2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1960年代周辺生まれ休憩所

1 :名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 15:35:13 0.net
常連が馴れ合っておりますが、御新規さんも歓迎です。

前スレ
1960年代周辺生まれ交遊録
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?bubble4/2/nendai/1072874972/l20

前々スレ
◆1 9 6 0 年 周 辺 集 ま れ !◆
http://makimo.to/2ch/bubble_nendai/1048/1048177354.html

前々々スレ
1961年生まれ周辺集まれー
http://makimo.to/2ch/human_nendai/1039/1039226433.html


2 :名無しさん?:2006/11/23(木) 15:59:43 0.net
>>1
乙!

3 :名無しさん?:2006/11/23(木) 16:02:48 0.net
>>962
乙 !

4 :デカマソコ ◆MANKO7FMEw :2006/11/23(木) 16:04:27 0.net
>>1
d!

5 :デカマソコ ◆MANKO7FMEw :2006/11/23(木) 16:13:42 0.net
>>3
超ロングパス、ktkr

6 :名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 16:19:12 0.net
>>1 GJ

デカマちゃん ktkrってなんの略??教えてクラハイ

7 :デカマソコ ◆MANKO7FMEw :2006/11/23(木) 16:32:59 0.net
ktkr=キタコレ
他にwktk=ワクテカ等

8 :名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 18:47:31 0.net
>>7
kwsk教えてくれてありがとう デカマちゃん!!

9 :やま@円形脱毛症:2006/11/24(金) 22:15:52 0.net
>>1さん
スレたて、本当に有難う御座います  多謝

呼ばれて飛び出て、ジャジャジャじゃーーーーん
連日の忘年会に肝臓が悲鳴を上げておりまーす。
忘年会では三線を弾く事を約束していたのですが
仕事で覚える事が多すぎて・・・(ってか、脳細胞の減少により)
弾けません(キッパリ断り)ヒンシュクをかっております
これもアル中ハイマー?
今年はサザンの年越しライブが無い為、年越し旅行にでも行こうかと計画しております。
候補地は、松○辺りになりそうデツ

>>デカマさん
日曜日にでも、パッチギ借りて見てみます
私も京○○北線で・・・略w 書けません。

10 :デカマソコ ◆MANKO7FMEw :2006/12/01(金) 01:23:56 0.net
ここ見てる名無しさん達、少しは話題提供しなさい!

11 :名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 09:47:59 0.net
さっぶくなりましたねー。

うんまい鍋でも食いたいもんです。

12 :デカマソコ ◆MANKO7FMEw :2006/12/02(土) 16:03:38 0.net
>>11
イイヨイイヨー!
そう言えば今週、鍋はスキヤキ1回食べただけだなぁ〜!
何故か隣で眠る人にリクエストしなきゃw

13 :やま@円形脱毛症:2006/12/02(土) 20:01:55 0.net
ただいま〜 

>>11さん こんにちはー、よろしくです
いや〜、冬は鍋に限りますね♪
明日は、キリタンポ鍋でも・・・食べようかなぁ?

>>デカマさん
パッチギ観ました 関西が舞台なので、良く判りませんが
自分には結構、思い内容でした。
また観たくなるだろうな? とか思いドナドナしてしまいました。

14 :デカマソコ ◆MANKO7FMEw :2006/12/02(土) 21:01:08 0.net
リクエストが却下されますた(´・ω・`)ショボーン

>>13
井筒監督って只のオモロイおぢさんじゃないでしょ?w

IVY君にも正直言って差別する事ってあるんだけど
気付く度に自分を戒めてます。
差別を言動で現わすのは下品な行為だと思うんだけど
一般的にはそう考えられていないという現実が悲シス。

以前、山田洋次監督がインタビューで
人間が食事するという行為は、本能の欲求を満たす行為なので
下品な事なのです。 だから食事のシーンは撮りません。
というような事を言ってました。 寅さんの映画でも食後のシーンはあるけど
食べてるところはないんだよね。

15 :名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 21:58:43 0.net
今夜は鍋にしようかと思ったけど、材料がそろわず断念しました。

鍋に入れる餅が好きです。
雑煮とはちょっとちがう。

だれか、熊とか猪とか雉とか山鳥とか持って来ないかな・・・・

16 :やま@円形脱毛症:2006/12/02(土) 23:33:35 0.net
>>デカマさん
そう言えば、寅さんの劇中で食事シーンは無かったですね
確か、傷だらけの天使の中で岸田 今日子の台詞で
セックスを見られるのは平気だけど、食事を見られるのは・・・なんて
台詞が有ったような?
パッチギですが、思いではなく「重い」でした スンズレイしますた。

>>11さんなのかな?
15さん
猪は良いですね♪ 伊豆では、桜鍋を食べました(チョイ豚より臭みが強かったような)
長野のペンションに泊まった時に、桜鍋の中に朝鮮人参が、かなり入っていて
肉が食べられない嫁さんは、野菜&朝鮮人参を食べてました。
熊鍋、雉鍋、食べた事無いです 食べてみたいなぁ・・・

そうそう、そのペンションで不思議な事が有ったんですよ いまから20年前ですが、そのペンションに行ったんです
スキーをしてみようかな? などと思いまして・・・行った日は、12月30日でした 当日はスキー初体験という事も有り
はっきり言って、食事後かなり辛いまま就寝しました
ところが不思議な事が有りました そのペンションの階段、廊下は木製でした(2階の階段前の部屋でした)
自分は、なかなか寝付けず 早く寝なきゃ なんて思っていた時でした 上手く言えないけど、犬が階段を上る時に「爪」が当たって上って来る音がしました
あーここって、犬を飼ってるんだな? なんて思って眠ってしまいました
翌日、またスキーをして(嫁さんにシゴカれて プルーク・ボーゲンまでは何とか)その後、宿に戻って、風呂に入り 食事をする為にテーブルに着いてオーナーに
犬を飼われてるんですね? と聞いたらオーナーが怪訝そうな顔をしたので、昨晩の事を話しました 自分も犬を飼ってましたが、階段を上る時の爪の当たる音で
犬だと思いましたと 
そうしたら実は、ちょうど1年前に(12月31日)お客さんで忙しかったらしいんですが、病気中だった座敷犬が亡くなったそうです 
オーナーはビックリして泣いてました なんだか不思議でした。

ではでは、飲んだくれて眠りマツ・・・ZZZ  


17 :やま@円形脱毛症:2006/12/04(月) 07:13:25 0.net
桜鍋じゃなくて、ボタン鍋だった・・・失礼しました。

18 :名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 08:48:58 0.net
牡丹鍋は味噌仕立てがいいでつね〜

野生のものは脂がうまい。



19 :デカマソコ ◆MANKO7FMEw :2006/12/29(金) 18:23:09 0.net
今年もあと僅か。
おっちゃんもてふ氏も軍次も復活しませんなぁ〜

20 :やま@チョイ生えてキマスタ:2006/12/31(日) 16:03:34 0.net
デカさん、皆さん んちゃーーーッス
本当に今年も後8時間ほどで終わっちゃいますね
今年も大掃除が終わらないままの年越しを迎えます   (orz
ほんに今年も、いろいろ有りました 会社倒産により解雇、再就職etc

円脱もチョロチョロと霞のような毛が生えてきまして
まだ禿げを埋め尽くすほどではないですが、このまま行ってしまう事無く
最終的には3個の禿げで収まり 一安心しております。
なんで白い毛が生えるのかは不明ですが・・・

>>デカさん、てふさん、軍次さん、おっちゃんさん 名無しの皆さん
本当に皆様方には御世話になりました 
来年が皆様方にとって最良の御年となります様、御祈り申し上げます。

チョイ速かったですかね? えっ、お呼びでない・・・こりゃまた失礼致しました♪


21 :デカマソコ ◆MANKO7FMEw :2006/12/31(日) 20:20:56 0.net
やまちゃんもここ数年怒涛の年だったけど
やっと少し余裕が出来たようでヨカッタヨカッタ!

ここだけじゃなく見てるこの板のスレがみんな過疎化してるけど
個性的な新しい参加者を待ち望んでますw

さぁ、ダウンタウンの番組見て笑ってこよぉ〜っと!

良いお年を!

22 :軍次 ◆ZZZ2Qff/A2 :2006/12/31(日) 22:04:04 0.net
>>1
小津

あと2時間。
では、良いお年を!

23 : 【大吉】 【1952円】 :2007/01/01(月) 00:33:39 0.net
今年もヨロシクね! 

!omikuji!damaのtest兼ねてw
                     デカマソコ

24 :デカマソコ ◆MANKO7FMEw :2007/01/01(月) 00:34:18 0.net
ヤター! 今年は幸先いいや。

25 :やま@チョイ生えてキマスタ:2007/01/01(月) 08:59:45 0.net
あけましておめでとう御座います

おおっ!! デカさん 大吉ですね
昨晩はモンキーをピカピカにしてから、デビッド・ボウイ&セックス・ピストルズの
DVDを観てました  これからDVDをドナドナしてから出かけます。  ではでは

26 :1:2007/01/12(金) 22:48:59 0.net
なにがなんだか??

27 :デカマソコ ◆MANKO7FMEw :2007/01/13(土) 13:23:31 0.net
なんか前スレに痛いのが降臨してるね。
スルーでおながいします。

28 :zash ◆H8s.SckvxY :2007/01/19(金) 01:32:07 0.net
サゲるのがいいですか?
お初です。
もう寝ますけど、お目ざわりでなければまた参上します。

1964組です。

では。
おやすみです。

29 :やま@円脱:2007/01/19(金) 21:53:42 0.net
新年始まってから残業続きでチカレタビーでがんす。
今年も、5月頃に沖縄に行こうと思ってますが・・・
昨年みたいに地下鉄STOPだけはなりませんように   ナムナム

>>zashさん
初めまして、よろしくオナガイします

ではでは、定番の泡盛でも飲みながら DVD鑑賞シマツ。

30 :zash ◆H8s.SckvxY :2007/01/19(金) 22:43:21 0.net
   nn 
 √(ё) ・・・サンポノトチュウデス・・・
 UUUU

去年の十一月の半ばから失業手当なしの状態で転職っていうか就職活動を続けてきましたが、
来週の月曜日には希望していた職場・職種での契約というはこびになりました。
正社員登用を前提にした契約社員としてのスタートですが、派遣が長かった僕には願ってもないことで、
さすがにν+板のオミクジで神をとっただけのことはありそう。
あまり占いとかオカルトは信じない不可知論者ですが、自分にとって都合のいいことは信じることにしてますw
厄年も明けたし、今年はいい年にしたいです。

みなさんにとっても良い年でありますよう、おくればせながら、ごあいさつさせていただきます。

ではでは。

31 :デカマソコ ◆MANKO7FMEw :2007/01/19(金) 22:55:10 0.net
>>30
就職、おめ!
最近このスレさびれてますが、よろしくおながいします。

32 :やま@円脱:2007/01/20(土) 21:54:36 0.net
>>デカマさん、zashさん  んちゃっ!
オイラも 後厄で自営業を廃業して、再就職後 務めていた会社が倒産やらで
いろいろ有りましたが、人生捨てたものではなく 拾ってくれた会社も有りで
身体的にはキツイですが(毎日〜毎日〜っ 残業続きで)ガンガッテます (笑い
昨年、借金も完済して少し余裕が出来マスタ お互いガンガリまっしょい!!(湿っぽい話しでスマソ

ではでは、泡盛を飲みながら三線の練習シマツ バイチャ (~0~)ノシ

33 :zash ◆H8s.SckvxY :2007/01/20(土) 22:42:32 0.net
   nn 
 √(ё) ・・コンバンワ ・サムイデスネ フロハイッテ キョウハビールデス・・・
 UUUU

34 :デカマソコ ◆MANKO7FMEw :2007/02/01(木) 21:31:49 0.net
前スレdat落ち…
軍次は来たけど、てふ氏はまだ来ないね?

35 :やま@円脱:2007/02/16(金) 22:34:52 0.net
>>チワーッ デカさん、zashさん
今年もゴールゾソ週間に沖縄に逝ってキマツ。
宿泊予定地は女損デツ(ギャハッ)
このスレを見てる方で、女損近辺でオイシイ沖縄料理が食せるお店の情報キボンです。
最悪の場合はチャタソ(リンケン)までTAXIを飛ばしマツ  皆々様、情報オナガイシマツ

でも波音を聞きながら眠れる場所(ホテル)って少ないデツ
昨年、夏に逝った北谷タワーも波音はダメポですた。(泣き)
今度は海を満喫して来たいと思います。
浜でオリオソビールを飲んで命の洗濯をしたいと思います。

36 :zash ◆H8s.SckvxY :2007/02/20(火) 22:50:24 0.net
某大メーカーの大工場で、まるで電波少年の松村のように上司の突然の命令で未だ右も左もわからないまま右に行ったり左に行ったりしています。
毎週のように見知らぬ部署にスッ飛ばされるので、慣れない仕事ばかりの日々です。

けっこう楽しんではいますが、疲れるよ〜。

もう寝ます。もやしみなはい。

37 :やま@円脱:2007/02/21(水) 19:57:37 0.net
>>zashさん 
今晩はッス オイラも同じ会社内の忙しくなった部署を転々と手伝いに行かされてマツ
いまは楽しむ時間無く、作業に忙殺されています。
その後は通常作業終了後に残業開始です(当然、残業費は付きません・・・欝w)
おたがいガンガリませう♪


38 :zash ◆H8s.SckvxY :2007/02/25(日) 21:42:31 0.net
先週の金曜は上司の教え方がどうにも納得できなかったので「僕なりに試行錯誤させてくれませんか」的なことを言ったよ。
「教え方がオカしいです」とも言った。
単にイチャモンをつけたのではなく、こういう段取りで教えていただけたら身につけやすいですと、建設的な提案を冷静にしたつもりだったが、
上司はそう思わなかったようで「なんでそんな文句言うねん」と感情的になっていた。
いい人だし職人としては素晴らしい腕を持っていて尊敬しているが、自分が動くのと人を動かすのは違うというのがわからないみたい。

なんとか目先の課題をやりとげたうえで、職場をはなれて喫茶店かどこかでハラを割った話がしたかったが,
上司と議論した数分後、気分が悪くなり立っているのが精一杯の状態に陥ってしまった。
「気分が悪いので座らせてください」と報告する余裕すらなかった。

さいわい上司が「あ、気分わるいね?」
と気づいてくれてすぐに椅子に腰掛けさせてくれたので、倒れたり怪我したりしなくてすんだが、体調不良による早退を余儀なくされて、
上司と話し合う機会のないまま、明日出勤だ。

電話で上司のそのまた上司(配属その他人事の決定権を持ってるのはこの人)に今日電話して、
「明日の朝はどこの部署に出勤したら良いですか」と確認したら、
「とにかくまず事務所に顔出して」
とのこと。

先週までやってきたことが水の泡になってしまうかもしれない。

ま、自分の言動はおおよそ間違っていないと思うし、本当にマズいミスは体調不良を自ら報告できなかったことだけだと思うので、
たとえクビになっても悔いはないが、僕を教育してくれていた上司に今回の件で迷惑をかけていそうなので残念だ。

いまはもうすっかり元気だし吹っ切れた気分なので「なるようになれ、僕は自分の思うようにしかできないのだからそれでいい」
と開き直ってはいるが、いい人ばかりの職場でずいぶんよくしてもらってきたので、もしクビだったらすこし悲しい。

僕の体調不良を、すぐさま察知してくれたあたり、さすがに「リーダー」の肩書きを持ってる人は違うなとも思う。
感謝している。
迷惑がおよばないよう、それだけが気がかりだなあ・・・

また就活の日々に逆戻りかなw

39 :zash ◆H8s.SckvxY :2007/02/25(日) 21:48:16 0.net
   nn 
 √(ё) ・・マ イイカ・・・
 UUUU

40 :zash ◆H8s.SckvxY :2007/03/03(土) 14:05:24 0.net
   nn 
 √(ё) ・・・昨日は仕事休んで母の姉の旦那(義理のおじさん)の告別式でした。生きてるうちにやりたいことはやっておこうと思いました・・・
 UUUU  

41 :名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 16:09:30 0.net
がんばれアニマル1(ワン)力の限り 進めよアニマル1 メキシコめざして
やるぞ 今に見てろ バババンと 日の丸揚げるのだ…♪

がんばれアニマル1の曲が試聴できた。
http://keitai.excite.co.jp/melo/detail/music/?mid=7651




42 :やま@円脱:2007/03/04(日) 17:13:02 0.net
>>zashさん
ガンバっす 悪い事ばかりおきませんから

>>41さん
アニマル1 懐かしいですね 1968年4月1日〜1968年9月30日 
全27回の放送だったんですね。
有難う御座いました。

オリジナル曲
http://www.komatomo.com/tv/anime/animal/index.html

43 :名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 18:35:35 0.net
>>42さん
こちらこそ、ありがとうございました。
とても懐かしくて、感涙です。

44 :やま@円脱:2007/04/01(日) 09:02:38 0.net
んちゃ〜ッス
良い天気で気持ちがイイッす 昨晩の雨で、いくらか桜の花も散ってますが・・・
いままで、アクセス規制でカキコできませんデスタ 何故に?

>>42さん
こちらこそ よろしくです。

カキコできない間に、BUCOのライトニングボルト(ジェットヘル)の
カラー別2種類の入手シマスタ(新品) あまりの嬉しさに
KENTAUROSのステッカー貼ってモンキーに乗ってます。
そろそろFURYのヘルメット(1966年製)もリペアが終わりそうなので
今年はラメラメでガンガリます。

45 :やま@円脱:2007/05/01(火) 22:46:09 0.net
コバワーっ、ゴールデンウィーク前の発送及び発送準備で・・・ヘトヘトです。
おまけに今月、お祭りがある為に忙しく 脳内がテンパッテます。
会社では色々有りまして(気分しだいの上司)胃がシクシクして、また円脱になるかと・・・
でも、まだまだガンガリまっせえ!!

そういえば、デカマさん、てふさん、軍次さん、zashさんは何処へ?
カムヴァ〜〜クゥッ

46 :軍次:2007/05/05(土) 23:10:56 0.net
呼んだぁ?

ところで円脱治った?

47 :やま@円脱:2007/05/06(日) 22:47:06 0.net
>>軍次さん
おっ、お久しぶりっス
ただいま円脱は、縦1.5cmX横1.0cmほどの楕円形になってます
確かに「毛は生えてきた」のですが、本当にカスミの様な白い「毛」なので
若干ではありますが肌が把握できるかな?デツ

ただいま沖縄から帰って参りました。
3〜4日は、とても天気が良くて海水浴&日焼けをしましたが・・・
5〜6日は雨でカナスィかったデツ 特に昨晩はカミナリが凄かったです。
いろいろ食べ歩きをして来ましたので(とは言っても、有名店ばかりですが)
明日にでもカキコしたいと思います。
ではでは、自分に買ってきた泡盛を飲みます
明日は早出&3時間の残業・・・・欝w

48 :zash ◆H8s.SckvxY :2007/05/06(日) 22:55:43 0.net
毎度おなじみ青年失業家です。
もう、なんつか、プロですよ。

とはいえ連休明けは勝負の一週間になりそう。

うまくいくといいなあ。

49 :やま@円脱:2007/05/06(日) 23:17:24 0.net
>>zashさん
コバワー、お久しぶりです。
ええっ、失・・・・  
>>勝負の一週間
大丈夫ですよ 絶対、大丈夫です オイラも応援してますよ
フレーッ フレーッ zashさん!!

50 :名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 03:10:46 0.net
皆さん元気そうでなによりですじゃw

何年か前にお邪魔してた者ですが懐かしくなって覗きにやってまいりました
最近はネトゲにはまり2chから遠ざかってたもんでね

また、[壁]‥) チラッっとやってきますわ
ではでは

51 :やま@円脱:2007/05/09(水) 21:29:18 0.net
>>50さん コバワーッす♪ よろしくです。

またまた早出&残業の日々・・・ 体調も戻らず ダルーです(休みすぎ?)

まず、沖縄初日(3〜4日)は晴れ 5〜6日は雨でした それも5日夜は雷が凄くてビクーリでした。
少しだけですが、日焼けもして またまた東南アジア系にイッポ近づきました  (ギャハ
食事は、アグーという(黒豚?)をカナーリ食べてきました。

店名は出すと不味いのカナ? とか思いましたので・・・URLを貼り付けマツ
ttp://r.gnavi.co.jp/f242500/
ここは、なにを食べても美味しかったです 家族も喜んでました 娘はアグーの「しょうが焼き定食」
ヨメは、タコライス、漏れはゴーヤチャンプルー、ソーミンチャンプルーetcを家族で食し大満足でした。
場所も国際通りに有る「おみやげ屋の2階」でした 
店員さんもフレンドリーでしたので、また行ってみたいお店です。

ttp://www.rinken.gr.jp/restaurant/fenutin/index.html
初日の夜は、昨年の夏に2日続けて行った お店です 
料理、店の雰囲気、店員さん、値段もリーズナブルで大変満足でした 
娘が大好きな店で、娘に内緒で黙って連れて行こうと夫婦で画策したのですが・・・
TAXIに後から娘、漏れで乗り込んだ瞬間 運転手さんが那覇でお祭りをしている為に
北谷に行く道は、かなり混んでますよ・・・ その後車内で3回も言われ  これってネタバレじゃん  orz
ただ、この店に行く途中渋滞にて停車していた時に、ステルス戦闘機が連続で3機着陸するのを見ました。
ここでも食べ過ぎてしまい・・・ウチュ


52 :やま@円脱:2007/05/09(水) 21:30:25 0.net
ttp://www.tsukinohama.com/
ここは2日目の晩に行きました ムーン○ーチホテルの直ぐ近くでして、料理は美味しかったのですが・・・
いろいろ頼んでしまった自分がイケナカッタのか、料理がイッペンに出てきてしまい・・・
あまりジックリと味わえなかったです・・・orz
アグーのシャブシャブ、陶板焼きetcを食しましたが やはり「塩」で食べるのが一番だとウチの家族は思いました。
このお店は事前に予約をしてから行ったほうが良いみたいです 入れなかったお客さんもチラホラ・・・ゴニョゴニョ

ttp://r.gnavi.co.jp/f135401/
3日めの昼はホテル斜め前にある このお店に行きました 値段はリーズナブルな印象でした
漏れは、海ぶどう丼 娘は豆腐チャンプルー、ヨメはゴーヤチャンプルー 以外にetc・・・素朴な感じで満足デスタ。

お店の感想は漏れの独断デツのでご容赦をオナガイシマツ
自宅に戻り体重を量ると・・・太ってました (ギャハ 
また行きたいなぁ・・・沖縄  チラシ裏スマソ



53 :軍次:2007/05/10(木) 22:27:23 0.net
美味そだねぇ。
太田和男のニッポン居酒屋紀行の沖縄篇見てたら、
やたら「ヤギ料理」を食べててね。
ヤギ汁、ヤギ刺し、ヤギのタマタマ刺し・・・
沖縄へ行くのが怖くなったんだが、
やまちゃんの貼ってくれた料理見て安心したよ。

54 :やま@円脱:2007/05/10(木) 23:15:08 0.net
>>軍次さん
コバワーっす 
ヤギ系 有りましたよ ですが屁垂れのオイラはリタイアしますた。
もしボリューム満点物なら牧志公設市場2Fの食堂はオススメでつ
今度は年末に松島のカキが食べたいと思ってイマツ だけどO-157はカンベンしてホスィ。

55 :軍次:2007/05/12(土) 00:28:31 0.net
やまちゃん
年末・・て、エライ先の話やね。w
夏に食べられる牡蠣もあるみたいだけど・・。
結構大ぶりで味も濃厚らしい。
ちょっと怖い気もするけど。

牡蠣に限らず、貝類は当るとひどいらすぃから・・

56 :やま@円脱:2007/05/13(日) 23:06:27 0.net
>>軍次さん
夏に食べられる・・・
そういうのも有るんですね♪ なんか初夏(でしたっけ?)
産卵時期はヤヴァイらしいですよね 友人もアタッテしまい 酷い状態デスタ

北谷で撮った画像ウプしてみました 観れるかな? 初めてなので自信ナイッす。
ちなみに、午後7時過ぎの画像デツ。

ttp://www.mosimo-pocket.com/nature/src/1179064882123.jpg

57 :zash ◆H8s.SckvxY :2007/05/14(月) 08:43:35 0.net
さて。
面接に行ってくるよ。

58 :やま@円脱:2007/05/14(月) 21:06:58 0.net
>>zashさん
良い結果が出ます様に御祈り致します ガンバレー ガンバレー

59 :やま@円脱:2007/05/20(日) 23:33:39 0.net
チィーッス
お祭りも終わりマスタ・・・
今年はチョイ仕事のイライラも有り宮出し&町内で宮神輿を担ぎマスタ
なんにも考えず無心になれるって結構良い感じでした
今年は娘が宮出しデビューでしたので、友人達にガッチリガードしてもらい
無事終える事が出来て満足でしたが、年には勝てず・・・
明日が心配デツ・・・ウチュw

60 :軍次:2007/05/25(金) 22:45:59 0.net
>>やまちゃん
きれいに写ってるやん。
夕焼け? 朝焼け? 

>>zashさん
「青年失業家」・・うまいこと言うねえ。w

て、うまいこと言うてる場合やなさそうやけど・・。

うまいこといったかな?


61 :やま@円脱:2007/05/25(金) 22:55:33 0.net
>>軍次さん
撮影時は午後7時過ぎでしたが・・・夕焼けに・・・なるんかな??
本日は地元の御祭りでして、仕事が終わってから
町会の御手伝いをして来ました
しかし一週間、早出


62 :やま@円脱:2007/05/25(金) 22:59:13 0.net
ウワッ、ハッシャしてもうた・・・ウチュw

しかし一週間、早出&残業はキツイッす!

>>zashさん
大丈夫でしたか?

63 :軍次:2007/05/26(土) 23:37:09 0.net
早出で発射・・・?
いや、お若いですなあ。w

宮出しって、娘さんが神輿担いだんですか?
友人にガード頼んだってことは、男衆に混じってやねえ。
珍しいんじゃないの、そういうの。
ギャル神輿っていうのは見たことあるけど。


64 :やま@円脱:2007/05/27(日) 19:35:09 0.net
>>軍次さん
こっちではギャル神輿は無いんですよ
特に宮出し&宮入りは、男衆のみと言っても良いぐらいの比率です
自分も現役時代に御世話になった方の息子&娘さんの
入り、出しを御手伝いしたり、されたりが有っての事で実現しました。

娘も良い経験になったらしく、御手伝いして下さった方に感謝しとりましたが
もう出し&入りは怖いので、町内のみとも言ってました(笑)
25〜26日は地元のお祭りでしたので、また娘も懲りずに担いでおります。
まぁ勉強も同じくらいしてくれれば良いのですが・・・(爆)


65 :zash ◆H8s.SckvxY :2007/05/27(日) 20:34:52 0.net
ひさしぶりに年代別に来てみたら、
なんか御心配を頂戴していたようで恐縮です。

あいかわらず失業家をしてますが、プロなのでお気遣いなく。

ちょっと方針を変えて、ポリテクセンターに通って技術系のスキルを身につけようかななんて思ってます。
説明会に行ってみて、ここなら信頼できそうと思ったのと、公立の離職者向けカリキュラムなので、
学費が安いのにカリキュラムと設備が充実してる。
希望の化学系の分析機器は置いてないので、そっちには進めなくなるけど、
CAD/CAMコースの充実ぶりには惚れた。

願書出して受かったらアルバイトしつつ学校で勉強しようかなんて考え始めてます。

ではまたいずれ。

66 :やま@円脱:2007/07/03(火) 21:05:57 0.net
コバワーッす
今日はチョイメゲです 20日ぐらい前に風邪に感染して
10日間くらいは、鼻水&くしゃみの嵐の中に右頬骨の下辺りに違和感を感じました
微妙ですが少しずつ腫れている気がしたので
本日 口腔外科にて検査してもらいましたら・・・
レントゲソ20枚くらい撮影して触診をしてからの先生曰く
(先)蓄膿症をした事は?  (漏れ)有りません
(先)漏れの右頬のレントゲソを見ながら 蓄膿症の手術&やった事が有る場合は
(痛い部分)が白くなるんだよ  (漏れ)はぁ? やった事ねぇぞ

と、いろいろ有りましたが 明日急に仕事を休めないので
1週間、抗生薬を飲んで様子を見る事になりました
もし抗生薬に反応しない場合は、恐らく腫瘍でしょう! 大学病院を紹介して挙げますね。
(漏れ)ェェェエエエエエエエエェェェェェェェェッ
義理のおふくろさんを、下顎悪性腫瘍が亡くしているので 
チョイガクブルでつ。
酒は飲んでも良いらしいので、これから飲みます
チョイ待てよ ヘベレケに飲んで、どっかにブツケタなんてオチじゃ・・・・
無いとも言えない、ノンベな僕。


67 :軍次:2007/07/08(日) 21:58:27 0.net
風邪ひいた時に「蓄膿です」って言われることはよくあるみたい。
俺も以前言われたことがあるし、うちの嫁も言われたらしい。
会社の女の子もこの前、「蓄膿」っていわれたって言ってた。
抗生物質3日服用で治まることが多いみたいだけどね。
頬骨の内側に副鼻腔という空洞があるんだけど、そこに膿が溜まる。
レントゲンで白く写るのはそれじゃないかな。
ひどくなるとオデコのあたりまで痛くなるらしい。

68 :やま@円脱:2007/07/08(日) 22:27:43 0.net
おおっ、軍次さん
御久し振りです(深く御辞儀)

3日の晩から、抗生剤を服用しているのですが・・・
一向に腫れは収まらず 挙句の果てに、目まで痛くなる始末です。
確かに、急性蓄膿症の疑いが強いなぁ・・・と思ってます
どっちにしても、医科歯科大に行って「疑い」を1個1個無くして行くしか無い様な気がしますので
まな板の鯉状態です。

軍次さん、皆さんも御体御自愛下さい  しかし、へんな病気が増えました・・・ウチュw


69 :zash2nd ◆ZashEE86AA :2007/07/08(日) 23:18:01 0.net
>>66
ううん。
眼、鼻、口、耳はつながってるから、
どっかからバイ菌が入って居心地良さそうなところにタムロしてるのかも。

抗生物質で様子を見るのは、とりあえず正解かと。

70 :やま@円脱:2007/07/09(月) 22:23:45 0.net
zashさん
御久し振りです  ペコリ

御医者に行って来ました  結果は、大学病院にて精密検査と相成りました。
まぁ、腫れが引かなかったので覚悟はしとりましたが・・・
なんだか、10数年ぶりの御医者という事も有り プチウチュwデツ
しかし元気が一番。

71 :やま@円脱:2007/07/11(水) 14:11:27 0.net
大学病院に行って来ました やはりレントゲンを撮影して
御医者さんに言われたのは、右側の頬骨の患部部分が半分解けているらしいです
明後日、また大学病院に行って、患部部分を切開してサンプルを取って
調べてくれるそうで、結果は1週間から10日 
最悪の場合は、速入院です  ウチュw

72 :zash3rd ◆ZashEE86AA :2007/07/11(水) 19:17:03 0.net
    nn 
 √3(ё)  ξ ・・・あしたから派遣社員として近所の工場で開発補助の仕事をするです。ご報告まで・・
 UUUU  c□



73 :zash3rd ◆ZashEE86AA :2007/07/11(水) 19:19:29 0.net
>>71
手術が必要な感じですね。
御大事に。
からだがイケないときはゆっくり焦らず治してください。
御快癒を心より願っておりますです。

74 :やま@円脱:2007/07/11(水) 22:14:21 0.net
>>zashさん 有難う御座います 仕事の事は忘れて病気の治癒に専念したいと思います。

こんばんは、やっぱ手術になりますよね・・・なんだか、チョイ コワーな感じですが
元気印の自分としては、ガンガラないとイカンですね。
手術&入院なんてものは初体験なもので、金鳥しまくってます

このスレを読まれている皆さん、御体御自愛ですよ 健康が一番です
なんの説得力も無いかな? 

75 :やま:2007/07/11(水) 22:19:25 0.net
あっそうだ!! 円脱が直ったんですよ 発見から1年・・・永かったなぁ
パートの、おばちゃんにネタにされても腹の中では氏ロスゾ
なんて思っても顔だけは笑ってました
今となっては、良い思い出になりました(爆w)
なので、円脱を外します(藁)

76 :軍次:2007/07/11(水) 23:28:05 0.net
脱円脱オメ!

しかし、その・・・手術?
一難去って又一難ですなあ。
いろいろ出てくるお年頃になったって事かなあ、お互い。
お大事に。

zashさん、就労オメ! 
加油!加油!

77 :やま:2007/07/11(水) 23:43:27 0.net
>>軍次さん  有難う御座います
まさに一難去って また一難ですが・・・
ウチの愛妻が付き添ってくれているので、自分も頑張れます ってか頑張らなくちゃイケンです
自営業で迷惑をかけ通しだったのに・・・有難いです
女房には恩返しの途中だったんですよ  イカンイカン、病は気からですから
I`ll Be Back!! 帰って来ますよ!
軍次さん、zashさん  
オレ、負けないで帰って来ますんでヨロスクです。

78 :zash3rd ◆ZashEE86AA :2007/07/11(水) 23:55:07 0.net
>>77
やまさん。がんばりすぎないようにしてくださいね。
明るい気持ちでリラックスしていましょう。
肩に力が入ると消耗するから。
のんびり、のほほんがよろしいかと。

かる〜い気持ちでいってらっしゃい!
おかえりをの〜んびり待ってますよん♪

79 :やま:2007/07/12(木) 00:26:06 0.net
>>zashさん
ウィッス 行って来ま〜スw
憎まれモンですけん  まだまだ逝けんですよ 気が楽になりました
マッチョッテチョ♪

80 :やま:2007/07/13(金) 07:38:15 0.net
ではでは、病院に行って来ま〜す♪
遅れましたが、zashさんも新しい御仕事 気楽に頑張って下さい
今年の年末には、桑ッチョの年越しライブも有るので体調を万全にしなきゃ!
ってか、まずチケットに当たらなくちゃ・・・・orz

81 :やま:2007/07/13(金) 16:46:42 0.net
チョーッス 病院から帰って来ました
いろいろと口の中を切られて、患部と骨を採取した物が小瓶に入ってました
小瓶内の自分の体の一部を見て、きれいな色をしているけど もしや癌細胞が有る場合も・・・
なんてお医者さんに言われたので、チョーコワイです 
癌細胞が有りませんようにと、思わず手を合わせてしまいました
時間より早く着いたので、お医者さんが、速いですが始めましょ なんて言うんで
少しでも速いほうが良いと思いながら 椅子に座ると・・・
いろいろな道具が出て来て  ・・・・・んっ、んんんっハンマー?
ハンマーが道具の中央に有るでは有りませんか?
「どうせ、歯を抜くと思えば怖くない」程度で考えていた自分にとっては
肝が震え上がってしまい ずっと目を閉じてました
まぁ、ハンマーの出番は無かったので良かったのですが
全身の硬直度合いが凄かった為、処置後が疲れました
で、口内を3針縫って終了。
次は来週、抜糸とMRIをやるそうです
まだ病名は出てきませんので、あれやこれや取り越し苦労は続きます。

昨晩は、お酒を飲むかどうかの葛藤が有り アル中ハイマーの友人曰く
麻酔が切れた時に、とても痛いから飲まない方が良いと言われていたので
結果、飲みませんでした
お医者さんは、酒は少しなら イイヨー  煙草は悪性腫瘍だったら禁煙だね♪
煙草が1番悪いんダヨネー と言われた・・・・どっちも好きなおいらには辛いッス。

82 :zash3rd ◆ZashEE86AA :2007/07/13(金) 22:49:06 0.net
禁煙にはニコパッチが良いらしいですね。

83 :やま ◆J7T.S5OLAA :2007/07/14(土) 22:50:39 0.net
今晩はです
顔が腫れてしまい 右側のホッペが高木ブー状態です
朝はホッペだけでしたが、夜になってから正面の顎下部分も腫れて
顎を引くと、立派な二重顎の出来上がりです・・・・(欝w
このまま腫れて ゴーストバスターズのマシュマロマンになりそうなヨカーン
っか 腹はマシュマロマンですが(爆w)

>>zashさん
ニコパッチですか? これから検索して見てみます
だけど禁煙した友人が みんな太りましたが・・・
やはり なんとかキャンプとやらの御世話になるしか・・・orz




84 :やま ◆J7T.S5OLAA :2007/07/16(月) 20:58:36 0.net
今晩わです
土日の夜は晩酌を致しました さすがに飲むと血流が良くなるみたいで
若干ですが、腫れている部位が痛くなりますが・・・飲みたい。
オイラが入院かと騒いでいるところ、なんとオイラの父親が入院になるみたいです
血糖値が、また上がったらしいです
脳梗塞から10数年、注意してると思ったら・・・トホホでやんす
父親の入院に必要な物を買いに行っていたら
グラグラッと来てビックリしました。 被災地の皆様 御見舞い申し上げます。
帰ってきてからは、部屋の掃除&myモンキーのお手入れをして
まさかの場合に備えて、消耗部品を新品に換えておきました
それと、余分なパーツ等を箱に納めたりして有意義な時間を過ごしました。
しかし暑かったですね 3ヶ月前の沖縄の様な陽射しでした
沖縄を懐かしく思い出しました また行きたい・・・出来れば離島

そうそう右頬が、高木ブーから少し良くなって 高木コブー程度に晴れが引きました
ではでは、そろそろ晩酌します アテは、油味噌で一杯っす では失礼します。

85 :やま ◆J7T.S5OLAA :2007/07/16(月) 21:00:11 0.net
晴れ=X 腫れ=Oです  すんずれいしました。

86 :zash3rd ◆ZashEE86AA :2007/07/16(月) 23:13:55 0.net
モンキーかあ。
かわいがっているんですね。

僕がいま買うなら・・・、エイプ100かな、無難だし。

ふだんはミヤタ自転車のアルマックスというやつに乗ってます。
ベルトドライブで高輝度LEDライト、ハブダイナモ装備という、やや高級なパパチャリです。
スクーターはスズキのアドレス125。

ううむ。
また、股間にタンクを挟みたくなってきたなあ。

87 :やま ◆J7T.S5OLAA :2007/07/17(火) 20:09:11 0.net
>>zashさん
今晩はッス  スクーターも楽ですね♪ 渋滞道路、上り坂なんかも
楽々発進ですし 大型スクーター免許なんか簡単らしいですし
免許取得しようか悩んだ事も有りましたが だけど「男はKAWASAKI」の大型だろう?
みたいな見得も、年甲斐も無く持ってます。

だけど現実は・・・・モンキーに乗って喜んでます(爆w)
エイプも良いですね♪ ノーマルも良し、チョコチョコ弄るも良し
オイラが乗る時は、部屋出し 部屋納めでして部屋の片隅にタオルケットを被って鎮座しとります。
飲んだ勢いで弄ったりしては、一人「悦に浸って」おります
以前、やはりモンキーを4日が盗まれた事が有ってからというもの
嫁、娘が部屋入れを快く行ってくれたので いまだ家族に甘えてます(ハズカスィ)

88 :josh ◆ZashEE86AA :2007/07/18(水) 19:26:13 0.net
ちょっとコテを変えました。

なんか免許制度も分らなくなってきたなあ。
いま普通免許とっても、四トントラックは運転できないそうですね。
大型スクーター免許というのは初耳ですわ。

でもビッグスクーターは街中でスリ抜け性能に欠けるので、アドレス125で十分です。
・・・というか、アドはちょっと車格にそぐわないほど動力性能が高いので、
平滑な路面ならともかく、凹凸のある道では跳ねますね。

10インチタイヤと軽量コンパクトな車体で、100キロちかく出せるのはマズいかも、
・・・といいつつ、新御堂を90キロオーバーで巡航してしまうわけですが。

89 :やま ◆J7T.S5OLAA :2007/07/19(木) 17:52:04 0.net
>>joshさん チワーッす
トラックも中型、大型で オイラにもワケワカメです
アドレス125って凄いんですね ムリはしませんように(過去 スーパーマン経験者 藁w)

病院に行って来ました
最終結果は まだなんて言ってましたが 明日、放射線科の先生との打ち合わせが有るから
明日も来て下さい・・・・ッて、悪性腫瘍確定!!じゃん・・・・
ビックリしていると(隣にいるカミさんは泣いてるし)
抗がん剤は静脈から カテーテルを使って入れます  
???・・・オイラ理解不能で、CTを撮った後遺症か何かで頭も痛いし・・・
医者は、はっきり決まった訳じゃないけど等と・・・決まってネェのに そこまで言えるの?
なんなんだ? ワケワカンネェって感じで帰ってきました。

まぁ明日の事なので、会社に行き 上司に説明してきました
説明してるオイラが1番判ってません
違う部署の友人達にも、経過を報告して帰ってきました

だけど これで結果が出たのだから 焦らず、ゆっくり治療に専念しようと思います
早ければ来週中に入院です。

90 :josh ◆ZashEE86AA :2007/07/19(木) 19:16:26 0.net
>>89
なんかよくわからないけれど、
インフォームド・コンセントということもあるので、
よく説明してほしいと言っておいたほうが良さそうですね。

中型ならXJかCBの400かなあ。
ほどよい性能と車格が良さげ。

大型取ったらXJだなあ。
どうも見た目がいい。

なにしろご自愛ください。

91 :やま ◆J7T.S5OLAA :2007/07/20(金) 18:40:34 0.net
>>joshさん
昨日は頭の中が混乱状態になりまして(いつも? それともCTスキャンの影響)
支離滅裂な文章になりました 失礼しました。

また今日もT医科歯科大学に行って来ました
今日は、放射線科の教授&口腔外科の教授、その他の方を含め 10人くらいの先生がいました
そして昨日撮ったCTスキャンの映像を見ながら今後の打ち合わせをしましたところ
結果は、主病 右頬部の腫瘍 病名 右上顎部腫瘍(M) 病状 検査中 治療内容 入院加療予定でした。

それで25日には、PETというヤツをやります
体の別の場所に有った腫瘍が、頬に転移して来たのかを見るらしいですが・・・
全身を調べる事になると、もっと悪い場所が発見されそうで ガクブルです。

どうも私の担当医は、詳しく説明するタイプの教授ではないようで
今日話した放射線科の教授さんのほうが事細かく説明をしてくれて
逆に私、カミさんを不安の嵐の中から脱出させてくれました
しかし、手術による顔の変形も有るとの事なのでかなり心配してます。
8月始めに入院予定ですが、それまでは働けるので気晴らしも兼ねて頑張って働きます。


92 :josh ◆ZashEE86AA :2007/07/20(金) 19:54:16 0.net
PETですか。
ブドウ糖に良く似た試薬が反応して患部に集まるのをセンサーでとらえて画像化するんだったかな。

まあ、見つければ対処のしかたもあるんだろうと思います。
なにがなんやらわからんという状態がいちばんやっかいですからね。
ほかになんにも見当たらないというのがベストですけど、
でも見つかったからといって、それがワーストな事態ではないことも確かだと思います。

八月のはじめにはがんばらなくてはならないですね。
それまではふだんのくらしを楽しんでください。
いまだから楽しめるのかも知れない。
快癒して復帰したら、またこの暮らしかよと思ったりなさるかもしれませんね。

もうすぐ梅雨もあけるなあ。

93 :やま ◆J7T.S5OLAA :2007/07/20(金) 21:30:49 0.net
zashさん
今晩は、PETに付いては先生の言う事には「癌細胞」って「糖分」が好きらしいので
癌細胞に薬が集まるので判るらしいです。

だけど昨日のCTスキャンでは、体が高揚して感じで鈍い頭痛が数時間続いた為
今度は全身だと30分撮影らしいので、ちょいビビッテます

あと溶けた頬骨ですが、粘膜の状態は とても良い状態らしいです
先生の話しでは通常、粘膜が犯されてから「骨が溶ける」らしいですが
その、とてもいい状態の粘膜というのは通常「骨が溶けた部位には無い」粘膜らしいので
体の別の場所から 右頬に転移したかもしれないとも言ってました。

オイラは根っから貧乏性なのか
働いている状態が自分に取って、とても良い状態で
疲れていても カミさんとの晩酌の一杯の(じゃないけど)酒が癒してくれます(惚気スマソ)

>>快癒して復帰したら、またこの暮らしかよと思ったりなさるかもしれませんね。
確かに人間 無い物強請りハ有りますので・・・自分も? 思う鴨しれません。

94 :josh ◆ZashEE86AA :2007/07/22(日) 19:34:25 0.net
暑いですね。
こちらは大阪なので屋外はサウナのようです。
むわ〜

95 :josh ◆ZashEE86AA :2007/07/25(水) 18:43:56 0.net
暑いす。

大阪の夏は暑い。

自転車通勤なのでなおさらだ。

96 :やま ◆J7T.S5OLAA :2007/07/27(金) 09:16:34 0.net
ちわッス
これから 25日にやったPET検査の結果&心電図をとりに病院に行ってきます
右頬の腫瘍が、他所から転移した可能性が有るとの事でPET検査をしました
それより怖いのは、煙草プカプカ 酒グビグビなもんで・・・
他所に悪い部分が見付かる事のほうが恐怖です。

>>joshさん
きょうは東京も暑いですよ♪ 33度まで気温が上がるとか
年寄りにはキツイ
明日は隅田川の花火です 今年はジックリと見ます。  ではでは

97 :やま ◆J7T.S5OLAA :2007/07/27(金) 20:00:24 0.net
病院から帰ってきました
友達から渡された「御守り」が効いたのか
体の他の部分は良好、血糖値も普通、悪い部分は頭だけという結果が出ました!
バンジャーーーーーイ

入院は来月7日、9日には右コメカミ部分を切開して(もみ上げは剃られますが)
静脈にカテーテルの挿入手術です
話しでは静脈を通って下に下がってから右頬部分の血管に通すそうです
このカテーテルから抗がん剤を注入しながら、放射線を照射して
腫瘍を出来るだけ小さくしてから、摘出手術を2回します
と、ここまでが今のところの予定で期間は延びて最短2ヶ月〜3ヶ月です。

しかし今日は暑かったですね 帰りは神田明神で「わらび餅」を食べました。

98 :josh ◆ZashEE86AA :2007/07/29(日) 19:54:22 0.net
>>97
おかえりなさい。
抗がん剤は体にも悪いはずだから、
なるべく患部直撃を狙って使用量も少なくしようという方針なのでしょうかね。
で、放射線も併用しつつ、腫瘍を小さく局限してから、メスを入れる・・・。

いわゆる侵襲性をできるかぎり低くした手法という感じですね。
素人の私が敢えて断言しちゃいますが、いいじゃないですか。

たぶん、来年も再来年もずっと暑さに悩まされることになるんでしょうね。

大阪は、なんていうか、いやもう、ほんとに暑い。
まいったなって感じですよ。

ではでは。

99 :やま ◆J7T.S5OLAA :2007/07/31(火) 19:30:14 0.net
>>joshさん どうもッス

医療関連も詳しいのですね うちの先生が説明してくれるのですが・・・
話しのはじめと終わりみたいな説明なので
まったくチンプンカンプンです  
けど、joshさんの説明を読んで あっそうか!みたいな感じで納得しています

今日と、3日に病院に行きますが その後は、7日の入院までは俗世間で楽しむことが出来そうです。
だけど煙草とお酒は、今だ「飲んじゃ駄目」とは言われてません
まぁ入院になったら無理でしょうけど   笑い

また病院の帰りに、神田明神横の「天野屋」さんにてカミさんは、白玉あんみつ
甘いものが苦手なオイラは、かき氷を食べました
ちょっとレトロな雰囲気のお店で、まるで子供の頃に通った甘味屋さんといった雰囲気です。
とても湿度が高かったので、食べていて気持ち良かったです。

自分的に気分が落ち込み気味なのですが
意外と近くに楽しめるお店とか有るんだなぁ なんて思うと嫌なことも忘れてしまいそうです
なんて単純なオイラ・・・・ orz   残り少ない俗世間を楽しみます  ではでは

100 :josh ◆ZashEE86AA :2007/08/01(水) 21:21:38 0.net
まあ、病院ライフも悪くはないですよ。

僕は膝の手術とリハビリのため一か月ほど入院していたことがありますが、
自販機のまえに行けば行ったで、リハビリ室へ行けばそこに、
それぞれ常連さんというかなんというのか、たいがい決まった顔ぶれがいて、
そうして同じ場所に居合わせることが多いひとたちの少なくとも一部は同じケガや病気で入院していたりして、
先輩がたにはいろいろおそわったものです。

あと、なんとなく外来の待合に行って人の行き来を眺めているのも面白かった。
おもしろいというと語弊があるかもしれないけど、
互いにののしり合いながら来院してきた男女二人連れは壮絶でした。
どうも別れ話がこじれた様子の若いカップルでしたが、とにかくふたりして病院に来るというのがどうもオカしかったな。

人生いたるところに青山あり。
たのしむ気になれば、いろいろネタはあるものです。

御家族とうまくやっておられるようで、なによりです。

ではまた。

101 :やま ◆J7T.S5OLAA :2007/08/06(月) 22:35:26 0.net
こんばんわぁ〜ッス
とうとう明日の朝、入院になります
いろいと不自由が多いッス パソも駄目だし携帯も・・・
と言っても携帯だけは持って行きます 病室はヤバそうなんで外でやれば桶かな?

joshさんが書かれたみたいに、いろいろと歩きまわって体力温存と、いろいろな人の観察をする事にします
ではでは、行って来ま〜っす。

102 :名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 01:52:29 0.net
携帯で見てますか
みんなけっこう
携帯使ってましたよ
病室でも
見舞い客なんか
あたりまえ だし

103 :josh ◆ZashEE86AA :2007/08/07(火) 21:43:55 0.net
>>101
いってらっさい・・・、
というか、もう病室ですか。

もうあとはなりふりかまわず治っちゃってください。
ガンダムじゃないけど、病人には病人のカッコウというものがあって、
たとえ浣腸されるときでも、淡々と事務的にケツを突き出すのが良いです。
変に照れると、看護士も患者も気まずくなってうまくいかないから。

では、ごゆっくり。
あせらず確実に良くなることを考えてください。
早く御快癒なさるようにとはあえてもうしあげない所以です。

・・・いまどきの病院では携帯の可不可は病棟やエリアによって許されるところが多いですので、
その辺も御確認ください。

104 :やま@yamada-1:2007/08/09(木) 19:28:19 0.net
>>joshさん
どうもです ただいま病院のパソからです
むかしの ロードウオリアーズみたいに髪の毛 剃られてしまいますた
ただの処置手術でつが 痛いす  でもガンガルです でわでわ

105 :軍次:2007/08/09(木) 22:51:44 0.net
応援してるから、ガンガレー!



106 :名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 03:20:24 0.net
病院のパソ?

107 :yama:2007/08/10(金) 04:04:25 0.net
トリが出ちゃった・・・・・orz
>>軍次さん
有難う御座います
>>102
遅れました・・・有難う御座います
>>106さん
そうです 病院のPCです。

皆さん 有難う ガンガリます 
しかし・・・・細かく寝たり、起きたりを繰り返してます。

108 :yama ◆PVyP6ZlDAo :2007/08/10(金) 20:59:41 0.net
今日、放射線を当てました 鉄製のベッドの上に薄い紙が乗ってました
それから樹脂製のネットのような物を顔の上に乗せてから整形して
オイラの仮面の出来上がりでしたが・・・
首を無理に曲げてだったので、呼吸が上手く出来なくなり 鬱です。

109 :軍次:2007/08/10(金) 23:05:26 0.net
やまちゃん
なはは・・・あれトリだったですかw
何かなと思ってたら・・・。

治療、始まったんやね。
がんばってちょ! 

110 :yama@入院中 ◆PVyP6ZlDAo :2007/08/11(土) 11:10:52 0.net
>>軍次さん
有難う御座います。

取りあえず、1回目の放射線治療をしました 個人差は有るらしいですが
火傷をする人もいるらしいです・・・が、オイラは、今のところ大丈夫です
今日、病院内の床屋に行こうと思って行ったのですが・・・休みデツ
髪も洗えず、ビミョーに臭い・・・・鬱w

111 :yama@入院中 ◆PVyP6ZlDAo :2007/08/11(土) 15:20:57 0.net
追加カキコです。
看護婦さんに頼んで、バリカンでガリガリッと、やっちゃいました
髪型は、まるで本職みたいですが 顔が可愛いのでチンピラがやっとのオイラです。

112 :名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 15:49:58 0.net
お盆休みでレスが減ったのかな
ここだけの話
やっぱり看護婦さんはいいよね
患者にとってはありがたい存在だ

113 :軍次:2007/08/11(土) 17:17:01 0.net
やまちゃん
>看護婦さんに頼んで、バリカンでガリガリッと、やっちゃいました
看護婦さんにガリガリしてもらったん?
自分で・・は後ろは無理だろうし。

たしかに・・・・・・・・・


・・・・・・・・・看護婦さんは、


良い!

114 :やま@入院中 ◆PVyP6ZlDAo :2007/08/12(日) 11:31:54 0.net
頭全体をガリガリとやってから
シェーバーでジュリジュリと深剃りして貰いマスタ。
また明日の放射線治療でパニックにならなきゃ良いなぁ・・・と微妙に虎馬状態デツ。

115 :josh ◆ZashEE86AA :2007/08/12(日) 11:33:29 0.net
無事盆休みに突入できました。

僕はナースに無駄毛の処理をしてもらっていた時に、微妙なところまで攻めてきたので、不覚にも勃ってしましました。
なつかしいなあ。

116 :josh ◆ZashEE86AA :2007/08/12(日) 11:34:08 0.net
>>114


117 :josh ◆ZashEE86AA :2007/08/12(日) 11:35:48 0.net
パニクったってだいじょぶ。
まわりの専門化たちはそういうの慣れてるはずだし。

それより、こわかったり痛かったりを我慢して医師や看護師に伝えないほうがマズいです。
ちゃんとわかってもらうのが良いと思うですよ。

118 :名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 16:05:52 0.net
そうそう 入院してるときは我慢は禁物
ストレスが溜まるからね
痛い つらい とか言ったほうがいいよ

119 :やま@入院中 ◆PVyP6ZlDAo :2007/08/12(日) 20:34:25 0.net
>>joshさん
>>118さん
有難う御座います また明日からの放射線治療も少し気を抜いてガンガリます
恐らく1回目の手術は来月17以後になると思います
もし放射線、抗がん剤で腫瘍が「さほど」小さくならなかったら
鼻下から鼻横、目の下と切開して腫瘍を取り出すかも? しれないとの事でした  
なんとか小さくなってくれれば、チョイデカイ手術2回の予定です。


120 :やま@入院中 ◆PVyP6ZlDAo :2007/08/13(月) 11:39:10 0.net
いま、放射線治療が終わって帰って来ました
周りの御医者さんが腕を取って大丈夫ですか? なんて聞かれてます
自分ではダメージなんて無いと思うのですが・・・
そうそう、皆さんの御励ましで今回はなんとか大丈夫でした
あとは回数重ねて、虎馬を打破します。
皆さん、有難う御座います!!

121 :josh ◆ZashEE86AA :2007/08/13(月) 18:19:40 0.net
がんばって、といいたいところだけど、そんなに気張らずにのんびりさんでよろしいかと思いますよ。
でも、だんだん治療にも環境にも慣れていっておられるようで、書き込みを読んでるこちらも元気づけられたりしてます。
御大事に。

122 :名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 01:42:49 0.net
抗がん剤の治療は受けられているのですか
レスからするとダメージがないようですが

123 :やま@入院中 ◆PVyP6ZlDAo :2007/08/14(火) 03:59:41 0.net
>>122さん
抗がん剤も毎日、注射していますよ
放射線治療も、抗がん剤を注射してから30分経たないと駄目らしいです。
いまのところ、頬に火傷、口内炎等の症状は出ておりません。

124 :名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 20:34:22 0.net
レスからすると やま@入院中さんが入院されてる病院は
いいところみたいですね
ひどいところだと 摘出手術をすぐ行い
その後の抗がん剤治療も患者無視で
強い副作用を与えます
がん治療は病院のレベル格差が
けっこうありますから
スレは見てますから お暇があれば
無理せずにカキコしてください
今の治療が順調にいくことを願ってます

125 :やま@入院中 ◆PVyP6ZlDAo :2007/08/15(水) 05:38:36 0.net
>>124さん
お早う御座います
何時ものように、4時に起床してから 憩いの一服(したらイカンちゅうの)、
それから6時にも一服してます
看護婦さんには内緒ですが、1日7〜8本は吸ってしまいます。  自分の弱さを 以下略w

手術の日程が変わりました 抗がん剤&放射線を10〜15回してから
いったん、腫瘍の減量手術をする事になりました
日付は、今月末か来月の頭になると思います。
そうそう昨日の、抗がん剤・放射線治療で終わった際に
自分では倦怠感を伴う感じがして、頭がボーッとした感じになりました
一応、頬には火傷、口内には口内炎は、まだ出来てはおりません
ですが、いつそういう症状がでるかは判りませんが、ゆっくりやります。

126 :やま@入院中 ◆PVyP6ZlDAo :2007/08/15(水) 14:20:45 0.net
そう言えば、カテーテルを耳の裏側から埋没させて耳の穴の前の部分から
静脈に入れる処置手術の際の手術室での出来事
まるで、ドラマのようにベッドに乗せられて運ばれて エレベーターに乗ってから
手術室へと到着 本当に医者物のドラマのような手術室だなぁ・・・なんて思っていたところ
足元の両脇にいた介護氏さん(おばさん2人)の内左足側にいた介護氏さんが
いそいそとオイラの手術服を脱がせました 体の上には白い小さな毛布1枚しかなく
オイラの下半身も露出しており まじコッパズカしい状態でいました。
はい、お尻を見せてやら・・・なにやら
一通り準備が済んだら、右足側にいた介護氏さんが「この人は全身麻酔」じゃないから
裸にしなくて良いのよと一言、それから手術服を着なおさせて貰いました
それから、程なく数回の会話で麻酔に落ちたので記憶は有りませんが
可愛い看護婦さんに、大事な部分を見られてしまったのはチョイショックでした。

127 :名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 02:03:34 0.net
裸を見られるのは
やっぱり恥ずかしいですよね
しかも若い看護婦さんならなおさら

128 :やま@入院中 ◆PVyP6ZlDAo :2007/08/16(木) 04:46:50 0.net
ついさっき地震キターーーーーー!
4時ちょっと前に目が覚めて、いつもの憩いのひと時をして
病室階(8階)に戻ったところ、数人の入院患者がザワザワしていたので
聞いたところ地震が有ったそうです
オイラは一服中でした(1階)だったので分かりませんでした。

そうそう放射線のダメージが来ました
患部部分の有る右頬が日焼けのようにヒリヒリ痛いです
看護婦さんには日焼けのように痛くなったり、口内炎が出来ると聞いてましたので
とうとう3度目にして出たか!という感じですが、ダメージが出たという事は
もしかすると、抗がん剤の量を減らして放射線を当てるようになるかも・・・・ウチュw
心配デツ

129 :やま ◆PVyP6ZlDAo :2007/08/18(土) 16:01:29 0.net
とうとうですが右頬の火傷みたいな状況がチョイ酷くなり
月曜日から、抗がん剤が半分(いままで200)から、100へと変更して
放射線をする事になりました。
今後、この状態が、もっと酷くなる場合は 抗がん剤投与中止で
放射線のみらしいです。

手術は来月4日に決定しました
もしかしたら顔を口から目の下部分をΓ型に切開するらしい ガクガクブルブル
でも、もう歳だから良いかな? といっても怖いッス(小心者だし)
鼻と口が繋がってしまうので、チョイでかい入れ歯で蓋をする作戦をするらしいです
来月4日までは、書き込みますので宜しく御願い致します
だけど疑問が1つ、4日に手術 5日は、何もせず 6日から、また放射線をする予定
手術後1日でって・・・チョイ疑問です。
ではでは、また新しい事が判ったら カキコします。

130 :軍次:2007/08/18(土) 17:45:19 0.net
いやあ、暑い日が続きますなあ。
やまちゃん、いよいよ治療も本格化してきたみたいやね。

>鼻と口が繋がってしまうので、チョイでかい入れ歯で蓋をする作戦をするらしいです
ちょっと想像しにくいけど、結構コワイ状況であるいことは何となくわかる。

>可愛い看護婦さんに、大事な部分を見られてしまったのはチョイショックでした。
見てくれって頼んでも誰も見てくれません、40半ばのオサーンのモノなんて。w
感謝しましょう。

131 :josh ◆ZashEE86AA :2007/08/18(土) 20:52:21 0.net
>>129
たいへんですね。
放射線のことにしろ、ほかのことでもそうですが、
疑問質問は紙にまとめておくのが良いです。
会話の中で・・・、と思っていると流れの中で質問しそびれたままになってしまうこともありますから。

得心を得るためには、数少ない機会を最大限に有効利用しましょう。
この件については、ちとがんがってみるのが良いかもです。

僕は入院中、なんでもいつもノートにつけて、主治医や執刀医と話す機会があるときは、
それをもとに疑問点などをチェックしていくようにしてました。

大病であることは間違いないところですが、対処法も現に存在するのですから、
あとはご本人の納得が、自己治癒力のためにいちばん大事な要素かと思います。

御大事に。


132 :やま@asaemon:2007/08/21(火) 14:01:59 0.net
きょうは、挿入したカテーテルがズレたりしていないか
ブルーのインクみたいなのを注入しました 
みるみるうちに顔、耳が青くなり まるで殴られたみたいになります
結果としては、ズレは無かったので安心です
だけど、青いオシッコが3〜4回ほど出るのが気持ち悪いっス
まだシャワーが浴びれないので、蒸しタオルで体を拭くだけです・・・orz

しかし、暑いですね 皆様、御体御自愛下さい。

133 :josh ◆ZashEE86AA :2007/08/21(火) 21:56:47 0.net
シャワーとか、手術後トイレに一人で行けるのはいつごろになるかとか、尿道カテーテルはいつ外してくれるのか、
そうしたことを医師看護士は軽視していて、質問しないと教えてくれないことが多いです。

本当に知りたいのは、そうした瑣末なことだったりして。

患者と医療関係者がわには、そのあたりで意識のギャップがありますから、理解を得るのが大切なことだと愚考します。

では、また。

134 :やま@入院中:2007/08/22(水) 23:17:16 0.net
そういえば、病名を書き込んでませんでしたね
上顎洞悪性腫瘍なんですが、御医者さんは「まぁ癌ですね」と言ってました
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E9%A1%8E%E6%B4%9E%E7%99%8C
オイラも花粉症だと思っていたので、まさか気が付きませんでした

毎日、朝診療で診てくれる先生によって返事はマチマチですが
共通点は、長くかかりますよ ですが、診療方法は確立しているので大丈夫です。
これからが大変ですよ 今のうちに(外出許可が出る内は)美味しい物や
行きたい所に行っておいたほうが良いですよ 
もし気になる事が有りましたら、カウンセリングもしていますから・・・等です。
正直、意気消沈する時も有りますが「笑顔を絶やさず」頑張り過ぎず
頑張ります。  近頃あまり眠れないオイラでした。

135 :やま@入院中:2007/08/24(金) 11:01:14 0.net
抗がん剤&放射線の効果が、かなり出てきました
頬の外側に飛び出していた腫瘍が、かなり小さくなってます(あくまで見た目ですが・・・)
放射線科の先生も、やまさんは反応が早いねと言われましたが・・・
そのせいで口内炎が、かなり酷いです 新しい、うがい薬はチョッと麻酔の入ったのになりそうです。
29日、30日のCT&MRIの判定が、良い方向に出たらなぁ?
などと、考えてます。
明日は外出許可が出ましたので、嫁さんと食事をして来ます
でも夜7時30分には帰らないとダメなので・・・orz
では、また書き込みます。  ではでは

136 :名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 11:13:47 0.net
初めての外出?はどうでしたか

137 :やま@入院中:2007/08/24(金) 14:23:51 0.net
>>136さん
こんにちは、初めての外出は・・・正直、疲れたって感じでした
ただ家に戻ったら、小一時間ほど熟睡しまして 手料理を食べて
両親に挨拶をしてから、子供の頃から、食べに行っている洋食屋で食事をしてから
病院に戻りました。

138 :軍次:2007/08/24(金) 20:48:22 0.net
やまちゃん
普段病院の中であまり動かないから、たまに外出すると疲れるだろねえ。

>抗がん剤&放射線の効果が、かなり出てきました
何はともあれ治療の効果が出てきて良かったね。
手術の日までがんばろう!

139 :軍次:2007/08/24(金) 20:50:13 0.net
わっ、アゲてもた!

140 :やま@入院中:2007/08/24(金) 21:33:55 0.net
>>軍事さん
病院内は良いんですけど、本当に外に出ると・・・
なんか、はぁーっ って感じで疲れちゃうんですよ
タクシーなんか乗っても、周りの景色に目が付いて行かないし
いま考えれば、いろいろな情報の中にいたんだなぁ みたいな
いまは、日一日 治療の事だけを考えて、考え過ぎないようにしてます。

ちなみに、先週の外出で家に帰ってから 筋肉量とかも測れる体重計で測ってみたら
腕の筋肉が落ちてました・・・orz
今度はベッドの上で、腕立てか? (爆w)





141 :軍次:2007/08/24(金) 22:41:57 0.net
外は暑いし、健康体でもドッと疲れるよ。

筋肉は中々付かないけど落ちるのは速いからねえ。
ベッドに寝っころがって、鉄アレーで鍛えるとか・・
(医者に叱られるかw)

142 :名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 02:59:19 0.net
治療中は体動かさなくても
体力使ってるんですよ
回復期に入ったら
じっとしていられなく
なりますから
体鍛えるのは
その頃ですね

143 :やま@入院中:2007/08/25(土) 04:57:03 0.net
>>142さん
ですよね その時に腕立て伏せをしようと思います。

そういえば、きょうは浅草サンバカーニバルなんですね。

144 :josh ◆ZashEE86AA :2007/08/25(土) 13:53:36 0.net
日常生活に必要な筋肉は、普通に暮らすだけですぐに取り戻せます。
ことさらにトレーニングすることもないですよ。

たとえば学生時代にひと夏、休みをひたすらゴロゴロして過ごしたことがありました。
で、休み明けに学校に行ってみると、流石に疲れを感じ、友人にも「顔色わるいぞ」とか言われた。
でも一週間もしたら普通に戻ってましたよ。

膝の手術後に太もものつけねからつま先まである石膏のギプスで膝を完全固定して三週間過ごしました。
このときは、ちょっとおおごとでしたよ。
筋肉が完全に落ちて肉眼で動脈や健や大腿骨の所在まで確認できるような状態で、
まあ、筋肉の量と力を戻すにはかなりの時間と努力が必要でした。

よーするに、完全固定してしまうのと、なんとなく寝そべって過ごすというのは、まったく違う状態だと思ってください。
人間熟睡していても何かしら運動らしきことをしていて、それで筋力や心肺機能は一定の水準を維持できるものです。
ギプスのように完全固定してしまうと、そうはいかないけど。

やまさんの場合、患部とその周囲について、手術後に一定のリハビリ的なことが必要なんじゃないかと思いますが、
リハビリすれば戻せますから、ご心配なく。
僕の左ひざも半年くらいで0度から180度まで屈伸できるようになり、その後、正座して長時間にも耐えられるようになったから。

暑いですね。おたがい暑さには気をつけましょうね。

また。

145 :やま@入院中:2007/08/26(日) 15:48:36 0.net
家からのカキコです
昨日も外出したので、会社に行ったら 自分の席が無かった・・・orz
まぁ、今は入院中なんで退院して復帰したら・・・どうかな?

とうとう手術までカウントダウンも始まり いろいろな考え事は有りますが
まぁ手術が終わってから 後の経過次第なので あんまり考えずに
とにかく体調管理をしています

しかし、体力が無くなりました びっくりするぐらい落ちているのが判ります
口の中は右上全部が口内炎になり 痛み止め入りの、うがい薬を使ってます
水を飲んでも痛いし ご飯は辛いから、いまはパンを食べてます
御医者さんには、デカイ手術をする前にカウンセリングを受けるよう言われてますが・・・
何を話したら良いやら? 考え付かないッス
先の事は、まだマジ考えられないし とにかく目先の事を1つ1つやっていくぐらいです
手術(4日)以降は、御医者さんの御許し(体を動かして良い)が出たら
また書き込みます。

今日もマジ暑いッス  皆さんも御体御自愛下さいッス!

146 :名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 18:52:23 0.net
話すことが無くてもいいんですよ
カウンセラーさんと会うことが大切なんです

147 :やま@入院中:2007/08/27(月) 05:18:44 0.net
>>146さん
おはようございます
>>カウンセラーさんと会うことが大切なんです
了解です♪

148 :josh ◆ZashEE86AA :2007/08/27(月) 05:31:56 0.net
>>147
おはようございます。
病院の朝は早いですね。

149 :やま@入院中:2007/08/27(月) 21:00:30 0.net
>>joshさん こんばんは
なんだか、なかなか寝付けなかったりして・・・
昨晩は、珍しくグッスリ眠れたので 目覚めも早かったです。

今日は、放射線治療が終わってから ベッドから体を起こしたら
目まいを起こしてチョイふらふらでした
顔は、チョッとしたホラー映画なみの焼け方で 口の中は・・・酷いっス
いまは麻酔入りの、うがい薬を使ってます。
これから睡眠薬を頂いたので、それを飲んで就寝します  ではでは

150 :josh ◆ZashEE86AA :2007/08/27(月) 21:10:22 0.net
おやすみなさい。
また、あした。

151 :軍次:2007/08/28(火) 20:33:18 0.net
やまちゃん、会社のことは忘れよう。
(完治したら人の倍ガンガるってことでW)

152 :やま@入院中:2007/08/29(水) 05:51:03 0.net
>>joshさん、軍次さん
おはようございます!!
さて、今日の予定は 10時30分 放射線治療 13時から MRIです
通常は朝食後、10時くらいに朝検診で抗がん剤と生理食塩水を注入後
放射線をしたら終わりなんです  けっこう午後ってダラダラ寝るか、読書してます
昨日読んだのは、末期ガンのプロウィンドサーファーの本を3冊読みました
これは、日曜午後 ノンフィクションという番組で見たので興味が有りました。

だけど午後からMRIが有る為、昼食は無し・・・orz
水分も、お昼までしか取れません。
んでもって明日は、CTなので同じ予定となってます。  ではでは

153 :josh ◆ZashEE86AA :2007/08/29(水) 06:18:57 0.net
>>152
おはようございます。

ううん。
レスを拝読していると、口に患部があると結構たいへんですねえ・・。
飲食に難儀するし、ひょっとして会話にも支障があるのでは?

そのあたり医師・看護師のケアは、いかがですか。
なにかしてほしいことがおありなら、どんどんおっしゃったら良いと思うです。
あまり遠慮とかなさらないほうが、患者としては優等生なんですよ。
医師たちは、患者の状況をより詳しく把握したいはずですから。

でも、着々と治療が進んでるようなので、快癒に向けての歩みがうまくいっているのだと思います。

暗くなるのは好ましくないですが、痛い辛いはどんどん言っちゃってください。
ここでも、病院でも。

それでちょっぴりでも痛みや難儀が軽減されれば、ぼくらもうれしいですから。

御大事に。

154 :名無しさん@3周年:2007/08/29(水) 23:31:57 0.net
しかし 今の病院はいいなぁ
PC があって
2chにカキコできるなんて

155 :やま@入院中:2007/08/30(木) 08:32:47 0.net
>>joshさん、>>154さん
確かにPCが有ると便利ですね ですが、使用する人数も結構多い為
なかなか使えません・・・orz
入院中の中・高生もいる為、おじさんの出番が・・・・

右上側が、隙間無く口内炎になり お米はエライ食べずらいので
行儀悪いですが、味噌汁で流し込んでます
まだパンは食べやすいですね
今度の土曜日は御医者さんに無理を言って、外出させて頂きます
本当に手術前の最期の外出になりますね   ではでは

156 :やま@入院中:2007/08/31(金) 05:28:35 0.net
おはようございます
ここ数日、睡眠導入剤というやつかな? を夜9時頃飲んでますので
就寝時間が早いです。

とうとう本日午後6時頃 先生から病状の現状、手術の手順等の話し合いが有ります
いままでしてきた検査なんか、すっごく気になっています
先月26日にした PET検査では全身問題無かったのですが・・・
いやきっと大丈夫ですね まさか1ヶ月間で「癌」が出来るなんて無い・・・かな?
と思いたいです
顔に付いては、かなり大胆に切開をする旨 言われてましたので、いくらか免疫が出来てますが
正直、45歳ですが 怖いです(小心者ですね) 
ですが、ただ怖がってばかりでは病気は治りませんので
気を引き締めて、先生の御話しを聞こうと思います。

157 :やま@入院中:2007/08/31(金) 05:44:55 0.net
そうそう近頃、飯島夏樹さんの本を4冊読みました
おいらは軽い癌だと(思いたい)ですが、壮絶な経験をされても
人生諦める事無く生きた事に、すごいなぁと感じました
いま入院している病棟には、癌患者も多く 
ただ歯を抜いたら、癌だと言われて 肩の骨を移植した人も5人ほどおります
おいらも、どうなるかは分かりませんが・・・
そうそう、まだ2歳位の子供も手術してるのは正直ビックリしました
入院前まで、病気? んなもん全然大丈夫だよ!なんて言ってた自分を考えると
いまの屁垂れ具合には、自分でも笑っちゃいます

だけど、joshさん、軍次さん、名無しの皆さんからの書き込みに元気が出てきて
そうか我慢しなくて良いのか? と合理的に考える事が出来てきました
皆さん 有難う御座います   ゆるーーーくチョイ頑張ります。  ではでは


158 :軍次:2007/09/01(土) 00:08:15 0.net
明日はお楽しみの外出やねえ。
奥さんとデート?
疲れないようにホドホドにね。

159 :やま@入院中:2007/09/01(土) 04:49:33 0.net
おはようございます 手術の方法が分かりました
とりあえず手術は2回 1回目は腫瘍を減量手術をして、出来るだけ腫瘍の量を
少なくします そして右上の顎を無くして「シーネ」(仮タイプ 仮の入れ歯といった感じ)という入れ歯タイプの物を
上顎に穴を開けて挿入、口の中に縫い込んで一時的に装着とマウスピースを付けます

そして上顎洞が見える様に、穴を開けます そして右目の直ぐ下部分の骨に
隙間が有るそうなので、その部分に癌が転移していないかの検査をして
もし転移していた場合は、右目は・・・・摘出になるかもしれないとの事でした。
正直、これ以外にもいろいろやるそうですが 
御話しを聞いていて 一時的に何も考えられなくなりそうでしたが
もう結果が出た以上、自分や家族の為にも心機一転治療に専念していこうと思いました。

>>軍次さん
いやいや デートではなく 手料理を食べに家に帰ります
美味いものを食べようかと思っても 御飯粒でさえ もう口の中が痛くて
食べる事が出来なくなってしまったので・・・orz

160 :やま@入院中:2007/09/02(日) 13:31:00 0.net
最終外出中の家からカキコです。
とうとう明後日となりました 皆さんからの励ましにより
気持ちも落ち着いて、心穏やかに手術に望めます・・・でもチョイ コワヒけど
術後は術後、退院後は退院後と頭を切り替えて 闘病していきます

>>joshさん、軍次さん、名無しの皆さん  会えませんでしたが、デカマさん、てふさん
また元気になって帰って来ます!! その時まで暫し御時間を下さい
看護婦さんとのロマンスは・・・・いえいえ有りませんって(ギャハ)

161 :josh ◆ZashEE86AA :2007/09/02(日) 13:46:32 0.net
2ちゃんはともかく、お家に帰る日が楽しみですね。
そんなに早くなくても良いので、焦らずに病院ライフを堪能なさってきてください。

いってらっしゃい。

162 :軍次:2007/09/02(日) 18:29:02 0.net
復帰の日を待ってる。

163 :軍次:2007/09/04(火) 20:35:50 0.net
無事済んだかな・・。



164 :名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 02:22:57 0.net
彼が戻るまで保守

165 :名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 05:13:43 0.net
来週 復帰できるかな
それまでは保守

166 :josh ◆ZashEE86AA :2007/09/09(日) 10:18:03 0.net
日曜日。下から読んでも日曜日。

167 :やま@入院中:2007/09/09(日) 20:54:55 0.net
コバワーっす
4日の午前9時30分に手術が始まり 時間的な見積もりとしては3時間でしたが
実質、2時間30分にて終了しました
まず、中央4本を除いて右上顎を全摘出して右頬部分の、ほとんどを切除となりました
あと右目下部分の粘膜を少量取って、ただいま病理検査中です
骨、眼球に癌が入ってなければOKなのですが・・・

一昨日より、放射線治療、抗がん剤治療再開しまして
残りは、8回してから 2週間の安静後 CT MRI検査の結果により
最終手術となります。

そうそう入院中 おもしろい看護士の話しでも1つ
手術終了後、午後8時に患部が痛い為 看護士に「痛み止め」を下さいと
伝えたところ 1時間後ですとの返答・・・
オイラは手術で、いろいろな薬を使った関係で痛み止めが出ないのかな?
と思ってました
そしたら病室にオイラの担当のグループの先生が来まして、事の顛末を話したところ
その先生は、看護士を呼び出し怒ってました
看護士曰く、1時間後に消灯となるので その時に渡そうと思ったとの事
オイラ ?????
何なんでしょう  またこの看護士は小学生みたいな子供みたいな子なんですよ
なんていうか うましか?  おっ消灯時間なので また書き込みます。 ではでは

168 :josh ◆ZashEE86AA :2007/09/09(日) 21:29:43 0.net
一時間痛みに耐えることの辛さが分らないのかな。
でも他人さまの痛い辛い苦しい悲しいっていうのは、
自分がなってみないとなかなかわからないものですから。

ただ、看護士がそれでは困りますねえ。

当面、問題看護士はマークの対象にして気をつけてくださいね。

だじゃれではないけど、やまさん、やまを越えたなって感じます。
では。
御大事に。
御無理はなさいませんよう。

169 :名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 21:48:30 0.net
>>167
試練?を乗り越えられたせいか
文面が明るくて安心しました
お暇なときに気晴らしがてら
レスつけてください

170 :軍次:2007/09/09(日) 23:19:07 0.net
お、復帰近し。

171 :やま@入院中:2007/09/10(月) 20:59:57 0.net
>>169さん、軍次さん こんばんは〜っす
167で書いた介護士ですが、新人らしいのですが問題も多いらしくて
介護士長が、3人も謝りに来ました 
ナースステーションでもプチ問題(それ以上?)になっている模様です
名前晒すもの不味いからしませんが・・・

毎日、体調が変わりまして 体調の良い日は本当に良いのですが
悪い日になりますと 1日中ベッドで寝ている日を交互に繰り返している日々です。
あと、抗がん剤・放射線も7回にて終了です
いま鼻に栄養剤を注入する為にチューブが入っていますが
手術前に、タバコを吸っている人は「タン」がカランデ苦労すると言われてましたが
オイラは 今のところ大丈夫です ですが胆汁は意外と多く出ましたので
バキューム(みたいな)みたいな物で吸い取ってます
今日は良い結果が頂けました 口より、お茶、水なら飲んで良いと言われました
コーヒー、乳製品等は 脂質等で歯が汚れるのでNGですが
また1歩 全快へと近づきました  バンジャーーーーイ
今になって思うのは、口から食物を食していた事が こんなに有難いと
感じている事です。
どうか皆さんも、ちょっと歯が痛いなと思っても 面倒がらず
御医者さんに(口腔外科)に行って診察して下さい
同じ入院患者で、親知らずが痛くなり しばらくの間 薬で誤魔化していたそうですが
こちらの病院で抜いたら 癌だったなんて事も有りますので
皆さん御体御自愛下さい これから、隠れて一服してきます  学生じゃないっての! ギャハ

172 :josh ◆ZashEE86AA :2007/09/10(月) 21:09:13 0.net
隠れて一服ですか。
・・・・。
たぶん共犯者がいますねw

良くなっていくのはだんだんゆっくりでかまわないと思います。
着々といきましょう。
そのほうがいろいろと嬉しさを味わえそうな気がします。

173 :軍次:2007/09/10(月) 22:40:50 0.net
たしかに普段口からモノ食べて当たり前やと思ってるけど、
チューブで流動食流し込む食事っていうのは、いかにも
味気なさそうやねえ。
亡くして初めて気が付く、健康と嫁の有難さ。

joshさんの言う通り、焦らんとゆっくり治しまひょ。

174 :やま@入院中:2007/09/11(火) 11:24:28 0.net
んちょ〜す
>>軍次さん
いま体内に流している 流動食は、旭イヒ成 濃厚流動食 L-7 TER 400Kcal/400ml
です
これを3回ですので 1,200kcalだけですので マジ体重が減りました
入院時、55.1kgでしたが いまは、52.8kgへとダイエット成功(?)しました。

>>joshさん
マジ話し 共犯者はいないんですよ 複数だと「目立つ為」1人にて場所を変えて
喫煙しとります が、あまり吸うとバレますので(ってか、バレてる?)
本数は、2〜3本 火を付けて3〜4回吸って終了してます
ここの病院は、歯学部と医学部が独立した建物になっている為
歯学部地下に駐車場も有る為 医学部からの遠征組が喫煙しているので
良い場所を取るのも順番待ちになる事も有ります(笑い)

>>軍次さん
近頃テレビでグルメやら旅行やらで 美味しそうな食事を見ると
ついついイライラしてしまい 一服してしまいます
これも自分の気持ちの弱さですね・・・orz

175 :軍次:2007/09/13(木) 00:18:44 0.net
安部ちゃんは・・・ちょっと気の毒やったな。
ま、まだ若いからまたチャンスもあるやろ。
次のがアカンかったら自民党もアブナイかも・・。
政権が民主党に移るのはエエねんけど、
小沢一郎が総理になるのが、なんか腹立つ。w
特に小沢が嫌いなわけでもないけど、
なんとなくなあ、結局小沢の思う壺か・・みたいなのがなあ。

176 :名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 02:55:54 0.net
安倍サンは運がないよ
小泉に嵌められたのかな
小沢党首は首相には
ならないでしょ

やまサン イライラを
タバコで解消するのは
よくないよ

177 :josh ◆ZashEE86AA :2007/09/13(木) 06:02:20 0.net
>>176
そうかも。
喫煙よりニコパッチの方がマシなんだそうだ。

その辺も、やまさん、相談なさってみては?

178 :やま@入院中:2007/09/14(金) 06:37:35 0.net
>>joshさん
昨日 呼吸内科というところに行き手続きをしました
今日から ちゃんと診てもらいます

一昨日ですが、上顎洞のガーゼ交換が有ったのですが
これが痛いのなんの・・・46歳になって初めて痛みで泣きました
ガーゼを交換しながら オイラが先生に言いました
先生、マジに痛いんですけど・・・
そりゃあ仕方ないですね 手術したところのガーゼを出しているのですから
先生、痛み止めとか麻酔をかけて取るってのは無いんですか?
(先生)・・・・・・
あまりの痛さに、朝7時に飲んだ痛み止めを また10時に飲んでしまいました
本当は最低でも4時間は空けないと、いけないらしいのですが
それから、間を置いて抗がん剤、生理食塩水を注入して放射線科に行きましたが
なんか、その日は体調がダウンして1日中寝てました
そして今日もガーゼ交換の日なので憂鬱になってます。

179 :名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 11:30:51 0.net
痛みは体力を消耗しますよね
簡単で軽い麻酔はあるはず
なんとかならないものですかね
相談できる窓口はないのですか

180 :josh ◆ZashEE86AA :2007/09/14(金) 18:37:19 0.net
経口で痛み止めを服用するより、局部に麻酔したほうがクスリの量が少なくてすむはずなんですけどねえ。
なんか理由があって患部にこれ以上クスリを使いたくないのかなあ。
ちょっと質問してみてはいかがでしょうか?

181 :やま@入院中:2007/09/15(土) 17:12:55 0.net
>>名無しさん、joshさん
急遽 外出願いの許可が出た為に自宅からのカキコです

昨日、教授回診が有りました
1週間に1度、歯学部のナンバー1(最高責任者)の教授が患者1人1人 
各グループ(かなりのグループ有り)の受け持っている患者の手術後や病気の経過状況を
その最高責任者である NO-1教授にプレゼンテーションをして いろいろ今後の処置等に対しての助言を貰うのです。

その時、私を受け持っている グループのトップの先生(ちなみに この先生腫瘍の手術ではピカイチらしい)に
一昨日 ガーゼの交換が、とても痛くて涙が出ましたと伝えたところ
急いで、スプレー式の麻酔薬を使ってくれましたので、ほとんど痛みは有りませんでした
そしてオイラの順番になり あと放射線が4回ですが、顔の皮膚の焼けが酷い為
薬の(抗がん剤投与)を中止するかとの話しを 教授とグループ・トップの先生が
話していました・・・・のでオイラは我慢できますので、(抗がん剤)投与を続けて下さい
と御願いしました 少しでも腫瘍が小さくなるので有れば、きっと後の手術も楽になると思ったからです
するとトップ教授は、分かりました では薬(投与)を最後まで続けましょうとなりました。

ところで一昨日のガーゼ交換をした先生というのは 私を受け持っている先生のグループのNO-2に位置する先生なのですが、なぜトップである先生は急遽麻酔を使い なぜNO-2は麻酔を使わなかったのか・・・
ワケワカメです やはり経験値の少なさ等が有るのでしょうか?
ちなみに そのガーゼの長さが長いんです そのうち上顎洞の中から万国旗でも出せそうですよ  藁w

いまは流動食では痩せてしまい(体重 52.4kg) 鼻チューブと勝手に呼んでますが、病院の流動食以外にチューブから入れる事の出来るものはないかと物色中です
たとえば具無しのコンソメスープとか・・・ まぁ当然、栄養士さんとかの助言を頂いてから実行しますが(当たり前ですね) いろいろとネットで検索していますが探し方が悪いのか見付かりません。


182 :josh ◆ZashEE86AA :2007/09/15(土) 18:41:31 0.net
>>181
なにはともあれ、ご自宅でくつろいでくださいね。
麻酔の件も良い方向に進展したのだから、ほかのこともいろいろうまくいくと思うなあ。
流動食の経験がないのでわかりませんが、どの程度の流動性があればカテーテルを通るのか、そのへんがポイントですね。
なにやら暑い今日このごろですが、空はぬけるように青く、鰯雲が白く、日が暮れれば鈴虫の声も聞こえたりして、秋ですね。
時は流れて季節は巡り、いろんなことがうまくいくように進んでいったらいいなあと思ってます。
ではまた。

183 :軍次:2007/09/16(日) 14:52:05 0.net
>ちなみに そのガーゼの長さが長いんです そのうち上顎洞の中から万国旗でも出せそうですよ  藁w
話は少し違うけど・・・
会社の女子社員が子宮に腫瘍が出来たんで、細胞を採取して検査することになった。
結果は良性でメデタシメデタシってことだったんだが、
細胞採取した後のこと、自分のアソコから白い布が少しだけ出ている事に気が付いて、
女子社員「先生、何か白い包帯みたいなものが・・・あのう・・・出てるんですけど。」
先  生「あ、それはガーゼの端っこです。傷の部分に押し当てて、はずれないように詰め込んでるんです。
     明日くらいにご自分で引き抜いてください。」
女子社員「・・・。」

で、次の日恐る恐る引き抜いてみたら、出るわ出るわ。
やまちゃんの言うとおり、最後は万国旗が出るんじゃないかと思ったそうです。

軍  次「今度そういうことがあったら、俺に引っ張らせてくれ。」
女子社員「有料でね。」


184 :名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 01:16:56 0.net
>>183
マジネタ?

185 :軍次:2007/09/18(火) 00:07:44 0.net
>>184
マジ話。
長〜いのが詰め込んであったらすぃ。
(とは言うものの、俺はこの目で見た訳じゃないから・・w)



186 :名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 01:38:01 0.net
女子社員の答えがいいね
話がちゃんと落ちてる
やまさんは>>183のレスもう見たかな

187 :名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 05:40:39 0.net
やまさん 大丈夫かな

188 :josh ◆ZashEE86AA :2007/09/19(水) 19:06:26 0.net
ちょっと神社にお参りしてくる。

189 :軍次:2007/09/19(水) 23:21:39 0.net
こんな時間に神社へ行ったら
なんかヘンなもんが憑いてきそうやけど・・。

190 :josh ◆ZashEE86AA :2007/09/20(木) 21:23:51 0.net
>>189
行きそびれた。
寝ちゃった。
でも行きつけのところだから、いつも勝手な時間にふと思い立ったら行ってるし、だいじょうぶですよ。

191 :軍次:2007/09/20(木) 22:46:53 0.net
行きつけ・・・飲み屋やないんですから。w

え? もしかしてスナック「神社」?
ママが巫女さんのコスプレファンだったり・・・。

192 :名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 01:42:47 0.net
今日も やまさん のレスないのね

193 :軍次:2007/09/21(金) 23:02:04 0.net
ないのね。

オセロの中島、べっぴんやね。

194 :名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 00:27:07 0.net
明日(土曜日)は どうかな

195 :josh ◆ZashEE86AA :2007/09/22(土) 03:48:12 0.net
御本人がじっくり治癒に向かってるとおぼしき今日このごろなのに、見舞客がジレてどうするですか〜。

196 :やま@入院中:2007/09/22(土) 09:19:04 0.net
>>joshさん、軍次さん、名無しさん
レス有難う御座います!!

病院のPCが「公開プロキシ」の書き込み禁止とか出てカキコできません
今は、家出カキコしてます。

その後の経過ですが、木曜日午後にカテーテルを抜きました
右耳コメカミ部分の動脈から耳後ろ部分まで体に埋没していたのです
まず、どこかの部分を プツッ プツッと2ヵ所を切断してから
オリャッっと(まぁ こんな感じ)で引き抜きました
場所が動脈なので なにかを芯にして「お団子」状態物を患部に押し当て
包帯でグルグル巻きにして終了 
ところがです コメカミ部分がグリグリされて・・・・これが痛い
とりあえず、痛み止め&睡眠薬を飲んで就寝しました

金曜日、また教授回診が有り 25回の抗がん剤&放射線治療が効果が有ったようです
これから2週間ほどの期間を空けてから、CT、MRI、PET検査をして
残りの癌が、何所にいるかを把握してから手術になると思います。

あっそうだ外泊許可が出て、月曜日まで家にいられます
バンジャーイ。

197 :josh ◆ZashEE86AA :2007/09/22(土) 10:13:54 0.net
>>196
くわしいことはわからないけど、治療は着々と進展して、ここを乗り切れば、いまは痛くても、いずれ良い日々に戻れそうですね。
すでに一時帰宅とはいえ、お家に戻られていることだし、やまさんのレスで逆に元気づけられている今日この頃です。
でも油断は禁物ですよね。お家でハメをはずしすぎないよう、お医者さんの指示は「おおむね」守ってください。
御大事に。じっくり確実に良くなりますよう。

198 :やま@入院中:2007/09/22(土) 19:03:35 0.net
>>joshさん、軍次さん、名無しさん
みなさん本当に有難う御座います これから2週間ほどは検査が無い為に
外出、外泊の許可も取れると思いますのでカキコします♪

まだまだ治療途中ですが、ガンガリます!
そうそう 年末の「横浜アリーナ 桑田佳祐」の年越しコンサートのチケットが当たりマスタ!!
正直なところ 体調の回復等で、会場に行けるかは分かりませんが・・・
駄目だったら 替わりに娘に行ってもらいます っが、気持ちは行くつもりでいます。



199 :軍次:2007/09/22(土) 19:32:06 0.net
お! ご帰宅やね。
3連休外泊オメ。

前半戦のヤマは越えたみたいで、ヨカタね。
後半戦に向けてガンバリまほ〜!

200 :名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 02:43:20 0.net
病院のPCでのレスがダメだったのですか
安心しました
2週続けての外出 よかったですね
ほんとにいい病院だな
回数制限とかうるさい規則がないみたいで
やはり 我家が一番 ですよ

201 :やま@入院中:2007/09/23(日) 23:10:50 0.net
>>joshさん、軍次さん、名無しさん
そうですね これで検査後、後半戦に入ります
とりあえず患部の上顎洞の手術時間が 8時間+首のリンパ節が4時間ぐらいらしいです
ただ病院の教授曰く 抗がん剤&放射線の効果が思い以上に効いたと言ってました

看護士さんが シャンプーするなら私が御手伝いしますよ なんて言われるのですが
小心者のオイラは・・・頼む事が恥ずかしく カミさんに洗ってもらってます 藁w

病院からカミさんが帰る時に(8時30分頃) 4〜5分の所に有る神社(銭形平次で有名)に
2人でお参りしてます
こないだはTVの撮影していて アイドルの嵐の二ノ宮君と櫻井君がいました
そんな時間でもお参りしている人って以外と多いです

明日は夕方5時に病院に戻らなければならないので 近くの公園を散歩でもしながら戻ります
また週末に許可が貰えたらカキコします。  ではでは



202 :名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 03:06:30 0.net
いい看護婦さんだ 遠慮しないで洗ってもらいましょう
先々 他にもお世話になることがあるかもしれませんし

203 :josh ◆ZashEE86AA :2007/09/24(月) 06:19:03 0.net
そうそう。
患者には患者の心がけというのがあって、
痛い苦しいとか弱音とか健康な人なら安易に口にしないのが良いけど、患者は積極的に伝えるべきだし、
自分や身内でできることは他人に厄介かけないのが一般には良いけど、患者は医療関係者にどんどん手伝ってもらうのがいい。
奥さんの負担も減らすようにしてさしあげた方が良いです。

病院にある設備は病院の人に扱ってもらうのが無難ですよ。
それが風呂とかトイレとか一般家庭にあるようなものでも、やっぱり任せたほうが良さそう。
壊したらマズいしねw

涼しくなってきましたね。後半戦は前半より良い環境で臨むことができそうな感じなので、じっくりのんびり良くなってください。
ではまた。

204 :軍次:2007/09/27(木) 01:10:33 0.net
朝、寒いね。

やまちゃん、風邪ひかないように気をつけないと・・・大変だよ。

205 :名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 12:28:48 0.net
急に冷えるようになりましたね お気をつけて

206 :やま@入院中:2007/09/29(土) 07:53:43 0.net
>>joshさん、軍次さん、名無しさん
おはよう御座います 空気の匂いも秋らしくなってきました
本当に寒くなったり、暑くなったり 体に応えます 昨日 また外泊許可を貰い帰って来ました
首の放射線による火傷が、ケロイド状態になりガーゼに軟膏を塗り包帯を巻いて
寝てる間に触れないよう対処しています。

いままで持っていった荷物 半袖等の衣類、読んでいた本等を盛っての帰宅だった為
とても重く 肩に赤く跡が残りました・・・orz

病院では、ペースト状態の食事なのですが
家に帰ってから 通常の「ご飯」が食べられないか試してみたら
これがあっさりと とても食べられるんで調子に乗って茶碗一杯をペロリと食べました
物が口から食べれて通常の食事が食べられるのが、とても幸せに感じましたよ(マジに)
まだ口が、3cmほどしか開かなく プラスチックのマウスピースを装着している為に
おでんの「がんもどき」なんか、リスが食べるみたいに食べました。
今日も ほかに何が食べられるかチャレンジしてみます
夢は・・・ラーメンなんですよ 藁w 
ではでは、世間では咳をしている人のいますので 皆さんも御体御自愛下さいね。




207 :やま@入院中:2007/09/29(土) 07:58:26 0.net
本等を盛って  × 本等を持って  ○
そうそう 食事後体重を量ったら 体重 51.8kg 体脂肪 13.4デスタ
先週よりチョイ減りました  ではでは また書き込みます。

208 :josh ◆ZashEE86AA :2007/09/29(土) 10:29:25 0.net
まあ、体重を増やすのは簡単ですから。
でも普通食を食べられて良かったですね。
汁ものは難しいんですかねえ。
中華そばならヤキソバとかどうですかね。
あと、あんかけ系とか。

なんかいきなり涼しくなって、今朝は目覚めて何事かと思いました〜。
では、また。

209 :やま@入院中:2007/09/29(土) 12:51:09 0.net
>>joshさん
実は手術の為 右鼻と口に穴が開いていて
口に一杯 水を含んだり、うつむき気味にストロー等で飲み物を吸い込むと
右鼻から空気が入って吸い込みが悪かったり 鼻から吸い込んだ液体が出てしまったり
要ハンカチって感じです・・・・・欝w
ですが、「シーネ(入れ歯の様な物)」とか言う物で「穴」に蓋をすると大丈夫らしいです。
お昼ごはんで ラーメンを食べてみたら 食べられた ウレシイ♪

来月4日のCT検査の結果で手術の概要が 言われそうです。 

210 :やま@入院中:2007/09/29(土) 12:53:14 0.net
>>鼻から吸い込んだ液体が出てしまったり
口から吸い込んだ液体が 右鼻から出てしまう  です スマソ。

211 :josh ◆ZashEE86AA :2007/09/29(土) 12:58:25 0.net
ラーメン記念日ですね♪

212 :名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 15:51:14 0.net
普通の食事ができてよかったですね
普通に出来ることが出来なくなったとき
ありがたみ や よろこび が実感できますよね

213 :軍次:2007/09/29(土) 16:33:15 0.net
>物が口から食べれて通常の食事が食べられるのが、とても幸せに感じましたよ(マジに)
普通に食べてるけど、その通りですわ。
歯で噛んで、舌で転がして・・・(エッチな意味ではあありません
味わいが増すんでしょうねえ。

214 :josh ◆ZashEE86AA :2007/09/29(土) 16:39:46 0.net
食感、ということばもあるくらいですからね。
通常のポテチと粉々にしたポテチでは食感がちがいますよね。

215 :やま@入院中:2007/09/29(土) 19:03:21 0.net
>>名無しさん、軍次さん、joshさん
本当ですね 食感を思い出しましたよ
ただ笑えない 笑い話しを1つ ラーメンを目の前にした時に
口が3cmしか開かない為に 少しずつの束にして食べようと重い口に入れて
飲み込んだら なんと熱い!! よく入れ歯を入れた人の失敗してしまいました 藁w
「焼き鳥」にも挑戦しました・・・やはり小さくすれば食べられました
いまは食事もリハビリで よーく噛んでいますが・・・口内部の縫合糸とマウスピースの干渉、放射線による右顎の筋肉の縮小で
たまに噛むのが辛いです あまり無理せず少しずつガンガリます。

どこかカテゴリーの無い画像掲示板って無いですか?


216 :やま@入院中:2007/09/29(土) 19:06:32 0.net
またやっちゃった
  
少しずつの束にして食べようと重い口に入れて  ×
少しずつの束にして食べようと思い口に入れて  ○

217 :やま@入院中:2007/09/30(日) 08:42:19 0.net
おはよう御座います
東京は また雨みたいです 天気が悪い時は傷がジワジワと痛くなる為に
若干 憂鬱になりますが・・・ また病院に戻ります
また家に帰ってきたら 書き込みますのでオナガイします。
ではでは 皆さん 御体御自愛下さい。

218 :josh ◆ZashEE86AA :2007/09/30(日) 09:27:58 0.net
いってらっしゃい。
またいずれ。

219 :軍次:2007/10/01(月) 23:57:36 0.net
うむ。

220 :名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 11:12:24 0.net
今日はいい天気だなぁ・・・

221 :やま@入院中:2007/10/06(土) 20:20:34 0.net
>>joshさん 軍次さん 名無しさん 今晩はッス!
本日付けで無事、退院しましたぁ!!
あとは、上顎洞の放射線で叩かれた腫瘍と首のリンパに飛んでいるだろう部分が大きくなるかが勝負になります
いまは首の表皮部分がケロイド状態なので 今月末ぐらいにエコー検査と、ペット検査の結果により
上額洞+首のリンパの手術か、首だけかが判明すると思います。
正直まだ ひやひや状態ですが入院から通院になっただけでも嬉しくって (泣)
昨日1時30分に 額顔面科の教授 数名、放射線科の教授 1名の方に
手術跡を見て貰ったのですが 放射線科の教授先生に「頑張りましたね」と
温かい言葉を頂いたときは おもわず泣いてしまいました。
7〜8回ほど その先生とは御逢いしているのですが 全然笑わない先生で
いつも怒ってるのかな? なんて思ってましたが・・・

そう言えば看護士さんが こんな事を言ってました
「良い患者は 先生が思った通りの状態になる患者(治療をして) 悪い患者は 思った状態にならない患者」という言葉を思い出しました。
本当に皆さんには 励ましの御言葉を頂き心から御礼を申し上げます。
まだまだ完全治癒では無いので不安は有りますが リハビリをしながら体力を付けてから 社会復帰をしようと思ってます。

本当に皆様 有難う御座いました(超感謝)





222 :軍次:2007/10/06(土) 23:15:11 0.net
やまちゃん
退院おめでとさんです。
まあ、まだ油断できないんだろうけど、
ひとまず・・・よかったね。



223 :josh ◆ZashEE86AA :2007/10/07(日) 00:35:23 0.net
退院おめでとうございます。

もうなにも無理する必要はないのですから、じっくり良くなってください。
あせって「普通であること」に飛びつくのは良くないです。
考えてみれば100%普通の人っていうのは世の中に存在しませんから。

入院なさったころとは、ずいぶん気候も変わって、過ごしやすい今日この頃ですね。
良いタイミングで退院なさったなあと思います。

ではでは。

224 :名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 17:34:35 0.net
やま さん 退院おめでとうございます
今後も順調な御回復をなさることを願っております
新しいコテは考えられましたか

225 :軍次:2007/10/08(月) 00:21:06 0.net
>>224
名無しさんもそろそろ如何です? 

コテ。

226 :やま@リハビリ中:2007/10/08(月) 13:03:31 0.net
>>軍次さん、joshさん、名無しさん
こんにちはッス 雨が降ってるので・・・傷がジクジク痛みます
口中右側に 人工皮膚が縫いつけて有る為に
食事をしていて「シーネ」(マウスピースみたいな物)が引っかかり
痛いッス
もし再入院が無ければ 今月中はリハビリをしようかと考えてます(長いかな?)
買い物に行っても(徒歩)ゆっくり30分ほど歩くと チョイ辛いです
体重計の筋肉を量るヤツでは 筋肉激減してるし   orz
とにかく今は あせらずゆっくりと景色を見ながら散歩してます
病院内の見慣れた景色と違い すっかり秋になった隅田公園の散歩も雨が降っていても楽しいです
これから また散歩に行ってきます 家族へのお土産は桜餅にしようかな?

>>名無しさん
有難う御座います 入院中からリハビリ中に変更させて頂きました
もし宜しければ コテ如何でしょう♪

227 :軍次:2007/10/08(月) 13:23:07 0.net
>今月中はリハビリをしようかと考えてます(長いかな?)
長くない長くない。
ゆっくり気長に行きまほ。


228 :josh ◆ZashEE86AA :2007/10/08(月) 21:50:16 0.net
ゆっくり歩くのは良いですよね。
なんか新しい発見があったりして。
近所で仔犬を飼い始めた家があるのを昨日知りました。
かわいいっす。

229 :やま@リハビリ中:2007/10/09(火) 17:15:00 0.net
今日も雨降りでしたが ボチボチ歩いて来ました ほとんど会社と家の往復以外しなかったから 
歩いていて いろいろな発見が有りました。
明日は天気が良かったらデジカメでも持って行こうかな? なんて考えてます。
しかし歩くのって けっこう体にキマスね 無理せず疲れたらチョイチョイ休んでます。

230 :名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 23:58:31 0.net
暑かったので散歩をしていなかったのですが
涼しくなってきたのでまたはじめした
しかし夏前に歩いていたのと同じ距離で
疲れる疲れる(たいした距離ではないです)
体が鈍るのははやいですね
歩くことは体には大変いいことだそうです
散歩は今後も続けられることをお勧めします

231 :やま@リハビリ中:2007/10/10(水) 22:52:45 0.net
>>名無しさん
毎日少しずつですが 散歩する距離を伸ばしてます 
きょうは日向は暑いぐらいでしたが 川風に吹かれていると とても気持ち良かったですよ
赤とんぼが飛んでいて もうすっかり秋なんだなぁと思いました
でも歩くのは疲れますね 本当に休み休み歩いてます

232 :名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 00:40:44 0.net
彼岸花は見たんですけど赤とんぼはまだ見てないかな
しかし今年は10月になってるというのに
秋だなと感じる日はなかなか ないですね

233 :232:2007/10/11(木) 00:47:26 0.net
やまさん 言葉たらずでした すみません
秋だなと感じる日はなかなか ないですね は
こちらでは です
台風の影響のためかいまだに蒸し暑いです

234 :やま@リハビリ中:2007/10/11(木) 18:04:32 0.net
>>名無しさん
レス有難う御座います こちらも朝晩は自分にはチョイ寒いです
タオルケットからキルトケット(薄め)にしたのですが・・・
きょうも散歩していて きんもくせいの香りがして気持ち良かったです 
天気の良い日は ゆっくり散歩をするのが楽しみです
まだ顔の右半分がマッ黒なので ブラックジャック(漫画の)みたいな感じなので
たまにすれ違う人にジロジロ見られますが 周りの空気 風 匂い 花 木々等を見ていると
本当に人間って いろんな神経が有るんだな? なんて感じます。
川のほとりの遊歩道に しばらく座って川を見ているだけでも癒されます。
 
家に戻ってから 開口器(って言うのかな?)を使って口を開くリハビリをしていますが
やっているときは なんとか22mmは開くのですが自分で空けるとチョイ無理ッス
これもじっくり やっていきます。

235 :josh ◆ZashEE86AA :2007/10/11(木) 22:29:22 0.net
>>234
散歩も口を開けるのも、じっくりのんびり取り組むのが良いと思うです。
焦って新たに治療を必要とするようになるくらいなら、のんびりのほうが結果として近道だと愚考するです。
いちばんご自愛いただきたい時期だと考えます。

236 :やま@リハビリ中:2007/10/12(金) 19:57:34 0.net
>>joshさん
今晩はです きょうは退院後一週間経ったのでガーゼ交換をして貰いに病院に行って来ました
たった一週間なのに 顔なじみになった人が数人になってしまいました
皆さん元気に退院されたとの事なので嬉しい事ですね
また今月末にCT検査をしますので 引っ掛からなければ良いな?等と考えてます。
上手く行けば来月から会社に復帰出来るかも?ですが・・・ 
あせらず ゆっくりと散歩しながらデジカメで写真撮ってるので楽しみも倍増です





237 :josh ◆ZashEE86AA :2007/10/15(月) 22:03:57 0.net
>>236
ヒザの手術のあとのリハビリで思ったんですが、
意図的な動作はあくまでも慎重に、
自分でもどかしく感じるくらいゆっくり進めて、
でもじわじわと通常の暮らしに近づいていくと、なにかの拍子で、リハビリしてるときより大きくヒザを曲げてしまったりして、
それが契機になって、ヒザの屈曲や進展の角度が急にワイドになって、
ああ自分は実はこれくらい曲げ伸ばしできるんだと気づき、
そのあとリハビリがめきめき進んだりして、
まあ、そういう偶然的なこともありぃので、だんだん良くなっていきました。

体力やお口のリハビリも、おんなじように、想定外の進歩というのがありそうに思います。
なので意識的な行動については、慎重細心に進めていただくのがよろしいかと。

ケガや病気をすると、なんでもない景色がすごく美しくかけがえなく目に映ったりして、そういうのって大事と思うので、
いまは新鮮な日々をなるべく長く堪能してやろうなんていう、良い意味での居直りが精神衛生にもおからだにも良いと思うです。

ではまた。

238 :名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 00:11:12 0.net
やまさん リハビリは順調でしょうか
あせらず あわてず ゆっくりと
まぁ ぼちぼち いきましょう
それと デジカメの被写体は
気をつけて選んでください
怪しまれないように

239 :やま@リハビリ中:2007/10/16(火) 11:46:04 0.net
こんにちは〜ッス まったり散歩から戻ってきました
>>joshさん
いまは食事を取る時がリハビリと考えています 
開口器で口を空けるのも重要だと思いますが、とりあえず食事時をメインに
咀嚼を完璧に出来るように練習しています 
飲酒もしようとも思わない為 良い状態? かもしれません。
いまは毎日、散歩しながら景色を楽しんでます
散歩も良いものです 御土産を買って帰るので自分も家族も喜びます
きょうは、芋ようかんにしたので家族が揃ったら食べます♪
ただ働いていた会社から、いつ復帰できるのか? 今後の治療予定は?
診断書を持って来るようにやらのメールが上司から頻繁に届き
チョイ気持がイライラする時が有ります。

>>名無しさん
実は先日、K察官から職質されたのですが 写っているのが
花、空、公園、川等の風景ばかりでしたので大事には至りませんでしたよ(藁w)
自分の風体は実に怪しい状態でして
帽子を被りマスクをしてフラフラ歩いていれば、完璧?(爆)
川沿いのブルーテント住いのホームレスより怪しいかもしれません。

しかし今回の入院騒ぎで本当に大事な物、事が判った気がします(いい年して恥ずかしいですが)
いまは家に戻って親子3人で食事や話したりする事が、とても楽しいです
逆に家族にとっても良い機会になったのかな?なんて思う事も有ります。

昨晩は趣味のDVDを購入しました 
渥美 清さんの「泣いてたまるか」の27本セットです
またカミさんと2人で見ながら泣いてしまうかも?です。 ではでは


240 :josh ◆ZashEE86AA :2007/10/16(火) 19:48:39 0.net
>>239
いい買い物をなさいましたね。
渥見清さんと言えば、寅さんのテレビ版は一話と最終話しかテレビ局に残っていないとか。
ちょっと観てみたいなあ。
映画の寅さんだと第一作は別格として、二作目と六作目あたりが好きだなあ。

時間というのはたっぷりあるのに過ぎ去ると元にもどせないから貴重なんでしょうかね。
ではまた。

241 :名無しさん@3周年:2007/10/17(水) 03:21:43 0.net
やまさん 診断書は経理のほうで要るはずなので
必要書類を送られたほうがいいと思います
まぁ上司の方はそれなりの立場もあるでしょうし

「泣いてたまるか」とはまた懐かしい番組ですね
残念ながら渥美清の歌う主題歌をおぼろげに
覚えてる程度ですが
それでも感動したという記憶は残ってます

生きていくうえで何が大切なものなのか に
気づいたりする人はそう居ないと思います
この経験が人生に深みを与えるものになるように
今後も順調なご回復をなさることを願ってます

242 :軍次:2007/10/19(金) 23:17:13 0.net
やっと週末。
明日はゆっくり寝よーっと。


243 :josh ◆ZashEE86AA :2007/10/20(土) 09:06:11 0.net
ゆっくり寝た後、さわやかに目覚めますた。
おはようございます。

244 :軍次:2007/10/20(土) 18:10:12 0.net
>>242
ゆっくり寝た・・といっても結局9時なんやねえ。w
俺も9時前に起きたんやけど、若い頃やったら休みの日は昼まで寝てたなあ。
歳とりましたなあ。


245 :josh ◆ZashEE86AA :2007/10/20(土) 19:48:46 0.net
>>244
私はエンジンが暖まるのに時間がかかるタイプなので、毎朝五時台には目を開けています。
そこから布団を出るまでにけっこうかかり、家を出るのは七時頃なんですw

246 :やま@リハビリ中:2007/10/23(火) 20:52:01 0.net
>>名無しさん、軍次さん、joshさん
お久し振りで〜す けっこう寒暖の差が激しくなって来ましたね
っていうか オイラだけかも?
近頃チョイと無理をすると熱が出るんですよ 
一昨日、昨日と8度オーバー  そして右側のコメカミから下あご部分は
大好きな 鳥の空揚げを食べたら 腫れてしまい とうとう口が1cm程しか開かなくなってしまいました・・・orz

きょうは診察日でしたので病院に行ってきました
血液検査と頭部レントゲン2枚とガーゼ交換 それと30日にCT検査の予約しました
いままで受けた放射線が今でも体内で残っているそうで 首のリンパの腫瘍が消滅していれば手術は無しですが 当然有れば「するよ」との御言葉でした
できる事なら手術無しで済ましたいですが・・・あとは運を天に任したいと思います
手術で取ってしまえば傷は残りますが 不安は無くなりますしね。

いま風邪が流行ってますので 皆さんも御体御自愛下さい ではでは。

247 :やま@リハビリ中:2007/10/23(火) 21:22:43 0.net
あっそうそう 帰りは最寄り駅より徒歩にて自宅に帰って来ましたが
途中の隅田公園でTBSテレビの「浅草ふくまる旅館」の撮影をしていて
西田敏行さんがいました。

近頃のマイブームは(死語?) ダイソンの掃除機を購入したので
部屋の掃除してます 透明容器にゴミが吸い込まれて行くのを
ニンマリ(チョイ変態チック?)しながら楽しんでます 1人だと退屈だし 
ボーッとしてて寝ちゃったら夜に眠れなくなりますので昼寝防止に自分には良い感じです。

248 :josh ◆ZashEE86AA :2007/10/23(火) 22:33:37 0.net
傷口が癒えていない状態で動き回ると炎症を起こすから、それで発熱なさるのでは?
患部がおつむに近いから・・・。
頭痛とかを誘発しやすくなっているのかもしれませんね。

吸引力の落ちない唯一の掃除機ですか。
高くて手が出ませんでしたよ。
ただ、あのアタッチメントの充実ぶりにはそそられるものがありますよね〜。

では。
ご自愛下さい。
私は寝てしまいますです。
おやすみなさい。

249 :軍次:2007/10/24(水) 00:17:08 0.net
やまちゃん
から揚げ・・デカイの食べたんじゃないの?w
自宅生活も慣れてくると無理しやすいから、気をつけましょう。

お大事に。

250 :名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 01:47:40 0.net
仕事のこともあるでしょうし リハビリもたいへんですね
でもあまり御無理はなさらないようにお願いします やまさん

251 :やま@リハビリ中:2007/10/25(木) 22:03:32 0.net
>>joshさん、軍次さん、名無しさん 
今晩は〜ッス 皆さん有難う御座います

実は今回の入院騒ぎの恩返しでカミさんに買ったんですよ 掃除機の調子が悪いなんて言ってたもんで 入院してて お金を使うとしても缶ジュースを買うぐらいでしたので・・・
チョイ値段がなぁ? なんて思いましたが オプションを買い揃えれば1番高い物と同じなんですよ
店員さんに聞いても掃除機自体は どれも色の違いだけだそうでしたので結果 アタッチメントの付いてるフル装備になりました。
だけど自分が使用して楽しんでます あと6日 数百円で持たすしかないッス(爆)

デカイから揚げではなかったのですが 口を付けて残すのは気が引けた為にチョイ無理したら腫れてしまいました 
顎の筋肉も弱っているんだな?なんて思いました

リハビリといっても特別何かという事も無いんですよ 
ただ外に散歩に出て季節を感じながら歩いているだけですが 
これでも少しずつですが歩く距離が伸びてますね
疲れ方が違うと言ったら良いかもしれません ただ日によって体調が変わりますので様子をみながらですが
ただ天気が崩れる前日は傷が痛くなりますね。

夕方のTVニュースで歯周病が糖尿病、脳梗塞や心筋梗塞を起こすなんて特集をしてました
まぁ「骨を溶かす」っていうのは入院患者の中では少数で8割は舌癌患者でした。
なんにしても恐るべし歯周病ですね オイラも毎食後の歯磨きに勤しんでます。


252 :やま@リハビリ中:2007/10/28(日) 11:56:19 0.net
きょうは台風一過で温かくて気持良いです@東京
今朝も6時に右顔面が痛くて目が覚めました すぐ痛み止めを飲んだのですが・・・
近頃 顔が腫れやすいんですよ 食べ物を良く噛んだから 
顎が痛くなったとかではない事に気が付きました
手術後に しばらく経ってからこういう痛みや腫れって出るものなのかな? 
なんて考えながら 買い物に行ってきました
周りの景色を見ながら ゆっくり歩いていると日頃のストレスが無くなりますね
雨が降っても それはそれで風情が有るねなんて1人で喜んで歩いてます。
なにか気持ち的に打ち込めるものを探してますが 焦らずゆっくりと探してみます。



253 :josh ◆ZashEE86AA :2007/10/28(日) 13:36:57 0.net
>>252
あせらずゆっくりと探索することに打ち込んでみては?
なんてね。

大阪も晴れていい天気ですよ。
用事もないけど、スクーターでユルユルと流して来ようっと。

やまさんとは違う症例だけど、僕も手術後のリハビリの経験者です。
だんだんと動けるようになると、それでかえって痛みを伴うようなことをし始めてしまうのも原因の一つかと。
あと、僕は手術直後は微動だにしなかったビザをだんだん曲げ伸ばしできるようにリハビってたんですが、
これって、伸びたがらない靱帯に力を込めてのばしていくわけですから、
毎日ちょっとずつ軽度の捻挫をしてるようなもので、
まあ、リハビリ中はいつもヒザがほんのりと炎症を起こしてましたよ。

そーゆーもんだと僕は思ってますが、
やまさんの症例にそのまま当てはめていいのかはわかりませんから、医師に尋ねてみてください。

ではでは。

254 :やま@リハビリ中:2007/10/29(月) 20:37:49 0.net
>>joshさん
今晩は〜ッス♪
とうとう明日はCT検査日です チョイドキドキしますね
手術しても、しなくても どっちもどっちですから きょうは早く休んで行ってきます。
でばでは

255 :名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 02:31:06 0.net
今日の検査 いい結果がでますように

256 :やま@リハビリ中:2007/11/03(土) 12:10:22 0.net
>>名無しさん   
こんにちは〜  レス有難う御座います
昨日病院に行ってきました
まだ放射線の影響が有り PETという検査をしても本物(がん細胞)以外が
画像に写り込んでしまうようです(ある程度よくなるのに6ヶ月かかるらしいです
もう放射線が終わって6週間も経つのに・・・orz)
という事で 20日に右頬無いの腫瘍と、その周りから組織を取って生態検査に出す為
1日入院です。
そうそう ここのところ時間だけは有るので 懐かしのF−1DVDを購入しました
ウィニングランとポールポジション1.2の3枚です
ジェームズ・ハント、マリオ・マンドレッティ懐かしいっす。
ではこれから散歩してきま〜っす。  ではでは

257 :名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 12:51:40 0.net
やまさん 今日は天気がいいので散歩にはいい日ですね
さすがに11月に入ったら朝夕は寒いですし
天気が悪くて陽が射さなかったら寒く感じます
お返事をくれたことで安心できました
いい結果がでますように

258 :やま@リハビリ中:2007/11/03(土) 20:02:51 0.net
>>名無しさん
いつもレス有難う御座います
散歩に行こうと準備をしていたら 
カミさんから天気良いから 天気が良いから銀座にでも行こうよ♪
とのことで銀座へと行ってきました
いつのまにかマリオンの裏には丸井が出来ており えーーーっ! なんてびっくりしましたよ
そして入院中のヨメさんとの約束で 指輪とネックレスをフォリフォリとかいう店で買いました
あーっ入院中にヘソクッておいたのが・・・・orz 
調子に乗って言ってしまった自分が・・・ですが 言った以上約束は守らねば男が廃るとの思いでした
まぁそんな もの悲しい秋の空と軽い財布でしたが
ヨメさんが喜んでくれたので「良し」ですね 知り合って27年、結婚して20年早いモンです
たまに こういう繁華な場所も良いですね 気分が変わりました。
ショーウィンドウではクリスマスツリーの作成をしている所もあり
ああ もう冬なんだなぁ なんて気持ちになりました。

259 :josh ◆ZashEE86AA :2007/11/03(土) 21:27:09 0.net
けっこう冬ですね。
でも暑い日もあったりして、着るモノに気を使う。
寝るときも就寝時にはそれほどでなくても、めがさめたら寒かったり。
おたがい気をつけたいっすね。

ネックレスと指輪・・・、男がスタるとか約束とかより、喜んでくれるのが、嬉しく思えるってのがなによりですね。

未婚で、いまは彼女のいない私ですが、仕事とか人間関係で、人様のお役に立てたらうれしいですからね。
アテにされたり、期待に応えることができたときは、うれしい。

安月給ですが、信用されてるって思うと、けっこう意気に感じたりして。
ま、信用するなら金をくれっていう、不満もなきにしもあらずですが。

でもでも、信用されなければギャラのアップを要求する資格もないし。

脱線ソマソ。
ではでは。

いまは仕事より人と人のつながりを優先してます。
やまさんも、そういう感じでやっておられるようで、それはとても良いことと思います。

260 :名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 09:29:13 0.net
今日も昨日に続いていい天気ですね 散歩には行かれましたか やまさん
銀座でアクセサリーとあったので地方在住の私としては おおっ と思いました
そして フォリフォリ をググってみてまたビックリ 有名なお店なんですね
ヘソクリがなくなるのもうなずけますよ けっこうな額のヘソクリだったんですね
私も josh さん と同じで一人身ですが 羨ましい限りです
josh さん のおっしゃるとおり
人の役に立ったり 人を喜ばせたりすることは いいことですね
結局 生きるってことはそういうことなんだろうな と思います
その意味では 価値ある人生を送ってるとは言い難いです 私は
ボランティアとか慈善行為には興味ありませんが
人のためになる(できれば伴侶の)人生を送れたら いいのですが

261 :やま@リハビリ中:2007/11/07(水) 16:24:15 0.net
>>joshさん、名無しさん
こんにちは〜 暖かかったり寒かったりで体温調節が上手く出来ません
散歩は順調にしていますが 口の開きが悪くてマイリます いまでも1cmしか開きません
ブドウパン(ロールのやつ)を2個食べるだけで 顎が痛くなってしまいます
鍋を食べたくても家族が気を使うのか出ませんね
もう きりたんぽ鍋なんか良いですね んーっ想像するだけで・・・
鰯のつみれ鍋とか牡蠣も・・・美味しいものが一杯有るのに・・・orz
といってもチマチマ食べればOKなんですけどね。

本当に世間では風邪をひいている方が多くなっていますので
皆様も御体御自愛下さいね♪

262 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

263 :名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 03:56:18 0.net
このスレ見たら貼っても無駄なのがわかるだろうに・・・

今日(日付的には昨日)みたいに暖かいと
なんか調子狂っちゃいますね
みなさん体調には気をつけてください
やまさんもお風邪を召さないように

264 :やま@リハビリ中:2007/11/09(金) 07:37:18 0.net
>>名無しさん
おはよう御座います
今日は久し振りに横浜に行ってきます 
道順としては、関内〜赤レンガ倉庫〜山下公園〜元町〜山手〜中華街みたいな感じですね
ここ数年、横浜には行けなかったので とても楽しみです。
ただ中華街で、美味しいジャスミン茶を売っているショップが有るのですが
最近の中国製品云々という風評も有りますので、どうしようか思案中
あと、アフリカ、チベット物を売っている店で「トルクメン」という店も行き付けでしたので寄って来たいと思います。
バッチリマスクをして病原菌に負けないように、ビタミンCを取りながら言って来ます。  ではでは

265 :軍次:2007/11/09(金) 22:07:55 0.net
インフルエンザに気をつけて行ってら〜

266 :やま@リハビリ中:2007/11/09(金) 22:57:50 0.net
>>軍次さん
こんばんは〜
横浜行ってきました 元町、中華街と店の入れ替わりも多く
久し振りに行ったものですから えっ???が多かったです
季節柄、修学旅行生が多くて写真撮影を頼まれる事も多く
若いって良いな? なんて思いました。
結局ジャスミン茶を買ってきて飲んでます マイウー
かなり歩くのも自信が付いてきましたよ(笑い)

267 :josh ◆ZashEE86AA :2007/11/12(月) 21:08:03 0.net
>>266
歩いてますね〜。
がんばりすぎないよう。

でも、ゆっくり周りを見ながら歩くのは楽しいですよね。

268 :やま@リハビリ中:2007/11/13(火) 06:11:11 0.net
>>joshさん
お早う御座います
ちかごろ寒くなったせいも有るのかもしれませんが
手術した右顔が痛くて目が覚める事が多いです
これから寒くなるのに・・・orz
ひまなので、モンキーを弄り倒してますよ(笑い)
こないだは、CB1300SFのステップ、シンプソンのバンデットを新品2個を
オクど落としまして、ステップはポン付けして楽しんでます。
とはいっても、バイクに乗ったらアカンちゅうに・・・乗ってませんけど
そのうちに嫁入りさせてやらないと・・・  
食欲は、チョイキツイくらい無くなってきました 昨日は何も食しませんでした
せめて病院で処方して貰った流動食を試してみます ではでは。

269 :名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 08:44:16 0.net
無理をしてでも噛んで食べたほうがいいですよ
無理すると食欲が減退するのはわかってるんですが
ここはガマンのしどころです やまさん
とにかく食事だけはとってください

270 :やま@リハビリ中:2007/11/14(水) 19:48:45 0.net
>>名無しさん
今晩はです
食欲は沸かないんですけど 少しずつですが「お米」を食べてます
なんか本当に お腹が減らないんですよ
インスタントコーヒーを飲んでるだけなんですけどね(1日6杯ぐらい)

昨日、体の異変に気づきました たまにはモンキーのエンジンかけて
走ってやらないと、バッテリーが上がっちゃうなと思い
機嫌の悪くなったエンジンを長い暖気をして走り出したら
左足がシフトチェンジが出来なくなってしまいました・・・orz
なんとか家の前まで戻ってきたら コケました 膝を擦りむきトホホです。
家で、じっくり左指が上がっているか見ても 
やはり ほんの少ししか上がらず 力が入ってません・・・トホホ

271 :名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 12:20:35 0.net
やまさん その場合コーヒーはよくないです
食欲が抑えられるし胃も荒れますからね
空腹で飲むのはほどほどに
せっかくの食欲の秋です
おいしいものをゆっくりとよく噛んで食べましょう
少量でも回数を多くして摂ればいいのではないでしょうか
少し太らないとこれから寒さがこたえますよ

散歩は基本的な体力維持なんでしょうね
クラッチ操作みたいな動きはしませんものね
自転車とかはどうなんでしょう

272 :やま@リハビリ中:2007/11/16(金) 21:26:55 0.net
>>名無しさん
御助言有難う御座います
いまは好きなコーヒーは少なくしてます
実は口の奥に、大きな口内炎が出来まして まだ放射線の影響が有るのかな? なんて思いますが
また、その口内炎に「マウスピース」がメリ込むため これがイタイので痛み止めを飲みながら食事をしてます
いまは1日6回くらいは出来るだけ食べるようにしてます
一時は、48kgまで落ちましたが いまは49〜50.1を行ったり来たりです。
Gパンがガバガバで

273 :名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 02:08:02 0.net
口内炎ですか それはツライですね やまさん
私も この夏にバテたおぼえはないのですが
けっこう痩せまして ズボンがゆるくなってます
かかりつけの医者にいくと 「もっと太らないと」
「痩せろとはよく言ってるけど 太れと言うのはめずらしいね」
と 言われてしまいました
しかし 近頃寒くなってきてチョコなどの甘いものが
欲しくなってきましたので またもとのサイズにもどるでしょう
やまさんは 甘いものはお好きですか

他の常連さんたちはお元気ですか

274 :やま@リハビリ中:2007/11/17(土) 12:17:25 0.net
>>名無しさん
実は甘いもの好きですよ♪ いまは、チョコレートはマウスピースに
付いてしまうので食べられません・・・orz

>>他の常連さんたちはお元気ですか
そうですよね 軍次さんは、たまに書き込みしてくれますが
デカさん、てふさんが・・・御無沙汰してますね
そろそろ書き込みしてチョ。


275 :やま@リハビリ中:2007/11/19(月) 21:15:52 0.net
んちょーッス
昨日も横浜に行ってきました まぁ、いつも通りのお決まりコースですが
やはり左足の調子が良くないです ちょっとした段差でも足を引っ掛けて
コケそうになりました きっと爪先側が上がってないんですね(勝手に思ってる)
歩いていても右足は普通に踏み出すのですが 左足が足を着いたときにストップをかけてしまうような感じなので ペタッペタッと音がします・・・orz
明日は生体検査日なので・・・チョイ心配です
きょうの体重は、50.1kg 体脂肪 9.7でした。
まぁ1日入院なので明後日には、また書き込みます。   ではでは

276 :軍次:2007/11/19(月) 22:10:36 0.net
体脂肪9.7っていうのは、それだけ聞くと羨ましいような数字ですが、
大きな口内炎で食べ辛くて・・は如何にも辛そうやなあ・・・。

左足の件は先生に聞いてみたらどうかなあ。


しかし、今日は朝から寒かったですねえ。
北海道はこの時間で氷点下らしい。
いったいどうなってるのかねえ・・。
暑いのも困るけど、寒いのはもっと嫌いなんですよ。
寒い朝は、頭の血管がプチっと切れやすいから、
中年のみなさん気をつけましょうね。

277 :やま@検査入院中:2007/11/20(火) 15:44:00 0.net
3箇所ほど検査の為に口内の肉片を取りました 口が開かない為
縫合が出来ず ただガーゼを当てて いつも通りガーゼを入れて終わりでしたが
両鼻の穴から血液ダダ漏れで焦ったですよ。

>>軍次さん
お風呂に入る時は、シャワーを出して浴室内を温かくしてからのほうが良いですね
脱衣所にヒーターを置くとかしないと・・・・・脳系の病気が恐いですから。
ではでは

278 :名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 18:54:23 0.net
風呂は嫌いじゃないし
入りたいとは思ってるんですよ
ただ あの寒さが・・・
まぁ 今日はいいか ってなちゃうんですよ

やまさん 口が開きにくいのはちょっと心配ですね

279 :josh ◆ZashEE86AA :2007/11/20(火) 23:34:06 0.net
仕事上の愚痴ですが、あきれて眠れないな。

クーンとかホパーとか。
ライヘンでもいいが。
市井三郎とかさ。
連中、読んだこともないのかなあ。
科学とか化学とか研究とかしたいなら、それじたいについて考えてみないとダメだな。
そうできなければ、それは科学や研究ではなく、銭儲けのための実学だろう。
それならそれでいいが、儲けてみせないとただの役立たずだな。
単に銭儲けでやっておられるなら、こっちも時給に見合った働きでいいか。
ばかばかしい。

思いを想うと書いて思想、信者と書いて儲だな・・・。


280 :やま@リハビリ中:2007/11/24(土) 22:42:07 0.net
オイラも検査入院中の、20日に会社でグチ聞いて貰ってた
先輩がオイラの上司の嫌がらせにより辞職させられました。
入院中、その人だけだったんですよ 電話くれたの・・・
早く直って酒を飲もうよ! なんて元気付けてくれてたんですが
他の連中はオイラにメールをくれてオイラが返信すると職場でネタにされてたし
なんだか職場復帰するの考えちゃったですよ
まぁカミさんは復帰しても、あそこじゃ無理だと言われてますが・・・
オイラって仕事が出来る方じゃないけど根をツメテしまうタイプで
目の前しか見えなくなるもんで、止まらなくなっちゃうんですよ
無理でも大丈夫って言っちゃう小心者です。

いつもオイラの上司は、いろいろな部署にチクリを配置してあるもので
ちょっとでも不満を言おうものなら 聞いた阿呆が喜んで上司に報告するんですよ
そうすると、どの部署のアイツを どう辞めさせるか? 
とか言ってるのも聞こえちゃいまして
正直、本人にも言えないし 神経的にマイリます。
上手く行けば、もう少しで復帰ですし もしやってみて出来なければ転職も考えます。
すいません 湿っぽい話しで・・・

明日も横浜に行って来ます 今度は親子3人ですが
そうそう 体重も戻ってきました 体重51.4kg 体脂肪率 11.3でした

281 :やま@リハビリ中:2007/11/27(火) 17:10:44 0.net
日々寒くなってきますね 体脂肪の影響なのかは判りませんが
寒さが身にしみます。
もうそろそろ大掃除をしていかないと年内に終わりそうも無いのですが
無理でしょうね どうも左足の調子が悪く 
チョイとした荷物を持っても、前とは別人のように非力になりました
下腹は、引っ込みましたが 腕、足が細くなった為 宇宙人のようでやんす。

282 :軍次:2007/11/27(火) 23:52:07 0.net
世の中、色んな人が居るもんです。
みんな、自分が普通だと思ってるんやろけどね。w
最近ねえ、そう考えたらあんまり腹立たなくなってきましてね。
百人百様、気が合う人と仲良くして、気が合わない人とは適当にやり過ごす。
あえてケンカしない。
ケンカって結構エネルギー使うんですよ。
後々までギスギスするしね。
「あの人は、ああいう言い方しかできない人なんだ」と受け流す。

戦わないサラリーマンを目指してます。


283 :やま@リハビリ中:2007/11/30(金) 15:51:14 0.net
今日 病院に行ってきました 自分の体から3ヶ所採取したものからは
癌細胞は見付かりませんでした
医師いわく 死滅した癌細胞は、いっぱいいたと笑ってました
これから毎月 CT検査をして癌が動き出したら手術との事です
これも皆さんの励ましのおかげです 有難う御座います。 
とうとう来月5日から会社復帰します ラクーにガンガリます。 ウォーーーーッ

284 :名無しさん@3周年:2007/11/30(金) 18:47:07 0.net
やまさん おめでとうございます
年内にいい結果がわかってよっかたですね
少しはやいですが来年もこの調子で
あせらずゆっくりといきましょう

285 :やま@リハビリ中:2007/11/30(金) 21:17:30 0.net
>>名無しさん
どうも有難う御座います。
まずは一歩一歩ですね 少しずつ日々の仕事や生活に慣れる様に
していきます。
なんか職場復帰出来るのが嬉しいです 病人とは判っていても
スーツを着てる人とすれ違うと・・・チョッピリ寂しかったもんで
ヌルーッと、ガンガルッす。



286 :デカマソコ ◆MANKO7FMEw :2007/11/30(金) 22:07:45 0.net
やまさん、職場復帰おめ!

やまさんが闘病生活してるのは最初から読んでたんだけど、
この名前で書き込むのはマズイwwwかな?とオモテ自粛してたw
自分の方も忙しいのもあったんだけどね。

何はともあれ、癌細胞全滅おめ!

287 :やま@リハビリ中:2007/11/30(金) 22:28:21 0.net
>>デカさん
御久し振りです!

いえいえ まだ右頬内には腫瘍は残っているんですよ
だから月1回の教授回診の時に どうなっているかを
口腔外科のNO.1教授と主治医であるNO.2の教授、放射線科のNO.1の教授&
受け持ちグループと取り巻きの人達に傷が、どうなっているか回診してから
カンファレンスとやらに自分達も出て、現状、今後の事を話し合いをしてます。

だから実質的には ダメダメ癌チャソは残ってます・・・が、大きくなる(広がる)事さえなければ
このままで行けるというみたいです 首のリンパ節も触診では無い感じですし
癌と、一緒に生きて行くつもりなので「心構え」は、いつでもOKです。
でもとりあえずは、癌に勝てました まだまだリーグ戦前半ですし
いつか手術で右頬の腫瘍を「摘出」したら 貰って、腫瘍を地面に叩き付けてやろうなんて考えております(過激?)


288 :デカマソコ ◆MANKO7FMEw :2007/11/30(金) 22:39:08 0.net
あぁ、そうなんですか…(よくわかってない テヘ

でわ、癌全滅おめ!改め、増殖防止成功おめ! でいいのかな?

自分も十二指腸潰瘍を飼ってるんだけど
胃カメラ飲むのが嫌でヘリコバクターピロリ菌を全滅させないでいるんだよね。

289 :軍次:2007/12/01(土) 18:15:13 0.net
やまちゃん
難しいことは解らへんけど、なんとなく前半戦勝利で折り返した感じやね。
オメ!


デカマソコ
>この名前で書き込むのはマズイwwwかな?とオモテ自粛してたw
チビマソコやったらOKやったのに・・。

290 :josh ◆ZashEE86AA :2007/12/02(日) 17:25:14 0.net
あしたは寒くて雨だって@大阪。
おたがい気をつけましょう、風邪その他。

291 :やま@リハビリ中:2007/12/04(火) 14:38:22 0.net
>>軍次さん、joshさん
こんにちは〜ッス 東京も寒いっすよ
とうとう明日から会社に復帰するようになりました
仕事を何時間続けられるのか 自分では判りませんが
ぼちぼちやっていきます。
ただ いままで家で過ごして来たから仕事場の不便さに早く慣れなければ
6階建てで、トイレは1階にしかないんですよ・・・ウチュ

医者に聞いても、まだインフルのワクチン注射出来ないんですよ
患者なんか会社の中に なんかイッパイいるヨカーン。

292 :やま@”復帰”中:2007/12/05(水) 22:28:47 0.net
午後から仕事をしましたけど・・・・・体が・・・・
こんなに衰えているとは まったくビックリです
明日は朝からですが マターリやります グワシッ!

293 :josh ◆ZashEE86AA :2007/12/05(水) 23:30:56 0.net
>>291-292
インフルは自己防衛でマスク着用がいいですね。
ホントは既に罹患してる人がマスクしてくれるのが良いのですが。
ウイルスや細菌を湿気とともに呼気するとマスクでトラップ出来て周りにばらまいて迷惑かけずに済む。
まだ罹ってない人がマスクをしてもウイルスとか細菌のような微小な粒は防ぎきれなかったりして具合わるい。
でも、ノドその他の粘膜を保護するためにはマスクしておけば粘膜の乾燥を抑えられるから、まだマシですよ。
あとは、手洗いウガイの励行ですねえ。
予防接種は休日前あたりを狙ってしないとかえって体調を崩したりするので難しいんですよね、タイミングが。

いろいろ考えてしまう今日この頃です。

お仕事マターリ作戦は素晴らしいですね。
急がばまわれ。
焦って良い結果が得られることはまずないですからね。

でも、復帰できたのは本当に良かった。
やまさんの書き込みで私のほうが元気づけられます。

ではまた。


294 :軍次:2007/12/06(木) 23:56:16 0.net
インフルエンザに罹ったら会社休んだ方がいいんだけど、
周りのひとのためにも。
人手が足らない部署ではそうもいかないしねえ・・。

やまちゃん、ゆっくり行きましょう。

295 :やま@”復帰”中:2007/12/07(金) 20:01:15 0.net
昨日よりフルタイムにて仕事しとります ですが上司も気を使ってくれてか
比較的楽チンな仕事を回してくれてますが・・・
休んでいた 4ヶ月間のイヤミを言われてます
これが直属の上司なのですが「自分には休みなんか無い!」と言うんですよ
オイラは おなかの中では「好きで癌になって 休んでたんじゃない」と思いますが・・・
まぁ 馬の耳に念仏的にスルーしています(笑い)

しかし4ヶ月間、楽してた体には応えます
周りは風邪をひいている人が多いですが オイラはマスクしてますので
いくらかは良いのかなぁ・・・ 11日にインフルワクチン注射に行ってきます。

296 :名無しさん@3周年:2007/12/08(土) 12:25:40 0.net
今のやまさんは体の抵抗力が弱い時なので
うつされる前に休むのもありだと思います
4ヶ月間楽してたなんて思うことはありません
治療行為はけっこう体に負担をかけます
休暇とはちがうのですから

しかし困った上司ですね
そういうタイプの人は鈍感というか
こちらがスルーしてもネチネチと言ってきますから
軽く反撃するほうがいいかもしれません
「私は仕事がしたいなぁ 逆ならよかったですね」 とか
笑いながら言ってみたりして

インフルエンザや風邪が流行っていますので
みなさんもお体には気をつけてください

297 :やま@”復帰”中:2007/12/10(月) 20:25:48 0.net
>>joshさん、軍次さん、名無しさん
今晩はッス 6〜8、10とフルタイムで仕事してます 
毎日飽きもせずチクチク嫌味は言われてますが・・・
今日は上司が言うには 癌になると結構生命保険で、お金貰えるよね?
とオイラに言ったので、ついでに大きい手術もすれば もっと貰えますよ♪
と笑顔で答えてやった。

こっちは通勤するだけで寒さで 顔の右側が引きつって痛いから痛み止め飲んでるっちゅうのに・・・
生命保険料金だって掛け金が安いって訳じゃないし 金より五体満足のほうが良いよ 
無理はするなと言いながら かなり無理させられてるし 
帰宅すると背骨と首から肩にかけて痛いので マッサージャーでコリを解してます(チラ裏スマソ)

明日は恒例のCT検査日なんで異常が出ないように願います。   ではでは

298 :名無しさん@3周年:2007/12/10(月) 23:46:38 0.net
やまさん ご無理はなされないように
いまは大切な時期ですから
ストレスや疲れは免疫力を落とします

いい結果がでますように

299 :軍次:2007/12/17(月) 23:48:56 0.net
さぶいね。

300 :josh ◆ZashEE86AA :2007/12/18(火) 00:56:30 0.net
さむい。
自転車通勤は耳が取れそうw

301 :名無しさん@3周年:2007/12/18(火) 01:39:17 0.net
ほんとに寒いですね
我慢できないのでタイツ穿きました
josh さん 手袋はしてますよね
耳あてはしないんですか

302 :やま@”復帰”中:2007/12/20(木) 20:59:15 0.net
皆さん、コバワーっす
めっきり寒くなりましたね タイツ穿いても寒い・・・・ウチュ
仕事は何とか、やってますが・・・・仕事量が病気する前より多くて
背中、腰が痛いッス

明日は、CT検査の結果が出ますが 良い結果が出てくれれば嬉しいのですが・・・
桑田の年越しライブ センター5列のチケットが来ました
明日の結果次第ですが、おそらく参加すると思います。

303 :名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 01:22:27 0.net
やまさん 年越しライブは結果悪くても参加してください

304 :やま@”復帰”中:2007/12/21(金) 18:32:37 0.net
>>名無しさん
いつも有難う御座います。

今月も「経過良好」でした・・・・・ これで心置きなく、横アリに行けます
今年最後、来年最初と最高です。
年越しは、05〜06以来なもんで チョイ興奮気味です
またWOWWOWに写るかも?(座席は通路側) 前回の「暮れのサナカ」では、10秒ほど写りましたが・・・
無理せず楽しんで来ます。


305 :josh ◆ZashEE86AA :2007/12/21(金) 19:20:07 0.net
>>301
ケロロ軍曹の帽子を購入したのですが、耳を防寒するには不向きでした。
ニットの帽子を押入れから引っ張り出して何とかしのいでます。

>>304
いってらっさい。いい年の暮れになりそうですね。

306 :軍次:2007/12/21(金) 22:57:49 0.net
結果良好で何よりです。


307 :やま@”復帰”中:2007/12/21(金) 23:26:16 0.net
>>joshさん、軍次さん
サンクスです  ですが・・・上顎洞最深部の部分に疑いが・・・
だけど、そんなの関係ねぇ! オッパッピーでつ
こんな「癌」なんかにゃ負けませんよ  ニヤリ♪

だけど 皆さんも御体御自愛下さいね 体が資本ですから。
無理は禁物です



308 :やま@”復帰”中:2007/12/30(日) 21:36:25 0.net
>>軍次さん、デカマさん、てふさん、joshさん、名無しさん
チョイ早いですが、本年中は本当に心身ともに御世話になりました 来年も宜しく御願い致します 
それでは良い御年を御迎え下さい。

明日は横アリで盛り上がって来ます もちろん体調を考慮しますからなんて言ってもノリノリだと思いますが

>>joshさん
ケロロ軍曹の帽子を購入ですか?
漏れは、パンダーZのTシャツ愛用者でつ

309 :軍次:2008/01/01(火) 01:37:36 0.net
新年あけましておめでとう!
今年もよろしくぅ。

310 : 【末吉】 デカマソコ ◆MANKO7FMEw :2008/01/01(火) 07:00:55 0.net
あけおめ!

311 :名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 17:15:47 0.net
みなさん あけましておめでとうございます
今年もみなさんにとって良い年でありますように
もちろん 私にも

312 :やま@”復帰”中:2008/01/02(水) 20:50:22 0.net
>>軍次さん、デカマさん、てふさん、joshさん、名無しさん
新年あけましておめでとう御座います
本年も皆様に良い御年でありますように  ではでは



313 :josh ◆ZashEE86AA :2008/01/04(金) 13:46:19 0.net
───────┐   ┌─────
   戌    .亥..|   │子     丑
━━┿━━━┥┌───┐━━┿
───────│  熊  │───
             │  ┝━┥
   ∩___∩└─(  )┘
   |        ヽ   ノ /
   /         |. / / クマー
  |           |ノ /
  彡          ,/
 /         /

遅まきながら、おめ〜♪

314 :やま@”復帰”中:2008/01/04(金) 15:25:34 0.net
本日も御医者に行って参りました 今度のCTで異常が無ければ
上顎洞に蓋の役目もする「入れ歯」を製作するとの事です(異常が有る場合は、手術によって傷口の形が変わる為に製作出来ないのです)
まぁ今月末の検査ですが、「癌(傷)」の方もキレイな状態なので問題無いのではないか との事でした
早く「癌」に対して勝利宣言がしたいと思います。

315 :名無しさん@3周年:2008/01/24(木) 01:43:58 0.net
寒くなりましたね みなさんお元気ですか

316 :josh ◆ZashEE86AA :2008/01/27(日) 18:16:04 0.net
>>315
      ∩─∩、
    / ●  ● ! <おっさい!おっさい!♪
.   彡  (_●_) ミ      
.  ⊂`  ∀ :⊃
   `ヽ _,)  ノ タンタラッタ
      `'-'´   


317 :軍次:2008/01/28(月) 19:19:30 0.net
どれどれ・・。

318 :軍次:2008/02/05(火) 22:13:51 0.net
寒さが身に凍みるねえ。
まだ当分こんな感じかな・・。

319 :名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 03:27:58 0.net
今週いっぱいは寒いみたいですね

320 :軍次:2008/02/09(土) 18:00:34 0.net
朝から雪だった。

さっぶーーーーーい!

321 :josh ◆ZashEE86AA :2008/02/09(土) 22:36:20 0.net
積雪キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!

322 :軍次:2008/02/15(金) 23:00:34 0.net
やまちゃん
元気ですかァー!

323 :josh ◆ZashEE86AA :2008/02/20(水) 21:47:20 0.net
   nn ∩
 √(ё)⊃) 忙中おっさい!忙中おっさい!
 UUUUノ


324 :軍次:2008/03/01(土) 17:39:31 0.net
いやあ・・・久々の3月ですなあ

325 :名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 16:57:42 0.net
久々 ですか
たしかに暖かくなりましたね
徐々にではなく急に って感じかな
戻る時も5℃近く下がるし
近頃アレのせいで鼻水が・・・

326 :josh ◆ZashEE86AA :2008/03/02(日) 19:02:34 0.net
>>325
粉ですか?

327 :名無しさん@3周年:2008/03/04(火) 18:35:09 0.net
粉です

328 :名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 00:51:23 0.net
ほしゅ

329 :やま@”復帰”中:2008/03/14(金) 21:19:33 0.net
>>デカマさん、軍次さん、名無しさん 御無沙汰しておりました
ちょっと仕事がキツクッて早寝してました 入院前よりも動かされてヘトヘトです。
来月は部署の引越しの為、全ての日曜日も出社です
来週水曜日は早出残業で、朝7時からパンフレットの箱詰めです(1箱25kgを1人30箱以上)
当然、給料には入りません・・・ウチュ
退院時よりも職場復帰してから痩せました
ただいま体重は、46kg 体脂肪6.4%です
まるで、「小島よしお」か「ブルース・リー」みたいになり
便座に座ると下腹が太ももの内側に付いていた贅肉も取れて
20インチのGパンもガバガバ・・・メタボ脱出
書いていると不具合ばかりみたいですが、良い事も有って新陳代謝が良くなった気がします。
今月末に上顎洞と頸部のCTスキャンを取って、結果が良ければ
とうとう入れ歯を作る事になりましたが、いまだ頸部には小さいシコリが有ります
担当の先生いわく、こんな小さいものは手術をする気にはならないらしいです
あと2ヶ月で発症してから1年経っちゃうんだなと思うと 昨年は早かった。
退院祝いしてもらった友人も上顎に良性の腫瘍が出来て手術をします
にゃんだかなぁ・・・って感じです。

皆さんも御体御自愛下さい 体調が悪いと思ったら まず病院に行きましょう
たった数日の病院通いで長期入院が防げるかもしれません。

330 :やま@”復帰”中:2008/03/14(金) 21:21:05 0.net
20インチのGパンもガバガバ ではなく28インチです  スマソ

331 :軍次:2008/03/15(土) 23:24:04 0.net
よ、久しぶり。
元気そうで安心しました。
仕事忙しそうですが・・・・まあ仕方ないか。
メタボ脱出はいいですなあ。
こっちはメタボ真っ盛りです。

調子のいい時にまた書いてください。

332 :名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 02:52:42 0.net
やまさん お久しぶりです
心配していましたが
お元気そうでなによりです
体重46Kg 体脂肪6.4% なら
28インチ ガバガバでしょうね
お体には気をつけて
お仕事はほどほどに

333 :やま@”復帰”中:2008/03/16(日) 17:57:08 0.net
>>軍次さん、名無しさん
有難う御座います。

東京は、とても良い天気で散歩には最高でした
仕事は、6月までは地獄の日々だと思います 新規の通信学生さんも増えて発送数量も倍増です
とくに公務員関連の荷物は3kg超えて、数量1,000個を超えるので・・・ウチュです
これが、行政書士、企業診断士、介護福祉士、社会保険労務士、公務員二種・三種がオイラの受け持ちですから
週4回の発送をしなきゃなりません 考えると、また病気になりそうですので、慌てず騒がずマターリとやって行きます。
体調は、もうかなり元に戻ってます ただ体重軽くなった為、瞬発力は良いけど持久力が続きません
デスクワークなら楽勝なんですが  (笑い


334 :josh ◆ZashEE86AA :2008/03/19(水) 22:17:59 0.net
>>333
333ゲトですね!
おめ。
瞬発力もそうですが、適度に皮下脂肪を貯えてないと、体温の維持に不利ですので、
お風邪など召されませんよう。

お仕事たいへんですね。
責任感をもって取り組むのは素晴らしいことで、やる気は免疫力アップにも良いことですが、
仕事は生活のためにするのだから、あくまで御自身の体調を優先なさってもよいのでは?

しばらくぶりにレスに接して、なんだか私の心身も上向きになり、ありがたく思います。
これからもどうかよろしくです。

335 :やま@”復帰”中:2008/03/19(水) 23:27:49 0.net
>>joshさん
御久し振りです! こちらこそ宜しく御願い致します 
確かに皮下脂肪が落ちてから寒さには堪えるようになりました

ですが、デカマさん、軍次さん、joshさん、名無しさん、てふさん
皆さんも、何らかの形で「御無理」はされていると思います
私自信、会社を辞めてバイトにすれば体調的には(カナ?)楽になりますが・・・
金銭的に10マソは落ちますので、なかなか思案の為所です
ただ自分で考えているのは頑張って、これ以上は無理と思ったら
その時こそ辞職すべきと思ってます。

とうとうモンキーも座敷猿となりましたので、新しい趣味を見つけなければなりません
だけど、シンプソン バンディットのデッドストックを買ってしまった・・・orz (ギャハ

デカマさん チビでの書き込みなら桶かもしれないッスよ。




336 :josh ◆ZashEE86AA :2008/03/23(日) 08:20:09 0.net
      ∩─∩、
    / ●  ● ! <お はようご っ さ ゛い ます!
.   彡  (_●_) ミ      
.  ⊂`  ∀ :⊃ ))
   `ヽ _,)  ノ タランタラッタ テン ♪
      `'-'´   
おおむね健康な私の無理とやまさんのとを同列に考えるのはいかがなものかと。
むしろ回復をスムースにするために、多少の無理を言ってでも適度な労働負荷におさえこむ・・・、
そんな無理や頑張りこそが必要なのだと愚考します。
長い目でみれば、やまさんが無理な負荷を敢えて受け入れつつ、
それで辞職ということになったら、その方が職場にとってもダメージになる。
体調不良なのに無理して働いて、それで職場で倒れたら、
労災になるわ、当てにしてる人が長期療養でしばらくいなくなるわで、
それはかえって周囲を困惑させてしまうでしょう。
やまさんも、現状では、目先無理を言ってでも、適度な負荷になるよう、
そこんところでがんばる時期なのでは?

337 :名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 04:46:13 O.net
同年代の方いらっしゃいますか?

338 :josh ◆ZashEE86AA :2008/03/26(水) 23:25:38 0.net

 ○ おやすっみなさい。
/
|



339 :やま@”復帰”中:2008/03/28(金) 17:31:23 0.net
きょう CTを撮影して来ました
来月11日に検査結果が出ます 何とか良い結果が出て「義歯」に進みたいと思ってます。
きょうの体重は、朝 昼と食べられなかったので 46.8kg 体脂肪 6.4%
さすがに2食抜くのはキツイ 1回の食事量も幼稚園児並みなので
休みの日は、日に何度も食べて 48kg代に戻してます
近頃食べたいものは落花生です ワライ

そうそう ソニーのプレイヤーを買いました
パソコンのヘッドにUSBケーブルで繋ぎまして簡単にデジタル化が出来ます
あとは専用の中古PCを購入しようと考えてます
ようやく キャンディーズやアグネス・ラムや'70〜80年代のディスコ物が・・・ウレシイ


340 :josh ◆ZashEE86AA :2008/03/28(金) 22:55:43 0.net
>>339
あ〜、USB接続できるアナログレコードのプレイヤーですか。
僕はラインでMD化して、それをソニーのMD機でパソに入れてますよ。
アナログの皿のコレクションが少ないのでこれで十分ですが、
たくさん持ってる人はたいへんですね。

341 :josh ◆ZashEE86AA :2008/03/28(金) 22:56:58 0.net
いまXP機はかなり安いのが出回ってるので新品を買うのもいいかも。

342 :やま@”復帰”中:2008/03/28(金) 23:01:27 0.net
>>joshさん
懐メロ、ディスコ物、演歌、ワールド・ミュージック物、ヘビメタ物やら
いろいろと持っておりまして場所を取って・・・
これでデジタル化してオクで売ってしまえば  マイウーです。
だけど・・・LP 800近く シングルで600近く持ってますので・・・
テラステーションの購入も視野に入れてます・・・orz


343 :名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 06:19:09 0.net
LP 800枚 EP 600枚 とはスゴイですね
すべてデジタル化するとどの位の時間がいるのやら
針は大丈夫なのでしょうか
それぐらいの量があると
コレクションとして価値があると思います
ヤフオクはなんかもったいない気が・・・
保存は大丈夫ですか
わたしも数枚持ってますが どうなっているかわかりません

よい結果でありますように

344 :やま@”復帰”中:2008/03/30(日) 12:58:22 0.net
>>名無しさん
実は保存が・・・・ 
こないだ見た時は、太田裕美と岡田奈々のジャケットが黒カビにやられてました
他は大丈夫だった気がしますが・・・ヤヴァイかも?


345 :やま@”復帰”中:2008/03/30(日) 21:40:45 0.net
キングトーンズ、キャロル(全滅)アース・ウィンド・ファイア(一部)がヤラレテた・・・orz
他は、まだ見れてないので・・・
だけど、レコードだけは大丈夫でした(ってか、ジャケが重要ジャン)

346 :名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 13:55:25 0.net
やまさん
ロンドン帰りの某女優だと ”Shit !!”って言ったでしょうね
しかし カビ とはやっかいなことで
ほんとにレコード盤は大丈夫でしたか(溝とか)

急に寒さが戻ったようですが
みなさんもお気をつけて

347 :やま@”復帰”中:2008/04/01(火) 19:44:46 0.net
>>名無しさん
盤は何とか大丈夫でした ですが全部を見たのではない為
まだ安心は出来ません   orz.

348 :やま@”復帰”中:2008/04/11(金) 20:00:58 0.net
コバワー

今日、御医者に行ってきました 
とりあえず結果ですが「上顎洞の腫瘍は」退院時と変わらず これは一安心でした
頸部のリンパ節は、10個くらいの「しこり」が写ってました
先生が言うには、やはり手術をするほどの「大きさ」では無いので
これからも経過観察をしましょうとの事でした。
やっと、ホッとした感じではあります

これも デカマさん 軍次さん joshさん 名無しさん 今は、いないけど てふさん
皆さんのおかげです 有難う御座います
リーグ戦2回戦を勝利!! まだ先は長いですが、ガンガリます

349 :デカマソコ ◆MANKO7FMEw :2008/04/11(金) 20:10:52 0.net
おめ!

350 :軍次:2008/04/13(日) 19:02:28 0.net
おめ!

351 :名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 01:25:53 0.net
おめでとうございます
いい結果でなによりです

352 :josh ◆ZashEE86AA :2008/04/14(月) 21:44:54 0.net
やまさん、よかった。
まだ先は長いとおっしゃいますが、
それは長く生きて喜びごとや悲しみ事をご家族ご友人たちと分かち合う日々が続くということ。
僕は鬱持ちで、一生うつと付き合い続けることになると思ってますが、
それもまあいいやです。
やまさんの御病気と同一に扱うわけにもいきませんが、
ま、悪友といえども友ってかんじで、じっくりつきあってやってはいかがですかと思います。

353 :やま@”復帰”中:2008/04/18(金) 18:46:27 0.net
みなさん 有難う御座います
東京は雨風共に凄いッス 

これから久し振りにMyモンキーでも眺めようかな?
もし乗って事故でもしたら・・・顔がOUTです ただいま盆栽モンキー
しかしバイクやらの趣味が無くなってしまい チョイ悲スィ・・・
なにか新しい趣味を見つけないとダメですね  (笑い

354 :やま@”復帰”中:2008/04/20(日) 07:42:46 0.net
今朝も東京は もの凄い風が吹いてます
飛ばされないように 気を付けなくちゃ

      彡    彡    彡  ゴオオオ...........
   彡  ブワッ    彡    彡    彡
    へヘ./ゝ、  彡        彡
   ノ\  | /    ,' '  彡      彡
  ソ   \|/ ∧_∧      彡
   ̄ ̄ ̄ \(´・ω・`) 彡       彡
  彡      0⊂  ヽo    彡  彡
     彡     ヽU Uゝ  彡


355 :やま@失業中:2008/04/22(火) 17:21:30 0.net
本日 仕事を辞めてきました 

私の上司であるパートの、オバサンが何が気に入らないのか
朝 挨拶しても知らん顔 仕事の段取りを聞いても言葉さえ発しません
まぁ、そのおばさんは「仕事が出来る」為 直属の上司も頭が上がらない為か
オバサンの我侭を良く聞いています。
さすがに毎日毎日、我慢をしてきたのですが・・・・
上司に話したところ 失業と相成りました。
逆に「ストレス」を溜める事の無くなるので良いかな? なんて考えてます
来月には「入れ歯の型取り」もするので、チョット一休みします
だけど、心配なのは今後の就職活動ですね
さすがに、46歳だと・・・・ムズイかなぁ・・・


356 :空也 ◆ZZZ2Qff/A2 :2008/04/22(火) 22:46:56 0.net
やまちゃん・・・随分思い切ったねえ。
正直驚いたなあ。
それが良かったのかどうかは、今はわからないけど、
ストレスが1つ減ることは間違いない、とりあえずはね。
あとの就職のこと考えると別のストレスが発生しそうだけどねえ。
ま、激戦の後だからしばらくゆっくり休んで、作戦を練り直すかなあ。


357 :軍次:2008/04/22(火) 22:48:49 0.net
あれ? HNが変わってら、。w

358 :やま@失業中:2008/04/22(火) 22:58:38 0.net
>>軍次さん・・・ 名前違ってますよ

実は、退院後カミさんに勤めている会社を辞めるようにと言われていたんですよ
それで私が、もう一日、もう一日の繰り返しで今日に至りました。
いままでカミさんに苦労をさせた分、これからリフレッシュ後カミさんを楽させる様ガンガリます。

359 : ◆ivyboyVv.k :2008/04/22(火) 23:04:47 0.net
んんん〜!
以前からやまちゃんの書き込みで職場に対する思いが
滲んでいたので、とりあえずオメ! と言っておきます。

360 :やま@失業中:2008/04/22(火) 23:32:36 0.net
デカマさん  ってか、ivyboy ナツカスィ
有難う御座います オイラガンガリますよ   ウィーーーーっ!!

361 :名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 10:45:51 0.net
何、ここはコテ推奨なの?

362 :デカマソコ ◆MANKO7FMEw :2008/04/23(水) 11:08:22 0.net
>>361
いや、推奨じゃないよ。
名無しで参加して!

363 :名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 15:16:28 0.net
[身長] 154,5
[体重] 9号サイズ
[口癖] 「まぁいっかw」
[いま一番欲しい物] ひみつ
[自分をモノに例えると] 精力ドリンク
[好きな言葉] かわいい
[趣味・特技] お風呂
[将来の夢] 静岡に住む
[無人島に持って行く3つのモノ] pc、ワンセグ、アンテナ

こんな60年代生まれですがよろしぅ
みんな、どんな話してるの?(ログ読むのめんどぃw

364 :名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 18:51:05 0.net
60年代周辺生まれにはぴったりの寂れ方

365 :やま@失業中:2008/04/24(木) 16:49:53 0.net
>>363の名無しさん 
こんにちは、こちらこそ よろしくです。

オイラも真似をしちゃいます
[身長] 168.5
[体重] 49kg
[口癖] 大丈夫ですよ
[いま一番欲しい物] M型モンキー、シェルビー・コブラ
[自分をモノに例えると] 道端に落ちている石
[好きな言葉] これ 良いじゃん
[趣味・特技] お風呂、飲酒
[将来の夢] 沖縄に住む
[無人島に持って行く3つのモノ] PC、DVD、CD、DVDプレーヤー

話しの内容は何でも桶ですよ
オイラなんか チラ裏ばかりですよ  (藁w

>>364さん
こんちゃッス


366 :josh:2008/04/26(土) 22:23:33 0.net
>>356
ええと、そっちのスレはどこだ?
引っ越したついでにパソも新しくしたので、
いろんな板で難民になってます。

みなさんおひさ〜。

367 :やま@失業中:2008/04/26(土) 22:34:47 0.net
>>joshさん
なんだか、いろんな板で落ちまくりッスよ。


368 :軍次:2008/04/27(日) 01:14:24 0.net
>>366
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1123984261/

369 :やま@失業中:2008/04/28(月) 20:13:07 0.net
とうとう ゴールデンウィークですね
黄金期間中は、昨年出来なかった 大掃除&部屋の模様替えを行います


370 :josh:2008/04/29(火) 19:00:47 0.net
>>368
ありがと。
難民になってた〜。

371 :名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 18:48:38 0.net
2週間ぶりです ご無沙汰です
やまさん 驚きましたが
奥様がご理解のある方のようで
うらやましいです
まだ先は長いのですから
今後のことは
あせらず じっくり考えていけば
いいのではないでしょうか
おせっかいでしたら すみません
では また

372 :やま@失業中:2008/05/01(木) 18:37:20 0.net
>>名無しさん
今晩はッス しかし失業中っていうのも時間を持て余しちゃいますね
この時間を有効に使おうと掃除、片付け等で時間潰しをしています
何かしないと気持的に・・・ですね
まだまだ、やる事が有るので いまの内に、ヤッツケちゃいます。

373 :名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 21:21:57 O.net
失業か。頑張ってくれ。まあ、頑張ってるだろうが。
そんな俺は新パソ(勿論自作)の組立中。
クァッドに強力グラボ。しかし、何に使うかは不明orz
この歳でMMOは升キツイし、オクするにも欲しいもの無い。所謂自己満足。
競馬、パチ、雀荘にするか、家族サービスか、はたまたごろ寝、ビデオ、糞ゲーがオチだな。
家族揃って秋葉詣でも楽しいのだが、娘が最近コスに興味を示してるので行けない。
オヤジも辛いな。
アニマックスの最終回特集でも見て爆笑してよう。
最近太り気味。

374 :やま@失業中:2008/05/02(金) 15:55:42 0.net
>>名無しさん
レス有難う御座います ガンガリます!

ただいま病院より帰って来ました いつもは口腔外科のみでしたが
きょうから、額義歯科という所も行かなければならなくなった為
時間も長くなりました
義歯の型取りをしたので若干気持ち悪いッす
何度やっても これだけは慣れません・・・
とりあえず今月も癌の進行及びリンパ説のシコリも現状維持だったので
また一安心です。

帰りは秋葉原で気になっていた物を購入しました
HONDA CB750Four K-0を衝動買いしました!!
と言ってもミニチャンプ製 1/6ですが・・・  ギャハ
良い出来です だけどカワサキのZ−2の1/6は無いのか・・・ギモン
さーて また御掃除をしまーす。

375 :373:2008/05/02(金) 18:13:42 O.net
RC30が好きな俺w
ネイキッドもイイね。
最近ビクスクが流行りみたいだけど買う気にならない。
さて、連休入った訳だけど、やること無いorz
とりあえず爆速仕様のクロアプに挑戦です。ママン焼くかもしれんがw
日帰りで温泉にでも行ってきます。
では治療頑張ってくれ。

376 :やま@失業中:2008/05/02(金) 19:23:33 0.net
>>373さん
有難う御座います
RC30といえば、世界耐久85〜6年の連続優勝したモデルですね
カッチョ良いッス
温泉旅行 気を付けて〜 行ってらっしゃい!

このあいだ マン島TTレースのDVDを見ました
しかし技術の進歩って凄いなぁ・・・ とツクヅク感じました
進歩していないのは人間かも? なんて



377 :やま@失業中:2008/05/06(火) 18:03:11 0.net
黄金週間も終わりッス・・・ 片付けの目標値に達しなかった  orz.
しかし良い天気でした@東京

378 :josh:2008/05/06(火) 23:17:10 0.net
>>377
僕も失業中で、片付けしきれませんでしたよ〜。

379 :やま@失業中:2008/05/07(水) 19:36:03 0.net
>>joshさん
ええっ!、マジっすか?・・・
人生 楽ありゃ苦もあるさ〜♪ なんて歌も有りますし お互い気楽にガンガリませう

オイラも昨年の今頃に 顔が少しずつ腫れてきましたから
たった一年の間に、いろいろな事が有りました
だけど結果的に良い方向に向いたと思ってます。
さーて、DVDの整理もしなくちゃ アセアセ

380 :やま@失業中:2008/05/10(土) 16:06:16 0.net
東京は雨でやんす
こんな日は、耳鳴りがヒドイ・・・orz

381 :やま:2008/05/19(月) 19:25:19 0.net
サザン休止・・・・っすか
うーん 桑田も52才だし もうサザンは期待出来ないかな?
しかし桑田もサザンじゃモチベーション云々・・・
ライヴに行くファンにゃ辛い言葉です。
どうりで昨年末のライヴでは 桑田が、かなり気合が入ってると思った
こういう答えだったのか・・・orz チラ スマソ

明日は関東地方が大雨とか 関西方面は今 どんな感じですか?
やはり大雨が降っているのでしょうか?

382 :やま:2008/05/21(水) 20:09:17 0.net
御医者に行ってきました
マウスピース上に歯型取りの柔らかい粘土みたいなのを乗っけて
「穴塞ぎ」を作ってくれました
これで「穴」を塞いでいた ガーゼからは開放されましたが・・・
歯型取りの匂いで気持ち悪いッス

なにごとも一歩一歩ですね♪

383 :josh:2008/05/22(木) 22:21:37 0.net
>>382
私も一歩一歩です。
土日は資格を取るためガッコに通いつつ、
失業保険の手続き完了。
ただ、アルバイトしたら正直に申告しないとマズいことになるらしく、その点では、収入の計画がちとくるった。
でも、まあバレなければいいかな。
そうでもないかな。不正受給した場合は、三倍返しの納付通告になるらしいし。
どうしたものかなあ。

384 :名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 11:45:36 0.net
みなさん お久しぶりです お元気ですか

josh さん ご存知かと思いますが
アルバイトしてはいけないということはありません
ハロワで相談してください
アドバイスしてくれますし(それが仕事だから当然ですね)
結構 あまく見てもらえると思います
だいたい雇用保険はすぐにはもらえませんからね
それと学校の費用はある程度負担してもらえますよ
あと健康保険や年金も減免できる場合もあります
保険は支給期限ぎりぎりまでもらうより
できればはやめに就職されたほうがいいのですが
あせらず 納得できる会社を選んでください

385 :josh:2008/05/26(月) 23:26:06 0.net
>>384
アドバイスありがとう。
相談してみます。
なんでもそうだけど、隠し事して一人でビクビクしてるより、人に相談してしまうのがいいですよね。
相談してしまえば、問題状況の半分は相手に背負わせてしまえるし。

報告・連絡・相談ってよくいわれるけど、たいせつなことですよね。
意外なまでに難しいことだけど。

386 :リトルGO:2008/06/07(土) 00:37:30 0.net
1中途半端な行動は、後にグチを生み。
言い出せない、事は、悪口になる。
以上。


387 :やま:2008/06/11(水) 19:46:55 0.net
ご無沙汰してました また今日も病院に行ってきました

駅から病院に向かうまでの道すがら 日曜日に惨劇の有った場所を通りました
町会のテントには多数の花束が置かれていたのを町会役員なのか
区職員なのかは判りませんでしたが、移転作業していたみたいです

実は、その日曜日ですが私とカミさんはヨドバシカメラにいました
ノートンの新しいソフトを購入し精算した時に、たまたま見た時間は12時10分
その後 ノートン購入の福引して「ヨドバシ購入券 1,000円に当選」
そして食事をするとどうかで思案していたのですが、やはりしないで最寄駅に帰って来ました
そのまま食事に向かってたら どうなっていたろうと思いました

そして最寄り駅近くのスーパーで買い物をして家に戻り しばらくしたら
秋葉原で通り魔事件の一報・・・ビックリして気分が悪くなりました
日曜日不幸にも亡くなった人たちの冥福を祈ります。


388 :josh:2008/06/11(水) 23:18:14 0.net
>>387
巻き込まれた方々のご冥福をおいのりします。
やまさんご夫妻はまきこまれなくて良かった。
こういう事件があると、自分は生かされているんだなあと思う私です。
なるべく楽しく人生を過ごしたいですね。

389 :josh:2008/06/11(水) 23:19:58 0.net
それはそうとノートン重くないですか?
私はマカフィ使ってます。
もう一台にはノートンを入れてるんですが、カスパーを試してみようかななんて思ってます。

390 :やま:2008/06/12(木) 17:30:27 0.net
>>joshさん
ノートン重いです 私も最初はマカフィを入れてたのですが
友人曰く、ノートンのが良いとの助言を頂き 以来ノートン一筋・・・
今度は 360バージョン2.0というやつですが、期限が切れるまで後6日ほど残ってますので
切れたらインストールしてみます

391 :josh:2008/06/12(木) 23:00:20 0.net
>>390
僕のノートンも360ですよ。
ちょっと重すぎ。
いまはカスパーの評判を調査中です。

392 :やま:2008/06/14(土) 08:43:07 0.net
昨晩 サザンの横浜国際公演最終日のチケット当たった・・・
まぁ 75,000人X4公演だから当然か・・・
なんか いまから楽しみです

ちかごろ病院の検査は術後8ヶ月のせいか
先月は上顎、こないだは胸部のレントゲン 今月末には、CTスキャンです
悪いところが無ければイイなぁ・・・ 
ハローワークは講習&書類提出をしました。 チラ裏でした


393 :名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 04:18:02 0.net
みなさん お久しぶりです

やまさん お元気そうでなによりです
今度の検査も結果が良ければいいですね
しかし危機一髪とはこのことですね
運 とか 運命 とか なんか考えさせられます

セキュリティソフトですが
2ch なら 関連スレが多くありますよ
ただ ノートンやマカフィは有名ですが
パーソナルユースなら使わなくてもいいのでは
カスパー とは カスペ のことでしょうか
カスペ はいいですね フリーのオンラインスキャンもあります
最近はフリーソフトも性能が良くなってますから
私は セキュリティ関係も フリー を使ってます

394 :やま:2008/07/02(水) 16:24:03 0.net
ただいまです
病院から帰ってきました とりあえず10ヶ月目の検診は「良好」でした
中性脂肪が少し多い・・・焼き鳥の食べ過ぎですね
まだ口の開きは、20mm程度ですがリハビリに頑張ります。

しかし熱くなりましたね 今年は「酷暑」になるとか・・・
ワラビ餅、葛餅やらを食べてしまいチョイ夏バテ気味・・・orz

395 :やま:2008/07/09(水) 19:08:39 0.net
しかし毎日暑いです 
今年は、海にも行けないので(昨年の放射線治療の為に焼けすぎちゃうらしい)
気分だけでもと思い、また今年も「葉山 げんべい」でビーサンを注文しちゃいました。
これで少しは涼しく・・・ならないだろうなぁ・・・orz

396 :軍次:2008/07/13(日) 17:23:36 0.net
ほんまに・・暑いね。
まだまだ夏はこれからが本番やからねえ、先が思いやられるね。

やまちゃん、結果良好でよかったねえ。
暑さで体力消耗しないように気をつけてね。


先々週「マジックアワー」観てきたよ。
久しぶりに映画館で声出して笑った。
佐藤浩一も西田敏行も名演だったよ。
まだだったら、是非みてください。

397 :やま:2008/07/13(日) 23:19:15 0.net
>>軍次さん

お久し振りです 
まぁ原発が上顎洞癌でしたので「再発」さえしなければ・・・って感じです
こないだの検診で先生に言われたのは、5年後の生存率が70%らしいです

なんてコワーな事を言ってますが・・・発症以来
毎日朝に目が覚めると、有り難いと思う様になってまして
なんにもしなくても(家事はしますが)充実感を感じながら ヒッキーしてます
「マジックアワー」面白そうですよね なんか怪傑ハリマオみたいの出てるみたいですし
近々、見に行ってみます。


398 :名無しさん@3周年:2008/07/17(木) 11:41:44 0.net
このころの世代は団塊の世代と同じ価値観を持っている最後の世代だ。

399 :やま:2008/07/19(土) 14:56:45 0.net
んちょッス
映画を観に銀座に行ってきました
マジック・アワー、崖の上のポニョ、インディ・ジョーンズの3本で悩み
インディ・ジョーンズにしました
さすがに、60歳になったハリソン・フォードは撮影がキツカッタろうなぁ・・・と思いましたよ
劇中激しいアクションシーンで、ちょっとした異変が
なんだか椅子が揺れてる?(3〜4分)こんな特殊効果なんてないよな〜?
なんて考えていたら あちこちで観客が地震だなんて声がしてました(ちなみに劇場は、11階)
地震コワー。

400 :やま:2008/07/25(金) 20:33:48 0.net
昨日 御医者に行ってきました
来月14日に義歯が入りそうです が、最初の義歯は大きいらしいので
いろいろな部分の手直しを入れてからするそうです
これからが長くかかるみたい
来月のサザンのライブには なんとかならないだろうなぁ・・・

明日は、隅田川花火大会ですが天気が悪くなるとか・・・・orz

401 :やま:2008/07/26(土) 12:01:54 0.net
近頃 夏バテしちゃったのか食欲減退中です
今朝は日暮里の佃煮屋に行き うなぎの大和煮を買ってきました
これで お茶漬けにしようかと思ってます
ちなみに中尾 彬が絶賛していたけど・・・・土用の丑の日にうなぎ食べてなかったから まぁ桶鴨。

402 :josh:2008/07/27(日) 23:05:55 0.net
そのうなぎと同じかどうかわからないんですが、
瓶詰のウナギの佃煮みたいのでお茶漬けしたことがありますよ。
おいしかったっす。

かば焼きに比べると少し塩をきかせてあったんだけど、
それがかえってうなぎの甘みをひきたてて、いやあ、うまかった。

夏なので、サラサラっといける食べ物がいいですよね。

403 :やま:2008/07/28(月) 19:15:45 0.net
>>joshさん
おひさしぶりです
そうそう少し塩がきいてるんですよ お茶は、ほうじ茶が一番だと
店主が言ってたので それで試したら、すごく美味しかったです。
参考画像です おっ、地方発送もしてる

日暮里 中野屋
http://www.arakawa-unet.jp/gourmet/shopping/detail.php?id=2020300004

404 :やま:2008/08/03(日) 11:55:18 0.net
暑いッスねぇ 
こう毎日だと体に堪えます
ここんとこ「ライムワイヤ」なるものに凝ってまして、昨日はグレイトフルデッドの曲を落としてました 
しかし、ものすごくウイルス感染しているものが多いッス。


405 :やま:2008/08/04(月) 19:33:38 0.net
うほっ 凄い雷雨でやんす
ドカドカ落ちまくり こんなに凄いのは久しぶり@浅草

406 :名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 10:28:04 0.net
みなさん お久しぶりです

やまさん お元気そうでなによりです
ライムワイヤ でしたら和製の Cabos(カボス) は
どうでしょうか
あと P2P なら Bittorrent もありますよ
クライアントソフトとしては
BitComet や μTorrent がおすすめです
アンチウイルスソフト ファイアウォール だけでなく
ピアガーディアン みたいなセキュリティソフトも
あります
P2Pソフトの使用には お気をつけて

407 :やま:2008/08/05(火) 13:09:55 0.net
>>名無しさん
お久しぶりです

私も、カボスを使ってます♪ 60〜70年代のロックとかブルースをメインに落としてます
なんか私の主観ですが、今の音楽より耳馴染みが良いような気がします
ってか、オジサンだからかも?
で落としたデータをデータDVDとCDに焼いて聞いてます。


408 :やま:2008/08/12(火) 17:17:37 0.net
日曜日に祖父母のお墓参りに行ってきました
某有名温泉地の手前なので、いつも人大杉です

さすがに「村」も過疎化が進んでるらしく(といっても、そんなに田舎ではないのですが)
歩いている子供さえ見かけませんでした
畑、たんぼさえ減り 宅地化が進み 
30数年前に自分が走った畦道やらが消えていたのは、チョイ悲しかったですが・・・
なんか田舎の時間の過ぎ方が良い感じでした。

409 :軍次:2008/08/13(水) 17:55:06 0.net
暑いねえ。

やまちゃん
田舎の風景っていうのも年々減っていくねえ。
何年かぶりに訪れるとすっかり様子が変わってたりする。
仕方ないことかもしれないけど、ちょっと残念な気もするなあ・・。


410 :やま:2008/08/13(水) 20:30:26 0.net
>>軍次さん
お久しぶりです
行った場所は栃木県だったのですが、チョイとした小高い丘みたいのが昔は多かったんですよ
ですが、丘を切り崩していくと「鹿沼土(園芸用)」が取れるんです
でもって、この「丘を切り崩して」いくもんだから 
現地で、???のオンパレードだったです
だけど土地所有者にとっては平地になるだけ良いのかもしれません


411 :やま:2008/08/15(金) 08:59:32 0.net
昨日、ようやく義歯が入りました
いままで約1年間マウスピースを入れていたので、温かさや冷たさを間接的から直に感じるようになり微妙に、それが怖い感じです
特に奥歯がグラグラしている為、その部分の隣に義歯を入れるのは痛いッス
このグラついてる「歯」を抜くのは出来ないそうで(放射線を当てたかららしいです)
自然に抜けるまで待つそうです
なんやかやと有りましたが、ようやく1年早かったのか、遅かったのか・・・
いまでは、マックバーガー(潰して)とナゲットは食べられるのが嬉しい
当面の目標は、ウェンディー○のバーガーとホットドックが食べたいです
口に頬張ってガッツリ食べられるようにななるのは、何年後かなぁ・・・

412 :やま:2008/08/18(月) 15:22:30 0.net
んちゃ
土曜日、横浜国際総合競技場に行ってきました(サザンのグッズ購入のため)
えらい暑くて、グッズ購入の為に並んでいた人まで倒れるしまつ
当日券で参戦しようかと考えていたのですが・・・
さすがに「年を感じた」ので、購入後帰ってきました
しかし30年は凄い、スタジアム前は老若男女入り乱れてごった返してましたよ


413 :いとしのエリーちゃん:2008/08/22(金) 10:00:04 0.net
8月17日サザン30周年ライブ行きました。最高でした。全47曲で最後はYAYAでした。もうあの頃には戻れないのですね(懐)よかったなーあの頃、24日WOWOWでします。皆さん見ましょうね。

414 :やま:2008/08/22(金) 16:01:26 0.net
>>いとしのエリーちゃんさん
はじめまして、よろしくです。
17日は、雨でしたね オイラは最終日参戦ですが、雨の悪寒・・・ orz
しかし今回のセトリ最高ですね(オイラ的に) マジ泣きしそうです。

415 :やま:2008/08/24(日) 14:20:15 0.net
現場ホテル着、会場周辺を徘徊してきました
横浜アリーナでは、ディズニーのアイススケートショー開催だから
よけいに混んでいます
いまは弱い雨が降ってますが、きっと止むでしょう。

416 :やま:2008/08/25(月) 18:56:54 0.net
きょう午後、家に戻ってきました
昨日は、すごい雨でした 2階スタンド上段での参戦でしたが
マスゲームに参加できてチョイ嬉しかった・・・
今回は、歌わず・踊らずで歌を重点的に聞きました  数回、不覚にも涙目でした。
いろんな意味で、昔の自分を思い出しました
まぁ、書き込んでるのすべてチラ裏なんですが・・・
カミさんと出会って、30年 早く就職して、何かイベント考えます。

417 :軍次:2008/08/31(日) 12:05:54 0.net
なんか久しぶりの快晴です。
さすがに一時の異常な暑さはないですが、
蝉も鳴いて、なんとなく夏が少し戻ってきた感じです。


418 :やま:2008/09/24(水) 23:05:00 0.net
ハローワークで、2件紹介してもらって そのうちの1件の面接に行ってきました
とりあえず採用らしいけど・・・
来月の5日以降でと伝えたんだけど
それよりも現場の人が来て欲しいとか・・・

んでもって、学生と繋がりがあるから(社内の掃除をしているらしい)
その間は繋いで、6日から来て欲しい
前回の会社も即決を望まれたこともあり
正直、バイトなのに なんて考えてます
明日も1件、面接があるので行って来ます。

419 :やま:2008/09/26(金) 14:04:31 0.net
チョイ書き込みに間違いがあったです

来月6日から御願いしますと、社長さんに御願いしたのですが
出来るだけ早く来てくれとの事

正直、来月2日に残りの失業保険のお金が貰えるのでそれからでは?
と言うと
29日から就業して給料の名前は「架空の人物名」にすれば良いでしょ?
と先方の社長
なんだか、それってヤヴァイ感じな気ガス

実は前回の会社も、直ぐにとセカサレタ経験から
そういうところって、ヤバスな気がしてしまいます。
まぁ働けるだけマシですね・・・

420 :名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 14:06:47 0.net
やまさん 採用おめでとうございます
正直 チャンスがあるのなら掴むべきです
会計処理は会社の問題ですし
やまさんの都合がうまくいくのなら
いいのではないでしょうか
判断は 実際に働いてみれば
つくでしょうから

そろそろ冬が来そうです
くれぐれも お体に気をつけて

421 :軍次:2008/09/27(土) 16:14:07 0.net
随分切羽詰った会社って感じがしないでもないけど・・・。
まあ、バイトならいいかな。
がんばってね。

422 :josh:2008/10/01(水) 01:11:26 0.net
あうう。
風邪で一週間寝こんでますが、まだ微熱とお腹の不調が残ってる。
だいぶマシにはなったんですがねえ。
まだ自重した方が良さそうです。

僕は鬱の病歴があって手帳持ちですので、失業給付を300日分受けられますので、
いまはのんびりと失業ライフを過ごしつつ、土日には化学の学校に通っています。

春から通ってる学校のほうは、ここまできっちり実験・レポート・テスト・単位などこなしてきたので、
まとめて休んでしまってますが、なんとか進級にこぎつけられそうです。

で平日はもともと失業者ですので、思いっきり養生しています。

エアコン・加湿器・空気清浄機・などを回しっぱなしにして、室温を23度、湿度を50パーに保ってます。
で、消化が良さそうなスープはるさめなどを食し、じんわりと汗をかきながら、もっぱら腹具合を気にする日々です。

ふう。
皆さんもご自愛を。

423 :やま:2008/10/02(木) 20:23:14 0.net
>>名無しさん、軍事さん、joshさん
お久しぶりです

29日にバイト行ってきました
素人でも大丈夫とのことでした・・・・が、
休み時間75分が、60分 17時終わりが、18時22分
求人票の条件とは違いましたので
さっさと帰って良かった気がしましたが・・・チョイ条件と違いません?
と聞いたら おもいっきり嫌な顔されました

過去のバイト経験では、飲み屋以外では掃除も無かったし
時間になったら さっさと帰って良かった気がしましたが・・・
いまは違うのですかねぇ・・・

>>joshさん
じつはオイラも、ハローワークで「耳鳴りの件」を話すと
手帳の申請をしたほうが良いのでは? と言われます
こんど病院に行ったら先生に相談してみようかな?


424 :josh:2008/10/09(木) 08:06:30 0.net
医誠会淀川で血液検査と尿検査してきた。
街の開業医だと何日か待たされるがデカい病院だとその日のうちに結果がわかる。

尿は異常なし。
血液は白血球数以外は全部ド真ん中。
CRPもまったく問題ないので、ガンとか肺炎とかこわい病気の恐れもない。

ただお腹のゆるいのと微熱が長いのでクラピットとビオフェルミンを処方された。
ま、これで大丈夫だろう。
熱も7度まではいかなくなったし。

でも油断せずに、今週いっぱいは心静かに自室で読書なり音楽鑑賞なりついでにベンキョなりしていよう。
外出しなければ風呂も二日に一度で済むし。
帰りに食糧を買い込んできたので土日まではおとなしくしてよ。

425 :やま:2008/11/03(月) 13:05:17 0.net
11月1日に、日光に日帰り観光してきました
東照宮、中禅寺湖、華厳の滝に行き、27年ぶりの日光を満喫してきました。

観光客も中、老年層より若い人達が多いのにビックリでした
だけど若い観光客よりも中、老年層の観光マナーの悪さが・・・

小学校の修学旅行で泊まった施設は、もう無かったですが
感慨深かかったです。

そうそう先週、医科○科の耳鼻科に行って「右耳」(右耳の耳鳴りがヒドイ)の検査をしてきました
検査の結果、右耳の聴力が「かなり悪い」の結果が出ました
また今週金曜日に「難聴専門」の先生に診て貰いに行ってきます。


426 :名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 12:00:08 0.net
みなさん お久しぶりです
今年もあと1ヶ月ですね
年取ると一年が速いなぁ

427 :josh:2008/12/05(金) 04:35:31 0.net
ここ2〜3日は温いですよ、@大阪。

428 :やま:2008/12/31(水) 23:16:32 0.net
>>軍次さん、デカマさん、joshさん、名無しさん
そして近頃書き込みが無いですけど、てふさん

本年は御世話になりました また来年も宜しく御願い致します
どうぞ良い御年を御迎え下さい。

私も秋頃から、湘南、鎌倉、松島と観光してきました
来年は、カメラ(EOS Kiss X2)を購入して新たな趣味を始めたいと思ってます。


429 : 【大吉】 【384円】  デカマソコ ◆MANKO7FMEw :2009/01/01(木) 00:35:50 0.net
ァヶォx

ガムバレやまちゃん

430 :josh:2009/01/03(土) 09:33:44 0.net
三日になってしまいましたが、あけましておめでとうございます。

旧年中はここのスレの方々にずいぶんはげまされました。
じっくり進行のスレッドですが、そのぶん皆さんの書き込みには思いつき的な安易なものはなく心にしみます。
板自体が過疎ってるので、これまで通りのペースでゆっくりじっくりやりとりさせていただければ幸いに存じます。

今年もどうかよろしくお願いいたします。


431 :名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 04:53:53 0.net
ほしゅ

432 :名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 20:48:30 0.net
hoshu

433 :名無しさん@3周年:2009/07/05(日) 20:52:41 0.net
※衝撃の新事実?!
 
※「おじゃる丸」の作者、犬丸りん先生の自殺の原因は2chのおじゃる丸スレだった?!

※犬丸りん先生を自殺に追い込んだ可能性が高いスレッド↓

今気づいたwwww俺=おじゃる丸wwwwww
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1157014453/

434 :名無しさん@3周年:2009/07/05(日) 21:01:23 0.net
■3で早くも「投身」自殺を連想させる言葉が出てきます。
アンカーは2に対するものになっていますが、「頭身」という言葉を見た犬丸りん先生が
「投身」という最も苦しいといわれる自殺方法を選ばれたとすれば悲惨です。


3 :c⌒っ。A。)っ ◆L/Masa/c.s :2006/08/31(木) 17:54:49 ID:9pbSOolf0
>>2頭身?



435 :名無しさん@3周年:2009/07/05(日) 21:03:56 0.net
■29あたりからスレが荒れ始めます。
アンカーはスレ主に対するものになっていますが、こいつらのネガティブな言葉を見た
犬丸りん先生が追い詰められた可能性は十分にあります。



29 :名無しなのに合格:2006/09/04(月) 18:47:00 ID:a7FlOjEc0
>>1
お前ブッサイクな顔してるなぁw

30 :名無しなのに合格:2006/09/04(月) 18:48:49 ID:tE1uskl90
>1
死んでください。

32 :名無しなのに合格:2006/09/04(月) 18:55:19 ID:vkA5y+tuO
>>1プリン食いすぎ=糖尿病


■33で「自殺」という言葉が出てきます。
アンカーはスレ主に対するものになっていますが、こいつのネガティブな言葉を見た
犬丸りん先生が追い詰められた可能性は大いにあります。


33 :名無しなのに合格:2006/09/04(月) 18:58:08 ID:tUUAtLfJ0
>>1の自殺まだ〜

436 :名無しさん@3周年:2009/07/05(日) 21:07:48 0.net
■犬丸りん先生が自ら命を絶たれた9月10日にもやはりネガティブな書き込みが複数見られます。
アンカーはスレ主に対するものになっていますが、こいつらのネガティブな言葉を見た
犬丸りん先生が追い詰められた可能性は相当程度あります。
特に61に注目してください。
犬丸りん先生が発見された時刻は午後1時30分ごろであったと報道されています。
偶然とはとても思えません。


60 :名無しなのに合格:2006/09/10(日) 06:51:29 ID:Uae3qGKP0
>>1
フンすれ立てんなよ廃人候補(^^)

61 :名無しなのに合格:2006/09/10(日) 13:29:22 ID:yM2uUoO70
>>1
お前ほど存在価値のない人間も珍しい

62 :名無しなのに合格:2006/09/10(日) 13:39:52 ID:ZFh3QIcu0
>>1の自殺まだ〜

437 :名無しさん@3周年:2009/07/05(日) 21:09:49 0.net
当然犬丸りん先生宅にネット環境はあったはずです。
おそらく犬丸りん先生は自殺直前にも『俺=おじゃる丸』スレを見てらっしゃったのではないで
しょうか。
犬丸りん先生が自殺する直前に吉祥寺本町の14階建てマンションのお部屋から
『俺=おじゃる丸』スレにアクセスされていた可能性は相当高いと言えるのではないでしょうか。
時刻がぴたりと一致します。
関係者は犬丸りん先生のPC関係もしっかり調査されたのでしょうか。

遺書には「仕事のことで悩んでいた」とあったそうですが、
犬丸りん先生はとても優しい方でしたから誰も傷つけないようにあえてそう書かれたのかも
しれません。
あえて仕事関係者や『俺=おじゃる丸』スレの連中を具体的にあげつらうことなく、
「仕事のことで悩んでいた」とありきたりな自殺動機を残されたのではないでしょうか。
本当の理由は『俺=おじゃる丸』スレの心ない書き込みの連続であったであろうことは、時系列から考えて、
ほぼ間違いないのではないでしょうか。


もしご遺族の方々が真相を知ることなく苦しんでおられるとしたらこれほどの不条理はありません。
責められるべきは『俺=おじゃる丸』スレで心ない書き込みをした連中であるべきはずです。
誤解のないように言っておきますが、契約側をかばっているわけでは決してありません。
契約側が著作権などの問題でロイヤリティーなどもっと配慮していれば、おそらく犬丸りん先生も
ゆとりをもって創作活動に臨むことができたはずであり、自ら命を絶たれるようなこともなかった
のではないかと悔やまれてなりません。契約が搾取的でなければ、犬丸先生も他の大御所漫画家と
同様におじゃる丸という看板キャラに創作者としての誇りと安心感を持ち、経済的な余裕をもって
創造的活動に打ち込むことができたはずです。
漫画家で世事にたけた人は少ないです。
創作者はビジネスの面では常に弱者でありマイノリティーなのです。
しかし、やはり最大の原因は『俺=おじゃる丸』スレにあったと見るべきではないでしょうか。

438 :名無しさん@3周年:2009/07/05(日) 21:11:53 0.net
結論としては、犬丸りん先生を追い込んだのは周囲の身近な人たちではなく、おそらくは搾取的な
契約が犬丸りん先生から余裕を奪い疲弊させ、『俺=おじゃる丸』スレが犬丸りん先生を更に追い詰め
た、と言えるのではないでしょうか。
つまり、犬丸りん先生のご遺族やご友人の方々には何ら落ち度はなく自責の念を感じられる必要は全く
ないということ、そして犬丸りん先生はその作品たちと同様に繊細で心優しい人であったということ。
加えて、決して犬丸りん先生の自殺がスランプなどという単純な理由からではないであろうということ
をファンは理解しておかなければならないのではないでしょうか。
これらを踏まえた上で、「おじゃる丸」は契約側が生み出したものでは断じてなく犬丸りん先生が生み出
したものだということ、つまり「おじゃる丸」には「犬丸りん」という確かな生みの親がいたのだという
ことを忘れずに、犬丸りん先生の死をタブー視することなく、ファンは定期的に哀悼の意と感謝の念を捧
げる必要があるのではないでしょうか。
そうしたことを通して「おじゃる丸」の原点や犬丸りん先生が大切にしていたものが守り続けられていく
ような気がします。

他人の手に渡っても「おじゃる丸」は犬丸りん先生の作品です。

(犬丸りん先生にはおじゃる丸の他にも名作があります。それらの作品たちにもスポットライトが当たって
 もいい気がします。ぜひ読んでみてください。)

439 :やま:2009/08/14(金) 22:21:58 0.net
保守

440 :josh:2009/08/25(火) 05:35:58 0.net
メンテ

441 :空也:2009/09/07(月) 23:40:47 0.net
まだまだ日中は暑いけど、少し空気が秋っぽくなりましたなあ。

442 :!omikuji !dama デカマソコ ◆MANKO7FMEw :2009/11/01(日) 21:34:40 P.net


443 :名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 00:52:12 0.net
みなさん お元気ですか
気がつけばレスしてから
1年以上経ってました
母が亡くなり父が認知症になって
世話をしてきた2009年も
もう残りわずか
来年はどうなることやら

444 : 【小吉】 【1231円】  デカマソコ ◆MANKO7FMEw :2010/01/01(金) 09:30:58 0.net
あけおめ保

445 :空也 ◆ZZZ2Qff/A2 :2010/01/01(金) 18:14:30 0.net
akeome守

>>443
そういう歳ですなあ。
がんばりましょう。

446 :やま:2010/01/06(水) 20:18:26 0.net
>>皆様
明けまして おめでとう御座います<(_ _)>
昨年は「規制」されて書き込み出来ませんでした(悲)
また今年も、宜しく御願い致します。

447 :空也 ◆ZZZ2Qff/A2 :2010/01/06(水) 21:36:33 0.net
>>446
やあ、ひさしぶりぃ〜
体調どうですか?

448 :やま:2010/01/07(木) 12:55:37 0.net
>>空也さん
御久し振りです♪
今ところ大丈夫です 今年9月までに「再発」しなければ、再発率が30%ほどまで下がります(嬉)


449 :空也 ◆ZZZ2Qff/A2 :2010/09/19(日) 18:28:33 0.net
やっと涼しくなってきたなぁ・・
やまちゃん、調子はどう?

450 : 【大吉】 【1186円】  デカマソコ ◆MANKO7FMEw :2011/01/01(土) 00:43:56 0.net
あけおめ!

451 :やま:2011/01/01(土) 07:19:26 0.net
あけましておめでとう御座います
本年も宜しく御願い致します。

452 :空也 ◆ZZZ2Qff/A2 :2011/01/01(土) 17:54:10 0.net
おめでとうさ〜ん

453 :名無しさん@3周年:2011/04/18(月) 18:06:03.80 O.net
50過ぎたら、パートの仕事も見つからんぜよ。

454 :名無しさん@3周年:2011/04/18(月) 22:21:11.26 O.net
これは・・・

生存者出てこい

455 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】  デカマソコ ◆MANKO7FMEw :2011/04/18(月) 23:45:30.62 0.net
ノシ

456 :名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 21:44:27.25 0.net
47歳!


457 :名無しさん@3周年:2011/05/29(日) 20:56:28.89 O.net
46歳です

458 :名無しさん@3周年:2011/05/29(日) 21:00:46.48 O.net
49歳

459 :やま:2011/11/30(水) 21:30:16.90 0.net
ちょっと早いけど、50歳です。

460 :空也 ◆ZZZ2Qff/A2 :2011/12/12(月) 23:56:08.01 0.net
もっと早く50歳どす。
50代スレでも覗いて来ます。

461 :名無しさん@3周年:2011/12/24(土) 14:32:02.77 0.net
おまえらメリクリ

462 :やとわれ女将:2011/12/25(日) 21:09:42.22 0.net
もー いーくつ寝るとぉー お正月ぅ〜♪

463 : 【中吉】 【126円】  デカマソコ ◆MANKO7FMEw :2012/01/01(日) 10:37:24.61 0.net
あけおめ&ことよろ!

464 :名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 18:54:18.99 0.net
去年はレスしなかった・・・

465 :ぷーすけ:2012/01/11(水) 12:30:45.65 0.net
ついに50歳に突入か…


ムネアツだぜw

466 :名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 17:34:44.79 0.net
51才 気持ちは10代で身体は60代

467 :名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 14:57:48.37 0.net
気持ちじゃなくて精神年齢が10代ってか10歳だな、俺の場合

468 :名無しさん@3周年:2012/01/19(木) 21:42:55.91 O.net
1964生まれですが検索してもなかったから交ぜて〜^.^

469 :名無しさん@3周年:2012/01/29(日) 14:02:55.22 0.net
男でも更年期障害の人いる?
どんな症状出てる?

470 :名無しさん@3周年:2012/02/03(金) 08:02:26.49 0.net
51歳です!
バツとかで独身の方いらっしゃいますか?

471 :名無しさん@3周年:2012/02/10(金) 18:30:26.20 0.net
バツもない独身ですが?
何か…?

472 :名無しさん@3周年:2012/02/12(日) 07:27:55.01 0.net
今時めずらしくもないね
自分は大人になったら結婚しなければならないと思いこんでた最後の世代だわ

473 :名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 07:43:23.31 0.net
>>468
うわ俺と一緒だわw
つい最近48歳になっちまったよ。
ガキの頃から意識は変わってなくて、今でも気持ちは若いつもりだが
あと生きられるのは、病気にならなかったとしても30年くらい、
体が元気で好きな事をできるのはあと20年くらいなもんなんだよな。

冷静に考えると、もっと時間を有効に使わなきゃと思うわ。


474 :名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 08:50:45.07 0.net
人生50年?80年?

時代劇等で「人生50年」というフレーズを耳にしたことがあるでしょう。
そのころの時代には、人は50年生きれば天寿を全うしたと思われていたのでしょう。
実は、「人生50年」というのは時代劇に限ったことではなく、徳川の世を経て、明治時代、大正時代、昭和時代になってもずっと「人生50年」と言われてきました。
戦争や疾病などで若くして亡くなってしまう人もいれば、長寿だった人もいます。
これらを総合的に見ると、社会通念上はだいたい「人生50年」と言われてきたのです。
日本人の平均寿命が50歳を超えたのは実に戦後になってからなのです。
それが今日では、事故や疾病がなければ80歳まで生きられるようになりました。
1995年には日本人の平均寿命は世界で最長となったのです。
その一方で、生まれてくる子供の数の減少には歯止めがかからない状況が続いています。
一人の女性が一生涯に産む子供の人数は1.5人未満になってしまっています。
2030年には安定するといわれていますが、定かではありません。


475 :名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 01:21:17.16 0.net
1960年生まれ、本日が誕生日です。

25歳の結婚適齢期の頃、3年間遠距離恋愛で付き合っていた女がいて、
結婚寸前までになった事もあったが、結局ご破算になった。
キスまでしかしてなく、彼女の裸も見た事がないウブだったのがいけなかったのか?

その後、30歳の時に一応童貞喪失。
人に紹介されて付き合い始めた同い年の女だったが、俺の手が早く交際1か月経たない内に交わった。

相手の女は相当数の経験を積んでいたようだが、絶対生ではヤラせてくれなかった。
3か月目で別れるまで、会う度ごとに女の方にBまでして、指でいつも逝かせてやっていた。

その間にCは2回しか出来なかったが、
膣の中がユルユルの女だったし、こちらの感度も鈍ったのか、
スキンを付けたままの性交では射精する事もなかった。

真の童貞ではないけど、
自分が早漏の逆の遅漏タイプなのではないのを確かめたいのもあるし、
性犯罪とかは抜きの話しの中で、一度でいいから、
心が通じた女の膣の中に生で挿入し、思いっきり「中だし」してみたいよ。

476 :名無しさん@3周年:2012/10/10(水) 14:21:33.03 0.net
>>475
    @@@@
   @ Happy @
  Λ@Birthday@
 (・∀・@@@@
  ヽ っ\ /
  ∪∪ /∞ヽ

オナニーの時の握力を緩める事から始めてみよう

477 :475:2012/10/11(木) 01:48:25.49 0.net
>>476さん
ご教示ありがとう。
半年間過疎ってたスレなのによく見つけましたね。
私は昨日までこのスレの事は知らずにいましたが、
「今日が誕生日」の検索ワードで、たまたま見つけていました。

478 :名無しさん@3周年:2013/01/23(水) 14:30:39.97 0.net
ARAKURE
http://www.youtube.com/watch?v=7mcUeqYelq0

HAPINESS
http://www.youtube.com/watch?v=0xn7gn_s54w

JUNJOU
http://www.youtube.com/watch?v=kkx74uPnC_w

479 :やま:2013/11/12(火) 22:38:12.26 0.net
お久ぶりです。

今年は、サザンオールスターズ茅ヶ崎初日、仙台ライブに参加して

先週、ブルーノート東京にて、ナイル・ロジャースライブに参加して、ナイルに握手して貰い感激+踊って来ました。

480 :名無しさん@3周年:2013/12/03(火) 14:39:37.64 0.net
俺はキョンキョンと同級生
もー少しがんばろ

481 :名無しさん@3周年:2014/08/14(木) 02:45:17.27 O.net
>>1

482 :名無しさん@3周年:2014/08/29(金) 20:34:46.26 0.net
>>481
リア充かっ
俺は楽しい事が全然ない。死にたい・・・

483 :名無しさん@3周年:2014/09/08(月) 17:49:18.28 0.net
こういうのって・・・・



219 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/09/08(月) 13:33:32.57 ID:VyWQs0es

俺の場合、若く見えるだけでなく、触ってもセックスしても、若いと判定される。
見た目だけじゃなくて機能も若いのだから、もうそれは若い人と同じ、戸籍上の年齢だけ。
15歳サバ読んで会ってた女子大生に、本当の年齢は違うんだよねと言ったら、
え?もっと若いの?30歳ちょうどくらい?だってさ
53才って言ったら、驚愕の表情で、ウソでしょウソでしょと繰り返し聞いてくる。
この瞬間がおもしろい。

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

50代以上
http://hello.2ch.net/cafe50/

484 :名無しさん@3周年:2014/09/09(火) 23:58:36.16 0.net
スイート はなちゃん
マジ、北川景子似!!!
ビックリするよ(汗)
しかもスグ会えるから嬉しい\(^o^)/

snn2c★h.net/vip/99.jpg   
    ↑              
★ を外し アクセスしてね ♪

485 :名無しさん@3周年:2014/11/02(日) 11:54:47.46 0.net
もう人生疲れたよ1961年生まれ

486 :名無しさん@3周年:2014/11/14(金) 19:32:06.00 0.net
>>483

釣りでしょ。
俳優とかモデルは、実年齢より10歳若く見える。
一般人でも、10歳若く見える人もたまにいる。
でも53歳が30歳に見えるわけないじゃん。
私49だけど、53歳の男なんて初老だよ。機能も衰えまくり。

487 :名無しさん@3周年:2014/11/15(土) 12:07:53.77 0.net
てか、手を見ると
どう見ても60代以上。

488 :名無しさん@3周年:2014/12/03(水) 08:54:21.11 0.net
>>486
悶え苦しんで死ねよ

489 :名無しさん@3周年:2014/12/06(土) 16:36:25.28 0.net
独りぼっちのクリスマスは絶対に迎えたくない。
誰かと一緒に過ごしたい。
この時期切実な問題です。
真面目なお付き合いの異性を見つけやすい
ここhttp://nyo.pl/WXBF
ならまだ間に合うかも知れません。
クリスマス前は「独りは嫌!」思考の男女が多いので、
一年で今が1番のチャンスです。

490 :名無しさん@3周年:2015/01/19(月) 19:14:15.08 0.net
こんばんは

491 :名無しさん@3周年:2015/01/19(月) 19:16:32.84 0.net
2月で54歳だよ
歳とりたくないよね
てか、頑張るのも疲れてきちゃってさ
でも、まだまだ止まること出来ないしね
仕方ないよね・・・

492 :名無しさん@3周年:2015/01/25(日) 18:36:03.68 0.net
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/01/25(日) 17:58:09.17 ID:Aazjlny6

最近増えたよな。
自分はおっさん、おじいちゃんだという自覚がなくなってる奴が…。

若い子(男女問わずターゲット。対オトコの場合はホモ野郎?)をジロジロといやらしい目線で舐めまわすように見る
気持ちの悪〜い老人、中高年の男が、さ。

493 :名無しさん@3周年:2015/01/28(水) 00:31:09.52 0.net
104 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/20(日) 13:02:30.33 ID:hlB2KDL1

【人をジロジロ見るいやらしいオッサン】
いい歳こいたオッサンて本当気色悪いよね
見た目がもう妖怪レベルなのにいつまでも「男」「少年の心」に縋り付いてるあたりがもう吐き気する
お前らみたいな妖怪を好きになるわけがないだろ
つか、鏡見たら気付けないかな?普通にw

494 :名無しさん@3周年:2015/02/01(日) 18:02:58.42 0.net
444 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2015/01/18(日) 23:54:11.48 ID:D0fX1SGc/
目の前のおっさんがジロ見してきたから「なんか文句あんのかぶっ頃すぞ」って自分の等身大の気持ちを声に出して本人に伝えたら、怯えててワロタ。


445 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2015/01/29(木) 00:48:46.72 ID:Pmdt7Jylr
警告!『男をジロ見するジジイへ告ぐ』

そんなことしてると今に痛い目に遭うかもしれないぞ!
どんな邪心を持ってジロ見してるのか知らないが
相手からしたらガンつけて因縁つけてるわけだし、喧嘩しましょう!と言ってるのと一緒。
おとなしく見える=言い返したり、やり返したりしてこない と思ったら大間違い。人は見かけによらず…という例もあるぞ。

ケンカになって、職も人生も棒に振る覚悟があってなら、一向に構わないけどな!


≪そんなことしてると、おっさん、刺されるカモよw≫
≪格差社会でイラついてる若者も多いから、ふとしたきっかけでトラブルになるよ。
妙な行為、人に恨まれることはしないほうが賢明だと思うがな。≫

495 :日野OL不倫放火殺人事件:2015/02/03(火) 05:31:26.20 O.net
http://www.maroon.dti.ne.jp/knight999/hino-ol.htm

《閲覧注意》復讐のため子供を失う感情を体験させてやる
http://m.youtube.com/watch?v=s0UJvUeItpY

496 :名無しさん@3周年:2015/02/10(火) 09:40:38.22 0.net
犯罪者予備軍ばかりだな(笑)

497 :名無しさん@3周年:2015/03/18(水) 06:58:13.90 0.net
・Jメール
http://xiqi.us/mintc
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友達、とくに不倫相手などを探す場として最も多く利用されている。人妻系の登録が多い印象。

・ワクワクメール
http://xiqi.us/550909
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。ただし業者も多く選別作業が必要。それさえ覚えればかなり会える。

・メルパラ
http://xiqi.us/merupara
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い女性が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
http://xiqi.us/pcmax
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い女性が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
http://xiqi.us/happymail
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。援助目的が多いがサクラとかは少ない。幅広い女性層が魅力。

-続く- 👀

498 :名無しさん@3周年:2015/03/18(水) 06:58:42.75 0.net
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

499 :名無しさん@3周年:2015/04/04(土) 22:51:23.54 0.net
裕香IC=天狼星=バンコクライフ=ね○し○さ○で

お元気ですかぁ? 

500 :名無しさん@3周年:2015/04/04(土) 23:00:12.45 0.net
裕香IC=天狼星=バンコクライフ=ね○し○さ○で

お元気ですかぁ? 

501 :名無しさん@3周年:2015/04/06(月) 04:34:57.14 0.net
驚きました、、、
 
あの人妻があんな大胆な暴言を吐くなんて、、、
 
 
大口叩くにも程がありますよ。
 
ちょっと今すぐこれを見てみて下さい、、

→ ◆◆http://yamato-asp.com/ad/658/122136◆◆

502 :名無しさん@3周年:2015/06/23(火) 20:57:27.79 0.net
本当にいいね!!!
2日で3人ゲットって凄くない???
熟読者はウハウハ!!!

http://x△n--z7qw△3pexl58s.as△ia/uqv2
  △ を削除し アクセスしてね

503 :名無しさん@3周年:2015/09/11(金) 00:49:14.99 0.net
住民のみんな 生きてるのか?

504 :名無しさん@3周年:2015/09/18(金) 08:57:06.78 0.net
1961年生まれ

年に1〜2度飲み会を開いて集まる40代後半〜50代後半の友達が8人いるんだけど
そのうちの一人(男・55歳)が奥さんを半年前に亡くした
娘も息子も既に成人済みだしってんで近いうちにマンション買ってひとり暮らしを始めるらしい

ひとり暮らしを始めるってところだけがうらやましくて妬ましくてな
思わず憎みそうになったわ

505 :名無しさん@3周年:2015/11/26(木) 00:47:08.21 0.net
保守age

506 :名無しさん@3周年:2015/12/23(水) 12:05:18.73 0.net
(´・ω・`) ageとくがな

507 : 【はずれ】   【594円】 :2016/01/01(金) 10:00:08.34 0.net
あけおめ

508 :名無しさん@3周年:2016/02/22(月) 23:50:22.83 ID:eQQDKQRib
スタイル重視なら、メグミー めみちゃん
濃厚エッチなら、スイート えりちゃん
結構な確率で返信あるよ♪
http://party-rocking.com/lv4/ni2e/js3

509 :名無しさん@3周年:2016/11/21(月) 12:24:21.55 0.net
同世代だろ?

Pleasure '91
 (1)一晩中ギターと女の話で盛り上がってたあいつも
 (2)あいつもとうとう親父になった土曜日の夜 電話越しに
   おめでとう言いながら時間の流れに何故か口唇噛んだ

Pleasure '95
 (1)一晩中ギターと女の裸で盛り上がってたあいつも
 (2)あいつもとうとう親父になって 5年が過ぎて 電話越しに
  「調子はどう?」って聞きながら 時間の流れに何故か溜息ついた

Pleasure '98
 (1)一晩中ギターと女の裸で盛り上がってたあいつも
 (2)あいつもとうとうひとりになった 月曜日の夜 よってたかって
   しょうがねえヤツだなんて からかいながらも だれもが我が身 ふりかえる

Pleasure 2000
 (1)一晩中ギターと女の裸で盛り上がってたあいつも
 (2)あいつもとうとう全部放り出して旅に出てって 電話越しに
   俺は自由をやっと手に入れたんだと ことさら強くわめいてる


Pleasure 2008
 (1)一晩中ギターと女の話で盛り上がってたあいつも
 (2)自分以外のことになんて興味をもてなかった あいつも
   生まれてはじめて守りたいものが見つかったんだと 僕を見た

Pleasure 2013
 (1)一晩中ギターと女の話で盛り上がってたあいつも
 (2)音沙汰もないまま2つ3つ夏が過ぎていって あいつも
   どこかで元気にやっているはずだろ そのうちまた会えるといいね

510 :名無しさん@3周年:2019/04/19(金) 10:04:28.96 0.net
YouTubeの「ウエスタンシカキチ」に登録した。音楽や趣味が60歳受けする。雑居時代で知った

511 :名無しさん@3周年:2023/03/02(木) 15:34:17.75 ID:0.net
lia

総レス数 511
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200