2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おい、おまいらカップ麺どこまでお湯入れますか?

1 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 15:01.net
ちなみに俺は麺までなのだが

2 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 15:01.net
2げっと


3 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 15:08.net
3分目

4 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 15:19.net
最高にうまいカップラーメンは何?part18【夜食】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1076263922/l50
またはBグル板で
重複終了

5 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 15:26.net
別に重複では無いと思うが
ここに立てるかは微妙だな

6 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 15:33.net
内側の線より少し下まで

7 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 18:06.net
>>1
でぶめ

8 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 18:08.net
腹8分目

9 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 18:18.net
イレナイ

10 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 21:38.net
>>9
おい!それでいいのか?本当にそれでいいのか?
と言ってみたものの・・・最高!

11 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 23:27.net
チキンラーメンは入れなくてもいける

12 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 23:29.net
そんなことより>>1
チキンラーメンの卵いれるくぼみあるだろ?
卵はいらないんだよ・・・

13 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/18 12:54.net
スレ立てて主張するほどの事じゃねーよ!

14 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/18 14:02.net
そぉいえば、ガキの頃、カップじゃなくて袋入りのインスタントだが、袋のままグシャグシャに崩して、中の粉スープふりかけて、ふつーにおやつとして喰ってたような…

15 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/19 21:52.net
>>14
俺もやったw
酒のつまみにちょうどいいw

16 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 10:05.net
むかし明星ちびろくとかいうのがあったの覚えてるか?
あれに粉末スープをふりかけて食うのが好きだったな。
今はやらないけど。

17 : :04/03/20 10:43.net
DVD付のカップ氏ってっか?
ふたにDVDが乗ってカップ麺が廻るんだよな

18 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/26 17:46.net
ちびくろってあったね
サンボ

19 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/27 17:01.net
内側の線ってここまで入れてくださいって意味で入ってるの?
俺は>>6と同じで線のちょい下まで入れる。
ところで麺の隙間にお湯が入り込むのに時間がかかるから、
少し待ってから開けるとお湯のかさが少し減るわけだけど、
あの線は減った状態でのかさを基準にしてるのだろうか。

20 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/03 01:25.net
ぴったりまでいれる。
しかし、最近は液体スープが入ってるのが多いんだけど、
アレを入れると線より上に行っちゃうんだよね。
そこまで計算してお湯を少なめにするべきか…はて。

21 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 22:53.net
その日の気分だな

22 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/03 00:33.net
愛、おぼえていますか。

23 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/04 10:08.net
>>18
チビロク

24 :ラーメン大好き@名無しさん :04/05/10 22:18.net
線よりちょい少し下。
ポイントは・・・
・容器のワキをぐいぐい押して、空気を押し出す
・スープは必ず、容器の上に置く。でないと、
 油分が固まったままで、袋から出しにくくなる。
・固めがすきなので、1分程度短い時間で出来上がりとする。

以上

25 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/13 19:16.net
マンコの割れ目

26 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 19:21.net
世界の中心で愛を叫ぶ日まで俺は入れ続ける!!!

27 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 20:05.net
カップ麺は全般的に味が濃すぎるので
線よりかなり上までお湯入れます。
粉末スープと液体スープは袋の中の6〜7割くらい

28 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 23:23.net
ネタスレに誠実に答える君に乾杯&完敗

29 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 23:25.net
本気と書いて日本国民が「マジ」と読み続けるまで俺は入れる


30 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 23:30.net
このスレがネタスレと分かるまで入れようかな・・・

31 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 23:33.net
>>1よ、削除以来出せよな
ってレスが付くまでかな


32 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 23:33.net
すまん!依頼だった・・・_| ̄|○

33 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 23:34.net
タイ人が「辛い」と言うまで。

34 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 23:36.net
フジモリが再びペルー大統領になるまで

35 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 23:37.net
俺のじいちゃんのチンコが勃起するまでかな!

36 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 23:39.net
VHSがDVDを超えるまで
もうすぐだな!

37 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 23:42.net
ギリギリまで我慢して相手が逝ってから中出し。

38 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 23:50.net
ブッシュがイスラムに改宗するまで

39 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 23:54.net
俺が彼女に性病(淋病)を伝染されたと分かるまで

40 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 23:57.net
かっぱ君がハワイに行った事を白状するまで

41 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 17:53.net
age

42 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/16 22:33.net
小指第二関節まで

43 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/17 09:14.net
桜が咲く季節まで

44 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/17 11:43.net
インスタントラーメン総合スレ2(焼きそば可)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1082988124/l50
雑談はラウンジで

45 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/17 13:18.net
>>44が空気を読めるまで


46 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 17:51.net
ボビー!

47 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 19:31.net
ブラウンは好きなだけ

48 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/27 21:39.net
えげれつ

49 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/27 21:56.net
嫌な予感がするまで

50 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/28 15:26.net
クソスレage

51 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/28 17:57.net
糞スレage

52 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/29 00:19.net
(*⌒m⌒)プププ


53 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/29 14:33.net
fe調度良かったフミちゃんリゾート気分を満足す目前ら

54 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/29 23:43.net
どこまで

55 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 02:16.net
カップ

56 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 12:24.net
一緒にするなっつーの!
ほっといてくれませんか!


57 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 13:22.net
ブラウンが住んでいる・・・
まったく謎だ・・・

58 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 13:31.net
>>17
亀レス〜

エロかとオモタら、違うんでやんの!

59 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 15:01.net
化調って麻薬みたいなもんで、習慣化すると入ってないと駄目みたいね
「昧の素」の白い粉。なにしろバッパヅと振り込んで一丁上がり!かんたんなもんもんです。
「がつお風昧」「こんぶ風味」ほんだしは、グルタミン酸ナトリウムですから。
麻薬成分なんですよ。麻薬ですよ。

60 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 15:30.net
内側の線だけど何か?

61 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/01 22:21.net
彼女が寝息をたてるまで

62 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/01 23:41.net
今日、健康診断で検尿を紙コップに入れたが、所定の量(内側の線・底から3cm)
の尿が出なかった。女医さんに「これだけしかでないんですけれど・・・・」
と申告したら なぜかチンチンをしごいてくれたよ。

63 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/03 19:42.net
亀頭

64 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/03 19:46.net
こんばんは!
キアヌ・リーブスだよ!

65 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/03 21:34.net
ちんこ

66 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/08 00:32.net


67 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/09 20:18.net
キアヌ・リーブス

68 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/16 20:00.net
手首までズッポリ!

69 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

70 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/18 21:23.net
じっくり

71 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/18 22:29.net
チョッパリ

72 :柴谷知宏 ◆QaQ4.DcHqQ :04/06/18 22:45.net
雑談はラウンジで

73 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/18 22:46.net
カオサイ・ギャラクシーが降参するまで

74 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/21 20:47.net
ネオジオンが降参するまで

75 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/24 22:48 ID:hdJhPNWh.net
ぐn

76 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/24 22:49 ID:hdJhPNWh.net
ID導入でどん

77 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:52 ID:GaNXMi1x.net


78 :二モ:04/07/12 12:45 ID:3cR7Xvkw.net
溢れ出しても気にせず、笑い狂いながら入れ続けます。

79 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/27 22:16 ID:+cfLP2Wc.net
表面張力の実験だな

80 : ◆eJHs6Mn3RQ :04/08/08 05:01 ID:fNBFkjdW.net
a

81 :ラーメン大好き@名無しさん:04/08/08 13:41 ID:HVtAZwts.net
線まで。

82 :ラーメン大好き@名無しさん:04/08/13 17:48 ID:r0NaffZ7.net
ドンブリ鉢に移して九割ほど入れてナベ蓋をする

83 :ラーメン大好き@名無しさん:04/08/13 18:17 ID:sR90SIGM.net
カップラーメン(仮)@2ch掲示板
http://food6.2ch.net/nissin/

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 11:15 ID:G5x6UEDJ.net
線が見づらい時はカンで入れる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 05:01 ID:4MOaHCx4.net
7.5秒

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:36 ID:3Bdin+8Q.net
卵を入れて線ぴったし

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:29 ID:/u1+GWtj.net
後で飯と食うために少なめに入れるというレスは必要としてないのですか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 06:03 ID:FDEYEvlI.net
麺を押し下げて、麺がぎりぎり浸るまで少なめに。
焼きそばみたくなってウマー。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:37:30 ID:QJCoko8l.net
カップ麺でスープが別になってる場合
焼きそばみたいに、麺だけ作って、あとでお湯無しでスープと絡めて食べるのが好き
御飯のおかずにもなるし
で途中で少しお湯いれで、スープの味を試したりする

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:29:13 ID:gNZHYyi0.net
89>>袋麺でもやるなあ、オレ。ヌードル系は半分湯入れて、10分放置。カレーならドロドロ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:43:22 ID:OnuWwvMF.net
線より1cm下まで。
どうせ汁飲まないから濃いめにする。


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:18:48 ID:+qI1mdtV.net
線よりはるか上に、しかもスープは半分しか入れない


しょぱいの苦手。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 09:35:06 ID:aIA7oNmp.net
黄色い線の内側まで下がって出来上がりを待つ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:05:52 ID:G835gUak.net
俺はぎりぎりまで入れる。最近味が濃すぎるカップ麺が多すぎるせい。
しかし、部屋まで運ぶ時にお湯がフタの隙間からあふれてきて火傷する。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:05:28 ID:he9qtV/X.net
入れない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:12:36 ID:dgKbx2T7.net
>>95
変わった召し上がり方のようで・・

自分はたいてい線より上までタップリと。

97 :悪食の克也:04/09/23 22:50:05 ID:DQi6w8tY.net
 
 麺スレスレだな。

 ダダッ濃い下品な味こそ・・・・ウッマー。


98 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:03:23 ID:iXpM6Ahp.net
 

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:11:49 ID:PMJuAz9z.net
http://ime.nu/cgi.f32.aaacafe.ne.jp/~realata/imgboardphp/src/1094991025136.jpg


100 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:26:40 ID:OmZB5I6d.net
100cc

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:58:40 ID:dPWN2FK1.net
普通に線までキッチリ入れて作る事もあるけど、
しょっぱいのが食いたい時は、麺がギリギリ隠れるくらいの量にして、
10分以上放置して汁がほとんど見えなくなってから食ったりもする。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 12:12:03 ID:J2c7gz/+.net
>>99
なんじゃこりゃ?
3分待てという事か?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 12:21:02 ID:2FN5gTnK.net
線より5〜7o下。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 17:39:31 ID:pPh68fVX.net
線丁度

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:32:56 ID:IKvA1JKK.net
普通に線です、線越えるとマズーになるから注意

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:51:26 ID:FWVMP4lR.net
線ピタかちょっと上くらいかな。
お湯を入れる前に日本酒をひとたらし(小さじ半分〜1くらい)しています。なんか美味しくなりそうな気がして。

107 :すぐ名無し、すごく名無し:04/10/30 16:53:06 ID:OY+Mm2t1.net
ほお

108 :すぐ名無し、すごく名無し:04/10/30 18:59:51 ID:N/xT0RFw.net
ギリギリまで入れて待機して、食べながら濃いと思ったら
水を足す。猫舌な自分には丁度良いw


109 :すぐ名無し、すごく名無し:04/10/30 20:26:56 ID:w/cWFzf2.net
普通に線ぴったりまで入れます。

そういや、昔セブンイレブンでカップ麺のお湯を店員に入れてもらったんだけど(何故か自分で入れさせてくれない)、
その店員がぼーーっとしてたらしくて、カップから湯が溢れ出してんの!!
マジ? いや最悪なんだけどさぁ…
「あ、あの!!!!!(深刻な口調で)」と私が声をかけたら店員もやっと気がついて、
「え?…!!あ、ご、ごめんなさい」と言ったんですよ。
ここまでは良かった。その次が悪夢だった。
なんとその店員は、内線を越えた余分の湯を捨てたんです!!傾けてずざざっと。
勿論あれですよ、粉末スープは決まった量しか無いのでスープが薄くなるんですよ。
そしたらですよ、今度は捨てすぎでお湯が足りなくなったの!!
焦った店員は何を血迷ったのか、さらに湯を入れる…。
もうね、かつおダシも何もあったもんじゃないですよ。
店員が天使のように可愛かったから許したけど、普通だったら金返せ状態だね。

110 :すぐ名無し、すごく名無し:04/10/31 03:31:25 ID:4V7qiopc.net
普通だったら新しいカップ麺持って来させるだろ…

111 :すぐ名無し、すごく名無し:04/10/31 11:52:26 ID:XqOLHR4/.net
tapu--ri

112 :すぐ名無し、すごく名無し:04/10/31 18:04:11 ID:u3yb2Luj.net
新潟県中越地震へのクリック募金
http://bokinpark.com/crick/kinkyuu/niigata.html 

113 :すぐ名無し、すごく名無し:04/11/01 10:28:10 ID:1dnqhEev.net
線よりちょい上かな。実家の味が薄味だったらしく、そのままだとしょっぱくて喉が渇くから。スープ全部飲めない…。

114 :すぐ名無し、すごく名無し:04/11/15 17:53:44 ID:+SEWdXWC.net
俺はお湯なんてもの入れないぞ
ワイルドだろ

115 :すぐ名無し、すごく名無し:04/11/20 16:53:24 ID:/Fa9yJxa.net
kita

116 :すぐ名無し、すごく名無し:04/11/25 16:15:22 ID:2I405igk.net
カップヌードルだと線と淵の中間くらいまで。
泡がブクブクでて、ちょうど良いくらいになる。

117 :すぐ名無し、すごく名無し:05/01/02 19:29:28 ID:qWmSZyG7.net
2ちゃんねる掲示板で逮捕された人々

・04.05.10 47氏(33)東京都・・ファイル交換ソフト「Winny」を開発。著作権法違反(ほう助)の疑い。
・03.03.28 ネオ烏龍茶(24)千葉県・・小田急線爆破予告。威力業務妨害の疑いで逮捕。
・03.05.07 中浦和の星(17)埼玉県・・埼玉県内の小学校名を挙げて22回に渡り、殺人予告。捕。
・03.07.18 高校3年男子生徒(17)福岡県・・田川郡内の高校を爆破予告。脅迫の疑いで逮捕。
・03.09.17 私立大4年生(21)東京都・・サッカー日本代表の敗退に腹を立て逮捕BUDO SPACE ontact
・03.08.08 高校3年男子生徒(17)大阪府・・「小学生を襲撃する」と書き込み。脅迫の疑いで逮捕。
・03.08.18 中学2年男子生徒(13)岩手県・・「小学生23人を殺す」と殺人予告。脅迫の疑いで補導。
・03.01.08 キックの鬼 元龍貴 (43)奈良県警吉野署に虚偽事件を通報、偽証・ネット詐欺・脅迫で捜査。
・04.05.07 大阪市中央区南船場1-14-7 アインズビル1F 反射道 コンタクト 2ちゃんねる運営プロ固定
・03.02.25 中学2年男子生徒(14)栃木県・・氏家町の小学生、殺害予告。 脅迫の疑いで補導。
・04.04.27 私立大学生(21)千葉県・・「アメリカ大使館を爆破する」と書き込み。脅迫の疑いで逮捕。


118 :すぐ名無し、すごく名無し:05/01/26 15:57:54 ID:P+qTuemv.net
つかさ、ポットにお湯入ってると思ったらあんまし入ってなくて、半分位入れたら
なくなっちゃって、やかんで沸かしなおす時、ってない?
昨日やっちまったどんべえで、、

119 :すぐ名無し、すごく名無し:05/02/01 00:57:04 ID:31KUyJC7.net
>>118
オレはポットのお湯は使わないからそういう事は無いな。
やかんでチンチンに沸騰したお湯でないとどうもダメで。。
インスタントコーヒーもそうだけど、絶対味が違うと思う。
しかしそういう時は、いっその事水足してレンジでチンしたら?

120 :すぐ名無し、すごく名無し:05/02/06 04:04:34 ID:YuZ3ENwh.net
先っちょ

121 :すぐ名無し、すごく名無し:05/02/06 07:42:06 ID:nFdXNBs7.net
線まで

122 :すぐ名無し、すごく名無し:05/02/06 10:41:15 ID:MWUe2hxN.net
線よりやや下

123 :すぐ名無し、すごく名無し:05/02/06 19:35:00 ID:ZrH4RUnl.net
麺を鍋でゆでてから、調整したスープを入れる。

124 :すぐ名無し、すごく名無し:05/02/07 13:09:29 ID:QbmUadDA.net
麺すれすれ、やってみたけど。
すごいウマーだった。

125 :すぐ名無し、すごく名無し:05/02/08 03:44:16 ID:Bo7TA3uq.net
猫舌だから湯でなく水を

126 :すぐ名無し、すごく名無し:05/02/26 15:10:46 ID:Op6ycJ4k.net
>>119
やかんのが美味しい、て分るが面倒臭がりで、俺、、w
ちなみに「コーヒー入れててお湯なくなったバージョン(笑)」の時はレンジ
でチンしてる、何でだ、多分何分チンしたらいいか分らなくなるからかも

127 :すぐ名無し、すごく名無し:05/02/27 07:58:21 ID:rW2Fu/tS.net
>>125
水だと一晩かかります
自分も猫舌のためカップ麺の待ち時間だんだん長くなり
カップ焼きそばは湯切り不要のうどん状になるまで放置してから食う
湯は多目、待ち時間は長めで麺2倍増量が基本
ですが縦型カップヌードルでこれをやるとあふれこぼれるし
ノンフライ麺には通用しない


128 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/03/27(日) 16:16:16 ID:fHTPHbaE.net
微妙にスレ違いだが他に聞けそうなところが
無いからここで意見を聞かせておくれ

ポットでお湯を沸かしてから何日か放置してあったとする
何日経過したものまでなら使える?


129 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/03/27(日) 23:24:56 ID:iEfgphgk.net
二日目くらいで危なくない?

130 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/04(月) 17:49:18 ID:MLAnh6yg.net
二週間くらい平気だったんだがヤバかったのか・・・・

131 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/06(水) 05:37:37 ID:4ByZ1aPg.net
へー、>>87-90の作り方よさそうだね



132 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/21(木) 19:43:23 ID:4AUzuBMd.net
満タン

133 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/22(金) 03:39:55 ID:JSuERTnR.net
当然満タン+調味料少々

134 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/22(金) 05:54:02 ID:AVUvE1Ak.net
俺も規定値より大目だな〜
少しあっさりしたほうが食いやすい

135 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/22(金) 23:02:02 ID:11VqIYdV.net
線より5ミリぐらい多めに湯を入れて、時間は5〜6分ぐらい長めに待って食べてます

136 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/23(土) 00:09:28 ID:ihJ2Yncq.net
 普段は麺まで。
 が、カレーヌードルBIG&コンビニの短いワリバシだと、
混ぜが足りない時がよくある。

137 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/14(土) 04:53:47 ID:t2BYeffG.net
溢れるまで

138 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/14(土) 07:02:14 ID:clUjnCFc.net
ちょい少なめ。濃いほうが一緒に食べる飯物に合う。

139 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/14(土) 21:38:06 ID:hMVn2UQb.net
大目が(・∀・)イイ!!

140 :自己責任:2005/05/15(日) 00:38:47 ID:STpMD1pL.net
台湾に行って初めて知ったんだが,あちらのカップ麺は
フタの紙をここまで開けろという指示の線とか,
お湯を注ぐ目安となるカップの内側の線とかが
用意されていない。
甘やかされた日本人の俺は最初ちょっと戸惑った。

141 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/15(日) 01:03:47 ID:RY7ZVKSr.net
限界まで朝鮮

142 :チョコ:2005/05/15(日) 02:43:40 ID:p3MO8CKz.net
どうでもいいじゃん 糞

143 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/15(日) 16:52:15 ID:QKu88Dyk.net
薄めが好きなので多めに入れる。
うどんなど粉末スープを入れるタイプは全部入れないでお湯を線まで入れるね。
薄ければ残った粉を足せばいいだけだし・・・

144 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/16(月) 02:27:56 ID:uho8xx+c.net
薄味好きだから線までか線少し上までいれる

145 :ぱぴ男:2005/05/16(月) 10:09:14 ID:Pc3CaFvn.net
線より少なめにお湯をそそいで、三分待ちなら1分ちょっとしたら食べはじめる!!!
とくにチキンラーメン、&カップヌードルなどは伸びるのが早いからそれくらいで食べてる↑
濃堅麺最高!!!!
そんな方他にいませんか?!?!?!?

146 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/16(月) 10:12:40 ID:s7RM5SvN.net
袋の内側に粉スープがこびりついて残ってしまう場合は、線より
多少下目で。普通は線ちょうどだけど、湯気やお湯ハネで線が
見難い場合は、気付かずにオーバーしてしまうこともしばしば。

147 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/16(月) 10:46:31 ID:SjhmQzTg.net
ドンべいとか赤きつ、みどたぬは線まででも濃いのにおゆを少なめにしたらKOSUGIRUYO

148 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/17(火) 14:39:52 ID:tqrt+xlR.net
カップ麺全般線よりちょい上かな?

149 :華林 ◆V0VOoBpupM :2005/05/17(火) 18:16:30 ID:Zzu6ah/i.net
薄め好きなのでお湯は多めが基本

150 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/17(金) 18:05:33 ID:eb3IY4ph.net
俺は少なめだな。
早めに開けて硬麺と濃いスープでいただく

151 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/07/25(月) 12:51:47 ID:YMQ+Wp/A.net
線より5_下。でもスープは飲まない。

152 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/07/25(月) 17:45:36 ID:CvuTD7Q8.net
むかし腎臓が悪かった私は減塩癖のため線よりちょっぴり上

153 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/07/25(月) 17:57:58 ID:Ar4lMBqc.net
ライン通りっす

154 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/07/26(火) 19:41:17 ID:yA/vwRGH.net
線にあわせて3分待つと、
少しお湯が減ってるから、
食べ出すときに線までお湯を追加。


155 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/07/27(水) 12:53:13 ID:YSwttwCu.net
ライン通り
でもだいたい1分ぐらいで食べます
がさがさ具合がいい

156 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/08(木) 15:38:31 ID:uP1IR9Jt.net
★日清食品などに87万円賠償命令=試食ラーメンで子供やけど−高松地裁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126160274/

157 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/08(木) 15:44:14 ID:TBuh3BWp.net
時間はかかるけど
少しずつお湯をたらして仕上げると最高に美味いよ

158 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/08(木) 15:48:34 ID:UHJ6Ag9A.net
表面張力を使った



蓋が閉まらなかった

159 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/19(月) 00:52:43 ID:iqU32pbL.net
規定だとしょっぱいのでお湯多め。
カップヌードルだとぎりぎりまで入れて蓋閉めたらよく溢れる。
高級カップだと線が結構下なので、+1cmくらい入れるかな。

160 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/20(火) 20:29:58 ID:v9K+g2cm.net
ラインより1センチ下。しかもスープ飲み干す。成人病まっしぐら。

161 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/01(日) 09:08:53 ID:NJh/ORCl.net
あけおめ

162 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/02(月) 02:10:20 ID:tO6f3GZm.net
カップの線より気持ち多め
その分七味多め

163 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/02(月) 04:30:12 ID:hVnxGhaU.net
お湯は入れません。


164 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/03(火) 02:55:16 ID:kBiDizH2.net
ワロタ バリバリ食うの?

165 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/03(火) 04:13:04 ID:0E8ha3Rw.net
ベビースターと間違ってんだろ。

線より1センチ上くらい注ぐ。

166 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/03(火) 06:29:31 ID:rnhwCBnz.net
あたしは線より少し少なめ(´∀`)

167 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/03(火) 12:01:41 ID:7hz2BXR/.net
どんなカップ麺も線は無視
薄味好きなのでフタをすれば
溢れるほど目一杯入れる

168 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/16(月) 02:28:17 ID:SpqIr3F8.net
326ml

169 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/16(月) 14:24:33 ID:0JjwjXCc.net
線より1・5 くらいした

170 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/16(月) 17:48:21 ID:ABA23oym.net
ラインぴったり

171 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/04(土) 23:38:05 ID:wsZUJVLL.net
線より7mmぐらい下。
尚且つ、塩を足して一味と胡椒をフリフリ

172 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/05(日) 00:43:17 ID:f+de+IZs.net
スープを味わいたい時は多目

173 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/05(日) 00:48:34 ID:4R4/+GOR.net ?
常温の水を入れて45分。


まじマイウー。(@O@)マイウー   やってみ。

174 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/05(日) 00:49:39 ID:Ox1rPK50.net
線の3ミリ下、ちなみについでから一分くらいのバリカタメンでくうとうまい

175 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/08(水) 16:25:56 ID:zv0mL2SR.net
A型几帳面の俺は、  内線ピッタリ  に決まってる!

176 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/09(木) 00:55:11 ID:HP/1dHHS.net
そういやぁ昔お湯沸かすの面倒で蛇口のお湯で作ったことがある。3分じゃ食えないことがわかった。

177 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/09(木) 16:20:49 ID:sSn8c6T3.net
入れない

178 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/21(火) 13:21:22 ID:YdDfWLNo.net
まず半分お湯入れて1分 その後ライン丁度までお湯入れて規定分 結構旨いぞ

179 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/21(火) 21:27:35 ID:YdDfWLNo.net
結局独り言ですか

180 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/23(木) 08:54:23 ID:Ug1ryhX0.net
線より気持ち少なめ

181 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/23(木) 16:02:01 ID:QUAg32RK.net
線より気持ち多め。
2分半で食い始める

182 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/02(木) 19:01:21 ID:xevkc4iV.net
線より多くは絶対入れない
線ぴったり入れたいところだがやっぱ線より気持ち少なくなっちゃうかな

183 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/02(木) 20:37:52 ID:mIfHQTJz.net
線ぴったり、規定時間ぴったり
ストップウォッチ使ってる

184 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/02(木) 20:56:14 ID:SdkxQ3uH.net
こぼれるまでいれてふたはしないで4分派

185 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/03(金) 11:47:24 ID:e8Nfx48n.net
こぼれるまでとかどんだけ薄くなるんだ
一度カップヌードルでやっちまったが薄すぎて全部捨てたぞ

186 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/05(日) 00:24:47 ID:KQRYhxkh.net
線より多めで3分より気持ち長めで

187 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/05(日) 06:01:53 ID:eonR1VsD.net
>>186禿同
ちなみにカレー味は、やばいぐらいふやかすよ


188 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/06(月) 03:32:09 ID:fEnq9gRV.net
カップ半分程度で固めんと柔らか麺を同時に楽しむ。
これは実は秘密だけど最強だよ。

189 :財前:2006/03/06(月) 18:44:52 ID:qbg1LtdC.net
麺まで入れて規定時間の半分くらいまで。節水&君の指図はうけんよ。

190 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/01(日) 20:52:13 ID:gu3zG5CA.net
スープが薄いのは嫌だから線より少し下にしようとするんだけどいつもオーバーしてしまう

191 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/01(日) 21:11:18 ID:/gz7x4kS.net
線ピッタリで時間は十秒ぐらいで固面のスナック感を味わう

192 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/01(日) 22:39:55 ID:AYxdB+iE.net
このスレタイで1000までいったら1は神だなw

193 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/01(日) 22:42:00 ID:4vHzAUxk.net
漏れはお湯少なめで待ち時間は短かめっす。一分くらいかな?
子供の頃に地元の駄菓子屋で食べた「待ち切れなくて食べ始めちゃった硬い麺」の味が懐かしく、ついつい待ち短かめで食べてしまう。
指定通りの食べ方とはまた違ううまさ有り!

194 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/02(月) 21:18:29 ID:hnvbVH+W.net
溢れる程いれて少し食べてまたお湯たす。かなり薄味派なもんで。

ちなみに焼きそばとかもソースは半分しか入れない。

195 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/02(月) 22:24:21 ID:xpkRa1zf.net
沸かしただけ全部入れる。こぼれる?だからなんだよ

196 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/03(火) 11:54:47 ID:xU2LBHaA.net
若い頃は湯少なめ時間短めの濃固しか認めなかったが
今は完全に逆転した。

197 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/21(火) 20:26:06 ID:e3diVgWz.net
w

198 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/11(日) 02:59:03 ID:6z1f9I6A.net
内側の線よりちょっと下だな

199 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/27(金) 06:37:47 ID:SjWxKtpt.net
俺はやっぱ膝上20a以上が最高だな

200 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/13(日) 22:12:04 ID:SWQuo844.net
カップ麺ではないのだが、最近スープパスタにハマってて
少なめに入れて3分待つ所を2分くらいで食べるのがウマイ

201 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/13(日) 23:16:28 ID:EYjia1K1.net
サーフボーイ買いたいんだけど金無いから昔買ったロデオボーイの上に乗ってたら壊れた。
この部屋、天井低くね?

202 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/17(木) 19:07:36 ID:8umAfAIP.net
>>199
笑ってしまった…orz

203 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/19(土) 00:28:06 ID:uz4bPUfQ.net
日清カップヌードルはフタを全て剥がして一分ぐらいで食べ始めます。どんべんうどんはきしめんになるまで放置プレイ。

204 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/20(日) 08:31:05 ID:9YJggArc.net
線より少し下ぐらいかな?

205 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/20(日) 11:36:36 ID:Vuem5qAu.net
エースコックは
多めにいれないと
しょっぱい

206 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/09(火) 15:18:02 ID:jqw6+jyo.net
ラインまでに決まってんじゃん

207 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/09(日) 22:01:52 ID:oUG9vP5h.net
俺はカップの内側にあるラインより少し上の位置までお湯を入れるけどな。

208 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/21(月) 23:23:40 ID:+2LwWCuH.net
なるほど

209 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/21(月) 23:51:15 ID:kxiaJ5pX.net
肩がつかるくらいには

210 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/22(火) 02:54:01 ID:IZ80jTKs.net
毎日お湯少なめで食ってた若い奴が腹おかしくして入院したから気をつけろ。

211 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/22(火) 10:29:52 ID:Lvcv3tNZ.net
少な目に入れて食べるときにお湯足す。
スープの温度が上がるので、ぬこ舌以外にオススメ

212 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/27(日) 17:13:53 ID:i3bA2WI4.net
線の高さプラスマイナス0.05mm。

213 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/27(日) 22:38:02 ID:5HWPI24k.net
カップにお湯いれて
カップからお湯があふれる寸前

214 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/04(月) 01:18:27 ID:iBhdpuya.net
沸かしたお湯の量だけ

215 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/17(月) 18:24:58 ID:ZrJ/MEKr.net
適当

216 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/17(月) 19:14:47 ID:WvLNUXLK.net
ラインの5o下

217 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/19(水) 09:46:39 ID:JYSFlpEY.net
線よりやや上

218 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/19(水) 23:36:31 ID:TQ6hi3v7.net
>>211
ナイス!!
採用させてもらいます。


219 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/20(木) 18:41:00 ID:jpIiHKgG.net
ラインピッタリ時間ピッタリ

220 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/21(金) 11:23:19 ID:8z+xvDPk.net
辛い物好き&ぬこ舌なんで、 湯は3分経った時、麺と具が浸かるギリギリ。
で、食前に氷ブチ込む。

たまに予想以上に湯を吸って、乾いた具でorzとなる。

221 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/04(木) 20:55:21 ID:RvDHpplV.net
カレーのときは線より少し多め
他は線ぴったり

222 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/04(木) 22:25:03 ID:yVaOKs7h.net
3ミリ下で2分だ

223 :ザーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 12:27:55 ID:H2BK65I5.net
カップにお湯を入れる?
やっぱ全部鍋にいれて煮込むっしょ!
お湯の量はカップで計るけど…

224 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/08(月) 20:43:09 ID:VOigVCdc.net
必ずワカメやきくらげ、ふなどを入れるから、具がかぶるまで入れる
必ず2分以上余分に待つ

225 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/08(月) 20:52:01 ID:FcviuHQW.net
膝上3p

226 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/14(日) 19:16:01 ID:JjAsoW18.net
坦々麺は1センチくらい下

227 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/14(日) 23:35:36 ID:o5e36mGG.net
「ここまで入れる」線にプラス1センチぐらいかな
カップめんに規定量だけお湯入れるとちょっと味濃いめに感じるし

228 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/15(月) 01:30:06 ID:KGR0UzdO.net
スープは飲まないから少な目

229 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/12(日) 08:36:15.47 ID:7Orixe70.net
やっぱり線ぴったりにお湯を入れますね。

230 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/05(水) 15:49:07.16 ID:qyqkZvy3.net

ちなみに、大阪には「たぬきうどん」は存在しません


  ∧_,,∧    みなさん、あったかいおそばをどうぞ…
 (´・ω・`) _。_
 /  J つc(__アi! 
 しー-J     旦~

 ∬____    ∬____    ∬____     ∬____    ∬____     ∬____   ∬____ 
 \≠/    \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     \≠/    \≠/ 
.    ̄    .    ̄     .   ̄     .    ̄    .    ̄     .    ̄    .    ̄
 かけそば  月見そば   山菜そば   きつねそば  たぬきそば  おかめそば  天麩羅そば


寒くなると、あったかいおそばが食べたくなる。

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///



231 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/20(金) 21:22:17.96 ID:C9bhNZuo.net
マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです。

書いてないことを平気でやる。
これっておかしいと思いませんか。
書いてあったことは四年間何にもやらないで、
書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、
いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。


その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない、渡りは許さない。
それを、徹底していきたいと思います。

消費税1%分は、二兆五千億円です。
十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。
それが民主党の考え方です。
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo


232 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/28(土) 02:00:31.59 ID:F0tyY/iz.net
線があるじゃないですか

233 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/01(火) 20:40:27.68 ID:8nhpyXTP.net
線にピッタリ入れる

234 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 18:08:15.05 ID:Xpy0Ad46.net
5ミリ下方で2分待つ

235 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/18(月) 16:12:06.37 ID:wF0wBJFt.net
>>19
麺の隙間とか、空気を押し出すとか、どれだけバカなんだろう

236 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/18(月) 18:41:20.37 ID:+YOtZRw3.net
線までピッタリでないと企業の提案する味にならないから批判もできない。

アレンジはそのあと。

237 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/08(火) 01:01:50.65 ID:opnguYqg.net
内線マイナス1.5cm

238 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/10(木) 03:11:32.82 ID:e6SoGmy7.net
内側後方5ミリ待機

239 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/10(木) 09:55:50.77 ID:Vg92x/Ia.net
指示通りの量より少なめにし、味を見ながら適宜お湯を足してちょうどよい量を探るのが論理的

240 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/10(木) 17:28:12.10 ID:UL1ULMb0.net
線まで

241 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/11(金) 08:31:05.35 ID:bbNrgT9Q.net
メーカーは何の基準でその線に定めたのか疑問
適当としか思えん
1ミリ毎に味を確かめるとかしないだろw

242 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/11(金) 23:22:41.44 ID:0EsG1O9E.net
5ミリ下

243 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/13(金) 08:20:22.60 ID:OBWpX4EO.net
6mmしたのちょっと濃いめだな

244 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/24(火) 04:30:22.49 ID:EJ3y1GnfV
線の少し下

245 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/21(土) 01:17:47.44 ID:6wb5JKsSC
すこしした

246 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/09/21(月) 22:15:22.93 ID:zpagcGve.net
島本町というところは
大阪のゴミやダニやクズが風で飛ばされた
天王山の麓の吹き溜まりのような町かい?

総レス数 246
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200