「ワトソン君、早くこっ…」

875 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 16:24:03.44 ID:???.net
まあ、勘が冴えてたんでしょ

876 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 16:51:07.95 ID:???.net
高松Twitterいつまで続くかな。同窓会に参加しなかったのは他人に興味がないからと呟いてるから自分から参加を断ったのかそれとも嫌われて呼ばれなかったのかどっちかな。

877 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 17:17:11.95 ID:???.net
せっかく>>869まで優勝賞品の話題で久々に和やかにレスが進んでたのにブチ壊すバカがいるんだな
また高松の話題をぶり返すバカもいるし

878 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 17:41:24.32 ID:???.net
自分好みの話題から逸れると駄々こねる馬鹿がいて草
頭悪すぎるぞこのジジイwwwww

879 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 17:42:24.48 ID:???.net
何が和やかにレスが進んでいただwww
ホンマもんに馬鹿やわコイツwwwしけてるwwwカスだなwww

880 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 18:03:56.37 ID:???.net
>>878
>>879
連投自演

881 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 18:07:02.10 ID:???.net
>>880
馬鹿

878と879は俺だけど自演してないぞ書き足ししただけだし頭悪すぎぃー

882 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 18:07:03.57 ID:???.net
ワッチョイ付けようぜ

883 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 18:07:11.85 ID:???.net
>>868
あれはワイン50本に化けたそうな

884 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 18:10:32.41 ID:???.net
>>860
1CPで15問正解って
ボルティモア除けば最多じゃね?

885 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 18:12:24.72 ID:???.net
12回の優勝賞品はセンスの欠片もなかった
トメさんが同行しなかったのも、それが原因のような気がする

886 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 18:12:32.56 ID:???.net
この板はワッチョイ付けられないみたい。
ID表示されない板を選んで建てられてるからからお前らよりズル賢さが上みたい。

887 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 18:21:51.32 ID:???.net
12回は糞回だからな。
おぞましいわ

888 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 18:55:59.97 ID:???.net
また、出てきた12回馬鹿

889 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 19:00:33.31 ID:???.net
氏ぬか飽きるまで永遠に書き込んでくるよ
全く効果のない洗脳してるつもりなんだろうな

890 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 19:17:42.75 ID:???.net
>>876
Twitter見る限り
あんなの仲間に入れたくないだろうな

891 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 20:05:55.22 ID:???.net
あの性格でよく同じ会社に36年も勤務したと思うわ。
ホワイト企業だな。

892 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 20:23:31.90 ID:???.net
>>874
その前置きが大事だよ
「ある大発明をした発明家の第一声」とあるのとないのとは全然違う

あんた前もその解答はすごい!って書き込んでたな

893 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 20:41:25.68 ID:???.net
14回って高松が飛び抜けて嫌われ者だと思うけど
小林も結構嫌な奴
佐藤さんが優勝で本当良かった

何回も言われてるだろうけどオレゴン街道であの女性3人が勝ち残っていたらだいぶ面白い回になってただろう
あの3人キャラ立ってたし
バ亀谷が悪い!

894 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 20:42:33.77 ID:???.net
しまむーの水着

895 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 20:42:53.88 ID:???.net
14回はキャラが立ってたね
トメさんが積極的に絡んでたから
個性が際立ってた

しかし、12回は・・

896 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 20:43:30.35 ID:???.net
ミニラがブドウを収穫してるところ、ぱっと見罰ゲームっぽい

897 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 20:48:10.63 ID:???.net
12回はチェックポイント多いのに放送時間が13回14回より30分少ないのが不運
駆け足になっちゃうのは仕方ない
それでも面白さは
12回>>>>>>>>>>>14回>>>13回>>>15回>>>16回
だと思うけど

12回アンチの変な奴が一人粘着してるが

898 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 20:50:45.25 ID:???.net
12回にはレイクミシガンのような名作クイズが一つもなかったのが敗因

愚作の繰り返しで記憶に残らないんだよね

899 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 20:54:11.37 ID:???.net
>>893
けど三浦のおっかさんも中々だぞ?
滝廉太郎よりマシとは言えさすがに柏戸はないだろw

900 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 20:54:57.26 ID:???.net
>>892
石橋さんの「坊っちゃん」は前置きなしでよく出てきたと思う
「明治時代の」文学作品とか「漱石の」文学作品とか前置きがあったらカンで正答をあてる人増えるな

901 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 20:57:52.41 ID:???.net
12回は後期の中でも社会人が多いイメージ
それでもファイナリストは両方学生だが

902 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 21:11:16.70 ID:???.net
12回は最初から最後までダメ。
挑戦者も全員ダメ。
つまりウンコ回。
12回を最初に放送してしまったファミ劇もウンコ。

903 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 21:22:08.22 ID:???.net
第8回に出てた人たちが結構な人数、第12回でグアムまで進出してたんだよな

904 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 21:24:25.55 ID:???.net
なぜトメさんは12回のメンバーをいじらなかったのか?

905 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 21:24:50.11 ID:???.net
前回出たときの映像が使われたのって12回の阿部さんだけ?

906 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 21:27:02.79 ID:???.net
>>903
本土まで行った阿部さん、内野さん、高畠さんの他にも、
予選突破4度の山崎誠一さん、8回でポケコンに負けた内藤さんとかいたな。

907 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 21:27:37.06 ID:???.net
12回アンチは、寝とけや

908 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 21:48:09.41 ID:???.net
12回アンチは勃ちます!

909 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 21:50:13.24 ID:???.net
ムクムク&#128522;

910 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 22:04:48.50 ID:???.net
もう
次スレはいらないね

911 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 22:16:09.98 ID:???.net
マスク50枚780円

912 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 22:37:06.35 ID:???.net
>>905
内野さん

913 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 23:25:16.95 ID:???.net
>>898
お前みたいなカスがどう評価しようがテレビ局にとっては視聴率が全てなんだよ。しかも30年も前の話を今更グダグダ言って虚しくならねーか爺?

914 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 23:27:51.65 ID:???.net
30年前の赤の他人の回想日記を読んで
インディカ米だけどうれしかったみたいと駄文を連ねるスレですよw

915 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 23:32:54.46 ID:???.net
ジュウニカイハクソカイ爺さんって何のために生きてんの?w

916 :名無しだョ!全員集合:2020/10/29(木) 23:33:05.62 ID:???.net
だから12回はダメなんだよ!

917 :名無しだョ!全員集合:2020/10/30(金) 00:00:59.14 ID:???.net
放送当時ならともかく30年前に出場した挑戦者をいまだに嫌ってる人っているんだな。

918 :名無しだョ!全員集合:2020/10/30(金) 00:43:47.63 ID:???.net
荒らす奴マジでうざ過ぎる。
次スレはワッチョイ強く希望。

919 :名無しだョ!全員集合:2020/10/30(金) 02:55:55.23 ID:???.net
希望じゃなくて自分でスレすら建てられない馬鹿が文句言ってもな。
自分で建てる努力しろよ。何だよ希望って。結局人任せかよ。
頭悪すぎてスレも建てられないのか?

920 :名無しだョ!全員集合:2020/10/30(金) 06:45:43.87 ID:???.net
>>917
30年前は応援してたけど
今みると嫌な性格だなあと思えるのが12回の阿部さん

921 :名無しだョ!全員集合:2020/10/30(金) 06:45:49.04 ID:???.net
>>919みたいなゴミクズを叩き出すためにも、俺が950取ったらワッチョイ付きで次スレ立てるわ。

922 :名無しだョ!全員集合:2020/10/30(金) 07:30:20.13 ID:???.net
阿部さんは内野さんがアラスカで落ちた時の「お前、何やってんだよ・・・」って言いたげなやるせない表情が忘れられない

923 :名無しだョ!全員集合:2020/10/30(金) 07:40:39.28 ID:???.net
>>922
自分を負かした相手だからどこかでリベンジしたかっただろうね

924 :名無しだョ!全員集合:2020/10/30(金) 07:47:32.67 ID:???.net
内野さんがサイトで言ってたのは2度目の準決勝まで進みたかったということ

925 :名無しだョ!全員集合:2020/10/30(金) 08:24:41.94 ID:???.net
>>916
消えろ

926 :名無しだョ!全員集合:2020/10/30(金) 12:55:25.38 ID:???.net
12回は糞回

927 :名無しだョ!全員集合:2020/10/30(金) 13:26:04.76 ID:???.net
もう次スレはいらないね

928 :名無しだョ!全員集合:2020/10/30(金) 14:00:07.14 ID:???.net
>>921
口だけのゴミクズ
絶対建てろよ
馬鹿に建てられるかなー笑

929 :名無しだョ!全員集合:2020/10/30(金) 15:09:30.16 ID:pjtzMdry.net
12回は神回

930 :名無しだョ!全員集合:2020/10/30(金) 15:23:41.30 ID:???.net
神回ではないが、2週目の後半から稲川さんの独走の前年より
良かった。
故阿部さんがリベンジ、或いはババピーが優勝していたら
もっと良かったんだけど。

931 :名無しだョ!全員集合:2020/10/30(金) 15:53:56.45 ID:???.net
阿部がリベンジ?
大江が優勝?
ありえん!

932 :名無しだョ!全員集合:2020/10/30(金) 16:47:37.86 ID:pjtzMdry.net
フィッシュ オア チキン?てことでこんな問題!
漢字で「鶏魚」と書くのは何?

933 :名無しだョ!全員集合:2020/10/30(金) 17:07:47.82 ID:???.net
11回は稲川さんが敗者復活しない方が面白くなってただろうな

934 :名無しだョ!全員集合:2020/10/30(金) 17:23:09.43 ID:???.net
>>933
9回や12回以上に大混戦になったかもしれんな。
それでもチャーリーさんは優勝できなさそうだけど。

935 :名無しだョ!全員集合:2020/10/30(金) 18:06:16.86 ID:pjtzMdry.net
松尾さんが稲川さんも倒してたられば

936 :名無しだョ!全員集合:2020/10/30(金) 18:13:09.28 ID:YBs5sbe0.net
男でえくぼ出来てるからエロそうだしねwww

937 :名無しだョ!全員集合:2020/10/30(金) 18:15:57.32 ID:YBs5sbe0.net
稲川さんがいなかったら普通の通せんぼクイズ。
やはり松尾さんに消してもらって、宇田川さんと逆になってれば決勝は面白かった

938 :名無しだョ!全員集合:2020/10/30(金) 22:11:39.14 ID:???.net
能勢さんの準決勝を通過した問題って何だったけ?

939 :名無しだョ!全員集合:2020/10/30(金) 22:28:37.32 ID:YBs5sbe0.net
>>938
リッキー・ヘンダーソン

940 :名無しだョ!全員集合:2020/10/30(金) 23:34:21.55 ID:???.net
>>864
いくら自分が持ち主でもああいう土地に勝手に建物を作っていいのかね?

941 :名無しだョ!全員集合:2020/10/30(金) 23:37:22.32 ID:???.net
>>932
イサキ

942 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 01:13:12.67 ID:???.net
11回準決勝で松尾さんは稲川を通過させちゃったけど
その後ギミアぶれいく等の番組を観た感じだと
やっぱり松尾さんの方が強そう

943 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 02:59:00.31 ID:X8w5gRrl.net
>>720
小林さんは勝者と一緒の飛行機で帰国したと長戸本に書いてあったね
グァムからオーストラリアへ行く飛行機が無いから
勝者も一旦成田へ

944 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 07:51:23.77 ID:???.net
長戸さんが強制送還されないように隠し通していたA型肝炎の事が
小林さんのドジから成田でとっくにトメさんにバレてた話は笑ったw

945 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 08:18:42.16 ID:???.net
慶応大学院卒のエリートなのにちょっと抜けた感がある小林さんはなかなかいいキャラだったな。
クイズ研OBならもうちょっと勝ち進んで早押しクイズでの実力見たかったわ。

946 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 08:25:59.33 ID:???.net
そだねー

947 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 08:29:05.73 ID:???.net
実は13回では補欠合格だった事を長戸さんからバラされていた小林さん
放送をよく観ていれば分かったらしいが、全然気付かんかったw

948 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 08:33:28.52 ID:???.net
小林さんは第10回の予選でも終盤の方で姿が確認できるよ
あの時は残念ながら補欠合格できなかったんだろうな

949 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 08:54:35.01 ID:???.net
12回の古川さん澤野さんも13回はドーム突破して成田まで行ってるけど
ジャンケンの時トメさんとどんなやりとりしたのか放送して欲しかった

950 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 08:56:36.32 ID:???.net
どうして12回は挑戦者いじりがなかったのだろうか?
古川さんとトメさんの絡みとか全くなかったし
挑戦者とかなり距離を置いていたように見えたよね

951 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 08:58:41.61 ID:???.net
>>950
12回はチェックポイント多いのに放送時間が他の回より30分少ないから単にカットされちゃっただけだろう

952 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 09:00:51.69 ID:???.net
>>950
お前いつまでこのスレに常駐してんの?アンチ12回スレ作ってそっちいけよ。

953 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 09:03:29.67 ID:???.net
>>951
ウルトラクイズは単なるクイズ番組じゃなく
出場者のドキュメンターなのに
そこをバッサリカットしてしまっては旨味がない

12回がダメ回認定される所以はここにある

954 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 09:18:22.24 ID:???.net
だから12回はダメなんだよ。
無かったことにしなければならない回。

955 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 09:22:04.36 ID:???.net
よりによって950がアンチ12のクソッタレに取られたから、代わりにワッチョイでスレ立てていい?

956 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 09:23:53.88 ID:???.net
12回は消化試合

957 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 09:27:55.62 ID:???.net
>>955
頼んだ

958 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 09:30:34.38 ID:DZZ78iHA.net
>>957
やってみる

959 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 09:30:44.20 ID:???.net
小林さんの落ち方は美味しいと言えないこともない

960 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 09:35:00.90 ID:???.net
フェゴ島とか完全にトメさん呆れてたからね
画面越しにもそれが伝わってきてた

961 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 09:36:42.76 ID:???.net
>>957
スマン、建てられなかった。
誰か代わりに頼む。

962 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 09:46:26.49 ID:???.net
【結論】もう次スレはいらないね

963 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 10:01:52.65 ID:???.net
>>953
単にテレビマンユニオンが抜けて方針が変わっただけだろ
俺は12回から録画しだして千回は繰り返し見てるもんでな
人のお気に入りを貶める奴は見てて腹が立つ
そろそろいい加減にしろよ

964 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 10:02:37.45 ID:???.net
>>961
行ってみよう

965 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 10:03:29.37 ID:???.net
すまん、俺も駄目だった

966 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 10:12:14.42 ID:???.net
浪人買ったのにスレ立てられないorz
腹立つなあ・・・

967 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 10:33:09.53 ID:???.net
全権を任されていたというテレビマンユニオンの白井さんが総合演出を担当したのは10回までで
11回から加藤就一さんが総合演出になってる
演出方針に変更があったとしたら総合演出の交替の方が大きいかと

テレビマンユニオンが関わったのは11回後楽園までとの話もある
(EDのクレジットには最終週までテレビマンユニオンの名前があったことは知ってる)

968 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 10:47:36.22 ID:NtR6cixC.net
スレ立ててくる

969 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 10:50:51.36 ID:NtR6cixC.net
同じくダメだった

970 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 11:04:17.63 ID:???.net
ババピーは試合に負けて勝負に勝った

971 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 11:06:28.18 ID:???.net
12回のトメさんはどこかヨソヨソしい
12回のメンツにハマってなかったのかな?

972 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 12:22:13.16 ID:???.net
あきれてたんじゃない?

973 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 12:39:54.20 ID:zvxmtFtD.net
★史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆120
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1604115519/l50

次スレ立てました

974 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 12:42:26.83 ID:???.net
>>973
よくやった!
ちゃんとIDが出ているのが素晴らしい。

975 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 12:47:59.06 ID:???.net
>>948
11回にもミニ番組で、ばっちり映ってる。

976 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 12:57:25.29 ID:SR9YIgsA.net
そもそも、ここだってsageなければID出るぞ

977 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 12:58:27.58 ID:???.net
sageたら消えるから設定変わってない

978 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 13:05:33.23 ID:msGDvRiM.net
大好き!瀬間さん

979 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 13:08:34.06 ID:NtR6cixC.net
ワッチョイありのスレ立てはできない板設定らしい

980 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 13:11:15.56 ID:???.net
ワッチョイ付けられない板なら仕方ないな

>>973
乙でした

981 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 13:15:27.20 ID:???.net
懐かしテレビ板は老害ほど悪質な書き込みが多いのか、
そういう仕様ですよね(sageだとID出ない)

982 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 13:24:13.91 ID:g3rV5Ew/.net
バローで怒られたのは、故柴田さん?

983 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 13:24:52.68 ID:???.net
北極海だよ!

984 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 13:25:19.55 ID:???.net
メグに蹴られたのは柴田さん

985 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 13:42:38.66 ID:X8w5gRrl.net
>>949
古川さん澤野さんは純粋な補欠では無くて
辞退者が出てビザを持ってる2人が(もしかしたら小林さんも)急遽呼ばれたとある13回の挑戦者から聞いたんだけど
カメちゃんはブログで否定

結局どっちが本当?

986 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 13:55:10.19 ID:???.net
>>973
ナイス!これで1日2〜3レスだけになってもそれはそれでいい

987 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 13:57:07.63 ID:???.net
と思ったらsageればID出ないのか

988 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 14:13:24.74 ID:???.net
今世紀最後って何で4、5週間に分けて放送しなかったの?

989 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 14:29:20.96 ID:???.net
>>988
特別番組だからだよ

990 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 14:29:58.33 ID:???.net
小林さんといえば、バローでの上野動物園のパンダの問題は結構難しかったと思うんだが、あれはよく答えたよな。
前の誤答で柴田さんをどついてた渡辺さんも飛び上がって喜んでたしw

991 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 14:31:45.25 ID:???.net
第1回なんて本当は一週だけの放送予定だったんだろ
さすがに後楽園からニューヨークまで1時間半は無理だわw

992 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 14:35:11.46 ID:???.net
なぜトメさんは12回の挑戦者と距離を置いたのかな?
ウルトラクイズは挑戦者が主役なのに
12回だけまるで無個性集団の塊にみえてしまった

993 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 14:42:49.98 ID:???.net
とうせんぼ ナンバー1

994 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 14:43:01.92 ID:???.net
とうせんぼ 世界一

995 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 14:43:21.42 ID:???.net
とうせんぼ 最高!

996 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 14:43:33.45 ID:???.net
とうせんぼ 最強!

997 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 14:43:54.06 ID:???.net
とうせんぼ 人間国宝!

998 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 14:44:06.09 ID:???.net
とうせんぼ 好きなんだろ?

999 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 14:44:18.88 ID:???.net
とうせんぼ 猛攻年!

1000 :名無しだョ!全員集合:2020/10/31(土) 14:44:50.58 ID:???.net
とうせんぼ!とうせんぼ!とうせんぼ!



おしまい。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200