2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.5【70】

1 :名無しさん@3周年:2020/02/20(木) 20:19:32 ID:0.net
ようこそ同級生のスレへ
青春時代の懐かしい話、今の生活や考えてること
増えてきた白髪や薄くなってきた髪などなどw
同級生たちと仲良く楽しく語り合いましょう。

かみ合わない落ちない政治・経済・宗教ネタでの議論は熱くならない感じで・・・
ドラゴンボールさんも同じく程ほどに・・・

次スレは>>980-1000までの誰かが立てることとします。
重複面倒なので宣言してから次スレをお願いします。責任持って立ててねw

※疲れた連呼はNGに登録しましょう

2 :おでんくん:2020/02/21(金) 00:57:18 ID:0.net
乙です

3 :名無しさん@3周年:2020/02/23(日) 19:38:01 ID:0.net
段々と車の運転に自信がなくなってきた。
無理はしないでおこう。

4 :おでんくん:2020/02/25(火) 04:14:50 ID:0.net
疲れているよ

5 :名無しさん@3周年:2020/03/07(土) 17:01:09.75 0.net
人いないな、ここ

6 :名無しさん@3周年:2020/03/15(日) 11:06:31.64 0.net
咳と鼻水が止まらない。
ティッシュペーパーの品薄が解消した後で良かった…。

7 :おでんくん:2020/03/21(土) 05:16:52.19 0.net
疲れている

8 :おでんくん:2020/03/21(土) 18:19:10.31 0.net
疲れているよ

9 :おでんくん:2020/03/28(土) 05:48:19 ID:0.net
疲れているよ

10 :おでんくん:2020/04/01(水) 05:02:20.68 0.net
疲れている

11 :おでんくん:2020/04/10(金) 04:40:15 ID:0.net
疲れた

12 :おでんくん:2020/04/20(月) 12:25:45.34 0.net
会社休んでいるよ

13 :おでんくん:2020/04/23(木) 09:22:07.57 0.net
会社休むといいね

14 :おでんくん:2020/04/24(金) 11:47:00 ID:0.net
会社休んでいる

15 :名無しさん@3周年:2020/05/08(金) 20:23:50.38 0.net
在宅勤務初体験。
働きつつ室内着(要するに寝間着)のまま過ごす。
通勤時間0分(ベッドまで5秒)は楽だなぁ。

16 :おでんくん:2020/05/16(土) 08:05:27 ID:0.net
マッタリ マッタリ

17 :名無しさん@3周年:2020/05/21(木) 00:03:22 ID:0.net
さきほど、51歳になりました。
こんな年齢になる日がくるとは。
ツライことばかりの毎日ですが
それでも前を向いて生きていくしかありません。
がんばりましょうを

18 :名無しさん@3周年:2020/05/23(土) 21:54:51.66 0.net
>>17
誕生日おめでとうございます。

私はコロナ騒ぎで在宅勤務が強力に推進されたため、通勤ゼロになって多少は楽になりました。
仕事用のパソコンを落として5分後には家呑みを始められるって、いいなぁ。

19 :おでんくん:2020/05/30(土) 15:25:02 ID:0.net
マッタリマッタリ

20 :名無しさん@3周年:2020/07/14(火) 00:07:34.19 0.net
1ヶ月ぶりに出社した。
会社は遠かった。
また在宅勤務に戻れるように頑張ろう。

21 :名無しさん@3周年:2020/08/25(火) 21:35:12.64 0.net
ハレーション・ゴーストという小説がある。
笹本祐一の出世作である「妖精作戦シリーズ」の2作目で、作者曰く「1作目より売れた」という怪作であり、私に色々な影響を与えた作品でもある。
私が読んだのは高校生の頃。現在にも続く厨二秒真っ盛りの頃だった。

ネタばれを恐れずに言うのなら、ヒロインは癖っ毛が特徴の女の子。
当時の私はヒロインを同級生の彼氏持ちの女生徒に重ねていた。

当時の私は、今でも変わらないかもしれないがちょっとおかしかった。
なにせ私にとっての不治の病である厨二病の真っ盛りである。
ハレーション・ゴーストに倣って文化祭を口実に学校での徹夜を試みて宿直に追い出され、学校の最寄り駅の前を缶バッチを
ジャラジャラ付けたトレーナーで歩いては警官に呼び止められという有り様だった。
文化祭準備のための徹夜が駄目なら早朝ということで、朝早くに家を送り出してくれた両親には感謝という気持ちしかない。

名前も忘れてしまった同級生の女生徒だが、小柄で普通にかわいい女の子だった。
彼氏を呼び出してくれと言われて他のクラスへ行き、彼氏からは多少の不信感を持たれつつも仲を取り持っていた気がする。
そんな彼女と最後に会ったのは卒業した後の次の文化祭の日。
久しぶりの高校の校舎で似合わない化粧をしてきた彼女に対して、「化粧が濃すぎ」みたいな傷つけるような言葉を言って
しまったのではないかと思い出している。

そんな彼女も私と同い年であれば50歳過ぎ。
瞼に浮かぶのは高校生の頃の姿のみ。
会わずに済むのはお互いのためか。思い出は美しいままのままが良い。

22 :名無しさん@3周年:2020/08/27(木) 18:55:02.48 0.net
まいど同級生!
過疎ってるんでアゲておく。

23 :名無しさん@3周年:2020/08/28(金) 02:58:21.68 0.net
俺も流石に髪の毛が薄くなってスカスカだ
デュタステリドを飲んで、カークランドを塗っているけど、
数年経ったら横山ノックになっていたりしてな

24 :名無しさん@3周年:2020/10/07(水) 20:28:26.20 0.net
>>23
でも絶倫マンなんだろ

25 :名無しさん@3周年:2020/12/29(火) 16:08:42.92 0.net
肩凝りがしんどい。

26 :名無しさん@3周年:2021/02/19(金) 02:09:59.94 0.net
あげ

27 :名無しさん@3周年:2021/02/23(火) 17:32:45.00 0.net
>>25
プッシュアップしろ

28 :名無しさん@3周年:2021/05/10(月) 18:48:52.15 0.net
過疎りすぎ

29 :名無しさん@3周年:2021/07/15(木) 11:41:27.36 0.net
以前は若い奴らにナメられてはいかんとか先輩らしくしなきゃいかんとか言われたり、自分でもそう言い聞かせてきたけど無意味なプレッシャーでしかなかった。
50過ぎになってそういうのはどうでも良くなってきた。
若い連中でもできる奴はできるし、馬鹿にしたけりゃしろよと。
表面で〇〇さんとか呼んでても陰でウザいオッサンとか老害とか言われてりゃ同じ事。

30 :名無しさん@3周年:2021/09/20(月) 11:58:34.91 0.net
おれなんかこの年で新入社員として頑張ってるよ
ただでさえ平均年齢低い会社
年上は多分いないと思う

31 :名無しさん@3周年:2021/11/17(水) 18:49:23.26 0.net
仕事は順調、子供は巣立ち、家庭内円満。
けど年上女房は上がるのが早すぎ!この年になって家で週2でシコシコするとか30年前には想像もつかなかったよ。

32 :名無しさん@3周年:2021/12/04(土) 10:53:04.91 0.net
40過ぎてローカルアイドルにどハマリして、蓄えどころか多額の借金こさえて、なんとか生きてるだけ

33 :名無しさん@3周年:2022/02/13(日) 18:55:05.72 0.net
今日下の子が志望の私大に合格してた
一応国立も受けるが多分私立行きだと思う
もう少し頑張るわー

34 ::2022/03/12(土) 15:33:04.04 0.net
 書き方忘れてるなぁ。

35 ::2022/03/12(土) 15:35:47.38 0.net
 リハビリ

36 :名無しさん@3周年:2023/01/03(火) 03:57:49.71 ID:0.net
久しぶりに東京へ遊びに行ってきた
楽しかった~

37 :名無しさん@3周年:2024/03/19(火) 12:01:02.46 0.net
俺は禿げてないと思ってたら、最近頭頂部が薄くなってる事に気がついた
いずれ波平さんみたいになるんだろうな

7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200