2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IKEAで働いてるから何か聞いてくれ

1 :私事ですが名無しです:2012/08/10(金) 04:33:36.16 ID:8lIoVeYkI.net
繁忙期入るし、 来てくれる人とかいたら。

2 :私事ですが名無しです:2012/08/10(金) 04:42:06.73 ID:???0.net
立ったー

IKEAっつても配送のところの人です。

3 :私事ですが名無しです:2012/08/10(金) 06:13:53.43 ID:???0.net
う〜んスレタイがいまいち
IKEAで働いてるから何か聞けや なら聞く気になった

4 :私事ですが名無しです:2012/08/10(金) 08:12:19.80 ID:???0.net
>>3
え、ほんと?www

じゃあ構ってくれよ!



5 :私事ですが名無しです:2012/08/10(金) 09:34:45.08 ID:???0.net
むしろお前が質問しろよ。

6 :私事ですが名無しです:2012/08/10(金) 10:22:26.57 ID:???0.net
>>5
え、どーしよー


じゃあ、
IKEAって何回も来たいと思う?


7 :私事ですが名無しです:2012/08/10(金) 12:31:32.24 ID:???0.net
一度も行った事がないからわからない

8 :私事ですが名無しです:2012/08/10(金) 13:51:43.63 ID:???0.net
社員食堂おいしいんでしょ?

9 :私事ですが名無しです:2012/08/10(金) 15:24:50.26 ID:???0.net
>>7
一回は来てもいいと思うよ!


10 :私事ですが名無しです:2012/08/10(金) 15:26:07.35 ID:???0.net
>>8
めっちゃ美味い!
開店記念日とかクリスマスとか
みんなでパーティーもするおwww


11 :私事ですが名無しです:2012/08/10(金) 23:46:14.36 ID:???0.net
外資って誕生日祝ったりとかパーティ大好きだよね
クビ切る時はえらい冷酷なのに

12 :私事ですが名無しです:2012/08/11(土) 13:41:46.75 ID:???0.net

>>11
それはあるかもー

ほんとパーティーとか大好きwww




13 :私事ですが名無しです:2012/08/13(月) 20:06:00.01 ID:???0.net
>>1
お盆のお仕事お疲れさまです。(オイラも休みなしです。)

なんで猫さんが無くなって、飛脚の一社になったの?

あと、ダンボールではなくて、ビニールパックされている商品の
配送を頼むと、ビニールが破けていることが多々あるのですが、
どうにかなりませんか?飛脚だから多少あきらめていますが…

14 :私事ですが名無しです:2012/08/14(火) 13:34:23.07 ID:IN+yqd190.net
>>1
 レジのベルトに商品を乗せた後に後続の客と区別するために棒状の物を
置くことを何ではっきりと明示しないのか?


15 :私事ですが名無しです:2012/08/14(火) 18:05:00.79 ID:iK3GixeF0.net
店員の知識がなさ杉なのはデフォ? 
積極的な接客はコストカットでしない方針なのは了解してる。ただ客に聞かれた質問くらい答えろや。まじでなにもしてないぞあいつら
外資だからツンケンしてりゃいーのか?サービス業なめてるぞ


16 :私事ですが名無しです:2012/08/14(火) 21:26:27.39 ID:???0.net
>>14
>>1では無いけども、バス内の案内DVDなどには例の棒が出てきますね。
コストコとかでもやっている?ので、お店側はそれぐらいは分かるだろう
と思っているのかも。

レジを早く通すために、できればバーコードを読みやすいように商品を
置いてやるのが吉だったりもします。

>>15
具体的にどんな感じ?繁忙期用の増員で新人なのかもね。
残念な店員もいますが、なかなかな店員もいるのが私の印象。

ただ、お客は神ではないので、ある程度はこちら(客)も下調べなどは
する必要はあると思う。

17 :私事ですが名無しです:2012/08/14(火) 22:18:55.05 ID:IN+yqd190.net

>>16
> >>1では無いけども、バス内の案内DVDなどには例の棒が出てきますね。

 100%クルマで行くのでバスの案内では説明されているなんて知らな
かった。
 郊外店舗であれだけの駐車スペースを確保していながらクルマによる来
店客を一切配慮しないというのは理解不能ですね。

 購入者が必ず利用するレジの仕組みと注意事項を説明するパネルまでコ
ストダウン?

 たび重なるレジのトラブルで従業員に余計な負荷がかかるのでコストダ
ウンどころかコストアップになっているようにしか見えない。

 優れた製品開発とサービスで国内他社が台頭してくるのでIKEAの撤
退は時間の問題ですね。



18 :私事ですが名無しです:2012/08/15(水) 03:26:50.77 ID:???0.net
品質が悪いのはなぜ?
ねじ穴の位置が5〜10mmくらいずれていることが多い気がする。

デザインと安さから買うことが多いが、大抵は↑にイライラさせられる

19 :私事ですが名無しです:2012/08/15(水) 23:10:40.74 ID:???0.net
>>17
公式から飛べる(はずの)お買い物案内のyoutube動画が
バス内で流れている内容とほぼ同じはずなのでご覧アレ。

それに、周りの空気を読める人ならば前の人やり方を真似ると
おもうんだけどね。

昔のダイエー系のハイパーマートも同じようなやり方だったので
知っている人は知っているはずかな。

ただ、同業の国内他社はデザインが絶望的に野暮ったかったりするし、
商社的な商品構成だったりするので余り期待できないのも事実。

他社は、インハウスのデザイナーとかが居ない、あるいは居てもセンスが
無いのかもしれません。

20 :私事ですが名無しです:2012/08/17(金) 11:46:00.90 ID:vGFsKXVr0.net
>>19
転勤とかあるの? たとえばスウェーデンのお店に海外転勤とかできる? もちろん英語でコミュできる前提で

21 :私事ですが名無しです:2012/08/17(金) 15:13:19.15 ID:QspARxAS0.net
>>19
 「客が買ってにやるはず」という根拠の無い決めつけをしている時点で
日本で商売は成功しません。
 送迎バスだけで映像を流して、多くを占めるクルマでの来客は配慮せず
に「公式サイトの映像を見ればわかるだろ」などという無責任な対応を国
内企業でやればクビです。
 これが内部の人間のビジネス感覚であれば2回目の撤退は時間の問題で
すね(笑)


22 :私事ですが名無しです:2012/08/17(金) 15:14:12.02 ID:QspARxAS0.net
>>21
×「客が買ってにやるはず」
○「客が勝手にやるはず」


23 :私事ですが名無しです:2012/08/17(金) 17:36:49.13 ID:???0.net
暴れてるのはニトリの従業員?

24 :16=19:2012/08/17(金) 18:18:57.99 ID:???0.net
>>20>>21
オイラ16=19だけど、どうも勘違いされているみたい。
そもそも16で書いているように「こちら(客)」側の人間です。
>>1では無いですし、従業員でもないですよ。

25 :私事ですが名無しです:2012/08/18(土) 22:18:15.08 ID:???0.net
>>1はどうして?何も答えないんだ?
答えられるスキルも経験も無いって事か?

26 :私事ですが名無しです:2012/08/19(日) 11:59:31.92 ID:K082gsEd0.net
>>1は何で答えないんだよ(怒)

27 :私事ですが名無しです:2012/08/19(日) 18:25:04.08 ID:???0.net
フランスから来たカルフールは途中からコンベア&棒式レジは普通のレジに変更になったよね
そしてイオンになった

28 :私事ですが名無しです:2012/08/19(日) 20:41:05.03 ID:???P.net
カーテンどこ?

29 :私事ですが名無しです:2012/08/19(日) 23:09:08.13 ID:K082gsEd0.net
>>27
 日本の商習慣やマーケティングを無視して自国で成功したビジネスモデ
ルをそのまま適用して失敗する海外企業の典型ですね。
 日本の家電メーカーが日本の商品構成で失敗してLG電子やサムスン電
子に市場を席捲されているのと似ている。

30 :私事ですが名無しです:2012/08/20(月) 01:00:39.52 ID:???0.net
>>29=17=21?
うーん、何だろ。海外の市場>>>>日本の市場なので
これとは事情が少し違うと思うよ。

31 :私事ですが名無しです:2012/08/20(月) 01:44:56.68 ID:???0.net
世間知らずのおじさんがレジで恥かいてアンチになっちゃったのか
可哀想に

32 :私事ですが名無しです:2012/08/20(月) 02:03:16.53 ID:u+blVBIF0.net

 ユーザビリティに対する配慮というものがどうあるべきかということさ
え理解できていない >>31 のような低レベルの発想では日本のマーケッ
トで成功できない。
 従業員のスキルがこの程度であれば2回目の撤退は時間の問題ですね(笑)



33 :私事ですが名無しです:2012/08/20(月) 10:16:24.73 ID:???0.net
図星だったのかw
あんなもん見たらすぐ分かると思けど、
どんだけ観察力も対応能力ないんだ
海外で買物したことないの?
だっさいおっさんはIKEAに来ない方が売上上がるよ

34 :私事ですが名無しです:2012/08/20(月) 11:18:09.87 ID:u+blVBIF0.net



 ユーザビリティに対する思考以前に「顧客が求める商品やサービスを立
案し、その情報を正確に提供し、顧客がその商品を効果的に得られるよう
       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
にする活動」というマーケティングの基本意識そのものが欠如している
 >>33 のような人材は日本のマーケットに適応できない。

 従業員のスキルがこれほど低レベルであれば2回目の撤退は時間の問題
ですね(笑)





35 :私事ですが名無しです:2012/08/20(月) 11:30:10.55 ID:u+blVBIF0.net



 カルフール、テスコ、オフィス・デポ、ブーツ、ヴェルサーチ

 レベルの高い日本のマーケティングとサービス内容を無視して「本国流」
を無理やり押し付けた結果が撤退です(笑)



36 :私事ですが名無しです:2012/08/21(火) 23:29:56.08 ID:???0.net
そもそも旧イケアの母体と時代背景を知らないのに、撤退撤退と
必死に書く所が偵察に行った空気の読めない、○鳥のおっさん
っぽいですよ。

というか、客や同僚に空気が読めないと言われたことが無いかい?

37 :私事ですが名無しです:2012/08/21(火) 23:49:23.16 ID:q/zWC02t0.net

 日本の商習慣を無視するような >>33 >>36 の思考で自国流を押し付
けるビジネス感覚では撤退も時間の問題です。

 なんども指摘するが日本の商習慣では顧客に何かしらの動作を促すには
案内を立てて説明することはもはや常識です。
 この日本のきめ細かいサービス(=気遣い)は日本が世界をリードして
います。

 日本では顧客視点で問題点を速やかに改良して対応できる能力が無いと
人材として使いものにならない。
 「クルマの客は事前にWEBサイトで動画観とけ」なんて日本の客商売
ではありないことでもう論外です。
 お客様が困るような仕組みは速やかに解決することができなければ負け
組になるし、外資が結果的に撤退することになるのは事前の成り行きです。

 もちろん撤退で解雇された従業員は国内企業に雇われてもそれこそ「空
気」の読めない従業員として扱われる。

 「空気の読めない」の立場は逆だと言うことだ。


38 :私事ですが名無しです:2012/08/21(火) 23:50:30.34 ID:q/zWC02t0.net
>>37
× 事前の成り行きです。
○ 自然の成り行きです。


39 :私事ですが名無しです:2012/08/24(金) 08:27:15.12 ID:???0.net
>>37
>>31>>33は、従業員もしくは関係者では無いと思います
あなたは、誰と必死に戦ってるのですかな?
こんな処で上から目線で持論展開 w

40 :私事ですが名無しです:2012/08/24(金) 09:13:27.10 ID:pXK8JzMH0.net
>>39
スレタイ

41 :私事ですが名無しです:2012/08/24(金) 09:20:45.02 ID:F/OHTOOf0.net
黒木瞳おわたwwwwwww

青山学院中学がひた隠す「有名人の娘」のいじめ事件!-あの超有名女優がグーグルトレンド上昇中!
http://www.best-worst.net/detail_img.php?pid=aeVLrIHxH8&numb=1




42 :私事ですが名無しです:2012/08/24(金) 11:32:23.13 ID:???0.net
私31&33だけど、39の言う通り一般消費者よ。
この勘違いおじさんはIKEAの日本撤退よりも
自分のリストラを心配した方がよいと思うの。

43 :私事ですが名無しです:2012/08/24(金) 21:44:43.89 ID:pXK8JzMH0.net
>>42
回答になっていない。


44 :私事ですが名無しです:2012/08/24(金) 22:00:48.67 ID:???0.net
お値段以上の中の人発見でおk?

45 :私事ですが名無しです:2012/08/25(土) 09:22:14.40 ID:???0.net

>>34>>35>>37
真新しさが無いから消費が落ち込んでるんじゃないの?
あなたの云う処に楽しさや好奇心や期待感とかは無い。
新たに知る これも無い




46 :私事ですが名無しです:2012/08/29(水) 09:33:24.69 ID:WOvlnEqa0.net
>>1はどこ行ったの??なんで答えないの?得意のほったらかし接客なの(´・ω・`)

47 :私事ですが名無しです:2012/10/04(木) 12:26:56.98 ID:???0.net
セブナーの皆さんからのリュクスな報告募集してますっ♪

48 :私事ですが名無しです:2012/10/09(火) 20:16:30.74 ID:???0.net
これまた再録なんですが、よろしければ〜☆.+:。(人*´∀`)+゜.:



49 :私事ですが名無しです:2012/10/29(月) 21:28:42.90 ID:???0.net
断る

50 :私事ですが名無しです:2012/11/30(金) 20:26:31.49 ID:???0.net
ほったらかし接客

これ全国共通なのか・・・

51 :私事ですが名無しです:2012/11/30(金) 21:14:55.66 ID:QNAZhHA1O.net
セルフサービスの店で何言ってんの?

店員に付きまとわれる店よりよっぽど良い

52 :私事ですが名無しです:2013/01/30(水) 21:53:40.08 ID:???0.net
ここで面接うけたら英語でのプレゼンあるんだよね?

53 :私事ですが名無しです:2013/01/30(水) 23:07:16.99 ID:???0.net
>>52
>>1じゃないが、
部署にもよると思うが、平の社員なら無いかも?ただ、英語の履歴書は書かされる。バイトで英語面接はなかった。

54 :私事ですが名無しです:2013/01/31(木) 00:15:18.13 ID:???0.net
>>52
バイトも新卒も受けたけど
どっちも英語の面接あったよ。
バイトは中学英語って感じだった。
履歴書は英語じゃなかったけど、カバーレターを書いた。

55 :私事ですが名無しです:2013/02/01(金) 02:01:37.10 ID:???0.net
愛知受ける予定の無職なんだが、英語勉強しとくか。

56 :私事ですが名無しです:2013/02/11(月) 01:52:34.72 ID:???0.net
>>55
愛知にIKEAあったっけか?

57 :私事ですが名無しです:2013/02/19(火) 22:24:06.56 ID:???0.net
>>56
まだ先だけど長久手に作る予定は確定したみたい

58 :私事ですが名無しです:2013/02/19(火) 22:24:55.53 ID:???0.net
予定が確定?
予定ではなく確定でした。

59 :私事ですが名無しです:2013/02/19(火) 23:42:39.86 ID:???0.net
愛知のって倉庫じゃないの?

60 :私事ですが名無しです:2013/02/25(月) 11:22:10.96 ID:???0.net
>>59
倉庫は愛知の西にあるね。
店舗は東側の地球博が開催されてたとこに造ることを発表した。

61 :私事ですが名無しです:2013/03/08(金) 14:30:08.99 ID:???0.net
立川店は標準より敷地面積が狭くて5階建てだそうな。
売場構成が他店とは変わるんだろうか。

62 :私事ですが名無しです:2013/04/17(水) 10:08:14.00 ID:???i.net
IKEAの従業員って資格手当あるの?

63 :私事ですが名無しです:2013/04/17(水) 23:49:01.38 ID:fg/QcRZm0.net
http://ameblo.jp/lucky617/entry-11512379321.html

IKEAの食べ放題って持ち帰りOK?
袋に入れて持って帰ったって書いてたけど削除してるw

てかこんな子連れ迷惑だろ。
具合悪いのに連れまわされる子供が可哀想w

64 :私事ですが名無しです:2013/04/27(土) 17:54:03.61 ID:???O.net
千秋が怒っている!w

65 :私事ですが名無しです:2013/04/27(土) 22:38:01.50 ID:???O.net
千秋なんで怒ってるの?Twitterやってないからわからん

66 :私事ですが名無しです:2013/04/29(月) 10:13:02.05 ID:???O.net
店員が、子供と友人を 連れて来店した千秋を見に来たから!?

67 :私事ですが名無しです:2013/09/24(火) 01:36:52.03 ID:???0.net
>>16
なに言ってんだ?
日本ではお客様は、神様だよ。
日本で商売するならそのつもりで。

68 :私事ですが名無しです:2013/10/02(水) 03:04:15.30 ID:???0.net
英語は話せるの?

69 :私事ですが名無しです:2013/10/08(火) 14:45:30.95 ID:???0.net
英語は話せる人と話せない人がいますね。
ですが、ハーフや帰国子女、海外経験がある人や外語系学部出身のスタッフは以外と多いです。

70 :私事ですが名無しです:2013/10/24(木) 19:41:15.25 ID:???0.net
IKEAで働いていたけど、正社員や勤務時間が長時間パートは英会話や英文メールが理解出来ないとなれない

私は短時間パートで入り、長時間パート面接を受けたが英語の質問に答えられず一次面接で落ちた。努力が足りなかった

英会話が出来れば接客が適当でも上にいけるシステムかな

71 :私事ですが名無しです:2013/10/24(木) 23:38:29.56 ID:edbfD18+0.net
 

72 :私事ですが名無しです:2013/10/25(金) 23:31:14.26 ID:???0.net
>>70
それは嘘

73 :私事ですが名無しです:2013/10/25(金) 23:36:42.13 ID:???0.net
>>70
面接は一回だけ

なんだ?
この嘘つきはw

74 :私事ですが名無しです:2013/10/25(金) 23:40:28.58 ID:???0.net
>>70
こんなとこに書き込むくらいの人間だもの
落ちて当たり前。
合言葉すら言えなかったんだろ?

75 :私事ですが名無しです:2013/10/27(日) 12:32:09.41 ID:???0.net
福利厚生は最高の職種?
自転車通勤してシャワー室あるってどっかでみたような?

76 :私事ですが名無しです:2013/10/27(日) 18:45:14.07 ID:???0.net
>>75
あるよ
風呂もある

77 :私事ですが名無しです:2013/10/27(日) 20:18:54.76 ID:???0.net
>>70
何時間契約?

78 :私事ですが名無しです:2013/11/20(水) 13:23:28.53 ID:kcRMNZqVI.net
立川のパートの合否がないよ。二次面接から2週間です。
連絡無いのは落ちたのかな?

79 :私事ですが名無しです:2013/11/26(火) 20:35:01.00 ID:???0.net
IKEAで働いている方、教えてください
ISALAシリーズのキャビネットとラップトップテーブル(共にライラック)で画像検索すると
海外ではブルーやホワイトがあるようなのですがIKEA日本店舗では買えないでしょうか?

80 :私事ですが名無しです:2013/11/28(木) 02:24:49.73 ID:???0.net
Cord Hayabusa at the cash lineってどんな意味?

81 :私事ですが名無しです:2013/11/29(金) 23:40:28.58 ID:???i.net
Code 隼 こう書けばわかるんじゃねーの?

82 :私事ですが名無しです:2013/11/29(金) 23:43:43.48 ID:???i.net
>>79
海外仕様を国内店で購入は不可
外に出て買っといで

83 :私事ですが名無しです:2013/12/01(日) 12:43:19.31 ID:???0.net
http://item.rakuten.co.jp/boulee/ik00173661ss?s-id=top_normal_browsehist

これどう?

84 :私事ですが名無しです:2013/12/01(日) 19:11:39.16 ID:???i.net
お布団はマルハチやろ

85 :私事ですが名無しです:2013/12/08(日) 08:52:15.45 ID:BlM1SKJS0.net
IKEAの日本人従業員がかわいそうに感じる。
外資系小売りの特殊なビジネスモデルや仕事スタイルを身に付けても、
なんのキャリアアップにはならないよね。
低賃金で現地雇用の都合の良い人手として扱われるだけ。
本人たちは分かってるのかなぁ?

86 :私事ですが名無しです:2013/12/08(日) 23:44:32.18 ID:???0.net
日本人従業員の知り合い(35歳管理職)の
年収は2200万くらいって事だけど
それって安く使われてる範囲なんだ。
ふーん

87 :私事ですが名無しです:2013/12/09(月) 07:03:08.85 ID:NC9PFITV0.net
>>86
店舗スタッフよりはマシだろうが、
それでも薄給の使い捨てのコマだよ。
今のままで定年までどころか、
10年勤められたら奇跡だよね。
キャリアアップするためには転職を重ねる必要がある。
仕事内容は本国からの命令で動くだけ。

88 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2013/12/09(月) 09:42:34.31 ID:vqkjP0yi0.net
(’・w・’)

89 :私事ですが名無しです:2013/12/09(月) 17:52:10.08 ID:???0.net
福利厚生こんだけいいから快適極まりないんだがwww

90 :私事ですが名無しです:2013/12/10(火) 04:17:51.99 ID:???O.net
ベッドカバー&枕カバーのセットで、異常に安いの、あれ何?
大丈夫なの?
1000円以下のやつ

91 :私事ですが名無しです:2013/12/10(火) 18:47:35.19 ID:???i.net
別に自分に関係ない企業の待遇とか
どーでもいーんじゃねーの?
採用落ちた腹いせなのかと思ってしまった(笑)

92 :私事ですが名無しです:2013/12/10(火) 18:53:26.17 ID:???0.net
>>87
詳しそうだから聞きますが

(株)IKEAジャパンって日本法人では無いの?

93 :私事ですが名無しです:2013/12/12(木) 00:01:08.28 ID:???0.net
>>90
IKEAのベッドカバーはチャックとかは付いてなく、布団を止める紐も中にないからカバーの中でねじれて最悪。朝起きるとカバーから布団が出てるしまつ。
安いカバーは基本生地が薄いから冬には向かないです。でも柄は好きなのいっぱいあるんだよなぁ。

94 :私事ですが名無しです:2013/12/14(土) 10:16:15.37 ID:???0.net
この前行ったら袋もカートも持ってないおばちゃんにずっとつけられた。
あんな広いのにどこへ行っても自分の横とかに居て怖くなった。
多分万引きGメン的な人?なんじゃないかと思うけど、レジ並んだらこっち睨みながら戻って行った…!
万引きなんて勿論してないし間違われる様な事もしてないと思うんだけど、最後に気付いて凄い気分悪かった。
重要な時に店員は居ない、居ても不親切なくせに私服警備員は雇うのかよ。
あんなややこしい作りなんだから制服警備にして場所案内やカートの場所ぐらい教えてほしい。

95 :私事ですが名無しです:2013/12/20(金) 12:38:51.59 ID:???0.net
よっぽど悪人ヅラだったんだな

96 :私事ですが名無しです:2014/01/06(月) 07:28:11.32 ID:???0.net
>>94
IKEAの万引きGメンは質が悪いから
いかにも万引き犯ぽい奴は逆にマークせずに
反撃されそうにない優しそうな奴に目つけて仕事してるふりしてるだけなんだってさw
だからマークされるってことは逆に万引きしそうにないと思われてるってことだから喜ばしいことだよw

メガネかけたこじゃれたビジネスマン風の服装なのに足元は薄汚いスニーカーで
IKEAって客としてありえないほど速足の万引きGメンとかいて
黄色い店員もウンコだけどGメンもレベル低すぎて笑えた

97 :私事ですが名無しです:2014/01/07(火) 23:50:14.10 ID:Qj8p2w2E0.net
今大学選びしてて、インテリアデザイナーとしてikeaで働きたいんだけど
英語はコミュとれる程度には話せる。(簡単なディスカッションも)
でも大学はどこ行けばいいのかわかんない
留学してインテリアについて勉強してればikea入れるかな?
もうikea以外考えてないんだけど

98 :私事ですが名無しです:2014/01/11(土) 00:57:49.75 ID:9dMwyq2l0.net
買った商品が不具合ぽかった
レシートは捨てた

どうすればいい

99 :私事ですが名無しです:2014/01/11(土) 08:00:46.24 ID:???P.net
こんなとこで聞かずにIKEAに聞け

100 :私事ですが名無しです:2014/01/12(日) 17:37:33.10 ID:???0.net
>>97
IKEAの店舗スタッフでインテリアデザインしてる人はいない(はず)です。インテリアプランナーの部署がありますが、ごく一部で少人数であり、倍率は相当なものだと思われます。他スタッフは完全なる小売業としてのスタッフです。
デザイナーに関してはIKEAのHPに載っているアドレスに直接聞いたほうがいいかと思います。

101 :私事ですが名無しです:2014/01/31(金) 07:34:48.03 ID:QP2tKi81i.net
ニシンの漬け物美味いね

102 :私事ですが名無しです:2014/01/31(金) 23:17:15.45 ID:3zB6/QIB0.net
鮭のスモークかったことあるよ
あれめっちゃ塩からいね

103 :私事ですが名無しです:2014/02/05(水) 04:47:55.07 ID:???0.net
586 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2014/01/28(火) 06:36:14.15
土日の盛り放題499円やってるの福岡だけ?
民度の低さに吐き気がしたww

30代ぐらいの両親+幼稚園ぐらいのガキ2匹の4人家族がいてて
父親とガキ2匹がテーブルに待ってて
母親が1人分のトレイに盛れるだけ盛って会計を済ませて
それを4人でむさぼり食ってるの見たwwwwwwwwwwwwww
どんだけ貧乏なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

587 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2014/01/28(火) 06:39:34.84
他によく見かけるのは
1人前のプレートにパン10個以上取ってる奴がいて
全部食うのか?と思って見てたら
こっそり袋を出してパンをお持ち帰りしてたwwwwwwwwwwww

盛り放題だから盛れるだけ盛って食べきれない分をお持ち帰りという感覚なのかな?
でもそれってアリなの?老若男女問わずけっこうやってる奴みかけるんだけど
全員こそこそやってるからやっぱり恥ずかしいとは思ってるんだよな?
IKEAの店員も糞だけど客も相当糞だな

104 :私事ですが名無しです:2014/03/04(火) 22:35:33.96 ID:???0.net
面接してから3週間経つのですが連絡はありません。
落ちてないですよね?

105 :私事ですが名無しです:2014/03/13(木) 23:18:28.78 ID:???i.net
>>104
落ちてる。
合格な場合、1週間以内に連絡くるよ

106 :私事ですが名無しです:2014/03/13(木) 23:21:57.58 ID:???i.net
>>104
バイトなら部門変えて、再度受けたら?
部門ごとの募集だから他受けて落ちてても問題なく掛かる事もあるよ。

自己
ロジスティクス 落ち
マーケットストア 合格
フード 契約時間合わずで辞退
こんな感じ

107 :私事ですが名無しです:2014/03/13(木) 23:23:39.06 ID:???i.net
>>104
ついでに言うと
オープン直後でも募集かける部署はある

108 :私事ですが名無しです:2014/03/13(木) 23:24:43.09 ID:???i.net
>>104
面接で家具自慢したら落ちるからね

109 :私事ですが名無しです:2014/03/14(金) 00:51:57.09 ID:???0.net
104です。
やっぱりダメでしたね。
家具自慢はしてないです(笑)
新しい店がオープンするからそっちを受けてみます。

人手が足りないって言ってて落とされるのはよほどのことがあるのかな?
それなりにワイワイ話してたんだけどなぁ。
みなさん、ありがとございます。

110 :私事ですが名無しです:2014/03/14(金) 10:28:20.52 ID:???i.net
>>109
誰でも入れたら面接なんて要らんやないの

111 :私事ですが名無しです:2014/03/14(金) 10:30:09.37 ID:???i.net
>>109
面接担当が一緒に働きたいかどうか?じゃないかな
H&Mはそんな感じです。

112 :私事ですが名無しです:2014/03/14(金) 10:36:09.95 ID:???i.net
鉄板ネタもあるのだけど
ここ経由では教えられない(笑

113 :私事ですが名無しです:2014/03/14(金) 10:55:16.45 ID:???0.net
>>112
誘導ねがいます!

114 :私事ですが名無しです:2014/03/14(金) 17:12:01.32 ID:???i.net
>>113
下無理

115 :私事ですが名無しです:2014/03/14(金) 17:15:23.17 ID:???i.net
知り合いに居ないの?
働いてる人とかさ

116 :私事ですが名無しです:2014/03/17(月) 14:09:16.42 ID:???i.net
IKEAに入りたい理由は?
あんな糞企業に?

117 :私事ですが名無しです:2014/03/17(月) 23:19:35.24 ID:???i.net
>>113
捨てアドでも出てりゃ教えないでもないけど。
誘導とか掲示板慣れしてるあんたは危険と判断しましたわ
下(sage)では無理
諦めて他所で頑張ってくれ

118 :私事ですが名無しです:2014/03/19(水) 10:28:30.26 ID:???0.net
>>116
そっか、落ちたのか。
次がんばれよ。

119 :私事ですが名無しです:2014/03/19(水) 22:41:48.39 ID:jpis9ouP0.net
行き場を失った人の巣窟

120 :私事ですが名無しです:2014/03/21(金) 22:54:38.44 ID:???0.net
中国人に生産させないでと伝えてくれ、不良品多過ぎ。

121 :私事ですが名無しです:2014/04/08(火) 11:20:46.88 ID:???0.net
もうすぐ愛知県にもイケアのストアができるぜ。

122 :私事ですが名無しです:2014/04/13(日) 23:08:53.15 ID:???0.net
広島にも出来る
群馬にも出来る
札幌にも出来る

123 :私事ですが名無しです:2014/04/13(日) 23:09:23.36 ID:???0.net
>>120
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ

124 :私事ですが名無しです:2014/04/23(水) 18:09:50.16 ID:???0.net
うぇfr

125 :私事ですが名無しです:2014/05/02(金) 15:50:26.99 ID:gOTmQmzY0.net
IKEAのパートの面接、グループでするみたいなんですが、
どんなこと聞かれますか・・?

126 :私事ですが名無しです:2014/05/02(金) 18:09:10.39 ID:???0.net
>>125
将来の自分はどうなってるか?って聞かれたりするようです。

面接後日に合否をお伝えしますと言われても落ちたら連絡ないからね。

127 :私事ですが名無しです:2014/05/04(日) 09:46:42.49 ID:O55PsvkC0.net
>>126
ありがとうございますっ!
グループ面接は初めてなのでやっぱり印象ある返答が出来てないとすぐ落とされそうで・・
けっこう何個も聞かれるんでしょうか・・?

128 :私事ですが名無しです:2014/05/05(月) 02:41:26.13 ID:???0.net
>>127
そのくらい自分で考えられないようならまず落とされる

129 :私事ですが名無しです:2014/05/05(月) 23:27:08.37 ID:vE5MM9YW0.net
面接の時に言えなかったが、イケアフードコーナーの食べ物はとても不味かった。
イケアの家具は品質も悪かった。一部の商品はかなり安っぽい。集団面接なので、
本当のことが言えなくて、残念だったわ!。

130 :私事ですが名無しです:2014/05/06(火) 00:00:06.22 ID:???0.net
不採用だったのかw

131 :私事ですが名無しです:2014/05/06(火) 00:25:42.36 ID:???0.net
>>129
子供?

132 :私事ですが名無しです:2014/05/06(火) 00:29:22.99 ID:???0.net
面接はIKEA側が3人
面接受け側が3人だったわ

週あたりどの位、働きたいのか?
土日祝祭日も働けるのか?
等聞かれた。

133 :天才少年のママ:2014/05/06(火) 09:59:30.65 ID:VmQNsseF0.net
採用担当者の対応は最悪。各部門の採用担当者は殆ど20代、30代の若者。
ある女性は笑顔で応募者に「年齢は関係ない」と平気で嘘をついていた。
実際に今まで私は何度もあの店を訪ねたが、警備員と清掃員以外で、
40、50代ぐらいのスタッフを見かけたことがない。若者しか採用しないなら、
堂々と求人広告に書きなさいよ!皆の時間を無駄にするな!

134 :天才少年のママ:2014/05/06(火) 10:05:14.74 ID:VmQNsseF0.net
もう一人の採用担当者の女性は面接中にもかかわらず、
一貫して冷たい表情で、私が履歴書に書いた内容を他の応募者の前で漏らした。
人権意識や応募者のプライバシーを守る意識がまったくない。
それでも何か偉そうに、私達にはイケア商品やサービスに対する質問ばかりだった。
その時は言えなかったが、私はイケア商品やサービスに対する不満が高い。
商品は安っぽく、サービスはイマイチ、返品対応の態度が悪く、配達も遅い、指定した時間に届けない。
面接の交通費すら出さないくせに、千円未満の時給でどんな素晴らしい人材を雇えるの?
調子に乗るなよ!日本人を馬鹿にするなよ!

そんな馬鹿な外資系の求人広告に騙されて、応募した私も悪かったので、
もう二度とイケアの店を利用することはないだろう。
発展途上国の安価な労働力を搾取し成長を遂げた会社が長く続くわけがない!

135 :私事ですが名無しです:2014/05/06(火) 18:54:24.05 ID:???0.net
アングロサクソンらしい大雑把さが出るのはたしかだね。
帰国子女の日本人なんかが面接するから尚更かも。

面接の審査が長引いてるから結果もう少し待てとわざわざ連絡してきて、それから半年音沙汰なし。
バカにしてるのかとwww

まぁ関わるのをやめる、が一番。

136 :私事ですが名無しです:2014/05/06(火) 21:44:02.82 ID:EgXweST/0.net
全く同感です。私は四十代後半の主婦ですが、
二年前ほどに、135さんと同様にイケアXX店のグループ面接を受けました。
自分の娘や息子と同じぐらいの年齢の若者に面接されて、
面識もない他の求職者の前でプライバシーの質問をされ、とても不快でした。
正直な感想を言うなら、イケアで働いている日本人は日本人ではないということは確かです。
例えイケアスタッフ達が日本の国籍を持ったとしても、
日本人としてのセンス、常識が欠如しています。
一部の外資系日本人はそもそも日本社会の脱落者であり、白人の下僕です。
だから、これらの人々には日本人らしい顧客対応、
求職者を含む他の日本人への配慮は殆どありません。
まともな純日本人なら、まずこのような外資系求人への応募は
避けたほうがいいと思います。

137 :私事ですが名無しです:2014/05/07(水) 22:35:46.96 ID:???0.net
>>133
BBA採用枠は確実にあるよ
黄色いポロシャツ着せられてる中年オバサンけっこうみかける
若い人でもキツいのにBBAであれは悲惨だなと思って見てる

前の職場のパートBBAでIKEAに採用されて辞めた人いたから
今もIKEAで働いてるかどうかは知らないけど
BBAは図太くて面の皮が厚くて後がないからよく働くし使い道あるよ

138 :私事ですが名無しです:2014/05/07(水) 22:38:02.72 ID:???0.net
>>134
ていうかそれIKEAの本社に電話してクレーム言ってやったら?w
てか名前www

139 :天才少年のママ:2014/05/08(木) 19:47:57.56 ID:/GpaPhXv0.net
>>137
さすがikeaに雇われた礼儀知らずのガキだね。私はBBAだけど、キミのかあちゃん
よりは若くて美形で頭がいいはずだよ。キミはどうしてキレてるのかさっぱりわからないね。
面接の事実を書いただけ。2chのBBA利用者達に知らせて、今度から図太くて面の皮が厚いBBA達が面接に来なくなるのは、
お宅の会社にとっていいことじゃないの?そういえば、キミの知り合いのBBAさんは,
イケアのどの店のどの部署に所属されているの?私はBBAだから、昔暇過ぎで、
イケアの店舗をいくつも訪ねたことがあるよ。清掃員、メンテナスの中年BBA従業員なら、確かに見かけたことあるよ。
簡単に嘘を付いて、私を騙すことはできないよ。

140 :天才少年のママ:2014/05/08(木) 19:54:30.54 ID:/GpaPhXv0.net
>>138

一応BBAだけど、IKEAの本社に電話してクレームをつけるぐらいの英語力なら、しっかり身につけたよ。でもね、IKEA本社のナチスマニアの毛唐オヤジだけには相手したくないの。
BBAはBBAなりのやり方で仕返すの。本社にクレームをつけるより、鬼女板住人全員の力を合わせて、日本中のBBA達を見下す粗悪品を販売している悪徳外資家具屋を日本から追い出した
ほうがいいじゃない?

どうせ一回撤退したことがあるし、日本中のBBA達の怒りを買ったら、二回目の撤退はもはや時間の問題だなあ。

141 :天才少年のママ:2014/05/08(木) 20:04:23.46 ID:/GpaPhXv0.net
>>135
>>136
136さん、137さん,ありがとう。本当にムカつくね。
会社の知名度にはまって、自腹で面接に行って、変な外人企業のガキに侮辱された私も馬鹿だわ。
悔しくてたまらない。人事部の小娘は面接前に自慢げにikeaの歴史、発展について紹介してきた。
お宅の会社は本当にそんなにいいのか?所詮ナチスマニアの毛唐オヤジが作ったものだ、
発展途上国の安価な労働者たちを奴隷扱いして人権軽視、生産された粗悪品を世の中のお馬鹿さん
相手にどんどん売っている安家具屋だろう!何の自慢だよ!さっさと日本から出て行け!

142 :私事ですが名無しです:2014/05/08(木) 23:22:43.65 ID:???0.net
>>139
キレてるのはそっちでしょ
くだらない自演もしてるし落とされて当然

IKEAどころかコンビニですら雇ってもらえないよ
てかIKEAで働こうなんて図々しいw

143 :天才少年のママ:2014/05/09(金) 17:20:03.78 ID:vFWH0c+q0.net
>>142

流石ナチス的な差別企業に雇われたガキだなあ、想像力が素晴らしいわ!
あまり妄想しないでね。BBAの私だけど、コンビニに雇ってもらう必要はないわ。
一応現職で、しっかりとした月収ももらえる。しかもイケアより時給が高くて、交通費もちゃんと出るよ!
日本企業だから、残業がしばしばあるので、ネットの掲示板でキミのような変なガキが妄想した自作自演の書き込みを練習する暇がない。
そもそも私が気に食わないのは、マナーや常識もないイケアの小娘が、私が履歴書に書いた現職についての内容をもらした事なの。
あれからずっと不機嫌で顔色も悪くなった。落ちたのも当然な結果だと思う。
しかし、このスレでキミのような知識も教養もない、いかにもイケアらしいガキの書き込みを読んだら、ほっとしたよ。
雇用されなくて本当に良かったわ!最高だわ!137さんが言った通り、イケアで働いている奴らは元々日本社会の脱落者、白人の下僕である。
私はこれから本職で頑張らないと、いつかキミのような日本社会の負け犬のように、変な外資系に入らないと本社の毛唐上司の顔色を窺わないと食えない状況になるかもね、
そしてある日に突然義理も人情もない毛唐上司に整理解雇されたら、さすがにコンビニでも雇ってくれないだね。恐ろしい、恐ろしいなあ!

144 :私事ですが名無しです:2014/05/09(金) 23:58:31.08 ID:???0.net
>>143
精神病院からですか?w

しっかり時給をもらえることや、交通費が支給されるのは
働いていれば当然のことなのに、なにを自慢げに語ってるのこのBBAwww

知識も教養もってwww
天才少年のママってコテハンもキチガイじみてるwww
本当に天才だったら自分のことを天才とは言わないし
さんざんIKEAをバカにしてるけど、結局IKEAには不採用だったんでしょ?
みじめだねぇ

145 :私事ですが名無しです:2014/05/10(土) 13:55:14.87 ID:???0.net
>>144
IKEAで雑用のバイトでさえ落とされてぶち切れる底辺さんだからさ
近寄んない方がいいよ
精神病は回りを巻き込むからさ

146 :私事ですが名無しです:2014/05/12(月) 22:07:57.47 ID:???0.net
流れ読まずすみません
商品の取り扱いについてご質問があります

こちらのNORNÄSシリーズは、現在日本で発売されていないようですが、
近々入荷する予定はあるのでしょうか?
もしあるのなら待つし、無いのなら他のを購入しようと思います

http://www.ikea.com/fr/fr/catalog/categories/tools/nornas_collection/
http://www.ikea.com/se/sv/catalog/products/40280937/

147 :私事ですが名無しです:2014/05/12(月) 22:10:15.12 ID:???0.net
すみません文字化けしてしまいました
「NORNAS」シリーズです。

148 :私事ですが名無しです:2014/05/16(金) 21:40:19.04 ID:???0.net
キチママがわいとるwwwwwwwwww

149 :私事ですが名無しです:2014/05/21(水) 05:11:22.57 ID:9V9NFmq60.net
単刀直入に
一般社員の年収ってどれくらいなんですか?
退職金、年金なんかも教えて頂けたらうれしいです。

150 :私事ですが名無しです:2014/06/09(月) 06:34:30.87 ID:+sBqDzhEl
300位だろ
福利厚生はかなりイイと聞いたが

151 :私事ですが名無しです:2014/06/12(木) 14:03:38.36 ID:/7DCfaA80.net
皆様に相談があります。
株式会社リブセンスから、1年以上に渡って恐喝されています。
転職会議というウエブサイトでの弊社の取扱いについて昨年の4月にクレームを差し上げたところ、削除したければ100万円以上の手数料が必要だと言われました。
すったもんだの挙句、仕方なくクレームを撤回したところ、受信手数料(クレームの相手をした)や弊社から仕事を邪魔され続けたということで30万円をずっと請求されています。
先日は、遅延利息で年10%の日割分を加算すると電話で凄まれました。
「東証一部上場会社をナメんじゃねぇ。お前のとこみたいな糞小さな会社なんかな、簡単にぶっ潰せんだからな。とりあえず30万元金位はとっとと支払え、糞が!」と、こんな調子です。
「それかな、社長が持ってる株を1株2万円で100株引き取れ。3か月後には3万円確実だからお前も損しないだろ。winwinというやつだが、お前のような学歴のない奴にはわからないかな?」と訳のわからないことも言われました。
夜中にも多い時には10回以上の着信があり、とても怖いです。
女性社員は、電話で「お前は可愛くて乳デカいか?もしそうなら、一発やらせろ。5000円負けてやる」と言われたとのことです。
どう対応したらよろしいでしょうか?もう気がおかしくなりそうです。
転職会議というのは、こんな風にしてお金を集めるためのものなのでしょうか?

152 :私事ですが名無しです:2014/06/12(木) 18:35:29.61 ID:???0.net
>>151
マスコミにたれこんだらいいよ
あと警察に通報

153 :私事ですが名無しです:2014/06/16(月) 15:01:07.15 ID:???0.net
コードはやぶさって何?

154 :私事ですが名無しです:2014/12/11(木) 19:05:25.22 ID:6/u9DVCE0.net
なんで今日全店18時までなんだ?

155 :私事ですが名無しです:2015/05/20(水) 11:16:38.74 ID:???0.net
>>154
クリパ

156 :私事ですが名無しです:2015/05/20(水) 11:27:13.68 ID:???0.net
>>143
こんな人が接客なんて出来るのだろうか?
キ印に近い自尊心

157 :私事ですが名無しです:2015/11/05(木) 16:51:19.99 ID:WJhloYod0.net
≡●

158 :私事ですが名無しです:2016/01/30(土) 13:10:15.43 ID:O9Uyak1t.net
仙台店の看板娘《咲枝ちゃん》まだ健在ですか?

159 :私事ですが名無しです:2016/05/05(木) 10:59:53.38 ID:???.net
>>153
とっととレジ客さばけよ!って意味

160 :私事ですが名無しです:2020/06/16(火) 23:37:48.82
イケアなんてさっさと倒産しろよ

総レス数 160
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200