2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マジカル頭脳パワー!!18問目

1 :名無しだョ!全員集合:2021/11/02(火) 00:24:16.28 ID:???.net
前スレ
マジカル頭脳パワー!!17問目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1577921579/

過去ログ
マジカル頭脳パワー!!16問目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1563184663/
マジカル頭脳パワー!!15問目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1536317016/
マジカル頭脳パワー!!14問目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1504540654/
マジカル頭脳パワー!!13問目
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1498389347/
マジカル頭脳パワー!!12問目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1454680219/
マジカル頭脳パワー!!11問目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1374855394/
マジカル頭脳パワー!!10問目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1322909143/
マジカル頭脳パワー!!9問目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1314409414/
マジカル頭脳パワー!!8問目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1280556317/
マジカル頭脳パワー!!7問目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1267848275/
マジカル頭脳パワー6問目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1257850023/
マジカル頭脳パワー!!5問目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1249758475/
マジカル頭脳パワー!!4問目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1231570643/
マジカル頭脳パワー!!3問目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1153327804/
マジカル頭脳パワー!!2問目
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1092031172/
卍卍 マジカル頭脳パワー 卍卍
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019053990/

<番組関連サイト>
マジカル頭脳パワー!! FAN RESUME
http://www64.atwiki.jp/magicalfan/
パネラー席セットの変遷
http://imgur.com/a/xDrwE

2 :名無しだョ!全員集合:2021/11/02(火) 00:32:53.49 ID:???.net
番組の歴史
1990/10 土曜午後8時に放送開始
1991/03 初の大マジカルを放送
1991/10 恐怖の居残り早押しクイズ開始
1991/11 セットリニューアル、パネラー席に檻を導入
1992/04 マジカルミステリー劇場最終回、頭脳指数付きの書き問題が全廃
1992/05 セットリニューアル、ラストクイズがエラーを探せになる
1992/10 木村優子アナ降板・永井美奈子アナ登場
1993/12 パネラー席が上下移動型のセットにリニューアル
1994/01 マジカルシャウト開始
1994/03 菅原P降板、小杉Dドラマ制作へ異動
1994/04 放送日が木曜午後8時枠に変更、あるなしクイズ終了
1994/12 伝言バトル開始
1995/01 恐怖の居残り早押しクイズ終了
1995/03 俵孝太郎さん降板
1995/04 リズム系クイズ登場
1995/10 千堂あきほさん降板、加藤紀子さんレギュラー入り
1996/05 番組史上最高視聴率31.6%を記録
1996/10 所ジョージさん降板、今田耕司さんレギュラー入り
1997/06 渡辺CP管理職昇進のため異動
1997/09 所さんが1年ぶりにゲスト出演
1997/10 伝言バトルシリーズ終了
1997/11 エラーを探せ終了
1998/04 リズム系ゲーム終了
1998/07 パネラー席がリニューアル
1999/01 マジカルシャウト終了
1999/09 番組最終回
2001/12 所さんも出演して2年ぶりに復活SPを放送

3 :名無しだョ!全員集合:2021/11/02(火) 00:34:39.20 ID:???.net
>>1
パネラー席セットの変遷 該当回
1枚目…1990年10月27日放送(第1回)
2枚目…1991年7月20日放送(第25回)
3枚目…1992年1月25日放送(第38回)
4枚目…1992年7月4日放送(第50回)
5枚目…1992年12月5日放送(第60回)
6枚目…1994年4月14日放送(第101回)
7枚目…1995年1月26日放送(第127回)
8枚目…1996年9月12日放送(第182回)
9枚目…1998年7月9日放送(第238回)
10枚目…1998年10月29日放送(第245回)
11枚目…1999年5月6日放送(第262回)
12枚目…1999年3月11日放送(第260回)

4 :名無しだョ!全員集合:2021/11/02(火) 00:35:50.88 ID:???.net
OPクイズの歴史(1時間および90分SP)
第1回(90年10月27日)〜41回(92年2月15日)マジカル君からの書き問題
第42回、45回 早押し3つのエラー(※42回は居残り早押し形式)
第43回、44回、46回〜65回(93年1月16日)あるなしクイズ初級編
第66回(93年1月23日)〜84回(93年10月23日)くっつきクイズ
第85回(93年10月30日)〜125回(95年1月12日)逆から早撃ちクイズ
第126回(95年1月19日)〜95年9月21日(90分SP)くっつきバトルロイヤル
第151回(95年10月19日)〜202回(97年4月24日)マジカルバナナシリーズ
第203回(97年5月8日)〜207回(97年6月26日)スーパーチェンジ
第208回(97年7月)〜97年9月18日(90分SP)マジカルミルク
第213回(97年10月16日)マジカルもしも
第214回(97年10月23日)〜220回(97年12月4日)マジカルぞうさん
第221回、222回 あいうえおしりとり
第223回(98年1月15日)〜230回(98年3月5日)もしもし桃太郎
第231回(98年3月12日)マジカルビンゴ
第232回(98年4月23日)〜240回(98年7月23日)マジカルチェック 5つのちがい
第241回(98年7月30日)〜244回(98年9月3日)新マジカルグランプリ
第245回(98年10月29日)マジカルシューティング
第247回(98年11月19日)マジカルしまったアクションヒント
第246回、248回〜260回(99年3月11日)隠して当てろ!
第261回(99年4月22日)〜263回(99年5月13日)4択クイズ(書き問題)
第264回(99年5月20日)〜266回(99年7月8日)年代ビンゴ
第267回、270回、271回 国際伝言クイズ
第268回(99年7月29日)漢字チェンジ
第269回(99年8月5日)マジカルあやつり人間
第272回(99年9月2日)4色旗あげ
第273回(99年9月9日、通常放送最終回)マジカル可能?不可能?

5 :名無しだョ!全員集合:2021/11/02(火) 00:37:33.03 ID:???.net
EDクイズの歴史
第1回(90年10月27日)〜47回(92年4月18日)マジカルミステリー劇場
第48回(92年5月9日、セットチェンジ)〜217回(97年11月13日)エラーを探せ!
第218回(97年11月20日)〜246回(98年11月5日)有名人を探せ!
第247回(98年11月19日)〜253回(99年1月21日、この回をもってシャウト終了)新マジカル8人シャウト
第254回(99年1月28日)〜262回(99年5月6日)トリックアート
第263回(99年5月13日)〜273回(99年9月9日、通常放送最終回)マジカル超ぴったり

6 :名無しだョ!全員集合:2021/11/02(火) 16:55:56.97 ID:H4H1P8rX.net
97年から急激につまらなくなった

7 :名無しだョ!全員集合:2021/11/02(火) 21:22:14.88 ID:???.net
マジカルは、

ミステリー劇場時代
居残り早押し所無双時代
バナナゲーム時代

で派閥分かれるよね。

8 :名無しだョ!全員集合:2021/11/03(水) 10:58:55.10 ID:???.net
>>6
97年はエラーを探せが終わったのが残念だな
居残り期もゲーム期も、最後をエラーで締める展開が良かったのに

9 :名無しだョ!全員集合:2021/11/04(木) 02:28:07.80 ID:???.net
居残り時代もエラーだけは無視だったな〜
一緒にテレビ観ながら点数競ったけど、エラーはどうでもいいやって、観てはいるけど関心は無くて。
エラー前で700点いったらゴールみたいな

10 :名無しだョ!全員集合:2021/11/05(金) 12:19:33.68 ID:SJMCZh4W.net
エラーなんて最期の方はほとんど点差なくてやっつけ感満載やったやん。

11 :名無しだョ!全員集合:2021/11/06(土) 00:55:47.94 ID:???.net
>>10
何故点差つけないでやってたんだろうね。今田の頃あたりから200点だらけっていう。
そもそも編集にばかり拘りすぎて流れ無視でバッサバサ切ってるような感じだったし、もはや逆転に使ってるようなクイズにもなってなかったもんな。

12 ::2021/11/06(土) 05:17:06.10 ID:???.net
この親父の陰毛はバッサバサ

13 :名無しだョ!全員集合:2021/11/06(土) 21:20:25.87 ID:QqRIId7z.net
つか所降板から終焉に向かってたわな
今田というよく分からん人選で明らかにバラエティ志向にシフトチェンジしていったし。板東も惰性でやってたろ

14 :名無しだョ!全員集合:2021/11/07(日) 00:35:01.76 ID:???.net
アンビリバボーのMCを板東が土曜19時にやっていて、
木曜20時に移動になって、板東はマジカルを選び、
既に降板してた所さんを起用するって、フジも所もなかなか賢いなって当時思ったw

15 :名無しだョ!全員集合:2021/11/07(日) 00:36:12.56 ID:???.net
>>13
あの当時、日テレの神とされてた五味氏が、次は今田が来るって猛プッシュしてた時期だったからな。
育てたかったんだろうね

16 :13:2021/11/07(日) 09:52:36.38 ID:???.net
うるせーカス
いちいち漏れのパピコにレス付けんな人生終了ジジー

17 :名無しだョ!全員集合:2021/11/08(月) 00:55:57.58 ID:???.net
レスもらって怒る奴って狂ってるなww
なら書かなきゃいいのにw

18 :名無しだョ!全員集合:2021/11/08(月) 04:00:43.29 ID:???.net
頭おかしい奴なんだろ

19 :名無しだョ!全員集合:2021/11/16(火) 13:59:33.76 ID:9kGB7uXi.net
千堂あきほ 今は「普通の主婦」 2021年11月16日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6409884

20 :名無しだョ!全員集合:2021/11/16(火) 15:03:53.35 ID:???.net
20

21 :名無しだョ!全員集合:2021/11/16(火) 20:54:50.88 ID:???.net
>>19
北海道のフジ系列のローカル番組に度々出てるよ〜

22 :名無しだョ!全員集合:2021/11/29(月) 16:32:21.75 ID:???.net
はぁん

23 :名無しだョ!全員集合:2021/11/30(火) 01:04:27.70 ID:???.net
檻セット時代の4枠の水色が、上下ボックス仕様になって青緑に変更になった理由が知りたい・・・

24 :名無しだョ!全員集合:2021/11/30(火) 07:19:11.70 ID:gF6QR4Bv.net
久々のレスがそれかよ、、、

25 :名無しだョ!全員集合:2021/11/30(火) 21:48:46.50 ID:???.net
>>24
お前いつも久々に書き込んだら、そればっかじゃん。
なんか気の利いた事を書いてくれよぅ

26 :名無しだョ!全員集合:2021/12/01(水) 07:03:46.12 ID:AXDQO0LL.net
所さんの頭の回転力って、ヤラセじゃなくマジなの?

27 :名無しだョ!全員集合:2021/12/01(水) 09:53:45.60 ID:???.net
>>26
復活SPの居残りは怪しいと感じたけど
レギュラー時代はガチだったと思う。スタッフと所さんがムキになってたんだからマジであってほしいな

28 :名無しだョ!全員集合:2021/12/01(水) 12:11:13.30 ID:mte44hlk.net
真実は本人と当時のスタッフしか分からない
ただ今放送したら確実にSNSでヤラセだと騒ぐ奴が出てくるだろうなとは思う。

29 :名無しだョ!全員集合:2021/12/01(水) 16:03:24.39 ID:???.net
知らぬが仏で、視聴者も騙されるぐらいが丁度いいかも。
5chでも面白かった番組やドラマのスレを見ちゃうとアンチ多くて結果つまんないって感想になっちゃうしね。

30 :名無しだョ!全員集合:2021/12/01(水) 17:11:07.42 ID:???.net
やらせの指摘って「野暮」の極みだと思う
こういう奴に限って今のテレビはつまんないとか言うんだけど、つまらなくしてるのはお前の脳みそのせいだよと言いたい

31 :名無しだョ!全員集合:2021/12/01(水) 18:08:11.64 ID:???.net
>>30
凄く解るわ。自分で自分をつまらなくさせてるんだよね

32 :名無しだョ!全員集合:2021/12/02(木) 07:10:03.50 ID:8v10xHFT.net
ノーテンキに見れる奴が羨ましいよほんとw

33 :名無しだョ!全員集合:2021/12/02(木) 09:58:27.65 ID:???.net
「もしかしたらヤラセかもしれない」と思いつつも、
「所詮、バラエティ番組」と割り切って楽しむぐらいが良いと思う。
報道やドキュメンタリーと同レベルで考えるからおかしくなる。

34 :名無しだョ!全員集合:2021/12/02(木) 19:10:26.78 ID:ikqkXwZC.net
マジカルズームのひらめきとかほんとヤバかった

今のインテリ芸能人にあの発想力はないやろな

35 :名無しだョ!全員集合:2021/12/02(木) 22:36:42.70 ID:???.net
>>34
今とマジカルの時と、クイズ番組で内容や求めてるものが違うのかもしれないけどさ、
今のインテリ芸能人ってただ真面目に答えてるだけで面白くないんだよな。
所さんは無双でありながらもミスしたり面白い事言ってみたりするから良かったんだけどね

36 :名無しだョ!全員集合:2021/12/02(木) 22:37:29.06 ID:???.net
「五月晴れ、行こうあの丘」を一瞬で「札束冷蔵庫の中」で答える所さんはすごいよね

37 :名無しだョ!全員集合:2021/12/03(金) 09:01:01.54 ID:IVhAkNZt.net
やらせではないと思う 所さんはガチの実力だよ
意地悪なスタッフがマジカルスキャナーで所さんが知らなそうな
野菜類を連続で出して高得点獲得を阻止していたし
ブロッコリーの白い奴→カリフラワー
極細松茸もどき→エノキダケ
映像シャウトでは『ノミぐっすり』とVTRが流れて『飲み薬』を連想して
実は石鹸だったという罠にも引っかかってしまった

スタッフからスマップに答えさせるようにとそういう指示があって
所さんは嫌になって降板した これは所さん本人ラジオで言っていた

38 :名無しだョ!全員集合:2021/12/03(金) 19:18:55.99 ID:PxLi3lML.net
そんな裏話あったんかー

39 :名無しだョ!全員集合:2021/12/03(金) 19:41:48.21 ID:???.net
>>37
あのムキになって戦ってる感じが面白かったのにね。
SMAPに応えさせるって話は初めて聞いたかも

40 :名無しだョ!全員集合:2021/12/03(金) 21:54:58.55 ID:???.net
SMAPが出演したのは96年4月まで
所さんが出演したのは96年10月まで

半年以上前から降板したがってたのか

41 :名無しだョ!全員集合:2021/12/03(金) 23:18:52.49 ID:???.net
ゲーム主体になって、セットの入れ替えで時間ばっかり拘束されるのも嫌だったんじゃないか?
板東さんのモノマネで収録時間が長いって松村がネタにしてたぐらいだしなw
共演者とやり取りも減ったし、あれじゃ誰がやっても一緒って感じになっちゃってたしな〜
所さんは番組が下り坂になる前のうちに辞めて良かったと思うよ

42 :名無しだョ!全員集合:2021/12/04(土) 06:19:08.47 ID:K+mT+6ow.net
下り坂になってしまったが今のバラエティー番組とくらべたらそれでもマシ
この番組に似た『マジカルはてな』があったが全体的につまらなかった

43 :名無しだョ!全員集合:2021/12/04(土) 13:19:10.44 ID:YIQpsBBW.net
あまりに所さんがトップになりすぎて、明らかに最後のエラーを手抜いてトップ譲ってたしな。飽きてたのもあるかも

44 :名無しだョ!全員集合:2021/12/04(土) 22:15:12.66 ID:???.net
>>42
マジかるハテナには期待してた分、かなりがっかりだったの覚えてるわ。
なんで素直に昔のクイズをそのままやんなかったんだよって思った

45 :名無しだョ!全員集合:2021/12/05(日) 00:44:56.34 ID:???.net
>>40
95年の秋には降板をスタッフに申し出てたらしい
その時は千堂あきほが降板するタイミングだったから、いきなり1枠2枠総取っ替えはまずいのと
所さんがいなくなると番組的にかなり困るから、スタッフが頼み込んで
後釜決めるまでの1年間待ってもらったとかなんとか

46 :名無しだョ!全員集合:2021/12/05(日) 02:14:18.97 ID:???.net
へぇ〜1年前から降板を申し出ていたとはびっくりだ。
千堂あきほは自らじゃなく、降ろされたって解釈でいいのかな?

47 :名無しだョ!全員集合:2021/12/06(月) 21:55:36.31 ID:???.net
>>46
千堂あきほは女優業にシフトって話じゃなかったかな
マジカル降板した95年秋クールで日テレのザ・シェフに出演してたし

48 :名無しだョ!全員集合:2021/12/07(火) 00:44:57.93 ID:???.net
振り返れば奴が居るはマジカルの前だっけ、後だっけ?

49 :名無しだョ!全員集合:2021/12/08(水) 04:47:49.90 ID:IxxKBHr4.net
88年生まれ。
幼稚園時に俵さん千堂さん所さん、
小学校低学年が全盛期(みんな教室でバナナやチェンジやってた)

その後、
所さん降板、バナナやシャウト系が終了すると周りはみんな「なんでー?」みたいな感じだった。

あと、子供ながら「危なーい!」って叫ぶ「マジカルグランプリ」が始まった瞬間この番組もう終わったな…って思った

50 :名無しだョ!全員集合:2021/12/08(水) 04:52:27.87 ID:IxxKBHr4.net
マジカルの本持ってたやつ、クラスに1人はいたからこの番組の全盛期に幼稚園ー小中学生くらいだった人からの人気はやっぱりとんでもなかったよ。

加藤紀子をうんこ呼ばわりしてた小学生も多分うちらの世代だなwww

51 ::2021/12/08(水) 05:43:09.99 ID:???.net
うんこはお前だ

52 :名無しだョ!全員集合:2021/12/08(水) 06:04:03.34 ID:IxxKBHr4.net
>>51
死ねよ

53 :名無しだョ!全員集合:2021/12/08(水) 06:14:40.30 ID:IxxKBHr4.net
>>51
死ねゴミ

54 ::2021/12/08(水) 08:39:32.48 ID:???.net
>>49-50
>>52-53
うんこ と言われ相当頭にきているクソ親父w

55 :名無しだョ!全員集合:2021/12/08(水) 11:47:09.02 ID:???.net
ゴミは>>53
53(ゴミ)レスだわ 自分の事をゴミと言っているわw

56 :名無しだョ!全員集合:2021/12/08(水) 14:24:51.65 ID:???.net
♪マジカルうんこ〜

うんこといったら死ねよゴミ〜

死ねよゴミと言ったら>>50〜♪

57 :名無しだョ!全員集合:2021/12/08(水) 16:30:52.14 ID:???.net
>>50と言ったら短気〜

58 :名無しだョ!全員集合:2021/12/08(水) 22:16:11.13 ID:???.net
>>48
93年だから、マジカル出演中

59 :名無しだョ!全員集合:2021/12/09(木) 06:58:45.63 ID:9u5D6kzH.net
59

孫悟空の声、優野沢雅子さんも出ていたな マジカルシルエット

60 :名無しだョ!全員集合:2021/12/12(日) 22:31:46.70 ID:???.net
>>49
マジカルグランプリが始まってから、板東さん永井さんが番組中のコーナーのことを
「クイズやゲーム」って言うようになったんだよな
それまではクイズとしか言ってなかったのに
ああ、とうとうクイズ番組であることを放棄し始めたんだな、と暗澹たる気持ちになったのを覚えてる

61 :名無しだョ!全員集合:2021/12/12(日) 22:32:38.79 ID:???.net
>>59
野沢雅子さんはマジカルには出ていない

62 :名無しだョ!全員集合:2021/12/13(月) 00:09:21.26 ID:???.net
>>59
大山のぶ代さん(旧ドラえもんの中の人)じゃなかったか?

63 :名無しだョ!全員集合:2021/12/14(火) 16:54:16.32 ID:???.net
>>60
この頃ってフレンドパーク2が全盛の頃だっけ?
マジカルもそっちに寄せてきたなって感じがあって嫌だったのを覚えてるわ

64 :名無しだョ!全員集合:2021/12/14(火) 22:35:11.83 ID:???.net
>>63
マジカルぴったりやマジカルど真ん中、ジャンボストップウォッチの「達成したら高得点」のコーナーは
ウンナンの炎のチャレンジャーと筋肉番付の200万円ドリーム企画の影響だったな
でどんどんクイズ番組から離れていったと

65 :名無しだョ!全員集合:2021/12/14(火) 23:48:48.42 ID:???.net
あーそっちか〜
炎のチャレンジャーに寄せてきたのか
まぁバナナや伝言バトルで大当たりしちゃったら末期の落差はしゃーないわな。

66 :名無しだョ!全員集合:2021/12/15(水) 22:24:21.09 ID:kBw7hnjW.net
ノーベルでシャウトやりました

67 :名無しだョ!全員集合:2021/12/16(木) 00:40:32.55 ID:???.net
ノーベルとはなんですか

68 :sage:2021/12/16(木) 05:02:14.45 ID:???.net
>>61-62
勘違いしていたか ドラえもんの方だったか

69 :名無しだョ!全員集合:2021/12/16(木) 23:59:11.84 ID:bcCwJwzh.net
初代ドラえもん:富田耕生
2代目ドラえもん:野沢雅子
3代目ドラえもん:大山のぶ代
4代目ドラえもん:水田わさび

70 :名無しだョ!全員集合:2021/12/17(金) 02:07:50.00 ID:???.net
>>67
これだよ
https://www.bsfuji.tv/noubellshow/
クイズ内容がマジカルの居残り要素満載で度々このスレで話題に上がってるよ

71 :名無しだョ!全員集合:2021/12/17(金) 12:03:32.53 ID:2I2cVKPJ.net
'97アクション撤廃〜'98番組セット変更の間も、個人のクイズ・ゲームは悪くなかった。
ただやっぱり団体でやるヤツがどうもオワコンへの道を進んでる感じがあった

72 :名無しだョ!全員集合:2021/12/18(土) 01:03:00.53 ID:???.net
当時クイズ番組は個人戦が当たり前だったからあれかもしれないけど、
伝言バトルやってる頃ならもう1000点目指すとか辞めて団体戦にしちゃった方が良かったと思う。
点差つかないし、エラーの配点もインフレしてしかもみんな200点台ばかりなら得点を競うという事自体無意味だったかも

73 :名無しだョ!全員集合:2021/12/20(月) 18:57:31.24 ID:???.net
おばあさんといったらしわくちゃ!

74 :名無しだョ!全員集合:2021/12/21(火) 01:50:07.60 ID:???.net
マッチといったら放火

これで岡村は叱られてやり直しとなるw

75 :名無しだョ!全員集合:2021/12/21(火) 23:11:48.15 ID:Gx1HCSzB.net
紫外線といったらビビビビビ!

76 :名無しだョ!全員集合:2021/12/25(土) 08:21:56.33 ID:ZJdFiES6.net
最末期の99年春以降、居残り早押しもどきのクイズも登場するが定着せず、さらには、1回だけチェンジが復活するが(漢字チェンジ)それも定着せず。
さらには、エラーを探せが謎の1回限り復活もワイプ処理で得点は無し。

個人的には漢字チェンジはアリだと思ったけど時すでに遅しって感じだったな。

>>71
確かに97年秋〜98年7月ごろまではまだ個人戦クイズは面白いの多かったな。
マジカルだるまさんがころんだ、さかさま指令、もしもし桃太郎とか結構よかったと思うけどね。

77 :名無しだョ!全員集合:2021/12/25(土) 11:43:43.73 ID:???.net
もしもし桃太郎って毎回できるようなゲームじゃないよね。
あれ続けるとしたら毎週曲を変えていかないと厳しいかもね

78 :名無しだョ!全員集合:2021/12/25(土) 13:33:52.21 ID:fE1yNofz.net
あー30年前に戻りたい、、、

79 :名無しだョ!全員集合:2022/01/03(月) 10:21:51.08 ID:???.net
1997年9月18日のスペシャルの時に流れたエンディング(洋楽?)の曲名、わかる人いますか?

80 :名無しだョ!全員集合:2022/01/03(月) 10:36:33.43 ID:7PSAYXWi.net
ミステリー劇場のポール牧の回どんな話だったんだろう

81 :名無しだョ!全員集合:2022/01/03(月) 22:55:33.68 ID:CSf/Nroh.net
ノーベルに中山エミリ様出ました

82 :名無しだョ!全員集合:2022/01/04(火) 11:40:40.11 ID:???.net
中山エミリってさ、五味演出全盛期に風見慎吾とともにやたら出てた印象が強いんだけどさ
日テレ出過ぎだっただろ。うちの家では中山エミリの事、中山アナって言ってバカにしてたぞw

83 :名無しだョ!全員集合:2022/01/04(火) 12:35:26.87 ID:???.net
昨日の笑ってコラえてSPで所さんが松丸亮吾のクイズをやっていたな

84 :名無しだョ!全員集合:2022/01/05(水) 01:24:23.89 ID:???.net
>>83
マジで!答えられたんかな?

85 :名無しだョ!全員集合:2022/01/05(水) 08:47:33.60 ID:avSiwctu.net
>>70
正確にはノーベルじゃなくて脳ベルだよな。
urlもnoubellとなってるから。
100歩譲ってノウベルと表記して欲しい。

86 :名無しだョ!全員集合:2022/01/05(水) 15:13:03.15 ID:???.net
マジカル頭ノウパワー

87 :名無しだョ!全員集合:2022/01/06(木) 11:09:37.16 ID:???.net
>>15
マジカルにとって最適解かどうかは他との比較ができないから分からないとして
その後の今田の活躍を見るに大正解だったという事か。
日テレにも貢献するし紳助の後釜もやってくれるし不祥事は起こさないし。

88 :名無しだョ!全員集合:2022/01/06(木) 16:12:50.01 ID:???.net
上下移動セット時代とかYoutubeで見ても現代と差異が無い所が凄いよな。
それだけ当時先を行ってたのかなって思うぐらい古臭さを感じないよね

89 :名無しだョ!全員集合:2022/01/06(木) 22:01:56.25 ID:0rXUc6/9.net
現代であんなセットないやん

90 :名無しだョ!全員集合:2022/01/06(木) 22:19:13.19 ID:???.net
マジカルとショーバイ見ると同じ五味演出でもキャスティングで渡辺P、小杉Pの違いがよくわかるというか。
ショーバイの方が女っ気がないといかいても大人の雰囲気。
山瀬も回答者としては男前だしな。
マジカルはアイドルとかもいてスーパージョッキーのプロデューサーもやっていた渡辺Pの持ち味がうかがえる。

91 :名無しだョ!全員集合:2022/01/06(木) 23:30:45.55 ID:???.net
>>90
プロデューサーの違いもあるけど、ショーバイのキャスティングは「逸見さんにハマりそうな人」で
そういう人にたまたま女性が少なかったってことじゃないかと

92 :名無しだョ!全員集合:2022/01/07(金) 02:00:47.41 ID:???.net
五味が気に入ってたのか解らないけど
一時期日テレで何を見ても、風見しんご、中山エミリ、清水圭ばかり金魚のフンの様に出てたのがうざくてたまらなかったわ。
いずれも皆、毒にも薬にもならない人でな。

93 :名無しだョ!全員集合:2022/01/07(金) 18:44:05.89 ID:???.net
すみません、1997年9月18日のスペシャルの時に流れたエンディング(洋楽?)の曲名、わかる人いますか?

94 :名無しだョ!全員集合:2022/01/07(金) 20:05:01.96 ID:8TWXHPNf.net
スリラー

95 :名無しだョ!全員集合:2022/01/19(水) 08:56:40.28 ID:???.net
脳ベルshowの千堂さんは今回で2回目の出演か

96 :名無しだョ!全員集合:2022/01/19(水) 13:39:06.81 ID:???.net
木村優子さん

97 :名無しだョ!全員集合:2022/01/19(水) 20:36:57.40 ID:???.net
>>95
北海道からわざわざやってくるのか〜
千堂あきほは北海道だと割とローカル番組に出て今でも目にするんだよ

98 :名無しだョ!全員集合:2022/01/20(木) 02:41:09.92 ID:rJ6Ui+Xt.net
>>93
https://youtu.be/r58GQYFZeLE

99 :名無しだョ!全員集合:2022/01/20(木) 12:01:07.94 ID:3J/p+78z.net
99

100 :名無しだョ!全員集合:2022/01/20(木) 12:01:36.72 ID:3J/p+78z.net
そして血葉のス××ロ××ンポー××ッツの100阻止

101 :名無しだョ!全員集合:2022/01/21(金) 18:48:51.69 ID:???.net
千堂さん、前回の脳ベル出演時は1位通過だったが(なお週間チャンピオン大会は4位)、
今回は3位と振るわなかったな。

脳ベルshowにはかつてのマジカル出演者も多数出演しているが、
マジカル準レギュラーだった早坂好恵がまだ一度も出演していないのが意外。
Qさまやアタック25には一度だけとは言え出演経験があるのに。

102 :名無しだョ!全員集合:2022/01/21(金) 22:34:36.30 ID:???.net
そもそも早坂好恵って芸能活動してるのかな?

103 :名無しだョ!全員集合:2022/01/29(土) 02:28:00.62 ID:???.net
マニカル頭パワー
永野美奈子が草

104 :名無しだョ!全員集合:2022/01/29(土) 09:51:37.22 ID:???.net
>>103
司会者がとにかくパワハラだらけで怖かったイメージしかないわwww

105 :名無しだョ!全員集合:2022/01/29(土) 18:36:03.54 ID:3kp4efKu.net
コントで怖いとかあほか

106 :名無しだョ!全員集合:2022/01/29(土) 19:05:57.51 ID:???.net
言い掛かり付けて「ダメー」からのツンって上向く松ちゃんが扮してた美奈子さん草だった

107 :名無しだョ!全員集合:2022/01/29(土) 21:28:43.32 ID:fboxtH5b.net
NHKと日テレのコラボで60番勝負があったが これより20年前の1993年に40番勝負があったら、その年に木曜スペシャルで放送されたShow by ショーバイとマジカルのコラボ番組の影響で Show by ショーバイとマジカルのコラボ番組のセットをNHKに持って来て、
Show by ショーバイのセットをにこにこ・ぷんと天野勝弘と馮智英が使い、マジカルのセットをドレミファ・どーなっつと佐藤弘道が使い、(コートチェンジも有り)にこにこ・ぷんチームの司会は坂田おさむと神崎ゆう子が担当して、ドレミファ・どーなっつチームの司会は速水けんたろうと茂森あゆみが担当して、出題は古今亭志ん輔になぞなぞ系を中心に出させるのを当時小2の時に妄想していた。
罰ゲームはにこにこ・ぷんチームが敗北の場合、翌週のおかあさんといっしょのスタジオ収録で坂田はエレクトーン伴奏担当。ドレミファ・どーなっつチームが敗北の場合、茂森はにこにこ・ぷんオーストラリアロケのナレーションになるのかな?

108 :名無しだョ!全員集合:2022/01/30(日) 01:43:53.01 ID:???.net
>>105
まじで怖いとか思ってるの草

109 :名無しだョ!全員集合:2022/01/31(月) 16:39:02.12 ID:???.net
>>107は何が言いたいのだ?

110 :名無しだョ!全員集合:2022/01/31(月) 18:43:12.94 ID:???.net
>>109
世代的に40代後半かと思われる発言だけど、
ちょっと狂ってるよな

111 :名無しだョ!全員集合:2022/02/01(火) 04:43:57.89 ID:???.net
間違いなく40代だね
古今亭志ん輔さんのコーナーでヘビとブタさんの人形劇のコントが有ったのを知ってる

112 :名無しだョ!全員集合:2022/02/02(水) 00:19:14.00 ID:???.net
「ハイッ!しんすけです!」

懐かしいな。

113 :名無しだョ!全員集合:2022/02/08(火) 17:20:22.79 ID:???.net
8枠(後に1枠)の朱色みたいな色の回答者席、珍しくて好き。
普通の赤にするとランプと色が被るからくすんだ色にしたのかな。
末期では赤席も出てきたけど。

114 :名無しだョ!全員集合:2022/02/08(火) 19:09:39.25 ID:???.net
某所に6人制初回の1992年5月9日放送分が上がってる

115 :名無しだョ!全員集合:2022/02/09(水) 02:54:07.11 ID:???.net
>>113
あーだからハッキリとした赤色にしなかったって訳かー
パッと見、6枠のオレンジとさぼど変わらない感じだったからあれなんで変な色にしちゃったんだりって思ったけど
納得したわ〜

116 :名無しだョ!全員集合:2022/02/09(水) 22:31:26.07 ID:???.net
やっぱ、所さん・千堂さん・俵さん・寛平さんがそろい踏みの時期はいいな。
1994(平成6)年の頃のようなクイズの詰め込みもいいのですが、
ゆったりした雰囲気でクイズを展開していた、1992(平成4)年というのがいいですね。

117 :名無しだョ!全員集合:2022/02/13(日) 19:13:32.84 ID:yPPn4arX.net
所ジャパンで、問題に正解した所にカズレーザーがマジカル頭脳パワー発言

118 :名無しだョ!全員集合:2022/02/14(月) 18:45:56.49 ID:???.net
>>117
それいつの放送??

119 :名無しだョ!全員集合:2022/02/15(火) 20:56:55.83 ID:???.net
1992年5月9日放送分が上がったのは初めて?
スキャナ、解答ランプが2人同時に点灯したのはセット変更が原因だったりして
あるなし上級編でマジカルコインのBGMが
エラーを探せでの減点発生はああいった流れだったんだ

120 :名無しだョ!全員集合:2022/02/16(水) 17:12:19.82 ID:???.net
第48回の放送分だね。
この回から解答者が6人になったが、第50回で一旦5人に戻ったのが謎。

121 :名無しだョ!全員集合:2022/02/16(水) 20:31:36.29 ID:???.net
>>120
あれって当初視聴者小学生の枠じゃなかったっけ?
結局2週で終わっちゃったみたいだけどね

122 :名無しだョ!全員集合:2022/02/17(木) 12:45:46.17 ID:???.net
>>121
小学生枠は1993年10〜11月だよ(通常の6枠+小学生の計7枠)。
6人時代で唯一5人だった1992年7月4日放送分は、
当初出演予定だった早坂好恵が都合で出演が無くなり、
急遽5人にしたって過去スレに書かれてたと思う。本当かどうか不明だが。

123 :名無しだョ!全員集合:2022/02/17(木) 12:51:59.31 ID:???.net
すげえな 小学生枠とか忘れてたわ

124 :名無しだョ!全員集合:2022/02/17(木) 13:22:55.40 ID:???.net
>>122
急遽5人にした割には、エラーを探せが4つだったり用意周到なんだよな

125 :名無しだョ!全員集合:2022/02/17(木) 20:03:17.26 ID:???.net
>>122
あーあれは檻型セットで7枠になった時か。勘違いしてた。
7つも大きな回答席並べてたから引きで撮った時小さくて見ずらいなって当時思ってた記憶があるわ

126 :名無しだョ!全員集合:2022/02/19(土) 23:22:31.97 ID:0nDpMArh.net
横に長くなった今なら収まるのかな

127 :名無しだョ!全員集合:2022/02/20(日) 13:41:40.48 ID:???.net
>>126
それ思ったw 4対3だったから狭いのかもね。
ソーシャルディスタンスとるには檻型セットはいいけどねw

128 :名無しだョ!全員集合:2022/02/25(金) 15:03:16.13 ID:Txi3xIY/.net
最末期のマジカルの動画みてみたいわな。
あまり99年の動画ってUPされてないし、どうなんだろう。

129 :名無しだョ!全員集合:2022/02/25(金) 21:06:04.82 ID:cFZlR6UP.net
つまらんからやろ

130 :名無しだョ!全員集合:2022/02/27(日) 06:57:22.59 ID:fyB0uP6U.net
最近何故かマジカルの動画見まくってるけどwikiまとめてる人とか凄いな
初期と末期じゃまるっきり違う番組なのによく見てるなw

131 :名無しだョ!全員集合:2022/02/27(日) 07:03:35.83 ID:???.net
ウイキよりもっとすごいまとめサイトがあった 
全てのクイズを網羅していて内容を解説していた 
NTVの画像は一切使わず写真はCGで作っていた
今は削除されてしまったがあまりにも詳しすぎてNTVから
他の局(フジテレビやTBS等)の人が見て
番組づくりのネタになると判断して削除したのだろう
番組終わっても著作権の侵害にあたるとまとめサイトに通知が来たんだろうと予測

132 :名無しだョ!全員集合:2022/02/27(日) 11:32:48.40 ID:???.net
初級編何で頻繁に頭脳指数ずれるんだと思ったら股間を隠すためか
V演者の声エスパー魔美の高畑和夫役の人に似てるな
ボキャブラの小玉のSEが聞こえる

133 ::2022/02/28(月) 11:39:00.89 ID:???.net
キモい親父+大きなヲ友達→一生独身

134 :名無しだョ!全員集合:2022/02/28(月) 13:06:29.12 ID:FRrma0cj.net
>>133
現在幼稚園児に元気にポー××ッツを喧伝中の血葉のス××ロ××ンED大王、降臨w

135 :名無しだョ!全員集合:2022/03/01(火) 05:23:32.01 ID:VCzPwkaH.net
>>128
98年のはそれなりに上がってるんだがなぁ
その辺まで録画するレベルのファンも99年は流石に見切りをつけたってことかw

136 :名無しだョ!全員集合:2022/03/01(火) 07:41:03.59 ID:???.net
末期なんて頭よりも体を使っていたな
砂と石で丁度10キログラムにするとか

マジカル頭脳パワーとタイトルだが頭脳の要素は無かった

137 :名無しだョ!全員集合:2022/03/01(火) 12:52:22.55 ID:???.net
>>135
99年はシャウトも廃止されて、代表的なコーナーが全滅したもんなぁ
せっかく漢字チェンジやエラーをやっても、結局1回限りだし
毎回のようにコーナーが変わったら、観る気無くなるよ

138 :名無しだョ!全員集合:2022/03/08(火) 17:46:07.58 ID:???.net
>>136
当時東京フレンドパークに勢いがあったから、あそこに寄せる感じになりつつあったもんな

139 :名無しだョ!全員集合:2022/03/08(火) 17:46:39.50 ID:???.net
フジ幹部、早朝の「クイズ!脳ベルSHOW」終了後は「楽しい商品情報バラエティー的な形で新しい通販番組に」
https://hochi.news/articles/20220307-OHT1T51077.html?page=1

終わっちゃうんだね〜

140 :名無しだョ!全員集合:2022/03/08(火) 19:47:37.62 ID:???.net
3/4(金)に日テレで放送された、クイズ!あなたは小学5年生より賢いの? で
マジカルコイン1文字クイズ「ビル」と、あるなしの「漢数字が隠れている」(いずれも1993年放送)の
類似問題が出題されていた。

>>139
まあ、BSフジでの放送は続くから…

141 :名無しだョ!全員集合:2022/03/08(火) 22:57:08.54 ID:???.net
まあクイズの原点なんか目くじら立ててもきりが無い

142 :名無しだョ!全員集合:2022/03/09(水) 09:46:31.19 ID:???.net
>>138
フレンドパークよりもウンナンの炎チャレとか筋肉番付の影響が大きい
〇〇できたら500点、なんてルールからしてそのあたりの番組の影響をモロに受けてた

143 :名無しだョ!全員集合:2022/03/09(水) 19:10:28.00 ID:???.net
>>137
漢字チェンジは打ち切り発表の頃だから、続ける気は無かったんじゃないか?
末期でもトリックアートとか子供に人気出そうなクイズも一応あったのにな…

144 :名無しだョ!全員集合:2022/03/10(木) 00:24:28.78 ID:???.net
>>141
俺もそう思う。なぜ>>140はそんなに類似に拘るのか・・・まして日テレなのにね

145 :名無しだョ!全員集合:2022/03/21(月) 19:57:09.10 ID:???.net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f61a5d66ba3a7c6a53b987027930a3522001993

146 :名無しだョ!全員集合:2022/03/21(月) 19:58:45.84 ID:???.net
すみません、貼り直します。マジカルに関しての記事です。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f61a5d66ba3a7c6a53b987027930a3522001993d

147 :名無しだョ!全員集合:2022/03/21(月) 22:13:08.22 ID:FnRIJUSk.net
ノーベルに田中律子様出ました

148 :名無しだョ!全員集合:2022/03/22(火) 08:15:14.57 ID:GBqbW9Fz.net
今のクイズ番組ほんとくだらん
出演者の知識合戦で視聴者おいてけぼり

149 :名無しだョ!全員集合:2022/03/22(火) 12:07:43.52 ID:???.net
>>146
加藤紀子の黒歴史掘り出しちゃダメ!

150 :名無しだョ!全員集合:2022/03/22(火) 20:49:23.33 ID:???.net
>>146
やっぱマジカルのイメージってバナナなんだな。
ヘッドフォン装着してクイズに答えてた事なんてもう世間じゃほとんどの人は覚えてないかもね・・・

151 :名無しだョ!全員集合:2022/03/22(火) 20:49:55.02 ID:???.net
>>149
加藤紀子ってマジカル黒歴史なのか?そんな悪い事してなかったと思うけどなぁ

152 :名無しだョ!全員集合:2022/03/22(火) 20:51:47.84 ID:???.net
>>148
今のクイズ番組ってさ、得点を競わせないからつまんないんだよな。
クイズの知識合戦もさ、クイズ王みたいに何か難しくてわからないけどめっちゃ戦ってるな感があってよかったのにさ
今じゃチーム戦で誰でもわかるような問題を正解してハイタッチとかさ・・・そりゃ醒めるわな。。

153 :名無しだョ!全員集合:2022/03/22(火) 20:59:33.40 ID:???.net
>>151
そういうことじゃなくて、記事中にあるマジカルインスピレーションの答えのこと

154 :名無しだョ!全員集合:2022/03/22(火) 21:09:02.38 ID:???.net
マジカルクラップの席替え後、回答者が頭抱えながらうつむいてた画が好きだったw

155 :名無しだョ!全員集合:2022/03/23(水) 19:20:06.92 ID:???.net
>>150
居残り早押しはマジカルが元祖か?、あるいはいいともやダウトを探せの手法応用したか?

156 :名無しだョ!全員集合:2022/03/23(水) 22:38:16.87 ID:???.net
うちの親父が加藤紀子気に入ってたのバレバレでワロタ

157 :名無しだョ!全員集合:2022/03/23(水) 23:33:40.82 ID:???.net
>>155
ダウトは番組自体が居残りの後に始まってるよ
居残り:1991年10月開始 ダウト:1992年4月開始

158 :名無しだョ!全員集合:2022/03/24(木) 02:38:31.74 ID:???.net
>>155
ダウトをさがせは後だなー
いいともの早抜けとマジカルの居残りの開始のタイミングは微妙かも。
互いにあるなしクイズはこっちが元祖って主張してるよねw

159 :名無しだョ!全員集合:2022/04/06(水) 13:24:09.92 ID:???.net
あの人のアカウントが停止されてしまった
検索に引っかからない
あの人の動画はダウトシリーズがメインだったが
たまにマジカルも上げてくれてたから残念

160 :名無しだョ!全員集合:2022/04/07(木) 12:40:53.42 ID:???.net
保存映像スレで
『著作権権利者に申告済み』と言ったやつが削除させたんじゃないだろうなぁ

161 :名無しだョ!全員集合:2022/04/09(土) 08:03:02.45 ID:???.net
まあ仕方ない

162 :名無しだョ!全員集合:2022/04/12(火) 08:21:10.74 ID:WLBMI+rW.net
ラヴィットである無しやりました

163 :名無しだョ!全員集合:2022/04/12(火) 19:20:13.81 ID:???.net
>>162
距離取って耳打ちやってたねw

164 :名無しだョ!全員集合:2022/04/13(水) 12:35:19 ID:ekq/Hjwb.net
1994年木曜枠初移動にシルエットパズルクイズ、早取りロングワードが登場。
はやどりロングワード一文字だけ余るのも何かと思ったし、うまく使いこなしたらとも思った。

165 :名無しだョ!全員集合:2022/04/13(水) 21:42:48.65 ID:???.net
過去の放送見てるとさ、所さんは早取りロングワードで結構得点稼いでたんだなって思った。
あそこでボーナス100点で200点近く稼いでるのが大きいわな。

166 :名無しだョ!全員集合:2022/04/13(水) 22:00:27.64 ID:CV8Tb4vM.net
>>164
それは仕方ないだろw
瞬時に文を考えないといけないんだから

167 :名無しだョ!全員集合:2022/04/13(水) 22:57:58.47 ID:???.net
アントニオ猪木の歯!
って答えたら「の」が1個しかなくて不正解になったのは笑った

168 :名無しだョ!全員集合:2022/04/14(木) 00:10:36.81 ID:???.net
>>167
あったねw あそこで欲張っちゃって文字数トップ取れなかったんだよね。
そこで誰もがアントニオ猪木で取りに行くかと思ったら
寛平ちゃんが「寛平にはまる」でトップ取ってたのは、それはそれですごいと思ったわ〜

169 :名無しだョ!全員集合:2022/04/14(木) 07:32:02.15 ID:???.net
あるなし初級編末期の頭脳指数30辺りから
音楽でヒントあるいは答えを出してた回が好きだ

170 :名無しだョ!全員集合:2022/04/14(木) 11:51:22.33 ID:???.net
シャウトのふざけてるやつが好き

これは、ピンポーン♪玉
ではこれは? ピンポン玉らしきもの
正解は忘れたけれど

171 :名無しだョ!全員集合:2022/04/14(木) 15:44:33.77 ID:???.net
これは、鷹たたき。

172 :名無しだョ!全員集合:2022/04/15(金) 06:22:00 ID:ncuzNkAw.net
>>167
千堂さんが金のオノて答えて「の」が1個しかなくて不正解だった。

173 :名無しだョ!全員集合:2022/04/15(金) 08:30:28 ID:???.net
>>170
これは『ノミぐっすり』ではこれは?
飲み薬と思わせて実は石鹸だったという 所ジョージが引っかかった
瓶も大きな道具を用意したという

174 :名無しだョ!全員集合:2022/04/15(金) 18:24:53.28 ID:???.net
あるなしはいいともからのパクリか
10回クイズもあったっけ

175 :名無しだョ!全員集合:2022/04/16(土) 00:49:16 ID:A/SChbNC.net
>>174
無いと思う

176 :名無しだョ!全員集合:2022/04/16(土) 00:50:10 ID:A/SChbNC.net
10回唱える代わりに
『頭に△△△△を思いうかべてください』は有った。

177 :名無しだョ!全員集合:2022/04/16(土) 01:55:25.96 ID:???.net
何気に居残り時代の所さんにギリギリ1000点取らせないような感じで作ってたゲームバランスが流石と思った

178 :名無しだョ!全員集合:2022/04/16(土) 06:30:33 ID:???.net
俺は居残りはスキャナ以外全て視聴者問題だと長らく勘違いしてたけど
1つの回に視聴者問題とスタッフ問題をバランスよく並べてるのがいいんだろうね

フレーズはスタッフ作だと答えが短めの気が
シャッフルはスタッフ作だとドラマ設定や問題に強引な部分が基本少ない気がする
当然ながら新クイズが登場して2回〜4回まではスタッフ問題だが
それ以降でも稀にスタッフ問題がまぎれるクイズがほとんど

シルエットやスキャナや(新)立体文字のように全部スタッフ問題の方が珍しいのは意外だった
答えがただの名詞あるいはたった1文字だと問題募集しにくいからかな
しかし回転ワードと穴埋めワードがほとんどスタッフ問題だったのは何か意味があったのかな?
タレント早押しは視聴者問題とスタッフ問題のバランスが一番いい

179 :名無しだョ!全員集合:2022/04/16(土) 12:21:50.54 ID:???.net
>>167,172
千堂さんが答えた言葉が不思議にもほぼそのまま終盤まで残り、所さんが「金とおの」と答えていた。
所は差し引き130点の損で結果ミステリーツアーを逃す結果に。
まあ2番目以降の人がもっと長い言葉を答えていた可能性もあるが。
ピラミッドヒントクイズでマイナスになったことも痛かった。

>>174,176
映像シャウトは正に10回クイズのようにひっかけの性質を持ったクイズだな。

180 :名無しだョ!全員集合:2022/04/16(土) 12:37:17.15 ID:???.net
永井さんイジりの穴埋めワード
「長いサンマを見たんです」→「永井さんまだ未婚です」
これ穴埋めワードとしては珍しい視聴者が考えた問題なんだよな。

ほかに視聴者が考えた穴埋めワードに
「千秋楽には勝った」→「先週ラクダを買った」があった。

181 :名無しだョ!全員集合:2022/04/16(土) 13:02:52.81 ID:???.net
> 結果ミステリーツアーを逃す結果に

ちょっと文章がおかしくなってしまった。

早取りロングワードは序盤に答える人が2〜3文字の短い文章を答えて
所さん他を迷惑がらせていたことがあったな。
これがあった時のトップは大体5文字の文を考えた人だった。
当時はこれが結構不快だったので、最初と2番目に答える人は、
7文字以上の文を考えないといけないなどの制約をつけて欲しいと思っていた。

182 :名無しだョ!全員集合:2022/04/16(土) 21:48:08.63 ID:???.net
>>179
差し引き130点の損って表現がいいねw

183 :名無しだョ!全員集合:2022/04/16(土) 21:50:43.86 ID:???.net
>>178
そりゃ見て答えるような問題は募集しようがないってのがあるんじゃない?
確かに穴埋めワードは殆ど視聴者の採用が無かったのは不思議だわね。投稿する人が少なかったんかな?

184 :名無しだョ!全員集合:2022/04/16(土) 22:06:23.94 ID:???.net
早取りロングワードは前後い意味のない言葉をつけて
正解にするのは納得いかなかったな
「ミカンとこま」なんかもうはやなんでもありじゃん

185 :名無しだョ!全員集合:2022/04/17(日) 00:33:12 ID:???.net
マジカルの本とか見るとさ、早取りロングワードの答えとして全部の文字使った解答例が出てたんだけど
もしかしたら放送でも全文字使えたのかもね。

186 :名無しだョ!全員集合:2022/04/17(日) 05:50:02 ID:???.net
「ミカンとこま」は千堂さんが答えてボーナス込みで160点獲得。
後に1110点でミステリーツアーを獲得するが、
これを受け付けていなかったらミステリーツアーはかなり厳しかったことになる。

187 :名無しだョ!全員集合:2022/04/17(日) 11:12:16.70 ID:lGMBEmG8.net
なんか急にこのスレ盛り上がりだしたなw

188 :名無しだョ!全員集合:2022/04/17(日) 23:02:42.72 ID:???.net
>>187
多分俺ともう一人で回してるだけだと思うよw

189 :名無しだョ!全員集合:2022/04/18(月) 07:33:02 ID:L7agWEN8.net
>>184
いや 『ミカンとこま』はまだいいわ
川合俊一の『町に礼』というのがOKになった これはアカンだろ

190 :名無しだョ!全員集合:2022/04/18(月) 09:16:47 ID:???.net
俵さんが先に6文字取ったのにも関わらず、
2番目で所さんが「はたもしんけん」でトップ取るとか天才だよな。
残ったパネルで焦りもせず一から文字を組み立てる頭の回転の速さよw

191 :名無しだョ!全員集合:2022/04/18(月) 18:09:04.10 ID:???.net
「羽田も真剣」は所さんが最初に答えた。(レギュラー第107回、所は1040点でミステリーツアー獲得)

レギュラー第102回のロングワード(25文字バージョン)では
最初に俵さんが「レンコンは嫌いだ」(9文字)と答え、
2番目に所さんが「割烹の刺身です」(10文字)と答えて逆転でボーナス100点を手にしていたが。

192 :名無しだョ!全員集合:2022/04/18(月) 18:42:37.08 ID:???.net
>>191
あーそれだったか!!
割烹の刺身ですは文章も綺麗だし9文字取られた状態でそれを作るって凄いよね!

193 :名無しだョ!全員集合:2022/04/18(月) 18:44:53.38 ID:???.net
>>189
「この町に生まれ育ち、これから立派な大人になる為に、この町を飛び出して頑張ります!その感謝の思いを込めて・・・」

っていう深い意味があるんだよ。

194 :189:2022/04/18(月) 21:41:15 ID:???.net
うるせーカス

195 :名無しだョ!全員集合:2022/04/18(月) 21:41:29 ID:???.net
この

196 :名無しだョ!全員集合:2022/04/18(月) 21:41:52 ID:???.net
スレは

197 :名無しだョ!全員集合:2022/04/18(月) 21:42:10 ID:???.net
クソスレ

198 :名無しだョ!全員集合:2022/04/18(月) 21:42:18 ID:???.net
なので

199 :名無しだョ!全員集合:2022/04/18(月) 21:42:34 ID:???.net
終了しよう

200 :名無しだョ!全員集合:2022/04/18(月) 21:42:43 ID:???.net
そんでもってめでたくキリ番200を(σ・∀・)σゲッツ!!

あらためてクソスレなので終了しようw

201 :名無しだョ!全員集合:2022/04/18(月) 22:11:55 ID:mHVL+U5x.net
今日のノーベルの問題と答え全部教えて
BS映りませんでしたから

202 :名無しだョ!全員集合:2022/04/18(月) 22:28:58 ID:SC095BUx.net
>>201
スレ違いだよブサイク

203 :名無しだョ!全員集合:2022/04/18(月) 22:48:07.87 ID:???.net
日本にはできるが南米にはできないの問題
なぜできないの項目が外国ではなく南米なのか
テレビで見た時は気づいてなかったけど
外国にしてしまうとできてしまうからなんだね

鋭い人は違和感に気づいてたのかな

204 :名無しだョ!全員集合:2022/04/18(月) 23:19:19 ID:???.net
>>174
書き問題時代も含めたらマジカルのあるなしの方が全然前からあった
あと、いいとものあるなしはレベルが低すぎた
マジカルの方は難問化しすぎて廃れた感はあるが

205 :名無しだョ!全員集合:2022/04/18(月) 23:36:08 ID:???.net
>>204
難問化したのは所をマイナスにしてやろうと視聴者が必死だったからだろうな
所はくっつくでも隠れてるでもないパターンのあるなしは苦戦することが多かったね

所がパターンを覚えてるからか
上級編で全く同じパターンをほとんど出さないようにしていた
単純なくっつくものや隠れてるものは初級編にしてしまったし

206 :名無しだョ!全員集合:2022/04/19(火) 02:14:55.53 ID:???.net
あるなしで、あるの言葉が鳩ぽっぽの歌詞になってる問題は見事だったねー
今までの傾向にない問題パターンでよかった!

207 :名無しだョ!全員集合:2022/04/20(水) 18:51:03 ID:???.net
あるなし初級編は殆ど何かがくっつくパターンだったな。
その理由からか1993年にオープニングがくっつきクイズに変わった。

208 :名無しだョ!全員集合:2022/04/20(水) 18:53:43 ID:qNNKJW+M.net
>>174
あるなしなんて大昔からあんだろ馬鹿か

209 :名無しだョ!全員集合:2022/04/21(木) 11:39:44.80 ID:???.net
馬鹿って言うなよ

210 :名無しだョ!全員集合:2022/04/21(木) 12:16:18.40 ID:???.net
回転ワードでヒロミの言ったことから想像すると
マイナス50になった次の瞬間スタジオでは画面が消えてるんだな

211 :名無しだョ!全員集合:2022/04/21(木) 23:23:04 ID:KPiJlLHI.net
>>209
すまんな。あまりにも頓珍漢な発言だったから。

212 :名無しだョ!全員集合:2022/05/02(月) 00:37:34 ID:3o3uK4qK.net
バカ回答出た時に永井美奈子が「は?」って言うの感じ悪い

213 :名無しだョ!全員集合:2022/05/02(月) 00:43:18 ID:+9mGjOgQ.net
1996年の今日は最高視聴率を記録。

214 :名無しだョ!全員集合:2022/05/02(月) 00:57:27 ID:???.net
大体バカってワードを入れるか、文章の最後にアホって入れる人は
たかが知れてる人が多いかも。

215 :名無しだョ!全員集合:2022/05/02(月) 14:58:24 ID:???.net
>>213
テレビにかじりついてた時代だわ
懐かしい

216 :名無しだョ!全員集合:2022/05/03(火) 06:31:17 ID:???.net
コロナ禍のマジカルも見てみたいな

もしコロナ禍で放送していたら「伝言バトル」では仕切りの真ん中に透明のアクリル板
回答席の目の前と隣にも透明のアクリル板を設置でしていたんだろうし
司会者の間や目の前にも透明のアクリル板を設置していた
全員で回答マイクを共有するようなコーナー(メリーゴーランド等)は無くなっていた

217 :名無しだョ!全員集合:2022/05/03(火) 12:18:29 ID:???.net
永井の復帰があと3年早ければな。
板東英二が完全にメディアから消えてしまった。もう出て来ないんだろうな。
認知症かね。

218 :名無しだョ!全員集合:2022/05/03(火) 16:16:15 ID:???.net
>>216
檻型セットなら十分距離取れてたしいいかもね。
コロナ禍でゲーム系は無理でも居残り形式なら余裕でできそうだけどね

219 :名無しだョ!全員集合:2022/05/03(火) 18:33:41 ID:fo8XiB3N.net
219

220 :名無しだョ!全員集合:2022/05/03(火) 18:33:56 ID:fo8XiB3N.net
220

221 :名無しだョ!全員集合:2022/05/03(火) 18:34:23 ID:fo8XiB3N.net
221

222 :名無しだョ!全員集合:2022/05/03(火) 18:34:47 ID:fo8XiB3N.net
そして痴葉のス××ロ××ンポー××ッツのゾロ目阻止

223 :名無しだョ!全員集合:2022/05/03(火) 19:13:40 ID:???.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1064059738/667

224 :名無しだョ!全員集合:2022/05/03(火) 19:36:45 ID:fo8XiB3N.net
もォ我慢の限界やねン! 令和になっても懲りンさかいAA付きでヲ見舞いするでェ!!

\\
  \\                   ≪OVER KILL≫
   \\                    999999
     \\         斬鉄剣!
      \\                       Λ_Λ
        \ 〆> Λ_Λ              ( >>223
        ∠/⊂(∀`  )           ___;:・  ̄ ̄
            ヽ(     )ゝ    __ (      )
             (_\ \    | | |

225 :名無しだョ!全員集合:2022/05/03(火) 19:37:29 ID:fo8XiB3N.net
もォ我慢の限界やねン! 令和になっても懲りンさかいAA付きでヲ見舞いするでェ!!

\\
  \\                   ≪OVER KILL≫
   \\                    999999
     \\         斬鉄剣!
      \\                       Λ_Λ
        \ 〆> Λ_Λ              ( >>223
        ∠/⊂(∀`  )           ___;:・  ̄ ̄
            ヽ(     )ゝ    __ (      )
             (_\ \    | | |
                (__)  (__)_

226 :名無しだョ!全員集合:2022/05/03(火) 19:37:39 ID:fo8XiB3N.net
もォ我慢の限界やねン! 令和になっても懲りンさかいAA付きでヲ見舞いするでェ!!

\\
  \\                   ≪OVER KILL≫
   \\                    999999
     \\         斬鉄剣!
      \\                       Λ_Λ
        \ 〆> Λ_Λ              ( >>223
        ∠/⊂(∀`  )           ___;:・  ̄ ̄
            ヽ(     )ゝ    __ (      )
             (_\ \    | | |
                (__)  (__)_

227 :名無しだョ!全員集合:2022/05/03(火) 20:16:17 ID:???.net
そういや、久々に山咲千里を見たけれど、
サイボーグみたいな顔になっちゃっててちょっと引いたw
年相応の美しさがあるというのに、どうしてあんなになっちゃったのだろうかと

228 :名無しだョ!全員集合:2022/05/03(火) 20:57:12 ID:???.net
シラネーヨカス

229 :板東英二:2022/05/03(火) 21:32:03 ID:fo8XiB3N.net
>>194

>>223

>>228


ヲマイこそ、オシム氏の代わりにあの世へ逝けばェエのンに…

230 :名無しだョ!全員集合:2022/05/04(水) 06:12:32 ID:djnIT+ht.net
aa荒らすな!!

231 :名無しだョ!全員集合:2022/05/04(水) 08:05:10 ID:???.net
このクソスレ231(にさい)的な結末は、今すぐ終了することだ。

232 :板東英二:2022/05/04(水) 08:34:55.78 ID:MKSXKNgP.net
>>230
ヲマイに何言われても荒らすでェ、荒らし警告&痴葉のス××ロ××ンポー××ッツが大好キ××イモラハラ893ストーカー(怒)

>>231
終了はヲマイや、痴葉のス××ロ××ンポー××ッツェw

233 :名無しだョ!全員集合:2022/05/04(水) 10:45:14.96 ID:???.net
JR東日本E233系電車

234 :名無しだョ!全員集合:2022/05/05(木) 19:42:58 ID:???.net
みしんのはりがさけている。

みほんのはながさきている。

みこんのははがさせている。

235 :名無しだョ!全員集合:2022/05/05(木) 20:46:36 ID:???.net
今のクイズバラエティで回転ワードクイズのパクリって全くないよね
あってもよさそうなのに
やっぱりボードを動かすのが難しいのかな

236 :名無しだョ!全員集合:2022/05/05(木) 21:11:18 ID:Eo4bB1It.net
>>235
文章として変だとクレーム殺到しそうw
当時からそんな言い方するかよと思ってたしな

237 :名無しだョ!全員集合:2022/05/06(金) 20:37:04.14 ID:???.net
>>235
今のクイズって即答レベルじゃないと観てくれないからなぁ
回転ワードクイズみたいにじっくり見てくれる暇も無いのかもしれないね

238 :名無しだョ!全員集合:2022/05/06(金) 20:49:20.59 ID:DTEAr4ZM.net
んなことねえだろw
じっくり書き問題とかあるやん

239 :名無しだョ!全員集合:2022/05/07(土) 02:06:44 ID:???.net
すぐ直近のコメントに反対を書く奴って居るよね。

240 :名無しだョ!全員集合:2022/05/07(土) 05:42:25 ID:???.net
シラネーヨカス

241 :名無しだョ!全員集合:2022/05/07(土) 05:47:13 ID:???.net
モ241

242 :名無しだョ!全員集合:2022/05/07(土) 06:45:43 ID:872Tb3VU.net
>>240
痴葉のス××ロ××ンポー××ッツ、乙w

243 :名無しだョ!全員集合:2022/05/07(土) 07:22:45 ID:Zuhwdgpe.net
>>239
正論だろタコ

244 :名無しだョ!全員集合:2022/05/07(土) 14:18:35 ID:???.net
>>237
当時だってそうだよ
だから初期は数字が取れなかった

245 :名無しだョ!全員集合:2022/05/07(土) 16:10:46 ID:???.net
タコとか文末に書く時点でダメよねぇ

246 :名無しだョ!全員集合:2022/05/07(土) 17:30:02.14 ID:Zuhwdgpe.net
即答レベルじゃないと数字取れないとかデータあるの?ふしぎ発見は?嫌な事言われたくないなら低俗すぎるコメントをやめような?

247 :名無しだョ!全員集合:2022/05/07(土) 23:03:49.14 ID:???.net
日立一社提供

248 :名無しだョ!全員集合:2022/05/08(日) 05:39:37 ID:???.net
2×4=8

249 :名無しだョ!全員集合:2022/05/09(月) 05:08:44.61 ID:???.net
ここにタイトルを入力で劇団七曜日の方が出てた
しかし名前がわからない…
当時のマジカルのスタッフロールは劇団七曜日でまとめて出してたのね

250 :名無しだョ!全員集合:2022/05/09(月) 15:57:23 ID:???.net
>>249
あるなしとかマジカルフレーズとか、いつも出てる女の人とか居たよね
なんて名前か解らないけど、いつもの人ねw

251 :名無しだョ!全員集合:2022/05/10(火) 20:00:29 ID:S8/Mo09J.net
今日からナゾトレの松丸君でナイショホーンの効果音流用しています

252 :名無しだョ!全員集合:2022/05/11(水) 09:26:41.98 ID:???.net
ダチョウ上島亡くなっちゃったぞ・・・

253 :名無しだョ!全員集合:2022/05/11(水) 10:15:44.69 ID:ILN5upE4.net
マジカルバナナのイェーイは名作

254 :名無しだョ!全員集合:2022/05/11(水) 11:06:25.83 ID:M3+pMPCd.net
>>253
所さんに松鶴屋ちとせかて突っ込まれましたね。

255 :名無しだョ!全員集合:2022/05/11(水) 11:18:16.83 ID:M3+pMPCd.net
ダチョウ倶楽部は93年頃から出てなかった。末期は全然出てなかったけど。

256 :名無しだョ!全員集合:2022/05/11(水) 11:23:52.96 ID:ILN5upE4.net
94〜96年出てたよ

257 ::2022/05/11(水) 13:03:09 ID:???.net
うるせーカス

258 :名無しだョ!全員集合:2022/05/11(水) 13:06:46 ID:y6hZNeH6.net
>>257
貴様こそ、上島さんと共にあの世へ逝けばよかったのに…

259 :名無しだョ!全員集合:2022/05/11(水) 13:35:31 ID:???.net
>>258
押すなよって言われなくても率先して高みから突き落とすよな

260 :名無しだョ!全員集合:2022/05/11(水) 14:31:53 ID:???.net
>>257
死ね

261 :名無しだョ!全員集合:2022/05/11(水) 16:04:47.88 ID:???.net
>>255
>>257
糞ダサいよオッサンw

262 :名無しだョ!全員集合:2022/05/12(木) 14:17:17.36 ID:???.net
>>261
ここ初めてか? 257は255とは別人の悪名高い基地外だぞ
255に成りすましてるだけ この板の常連ならわかるはず

263 ::2022/05/12(木) 14:26:53.66 ID:???.net
うるせーブサイク

264 :名無しだョ!全員集合:2022/05/13(金) 08:32:40 ID:???.net
未だに思うけど、上下ボックス型セットで、
ペアで座らせたり、8枠に3人座らせたりとか明らかに狭すぎだったよな

265 :名無しだョ!全員集合:2022/05/13(金) 08:57:39 ID:8tHreDbP.net
>>263
現在幼稚園児に元気にポー××ッツを喧伝中の痴葉のス××ロ××ンED大王、降臨w

266 :名無しだョ!全員集合:2022/05/13(金) 11:12:18 ID:???.net
コキ104-266

267 :名無しだョ!全員集合:2022/05/13(金) 16:46:31.29 ID:???.net
清水圭さん引退

268 :名無しだョ!全員集合:2022/05/14(土) 01:51:52 ID:???.net
おい来週の小5クイズに永井美奈子が出るぞ

269 ::2022/05/14(土) 04:44:13 ID:???.net
うっせー色欲ジジー

270 :名無しだョ!全員集合:2022/05/14(土) 05:46:10 ID:s6XYZyPV.net
>>269
痴葉のス××ロ××ンポー××ッツ、早朝巡回乙w

271 :名無しだョ!全員集合:2022/05/14(土) 06:47:55 ID:Fb75Xa1I.net
>>264
当時は画面の横幅が狭かったので

272 :名無しだョ!全員集合:2022/05/17(火) 15:28:22 ID:???.net
名前欄に矢印入れてるおっさんフツーにダサい

273 :名無しだョ!全員集合:2022/05/19(木) 15:07:56 ID:???.net
寝る間も惜しんで荒らしまくる
だから余計に頭がおかしくなるんだよなあ

274 :名無しだョ!全員集合:2022/05/19(木) 16:47:07.13 ID:???.net
矢印野郎はほかの掲示板には出ますか

275 :名無しだョ!全員集合:2022/05/20(金) 09:26:57.81 ID:???.net
上下ボックスの8枠の色が何でハッキリとした赤に塗らなかったのかが気になってしょうがない。
俯瞰で観たらオレンジとほぼ変わらないんだよなぁ

276 :名無しだョ!全員集合:2022/05/20(金) 19:53:43.33 ID:LXofYHEI.net
ミリオネアで永井美奈子アナのシーンやりました

277 :名無しだョ!全員集合:2022/05/21(土) 14:58:32 ID:???.net
「いる」で始まる言葉は衣類(もしくは衣類品)と答えていれば続いていた

278 :名無しだョ!全員集合:2022/05/21(土) 16:09:31 ID:???.net
昭和の いる こいる

279 :名無しだョ!全員集合:2022/05/22(日) 10:34:19.84 ID:???.net
>>275
8枠は他の席と微妙に仕様が異なってるよな
ボックスの位置が高いし、上部のマジカルロゴや楕円の線も小さい
約1年後に増設されたから、細かい箇所が雑になったのかな

280 :名無しだョ!全員集合:2022/05/22(日) 21:39:34 ID:???.net
>>279
確かに追加で作っただろうけど、
まさかそんな細部に他と違う部分があったとは気づかなかった!
注意深く動画見てみるわ

281 :名無しだョ!全員集合:2022/05/25(水) 20:06:22.05 ID:KL2auTUd.net
ミラクルで引っ掛けやっています

282 :名無しだョ!全員集合:2022/05/27(金) 22:18:40 ID:???.net
>>279
得点板の周りにつく緑色のランプの仕様も違うよ
あとボックスの形も違う(上部の角が丸い)
…文章で表現しにくいな

283 :名無しだョ!全員集合:2022/05/28(土) 01:35:29 ID:???.net
>>282
こう考えると、檻セットも追加で作られた6枠7枠も微妙に形の違う所とか見つかりそうだねー

284 :名無しだョ!全員集合:2022/05/28(土) 22:16:56 ID:???.net
>>283
オリの6枠は、得点板下の逆向き台形のランプの位置が他とちょっと違う
あと当たり前だけど天井に(書き問題の答えを撮るための)カメラの穴が無い
オリの7枠は、やはり逆向き台形のランプが違う(位置じゃなくて、ランプそのものの点灯の仕方というかランプの構造が違う)
…やっぱり文章で説明するの難しいな

285 :名無しだョ!全員集合:2022/05/28(土) 22:41:13 ID:???.net
それこそ1~5枠と6~8枠のセットでエラーを探せできそうだな

286 :名無しだョ!全員集合:2022/05/29(日) 10:29:46.54 ID:???.net
つまらない提案

287 :名無しだョ!全員集合:2022/05/29(日) 11:06:57.17 ID:???.net
じゃあ次の提案は>>286の番だぞ!

何がいい?

288 :名無しだョ!全員集合:2022/05/29(日) 16:20:14 ID:???.net
>>240

289 :名無しだョ!全員集合:2022/05/29(日) 16:41:26 ID:WqphyewR.net
>>286
>>288
今朝もプ×キ×アで、この後もち×ま×子ちゃんでヲ×ニーに勤しむ痴葉のス××ロ××ンポー××ッツ、乙w

290 :名無しだョ!全員集合:2022/05/29(日) 16:43:30 ID:???.net
サクっと、サンデーフィッシング完了(笑)

291 :名無しだョ!全員集合:2022/05/29(日) 21:40:52 ID:WqphyewR.net
>>290
>>269

貴様の決め台詞をそのまま返してやるZE!!

292 :名無しだョ!全員集合:2022/05/30(月) 13:34:42 ID:???.net
まず、サンデーフィッシングとは…何か(ネットリ

293 :名無しだョ!全員集合:2022/06/01(水) 10:13:21 ID:???.net
>>290
とっととかえれよ




土に

294 :名無しだョ!全員集合:2022/06/04(土) 13:17:07 ID:???.net
マジカルシャウトの決勝戦で所さんがお手つきになると慎重に答えようとする他の解答者

295 :名無しだョ!全員集合:2022/06/05(日) 00:44:16 ID:???.net
シャウトはシードの場合予選の50点損してしまうという若干理不尽なシステムがあったよね。

例えば1位560点、2位550点だった場合、
シードで優勝しても660点でエラー前1000点の可能性が無いけども
2位が予選から勝ち上がれば700点で1000点のチャンスがやってくるという・・・

296 ::2022/06/05(日) 06:23:19 ID:???.net
それがどうしたカス

297 :名無しだョ!全員集合:2022/06/05(日) 06:23:53 ID:???.net
こういった生産性ゼロの

298 :名無しだョ!全員集合:2022/06/05(日) 06:24:10 ID:???.net
クソレスしか

299 :名無しだョ!全員集合:2022/06/05(日) 06:24:30 ID:???.net
無いので、このクソスレは終了しよう

300 :名無しだョ!全員集合:2022/06/05(日) 06:24:40 ID:???.net
そんでもってめでたくキリ番300を(σ・∀・)σゲッツ!!

あらためてクソスレなので終了しようw

301 :名無しだョ!全員集合:2022/06/05(日) 08:43:22 ID:???.net
>>295
2回その場面があった。いずれもシャウトをものにできず1000点突破はならなかったが。

#105 1994/05/19(木)
シャウト前 1位 佐竹 590点  2位 俵 550点  4位 所 460点  シャウトを制したのは所(610点でトップに立つ)
最終結果  1位 佐竹 890点  2位 所 780点  3位 俵 770点

#108 1994/06/09(木)
シャウト前 1位 所 570点  2位 山咲 550点  シャウトを制したのは北野
最終結果  1位 所 710点  2位 山咲 690点

302 :名無しだョ!全員集合:2022/06/05(日) 11:16:48 ID:ekuQkE60.net
>>296-300今朝もプ×キ×アで、この後もち×ま×子ちゃんでヲ×ニーに勤しむ痴葉のス××ロ××ンポー××ッツ、降臨w

303 :名無しだョ!全員集合:2022/06/05(日) 16:03:11 ID:???.net
>>301
丁寧にありがとう。
実際2位で550点って事があったんだな。

304 :名無しだョ!全員集合:2022/06/06(月) 00:01:44 ID:X7+Egtsr.net
所は毎回トップ取ると悪いと思ってたのか、エラーでわざと簡単なの答えてたよね。

305 :名無しだョ!全員集合:2022/06/06(月) 09:51:36 ID:???.net
ほかがトップ狙えそうな時は譲ってる感じの時があったよね
所さんの人柄だよねー

306 :名無しだョ!全員集合:2022/06/13(月) 08:01:44.59 ID:ZxS6P4bY.net
ガチでやってないってことだから、その行為がいいのか悪いのかは分からないけどな。

307 :名無しだョ!全員集合:2022/06/13(月) 16:32:51 ID:???.net
スタッフに勝ちたくて1000点取りたくてムキになるのもガチだし、
あー今日はもういいやって手を抜いてるのも、それはそれでガチだよ。

今のクイズ番組みたいに喜んでもないくせに正解してハイタッチとかやってる方がよほど嫌だわー

308 :名無しだョ!全員集合:2022/06/14(火) 13:35:28.78 ID:LcvFbuzJ.net
上山裕寛

309 :名無しだョ!全員集合:2022/06/14(火) 20:33:15.13 ID:q7hQn1BZ.net
>>307
全く意味不明な理論でワロタw

310 :名無しだョ!全員集合:2022/06/15(水) 15:45:23 ID:???.net
>>309
何で意味がわかんねーんだよ。
それが俺にはよくわからん

311 :名無しだョ!全員集合:2022/06/15(水) 18:08:09 ID:cFYLIAO+.net
手を抜いてもガチって何?w
日本語大丈夫かな

312 :名無しだョ!全員集合:2022/06/15(水) 18:34:30 ID:???.net
手を抜いてることもウソじゃ無いってことだろ
何を言ってるんだお前は

313 :名無しだョ!全員集合:2022/06/15(水) 18:48:22 ID:cFYLIAO+.net
だから手を抜いてるならちゃんとやってないってことだろ。ここまで言ってわからないならもう来んなや

314 :名無しだョ!全員集合:2022/06/15(水) 20:42:17 ID:???.net
質問
手を抜いていてもそれはそれでガチだと思う人?

315 :名無しだョ!全員集合:2022/06/15(水) 20:46:37 ID:???.net
寛平さん、松村さん、加藤さんが手をあげていますねえ

316 :名無しだョ!全員集合:2022/06/15(水) 21:29:01 ID:cFYLIAO+.net
>>314
まずお前はガチの意味を調べるとこから始めましょうね

317 :名無しだョ!全員集合:2022/06/15(水) 21:45:10.31 ID:qL0v7Q4Q.net
ネタも理解できないのかよ

318 :名無しだョ!全員集合:2022/06/16(木) 05:01:15 ID:???.net
318 サイヤ人
野沢さんシルエットで出ていたよな

319 :名無しだョ!全員集合:2022/06/16(木) 20:39:06 ID:???.net
皆さ~ん!
確かにマジカルは言葉遊びのクイズ番組でしたけど、
言葉で喧嘩するのはみっともないですよ~~

320 :名無しだョ!全員集合:2022/06/20(月) 17:56:33 ID:JWN25j/I.net
ゆとりも深刻だな

321 :名無しだョ!全員集合:2022/06/21(火) 07:16:18 ID:???.net
JR321系

322 :名無しだョ!全員集合:2022/06/22(水) 00:35:10 ID:wn90k+q4.net
エラーを探せで最後まで答えられなかった事が
あったのはスキューバダイビングの時だけかな?

323 :名無しだョ!全員集合:2022/06/22(水) 05:53:47.18 ID:F9l1WURx.net
この歌の冒頭部分がマジカル頭脳パワー!!で使われていた。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm27468007

324 :名無しだョ!全員集合:2022/06/22(水) 15:29:03 ID:???.net
>>322
焼き芋の屋台のやつも最後まで出なかった
解答権のあった千堂あきほが、他の解答済の人の「わかった!」の声に「どこに見えんの?」と言ってた

325 :名無しだョ!全員集合:2022/06/22(水) 17:59:25 ID:wn90k+q4.net
>>324
サンクスです、焼き芋のエラーは全く記憶に無い
見たいけど動画持ってる人はいないだろうな

326 :名無しだョ!全員集合:2022/06/22(水) 18:19:42 ID:???.net
屋台のタイヤの150点のエラーを千堂が答えていれば、
俵の900点を10点上回りトップ頭脳賞だった。

327 :名無しだョ!全員集合:2022/06/22(水) 21:32:57.82 ID:???.net
>>323
聞くだけで当時を思い出してくるわw

328 :名無しだョ!全員集合:2022/06/23(木) 07:12:13.24 ID:???.net
焼き芋のエラーの回では、俵さんがスキャナ(腕時計)でマイナスになった時に
「はめて温かくなるものは2つしかないからねえ。入れ歯!!」とボケ解答をしていたな。

俵さんの珍解答は居残り早押しでは珍しかったように思う。書き問題メインの時はもっとあったと思うが。
ほかに覚えているのがマジカルペイント(す:水槽 み:水 ね:熱帯魚)の問題の時。
俵さんは映画館と解答。

す:スクリーン
み:見てる客
ね:寝てる客

329 :名無しだョ!全員集合:2022/06/23(木) 11:04:09.56 ID:???.net
スキャナでイチジク浣腸!ってボケたことなかったっけ?

330 :名無しだョ!全員集合:2022/06/23(木) 17:54:14.06 ID:???.net
330

331 :名無しだョ!全員集合:2022/06/23(木) 17:54:41.17 ID:???.net
331

332 :名無しだョ!全員集合:2022/06/23(木) 17:55:02.32 ID:???.net
332

333 :名無しだョ!全員集合:2022/06/23(木) 17:55:23.80 ID:???.net
333

334 :名無しだョ!全員集合:2022/06/23(木) 21:11:15.57 ID:quIfr8ZV.net
>>314
調べたかー?

335 :名無しだョ!全員集合:2022/06/24(金) 16:02:45 ID:???.net
レス先間違ってないか

336 :名無しだョ!全員集合:2022/06/24(金) 21:18:31 ID:???.net
板東さんと俵さんが今元気にしているのか知りたい

337 :名無しだョ!全員集合:2022/06/27(月) 21:15:53 ID://ph7cCb.net
は?

338 :名無しだョ!全員集合:2022/06/27(月) 21:31:05 ID:???.net
ひ?

339 :名無しだョ!全員集合:2022/07/06(水) 18:42:11 ID:ge2NEuBW.net
ようつべでスーパークイズスペシャルの96年の動画でマジカルのクイズが上がっていた。

340 :名無しだョ!全員集合:2022/07/06(水) 19:49:37 ID:???.net
番組対抗の時、頭脳指数じゃなくて○○萬で表記されてるのがなんか気に入らないんだよな~
ショーバイが終わっても萬はずっと使われてたよね~

341 :名無しだョ!全員集合:2022/07/06(水) 23:19:24.58 ID:???.net
それを言うなら、クイズスーパースペシャルの居残り早押しが100萬スタートなのがどうにも納得いかなかった
ショーバイの100萬はマジカルの1000点と同価値なんだから、マジカルで200点スタートだったのなら20萬スタートが妥当
たださすがに20萬スタートでは逆転もクソも無いので、50萬~マイナス20萬ぐらいでやるべきだったと思うわ

342 :名無しだョ!全員集合:2022/07/07(木) 18:10:45 ID:???.net
1994年からの4時間クイズスペシャルでの居残り早押しは、
3軍が50万スタート、2軍が80万スタート、1軍が100万スタートと
居残り前の席順で有利不利の差が激しい設定になっていた。

特に1994春のシャッフルクイズは
3軍が30万スタート、2軍が50万スタート、1軍が100万スタートと1軍が圧倒的に有利だった。
しかも1軍の問題もそれほど難しくなく、高額で抜けるチームが多かった。

343 :名無しだョ!全員集合:2022/07/07(木) 18:12:07 ID:???.net
>>342
1994年を1993年に訂正。

344 :名無しだョ!全員集合:2022/07/07(木) 20:01:33.52 ID:???.net
>>341
基本スーパースペシャルは得点青天井だから。
マジカルパートはマイナスもあるから逆転できるチャンスでもあったな。

345 :名無しだョ!全員集合:2022/07/07(木) 21:50:26.73 ID:bwR1ZP/D.net
このスレ急に盛り上がるよなw

346 :名無しだョ!全員集合:2022/07/08(金) 09:44:17.24 ID:???.net
>>345
わかる。過疎殿さが激しいよねw

347 :名無しだョ!全員集合:2022/07/08(金) 09:44:50.64 ID:???.net
「数多くの日本語の中から、ひとつを選べばいいんだ!」

348 :名無しだョ!全員集合:2022/07/08(金) 23:35:05 ID:???.net
>>344
というか、マジカルパートの得点の比重が大きすぎて
居残り早押しで高得点を取らないと決勝に残れないっていうのがバランス悪かったというか不公平だと思ったのよ
特に92秋と93春の優勝チームは明らかに居残り早押しで高得点を取ったから優勝できたんだし

349 :名無しだョ!全員集合:2022/07/12(火) 21:57:00.54 ID:svKEDmUw.net
は?

350 :名無しだョ!全員集合:2022/07/13(水) 08:28:30 ID:???.net
はじゃねえよ

351 :名無しだョ!全員集合:2022/07/13(水) 19:00:10 ID:p/a1QxKZ.net
じゃあなんて言えばいいんだよ

352 :名無しだョ!全員集合:2022/07/14(木) 00:04:45 ID:???.net
>>351
怒る事はないよ。
コイツは直近のレスに反対の事を書きたいだけなんだから気にするなw

353 :名無しだョ!全員集合:2022/07/15(金) 20:14:02 ID:???.net
>>348
あんまり点とっても40萬あるし、そう簡単な話でもない

354 :名無しだョ!全員集合:2022/07/22(金) 14:49:02.08 ID:???.net
>>352
うるせーハゲ

355 :名無しだョ!全員集合:2022/07/22(金) 19:54:07.76 ID:L5IoZMJq.net
久々のレスがそれかよw

356 :名無しだョ!全員集合:2022/07/23(土) 02:29:19 ID:???.net
正解音は所時代のより今田時代の短縮バージョンの方が好きかも

357 :名無しだョ!全員集合:2022/08/01(月) 18:18:25 ID:/1lqMVQK.net
1994年8月のマジカルの放送は1回もなく、ショーバイショーバイも1回も放送なかった。

358 :名無しだョ!全員集合:2022/08/01(月) 19:54:27 ID:???.net
>>357
あの頃の日テレは毎日巨人戦やってたからな。
土曜時代に6週野球のせいで中止になった時は巨人が憎くてしょうがなかったw

359 :名無しだョ!全員集合:2022/08/01(月) 21:05:20.87 ID:2cRxrq2h.net
>>357-358
作ったが未放送お倉入りになったのはあるだろうか。

360 :名無しだョ!全員集合:2022/08/02(火) 11:46:25 ID:???.net
>>355
うるせーチビ

361 :名無しだョ!全員集合:2022/08/02(火) 16:29:01 ID:???.net
>>359
あの時代だったら1本や2本お蔵になったからってどってことないだろうし、あるかもね。
土曜から木曜に移動したあたりの放送回とかさ

362 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
「じってん差し上げます~」

363 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
ミステリー劇場を撮影はしたが使わなかった問題はありそう。

364 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
>>363
回転ワードクイズ初回の時が確かそうじゃなかったかな?
居残りの方が数字取れるからミステリー劇場をお蔵にしてるはず

365 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
はずって、関係者かよw

366 :名無しだョ!全員集合:2022/09/13(火) 21:28:38.67 ID:???.net
当時のプロデューサーだった渡辺弘氏の寄稿記事で明らかになってる
杉本彩がゲストのミステリー劇場があったんだとさ
居残り早押しの展開が盛り上がったからボツになったけど

367 :名無しだョ!全員集合:2022/09/14(水) 03:52:46.36 ID:o7RW8wYB.net
ZARDが回答者として出てたら一層面白かったような気がする。

368 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
>>365
お前>>366で反論されてるけどどう返すつもりだよ?

369 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
マジカルが終了して昨日で23年。

370 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
1995年頃からクイズからゲームに変わったとき考える知識が無く、ゲームに変わったときは芸能人だけが騒ぐ番組になってしまった。
所さんが降板して1年弱はまだ見てたけど、それ以降はつまらなくて99年に久しぶりに見たが最終的に訳の分からないゲームばっかりでつまらなかった。

371 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
やっぱり所さんがいなくなってから観るのやめた勢が多いんだなあ

372 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
マジカルが今でも好きな人って、やっぱ所さんの無双に坂東さんやスタッフが躍起になる構図が面白かったのであって
ゲーム中心で台本に書かれたようなことしかやらない時代は嫌いかもね

373 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
>>371
その影響で、裏番組に持って行かれたのでしょうか?

374 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
>>373
フジは賢かったよな。
当時木8がマジカル無敵状態だったから、アンビリを枠移動させて
坂東はマジカルを取って降板し、所をアンビリに使うという斬新な起用法w

375 :名無しだョ!全員集合:2022/09/19(月) 18:42:55.18 ID:kpkqYfGN.net
加藤紀子さんのマル禁を喰らうシーンの動画はない?

376 :名無しだョ!全員集合:2022/09/20(火) 20:16:40.26 ID:p70tgh2g.net
今日のナゾトレで永井さんが出てる。

377 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
所さん、もうクイズ番組出てくれないのかなぁ

無双してる所さん不足だわ

378 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
そもそも今のクイズ番組で所さんが勝てそうなのないやろw
Qさま出ても意味ないしなw

379 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
今夜はナゾトレ

…は最近知識問題になってきてるか
でもナゾトキとかは今でも得意そうなんだけどね、所さん
リアル脱出ゲームとかやってくれないかな

380 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
クイズ番組で面白くてボケられて無双だった人って
今も昔も所さんだけだと思う

381 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
>>380
厳密に言うと、ボケて無双できる番組がマジカルしかなかったんだよ。

382 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
>>378
クイズ脳ベルshowが思い浮かんだけど、流石に大物過ぎて出演は無理があるか

383 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
脳ベルshowはクイズ番組というよりは、
あの人は今?レベルかつ一般人化しちゃってるめんどくさい大御所を岡田が努力して笑いに持っていくのを鑑賞するドキュメンタリーだよw
時間たつにつれて大御所が調子に乗ってつまんないボケを出してくる所も見ものw

384 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
>>382
こないだ小堺一機が出たけど、ギャラが高すぎたのか共演者が無名のものまね芸人ばかりだった
所さんが出るならギャラ調整で共演者がもっとひどいことになりそう

385 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
永井さんだったら脳ベルshow出演の可能性があるんじゃないのかな?

386 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
>>384
小堺さん出たのか!あの番組レベルなら相当豪華だぞ

387 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
小堺なんて落ち目だろ

388 :名無しだョ!全員集合:2022/09/25(日) 20:01:06.88 ID:???.net
小堺は全然 あの人は今的なポジションではないだろ
偉大な帯番組を失ったとはいえ

389 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
少なくともギャラの単価は脳ベルSHOWに出るようなタレントよりはかなり上だとは思うけどなー

390 :名無しだョ!全員集合:2022/09/26(月) 16:55:05.67 ID:6WMb6ord.net
脳ベルSHOWの方は最近再放送なので今月で終わるのかな

391 :名無しだョ!全員集合:2022/09/26(月) 18:04:34.07 ID:???.net
>>390
10月から週一になるんだとさ

392 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
嘘だろ

393 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
今回のオールスター後夜祭、板東さん絡みの問題が連発していた。

394 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
>>392
ほんとに、月曜だけになるんだってさ

395 :名無しだョ!全員集合:2022/10/09(日) 05:41:24.95 ID:???.net
ぐりとぐら
と誰かが答えたのに不正解にされたな

396 :名無しだョ!全員集合:2022/10/11(火) 09:46:09.85 ID:???.net
>>395
山咲千里だな
ぐりとぐら、仲良くけんかしなって歌ってたけど他のもんと混ざってるな

397 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
27年前の今日の大マジカルで千堂あきほが卒業。加藤紀子がレギュラーに。
以降、マジカルバナナに似たようなクイズが連発。

398 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
脳ベルSHOW、回答者席に得点表示してほしいな。
ズバズバ編集してる訳でもなさそうだし、編集で点数前後しないだろうし
電光掲示板ってお金かかるんかな

399 :名無しだョ!全員集合:2022/10/14(金) 04:33:09.42 ID:nn94CFUC.net
昔ながらの数字パタパタ

400 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
なんとしてでも復活しないかなぁ
番組終了から23年、また毎週レギュラーでやれば
TikTokとかでマジカルバナナ流行りそうな気がするけど。
板東英二も間寛平ちゃんももう歳だから無理かな
雨上がりがやってたリメイク版みたいなのは勘弁して。

401 :名無しだョ!全員集合:2022/10/14(金) 07:16:57.67 ID:gkF9eqqS.net
板東はイメージ悪すぎる。
やるならキャストは全取っ替えに決まってる
ジジババのクイズ番組誰が見るねんw

402 :名無しだョ!全員集合:2022/10/14(金) 19:24:28.92 ID:???.net
板東のような仕切りができる中堅タレントと所さんのような無双回答者が今の世の中に不在

403 :名無しだョ!全員集合:2022/10/14(金) 20:04:31.49 ID:???.net
>>399
ベストテンかよw

404 :名無しだョ!全員集合:2022/10/14(金) 20:06:04.85 ID:???.net
>>400
日テレが全体的に不調だったら復活SPぐらいやりそうだけど、
今日テレ絶好調だから過去の番組引っ張り出す必要も無いのかもね。
まして別物とは言えマジカルハテナで失敗してるのもあって、復活は難しそうだよね~

405 :名無しだョ!全員集合:2022/10/14(金) 20:10:57.73 ID:g3nqqVPT.net
ミステリー劇場未放送があったら
お藏入りした問題を放送してほしい

406 :名無しだョ!全員集合:2022/10/14(金) 20:15:07.96 ID:???.net
今マジカルやるんだったら

青→千原ジュニア
緑→ホラン千秋
桃→清原弁護士
水→ゆうちゃみ
黄→水谷隼
橙→王林
紫→見取り図盛山
赤→SixsTONES

こんな感じじゃないの?異論は大いに認めます

407 :名無しだョ!全員集合:2022/10/14(金) 23:12:37.27 ID:???.net
>>406
マジかるハテナでジュニアを無理矢理持ち上げてたの実に痛かった
所さんみたいな誰もが認める天才パネラーなんてもう現れないよ

408 :名無しだョ!全員集合:2022/10/14(金) 23:54:28.00 ID:???.net
>>399
ソラリーはメンテ含めてもっとかかるよ。
CG合成処理が一番無難。

409 :名無しだョ!全員集合:2022/10/15(土) 02:01:41.63 ID:???.net
>>407
それはそうだなー確かに所さんのような人は居ないわな

410 :名無しだョ!全員集合:2022/10/15(土) 06:08:36.76 ID:4fJQAqUv.net
>>404
これも裏番組の影響でしょうか?

411 :名無しだョ!全員集合:2022/10/15(土) 06:09:50.28 ID:4fJQAqUv.net
>>374
うたばんにもテレ朝の連ドラにもテレチャンにも負けて裏番組はどこも同じ

412 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
マジカルがフジだったら藁をも掴む思いで復活SPやりそうなもんだけどさ
日テレじゃわざわざ昔の番組引っ張り出す程困ってないだろうしねー

413 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
>>412
でも最近の日テレはやたら昔の映像引っ張り出してるよね
こないだの24時間テレビでマジカルミステリー劇場の第1回を出してたし

414 :名無しだョ!全員集合:[ここ壊れてます] .net
じゃあ、マジカル復活SPやってくれるかな?

415 :名無しだョ!全員集合:2022/10/23(日) 09:30:19.28 ID:rUVNoyH+.net
愚にもつかないつまらない番組だった。
木村優子がmcだから無理して見ていたけど、流石にないわ。tv見るのが嫌になった
記念番組だったよ。

416 :名無しだョ!全員集合:2022/10/23(日) 09:31:25.29 ID:rUVNoyH+.net
それと、この番組の音楽担当ってなんだよ。酷すぎ。

417 :名無しだョ!全員集合:2022/10/23(日) 11:50:18.94 ID:OY/903io.net
マジカル頭脳パワー!!好きだからまた
やってほしいのだが、コロナ禍で予算が
少なくてできないかな 過去の動画探して
見てる程度だがなかなか面白いからやってほしい

418 :名無しだョ!全員集合:2022/10/23(日) 17:20:08.58 ID:s5whClKQ.net


419 :名無しだョ!全員集合:2022/10/25(火) 07:26:55.19 ID:P3CNjmy8.net
>>415
90年代の日テレ代表番組に何言ってんだこいつ

420 :名無しだョ!全員集合:2022/10/25(火) 11:48:31.14 ID:???.net
>>417
檻型セットなら距離も取れてるしいいんだけどな。
そのセットを組む予算がまずないだろうねw

421 :名無しだョ!全員集合:2022/10/26(水) 13:30:16.05 ID:bZWJ/iI9.net
木村優子目的で視聴とかレアすぎるやろw

422 :名無しだョ!全員集合:2022/10/26(水) 20:13:06.56 ID:???.net
マジカルオペレーター時代だね~

423 :名無しだョ!全員集合:2022/10/26(水) 21:55:38.94 ID:???.net
最初期は眼鏡を掛けていたね。
番組後半(カトケンの探偵物語が終わる時間に)にマジカルミステリー劇場持ってきてたのは良い構成。
そのうち前半の早押し居残りの人気が出て番組全体の数字を底上げできたね。

424 :名無しだョ!全員集合:2022/10/26(水) 23:42:29.83 ID:???.net
ミステリー劇場って、カトちゃんケンちゃんの探偵からヒントを得てるということなのか!

425 :名無しだョ!全員集合:2022/10/30(日) 13:16:06.01 ID:sSGhQ52x.net
それまで拓大卒のバカ芸人で売っていた所ジョージを博学多才、かつ親が銀行員で
厳しく育てられた品行方正な人物というように180℃無理やり転回作り上げた番組。

426 :名無しだョ!全員集合:2022/10/30(日) 14:59:36.72 ID:???.net
所さんは若手の時はおバカタレントの位置づけだったんだぞ。
月極駐車場を、俺ずっとげっきょくさんが経営してる駐車場かと思ったって言ってた感じでw
まぁそれもキャラ付けだったんだろうけども。
所さんは頭がいいというより頭の回転が速い人ってことだと思うけどな。

427 :名無しだョ!全員集合:2022/11/01(火) 19:22:48.88 ID:???.net
さしみ回転

428 :名無しだョ!全員集合:2022/11/01(火) 19:50:59.57 ID:???.net
前に所無双集みたいなのYouTubeであったけど今もう上がってないかな?
タイトル忘れちゃって検索しようがない

429 :名無しだョ!全員集合:2022/11/01(火) 20:17:30.47 ID:???.net
所さんの超インスピシャウトの誤答って実は結構頭の回転早いと出てこない
最初に当たりを付けて、それが間違っていても咄嗟に問題文に合った言葉をくっつけるの結構難しい

430 :名無しだョ!全員集合:2022/11/01(火) 20:20:15.75 ID:???.net
>>429
そうなんだよね!所さんは初めから問題通りに答える気がなくて
そこから捻った答えを即答してるのが凄いんだよね。

431 :名無しだョ!全員集合:2022/11/02(水) 10:31:20.98 ID:dlc55b4D.net
頭の回転は早いけど博学って感じじゃないわな。
博学枠は俵孝太郎の方。
マジカル自体が知識や学校のお勉強を必要としないクイズ番組というコンセプトだから。

432 :名無しだョ!全員集合:2022/11/02(水) 11:30:46.09 ID:???.net
そうそう、博学じゃないんだよね。
知識じゃなくて機転のきかせ方がうまいというか。

433 :名無しだョ!全員集合:2022/11/03(木) 18:55:04.89 ID:???.net
>>425
本人の思い込み!アウト

434 :名無しだョ!全員集合:2022/11/03(木) 21:17:08.26 ID:???.net
>>433
娘をアメリカンスクールに通わせているからダメ~

435 :名無しだョ!全員集合:2022/11/08(火) 23:32:01.29 ID:???.net
マジカルクラップって、よく考えられたゲームだったよね
記憶力と機転の速さを競う面白いかつ最高難度のゲームだったかも

436 :名無しだョ!全員集合:2022/11/09(水) 01:01:46.18 ID:???.net
ただアレは見てる方は面白くなかった

437 :名無しだョ!全員集合:2022/11/09(水) 21:04:20.75 ID:???.net
名前丸見えだったからね~

438 :名無しだョ!全員集合:2022/11/10(木) 23:01:57.41 ID:???.net
>>436
だからかどうかはわからんけど3カ月で終わったんだよな

439 :名無しだョ!全員集合:2022/11/10(木) 23:30:40.50 ID:???.net
マジカルクラップはパネラー陣も三ヶ月やってかなり掴んでしまった感もあった
慣れるとそこまで難しくないのかもしれない

440 :名無しだョ!全員集合:2022/11/10(木) 23:33:26.27 ID:???.net
>>429
「明日のパン」なんて今なら正解にしても良いぐらいだな

441 :名無しだョ!全員集合:2022/11/10(木) 23:49:24.31 ID:HdipcF79.net
自演ばっかすんなやw
見苦しい

442 :名無しだョ!全員集合:2022/11/11(金) 12:34:49.07 ID:???.net
442

443 :名無しだョ!全員集合:2022/11/11(金) 12:34:55.52 ID:???.net
443

444 :名無しだョ!全員集合:2022/11/11(金) 12:35:01.98 ID:???.net
444

445 : 【大吉】 :2022/11/11(金) 20:43:44.10 ID:YgB1WnFU.net
445

446 :名無しだョ!全員集合:2022/11/11(金) 22:14:54.03 ID:???.net
>>439
実際やるとなったら8人分の名前の順番覚えなきゃならないし
席替えしたらも誰が誰だかわからなくなりそうなもんだけど、結構ラリー続けてたよね。
タレントゆえの記憶力の良さなんかな?

447 :名無しだョ!全員集合:2022/11/12(土) 11:56:50.33 ID:Jp4Qh1xo.net
自演うざいって
むなしくないの?

448 :名無しだョ!全員集合:2022/11/13(日) 01:12:39.60 ID:WaHUBjnv.net
所さん、1995年秋頃まではかなりやる気があったけど1995年末から1996年に入って急にやる気がなくなった感じ。
マジカルシャウトでわざと間違えるシーンも多々見られた。

449 :名無しだョ!全員集合:2022/11/13(日) 13:48:01.43 ID:???.net
>>448
当時の演出方法に不満があったんじゃない?
共演者とのやり取りも大事って考えてたみたいだしね。
あんな高視聴率の絶頂期に降りようと思う所さんってほんと凄いと思う

450 :名無しだョ!全員集合:2022/11/13(日) 23:47:28.29 ID:O966LjmG.net
別に他にいろいろ番組あったしw

451 :名無しだョ!全員集合:2022/11/14(月) 10:24:20.87 ID:???.net
>>448
所さんは95年の秋に一度降板を申し出たって何かで読んだことがある
その時は千堂あきほが降板するタイミングだったのもあって、後任を決めるまで待ってくれと慰留された
その一年後の96年秋に本当に降板した
降板直前の所さんは、ラジオで番組の文句を言うなど相当不満が溜まっていた様子だった

452 :名無しだョ!全員集合:2022/11/14(月) 12:54:21.07 ID:???.net
>>451
ラジオで文句言ってたんだ、それ聴いてみたかったな~
まぁ収録時間もかなり長かったみたいだよね

453 :名無しだョ!全員集合:2022/11/15(火) 23:12:22.47 ID:yTvkAO0p.net
>>448
わざとなんて何でわかるんだよ

454 :名無しだョ!全員集合:2022/11/17(木) 12:43:47.75 ID:???.net
>>448
リズム系クイズで遊んでいたこともあったし

455 :名無しだョ!全員集合:2022/11/17(木) 20:52:47.55 ID:???.net
テープ芸とか桜を刺したりとかねw

456 :名無しだョ!全員集合:2022/11/17(木) 21:21:59.17 ID:???.net
今95年のマジカルのビデオを見てるんだが、さしみ回転とかつおぶしけずり器は同じ回なんだな
これもある意味では所さんがガチ勝負を放棄して笑いを取りにいった、やる気なくしたと言えるのでは

457 :名無しだョ!全員集合:2022/11/20(日) 21:44:00.92 ID:???.net
所さんがやる気なくしてから俺もマジカル見なくなって97年の秋ぐらいに久々に見たら1枠が今田さんになってたから当時は96年秋で降板したことも知らなかった

458 :名無しだョ!全員集合:2022/11/21(月) 11:43:01.08 ID:???.net
この当時って番組が終わるとか卒業するとかって予告せず当日か突然消えたりしてたからね。
マジカルも何の説明もなくいきなり今田になってたw

459 :名無しだョ!全員集合:2022/11/21(月) 21:41:13.78 ID:???.net
クマ乗り・お尻のような五分分け・さしみ回転・かつおぶしけずり器
かぐや姫が食べるような焼肉・ビスケット湖・明日のパン

この2つの回はふざけているけどシャウトで勝って100点ゲットしているんだよな
後者に至っては長瀬君が早々に4ポイント取ってリーチかけていたから本当にふざけていたかわからず策略の可能性もある

460 :名無しだョ!全員集合:2022/11/21(月) 21:49:59.83 ID:???.net
ゲーム時代、シャウトで300点稼げてエラーで300点稼げればだいたいトップ頭脳賞になっちゃう配点に納得いかなかったな~

461 :名無しだョ!全員集合:2022/11/22(火) 05:31:07.78 ID:Y5wV8Hv3.net
エラーを探せで最後に答えた人が300点とか納得いかなかった。

462 :名無しだョ!全員集合:2022/11/22(火) 18:04:49.79 ID:PooLVDD/.net
自演うざい

463 :名無しだョ!全員集合:2022/11/22(火) 22:44:43.30 ID:???.net
>>458
マジカルで降板する際に放送上で言及があった出演者は初代マジカルオペレーターの木村優子アナだけ
後は所さんも俵さんも千堂あきほも静かに消えていった

464 :名無しだョ!全員集合:2022/11/27(日) 13:48:27.88 ID:8+K6qWBG.net
映像シャウトです
こちらの映像をご覧ください
これは小須田里香
ではこれは?

こういう問題が来たら答えはパナマになるんだよね

465 :名無しだョ!全員集合:2022/11/27(日) 19:02:05.44 ID:???.net
どういう事だ?

466 :名無しだョ!全員集合:2022/11/27(日) 19:17:08.75 ID:???.net
>>464
映像シャウトです
これは 芽 ニュ~
では これは?

(A.メニュー)

467 :名無しだョ!全員集合:2022/11/27(日) 19:26:48.16 ID:5Uh36ElN.net
>>464
早坂好恵なら間違いなくコスタリカと答えて騙されるパターン

468 :名無しだョ!全員集合:2022/11/28(月) 01:11:55.25 ID:???.net
所さんは1000点がかかっているときとそうじゃないときとで
明らかにやる気が違っていたけど
気を抜いているときの方が高得点エラーを見つけられたりする
ギリギリの点数で1000点に乗せようとするから990点ということが多い
1000点達成時でも勝負が早い(最後まで引っ張ったのはアドバルーンと煙の交差のときぐらい)

469 :名無しだョ!全員集合:2022/11/28(月) 05:55:50.06 ID:???.net
映像シャウトです
こちらの映像をご覧ください
これは『ノミぐっすり』
ではこれは?

所:飲み薬!

正解:石鹸
映像がデカイ瓶に石鹸だった このためにデカイ瓶を作ったのか 流石ハウフルズ

470 :名無しだョ!全員集合:2022/11/29(火) 05:11:58.15 ID:???.net
なすの滝

板東「那須に滝がありますね。これは正解!」
所「マジ?」

471 :名無しだョ!全員集合:2022/11/29(火) 23:53:29.40 ID:nWmwJ7UX.net
990点はヤラセ疑われても仕方ないな
操作はいくらでもできるし

472 :名無しだョ!全員集合:2022/12/02(金) 03:37:58.65 ID:???.net
>>471
これをヤラセと捉えてつまんねーって思うのか
面白かったねって思うのか、捉えからで豊かさは変わるよ!

473 :名無しだョ!全員集合:2022/12/02(金) 05:55:51.09 ID:???.net
160か170ならミステリー
180以上なら視聴者さまにあげるとか言った所さん良かったね

474 :名無しだョ!全員集合:2022/12/03(土) 19:56:11.83 ID:SubdAFli.net
>>109
つまりこれは、NHKと日テレのコラボ企画が昔からあったらという事。
Show by ショーバイとマジカルのコラボ番組もあったのは知らんのか?

475 :名無しだョ!全員集合:2022/12/03(土) 23:21:59.91 ID:???.net
>>474
お前の妄想をダラダラ書き連ねられても困る

476 :名無しだョ!全員集合:2022/12/04(日) 06:32:31.14 ID:???.net
10カ月前以上の書き込みにレスしているw
『知らんのか?』と書いても知らなくても人生に困らない
のでこのスレは終了しよう

477 :名無しだョ!全員集合:2022/12/06(火) 08:17:16.69 ID:???.net
ついでにどうなっても他人が知ったこっちゃないお前の人生も終了しよう

478 :名無しだョ!全員集合:2022/12/06(火) 18:03:49.01 ID:???.net
言われてやんのwざまあねえなw

479 :名無しだョ!全員集合:2022/12/06(火) 19:10:54.19 ID:???.net
このスレ一体何人で書いてるんだろうか?ケンカもまさかの自演で
俺と合わせて2人しか居ないような気がしてきた((((;゚Д゚))))

480 :名無しだョ!全員集合:2022/12/06(火) 19:14:31.05 ID:???.net
俺も見てるから安心せい

481 :名無しだョ!全員集合:2022/12/06(火) 19:55:03.30 ID:???.net
じゃあ3人かw

482 :名無しだョ!全員集合:2022/12/07(水) 11:34:23.60 ID:???.net
俺もおるよ

483 :名無しだョ!全員集合:2022/12/07(水) 13:01:42.81 ID:???.net
嘘言うなよ、前田の起用はパワハラプロデューサーから口説かれたって記事に書かれてたぞ

484 :名無しだョ!全員集合:2022/12/07(水) 13:02:13.04 ID:???.net
>>479
俺も居るぞ!!

485 :名無しだョ!全員集合:2022/12/08(木) 07:12:38.87 ID:???.net
485系

486 :名無しだョ!全員集合:2022/12/08(木) 22:02:08.36 ID:???.net
パネラーが慣れてしまうとなかなかアウトにならないから
マル禁ワードで落としにかかるようになる
特にマジカルチェンジは三文字確定だから鬼畜
「○ん○」みたいな2文字目に「ん」だとキリがないぐらい言葉豊富になるので危ない

487 :名無しだョ!全員集合:2022/12/08(木) 23:14:29.93 ID:???.net
まんこ
ちんこ
うんこ
インポ

確かにたくさんあるなw

488 :名無しだョ!全員集合:2022/12/09(金) 08:23:35.44 ID:???.net
たぶん、それら言ったらアウトになるよ

489 :名無しだョ!全員集合:2022/12/09(金) 20:28:32.81 ID:???.net
うんこはたぶん大丈夫だったろ
インスピレーションで加藤紀子が答えてたし

490 :名無しだョ!全員集合:2022/12/09(金) 22:51:13.20 ID:???.net
そういやナイナイの岡村がマジカルバナナで「マッチといったら放火」って言って撮り直しになったってラジオで言ってたことあったね

491 :名無しだョ!全員集合:2022/12/10(土) 10:54:29.98 ID:???.net
今は亡き飯島愛がくっつきバトルでおしりに「ちん」が付く言葉で
答えに詰まった挙句フニャ×んって言ってフニャにピストル音かぶせられてたことあったな
(当然アウト判定)

492 :名無しだョ!全員集合:2022/12/10(土) 14:23:09.52 ID:???.net
飯島愛はアウトじゃなくて退場を食らったこともあったからな

493 :名無しだョ!全員集合:2022/12/10(土) 14:29:02.72 ID:???.net
大マジカルの過去の戦績を見ると大穴チームの最下位数だけすば抜けているな
その名の通り大穴だった
というか松村くんが所属しているチーム(本命チームでも3回最下位)の最下位率が高いのかも

494 :名無しだョ!全員集合:2022/12/10(土) 14:46:46.19 ID:???.net
大マジカルの風見さん早坂さん飯島愛さんは実力的にも要注意(一発逆転のときもある)で
前列のレギュラー組(本命対抗名門)を凌駕して優勝を何度か掻っ攫っていった
特に風見さんと早坂さんは大マジカルのラッキーボーイ&ラッキーガールと言える

495 :名無しだョ!全員集合:2022/12/10(土) 15:45:52.66 ID:???.net
当時の風見しんごは完全に五味さんの犬みたいなもんだったよな。
演出の意図の通りに動くだけの人というか

496 :名無しだョ!全員集合:2022/12/10(土) 17:45:43.17 ID:al1Txoew.net
松村なんてボケ役だからな
普通に答えたらつまらんし

497 :名無しだョ!全員集合:2022/12/10(土) 18:44:07.74 ID:???.net
マジカルバナナ強いがゆえにマル禁に悪戦苦闘する風見さんと加藤さん

498 :名無しだョ!全員集合:2022/12/10(土) 21:13:58.87 ID:???.net
>>493
今ちょうど松村が本命チームにいる大マジカルの録画見てるけど
所さんに全くやる気が感じられない
トップを取ろうという意味でのやる気ね
松村はむしろ割と健闘していた
マジカルチェンジとかかなり得意みたいだったし
音楽リップ伝言バトルでまともに伝えられたことが一度も無かったのはご愛嬌

499 :名無しだョ!全員集合:2022/12/11(日) 00:03:57.80 ID:???.net
復活スペシャルは逆に所さん居残りで100点連発の上にリズムゲームも勝ち残りまくって
本気出しすぎてたな(名門チーム以外のライバルがちょっと弱かったのもあるが)
松村君はあれがレギュラー・スペシャル通じて初めてのトップか

寛平さんがレギュラーラストで初1000点とか番組を盛り上げた功労者が
最後に記念の勝利で花を添えたのは良かった

500 :名無しだョ!全員集合:2022/12/11(日) 00:21:12.97 ID:ej0L4vSc.net
何がご愛嬌だキショ

501 :名無しだョ!全員集合:2022/12/11(日) 00:48:23.40 ID:???.net
>>497
この「さん付け」してる人は、完全に五味演出で制御されているゲーム時代が好きなのがよくわかる。
俺は所無双だった居残り時代。

502 :名無しだョ!全員集合:2022/12/11(日) 10:15:23.01 ID:???.net
>>493
1回だけ要注意チームに属した事もあったけど、この時も最下位だった

503 :名無しだョ!全員集合:2022/12/16(金) 15:16:58.79 ID:???.net
>>498
セットの花で遊んでてアウトになって
松村がキレ芸した回は印象的。

504 :名無しだョ!全員集合:2022/12/17(土) 12:59:56.05 ID:???.net
マジカルクラップはパネラーが慣れてしまったらボードシャッフルとか鬼畜すぎることやってたけど
定岡さんが見事にパーフェクトに対応して所さんに完全勝利したのが凄いと思った
野球で複雑なサインとか覚えていたのは伊達じゃないんだなと

505 :名無しだョ!全員集合:2022/12/17(土) 18:58:45.76 ID:???.net
その、さん付けやめろや

506 :名無しだョ!全員集合:2022/12/17(土) 22:49:52.90 ID:E+ubCO1S.net
さん付けキメーなw
誰目線やねん

507 :名無しだョ!全員集合:2022/12/17(土) 23:20:49.10 ID:???.net
1000点がかかっているパネラーが居ると達成させてあげたい空気があるな
北野先生のときなんか一同万歳三唱までしてる

508 :名無しだョ!全員集合:2022/12/17(土) 23:22:15.28 ID:???.net
視聴者目線以外の目線があるのか?
こんなところに関係者が書き込むわけねえし

509 :名無しだョ!全員集合:2022/12/17(土) 23:26:53.53 ID:???.net
山口メンバーが1000点行けそうなときのシャウトで待ってあげたのにちっとも答えられなくて
今田「(結局答えてしまって)これ以上待てません」はワロタ

510 :名無しだョ!全員集合:2022/12/17(土) 23:35:12.65 ID:???.net
もうここには、居残り時代が好きな奴は居ないのだろうか・・・

511 :名無しだョ!全員集合:2022/12/17(土) 23:37:03.83 ID:???.net
マジカルズーム穴埋めワードの所さんはどうやって正解導いているんだろうか?
映像は全くヒントになってない段階で正解すること多数

512 :名無しだョ!全員集合:2022/12/17(土) 23:43:31.15 ID:???.net
居残り時代にトップ頭脳賞を獲得した強者ゲスト(準レギュラー除く)というと誰をイメージするか
後の最高得点記録を末期に樹立してなおかつ土曜夜8時最後の放送のトップという
持っている藤谷美和子とか
ゲストのまさかの躍進も醍醐味

513 :名無しだョ!全員集合:2022/12/17(土) 23:53:21.50 ID:???.net
94年は佐竹雅昭・池谷幸雄がトップ頭脳賞に
頭のいい格闘家とかアスリートはかっこいいね

514 :名無しだョ!全員集合:2022/12/18(日) 14:52:04.19 ID:jTnoz6AX.net
板東さんはもう完全に消えたに等しいに対して、逆に永井さんを最近よく見る印象がある。

515 :名無しだョ!全員集合:2022/12/18(日) 15:49:15.35 ID:???.net
>>511
出題前の坂東さんが言った似た言葉を言った時点で考え始めてるのかなって思う
ボタン押した時点でも考えてたりしてるしね

516 :名無しだョ!全員集合:2022/12/18(日) 15:50:12.09 ID:???.net
>>514
さてはおととい5時に夢中観たな?w

517 :名無しだョ!全員集合:2022/12/18(日) 16:48:09.58 ID:???.net
居残りクイズ撤廃していきなり寛平ちゃんが1000点チャンスになって戦国時代かと思ったら
所さんがエラー前に700点を超す頻度がさらに増して強くなったという感じの95年だった
アクション伝言で良い方に嵌るとその日好調なパネラーが1000点チャンス到来になるルールだったからな

518 :名無しだョ!全員集合:2022/12/18(日) 19:21:33.88 ID:rTrKDLsw.net
永井はすっかり口うるさいオバハンやな

519 :名無しだョ!全員集合:2022/12/19(月) 08:14:41.53 ID:iVFVDHu4.net
Show by ショーバイ!! VSマジカル頭脳パワー!!なんだけど、得点がスーパークイズスペシャル同様「萬」に統一されていたね。
ショーバイメンバーがマジカルのセットを使った時、檻の中に閉じ込められるのに戸惑いメンバーの誰かがはみ出るハプニングもあったけどね。
これに負けた逸見は罰ゲームで後のマジカルにゲスト解答者として出演したけど、逆にマジカルが負けていたら板東がショーバイにゲスト解答者として見たかったがどんな成績になる?

520 :名無しだョ!全員集合:2022/12/19(月) 10:04:17.47 ID:+7NgK3JT.net
5位くらいやろしらんけど
しょーもない意見書くな

521 :名無しだョ!全員集合:2022/12/19(月) 17:08:31.68 ID:UJroSM8j.net
>>520
Show by ショーバイ!! VSマジカル頭脳パワー!!見た事ないのか?

522 :名無しだョ!全員集合:2022/12/19(月) 20:27:39.16 ID:???.net
4時間クイズスーパースペシャルも萬が単位だし便利なものだな
そこで居残りクイズ所さんが回答者になるのは反則じみてるな
100萬とか90萬で正解出したことあるし
ちなみに所さんの所属チームは笑ってヨロシク(後のコラえて)or世界まる見え

523 :名無しだョ!全員集合:2022/12/21(水) 19:08:20.27 ID:VZYuKcZy.net
寛平とつぶやきのマジカルプッシュでの対決時に、globeのボーカルは誰か?との問題で寛平が「はやさかまみ」と答えたのがツボにハマった😅


ケイコって本名はやさかまみだっけ?と思ったし

524 :名無しだョ!全員集合:2022/12/22(木) 09:51:12.19 ID:???.net
昔のコラボスペシャルは一方の番組の出演者が丸々もう一方の番組に参加してくれてたのに、
今のコラボは一方の番組の一部の出演者がもう一方の番組の1コーナーにちょこっと参加するだけ

525 :名無しだョ!全員集合:2022/12/22(木) 10:08:07.18 ID:9WEFVBbL.net
>>522
得点単位はミリオンスロットを使うことを考えたら萬しかない。
でもそのまま優勝賞金に使えるし便利な単位だった。
ただ、4時間クイズについて言うと、得点の基準設定が雑だったと思うけどね。
例えば、1軍の居残り早押しは100萬からスタート10萬刻みとかミリオンスロットと比べて明らかにバランスがおかしい。

526 :名無しだョ!全員集合:2022/12/22(木) 11:19:33.05 ID:???.net
>>525
50萬スタートの5萬刻みでマイナス20萬まで、ぐらいが現実的だったと思う

527 :名無しだョ!全員集合:2022/12/23(金) 07:16:28.49 ID:jED7Eimr.net
で、結局所はヤラセだったん?

528 :名無しだョ!全員集合:2022/12/23(金) 10:48:48.77 ID:???.net
それを今知って何の得があるんだよ。
現在もやってる番組なら文句言いたいのかなってなるけど、
所さん無双で凄いねって思い出でいいじゃん

529 :名無しだョ!全員集合:2022/12/24(土) 17:36:23.31 ID:fgaPnS03.net
>>527
ヤラセにしては成績がショボい

530 :名無しだョ!全員集合:2022/12/24(土) 18:46:00.10 ID:CplyFwgO.net
>>529
そりゃ毎週トップ取らせたらやりすぎだろw

531 :名無しだョ!全員集合:2022/12/25(日) 09:02:12.92 ID:5Bc2wG//.net
だったらヤラセの意味がないのでは。
だいたいマジカルは知識を問うクイズじゃないから、頭の体操系が得意な人間なら所レベルの得点は簡単に取れる。

532 :名無しだョ!全員集合:2022/12/25(日) 17:08:57.91 ID:???.net
>>531
大きく違う点は、ただ得点がとれればいいってもんじゃないんだよ。
所さんの場合は悔しがったりムキになったり無双なのに珍回答出したりできる点かも。
ただ即答だけして終わるんじゃこの番組面白くはならなかったと思うよ

533 :名無しだョ!全員集合:2022/12/25(日) 22:26:00.44 ID:94wplrzb.net
>>531
毎回トップじゃなきゃヤラセじゃないって頭大丈夫か?

534 :名無しだョ!全員集合:2022/12/26(月) 18:27:53.94 ID:???.net
みなさ~ん、「野暮」って言葉を、ご存知ですか~?

535 :名無しだョ!全員集合:2022/12/30(金) 15:38:52.17 ID:SpmpQcQU.net
真実は永遠に闇の中

536 :名無しだョ!全員集合:2022/12/31(土) 22:48:10.37 ID:???.net
マジカルミステリー劇場があった頃は、所さんでも不調だとラスト前で10点しか取れてなかったりトップ頭脳賞が300点台だったりと全体的に点数が低かったんだね

537 :名無しだョ!全員集合:2022/12/31(土) 23:06:37.24 ID:u4c0Nuj5.net
所のヤラセは知らんが、最後のエラーの点数操作は可能性あるな。あんな何度も990点になるか?

538 :名無しだョ!全員集合:2023/01/01(日) 02:45:15.77 ID:???.net
>>537
考えないことが一番。
洋館のエラーを探せで200点台がひとつもなかったのは確かに違和感だけどさ

539 :名無しだョ!全員集合:2023/01/01(日) 10:38:48.19 ID:???.net
トップ頭脳賞がボールペンって舐めすぎだろ

540 :名無しだョ!全員集合:2023/01/01(日) 17:13:55.98 ID:dmXxUzWg.net
万年筆だばか

541 :名無しだョ!全員集合:2023/01/01(日) 21:19:34.20 ID:???.net
居残りクイズ最終回のときなんて所さんは870点でエラーを探せを迎えたのに
120点以下のエラーが3つもあった

それから9か月後のときは所さんは860点でエラーを探せを迎えて7つ全て170点以上という偏り
点数を10点誤差で言い当てた回

542 :名無しだョ!全員集合:2023/01/01(日) 21:20:30.53 ID:???.net
860じゃない840だった
ピッタリ160だ、いや10点誤差くれない?と言って170だったんだ

543 :名無しだョ!全員集合:2023/01/02(月) 07:07:50.58 ID:???.net
>>540
永井「万年筆使わないって言ったから」
板東「使わない人にあげるなんてとんでもないですよね」

544 :名無しだョ!全員集合:2023/01/03(火) 14:34:17.03 ID:???.net
ヤラセとか言いだしたらスーパースペシャルのラストはマジカル優勝(マジカルは終了するタイミング)とか
寛平に最後に1000点達成とかラストで華を持たせる展開などキリがない話だ
家なき子に2度も優勝させたりキンキキッズに対する癒着とかもな

545 :名無しだョ!全員集合:2023/01/03(火) 17:32:21.07 ID:???.net
とにかくこの番組は、坂東さんと所さんのやり取りが面白かったなー
ゲーム化した時はほんとにがっかりした・・・

546 :名無しだョ!全員集合:2023/01/03(火) 22:15:18.03 ID:UyQVWTlq.net
>>544
真実は分からんが、もし今放送したらsnsはヤラセコールの嵐やと思うで?

547 :名無しだョ!全員集合:2023/01/03(火) 23:11:48.98 ID:???.net
知らなくていい事ってたくさんあるんだと思うよ。
それで楽しかったんだから、そういう事にしておいた方が自分の為にもなるというか・・・

548 :名無しだョ!全員集合:2023/01/04(水) 05:48:01.05 ID:esUQDnqA.net
格付けのガクトの170連勝よりは随分マシだろ 絶対あり得ない 
170^って天文学的な数字になるぞ
格付けは興ざめ

549 :名無しだョ!全員集合:2023/01/04(水) 08:32:10.46 ID:CNyenIa+.net
170じゃなくて71だろぼけw

550 :名無しだョ!全員集合:2023/01/04(水) 08:52:21.48 ID:+d69GFF3.net
CSのファミリー劇場とかで再放送できないのかな。
ドリフ大爆笑みたいに永遠にリピート再放送してくれ。

551 :名無しだョ!全員集合:2023/01/04(水) 10:14:22.32 ID:???.net
マジカルの場合はゲスト回答者が毎回違うからややこしいし
当時権利も取ってなかったんだろうね。

552 :名無しだョ!全員集合:2023/01/05(木) 03:53:07.14 ID:0hNaoWAQ.net
ゲスト違うのははドリフ大も同じですが

553 :名無しだョ!全員集合:2023/01/05(木) 06:49:01.58 ID:???.net
553

554 :名無しだョ!全員集合:2023/01/05(木) 06:49:07.81 ID:???.net
554

555 :名無しだョ!全員集合:2023/01/05(木) 06:49:17.42 ID:???.net
555

556 :名無しだョ!全員集合:2023/01/05(木) 15:53:43.69 ID:???.net
>>552
だから「権利取ってなかったんだろうね」って言っただろ
ちゃんと読めや

557 :名無しだョ!全員集合:2023/01/06(金) 17:57:10.29 ID:93YnH4SC.net
今田耕司が出世し過ぎて今や解答者の地位じゃないもんね。
復活して欲しいけど。

558 :名無しだョ!全員集合:2023/01/06(金) 23:24:54.13 ID:0hZrOrf6.net
でも1人が突出して強いクイズ番組なんて今は受けないだろ。宇治原と雑魚6人でクイズするようなもんだから。毎回同じ人が勝ってたら批難の嵐だ。

559 :名無しだョ!全員集合:2023/01/07(土) 00:05:05.42 ID:???.net
宇治原は出来るだけで面白くないのが問題だよな
所さんは凄いのに面白いというね

560 :名無しだョ!全員集合:2023/01/07(土) 11:02:17.50 ID:???.net
勝ちまくるのがクイズ番組を席巻しまくっている人だとつまらないけど
所さんは回答者をやってたのがマジカルだけだったのも良かった
他番組は基本司会者ポジションの人だったから

561 :名無しだョ!全員集合:2023/01/07(土) 12:13:39.10 ID:uDwuCNqx.net
加藤紀子は元祖おバカキャラだったんだから
ヘキサゴンに出て島田紳助に沢山イジられるべきだった。

562 :名無しだョ!全員集合:2023/01/07(土) 14:27:04.23 ID:???.net
ヘキサゴンは紳助のお気に入りにならないとなかなか馴染めないから大変でしょうね~

563 :名無しだョ!全員集合:2023/01/07(土) 18:01:15.14 ID:???.net
加藤VS松村の知らなきゃ押し付けろでは
松村「これってバカ決定戦?」加藤「違う!」

564 :名無しだョ!全員集合:2023/01/07(土) 18:50:31.90 ID:???.net
あの、知らなきゃ押し付けろって、ルールがいまいちよくわかんなかったんだよな。
わからないから人に答えさせるのは解るけどボケさせるのが目的なだけでゲームとしては成立してないよね

565 :名無しだョ!全員集合:2023/01/08(日) 13:13:32.44 ID:FtzKMmFo.net
>>562
どの番組でもそうやろ
所さんのは蛭子能収嫌いやから
出されないゆうてるし。

566 :名無しだョ!全員集合:2023/01/09(月) 15:27:25.68 ID:???.net
司会者の好き嫌い次第なのは紳助以外の司会者でも同じことだしな
みんな同じことしてるのに紳助ばかり言われるのは紳助の番組でブレイクしたタレントに
「紳助が育てた」とかいうのが鼻についたせいだろう

567 :名無しだョ!全員集合:2023/01/09(月) 21:14:45.68 ID:???.net
>>566
見せ方が露骨すぎたんだよな。
わかりやすいえこひいきとか、可愛がってるタレントに優しくしすぎだしね

568 :名無しだョ!全員集合:2023/01/09(月) 23:55:23.33 ID:N3n8jE+H.net
それに比べて明石家さんまさんは若手芸人達を大切にしてるし
さんま御殿にも色んな著名人を呼んでるから優しいよね。
紳助とは格が違いすぎる、そりゃ今も尚第一線で活躍できるのも当たり前だわ。

569 :名無しだョ!全員集合:2023/01/10(火) 00:06:02.94 ID:???.net
>>568
さんまはたとえ嫌いな相手でも笑いのためなら面白くする事を優先する人だからね~
さんまのまんまの長渕剛の回って神回らしいよ。絶対仲悪いのになんとか成立させててw

570 :名無しだョ!全員集合:2023/01/10(火) 12:44:17.67 ID:40ThczTy.net
くっつきバトルロイヤルに出てきたマル禁の事を、当時小学生の時に読んでた相撲の本の影響で「禁じ手」と呼んだ事があった。

571 :名無しだョ!全員集合:2023/01/11(水) 14:32:41.67 ID:s4YibGNp.net
初代アシスタント女子アナだった木村優子さんは
今現在どうされてますか?

572 :名無しだョ!全員集合:2023/01/12(木) 05:51:44.76 ID:???.net
>>228

573 :名無しだョ!全員集合:2023/01/13(金) 03:47:14.47 ID:???.net
>>572
一瞬立ち上げた会社の名前かと思ったわww

574 :名無しだョ!全員集合:2023/01/13(金) 11:50:27.38 ID:???.net
確かシャウトで木村優子が答えの問題で
誰かが知らんがなとか言ってお手つきになった時なかった?

575 :名無しだョ!全員集合:2023/01/15(日) 04:34:21.73 ID:DlaDkxCv.net
99年最末期はもう毎週視聴率1桁だったのかな
いい時に終わったと思う

576 :名無しだョ!全員集合:2023/01/15(日) 23:13:59.20 ID:???.net
マジカルは確か視聴率が悪くなりすぎる前に終わらせたはずだよ
毎週一桁はなかったんじゃないか?
悪くなる前に新番組を立てるって絶好調だった日テレの方針だったからね

577 :名無しだョ!全員集合:2023/01/16(月) 07:01:47.39 ID:iUajgP15.net
1999年はまだネットもなかったしみんなテレビ見てた時
テレビが娯楽としてTOPだった時代だから打ち切りになってた番組なんて
今みたいに多くなかった。

578 :名無しだョ!全員集合:2023/01/16(月) 08:28:08.86 ID:???.net
>>打ち切りになってた番組なんて今みたいに多くなかった。

今の方が多くない気がするけど。

579 :名無しだョ!全員集合:2023/01/16(月) 11:01:34.80 ID:???.net
マジカルシャウト(レギュラー番組)で岡本夏生が「ハイ!」と言ってお手付きになったり4HSPで大橋巨泉が「これだって…」と言ってお手付きになった例がある

580 :名無しだョ!全員集合:2023/01/17(火) 01:55:47.96 ID:???.net
俺もそれ思った。
金銭的にも視聴率的にも余裕がある分、半年で終了3ヶ月打ち切りも多かったよね。

確かこのぐらいの頃、木曜19時に和田アキ子がグルメ番組で15%弱の視聴率取ってても、これ以上伸びしろがないって理由で打ち切られて
バラ珍始めて序盤低迷しても後に大当たりなんてこともあったしね

581 :名無しだョ!全員集合:2023/01/18(水) 21:27:49.17 ID:???.net
野球でつぶれすぎて
わけがわからなくないまま終わることもあったのでは

582 :名無しだョ!全員集合:2023/01/19(木) 07:10:29.10 ID:???.net
超次元タイムボンバー!!のあとにマジカル頭脳パワー!!を見ていた時があったな
タイムボンバーでやっていた内容でマジカルも似たようなアトラクションもあったけど
アクションタイマーとか(VTRに流れた時間を±2秒内にボタンを押す)

583 :名無しだョ!全員集合:2023/01/19(木) 19:26:12.90 ID:???.net
超次元タイムボンバー早期に終わっちゃったけど
あれ凄まじいセット組んでたよね。フリーフォールそのまんま設置したりしてさ
風船割るゲームはゲーセンにもあってやってみたことあるw

584 :名無しだョ!全員集合:2023/01/20(金) 06:50:01.74 ID:B7ODw2E1.net
風船割るゲームはナムコ・ゲームセンターの『Prop cycle』に
あったものを番組用に作ったもので『FLYING HIGH』とした
『THE FALL』は1億円かけたが1年で番組は終わってしまった

マジカルはまぁ長く続いたけど新クイズ・新ゲーム・新アトラクションが出る度にセットにお金をかけていたな
マジカルで一番セットにお金がかかったのはどういうアトラクション・ゲームだろう?
初期のマジカルミステリー劇場かな

585 :名無しだョ!全員集合:2023/01/21(土) 20:04:38.12 ID:???.net
>>584
あれって既存のゲームじゃなかったのか!
金かかってたんだな~、1年で終わって大赤字・・・

マジカルは当時の予算で考えたら居残り時代のVTRとか低予算でできそう。
ミステリー劇場はドラマ一本分みたいなもんだし一番金かかってたかもね~
上下ボックス席はとんでもない額かかってそうだけどね

586 :名無しだョ!全員集合:2023/01/22(日) 02:25:12.66 ID:qrBoJUzE.net
>>580
巨泉サンが解答者で出たことがあるのですか

587 :名無しだョ!全員集合:2023/01/22(日) 06:56:39.67 ID:aq+y202c.net
>>586
日テレの4時間テレビクイズスーパースペシャルでマジカルシャウトがあり
大橋巨泉が回答者に回った  巨泉さんは笑ってヨロシクのゲストだった
島田紳助と同じチームだったな

588 :名無しだョ!全員集合:2023/01/23(月) 17:47:40.39 ID:UOqc4SW0.net
板東英二何してんだ今

589 ::2023/01/24(火) 07:27:32.59 ID:???.net
シラネーヨカス

590 :名無しだョ!全員集合:2023/01/24(火) 08:31:32.26 ID:GiUVHdpZ.net
数年前まではCBCラジオでも出ていたんだけどねぇ

591 :名無しだョ!全員集合:2023/01/27(金) 01:42:24.29 ID:K6v6kHEl.net
COCC-7244 (きんぎょ注意報!BGM集)
が、ほぼそのままマジカル頭脳パワー!!のBGM集。

592 :名無しだョ!全員集合:2023/01/31(火) 01:43:05.97 ID:???.net
ショーバイショーバイかヒントでピントありませんか

593 :名無しだョ!全員集合:2023/01/31(火) 18:41:02.54 ID:???.net
コーヒー砂糖にスプーン入った容器を見ると、
これもしかして毒入ってないよね・・・と思ってしまう私ww

594 :名無しだョ!全員集合:2023/02/01(水) 07:39:24.27 ID:YgUIO5gd.net
だから何?
しょーもない

595 :名無しだョ!全員集合:2023/02/01(水) 12:20:56.13 ID:???.net
しょーもないのでこのスレは終わらせよう

596 :名無しだョ!全員集合:2023/02/01(水) 15:06:35.58 ID:jZZSO2I0.net
うん、ちっとも番組復活しないしな
ぐるナイなんてもう終わらせてまた毎週やって欲しいよ。
金掛けてない経費安い番組なのに。

597 :名無しだョ!全員集合:2023/02/01(水) 20:22:51.34 ID:???.net
今、マジカル復活しても五味演出MAXの淡々とした番組にしかならなさそう

598 :名無しだョ!全員集合:2023/02/02(木) 00:39:09.49 ID:???.net
>>594
ミステリー劇場しらない世代ならしゃーないわw

599 :名無しだョ!全員集合:2023/02/02(木) 00:40:09.96 ID:???.net
>>596
日テレがずっと好調だから過去のコンテンツ引っ張り出す必要がないのかもしれんね。
フジでやってたら割と頻繁に復活してたようなきがするわw

600 :名無しだョ!全員集合:2023/02/02(木) 05:23:09.98 ID:???.net
京阪600系

601 :名無しだョ!全員集合:2023/02/02(木) 12:33:36.26 ID:???.net
マジカルはてな失敗したからだろ

602 :名無しだョ!全員集合:2023/02/02(木) 16:21:25.29 ID:wKAkTFNW.net
それはない、板東が不祥事起こしたから

603 :名無しだョ!全員集合:2023/02/02(木) 23:40:36.66 ID:???.net
ヒントでピントは?

604 :名無しだョ!全員集合:2023/02/03(金) 00:55:39.72 ID:???.net
エムワン見たがそりゃマジカル裏バナナとあるなしクイズじゃあるなしクイズが勝つよな

605 :名無しだョ!全員集合:2023/02/03(金) 01:21:06.40 ID:???.net
>>601
あれは完全な別番組だったしね~

606 :名無しだョ!全員集合:2023/02/03(金) 05:53:06.57 ID:CTxCZPBm.net
パワーもはてなもその後呪われたMC

板東→脱税 宮迫→闇営業

もう復活しない方がいいかも

607 :名無しだョ!全員集合:2023/02/03(金) 08:19:44.25 ID:???.net
>>592
これ良くコメントで見るが何?

608 :名無しだョ!全員集合:2023/02/04(土) 07:05:42.78 ID:+z7/9jzT.net
ジャニーズ出演回以外全回地上波で再放送希望。

609 :名無しだョ!全員集合:2023/02/05(日) 09:46:27.65 ID:???.net
>>607
クレクレ厨

610 :名無しだョ!全員集合:2023/02/05(日) 19:20:36.24 ID:???.net
タイムボンバーでアクションザウルスという60秒以内に上から(口)狭くなるゲームがあったが
マジカル頭脳パワーでは名前は忘れたがアクションをして時間が経過する度に
左右の扉が狭くなっていくゲームがあったな

611 :名無しだョ!全員集合:2023/02/06(月) 11:18:30.70 ID:???.net
マジカルしまったアクションヒント
なんにでもマジカル付ければいいってわけじゃないよな

612 :名無しだョ!全員集合:2023/02/06(月) 13:29:28.35 ID:???.net
最近またつべに初期のを上げてる人がいるな

613 :名無しだョ!全員集合:2023/02/06(月) 18:43:05.11 ID:fx7cJgaQ.net
2009年頃YouTubeで沢山動画あがってたな
今は少ないね

614 :名無しだョ!全員集合:2023/02/06(月) 18:49:07.42 ID:???.net
そんな動画のコメント欄に
>>592

615 :名無しだョ!全員集合:2023/02/07(火) 07:17:55.48 ID:???.net
>>611
あぁ、そういうタイトルだったか

616 :名無しだョ!全員集合:2023/02/07(火) 18:33:07.98 ID:???.net
マジカル半分以上 何歳から知ってるの?
これ見た時はもうネタ切れなんだなと思ったです

617 :名無しだョ!全員集合:2023/02/08(水) 03:19:19.80 ID:???.net
このスレもネタ切れなので終了しよう

618 :名無しだョ!全員集合:2023/02/08(水) 08:45:01.56 ID:FXRpEuyI.net
所さんが問題見ずに正解した回
あれはどういう事?

619 :名無しだョ!全員集合:2023/02/08(水) 11:22:20.52 ID:D5v2QKwC.net
ヤラセ

620 :名無しだョ!全員集合:2023/02/08(水) 14:52:37.71 ID:???.net
所さんが問題見ずにとか先読みして答えるのはそれで結構はずしたりもしてるからなあ
ヤラセって言ってるのは当たった時しか覚えてない奴

621 :名無しだョ!全員集合:2023/02/08(水) 19:16:57.90 ID:???.net
こいのぼりの時しか覚えてない
他にもあったの?

622 :名無しだョ!全員集合:2023/02/08(水) 20:48:03.71 ID:x4N3OLFl.net
マジカルズームでもあったよ
あれ松虫が鳴いている回だっけか?

623 :名無しだョ!全員集合:2023/02/08(水) 22:26:20.23 ID:???.net
あるあるでも最初の1つが出た時点で正解とか何回かあったような
まあその時点で何度も答えては外して板東さんに注意食らってたこともあったけど

624 :名無しだョ!全員集合:2023/02/08(水) 22:46:26.15 ID:???.net
あるなし探検隊

625 :名無しだョ!全員集合:2023/02/09(木) 03:14:06.03 ID:SaDLSfbA.net
ビートたけしと所ジョージの頭の良さは凄いよね。

626 :名無しだョ!全員集合:2023/02/09(木) 06:42:14.64 ID:szxs02a3.net
たけしが頭がいいと思ったことはない

627 :名無しだョ!全員集合:2023/02/09(木) 07:55:09.14 ID:I+bgOtxk.net
フジで昔やってた
たけしのコマ大数学科を見ればたけしの頭の良さがわかるよ

628 :名無しだョ!全員集合:2023/02/09(木) 19:27:55.71 ID:???.net
たけしは頭のいい人。
所さんは頭の回転がいい人。
この違いはあるよね

629 :名無しだョ!全員集合:2023/02/09(木) 21:06:20.72 ID:???.net
番組終了する年の春に大マジカルがなかったのは
内部で扱いが下がっていたことになるのだろうか
ショーバイも番組終了年の春は特番やってないはず

630 :名無しだョ!全員集合:2023/02/09(木) 22:07:02.73 ID:CexPQwFe.net
逸見さんがご健在でしたら…
ショーバイは今も尚続いてた事でしょう。

631 :名無しだョ!全員集合:2023/02/11(土) 14:50:55.03 ID:???.net
そうだろうかねぇ 流石に続いていないと思う
福沢・久本みたいな変な内容になってないけど海外ロケで金掛かって終わる

632 :名無しだョ!全員集合:2023/02/11(土) 16:53:53.55 ID:B+ylea0R.net
ロンQハイライドの「ひとふデンゴン」ってコーナー
「マジカルアート伝言バトル」のパクリだな

633 :名無しだョ!全員集合:2023/02/13(月) 09:57:16.69 ID:???.net
おしりという字を一文字変えて
おわり 終 終了

634 :名無しだョ!全員集合:2023/02/14(火) 00:45:30.07 ID:???.net
~クソスレ終了~

635 :名無しだョ!全員集合:2023/02/14(火) 01:30:25.98 ID:???.net
~まだまだ続くョ!~

636 ::2023/02/14(火) 06:18:41.73 ID:???.net
~終わります~

637 :名無しだョ!全員集合:2023/02/14(火) 19:49:05.51 ID:T7ll75wU.net
シャウトが団体戦のときに
控えの人がはよ行けと言ったのが入って不正解になるというのが

638 :名無しだョ!全員集合:2023/02/14(火) 23:41:36.63 ID:NgbJFPAi.net
居残り時代ってさ、ボタン押したら映像が消えるような仕組みになってたの?じゃなきゃ押してから考えれちゃうもんなあ。

639 :名無しだョ!全員集合:2023/02/15(水) 15:03:19.61 ID:???.net
>>638
たしか飛び石シャウトで加藤紀子がゆっくり読んでいたら画面が消えて不正解扱いと言うのがあった

640 :名無しだョ!全員集合:2023/02/15(水) 16:43:03.06 ID:???.net
所さんが映像始まった直後に何回も答えて「他の人に迷惑だから」みたいに注意されてたことがあったな
あと点数減ってきた段階で何度もボタン押すのを「時間稼ぎ」と称されてたことも
普通に考えたら映像は一旦止まってただろうね

641 :名無しだョ!全員集合:2023/02/15(水) 20:45:14.18 ID:???.net
所さんが初っぱなやたら答えて注意されてたのは豆がほしいかの回だな
一個でわかるわけないやつ

642 :名無しだョ!全員集合:2023/02/16(木) 12:50:31.79 ID:???.net
復活して欲しい視聴者参加クイズは? マジカルは参加ではないが
【第1位】『クイズ!ヘキサゴン』(フジテレビ系)82票
【第2位】『アメリカ横断ウルトラクイズ』76票
【第3位】『さんまのSUPERからくりTV』(TBS系)75票
【第4位】『クイズダービー』69票
【第5位】『クイズ100人に聞きました』(TBS系) 64票
【第6位】『クイズタイムショック』(テレビ朝日系)58票
【第7位】『100万円クイズハンター』(テレビ朝日系)17票
【第7位】『アップダウンクイズ』(毎日放送)17票
【第9位】『超逆境クイズバトル!!99人の壁』(フジテレビ系)16票
【第10位】『カルトQ』(フジテレビ系)13票

643 :名無しだョ!全員集合:2023/02/16(木) 14:04:25.04 ID:???.net
ヘキサゴンって視聴者参加じゃないだろ

644 :名無しだョ!全員集合:2023/02/16(木) 16:28:39.12 ID:???.net
アタック25は入らないのか…
終わってることをそもそも知られてない可能性もあるのかな

645 :名無しだョ!全員集合:2023/02/16(木) 23:58:56.99 ID:PQElanV7.net
加藤紀子やSMAP TOKIOV6のは準レギュラー扱い
なんだから大マジカルの時毎回出させてやれよって思った

646 :名無しだョ!全員集合:2023/02/20(月) 21:35:37.66 ID:F0qtGDhi.net
スケジュールとか知らない坊やかな?

647 :名無しだョ!全員集合:2023/02/21(火) 11:26:13.81 ID:???.net
>>644
終了半年後にBSジャパネクストに移って既に復活してますし

648 :名無しだョ!全員集合:2023/02/23(木) 01:30:25.18 ID:???.net
>>642
ヘキサゴンって深夜時代って全然違うルールだったけど
あれって視聴者参加だったの?

649 :名無しだョ!全員集合:2023/02/24(金) 04:02:51.09 ID:BTBO8g3Z.net
松村が原っぱと言ったら野糞と言った回と
誰かが割ると言ったら頭と言った回がいつの放送回か切りたい

650 :名無しだョ!全員集合:2023/02/24(金) 11:20:39.11 ID:???.net
締めると言ったら首♪

651 :名無しだョ!全員集合:2023/02/24(金) 12:24:18.87 ID:AhWnORIb.net
はよ復活しろや

652 :名無しだョ!全員集合:2023/02/24(金) 14:58:18.42 ID:???.net
このクソスレ








はよ終了しろや

653 :名無しだョ!全員集合:2023/02/24(金) 16:49:50.23 ID:???.net
TBSチャンネルでやってたクイズダービーで所さんと北野先生が回答者で一緒に出てた
さすがに知識問題だとさえないけど最後の言葉遊び的な問題はきっちり当てていく所さんがなんからしかったな

654 :名無しだョ!全員集合:2023/02/26(日) 08:15:34.66 ID:KZosO+3S.net
飯島愛のオシリにちんがつく言葉でチンチン発言がアウトになった理由は?

655 :名無しだョ!全員集合:2023/02/26(日) 08:55:12.63 ID:P5Xtmy1T.net
IHIの社長はマジカル頭脳パワーの大ファンだったのかな

656 :名無しだョ!全員集合:2023/02/26(日) 09:00:04.88 ID:???.net
IHIの御曹司が日テレにいて数々の番組ヒットされたのは有名な話。

657 :名無しだョ!全員集合:2023/02/26(日) 18:49:48.96 ID:???.net
>>649
岡村が「マッチと言ったら放火」って言って撮り直しになったことあったみたいよw

658 :名無しだョ!全員集合:2023/02/26(日) 19:37:43.11 ID:KvK8/G9/.net
反動エージ
仲井美奈子

659 :名無しだョ!全員集合:2023/02/26(日) 20:37:12.56 ID:???.net
マニカル頭パワー!

660 :名無しだョ!全員集合:2023/02/26(日) 21:06:12.59 ID:???.net
娘をアメリカンスクールに通わしているからダメ~

661 :名無しだョ!全員集合:2023/02/27(月) 06:09:23.74 ID:???.net
前科一犯なのでダメ〜

662 :名無しだョ!全員集合:2023/02/27(月) 13:39:42.58 ID:???.net
>>652
このクソヤローの人生








はよ終了しろや

663 ::2023/02/28(火) 09:05:01.00 ID:???.net
同意

664 :名無しだョ!全員集合:2023/02/28(火) 09:05:46.38 ID:???.net
間違えた>>652に同意

665 :名無しだョ!全員集合:2023/03/02(木) 20:40:03.45 ID:FtpC3SnS.net
クイズ番組→ゲーム番組にシフトした感じが
当時の若者に強烈なインパクトを与えたから9年間も番組が続いたんだろう。
初期のふしぎ発見みたいな雰囲気のままだったら3年ぐらいで番組終わってたと思う。

666 :名無しだョ!全員集合:2023/03/02(木) 23:05:14.66 ID:???.net
なんだかんだ五味さんの作る番組って尖っているよね?
無能なテレビマンはCMまたぎとかテロップ多様とかばっかり模範するが。

667 :名無しだョ!全員集合:2023/03/02(木) 23:23:22.48 ID:???.net
五味はテレビマンとしては超優秀だよ
クリエイターとは言いにくいけど

668 :名無しだョ!全員集合:2023/03/03(金) 07:23:06.01 ID:???.net
懐かしテレビスレの五味も優秀だよ(笑)

669 :名無しだョ!全員集合:2023/03/03(金) 08:30:52.84 ID:???.net
このスレはゴミ
よって終了しよう

670 :名無しだョ!全員集合:2023/03/03(金) 12:07:26.79 ID:???.net
まあ、五味さんは「先駆者」ではあったね
視聴者は馬鹿しかいないことが分かっていて、その馬鹿がどうしたら喜ぶかも分かってた

671 :名無しだョ!全員集合:2023/03/03(金) 12:14:02.73 ID:???.net
居残り早押しの問題クオリティ維持するの難しいしゲームにしてしまわなければ番組としては続かなかったと思う
居残り末期は微妙な問題多かったし

672 :名無しだョ!全員集合:2023/03/03(金) 14:10:50.57 ID:???.net
>>670
その後追いがどんどん増えて今はまた揺り戻しが来てる感じもするね
TBSの藤井はその方向性とはあえて真逆に行ってるというし

673 :名無しだョ!全員集合:2023/03/03(金) 21:49:29.54 ID:???.net
五味さんがガチでYoutubeチャンネルプロデュース、ディレクテングしたらどんな感じになるんだろうか?

674 :名無しだョ!全員集合:2023/03/04(土) 00:34:41.96 ID:???.net
>>673
秒単位で編集しだして早口になることが想像できるww

675 :名無しだョ!全員集合:2023/03/04(土) 00:38:10.61 ID:???.net
>>665
確かにそうなんだよなぁ
バナナあってこそのマジカルになってたしな~
居残り所無双時代が大好きだった俺としては複雑だけどね

676 :名無しだョ!全員集合:2023/03/04(土) 09:12:55.31 ID:???.net
>>674
それはまた違うんじゃないか
五味が作る番組がああなっていったのは視聴率の計測の仕様によるものなんだからYouTubeで番組作るならどうやったらYouTubeでの評価が高くなるかで作るはず
主軸を再生数に置けばいいのか高評価数に置けばいいのか自分は知らないからこれ以上はわからないが

677 :名無しだョ!全員集合:2023/03/04(土) 14:15:42.14 ID:Gy93sfmQ.net
今の時代、1人が無双すると批判きそうだな

678 :名無しだョ!全員集合:2023/03/04(土) 19:09:13.27 ID:???.net
演出によるんじゃないの
単にスゲースゲー持ち上げるだけでもなければ批判とかにはならなさそう
マジカルの場合は所VS視聴者含む他全員という図式が成り立ったのが盛り上がりの要因でもあったし
これはボケ倒しながらでも高い点取れるっていうマジカルのシステムと所さんのキャラが上手く噛み合った結果だからそんな簡単に再現できるものでもないとは思うけど

679 :名無しだョ!全員集合:2023/03/05(日) 01:19:28.31 ID:???.net
ふと思ったんだがマジカルの問題VTRの部分ってひょっとしてカラキュラマシーンの影響受けてない?

680 :名無しだョ!全員集合:2023/03/06(月) 01:03:55.78 ID:???.net
>>676
当時分単位だっけ?00秒に視聴率のピークを持っていく戦略をとっていったよね。
YouTubeなら倍速視聴もあるからテロップの多用と何秒にいくつ言葉入れるかで殺気立って編集してそう

681 :名無しだョ!全員集合:2023/03/06(月) 01:05:26.63 ID:???.net
>>677
宇治原とか松丸とかああいうタイプの無双と、
所さんの無双は全然違うと思う。
視聴者もスタッフも巻き込んで、なおかつ所さん自身が楽しんでムキになってたから惹きつけられたんだと思うなー

682 :名無しだョ!全員集合:2023/03/09(木) 14:27:50.41 ID:???.net
宇治原はどっちかというと弄られキャラだもんなー
所さんも弄られてたところはあるけど、本人の方も弄ってたし

683 :名無しだョ!全員集合:2023/03/11(土) 10:50:51.41 ID:???.net
所さんは弄るとか弄られるっていうかやりたい放題やっては時々周囲にやり込められてるイメージだ

684 :名無しだョ!全員集合:2023/03/17(金) 08:53:17.75 ID:???.net
ラヴィットでマジカルバナナ
https://i.imgur.com/ig7DXFt.jpg

685 :名無しだョ!全員集合:2023/03/17(金) 08:53:18.24 ID:???.net
ラヴィットでマジカルバナナやってた
きっちり本家のマジカルバナナの映像まで使ってたけど板東さんって普通に映像使っていいんだね

686 :名無しだョ!全員集合:2023/03/17(金) 08:54:11.03 ID:???.net
656 渡る世間は名無しばかり sage 2023/03/17(金) 08:37:01.25 ID:sKugNaMZ
https://tbs-cap.com/s/cap2303170836563387.jpg
https://tbs-cap.com/s/cap2303170836567608.jpg

687 :名無しだョ!全員集合:2023/03/17(金) 10:05:20.92 ID:LT2PZk8A.net
>>685
犯罪者じゃないんだからw
そりゃいいだろw

688 :名無しだョ!全員集合:2023/03/17(金) 11:03:37.36 ID:???.net
やっぱりテロップは写植のゴナが落ち着く
ニューロダンはゴミ

689 :名無しだョ!全員集合:2023/03/17(金) 12:46:20.83 ID:oOSZi1Pw.net
マジカルバナナを思い出すとレギュラーだった俵孝太郎降板後に登場。
マジカルバナナも最終的には劣化したね。

690 :名無しだョ!全員集合:2023/03/17(金) 19:02:06.29 ID:???.net
>>684
>>686
加藤が安定の初手丸禁で脱落っぽくて笑ってしまった

691 :名無しだョ!全員集合:2023/03/18(土) 00:39:09.67 ID:???.net
>>685
朝生のくだり爆笑したわww

692 :名無しだョ!全員集合:2023/03/19(日) 22:57:47.21 ID:???.net
うちの父親が加藤紀子好きだったなあ

693 :名無しだョ!全員集合:2023/03/19(日) 23:11:33.85 ID:???.net
山咲千里好きでした

694 :名無しだョ!全員集合:2023/03/21(火) 07:46:50.66 ID:Dp7yL0ue.net
>>686
ダブル今田w
奇跡w

695 :名無しだョ!全員集合:2023/03/22(水) 07:47:51.52 ID:i4QfoxHd.net
>>689
日本語勉強しろ

696 :名無しだョ!全員集合:2023/03/23(木) 00:35:47.21 ID:qLXbiEtL.net
>>448
超インスピシャウトでもっと真面目に取り組みたいし、リズム系クイズでもすぐ脱落することが多かった。(特に96年春以降)

697 :名無しだョ!全員集合:2023/03/23(木) 10:06:41.99 ID:zuVzIJYD.net
取り組みたいしって何?w
誰の気持ちの代弁だよw

なんでここ日本語不自由な奴ばっかなん?

698 :名無しだョ!全員集合:2023/03/23(木) 11:09:09.17 ID:???.net
タモさん
じゃあ、このスレはポイだな

カー(カラスの書き声)

699 :名無しだョ!全員集合:2023/03/23(木) 11:40:02.43 ID:???.net
句点使ってる奴が日本語崩壊してるから同じ奴なんだろうな

700 :名無しだョ!全員集合:2023/03/23(木) 11:53:06.16 ID:bZGACA+w.net
700系新幹線

701 :名無しだョ!全員集合:2023/03/23(木) 21:23:44.81 ID:???.net
所さんがレギュラー後期はやる気無くなってるっていうのも自分から降板したって結果ありきの偏見だと思うんだよな
今落ちてる動画とか見直してみても特にそうは感じない
リズム系ゲームや反射神経が大事なクイズが増えて周囲がそれに慣れたことでアドバンテージがなくなっていったというのが実際のところだろう

702 :名無しだョ!全員集合:2023/03/23(木) 21:51:24.11 ID:???.net
所さんってマジカルクラップで二人同時アウトにさせるくらい反射神経もいいから、アドバンテージ無くなるってことはないと思う

703 :名無しだョ!全員集合:2023/03/23(木) 23:15:15.42 ID:???.net
>>701
違う違う
96年春の大マジカルのバナナで、メガネに花を仕込んでて全然聞いてなくて失格になっただろ
万事あんな感じで成績には全然執着しなくなったんだよ

704 :名無しだョ!全員集合:2023/03/24(金) 07:11:46.08 ID:???.net
>>703
だからその一例を以て万事そうだって言ってるだけだろって
スペシャル以外は普通に全力で勝ちに行ってる印象の方が強いんだよな
頭捻る問題が少なくなった分ムキになるのは減ったけど目の前の問題とか競技には基本全力だよ
この辺からは色々遊び入れてもカットされることも増えただろうから視聴者に与える印象が変わったのもあるだろうし
そしてやる気がなくなったと言ってる人間側がそもそもリズム系に傾倒していくのを面白くないと思っているからその気持ちを所さんに勝手に荷担しているだけにも見える

705 :名無しだョ!全員集合:2023/03/24(金) 07:41:23.10 ID:5KpHnFTG.net
クイズもいいけどもっと共演者のやりとりを大事にすべきだ、みたいな理由じゃなかった?
そもそも若かりし所さんはいろんな局で揉めてたから割と気難しい人なのかもなw

706 :名無しだョ!全員集合:2023/03/24(金) 08:24:45.21 ID:???.net
まあ仮にやる気失せてたとしてもそれを表に出すようなことはないよな素人じゃあるまいし

707 :名無しだョ!全員集合:2023/03/29(水) 21:28:16.01 ID:sRI+2kY9.net
映像クイズなくなってから、単にレクリエーションの遊びになったもんなw
あれでやる気出せってのが無理な話。

708 :名無しだョ!全員集合:2023/03/30(木) 11:38:34.22 ID:???.net
そもそもスタッフと対立したのも本気だからこそだしやる気なくしてたはつまらないと思ってた側の願望にすぎないわな
自分がつまらないと思ってるんだから所さんもそう思ってるはず!っていう子供の理屈

709 :名無しだョ!全員集合:2023/03/30(木) 14:18:28.45 ID:???.net
残念ながら、ビデオ全部持ってる自分の印象としてはやる気なくしてるとしか言いようがないな

710 :名無しだョ!全員集合:2023/03/30(木) 17:56:06.01 ID:???.net
まあ水掛け論だよ他人の心中慮ろうなんて
特にこんな古い番組だと長年自分に都合がいい像を信じてきた人間が多いだろうし美しい思い出として置いておけばいい
自分は最近降板前の見返したらこれやる気なくしてるとかじゃないなと思ったクチだが

711 :名無しだョ!全員集合:2023/03/30(木) 20:09:47.85 ID:???.net
やる気なくしてるってのは、投げやりにやるとかそういうことじゃないんだよ
仕事なんだし、タレントってのはイメージもあるからその場は当然一生懸命やるんだよ
ただ、居残りとシャウトをくぐり抜けて1000点を目指してた頃の所さんは、ただの仕事という枠を超えてガムシャラにやってたの
本人も最終回で言ってたじゃん「ムキになってた」
降板直前の所さんは明らかにムキにはなってなかったってこと

712 :名無しだョ!全員集合:2023/03/30(木) 20:19:02.98 ID:???.net
もういいじゃんそれぞれが自分の信じたいもの信じれば

713 :名無しだョ!全員集合:2023/03/31(金) 21:07:04.71 ID:kFJ7VNnH.net
ほんと鬱陶しいだけの考察だなw
チラ裏に書いとけ
自分がそう思いたいだけだろ

714 :名無しだョ!全員集合:2023/03/31(金) 22:11:17.32 ID:DrczmoJf.net
山咲千里さんも93年〜95年頃まで準レギュラーで出てたけど、96年になってあまり出なくなった。
99年に3年ぶりにレギュラーに復帰。

715 :名無しだョ!全員集合:2023/03/31(金) 23:37:19.08 ID:???.net
>>713
わざわざageて負け惜しみw

716 :名無しだョ!全員集合:2023/04/01(土) 01:21:15.70 ID:???.net
■所さんがやめた理由

・番組方針が変わってしまい出演者とのやりとりを重視しなくなったから
・クイズごとにセットチェンジする為、収録時間が長くなって嫌になった

717 :名無しだョ!全員集合:2023/04/01(土) 01:23:04.14 ID:???.net
しっかし、ネットの掲示板の無い時代から
個々に番組見ていながらも、同じこと思ってる人が多いんだなって思うと何か嬉しくなるな

718 :名無しだョ!全員集合:2023/04/01(土) 08:00:27.29 ID:???.net
>>717
いやこれも掲示板で誰かが言ったことに同調して当時から思っていたような気になってる人もいるんじゃないかな…
記憶なんて曖昧だからね

719 :名無しだョ!全員集合:2023/04/01(土) 15:57:42.79 ID:???.net
>>718
なにそれwww

720 :名無しだョ!全員集合:2023/04/01(土) 20:04:30.58 ID:xRh60XDE.net
>>715
負け惜しみの意味わかってんのかタコ
義務教育受け直せ

721 :名無しだョ!全員集合:2023/04/01(土) 22:07:40.89 ID:???.net
>>720
恥の上塗りw

722 :名無しだョ!全員集合:2023/04/02(日) 01:14:10.42 ID:???.net
マジカルとコンペで競った番組って家庭をテーマにした番組だったそうだが実現してたらどんな感じの番組だったのだろうか?
伊東家の食卓のクイズ番組Verだったのかも?

723 :sage:2023/04/03(月) 07:52:09.16 ID:???.net
あらら

724 :名無しだョ!全員集合:2023/04/12(水) 14:34:51.66 ID:upX41lre.net
所さん降板前の1996年当時は新クイズもそんなになかったのが痛手。その当時伝言に長いと毎週感じた。

725 :名無しだョ!全員集合:2023/04/14(金) 18:08:16.89 ID:9jy2m+5r.net
久々のレスがそれかよw

726 :名無しだョ!全員集合:2023/04/14(金) 19:04:13.54 ID:Pen3B4Z3.net
29年前の今日は木曜日に移って初のレギュラー放送に。土曜時代の後半から見てたけど、この時期のクイズが一番好き。
レギュラーも所、千堂、俵、寛平と揃って楽しく見れた。

727 :名無しだョ!全員集合:2023/04/15(土) 19:07:08.61 ID:fnTSWYxW.net
1990年の開始当初は裏番組がカトケン、やるならやらねばで視聴率が10%に届かず、1991年になり初めて視聴率が10%を超えた。
ただ、翌年の4月クールが放送したのがたった4回のみ。それ以降も1993年度までは同じ繰り返し。
1994年4月に木曜日に移ってからは、放送する回が一気に増えて視聴率も上昇。
ただ視聴率的には1996年がピーク、それ以降は徐々に減少するも1桁を出した回は1999年7月の放送だった。

728 :名無しだョ!全員集合:2023/04/15(土) 22:32:56.01 ID:fnTSWYxW.net
パネラーの席が檻より上下ボックスの席がよかった。ただし、1998年のセットはダサく感じる。
何故、末期はセットだけでなくネームプレートも今田、寛平とかに変えたのかも意味が分からない。

729 :名無しだョ!全員集合:2023/04/16(日) 06:11:29.52 ID:sWUh7yPB.net
>>727
とうとう裏番組に勝てなくなりました。

730 :名無しだョ!全員集合:2023/04/16(日) 06:27:23.06 ID:???.net
とうとうこのスレ終了になりました。

731 :名無しだョ!全員集合:2023/04/16(日) 11:03:07.60 ID:???.net
>>728
この番組に限ったことじゃなくテレビ番組って何か変化起こさないとダメって不文律があるように感じる
というかテレビに限った話でもなくて「何かやった」という実績だけのためにやってることは結構ありそう
全然関係ない番組に関してだけど最近のカメラマンはパフォーマンスしてる対象を撮ってればいいだけという場面でもカメラを動かしてないと不安になるみたいな記事を見たことあるな

732 :名無しだョ!全員集合:2023/04/17(月) 10:41:54.65 ID:???.net
>>722
それ知らなかった!
家庭をテーマにした番組ってのも気になるな

733 :名無しだョ!全員集合:2023/04/17(月) 10:43:35.07 ID:???.net
>>724
伝言の数字が良かったんだろうけど、あれは番組を劣化させたね。
パネラーの個性も消えちゃったし、得点も同一だから競いようもないし・・・
あんなんならチーム戦にすればよかったのにと思ったわ

734 :名無しだョ!全員集合:2023/04/17(月) 10:44:48.61 ID:???.net
>>727
土曜時代の後半は18%ぐらい取ってたと記憶してるけどな~
居残り大全盛期が一番楽しかったな~

735 :名無しだョ!全員集合:2023/04/17(月) 10:46:56.23 ID:???.net
>>728
名前しか乗せなくなったのは恐らく
パネラー数が最大11枠まで増えちゃってあれを画面に映そうとすると小さすぎるから
わかりやすく「エミリ」「寛平」とかにしたんじゃないか?

736 :名無しだョ!全員集合:2023/04/17(月) 11:10:26.99 ID:???.net
一度所ジョージがおふざけで自分の席の名札所太郎にしたことあったように記憶している

737 :名無しだョ!全員集合:2023/04/17(月) 12:22:10.57 ID:???.net
>>733
大マジカルだとチーム対抗戦みたいになるからまだ競技性出てくるんだけどね
通常放送時の全員参加は1000点狙うための点数調整の役割という考え方もあるにはあるが…

738 :名無しだョ!全員集合:2023/04/17(月) 13:59:15.45 ID:???.net
>>736
和田アキ孝
俵ョ!

ってのもあったねw

739 :名無しだョ!全員集合:2023/04/17(月) 14:00:40.87 ID:???.net
>>737
そうなんだよね。
個人戦で伝言やっちゃうと点差つかなくなって
結果シャウトで優勝すればミステリー圏内とかざらにあったしね

740 :名無しだョ!全員集合:2023/04/17(月) 16:39:02.28 ID:???.net
伝言は数にしてもバリエーションにしても増やしすぎたよな
見てる分には普通に面白いからあそこで数字が上がるのもまあ納得はするんだが

741 :名無しだョ!全員集合:2023/04/17(月) 21:03:06.20 ID:KPKZpiMo.net
EDクイズで一番覚えてるのはエラーを探せ。エラーを探せの初期は一桁点もあった。
youtubeで見ても所さんも初期の頃は一桁点を取ってたこともあった。
それなのに後期は、答えても高得点とかあり逆転の可能性もあまりないような感じ。

742 :名無しだョ!全員集合:2023/04/19(水) 12:26:36.34 ID:???.net
伝言が途中で崩れて自分の番を終えてシャッター閉まった後もまだわからずに考え込んでるパネラーを見るのは結構好き

743 :名無しだョ!全員集合:2023/04/19(水) 17:46:50.34 ID:???.net
居残り時代が面白かったのは間違いないがあの問題数をクオリティ保つのは無理だろ
お題考えるだけで勝手に面白くなるゲーム系に流れるのは仕方ないよなあ
個人的にはたまには居残りもやってほしかったが

744 :名無しだョ!全員集合:2023/04/19(水) 23:44:19.16 ID:fVO7Q3t9.net
お前の見解なんてどーでもいい

745 :名無しだョ!全員集合:2023/04/19(水) 23:45:20.83 ID:???.net
>>743
マジカル自体がショーバイSHOW byでクイズ素材が集まらない経験も元に作られた番組だからな。
だから小杉PがショーバイSHOW byが最新型だが旧世代の戦艦だとすればマジカルは次世代のイージス艦だと例えていた。

746 :名無しだョ!全員集合:2023/04/20(木) 08:48:01.60 ID:???.net
マジカルの放送期間だけでもネタ切れで問題の使い回し結構あったな
お手上げは末期の迷ってまっぷたつとか抜け道探しだったかも含めて何度も問題リサイクルされてた
流石に演者はいちいち細かい問題覚えてられないよな仕事これだけでもないんだし

747 :名無しだョ!全員集合:2023/04/20(木) 13:28:27.38 ID:???.net
「猫の手を借りることはできない」はやたら見た覚えがあるなw

748 :名無しだョ!全員集合:2023/04/21(金) 18:31:48.73 ID:fkCuHLnO.net
所さんの平均点は1994年がピーク。800点台に初めてなった。1995年は平均点800点を切り、降板の1996年は平均点700点を切った。
降板の1996年は、北野さん、風見さんにも平均点で負けてたんだね。

749 :名無しだョ!全員集合:2023/04/21(金) 20:40:21.63 ID:???.net
95年以降は高得点とるには勝ち残りゲームでの勝利が必須になるからなあ
その勝ち残りゲームやシャウトの点もだんだん下がっていったから96年は平均して高得点を取るのは難しいだろうね
伝言でどれだけ稼げるかという他力本願になる

750 :名無しだョ!全員集合:2023/04/22(土) 18:29:25.61 ID:spCSMO4A.net
1996年の頃なんか伝言バトルなんか15分ぐらいやってたんだね。長いな長いなと思って新クイズに全然進まなかったし。

751 :名無しだョ!全員集合:2023/04/22(土) 18:51:27.90 ID:???.net
伝言はやるにしても変にバリエーション増やさずシンプルなままでよかったのにな
お話伝言とか一本撮るのに時間掛かりすぎて回答もカットの嵐だったし何であんなことしてたんだと思う
一回北野先生が持ってた手拭いが最後まで伝わったのは笑ってしまったけど

752 :名無しだョ!全員集合:2023/04/22(土) 21:05:20.35 ID:G2pViS40.net
しょーもない意見やなあ

753 :名無しだョ!全員集合:2023/04/22(土) 22:33:40.11 ID:???.net
お前のレスの方がよっぽどしょーもないわ

754 :名無しだョ!全員集合:2023/04/22(土) 22:50:08.21 ID:0x//JA1e.net
板東英二よりは全然しょーもなくない。

755 :名無しだョ!全員集合:2023/04/23(日) 00:44:39.47 ID:???.net
>>741
伝言バトルで点差がつかないからこそ、エラーで点差つければ良かったのにな。
五味の事だから、頭脳指数が200点超えだと毎分の数字が上がるとかそういう理由があったのかもしれないねw

756 :名無しだョ!全員集合:2023/04/23(日) 00:45:39.04 ID:???.net
>>742
それわかるw
マジカルクラップで席替え後考え込んでるパネラーも好きだったww

757 :名無しだョ!全員集合:2023/04/23(日) 00:49:26.52 ID:???.net
ルールとかゲーム性が面白かった番組なのに
目先の視聴率を追求するあまり、演者やクイズの個性を失っていったのは残念だったな・・・

758 :名無しだョ!全員集合:2023/04/24(月) 10:44:17.96 ID:dYz2Ue55.net
今日は、準レギュラーの山咲千里さんの誕生日。
マジカルに出てた時、まだ30代だったのにと思った。ちょうどその時世界ふしぎ発見にも準レギュラーとして出てたよね。
96年にマジカル一時降板後も大マジカルとかで出てたよね。

759 :名無しだョ!全員集合:2023/04/24(月) 10:48:57.38 ID:???.net
しょーもないレスやなあ

760 :名無しだョ!全員集合:2023/04/24(月) 19:47:10.35 ID:???.net
このしょーもないって言ってるのを松村がモノマネする悪い板東英二で再生するとちょっと楽しい

761 :名無しだョ!全員集合:2023/04/27(木) 10:06:54.63 ID:???.net
訳がわからんわ ほんばにぼー

762 :名無しだョ!全員集合:2023/04/29(土) 10:04:26.45 ID:5lD1fSuh.net
全クイズの中で「マジカルプッシュ知らなきゃ押しつけろ!」は嫌いだったな、だってわかんなかったら相手に答えてもらうって押し付けた側はこんな問題も解けないとか馬鹿なんだなっていう感じしかしなかったから。

763 :名無しだョ!全員集合:2023/04/29(土) 11:53:22.96 ID:???.net
別に思わないな、ゴングの後が難しくなるかを読むゲームだし

764 :名無しだョ!全員集合:2023/04/29(土) 13:00:17.94 ID:???.net
そもそも初回以外ボタン押すまで問題の全容わからないからな
どう続くかまで考えてボタン押してるパネラーはそんないなかった感じではあるが

765 :名無しだョ!全員集合:2023/04/29(土) 18:35:27.97 ID:auxdgVvQ.net
>>762
私もそう思った。答えてない人が正解するなんてあり得ないと思った。

766 :名無しだョ!全員集合:2023/04/29(土) 20:19:46.46 ID:Bpix9veT.net
>>762
頭大丈夫か?

767 :名無しだョ!全員集合:2023/04/30(日) 18:52:02.20 ID:h0K9dZb8.net
>>766
頭大丈夫じゃなかったら>>762みたいな内容書き込めねぇよ普通は!言わせんなアホ!

768 :名無しだョ!全員集合:2023/04/30(日) 19:38:38.29 ID:???.net
   , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ              ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i
 .!      :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.          .:    ノ
   ヽ  ヽ.        .    .イ
.    `i、  、::..      ...:::ノ ,∧
フナフナっと横井貴幸(>>767)だがや。
充実した人生を送っとるっちゅうわりに
ヨワっちいカスだがや。(大失笑♪)

769 :名無しだョ!全員集合:2023/04/30(日) 20:10:58.55 ID:h0K9dZb8.net
90年〜99年までしっかり9年間見てなかった奴はこのスレくる資格ないよ。
俺なんか9年間VHSにしっかり保存して家に放送リスト残してあるから。

770 ::2023/05/01(月) 05:17:29.90 ID:???.net
虚しい趣味

771 :名無しだョ!全員集合:2023/05/01(月) 07:29:36.95 ID:???.net
>>765
答えてない人は正解してないよ、ポイント獲得しただけで

772 :名無しだョ!全員集合:2023/05/01(月) 20:17:53.71 ID:???.net
>>762
ゲーム性が破綻してるんだよな。
ボケ回答ありきで狙って作ったゲームだからこそ面白くないんだよね

773 :名無しだョ!全員集合:2023/05/03(水) 02:59:52.34 ID:ULFwHerW.net
97年春以降はマジカルバナナが終了したことも視聴率低下の原因。

774 :名無しだョ!全員集合:2023/05/03(水) 05:42:03.58 ID:???.net
このスレが終了したことも過疎化の原因。

775 :名無しだョ!全員集合:2023/05/03(水) 09:30:41.21 ID:???.net
うるせーバカ

776 :名無しだョ!全員集合:2023/05/03(水) 09:31:24.72 ID:???.net
このスレはクソスレでは無いので継続しよう

777 :名無しだョ!全員集合:2023/05/03(水) 09:32:13.16 ID:???.net
ゾロ目ラッキーセブンを(σ・∀・)σゲッツ!!


やはりクソスレなので終了しようw

778 ::2023/05/03(水) 11:53:50.32 ID:???.net
必死w

779 :名無しだョ!全員集合:2023/05/03(水) 12:27:41.58 ID:???.net
( ´,_ゝ`)プッ

780 :名無しだョ!全員集合:2023/05/03(水) 12:54:51.52 ID:???.net
わおーん

781 :名無しだョ!全員集合:2023/05/05(金) 06:24:23.19 ID:???.net
ま〜あぁ〜

782 :名無しだョ!全員集合:2023/05/07(日) 04:44:31.36 ID:???.net
>>776-777
どっちなんだよw

783 :名無しだョ!全員集合:2023/05/07(日) 06:21:30.83 ID:XVwSFrtG.net
1996年の最高視聴率を取ったクイズの流れ
OP→マジカルバナナ→超瞬間お手上げクイズ→新マジカルインスピレーション→マジカルカウント→伝言バトルシリーズ→マジカルチェンジ→新マジカルシャウト→エラーを探せ
高橋英樹が初登場。この当時伝言バトル20分も放送してたんだね。しかも伝言バトル混ぜすぎ。

784 :名無しだョ!全員集合:2023/05/07(日) 11:48:10.69 ID:???.net
マジカルインスピレーションって一体何が面白かったんだろうな?
ボケ回答もそれほど面白くなかったし頭脳は使わないし、嫌いだったなー

785 :名無しだョ!全員集合:2023/05/07(日) 20:41:46.94 ID:EK2LXqXf.net
Show by ショーバイとマジカルのコラボ番組が逸見の死後も逸見の後継で福澤朗に交代する事で続いていたら、1994年以降はShow by ショーバイの打ち切りである1996年まで土曜日のスーパースペシャルでやっていたな。
マジカルスキャナの進化形であるマジカルアナライザーやマジカルバナナシリーズ、マジカルチェンジシリーズやマジカルカウント、マジカルポーズ・何が落ちた?やマジカルクラップ、 ダブルしりとりやくっつきバトルロイヤルシリーズ、おぼえてしりとりバトルやマジカル伝言バトルシリーズ、マジカルシャウトシリーズや逆から早撃ちクイズ、早取りロングワードやマジカルアート、マジカルプッシュに苦しむShow by ショーバイチームが見たかった。
逆にマジカル頭脳パワーチームがスーパージャックポットクイズや謎の道具クイズスペシャル、みんなの中に私はいますやダブルチャレンジクイズ、商売(珍)エピソードクイズやドリームジャンボクイズ、
世界のアナウンサー早押しクイズや迷って選んで3択クイズ、世界年齢順クイズやニューハーフは誰だ!?クイズ、クイズいくらでやるの!?や売れっ子ヌードモデルを探せ!!に苦しむのか?
特にクイズいくらでやるの!?や売れっ子ヌードモデルを探せ!!を土曜日のゴールデン(なるべく20時台が良い)にやると子供のいる視聴者は裏番組になだれ込んじゃうか?
そのスーパースペシャル(1994〜1996年当時)の主な裏番組は、
19時台
フジ 平成教育委員会
テレ朝 セーラームーンS〜セーラースターズ、スラムダンク→ぬーべー
TBS まんが日本昔ばなし、テレビの王様→歌い込み音楽隊、筋肉番付
20時台
フジ めちゃイケ
TBS どうぶつ奇想天外!
テレ朝 暴れん坊将軍
だったよ?

786 :名無しだョ!全員集合:2023/05/07(日) 22:00:38.31 ID:???.net
リズムに乗れてないのでアウト!

787 :名無しだョ!全員集合:2023/05/08(月) 09:35:33.83 ID:wDC5Ern1.net
今田がレギュラーになったクイズの流れ
OP→マジカルバナナ→超瞬間お手上げクイズ→マジカルジャンケン→新マジカルインスピレーション→マジカルプッシュ→ダブルしりとり→伝言バトル→マジカルチェンジ→新マジカルシャウト→新エラーを探せ
マジカルジャンケンも新クイズとしてどうかと思った。エラーを探せも200点代が多く、最後に答えた人が300点もあまり意味がない。

788 :名無しだョ!全員集合:2023/05/08(月) 15:22:11.99 ID:???.net
>>785
すみませんお薬を飲んでください。
そんな書き方ですよ?

789 :名無しだョ!全員集合:2023/05/08(月) 17:14:02.00 ID:4HIELTq4.net
今だと所今田枠は千原ジュニアかフット後藤辺りで寛平枠はザキヤマかおいでやす小田辺りかもな。

790 :名無しだョ!全員集合:2023/05/08(月) 22:17:23.90 ID:/j8NNBvX.net
>>788
そう言うあんたこそ、Show by ショーバイとマジカルのコラボ番組見た事無いのか?

791 :名無しだョ!全員集合:2023/05/09(火) 10:52:26.57 ID:???.net
>>785は・・・ポイだな(カー)

792 :名無しだョ!全員集合:2023/05/09(火) 14:31:54.93 ID:???.net
>>791
バカパク!バカパク!!!

793 :名無しだョ!全員集合:2023/05/09(火) 21:35:25.01 ID:???.net
>>790
コラボがどうとかじゃなくて、お前の文章は何が言いたいのかさっぱり分からない
ただただ謎の駄文を垂れ流してるだけ

794 :名無しだョ!全員集合:2023/05/09(火) 22:11:57.89 ID:4CiKfYPW.net
>>793
つまりこれは、Show by ショーバイとマジカルのコラボ番組が逸見の死後も逸見の後継で福澤朗に交代する事で続いていたら、1994年以降はShow by ショーバイの打ち切りである1996年まで土曜日のスーパースペシャルでやっていたと思うのか。
マジカルスキャナの進化形であるマジカルアナライザーやマジカルバナナシリーズ、マジカルチェンジシリーズやマジカルカウント、マジカルポーズ・何が落ちた?やマジカルクラップ、 ダブルしりとりやくっつきバトルロイヤルシリーズ、おぼえてしりとりバトルやマジカル伝言バトルシリーズ、マジカルシャウトシリーズや逆から早撃ちクイズ、早取りロングワードやマジカルアート、マジカルプッシュに苦しむShow by ショーバイチームが見たかったのと、逆にマジカル頭脳パワーチームがスーパージャックポットクイズや謎の道具クイズスペシャル、みんなの中に私はいますやダブルチャレンジクイズ、商売(珍)エピソードクイズやドリームジャンボクイズ、
世界のアナウンサー早押しクイズや迷って選んで3択クイズ、世界年齢順クイズやニューハーフは誰だ!?クイズ、クイズいくらでやるの!?や売れっ子ヌードモデルを探せ!!に苦しむのが見たかった。
特にクイズいくらでやるの!?や売れっ子ヌードモデルを探せ!!を土曜日のゴールデン(なるべく20時台が良い)にやると子供のいる視聴者は裏番組になだれ込むのか。

795 :名無しだョ!全員集合:2023/05/09(火) 23:12:29.03 ID:???.net
>>794
頭おかしい

796 :名無しだョ!全員集合:2023/05/10(水) 04:33:25.78 ID:???.net
>>792
おお、ボキャブラ天国をしっているのか!
>>794もポイだな こんな長文誰が読むかだよな

797 ::2023/05/10(水) 12:25:02.63 ID:???.net
キモい時間にパピコミ

798 :名無しだョ!全員集合:2023/05/10(水) 12:25:15.99 ID:???.net
クソスレなので

799 :名無しだョ!全員集合:2023/05/10(水) 12:25:36.82 ID:???.net
終了しよう♪

800 :名無しだョ!全員集合:2023/05/10(水) 12:26:07.51 ID:???.net
そんでもってめでたくキリ番800を(σ・∀・)σゲッツ!!







あらためてクソスレなので終了しよう♪

801 :名無しだョ!全員集合:2023/05/10(水) 16:13:27.80 ID:???.net
>>796
マジカル好きはボキャブラもきっと観ていると思う
何しろ制作がハウフルスだしね

802 :名無しだョ!全員集合:2023/05/10(水) 19:09:47.82 ID:vyCfF9kN.net
伝言バトルも1997年頃には短縮になり、その年の秋頃に消滅している。何故か超瞬間お手上げクイズも〇×クイズに変わってる。
私も1997年秋以降余り見てなくて、久しぶりに見たらメリーゴーランドみたいなのが出てた。

803 :名無しだョ!全員集合:2023/05/11(木) 05:52:33.41 ID:???.net
空耳アワーもハウフルスだったが役者は一切喋ってなかった

804 :名無しだョ!全員集合:2023/05/11(木) 11:46:48.93 ID:d5gzKD51W
97年、98年ごろは迷走していた感じがするわな。

97年春以降はバナナ終了、チェンジの微妙なリニューアル(残り3人で2文字チェンジのスペシャルチェンジ版、1,2,3チェンジ、ワンツーチェンジ)
他、伝言バトルも徐々にトーンダウンして、末期にはアクションとリップの合体したおはなし伝言という微妙なのになるが長続きせず。

マジカルミルクも途中で3文字→4文字にアップデートされるわ、人気になるクイズがあまり定着しなかった感じだな。

805 :名無しだョ!全員集合:2023/05/14(日) 09:47:16.48 ID:KuaIClNa.net
97年、98年ごろは迷走していた感じがするわな。

97年春以降はバナナ終了、チェンジの微妙なリニューアル(残り3人で2文字チェンジのスペシャルチェンジ版、1,2,3チェンジ、ワンツーチェンジ)
他、伝言バトルも徐々にトーンダウンして、末期にはアクションとリップの合体したおはなし伝言という微妙なのになるが長続きせず。

マジカルミルクも途中で3文字→4文字にアップデートされるわ、人気になるクイズがあまり定着しなかった感じだな

806 :名無しだョ!全員集合:2023/05/14(日) 13:51:18.76 ID:???.net
アタマの悪そうな作文

807 :名無しだョ!全員集合:2023/05/14(日) 21:08:44.07 ID:K7CXtJd9.net
>>4
1997年春以降OPクイズが長続きしなかったことが分かる。特に末期が顕著。

808 :名無しだョ!全員集合:2023/05/14(日) 22:32:43.61 ID:???.net
まあリズム系はルールも単純で誰にでも簡単にできるバナナが強すぎたわな

809 :名無しだョ!全員集合:2023/05/15(月) 00:21:47.34 ID:g2e+AcI4.net
あいうえおしりとり、マジカルでやったとも思わなかった。
マジカルブランコ、グランプリのどこが新クイズなのかとも思った。ただうるさいだけだった。

810 :名無しだョ!全員集合:2023/05/15(月) 05:16:18.89 ID:???.net
マジカルグランプリって1時間前の超次元タイムボンバーみたいなゲームだった
車運転して障害物をよけるというものだったな
タイムボンバーのFLY HIGHは風船割ってクイズが出ていた

811 :名無しだョ!全員集合:2023/05/15(月) 14:06:56.57 ID:???.net
>>810
マジカルグランプリが始まった時にはタイムボンバーは終わってた

812 :名無しだョ!全員集合:2023/05/17(水) 01:07:12.08 ID:???.net
マジカルクラップがどうして流行らなかったんだろうな?
ゲーム性はピカイチだったのにな~

813 :名無しだョ!全員集合:2023/05/17(水) 13:04:54.46 ID:???.net
クラップはゲーム自体もゲームができる環境整えるのも難しいからそりゃ流行るのは無理だろ
シンプルなルールながら面白いとは思うけどね

814 :名無しだョ!全員集合:2023/05/17(水) 14:08:24.46 ID:???.net
>>812
パネラーが慣れてしまって、ルールがどんどん難しくなってしまった
基本システムの出来は良かったし評判も良かった
だから復活スペシャルでもやってたし

815 :名無しだョ!全員集合:2023/05/17(水) 17:18:01.26 ID:???.net
クラップは復活スペシャルでやった時綺麗に当時のレギュラー3人が最後まで残ったんだよな
やっぱり経験の差がはっきり出るゲームなんだろうか
まあ三人ともゲーム初出の時も普通に最後まで残ってたから単に元々得意なタイプだったのかもしれんが

816 :名無しだョ!全員集合:2023/05/17(水) 20:59:41.89 ID:/LGyF7yu.net
東大王でマジカルペイントみたいなクイズがあった。
こいのぼりだった。
本家で所さんが問題見ずに当てた問題だったな。

817 :名無しだョ!全員集合:2023/05/17(水) 21:16:42.29 ID:XVgdfMDg.net
マジカルクラップは3か月ぐらいで終わって、マジカルカウントに。
マジカルカウント、ゼロ、ワンという風に数えていく内容だった。じゅう、てんの後は間違いやすい。

818 :名無しだョ!全員集合:2023/05/17(水) 21:26:34.66 ID:???.net
マジカルクラップと言えば寛平さんだけ下の名前で表記なのが子供心に何でなんだろうと思ってた
他のリズム系では間表記だったのに

819 :名無しだョ!全員集合:2023/05/17(水) 21:43:22.59 ID:???.net
4HSPの時16人マジカルクラップと言う超難問な回があった
流石に覚えられないだろ

820 :名無しだョ!全員集合:2023/05/18(木) 02:52:57.81 ID:ANfhu8yX.net
>>817
マジカルカウントも1か月余りしか続かず伝言バトルに吸収。伝言バトルもあの当時20分以上もやってたことに怒った記憶がある。
伝言バトルなんかそんなにたくさんやらなくてもとあの当時は思った。

821 :名無しだョ!全員集合:2023/05/18(木) 16:15:02.76 ID:???.net
>>819
スーパークイズスペシャルでやってたのは20人だよ
まずどういう名前があるのかということをほとんどの参加者が把握できてなかったなどう見ても
だから少人数でぐるぐる回したりさっき名前聞いたからってことで逆戻りしてアウトが多かった

822 :名無しだョ!全員集合:2023/05/19(金) 01:34:19.07 ID:???.net
>>816
所 「数多くある日本語の中から、ひとつを選べばいいんだ!!」

823 :名無しだョ!全員集合:2023/05/19(金) 01:35:52.40 ID:???.net
>>817
マジカルカウントは残り2人になっちゃうと同じ数字のループになっちゃうから限界はあったかもね

824 :名無しだョ!全員集合:2023/05/19(金) 01:37:38.31 ID:???.net
マジカルクラップは芸能人だからこそできたゲームかもしれんな。
普段から台本読んだり名前覚えたりするから記憶力は一般人より高くなってるのかもしれん

825 :名無しだョ!全員集合:2023/05/19(金) 07:10:38.06 ID:+MlXdZX0.net
マジカルクラップはじめの頃は動物などだったので簡単だった

826 :名無しだョ!全員集合:2023/05/19(金) 12:08:05.46 ID:???.net
>>825
そっちの方が難しくない?
どういう名前があるのかがわからなくなるから
プレイヤーの名前なら場に誰がいるのかだけは間違いようがなくなる
いや一回誰だったか全然関係ない名前呼んで脱落してたこともあったけど

827 :名無しだョ!全員集合:2023/05/19(金) 12:09:03.79 ID:???.net
マジカルクラップって記憶力のゲームだからなー
記憶力問われるゲームって視聴者側からするとつまんないんだよ

828 :名無しだョ!全員集合:2023/05/19(金) 15:29:09.67 ID:???.net
>>825
難しかったから、パネラーの名前に変えたんじゃないの?
動物の名前だと出てきた名前を覚えなきゃならないからややこしいと思う

829 :名無しだョ!全員集合:2023/05/19(金) 15:29:51.46 ID:???.net
マジカルクラップは席替え後のゲームで頭抱えてる画が凄く良かった

830 :名無しだョ!全員集合:2023/05/20(土) 06:58:05.88 ID:???.net
今日でShow by ショーバイとのコラボが放送されてから30年。

831 :名無しだョ!全員集合:2023/05/20(土) 09:07:29.79 ID:???.net
>>830
マジかよ…所さんはあんまり変わんねえなあ

832 :名無しだョ!全員集合:2023/05/24(水) 18:12:48.32 ID:???.net
バット、グローブ、帽子
小室哲哉さんが被っているのは?

この問題に大半の人が「グローブ」と答えてしまう説

833 :名無しだョ!全員集合:2023/05/24(水) 21:51:50.37 ID:Nku1Q/XQ.net
1995年4月~7月は一時的に調子が出なかった所さん。
覚えてしりとりバトルでは一発目から〇禁ワードを2回引いて、それが5週連続続いた。
それで、唯一の最下位になったこともあった。また、ミステリーツアーがかかってたのに答えられないこともあった。
散々な目にあって95年秋から調子を取り戻した。

834 :名無しだョ!全員集合:2023/05/25(木) 16:09:22.97 ID:???.net
>>832
誰もが考えたと思うけど
本当に夜のバット被ってるタイプの人かもしれないけどなw

835 :名無しだョ!全員集合:2023/05/25(木) 18:56:42.28 ID:JWSntf+9.net
28年前の今日の放送では、所さんが最下位だった。覚えてしりとりバトルで新宿→九十九里浜と言って〇禁ワードとなった。
まさか、九十九里浜が〇禁ワードとも思わなかった。その後自家用機が言えなくて次々アウトになったしね。
この回はグレチキがゲスト初出場。

836 :名無しだョ!全員集合:2023/05/25(木) 23:29:14.12 ID:???.net
マル禁ワードもさ、マイナス50は大きすぎだよね。

837 :名無しだョ!全員集合:2023/06/01(木) 05:25:29.19 ID:O8zpgd7v.net
板東英二さん旅立ちました。お疲れ様でした。

838 :名無しだョ!全員集合:2023/06/01(木) 05:26:49.19 ID:???.net
>>837は下手したら名誉棄損で訴えられる

839 :名無しだョ!全員集合:2023/06/01(木) 19:06:33.88 ID:???.net
気がつけば穴埋めワードって他局のボキャブラ天国っぽいよな
ただボキャブラと違うのは、例えば
「息が白いね 2月よね→芋が黒いね 苦いよね」「入学式 いい着物→入浴して いい気持ち」のように文の区切りが同じものもあれば、
「贈る言葉で 泣きました→おしること バナナきました」「大きな鏡餅 割るぞ→大きな蚊が 気持ち悪い」のように文の区切りが異なるのもあった
中でも「つくしんぼ 春の賑わい→通信簿 見るのは怖い」は素人では考えられない問題だった
自分なら「鳳仙花 見るのは綺麗→通信簿 見るのは嫌い」としか考えることができないな

840 :名無しだョ!全員集合:2023/06/01(木) 19:38:28.42 ID:Yv/T4KWi.net
>>838
殺すや死ぬというワードを使ってないからセーフだよ。

841 :名無しだョ!全員集合:2023/06/01(木) 22:49:30.41 ID:???.net
>>839
まぁ同じハウフルス制作だからね~
ボキャブラに近いならマジカルフレーズ2つの意味の方が近いかもしれんな~

842 :名無しだョ!全員集合:2023/06/08(木) 21:37:18.27 ID:???.net
ラヴィットが今日は二文字しりとりやってた
さすがにこれはマジカル初出扱いではなかったけど
そもそも実際これ何が元祖なんだろうな

843 :名無しだョ!全員集合:2023/06/09(金) 07:46:43.85 ID:5bcv01fn.net
>>796のボキャブラで思い出したけど、1996年5月2日のマジカルで、音楽リップ伝言バトルで「こいのぼり」の筈が銭形平次の歌になってしまい、
それと同時期のボキャブラ天国ではアダルト向けの「夜のボキャ天」でそれに引っ掻けた「男 合体だ 1つになれる」があったのを思い出した。
しかもそれの投稿者は当時の小学生!
いいのか?小学生がアダルト向けの内容に投稿して!小学生が投稿した内容がアダルト向けになったのか。

844 :名無しだョ!全員集合:2023/06/09(金) 07:48:22.37 ID:5bcv01fn.net
>>817
マジカルカウントは当時5年の時林間学校のキャンプファイアーでもやったね。

845 :名無しだョ!全員集合:2023/06/09(金) 20:10:27.59 ID:ilYZifkp.net
>>842
マジカルのダブルしりとりが由来。マジカルのダブルしりとり→トリプルしりとりに。

846 :名無しだョ!全員集合:2023/06/09(金) 23:53:02.49 ID:???.net
>>845
しりとり二文字バトルとダブルしりとりは全然別物だろ

847 :名無しだョ!全員集合:2023/06/10(土) 05:50:59.94 ID:i6sXhNxN.net
94年頃からファミリー向けのクイズ番組に変わったのは間違いない。
95年以降は子供向けのものに変わってしまったことも明らか。

848 :名無しだョ!全員集合:2023/06/10(土) 08:06:35.79 ID:???.net
>>847
93年以前もファミリー向けだったのは違いないだろ
そうじゃなきゃスペシャルで小学生呼ぶかよ
あるなし筆頭に代表的クイズが誇張なく全年齢向けだったからこそあんなに人気になったんだよ

849 :名無しだョ!全員集合:2023/06/10(土) 18:20:17.55 ID:???.net
>>843
ハウフルスと佳夢音が制作してたんだから、意図的に流してる気はする
結構こういう遊び心があるからね

850 :名無しだョ!全員集合:2023/06/10(土) 18:39:42.38 ID:i6sXhNxN.net
>>847
子供向けの番組に変わってしまって、初代レギュラーだった俵孝太郎、所ジョージ、千堂あきほが降板してしまった。
また、準レギュラーも大きく変わってしまったのも明らか。

851 :名無しだョ!全員集合:2023/06/10(土) 22:16:03.54 ID:???.net
一人でなんか言ってる…

852 :名無しだョ!全員集合:2023/06/11(日) 00:13:48.49 ID:???.net
>>850
所さんが「立派な大人達が♪落~ちた落ちた って何やってんだよ!」って言ってるの思い出したわw

853 :名無しだョ!全員集合:2023/06/11(日) 00:20:35.71 ID:???.net
子供も見られる大人向け番組と子供向け番組は似てるようで全然違う
今のテレビは後者ばかり
子供向けというかバカに向けた番組ばかり

854 :名無しだョ!全員集合:2023/06/11(日) 13:23:28.28 ID:???.net
>>853
具体的に番組名挙げないが番組マスコットキャラがいるバラエティはその類だよな
マジカルにもそんな時計型のようなキャラ(エラーを探せとエンディング出てくる)いたけどすぐ消えたね

855 :名無しだョ!全員集合:2023/06/11(日) 17:10:07.84 ID:???.net
>>854
ヒルナンデスだなw
キャラクターが奇声上げるのが耳障りでたまらん

856 :名無しだョ!全員集合:2023/07/04(火) 06:16:14.35 ID:eV4W8h+1.net
加藤紀子が今年で50歳という現実が受け入れられん。

857 :名無しだョ!全員集合:2023/07/05(水) 07:55:50.91 ID:???.net
所さんだってもうすぐ70歳だしなー
年月が経つのは早いよね~

858 :名無しだョ!全員集合:2023/07/05(水) 11:03:47.15 ID:r9DQ+xWo.net
始まった時って所さん35くらいか?

859 :名無しだョ!全員集合:2023/07/05(水) 20:10:12.67 ID:ShP30ZaW.net
>>857
所さんは、2年後に70歳を迎えます。

860 :名無しだョ!全員集合:2023/07/06(木) 00:21:47.61 ID:GrHKgSRO.net
戸斤ヅヨーヅ

861 ::2023/07/06(木) 11:15:59.88 ID:???.net
自分で書いて面白い?

862 :名無しだョ!全員集合:2023/07/06(木) 11:34:47.40 ID:2lFS9RWN.net
それだけが生きがいなんだろな

863 :名無しだョ!全員集合:2023/07/08(土) 02:15:32.31 ID:???.net
加藤紀子好き

864 :名無しだョ!全員集合:2023/07/15(土) 23:13:18.46 ID:s3e2Mvqu.net
YouTubeに何個か動画上がってる回見てるが面白い。
板東の全盛期だな、あと所さんが解答者なのも貴重だ。

865 :名無しだョ!全員集合:2023/07/16(日) 08:21:23.63 ID:???.net
>>666
そういう影響を後進にもたらしたという点では超優秀とは言えない

866 :名無しだョ!全員集合:2023/07/17(月) 23:49:27.89 ID:???.net
>>865
てか今の日テレに五味直系のテレビマンってあんまり思いつかん。
雰囲気的には関谷元アナの旦那はそんな感じするが、番組の内容としては違う気がするし。

867 :名無しだョ!全員集合:2023/07/22(土) 19:57:37.94 ID:???.net
マジカルハテナ  スレって無いんだ
立てるまでもない内容だったか

868 :名無しだョ!全員集合:2023/07/24(月) 01:41:08.75 ID:???.net
解答者席に特典の電光掲示板が無くなってる時点で
もはやクイズ番組とはいえないよね

869 :名無しだョ!全員集合:2023/07/31(月) 08:37:18.64 ID:x3FPf9WT.net
ユアペディアのコピーにこう追記して
2023年7月31日のラヴィットで放送された
尚夜明けの後にやっている所のお届け物にタイトル通りに所が出ている

870 :名無しだョ!全員集合:2023/08/01(火) 18:25:30.86 ID:SvFIjGww.net
板東さんの個人事務所が閉鎖されたらしい。
もう実質引退で完全に隠居か。

871 :名無しだョ!全員集合:2023/08/01(火) 19:31:12.96 ID:xhxlDRym.net
ダウンタウンが救ってくれるんじゃないか

872 :名無しだョ!全員集合:2023/08/02(水) 20:15:14.68 ID:AQvfIy1j.net
>>865
そもそも、CMまたぎもテロップまみれも五味個人が発明したものではない。
今テレビで普通に使われているこれらの手法は1990年代前半頃に日テレ内の社内プロジェクトで考案され、各番組に展開されたもの。
当時、五味の番組が目立ってお化けヒットしてたから勘違いされているが、日テレが組織として推進していたもの。

873 :名無しだョ!全員集合:2023/08/02(水) 23:31:31.96 ID:???.net
>>872
高田氏のプロジェクトか。
CMまたぎ、フライングスタート、番宣を5秒単位にして散らす手法等もそうか。
クロスプログラムなどTBSが先を行ってた部分もあったが、日テレの方が88年改革以後、どっしり腰を据えて実行してた感がある。
当時の経営幹部が「今までやってたことは間違っていたのか」ということを認めたからね。
一方、TBSは改革をやる意識はあったんだろうが、報道や労組、さらに不祥事に振り回されていた感がある。

874 :名無しだョ!全員集合:2023/08/03(木) 05:12:01.29 ID:l6R9GnHD.net
いまの季節にピッタリなジャズですが、徐々に宇宙的サウンドに変貌していきます。
途中の唸るようなフィードバック・アンビエントは、大気圏突入を表現しています。
//youtu.be/f0og1UrDFy0
スマホは高音が歪みやすい設計なのでイヤフォンなど使うと
それらを気にせず音の広がりなどを楽しめると思います。
PCの場合は問題ないです。

875 :名無しだョ!全員集合:2023/08/04(金) 01:32:32.46 ID:???.net
>>873
要するにやり過ぎて嫌われたってことだろ?
視聴率的には成功したんだろうけど

876 :名無しだョ!全員集合:2023/08/06(日) 08:00:03.06 ID:KAfcUp3b.net
欅坂46達がイヤホンガンガン伝言ゲームというのやっでるけど
マジカル頭脳パワー普通に見た事ないよなみんな。

877 :名無しだョ!全員集合:2023/08/06(日) 13:03:50.70 ID:hNSYfg8H.net
スクール革命でパクリやりました

878 :名無しだョ!全員集合:2023/08/06(日) 19:17:34.67 ID:VhHqWGTI.net
過去の動画なんて普通に見れるんだから年代関係ないやろ

879 :名無しだョ!全員集合:2023/08/06(日) 23:30:45.03 ID:KAfcUp3b.net
>>878
言ってる意味がわかんないんだけど

880 :名無しだョ!全員集合:2023/08/07(月) 21:30:45.34 ID:ULUCrrTd.net
そりゃ大変頭が残念なようですねw

881 :名無しだョ!全員集合:2023/08/09(水) 02:14:02.36 ID:UKCPYRUW.net
マジカル頭脳パワーみたいな家族みんなで見てて
茶の間で盛り上がれるゲーム番組が現代にないから生きててものすごく辛いわ、、、、

882 :名無しだョ!全員集合:2023/08/09(水) 18:48:05.59 ID:F6eLCNuX.net
は?

883 :名無しだョ!全員集合:2023/08/10(木) 00:50:02.46 ID:/IpOUkS/.net
だから要するに、今のテレビは超つまんないって事だろ!

884 :名無しだョ!全員集合:2023/08/10(木) 12:06:36.40 ID:adyKolxw.net
生きてて辛いとか他に楽しみないんかよ
まあネタだろうけど

885 :名無しだョ!全員集合:2023/08/10(木) 17:29:40.30 ID:???.net
生きて〜る〜 生〜き〜て〜いる〜

886 :名無しだョ!全員集合:2023/08/11(金) 10:20:05.92 ID:jCf/zgGw.net
>>884
マジでない、今現在はオ○ニーとドライブぐらい。
小学生の頃はマジカルやってた頃だしいつもマジカルバナナを学校でやってた。

887 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:01:44.87 ID:???.net
コキ104-886

888 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:01:52.45 ID:???.net
コキ104-887

889 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:01:59.56 ID:???.net
コキ104-888

890 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:05:33.46 ID:???.net
コキ104-889

891 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:05:47.98 ID:???.net
コキ104-890

892 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:05:54.53 ID:???.net
コキ104-891

893 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:06:15.77 ID:???.net
コキ104-892

894 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:10:09.42 ID:???.net
コキ104-893

895 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:10:25.36 ID:???.net
コキ104-894

896 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:10:33.03 ID:???.net
コキ104-895

897 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:10:53.53 ID:???.net
コキ104-896

898 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:14:10.97 ID:???.net
コキ104-897

899 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:14:25.16 ID:???.net
コキ104-898

900 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:14:32.28 ID:???.net
コキ104-899

901 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:14:55.65 ID:???.net
コキ104-900

902 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:18:50.18 ID:???.net
コキ104-901
JRコキ104形貨車

903 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:19:04.83 ID:???.net
コキ104-902
JRコキ104形貨車

904 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:19:12.25 ID:???.net
コキ104-903
JRコキ104形貨車

905 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:19:34.67 ID:???.net
コキ104-904
JRコキ104形貨車

906 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:25:21.28 ID:???.net
コキ104-905

907 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:25:34.04 ID:???.net
コキ104-906

908 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:25:39.37 ID:???.net
コキ104-907

909 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:26:01.75 ID:???.net
コキ104-908

910 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:31:03.34 ID:???.net
コキ104-909

911 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:31:17.24 ID:???.net
コキ104-910

912 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:31:24.91 ID:???.net
コキ104-911

913 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:31:48.81 ID:???.net
コキ104-912

914 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:36:05.29 ID:???.net
コキ104-913

915 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:36:19.65 ID:???.net
コキ104-914

916 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:36:26.81 ID:???.net
コキ104-915

917 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:36:49.64 ID:???.net
コキ104-916

918 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:40:39.99 ID:???.net
コキ104-917

919 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:40:53.89 ID:???.net
コキ104-918

920 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:41:00.54 ID:???.net
コキ104-919

921 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:41:23.59 ID:???.net
コキ104-920

922 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:49:33.54 ID:???.net
コキ104-921

923 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:49:45.82 ID:???.net
コキ104-922

924 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:49:52.02 ID:???.net
コキ104-923

925 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:50:15.03 ID:???.net
コキ104-924

926 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:55:22.82 ID:???.net
コキ104-925

927 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:55:51.67 ID:???.net
コキ104-926

928 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:55:58.48 ID:???.net
コキ104-927

929 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 09:56:19.06 ID:???.net
コキ104-928

930 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:00:26.65 ID:???.net
コキ104-929

931 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:00:40.02 ID:???.net
コキ104-930

932 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:00:47.48 ID:???.net
コキ104-931

933 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:01:12.37 ID:???.net
コキ104-932

934 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:06:23.53 ID:???.net
コキ104-933

935 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:06:36.56 ID:???.net
コキ104-934

936 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:06:43.65 ID:???.net
コキ104-935

937 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:07:04.28 ID:???.net
コキ104-936

938 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:11:04.84 ID:???.net
コキ104-937

939 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:11:20.07 ID:???.net
コキ104-938

940 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:11:26.60 ID:???.net
コキ104-939

941 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:11:51.69 ID:???.net
コキ104-940

942 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:15:42.98 ID:???.net
コキ104-941

943 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:15:58.23 ID:???.net
コキ104-942

944 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:16:04.53 ID:???.net
コキ104-943

945 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:16:26.87 ID:???.net
コキ104-944

946 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:20:17.88 ID:???.net
コキ104-945

947 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:20:33.19 ID:???.net
コキ104-946

948 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:20:40.14 ID:???.net
コキ104-947

949 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:21:03.95 ID:???.net
コキ104-948

950 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:25:18.11 ID:???.net
コキ104-949

951 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:25:30.42 ID:???.net
コキ104-950

952 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:25:37.02 ID:???.net
コキ104-951

953 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:26:00.77 ID:???.net
コキ104-952

954 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:30:21.62 ID:???.net
コキ104-953

955 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:30:37.76 ID:???.net
コキ104-954

956 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:30:45.82 ID:???.net
コキ104-955

957 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:31:07.92 ID:???.net
コキ104-956

958 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:35:29.03 ID:???.net
コキ104-957

959 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:35:41.38 ID:???.net
コキ104-958

960 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:35:47.47 ID:???.net
コキ104-959

961 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:36:10.47 ID:???.net
コキ104-960

962 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:40:12.72 ID:???.net
コキ104-961

963 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:40:26.52 ID:???.net
コキ104-962

964 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:40:33.21 ID:???.net
コキ104-963

965 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:40:53.82 ID:???.net
コキ104-964

966 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:44:30.52 ID:???.net
コキ104-965

967 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:44:42.73 ID:???.net
コキ104-966

968 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:44:49.12 ID:???.net
コキ104-967

969 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:45:10.12 ID:???.net
コキ104-968

970 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:49:13.09 ID:???.net
コキ104-969

971 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:49:26.13 ID:???.net
コキ104-970

972 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:49:33.23 ID:???.net
コキ104-971

973 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:49:54.09 ID:???.net
コキ104-972

974 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:53:23.86 ID:???.net
コキ104-973

975 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:53:37.64 ID:???.net
コキ104-974

976 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:53:44.80 ID:???.net
コキ104-975

977 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:54:06.95 ID:???.net
コキ104-976

978 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:58:43.86 ID:???.net
コキ104-977

979 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:58:58.48 ID:???.net
コキ104-978

980 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:59:13.45 ID:???.net
コキ104-979

981 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 10:59:22.10 ID:???.net
コキ104-980

982 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 11:06:27.73 ID:???.net
コキ104-981

983 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 11:06:41.14 ID:???.net
コキ104-982

984 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 11:06:47.73 ID:???.net
コキ104-983

985 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 11:07:11.20 ID:???.net
コキ104-984

986 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 11:11:25.17 ID:???.net
コキ104-985

987 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 11:11:38.28 ID:???.net
コキ104-986

988 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 11:11:45.09 ID:???.net
コキ104-987

989 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 11:12:08.06 ID:???.net
コキ104-988

990 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 11:16:09.28 ID:???.net
コキ104-989

991 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 11:16:26.20 ID:???.net
コキ104-990

992 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 11:16:33.45 ID:???.net
コキ104-991

993 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 11:16:56.73 ID:???.net
コキ104-992

994 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 11:20:50.31 ID:???.net
コキ104-993

995 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 11:21:04.16 ID:???.net
コキ104-994

996 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 11:21:11.21 ID:???.net
コキ104-995

997 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 11:21:33.03 ID:???.net
コキ104-996

998 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 11:25:07.28 ID:???.net
コキ104-997

999 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 11:25:20.64 ID:???.net
コキ104-998

1000 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 11:25:28.90 ID:???.net
コキ104-999

1001 :名無しだョ!全員集合:2023/08/13(日) 11:25:58.83 ID:???.net
コキ104-1000
JRコキ104形貨車

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200