2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カップ麺を電子レンジで作る

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:15:08 ID:PUGtWLMm.net
お湯を沸かして作るより早くできて光熱費もかからない
各製品について最適なレシピを探ろう

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:41:21 ID:+9lhUF1L.net
3

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:41:43 ID:+9lhUF1L.net
まちがえた2

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 19:10:58 ID:4yREy/+q.net
この前テレビでやってた映画『トランスポーター』
っていうフランス映画の中で、インスタントラーメンを
マグカップにいれて水入れてレンジでチンしてるシーンが
あったな。

ただそれだけ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 19:39:42 ID:Ksg3mhUS.net
確かに食べられるけど
熱湯に比べて味が今ひとつ物足りない気がする。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:05:03 ID:PUGtWLMm.net
フタは金属使ってるから外して加熱するんだけど、
その代わりにラップをかけてはいけない
水蒸気の圧力でカップが変形するから

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:46:03 ID:TuDmBKXD.net
カップ焼きそばの作り方
麺がぎりぎり浸るくらいの水を入れて加熱
やがて沸騰するけど、しばらくすると沸騰が収まる
蒸発したんじゃなくて全部麺に吸水されているので、
水切りすることなくソースを混ぜて完成

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 13:51:49 ID:V8utE8cy.net
アメリカのカップヌードルは電子レンジ対応だった。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 14:31:48 ID:tKq9OX7a.net
対応っていうか、同じ物だけどね
消費者が火傷して文句言われる可能性を
少しでも減らす為にレンジ禁止にしてるだけの話で
レンジを使うと品質的にどうなるという訳でもない

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:14:53 ID:V8utE8cy.net
>>9
まあね、ちゃんとカップにレンジでの調理の仕方が書いてあったということ。
日本でも何回かやった後で「やらないでください」と書いてあるのをみつけたよ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:04:25 ID:jhUKXGEs.net
それとか、環境ホルモンがはっぽースチロールのカップから流れ出るからとかの
問題があるからかもナ。俺は平気でやってっけどー。沸騰してスープがあふれる
から、皿に載せて加熱〜

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:34:43 ID:tKq9OX7a.net
まあ、子供とか妊婦には食わさない方がいいだろうな
毒性は無いんだから、成人は環境ホルモンだろうが、
別に食っても平気
そもそも、お湯を注いで作ったって出るもんは出るし

そういえば、女性用のダイエットカップ雑炊の容器は
紙製だった

13 :すぐ名無し、すごく名無し:04/10/14 06:42:42 ID:JqEZBaPh.net
>>4
漏れが書こうとしたらもう書かれてた乙

14 :すぐ名無し、すごく名無し:04/10/14 07:25:31 ID:pu+SGaDq.net
だからEヌードルだってば

15 :すぐ名無し、すごく名無し:04/10/15 18:21:08 ID:Rj4oKn9b.net
アルキ麺デスなら電子レンジも使わなくてよかった・・

16 :すぐ名無し、すごく名無し:04/12/09 13:14:56 ID:X8DKdwXS.net
ちなみに、袋ラーメンもレンジで作れる
大盛りの大きなカップ麺を食べた時に容器を捨てずに取っておいて、
そこに袋ラーメンを入れて作る
うまく入らない時は、四つくらいに割って入れる
時間は、カップ麺より長めの傾向があって、
沸騰したお湯で3分と書いてあれば、レンジでは6分くらい。
カップ麺なら4分か5分あればできるので、麺が少し違う。

17 :すぐ名無し、すごく名無し:04/12/26 15:56:25 ID:ooWuqdte.net
ジェノサイドクラッシャー!

18 :すぐ名無し、すごく名無し:04/12/28 02:56:14 ID:tw09HHD5.net
俺も電子レンジで袋麺作ってる。
ただ、丼はカップ麺のじゃなくて普通の焼き物。
んでポットからお湯入れて皿で蓋して2分30秒茹でる(3分指定の麺の場合)。
水から茹でると麺に歯ごたえが無くなっちゃうけど、お湯からなら問題なし。

19 :すぐ名無し、すごく名無し:04/12/28 03:08:22 ID:h2a5PyG0.net
レンジokのポリプロピレンの容器に水を入れて、まずレンジで沸騰させる
で、麺を入れて、本来の茹で時間だけ加熱
そのまま食べるとポリプロピレンが臭いので、
丼に移して粉末スープを入れて食べる

20 :すぐ名無し、すごく名無し:05/01/03 20:51:52 ID:rTd4htLj.net
>>14
懐かしいな、e-ヌードルw
とんこつ味があったな〜

レンジがキッチンにあるからレンチンすると
キッチン全体ががとんこつ臭になった思い出があるw

21 :すぐ名無し、すごく名無し:05/01/07 21:27:25 ID:b/zw+k04.net
大盛り系のカップ麺の麺がモソモソして上手くなかったんで
お湯入れてから丼に移して電子レンジ調理に挑戦してみた。

麺がモソモソしてない!コシが出てる!(゚д゚)ウマー!
もっと早くから試せばよかったよママン。

22 :すぐ名無し、すごく名無し:05/01/07 22:05:25 ID:VQJc0/VB.net
まあ、最初から付いてる容器を使わなくていいなら
鍋で茹でるのもアリなんだけど

23 :すぐ名無し、すごく名無し:05/01/08 03:58:57 ID:omx6vzxo.net
>>21
さっき試してみたけど確かにウマくなるね
何でだろ?分かる人説明ヨロ

24 :すぐ名無し、すごく名無し:05/01/08 15:40:21 ID:5rcnSioy.net
あのてぃるてぃる感は癖になる

25 :すぐ名無し、すごく名無し:05/01/10 08:12:27 ID:WNcUlXPm.net
てゅるてゅるだった

26 :すぐ名無し、すごく名無し:05/01/23 14:38:21 ID:3bQTW5Dg.net
e-ヌードル豚骨醤油味、私的にはおいしかったのに売れなかったんだね。


27 :すぐ名無し、すごく名無し:05/02/05 23:44:31 ID:SR5Qbzb3.net
>>8
PC用品に何でも「XP対応済み」って書いてあるのと一緒か

28 :すぐ名無し、すごく名無し:05/02/06 14:45:42 ID:z3wazxp5.net
スパゲッティも電子レンジで作れちゃうし、不思議でも何でも無いでしょ。

29 :すぐ名無し、すごく名無し:05/02/06 16:00:21 ID:LHoJMnep.net
>>28
レンジでパスタをゆでられる容器を買ってきたら、うちの電子レンジには
入らなかった…orz.

30 :すぐ名無し、すごく名無し:05/02/06 16:12:58 ID:lEfYsh2R.net
まあ、あんな容器は100円ショップの手ごろなのならなんでもいい
パスタは半分に折れば大抵入る

31 :すぐ名無し、すごく名無し:05/02/07 08:34:00 ID:8leqx3sk.net
>>29
容器が入らないなら電子レンジを買えばいいじゃない

32 :すぐ名無し、すごく名無し:05/02/09 19:51:21 ID:IytmRH6p.net
マリーサマ キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

33 :すぐ名無し、すごく名無し:05/02/17 11:30:01 ID:JL0D1pRs.net
>>31

不覚にもワロタ

34 :混沌5世:05/03/04 17:12:41 ID:QBeQgm4Y.net
電子レンジのマグネトロンを引きずり出して、それで緑の狸を作った。
よーするに、露天電子レンジでカップ麺作り。
記載通りに用意し、規定量(湯を入れる線)の水を入れ、3分ほど通電。
沸騰で困ったという事もない、味は元々期待していないから覚えていない。
なお、水が熱で膨張する為、冷水を入れる際はやや少なめに注水する事。何も考えないで注水すると、完成時に溢れそうになります。

自分で責任を取れない人は、真似しないでください。


35 :すぐ名無し、すごく名無し:05/03/04 17:37:25 ID:1bgWcBfI.net
冷凍うどんを電子レンジで作れる容器ってのは、売ってるのだがなぁ。
ラーメンだとどうなんだろ。

36 :すぐ名無し、すごく名無し:05/03/04 17:48:56 ID:KH0rsJ9g.net
パスタ用容器にラーメンつっこめば出来上がり?

37 :すぐ名無し、すごく名無し:05/03/04 18:01:29 ID:XsWd75QC.net
それやったんだが汁が容器からあふれて大変なことになった。

38 :すぐ名無し、すごく名無し:05/03/04 19:04:25 ID:sb213edx.net
容器の高さを考慮すれば大丈夫

39 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/03/21(月) 22:29:58 ID:IA0y6+Mg.net
正月に買ったチキンラーメンのどんぶりが重宝してる

40 :混沌5世:2005/03/25(金) 23:08:16 ID:DeIowrt+.net
もう一度書くけど、冷水で調理する際は、熱で膨張する分を考慮しないと溢れてしまいます。
ただ、規定量(カップ内側の線)に注水すれば何とか溢れずにすんだと思う。

41 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/03/25(金) 23:38:23 ID:k6SbS5/O.net
麺は別に熱で膨張してる訳じゃなくて水を吸って膨らんでるだけだ

42 :混沌5世:2005/04/02(土) 23:14:18 ID:uDI0ktcW.net
>>41
いえ、水全体が熱で膨張するのです
麺が膨張する訳ではない。

43 :おまいら・・・:2005/04/02(土) 23:25:27 ID:TOxsnWIE.net
41はそんなことも分からないのか・・・

44 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/03(日) 00:13:05 ID:W8yBwRPL.net
じゃあ、20度の水が100度になったら体積が何パーセント増えるのか
計算してみれ

45 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/03(日) 13:51:17 ID:lzYhuvvw.net
     , -‐‐- 、
   /       ヾ
   |  インノリハリノ )
    i Gi -‐  −!
     ヽi   ⊂つ ノ  ね、熱膨張…
     ``フ i´
      /_\ノゝ
      / ,  l -゙、

46 :永田 ◆56KGp2t6UY :2005/04/12(火) 00:08:37 ID:boIt6QXj.net
発泡スチロールの成分がお湯に溶けだしそうで恐い。
俺はそんな食べ方できない

47 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/12(火) 00:37:08 ID:2cCwKJgc.net
それは、普通に作っても同じだろ

48 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/12(火) 08:17:00 ID:ihWOZ2cD.net
水面部分が沸騰状態になって、容器から溢れているのを
>水の体積が増えた
と勘違いしているだけ。
頭の悪さが伺えますねw

49 :混沌5世:2005/04/12(火) 22:33:54 ID:xX76sDMH.net
>>48
本当に沸騰している物であれば、気泡が出ているのが見えるので間違えることは無い。
君は、冷水の熱膨張をなめてすぎている。

50 :Ж:2005/10/29(土) 04:02:06 ID:5vLfX2a8.net
 
普通にレンヂ専用のカップ麺で作ればいいんじゃないか‥

今や沖縄そばでもそういうのある,汁が糊状になっている

電子レンヂ麺シリーズと謳っているが

なんせ情報不足で貼り付けられない。

51 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/30(日) 13:27:38 ID:h4Pir6cU.net
みんな、Eヌードルだけでなく

電撃中華

も、思い出してやってくれ
漏れは結構、好きだったのに
悲しいです

52 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/30(日) 15:58:11 ID:T6vxMAuz.net
電撃中華って縦長のカップだったっけ?

昔、レンジ専用のカップラーメンをレンジに入れて加熱したら
カップのふたの裏がレンジの天井について、青い火花が散った
事があった。

味は覚えていないけど、それだけは覚えている。

53 :Ж:2005/10/31(月) 05:36:14 ID:rGm8JIPa.net
 
電撃ちゅうか,

電撃的な味だったのでは‥

54 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/31(月) 09:56:24 ID:vlDTNmlN.net
パンチボタン連打

55 :Ж:2005/10/31(月) 16:06:12 ID:rGm8JIPa.net
 
お前は電撃ネットワ−クか!

電子レンヂ麺シリ−ズの釜玉うどん(温泉卵入り)が
50円引きや半額にしても売れない
もう扱わないだろう。

56 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/01(火) 12:08:23 ID:vLXmQOKe.net
けっこう美味しい。

57 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/01(火) 17:19:39 ID:KYKJ7yL8.net
発泡スチロールが熱で小さくなったのじゃ

58 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/02(水) 22:45:21 ID:p3Gb5mPd.net
ホームセンターとかに袋麺をレンジで作る為の専用の容器が売ってるけど、あれはどうなのかな?

59 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/02(水) 23:20:41 ID:qLSHZqSK.net
そんなの使わなくても何でも作れる
パスタとかは湯切りの必要があるから専用のが便利だけど

60 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/03(木) 06:52:10 ID:lsThZQLN.net
丼に袋麺開けてお湯を注いでラップして
電子レンジにGO!  2分程加熱したらできてるよ♪
あんなの買わなくても丼にラップで大丈夫

61 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/03(木) 06:59:46 ID:PkGChDq2.net
お湯を注がなくても水からでもできる

62 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/05(土) 12:55:10 ID:8SohxGZa.net
 
電子レンヂの沖縄そばの麺を生のままで食べてみたら

乾麺と生麺の中間みたいな感じがした,冷凍のや色んなの出てるけど

缶詰のも出ると予想汁。

63 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/05(土) 18:48:58 ID:LDjhHcZo.net
丼に入らない袋麺のほうが多いよな

64 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/06(日) 10:01:56 ID:FM7WuLsu.net
袋麺より少し大きいPP容器を100円ショップで買ってくる

65 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/06(日) 17:36:19 ID:8RC1IZak.net
俺は、カップにお湯を注いだ後、電子レンジで30秒ほど加熱して、
お湯を熱湯に近くしてる。

カップが変形したり、カップから有害な物質が溶け出てくるとか、
いろいろ問題はあるが(^ω^;)、麺がツルツルシコシコになる。
騙されたと思ってお前らも一度やってみろ。

注意:フタをはぐってな。フタしたままだと、貴重なスープが吹きこぼれる。

66 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/06(日) 19:01:14 ID:gelntv5c.net
熱湯を注いでも麺自体が冷えてるからお湯の温度が下がるしな
かといって、水からレンジで加熱するとぬるま湯期間が長すぎる
熱湯→レンジのコンビが、いちばん麺を一定の高温で調理できる

67 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/07(月) 21:59:52 ID:Cxy8IsK+.net
65&66
まさに電撃中華の発想だね
もしかして電撃中華の事、好きでした?

注 電撃中華は
お湯+レンジでニ分
お湯のみで4分
で、食べられました


68 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/07(月) 23:52:22 ID:mC5QUgDx.net
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%F5%CE%F2%BB%CB::%C0%AF%B7%D0?kid=70398

69 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 08:50:20 ID:0nUB1kZA.net
>>65
カレーヌードルの容器に穴があいたことがあるよ。
少しだけならとあっためたのに。

70 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/09(水) 10:24:05 ID:IGXDaNCb.net
>>59
レンジパスタ容器使ってるけど湯切りの蓋は使ったことなかった。
箸ですくって丼に移動してオリーブオイルやソースと混ぜてる。

ラーメンはいつも普通の丼にお湯と麺を入れて電子レンジへ。
麺が丼に収まり難くても湯気で軟らかくなって自然と収まるよ。
ラップとかで蓋はしない。ついでに乾燥ニンニクとか入れとくと(゚д゚)ウマー。

71 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/01(日) 08:50:09 ID:fMUMjH1N.net
あけおめ

72 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/07(土) 00:16:42 ID:1kfS9GU9.net
>>65 に近い発想だと思うが

お湯を指定の線よりやや少なめに注いで、
規定の待ち時間分だけレンジの「弱」にかける。
爆発するかも、とかビビる気弱な奴は「生もの解凍」とかの
モードにしとけ。
カップ麺のモソモソ感が解消されて、煮込んだ袋麺の食感に
近くなる。(そういう食感が嫌いな香具師にはもちろん勧めない)

73 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/07(土) 00:18:12 ID:1kfS9GU9.net
>>72
自己レス。
>>65 と同じく、フタは外しておいてくれ。

74 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/01(水) 22:59:10 ID:N8mVtiaL.net
レンジでお湯沸かして普通に食えばいいじゃん。

75 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/01(水) 23:14:12 ID:yfilhmY3.net
>>74
それが違うのよ。
試してみそ。


76 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/01(水) 23:33:20 ID:N8mVtiaL.net
何が違うの?

77 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/01(水) 23:41:35 ID:dPXKFyAf.net
なんで2ヶ月放置して会話が成り立つんだ

78 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/02(木) 11:31:48 ID:BwxPk1fs.net
>>76
麺のコシが違ってくる

>>77
まあいいじゃん、まったりしてて。

79 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/02(木) 13:41:39 ID:a9Re/EMo.net
日清のカップヌードルのフタから火花が出て入れ物に火がついたことある


80 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/08(水) 18:16:52 ID:LisOZLw3.net
ポットのお湯じゃなくて沸騰した熱湯を使って…とパッケージに
書いてあるのを見たことがあると思います。
インスタント麺はお湯の熱さで美味しさに変化が出るんです。
出来るだけ沸騰状態を維持した方が麺の戻りが良いんです。

カップ麺では沸騰した熱湯を注いだ時点でお湯の温度が下がって
しまいますが、電子レンジで温めることで沸騰した状態を保てるので
麺が美味しくなるんです。

チキンラーメンをお鍋で煮ながら作る方が美味しいのと同じことです。
チキンラーメンの袋にも書いてありますね。

81 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/08(水) 19:23:10 ID:xQPXEqlO.net
難しくてわかんね

82 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/09(木) 11:21:38 ID:JEeF1xEa.net
ジップロックコンテナーに入れて加熱すると上手くいく

83 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/09(木) 18:28:58 ID:y0bnPgw7.net
>>81
これがゆとり教育の弊害なのか?

84 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/13(月) 04:45:12 ID:JT/BH/cP.net
蓋を付けたままだと危ないとか各所で聞いてるが、
これまで十回ほどシーフードと赤い狸を作ったが吹きこぼれず、容器も変形せず、味にも問題がなかった。
電子レンジが壊れ気味だからだろうか。。ちなみに加熱時間は所定+一分ほど。

85 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/20(月) 02:46:18 ID:BezxhPs2.net
カップの材質が、発泡スチロールだと、ヤバそう(カップヌードル)
カップスターの材質は紙だから、よく買った
スーパーで買って、スーパーの洗面所で水を入れて
惣菜コーナーに備え附けてあるレンジで作った事がある
店のオバちゃんに、「お湯あげるのに」、と笑われた

86 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/20(月) 20:48:56 ID:oWnT1lsi.net
紙っつってもプラスチックげなものがラミネートしてあるけどな

87 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/21(火) 01:59:42 ID:l7YMXfam.net
3分待ってかき混ぜてるときに割り箸でガリッと容器を引っかいちゃうと
ドキッとするよ。絶対に破片が混じったに違いない。気にしないけど。

88 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/26(水) 03:16:42 ID:1P4jh21g.net
 

89 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/26(水) 03:25:47 ID:vwBOCIJI.net
ぬるぽ

90 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/16(水) 18:00:26 ID:PBKa/8/I.net
ホームセンターで買ってきました「レンジ用ラーメン丼」¥398
容器に麺を入れ熱湯を注ぎ3分チン(水からだと7分)
取り出したらスープをかけて出来上がり

器も熱くならず良くできている
目から鱗のお薦めの一品
個人的には2分半くらいの硬めの麺が好き
何よりカップ麺とは一線を画す麺の腰が( ・∀・)イイ!
袋麺がCPに優れている分をトッピングに回して、焼き海苔焼き豚でゴージャス気分も味わえる

蓋付きで湯切りも出来焼きそばも作れるらしいので今度日清焼きそば買ってこようと思っている
あれ、フライパンで作ると焦げ付いて後始末が大変だからレンジで出来ると助かる


91 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/16(水) 18:04:49 ID:PBKa/8/I.net
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ

インスタント麺スレに書くつry

92 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/23(水) 10:09:27 ID:C5aoShUd.net
専用の容器じゃなくて普通のどんぶりでも作れるよ。

93 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 23:06:55 ID:wZVn+ODr.net
専用のは器が熱くならないっていうのが良いところなのかな?ちょっと欲しい。

94 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/06(金) 20:21:17 ID:U21Tvpmz.net
どういう材質なの?

95 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/07(日) 13:06:06 ID:6VZ78p1B.net
100円ショップで買ったラーメンどんぶりに袋麺入れて、
湯沸しポットからお湯入れたら、ラップして電子レンジ3分(時間は好みで)。
レンジから取り出して、粉末スープ混ぜれば終了。

安くて手軽だよ。

96 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/08(月) 05:42:02 ID:4u3alOex.net
コンビニのバイトの時、おでんの容器に麺とお湯を入れて、あのでかいレンジでチンすると20秒で出来た

97 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/08(月) 09:56:59 ID:qAVh8Hfz.net
あのレンジ、1800Wとかあるからな

98 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/25(木) 03:21:42 ID:7KbU5uyB.net
カップ麺はガス代がかかるのやなんで
水を線まで入れてレンジでチンだね
一人暮らし3年目、ものぐさになったなぁ・・・

99 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/26(金) 00:58:36 ID:2294Bahr.net
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1169196375/

100 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/14(水) 02:43:05 ID:6SIy70nd.net
>>98
おれはそこに到達するのに5年かかった

101 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/16(金) 16:31:11 ID:tOYEaOwA.net
カップ麺レンジで作ると麺が美味しくなることに気付いた。
んで、次にカップじゃなくて丼で作ればいいことに気付いた。
そして袋麺をレンジで作るようになった。美味かった。そして何より安かった。
今では袋麺ばかり買ってる。

たまにカップ麺で食べてみたいのも出てくるけど、中身だけで売らないかなぁ。

102 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/16(金) 21:00:08 ID:/0jDCoS2.net
カップ麺の利点は鍋を使わないことだから、
袋麺を鍋を使わずに作れるとカップ麺である必要が無くなるんだよな
袋の方が安いしうまい

103 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/21(水) 13:35:34 ID:8caTyzr3.net
確かに。
 
 V。。V
Ξ(−)Ξ

104 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/22(木) 07:24:26 ID:0QWEpMfr.net
レンジでお湯作るほうが楽

105 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/22(木) 08:11:02 ID:skvbcAQI.net
電気ケトルの方が速い

106 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/08(日) 21:24:15 ID:JFe3ODE8.net
電子レンジ調理不可とか書いてあるけど大丈夫なの?

107 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/08(日) 21:51:31 ID:4oGL1Rou.net
容器レンジで温めるなよ、確実に脳に影響あるから
遺伝もするしやばい、免疫めちゃくちゃになるはず
容器で粟ヒエ温めて雛鳥に与えていたら2ヶ月目に発狂して死んだ

108 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/08(日) 23:09:08 ID:EFckH2EJ.net
脳と遺伝と免疫は何のつながりも無いぞ

109 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/09(月) 00:03:04 ID:RQVN+wKv.net
>>106
中身に油が含まれてるので、容器が100℃以上の高温にさらされる危険がある。
100℃の熱湯を入れるだけならあり得ない状況だから、避けた方が良いのは確か。
それに、レンジで加熱すると「突沸(とっぷつ)」の危険も特に高まるし。

110 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/09(月) 00:43:18 ID:hfFisoi0.net
>>89
ガッ

111 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/25(水) 00:21:20 ID:6WEjCwD4.net
たいへん、カップスターみそをレンジでチンしたら
なんか辺りが焦げ臭い
んーなんだろ?こういう香りのラーメンなんかね?なんて思って
よーく見てみてらカップの底が焦げちゃってる
これは危ないわ、紙カップは危険


112 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/25(水) 08:51:49 ID:BKpMXwIa.net
>>110
遅っ!

113 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/06(日) 19:07:40 ID:CRgvDUZt.net
ksdskd


dsfasddsfdf



vcxcv


sdffsf


ghmgf


fdgsrg


safas



rghsggh


fdfsfdsa



114 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/23(土) 17:27:36 ID:aqdQtxbe.net
カップ麺に限らず袋麺もレンジで作っちゃうよ

115 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/06(金) 14:50:08 ID:AbSuxAe3.net
俺なんて生麺もレンジで茹でてる。

116 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/06(金) 23:21:49 ID:qGFy05+n.net
生麺がいちばん安いよな

117 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/07(土) 09:25:41 ID:SokXKfUV.net
うまくやれば小麦粉と水をレンジに放り込むだけで麺になったりしないか

118 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/07(土) 17:59:26 ID:wDWvb2Tr.net
最近のホームベーカリーはパン生地だけじゃなくて
うどんとかパスタ生地も作れるってよ。

119 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/23(日) 12:12:47 ID:FZ0MFjOE.net
hfjjrjre





uktyktkt





ukukturutkur




kyukiyuk




ghkhjkhgj




jhgfhjkg





120 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/30(日) 07:48:24 ID:7zXCULoI.net
袋めんは丼に水と面入れてチンするよね

121 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/30(日) 09:16:56 ID:h54kn3bU.net
あれもお湯から作った方がうまい気がする

122 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/30(日) 10:54:47 ID:lQnaWKfN.net
袋麺は水から作ったらゆるくならない?

123 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/06(土) 21:43:41 ID:a9TO9gg7.net
1.100均のラーメンどんぶりを用意する。
2.袋麺を丼に入れる。
3.丼にお湯を入れる。
4.ラップして電子レンジで3分ぐらい。
5.丼を取り出す。
6.お湯が足らなかったら加えた後、スープを丼に入れてかき混ぜる。
7.食す。

124 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/05(水) 23:03:49 ID:TqOjfTRD.net
お湯から作るとかなりのびる
水からじゃないとやばい

125 :すぐ名無し、すごく名無し :2007/12/06(木) 00:20:38 ID:I8kW5N6U.net
オマエラ容器は絶対変えろよ。

126 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/06(木) 02:11:51 ID:hShc0DsP.net
それじゃ意味がない
最初から袋ラーメン作るわ

127 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/07(金) 04:00:31 ID:E9wVXGf0.net
電子レンジ調理の人体への危険性
発泡スチロールは言うまでもなく、紙製も紙の両面がビニールコーティングされているので電子レンジ調理するとスープに大量のダイオキシンが溶け込む
ダイオキシンはDNAを破壊するので本人の免疫に異常が生じたり、子孫が奇形で生まれる危険性がある

128 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/07(金) 21:24:31 ID:fOWKUZvk.net
じゃあ、熱湯注いだ時点でやばいだろ

129 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/09(日) 15:55:53 ID:SPKPApv7.net
そうだよ
あたりまえじゃん

130 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/09(日) 17:41:08 ID:+IV1xfh9.net
いや、熱湯を入れるだけなら100℃を超えることはまず無いのでメーカーの想定内

131 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/10(月) 00:09:05 ID:MWIhpsnD.net
レンジで加熱したって100度だけどな

132 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/10(月) 02:47:08 ID:PPTXebkG.net
容器に付着している油はそうとは限らないよ

133 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/04(金) 01:42:08 ID:GFIqZz/C.net
ちょっと待った。
電子レンジって、何をあたためてんだ?
初心者向けには、「レンジは水を摩擦で温め云々〜」とされてるけど。
お湯(液体の水)がある状態で油の方が100℃越えるのかな?

仮にレンジで過熱する場合に、2ルートあると考えたとして
  電磁波 −> 水 −> 熱
より発生する熱(←大ざっぱw)が
  電磁波 −> 油 −> 熱
の方が大きくないと、油の加熱は
  電磁波 −> 水 −> 熱 −> 油
となって、油が水より過熱することはないと思われ。


光・電磁波絡みの話は訳若欄ので、あとは識者ヨロ。

134 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/04(金) 11:41:49 ID:48Dm5Y+4.net
そんな難しいもんでなくて、
単に水と油がどっちも同時に加熱される

で、水は100度で沸騰するからそこまでしか温度は上がらないけど、
油はまだまだ上がっていく
だから、油だけの状態なら揚げ物だってできる

で、水と油が混ざった状態だと、100度以上になった油を
周囲の水が即効で冷ますので、一時的に100度を少し越えても、
水が残ってる限り水も油も100度にしかならない

135 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/04(金) 12:29:51 ID:SaJKXJKe.net
可能性は低いかもしれないけど、突沸(とっぷつ)でやけどでもされたら困っちゃうしね
レンジ対応をやりだすと非対応品の不便さが際立って売れなくなるかもしれないし
袋麺なんかは特に

136 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/16(土) 06:52:59 ID:Zm1aTpkP.net
UFO
器をひとつ取っておく(UFOの器は貧乏臭いけど凄く便利)
次にUFOを食べるときは古い器に麺とかやくを入れて水を少なめに約4分
熱湯に気をつけながら元に器に戻し湯切りして(*´ω`)うまいお
注意)器に少しでもアルミが残ってると炎上します(経験済)

137 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/16(土) 07:01:49 ID:Zm1aTpkP.net
>>136
大事な補足
水は麺を濡らしながら入れること

138 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/17(日) 19:10:43 ID:CutV5nc7.net
冷凍餃子だけに目を奪われてはならない
中国産のインスタントラーメンはこれだっ!
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=11184

139 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/04(月) 01:41:22 ID:fSNOALNI.net
普通に瀬戸物のラーメン丼使ってチンしてるわ。

140 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/23(月) 18:03:27 ID:sxT/bNZ1.net
袋焼きそばレンジ調理便利過ぎ。しかも旨い。
お湯の加減が難しいけどな。

141 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/02(木) 02:46:47 ID:bhzi+CU3.net
カップ麺のレンジ調理はやめとけ。
水蒸気なめてると死ぬぞ。

142 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/02(木) 11:28:24 ID:x9b64tDb.net
美浜原発の水蒸気で5人が亡くなったね。

143 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/18(木) 22:29:07 ID:ZhRMHZTU.net
ttp://www.nissin-range.jp/cupnoodle/special/index.html
マイ・レンジタイムなんつーのが出た

144 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/10(月) 15:39:07 ID:pw4qGvNe.net
>>136
似た話だが
普通にカップ焼きそばを作って3分のところを2分くらい待って
お湯捨てて、ソースかけたあとに
30秒〜1分程度レンジでチンして水分飛ばすとうまい

アルミが残ってると炎上するのは同じw
&ぺヤングの容器はアレなのでぺヤング不可

145 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/24(土) 16:49:42 ID:KWKYX/PY.net
マイ・レンジタイムレポまだ??
どおでうってる・

146 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/04(水) 00:26:07 ID:jh44X0sZ.net
>>145
ローソンで売ってた。リッチカレーヌードル。
うちのレンジだと5分半ってとこかな。
別に美味くも不味くもなく,フツーでした。

147 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/05(木) 03:37:51 ID:f3u1urVL.net
西友で購入。158円だったかな。
500wで4分→一旦取り出してかき混ぜ再度加熱
→30秒ごとにチェックして好みの硬さになればok
で、自分は4分半でした。
仕上げオイルをいれると、やたらマイルドになります。
バター風味が好きな人向け?
具が少ないのは、まだカップ自体の製造費用がかかるからかも。
消えずに生き残って、改良されてくことを希望。

148 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/08(日) 11:44:38 ID:0/9W5aeV.net
100均で袋麺専用のレンジ容器あるからそれに戻す。きつねはちょっとヤバイみたい。


149 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/13(金) 09:39:05 ID:4qhWYhNf.net
素直にリフィル買え

150 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/13(金) 10:24:35 ID:zLCt0Bmm.net
赤いきつねに水を入れて電子レンジでチンしたけど普通に旨く出来たよ
ただ容器がフニャフニャになったけど

151 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/13(金) 21:07:18 ID:AsxTTlQq.net
元のフタはアルミだからNGだし、ラップすると容器が変形するな
乗せとくだけの重量のある蓋があるといい

152 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/25(水) 05:25:35 ID:MKkujApu.net
最終的に袋麺をラーメンドンブリに入れてチンするのに落ち着いた。

153 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/26(木) 00:26:02 ID:r4QzMzSP.net
カップ麺は割高だしな
調理方法にハンデがあるから味が犠牲になってるし

154 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/27(金) 21:39:21 ID:TzxmKMyQ.net
リフィルのシャア専用食った うまかった


155 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/01/30(日) 17:25:39 ID:rY5IsFfO.net
二度とルクエでサッポロ一番を作ってみようだなんて
思いません…


156 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 66.6 %】 :2011/03/30(水) 05:34:04.58 ID:b8e07fcK.net
袋めんを電子レンジでゆでてているますが…。。。
(袋めんを電子レンジで作るスレが無かったので…)

恵比寿の落し蓋の香具師、レンジから取り出した後に蓋を取ろうとするときに熱くてやけどしそうでヒヤッとする。。。

157 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/26(月) 12:14:19.26 ID:QJsutzBS.net
袋麺だと麺がブヨブヨでまずく仕上がる。

158 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/05(水) 08:48:37.04 ID:N4O2KynJ.net
ルーキーに行かないからだ。

159 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/16(日) 15:35:56.38 ID:uW92BnoO.net
小6の娘が電動ハブラシをサンタにお願いするという。

160 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/30(水) 14:13:47.20 ID:our5SAu6.net
なににつかう

161 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/11(日) 09:50:09.82 ID:+SHb8T4t.net
カップは危険なので避けるべき

162 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/01(金) 20:06:43.44 ID:TkZz+NF3.net
玉子が爆発した

163 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/02(土) 01:04:02.83 ID:OQlvUE+5.net
幼稚園で、卵を電子レンジに入れるなと教えるべきだよな
親が想定する2年前に子供はやってみる

164 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/09(土) 06:34:19.58 ID:hoYObHMh.net
怖いよな

165 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/09(土) 20:06:05.11 ID:hoYObHMh.net
爆発なんてマジであるのかねえ

166 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/12(火) 06:29:19.70 ID:SCgR0tBU.net
えっ

167 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/12(火) 13:53:56.18 ID:DZP5y0dB.net
>>165
大袈裟に言えば爆発だが、確実に破裂するぞ!!
卵だけでなく、空気抜き/穴無しの容器なんかは蓋が飛び中身が飛び散る…


168 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/12(火) 16:04:14.41 ID:+9Xw2Fix.net
>>165 を卵と一緒に電子レンジへ

169 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/14(木) 05:38:42.79 ID:jqzeN39D.net
そんなことになるの?

170 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/16(土) 08:30:24.80 ID:bxd4ug6P.net
爆発?

171 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/16(土) 09:45:16.66 ID:lksnaRX6.net
丼に水とカップめんの中身入れてラップしてチン
したらどうなる?

172 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/16(土) 20:24:20.77 ID:Cpdi2OJk.net
適正な加熱なら普通に出来上がるよ。
やり過ぎると突沸で大ダメージ食らうと思うけど。

173 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/16(土) 23:11:51.17 ID:o9QM+5OA.net
どう考えても突沸は起きないだろ

174 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/17(日) 14:43:43.07 ID:Q/MQcP/Y.net
昔、探偵ナイトスクープでやってただろ
かじった直後に爆発する電子レンジで作るゆで卵の話

175 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/17(日) 15:55:39.02 ID:OgRxBROu.net
突沸ってそれのことを言ってたのか

176 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/17(日) 20:08:54.90 ID:mcg1zuOT.net
爆発にびくびくしながらもーーーなんだかねえ

177 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/18(月) 07:35:58.27 ID:nKmAemJn.net
爆発?マジですか

178 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/19(火) 02:47:43.66 ID:rNbm4toF.net
突沸ってどういう事でしょうか

179 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/19(火) 13:10:13.75 ID:gkkZhy9b.net
沸騰にはきっかけが要るので、超きれいな水を超きれいな容器で加熱すると、
沸騰する筈の温度になっても沸騰しないで温度が上がり続けることがある
その状態で振動とかでいきなり沸騰すると爆発的に沸騰が起きる

180 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/24(日) 06:55:21.58 ID:heZR9I9x.net
そういうものなのか 難しのですね

181 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/25(月) 00:44:11.46 ID:ArnLpa4E.net
どう考えても突発は考えられない

182 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/25(月) 02:38:23.98 ID:vStxdUe+.net
電子レンジでチキンラーメンを作る耐熱コップがあったな
ひよこちゃんイラスト入りで。
突沸とか、ラーメンが入ってる時点で純水じゃないよな。

183 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/26(火) 00:23:45.77 ID:ZFWHFe/l.net
確率の問題だから、絶対突沸しないとは言い切れない

184 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/27(水) 23:44:46.58 ID:7Lxel0Ik.net
流石にそれはどうかと思うが・・・

185 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/28(木) 00:11:59.90 ID:+fwQO9/s.net
そういうのじゃなくて、ゆで卵が爆発する方の突沸だよ
ニュアンスでわかれ

186 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/29(金) 23:07:10.16 ID:Oz7/G8Ue.net
引くに引けないまさかの突沸固執

187 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/30(土) 02:30:18.41 ID:PqORw1lJ.net
さっきやってみたらカップの底に穴が空いて熱湯ダダ漏れ
嫁にえらい怒られたわ

188 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/30(土) 07:52:58.81 ID:I1NPGGYq.net
突沸?って何

189 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/30(土) 12:19:36.54 ID:8tXAwwmy.net
6世紀頃にいた北方民族

190 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/01(日) 04:07:19.77 ID:D7ZI8vxS.net
爆発に気を付けないとね

191 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/02(月) 05:38:10.02 ID:JllzIwiA.net
突沸って爆発のことなの

192 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/06(金) 02:10:15.83 ID:MzjIzzdR.net
突沸??

193 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 07:28:54.31 ID:RfOd/mY3.net
どういう意味なんだあ

194 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/10(火) 23:26:25.22 ID:OZqKN2Rg.net
そんなことになるのかね

195 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/14(土) 19:39:32.32 ID:TEGO3TgR.net
まさか それはないでしょ

196 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/22(日) 22:31:57.12 ID:rHyYORU/.net
レンジでカップラーメンが作れるのか

197 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/13(火) 03:34:05.02 ID:+PZqkcBM.net
チンしてお湯沸かして入れちゃダメなのか?

198 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/13(火) 23:10:52.10 ID:xkNYMx3t.net
時間が余計にかかる

199 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/15(月) 23:39:20.90 ID:Akay39/P.net
アメリカ行ったときにカップヌードルの調理方法として電子レンジokの記載があったのでやってみたらちゃんと出来上がった

日本のカップヌードルは何で電子レンジ不可なんだろう? 同じ日清食品なのに

200 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/16(火) 23:33:45.97 ID:QoamC4uF.net
フタのとこのアルミが発火するから

201 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/16(火) 23:41:43.52 ID:IN5znquX.net
フタがアメリカ仕様なら無問題ってこと?

でも何で日本はそれにしないの?

202 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/16(火) 23:56:07.48 ID:QoamC4uF.net
アメリカなら発火しても個人責任だけど、日本だと企業が怒られるから

203 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/17(水) 00:11:14.83 ID:0CZJHl08.net
PLって知ってる?

204 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/17(水) 16:31:24.46 ID:c8LtpRSt.net
タッパー風容器に麺と水を入れて6分チンすればできる。
丼でやると熱くて丼が持てない。

205 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/19(金) 09:25:45.83 ID:o8BWAlFj.net
タイのyumyumの袋麺とかだと、煮る方式とカップ麺式のお湯入れるだけの方式が
両方書いてある
なんで、電子レンジで調理しても出来るだろうな

よく電子レンジだと不味くなるって言う奴いるけど、調理時間が短いと思われ

206 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/26(金) 12:32:41.96 ID:/Ouf4MwU.net
電子レンジの方が調理時間がお湯より時間がかかるから面倒だよね

207 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/26(金) 12:45:03.57 ID:xxbYYTKX.net
>>206
水から5〜6分だけど

208 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/26(金) 20:34:21.74 ID:++NZNQEq.net
お湯わかす時間を考えたら電子レンジのほうが断然早いと思う

209 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/27(土) 08:04:25.95 ID:RQ06asBA.net
少量だとレンジや電気ケトル等電気を使った物の方が優勢

210 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/27(土) 23:05:55.09 ID:jVtyBVSw.net
熱湯を注ぐならどんな季節でもレシピ一定だけど、
水からだとスタートの水温によって加熱時間が変わるんだよな

211 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/28(日) 08:29:00.54 ID:KOprVqcg.net
時短で一定時間にしたい場合、俺は給湯器のお湯をぶっこんで、その上でチンする
そうすれば、調理時間は一定
給湯器はコンロとかより光熱費が少なめ

212 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/28(日) 09:27:28.52 ID:SFnN+7mD.net
給湯器+レンジはよくやるな

そのまま3分待つと標準レシピ通りなんだけど、
カップ麺ごとレンジ加熱を続けると、3分未満で完了する
放置している間にお湯が冷めて時間が延びることが織り込み済みだから

時短してかつレシピの安定する方法としては、
給湯器+レンジで必要量のお湯を湧かして、それをカップ麺に注ぎ、
それをさらにレンジで加熱する

これを合体させて、最初からカップ麺に水乃至給湯器のお湯を注いで、
それでもなんとか安定させられないものかと

213 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/28(日) 09:55:36.88 ID:KOprVqcg.net
キッチンタイマーを用意して給湯器の蛇口を捻る前にスタートさせてカップ麺にお湯を入れ、
例えば、20秒後とかにレンジを開始するとか自分で決めればいんじゃね
そうすれば一定の物が出来る

214 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/28(日) 10:01:35.58 ID:SFnN+7mD.net
給湯器の温度が一定じゃないから必要な加熱時間が一定にならないという意味

215 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/29(月) 06:19:40.77 ID:uw8KEihE.net
>>210
炊飯器で炊くごはんが、同じお米でも日によって微妙に出来上がり違うのも
水温が関係してんのかなあ

216 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/29(月) 07:40:38.16 ID:xW+V9QpW.net
炊飯器は沸騰したかどうか監視しながらダイナミックに加熱時間を調節してるから
差は出ない筈

電子レンジは時間でしか管理しないから不安定になる
蒸気センサーとか付いてる機種ならうまくいくのかも

217 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/29(月) 08:47:27.53 ID:gSZcMqCV.net
そんな繊細な食べ物じゃない

218 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/30(火) 18:06:29.18 ID:9xFUieU4.net
>>214
うちの給湯器は温度設定があるな、なんなら温度計で測れば良いのでは
一手間かかるが

219 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/30(火) 20:45:45.26 ID:AC61UoW7.net
給湯器のお湯飲んだことある?
よくそんなもので……

220 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/02(木) 10:36:55.52 ID:4en6WHOe.net
臭いし多分汚いよな
皿洗う位しか使いたくない

221 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/02(木) 10:58:41.06 ID:4GRNhwNZ.net
通ってきてるとこは水道水と殆ど同じだろ

222 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/02(木) 11:25:02.37 ID:hStXJErZ.net
白痴の相手すんな

223 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/04(土) 17:46:07.91 ID:ImE1f9Wd.net
突沸しちゃうでしょう

224 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/08(水) 17:29:22.24 ID:mmtSsqI9.net
レンジでもオッケーなの

225 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/08(水) 18:56:13.38 ID:9klaV/hV.net
お湯で作ると最高100度だけど、レンジだと油の温度上がるから、
それに容器が耐えられるかどうかが保証されてない
穴はあかないだろうけど、有害物質が出てくるかもしれない

226 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/08(水) 19:29:18.34 ID:FolmcawM.net
容器のままレンチンする猛者がいるのか?

227 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/08(水) 21:57:59.45 ID:fD3hry22.net
>レンジだと油の温度上がるから

>>225シッタカタッタッターwwwww

228 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/09(木) 10:47:15.26 ID:MbzSkKOC.net
お前がバカ

229 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/09(木) 11:56:49.37 ID:wcHUkqAi.net
紙製でも縁を形成している蝋は溶ける
どうしてもレンジでというなら大きめのマグカップやらでお湯だけを沸かした方が良い

230 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/09(木) 12:12:55.70 ID:+dCfv56U.net
カップ麺は工場で作るんだよ

231 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/10(金) 00:33:40.45 ID:9/CKK/Pn.net
>>225
電子レンジって水の分子が極性を持っていることを利用して
水分子を共振させる=熱を発生させるのが原理であり
油は全く関係無し

232 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/10(金) 02:32:54.15 ID:NB9wS8B6.net
>>231
原理云々じゃなくて、熱の事言ってんじゃないの?
お湯で作りゃ上限100℃以下だけどレンジ使ったら油分なんかは
100℃以上に上がっちゃうでしょ。

よく蓋にソースなんかが付いちゃったコンビニ弁当をレンジで長時間チンしたら
その部分に穴が開くいちゃったりするだろ、そういう事言ってんじゃないの?
100℃お湯かけたって絶対に穴なんか開かないでしょ。

233 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/10(金) 06:33:41.53 ID:o19NZNNl.net
文系がなまじ知識を聞きかじるとこれだから

234 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/10(金) 07:47:21.48 ID:CzkrJl4l.net
>>225
俺は理解できた。
理系は日本語を噛み砕いて読む能力に欠ける。

235 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/10(金) 07:55:39.17 ID:de3tfxct.net
レンジで作れるのは一部の商品でしょ

236 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/10(金) 10:33:15.71 ID:zXRcqa+p.net
>>231
ほんと無知だねお前

237 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/10(金) 23:10:56.88 ID:9/CKK/Pn.net
穴が空くのに油関係ないだろ?

油だから穴が空く理由を述べてくれ

激しくつっこんでやるから

238 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/10(金) 23:25:32.88 ID:o19NZNNl.net
なんかいろいろ誤解してるみたいだから、
とりあえず容器に油だけ入れてレンジにかけてみれ

239 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/11(土) 01:05:51.73 ID:ARX6AwB2.net
食用油の沸点が水と同じで100度でレンジでは危険とか思ってんのかな?w
食用湯の沸点って500度とかじゃなかった?w

240 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/11(土) 05:45:39.67 ID:FFIazsxa.net
そうじゃなくて、電子レンジのマイクロ波と共振するのが水だけだと思ってる
水も油もかなり広い範囲の連続した周波数に対して吸収を持っていて、
水だけ加熱しようと思っても逆に無理

241 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/11(土) 06:15:44.09 ID:FFIazsxa.net
共振って書いてるから周波数の選択性の知識はあるんだろうと思ったけど、
極性とか書いてるし、どうも違うっぽいな
熱振動は極性とか関係なく全ての物質が持つ性質だ

試しにぐぐってみると、電子レンジで水は加熱されるけど油は加熱されませんとか、
しれっと図解とかして書いてるサイトとかあるのな

出版されてる本なら、ある程度の敷居があるからそんなことは書かないだろう
テレビはやりかねないけど、チェックする人がいる分だけ可能性は減る
ネットは一人で書いてるし金もかからないから、間違い放題

しかも、本人は納得して書いてるから、その説明の範囲内では首尾一貫して矛盾が無い
でも、前提としている事実だけ間違っているという、よく出来たSFみたいになってる

242 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/11(土) 09:25:07.96 ID:36LcJ3iV.net
極性を持たない二酸化炭素の固体であるドライアイスとかは電子レンジに入れても何の変化も起きないよ
まあ、普通の分子は極性もっているから大抵のものは振動して熱くなるけど

243 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/11(土) 15:21:10.84 ID:jTJP7Y57.net
今日の夜食の時、レンジでやってみます

244 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/11(土) 16:32:18.73 ID:vCmGTiRj.net
つーか、油が論点じゃなくて最初っから温度の事言ってんだっていい加減気付いたらどうだろう?
油なんてどうだっていいんだよ。

245 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/12(日) 03:47:28.95 ID:gcTK+hMI.net
昔、同棲してた時
女が袋麺を作りだした…
見ていたらなんとドンブリに麺と粉末スープを入れお湯を注いで皿で蓋をした…3分後まだ硬そうな麺をほぐしながら食べてた…

それはダメだろ?
>カップラーメンと同じでしょ?変わらないって、美味しいよ?
ちなみに辛ラーメン
一年後別れたw

食生活で合わないと住むのはキツイと思った、結婚なんて無理。

246 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/12(日) 06:13:49.21 ID:WFIndwiH.net
袋麺でも、タイのYumYumとか、カップラーメンと同様に単にお湯を注いで数分待つ作り方も
併記してある商品もある

別に料理って記載されたレシピだけに拘る必要はないので、
そう言う事が出来るのは、単に無精か、料理が出来る奴かどっちかだろうね

247 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/12(日) 07:50:55.26 ID:UqzkEDtb.net
あのグリーンカレーうめえ

248 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/12(日) 19:38:57.25 ID:WYfXRBU8.net
レンジ用のが別にあるんじゃないの

249 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/13(月) 08:10:56.99 ID:QH7jD+DT.net
辛ラーメンはどんぶりにお湯注いで作れるタイプだね(ネットで調べただけだが)
2chに毒されてない情弱なら中国韓国に偏見持ってない奴もいるだろうし、
単に辛いの好きってだけで辛ラーメン買ったともありえる
>>245は2ch脳だったんだろうね
彼女カワイソス;;

250 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/14(火) 17:31:36.36 ID:wGD2Q4VV.net
非難すべきことじゃないと思うよ

251 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/16(木) 21:00:15.43 ID:PT+0ttrv.net
何か妄想脳車みたいだな
世間に出なさいよ

252 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/16(木) 22:43:33.27 ID:e/hFzn+v.net
世間に出ろと言われると、大抵の人は「はぁ?」という印象しか抱かないが、
言ってる本人にとっては、それが一番言われるときつい一言なのである

253 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/17(金) 23:55:55.18 ID:rYP200Bv.net
ヒキコモリさんは気楽でマジ羨ましい

254 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/18(土) 00:03:06.98 ID:20gUHIxy.net
唯一の問題点は、死ぬまでは続けられないということだな

255 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/18(土) 07:37:28.16 ID:cIJVEoNQ.net


256 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/19(日) 16:46:34.06 ID:8rcdN7TB.net
親がみじめ 本人は楽珍な人生だけどね

257 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/19(日) 16:54:24.94 ID:UD3q6C1P.net
遺産として受け取るか先に少しずつ使うかの違いだけどな

258 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/19(日) 17:07:21.49 ID:1VKcsgbn.net
まんま、いつまでもあると思うな親と金
だな

259 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/19(日) 23:31:08.92 ID:DUyGM3ky.net
いつの間にか人生論スレになっとる

260 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/20(月) 07:13:22.08 ID:deEtyXAg.net
ヒキはそんな事を考えない。逃げてるのが楽だからいつまでもからヒキなんだ。

261 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/20(月) 19:19:53.55 ID:JHrts/0l.net
逃げられないように追い込むだけであっさり更正するんだけどな

ある程度まとまった金を捨てるつもりで渡して、部屋も借りて、
これ以上は出さないから無くなるまでに何とかしろと追い出す

それでも働かずにこれ幸いと遊びまくるんだけど、
いよいよ金がなくなった時にこのままだとヤバくね? とやっと気付く

262 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/21(火) 21:57:03.44 ID:oYkCuVbB.net
ヒキの様な世間から外れた奴がいなきゃ、2チャンネルは続かない

263 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/22(水) 18:53:30.82 ID:j18a0EPk.net
>いよいよ金がなくなった時にこのままだとヤバくね? とやっと気付く

その後が働くか犯罪するかの2拓だから親としたら怖いでしょう

264 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/24(金) 22:08:38.17 ID:PHTWRwZK.net
レンジでの爆発が考えられる

265 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/26(日) 18:55:30.59 ID:e+eENxte.net
レンジでするなんて聞いたことがない

266 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/27(月) 17:52:27.47 ID:bKEhmF1m.net
ぱっか〜んと飛び散ることはないのか

267 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/09(日) 14:23:48.91 ID:LHdlHUj4.net
カップめんを電子レンジでチンは怖い
爆発して飛び散るんじゃないの?

268 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/09(日) 16:03:55.73 ID:CQHnp8GY.net
フタをサランラップに変えればいいんじゃない?

269 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/09(日) 16:06:06.90 ID:CQHnp8GY.net
アメリカで売られているカップヌードルは電子レンジ調理OKなのに
日本で売られているカップヌードルは電子レンジ調理NGなのは
何故だろう?

270 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/09(日) 18:21:07.83 ID:U4rMfsCF.net
本当にそんなことして大丈夫なの マジ爆発しちゃうでしょ

271 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/10(月) 04:28:34.48 ID:V0VySLiW.net
糞みたいな法律のせいに決まってんじゃん

272 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/10(月) 06:36:49.53 ID:Hppq6gpd.net
爆発する心配はしないが容器がシオシオノパーになりそうだから陶器の器にシリコンの万能フタでいく。
カップヌードルのリフィルみたいに各社カップ麺の中身だけでも売ってくれればいいのに。

273 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/10(月) 21:46:53.70 ID:hesntGJn.net
そんなことして大丈夫なの

274 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/10(月) 23:52:37.78 ID:2wRXCqxV.net
何度も書くがアメリカで売られているカップヌードルは電子レンジokなの

容器が日本とどう違うのかは知らん

275 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/10(月) 23:58:48.24 ID:FwVh8sd5.net
さわった感じ似てるの?

276 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/11(火) 00:08:47.86 ID:JiEHoyXY.net
似てる。 でもフタの裏は銀色ではなかったなあ。

カップヌードルそのものではないけどソース。カップヌードルも電子レンジOK。

http://ike009.blog121.fc2.com/blog-entry-495.html


http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/02/2999.html

277 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/12(水) 20:56:28.93 ID:9XfvY567.net
帰国子女なの
アメリカのどこですか

278 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/12(水) 22:35:16.03 ID:281Sa3gx.net
俺はCAとINとNJとMI州に行ったことあるがどこのスーパーでも売っていたよ

279 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/13(木) 17:56:34.85 ID:Ypf6DtM0.net
?どこの事
アメリカじゃどこでも、売ってるの? アメリカでもラーメン生活なのですか

280 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/14(金) 01:29:29.03 ID:BlY7OKMg.net
カリフォルニア州、インディアナ州、ニュージャージー州、ミシガン州

カップラーメンはどこのスーパーでも売っていたよ。 麺の長さが短い気がした。

アメリカってお国柄なのか電子レンジでチンして食べる食品が豊富にある

飛行機の機内食みたいなのが売られており、トレーごと電子レンジに入れてチンすると食べられるんよ

281 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/14(金) 14:15:44.90 ID:ZqmABZ46.net
よく映画とかで見るけど
中華とかテイクアウトする時の紙の箱みたいなのに憧れるなぁ

282 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/14(金) 20:18:27.44 ID:IadWZ6CD.net
アメリカではいくらぐらいするのだろう

283 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/15(土) 00:05:47.72 ID:DjGMQEA2.net
アメリカって物価が安いのがイイ。そして何もかもがデカイ。
ポテトチップスなんてゴミ袋みたいな袋に入って売られていているのに安い。
レストランでアイスクリームを注文するとバケツみたいな容器に入って出てくる。
(多少盛ってます)

俺の好みが合わないのかもしれないが、料理がマズイ。まじで。ハンバーガーとかのファーストフード以外は×。
ステーキとか平気でゴムぞうりみたいのが出てくる。固くて食えねえよ。
現地の人に代表的なアメリカ料理が食べたいと言ったら、そんなもの無いと言われた(通訳を通して)。


やっぱり日本が一番だな

284 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/18(火) 01:35:05.32 ID:gLCHeVqo.net
南米ではレンジでチンが普通だよ
ただし吹きこぼれるから受け皿的なものに乗せてからチンするよ
チン時間は1分だよ
チンは水じゃなくて熱いお湯スタートだよ
どれくらいのワット数かは知らないよ

285 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/18(火) 13:48:54.60 ID:jAORXrq2.net
レンジでするほうが外国では多いのかなあ 南米に住んでたのか
ブラジルですか 

286 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/19(水) 00:17:45.62 ID:mTGTTjRP.net
逆に日本は何故チンがダメな仕様なのか、チンOKの仕様を販売しないのかがわからん

287 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/19(水) 00:54:22.95 ID:Ju3uoqJR.net
法律の問題だよ

288 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/19(水) 06:50:07.37 ID:k6ZTelW5.net
南米はすべてレンジ対応なの

289 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/20(木) 07:26:12.17 ID:i/khjZXu.net
南米にも日本のが輸出されてんのかなあ

290 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/21(金) 01:40:50.72 ID:2J7G+dPL.net
>>287何の法律に触れるのか教えてくれ

291 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/21(金) 07:35:55.34 ID:zfdAgLN4.net
法律?

292 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/22(土) 11:00:23.05 ID:1jCYNWch.net
爆発の心配はないのか

293 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/22(土) 18:18:10.24 ID:I4Vmy3q8.net
日本のカップヌードルはフタの裏にアルミ箔みたいのが貼ってあるから
レンジに入れたら火花出そう

294 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/22(土) 23:20:26.49 ID:6V8ItKCT.net
出るよ
フタは完全に剥がさないと

295 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/23(日) 08:34:29.87 ID:6CRGn0Xi.net
蓋をはがしてからなら、どの商品でもレンジでもできるの?

296 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/23(日) 15:57:43.23 ID:Fgqe62Wd.net
カップヌードルの場合、蓋はがして、ラップ被せて、小さな穴開けて

で、

500Wレンジで何分くらいセットすれば良い?

297 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/23(日) 16:29:07.31 ID:nXYiaQDy.net
>>296
たぶん水入れて5分。というのはカップヌードルリフィルの元々の表示が
そうだったから。

もっとも、今だとむら防止のためか、4分セットして、かき混ぜてから追加で
1分程度セットみたいな書き方してるけど。

298 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/23(日) 17:08:45.37 ID:6CRGn0Xi.net
金ちゃんカップでやりました
やらないほうがいい もういや

299 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/23(日) 22:39:44.61 ID:3SXl0jL6.net
水を容器に入れてレンジにかけて沸騰させられるのは、
内部で対流が起きているから

基本的にレンジは水の上の皮しか加熱しなくて、
その熱が対流で行き渡ることを期待している

でもカップ麺は対流しないから、いつまで経っても上ばっかり過熱して、
下に熱が伝わらないので、途中でかき混ぜる必要がある

300 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/24(月) 02:23:11.05 ID:Ng6Rl0xs.net
なにこのモノスゴイ勘違い

301 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/24(月) 05:57:07.39 ID:Y7tnDfiX.net
ぎゃはははははは

302 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/24(月) 11:35:44.39 ID:ZKG1GzoU.net
>>299
>基本的にレンジは水の上の皮しか加熱しなくて、
笑うところ?

303 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/24(月) 22:57:48.33 ID:jisUFVpH.net
電磁波が水の中を透過できたら潜水艦も楽に通信できるのにな

304 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/25(火) 07:34:11.94 ID:sK1D6KoH.net
水の上?

305 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/25(火) 23:08:58.70 ID:CoEXw9Mo.net
あひゃひゃひゃひゃひゃ

306 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:hm45mNIN.net
爆発しないのかな

307 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:2veXoX/D.net
釣り針デカ杉

308 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:nZy9GiGK.net
爆発の心配がある

309 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:MXFXHnUo.net
潜水艦が爆発するんですか?

310 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:43mwzL3v.net
ブラジルでは基本レンジで作ってるよ

311 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:FP+p4hRi.net
突発する可能性大

312 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:LWVz9FN1.net
爆発するとか書いてある人いるけど、
海外仕様は電子レンジOKって記載されているよ
国内はNGだけど

313 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:2y3WbR8j.net
>>312
海外仕様は蓋にアルミ箔を使ってないから電子レンジにかけられる。
日本仕様がアルミ箔を使ってるのは湿度が高いからかなぁ。

314 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:5tQrbghu.net
海外仕様ってどういう商品?

315 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:0whxpw2G.net
海外で売ってる商品。どんなって言われても困る。

316 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:OeqJymlG.net
日本でも電子レンジOK仕様にして欲しい

イチイチ湯沸かすのめんどくさい

各社出さないのは何か国内の規制でもあるのかね?

317 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:rzZTKeUM.net
これ買ってきた、まだ食ってないけど
http://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?nid=2619

318 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:vWMH2Ggv.net
法律で規制されてるのかね

319 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:aTm+6qVm.net
カップの素材や構造の点や水からレンジアップして満足できるレベルで戻るかどうかとかいろいろあるんでしょ。
スーパーの惣菜のパックでレンジ不可になってても平気でチンしちゃう人には何が問題なのかピンとこないのかもしれないけど。

320 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:q+FTclY+.net
耐熱性とかもパッと見分からんよね

321 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:/rDRwuJ1.net
なぜしないのでしょうねえ

322 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:RDlKClD5.net
電子レンジだと艦橋ホルモン出やすいとか?

323 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:dKWQ9lrK.net
あれはデマだよ
もう誰もそんなこと言ってない

324 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:/rDRwuJ1.net
艦橋ホルモンが出るのか そんなデマがあったの

325 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:aWQ9lL7E.net
爆発が気になる

326 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:S6LjsQrk.net
バカメと伝えろ

327 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:WfoSEPgC.net
止めたほうがいい 突発すると思う

328 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:AuMhm/rV.net
突発は恐ろしいよな

329 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:tnoRnuRT.net
ここで突発って書いている奴何なの?

もしかして「突沸」のこと?

突沸:
過熱状態にある液体が突発的になにかのショックのために沸騰すること。
激しい場合には高熱の液体が飛散したり、容器が破損したりすることも珍しくない。

330 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Zp/WchlX.net
カップ麺は水以外にいろいろ入ってるから突沸する訳ないだろ
突発は突発だよ
レンジの中でカップ麺が突然わーってなるアレ

331 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:zr2mf3Nv.net
突発の可能性もあるんじゃないのか

332 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:tnoRnuRT.net
突発(とっぱつ)
突然発生すること。「事件が―する」

突沸(とっぷつ)
.過熱状態にある液体が突発的になにかのショックのために沸騰すること。激しい場合には高熱の液体が飛散したり、容器が破損したりする。


カップ麺を電子レンジに入れた場合、起こる可能性のあるのはどっちだ?

333 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Zcy0AVEi.net
艦橋では突発

334 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:zr2mf3Nv.net
爆発の危険がある

335 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:tBQu7r/O.net
そういう構造になってないから、突然破裂しちゃうかもね

336 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:0c+YbIDl.net
突発って何だよwww

337 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:s9XidgU5.net
心配しなくても、突然に爆発なんてしないよ

338 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ZT2YTPQX.net
突然に発育するんだよ

339 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:w/eV05OV.net
突発になるんじゃないか

340 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:eeTOZx1Z.net
発育?なにが

341 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:V4ivmBBd.net
スープの油温上昇でカップが溶けてしまい出来上がったカップを電子レンジから取り出せなかった。
ちょうど液面から上が取れて熱々なスープがヒタヒタだった。
カップは溶けない種類で試すに限る。もしくは耐熱食器に移して加熱する。

342 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:gazLK7Ri.net
そんなに油多くないだろ
自分で油入れる奴?

343 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:6Bcs3RKe.net
うどん、そば系でもカップの液面に冷えて固まることがある。
ジップロックコンテナでも油分のあるパスタソースを入れて温めると
表面が軽く荒れるから熱した油で溶けるんだろう。
発泡容器なら尚更でスープ類はレンジアップした後に入れるのがいい。

344 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:U5dHM3dc.net
じゃあーどのカップラーメンがいいのですか

345 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:42x+UfoU.net
袋麺を電子レンジと耐熱ガラス容器でうまく作るのは?
やってみても麺がうまく戻らない。

346 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:syTepiRm.net
電子レンジでお湯沸かして

カップ麺に注ぐってのはどうよ?

347 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:t0aPZtH5.net
お湯で袋麺を戻すのは無理

348 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:DJLxTT3n.net
んな事ないよ。レンジ用のラーメン鍋でお湯注いでレンジ2分で出してスープ入れたりしてるとちょうどいい固さ。

349 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:g4KH+YpP.net
レンジ用のってどこのラーメンですか

350 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:t0aPZtH5.net
レンジで加熱すればもちろん可能

351 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:T3gEkXk1.net
電子レンジokのカップ麺出してくれんか

352 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:t0aPZtH5.net
リフィルだけ売ってるから、それを適切な容器に入れればok

353 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:DWgM/9TZ.net
どん兵衛にレンジ専用のが2種出てる。

354 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:dQDU8ZmB.net
リフィルってリフィルの癖しやがって割高なの
特売商品で売ってる事も見た事ないし

355 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:UFaZuUq0.net
実売価格は20円くらい安いだろ
専用容器は特に必要なくどんぶりでも作れちゃうし

356 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:dQDU8ZmB.net
いや、リフィルじゃなく完成品?の方は時々特売とかしてる事あるからね、
その時に買っても良い訳だし、別に日清のカップヌードルやどん兵衛等は
今更珍しい商品でもないしな

357 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:cbB+OAEg.net
>>356
リフィルで安売りしているのは、日清e-めんshopだな。
今は128円が108円になってるけど、アウトレットで88円、タイムセールで
99円になる時がある。

ただ、送料500円回避するには5千円以上のまとめ買いが必要だけど。

358 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:dQDU8ZmB.net
88円だったらPB商品に迫る価格だね、だがやはり送料がネックになる

359 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:t6bwP1xZ.net
洗剤とかの詰め替え用も、割高だったりするしな
安いに違いないという思い込みで買う客と、
エコの為なら高くても買う客によって支えられている

360 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:DWgM/9TZ.net
SEIYUで90円くらいで売ってたけど回転悪いのか在庫豊富ではなかった。>リフィル

361 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:irLpNS2W.net
突発しないのはどれですか

362 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:xpOWrpUf.net
西友のがいいのか

363 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:YoxvM1Jz.net
お湯を沸かすのと一緒に容器を用意する手間すら省きたいのだから、
リフィルはあんまり適してないな

リフィルが面倒でない人なら、普通に袋麺だって作れるし、
それ用の容器も売られている

364 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:afXsV1MW.net
容器を用意する手間・・まぁ、会社とかで物理的にやり辛い場合もあるかもしれんが、
自宅だったら手間には入らんな

365 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Rj59F3j3.net
レンジで使えて断熱性のいい容器って、発泡スチロール以外に無いような

366 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:afXsV1MW.net
しかし、日清が特許持ってるからね

367 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:sHQ8zHHH.net
しかし、その日清がレンジで調理するカップライスには紙容器を使ってる事実

368 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:LJwEyOXZ.net
日本で電子レンジOKの表示を出したメーカーは

爆発的に売れると思うがどうよ?

369 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Ya2/cucp.net
は?あるじゃん、レンジ対応カップ麺は結構前から品を変え出してるよね
パッケージに水からチンして簡単料理と書いてある、レンジ用どん兵衛とか結構出している
日本で初レンジ対応製品は2001年らしい
http://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?nid=2620

370 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:woWX9pO3.net
レンジ用は人気がないみたいでよくスーパーで安売りしてるぞ

371 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:MBYh21Ht.net
よく説明見ないジジイが普通にお湯注ぎそうだ。

372 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Ya2/cucp.net
>>371
ジジイじゃなくお前がよく読めよ、熱湯調理も可能になっている
まぁ、レンジ対応商品を買った意味がなくなるがな

373 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:YMcljKMJ.net
>>372
スチロールカップでレンジ加熱するとケミカルな臭いが食品につくんだよ。
味覚なんでどうでもいいアメリカなんかならともかく、日本じゃ今までそれで
ことごとく失敗してきただろ。

374 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:uDX7CGPq.net
>>372
は?湯を注いではダメだなんて書いてないだろ?
レンジ調理可能なのに説明見ずに湯を注ぐ奴がいそうだと書いただけ。

375 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:039kfSpK.net
レンジ化膿のやつをお湯注いでも問題ないだろ

376 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:YHHpZMQu.net
輸入ものは、お湯で作る場合と茹でる場合の両方書いてあることが多いな
つか、日本の普通の袋ラーメンも、お湯を注いで作れる
でも熱湯が作れるのに茹でれないという状況があんまり無いのでやらない

377 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:rwuHPkak.net
>日本の普通の袋ラーメンも、お湯を注いで作れる

チキンラーメン以外無理じゃね?

378 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:++N6rJeb.net
>>374
いそうだからなんなの、ああそうですかと言う内容をわざわざ書いてる訳か?
お前が指摘している事が意味不明だわ

379 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:JfJz8h6G.net
某国じゃ日本の袋ラーメンに粉スープ入れて、その袋に直で熱湯注ぐんだぜ
熱いのによく持てるよなw

380 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:TXLTmz/L.net
>>377
無理だと思ってやってないだろ

381 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:rwuHPkak.net
やってない

382 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:GKkJKspw.net
>>379
韓国じゃ床にぶちまけて四つん這いになって食うんだぜ

383 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:KIM9Nmxd.net
>>381
やってみろよ スレ違いだがな

384 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:2MAKejSY.net
>>383俺は日本人だからやらない

385 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:KIM9Nmxd.net
試して判断するかどうかに日本人かどうかは関係ないだろ。

386 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:jw5w0Vst.net
そんなことしたら、突発しちゃうんじゃないの

387 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:RrEnzOLA.net
危険なやり方だと思う

388 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:0OG2cKxS.net
正やり方ではないと思う

389 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:vdpD4twN.net
香港土産で貰ったもの

注入凍滾水
Fill cold boiling water

って何を入れるんだ

390 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/13(金) 14:59:17.64 ID:lCissoKb.net
爆発しちゃうからやめるべき

391 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/14(土) 13:01:21.12 ID:3qrHxZWN.net
常識ある人間ならそんな無茶はしない

392 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/18(水) 19:30:32.13 ID:TqF5AYO4.net
突発への恐怖から、なかなか実行できない

393 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/19(木) 17:39:15.57 ID:h0IwKddg.net
普通のカップめんでは危ないと思うよ

394 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/21(土) 12:27:40.69 ID:bGfdEZm2.net
爆発の後の掃除の事を思うと、やってみる勇気がない

395 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/22(日) 00:26:14.40 ID:xas4KbSl.net
人は突発のリスクからは逃れられない

396 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/01(火) 06:26:00.54 ID:F7es4UgY.net
禁止されてると思う

397 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/03(木) 23:19:44.01 ID:oatT673c.net
突発する場合があるから、絶対やめたほうがいいぞ

398 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/04(金) 02:47:48.66 ID:ioto1CHv.net
カップ麺+卵でチンすると最高だよ♪

399 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/04(金) 17:30:06.19 ID:6cv9pqh9.net
へえ 玉子をいれるとレンジでも大丈夫なのか

400 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/05(土) 01:52:37.51 ID:wJT9/Oth.net
生卵でも大丈夫なのでしょうか

401 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/06(日) 01:05:03.05 ID:PnjKuH5O.net
レンジで袋ラーメンを作るためのプラどんぶりは見たことあるな
耐熱容器みたいなのなら大丈夫なんだろうけど、カップ麺はどうだろ

402 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/07(月) 23:55:12.32 ID:NVLzGjL6.net
ゆで卵爆弾最高

403 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/09(水) 07:25:19.72 ID:w8WuLzUN.net
危なくないのか

404 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/09(水) 12:52:57.33 ID:qj4pokUN.net
丼のお湯の中に割り入れたタマゴをレンチンしたら途中で爆ぜた。
黄身に楊枝で刺して穴をいくつか開けてたんだけどな。

405 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/09(水) 23:56:15.52 ID:h+Jjf5Q5.net
ゆで卵を加熱しても爆発するんだから
避けようがない

406 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/12(土) 01:35:48.45 ID:uuO4Gzqb.net
ラーメン+水でレンチンしても爆ぜないわけだし
仕上げにあとから入れて10秒くらいチンするのに留めるのが安全かもな

407 :リンリン♪音は無いよ:2013/10/12(土) 22:06:44.83 ID:1sia0m8s.net
知っているか最近の。
さっき巨大なのやっていた

408 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/13(日) 00:28:28.35 ID:PVfr0bPc.net
近所にも来てるらしい
逃げる準備してる

409 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/13(日) 01:33:58.65 ID:qGz5bIF8.net
突発の可能性大だから、躊躇してしまう

410 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/22(火) 10:19:11.40 ID:ZOI6DnEG.net
そういう使用法は危険だよ

411 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/25(金) 11:12:24.11 ID:djXkPyRp.net
爆発すると思うよ

412 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/09(土) 18:04:39.56 ID:TUwS1vg7.net
そういう風に作られてないと思う

413 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/09(土) 19:46:18.53 ID:vEyOyhpR.net
bakaばかりだなこのスレw

414 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/16(土) 01:52:56.72 ID:GexpaOMF.net
さすがにそんなムチャはしないだろう

415 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/19(火) 05:02:57.08 ID:PUNjS75J.net
破裂しないのか

416 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/20(水) 17:09:17.23 ID:7E7+fm8p.net
卵を電子レンジに入れるのは止めよ

417 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/25(月) 09:48:18.60 ID:kgxWyiuQ.net
しまっとくだけだよ

418 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/25(月) 17:59:40.70 ID:XS13JMYj.net
電子レンジが使えないじゃないですか〜!

419 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/21(土) 03:53:11.18 ID:mzrFX1kd.net
黄身を潰してないたまごでも、5秒か10秒くらいならあんがい爆発しないものだ
ラーメン完成してから割り入れて数秒チンで安全確実

420 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/29(日) 10:48:30.45 ID:7JPfMVCL.net
サッポロ一番シリーズは電子レンジ向きじゃないな
正麺とか頂なんかはおいしく作れる

421 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/30(月) 13:38:56.16 ID:CPFdHn33.net
まあポロ一とか食う奴なんかいないし

422 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/03(金) 11:11:35.37 ID:VqdG3Thf.net
袋麺って同じのを続けて買うとなんか飽きるしワイはポロ一も普通に買うで
チキンラーメンはもともとお湯だけで出来るだけあって確実に普通にできる。他のは結構ムラがあるな

423 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/21(金) 10:57:52.05 ID:3dE3uClS.net
俺はカップラーメンは、水入れてしっかり蓋をして、レンジで3分30秒で普通に
出来てる。

ごくまれにに蓋のアルミが発火することもあるので目は離さないほうが
よろしい。

レンジで作ると、どん兵衛なんかは、麺がもちもちしてうまい(^^)

424 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/04(金) 20:16:34.50 ID:eSpnc4FJ.net
100均で電子レンジで作るインスタント麺用プラ丼買ったけどこれいいな
ものぐさでたまに料理してもシチューやカレーなど後片付けをサボっていると鍋にこびりついてしまい
ますます洗うのが億劫で料理から遠ざかり、ラーメンでさえカップ麺になってしまうところ、
この丼だとラーメン専用だから洗うのサボっても後から洗うの苦痛じゃないし
水切りボウル用意しなくてもキャベツちぎって洗ってちょっと水ふるい落として投げ込むだけでいい
キャベツ入れるだけで袋ラーメンも人間らしい食べ物になるね……
今日もキャベツを半額で買えたからまたラーメン食べよう

425 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/07(月) 03:12:30.50 ID:1NQHX3Mp.net
いいところに気がついたね
人生が30%華やかになったでしょう

426 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/08/03(月) 23:25:40.66 ID:soGPRDmU.net
最近のダイソーは電子レンジも作ってるのか

427 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/08/13(木) 14:51:31.22 ID:yZ0l7Or3.net
はい

428 :ここまで読みました:2016/10/16(日) 10:49:06.44 ID:5gy4SywR.net
ここまで読みました

429 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/10/16(日) 12:12:13.44 ID:AmXCtIbb.net
いいえ

430 :ここまで読みました:2016/10/28(金) 00:09:40.57 ID:LZf4RNK8.net
ここまで読みました

431 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/10/31(月) 20:27:30.32 ID:zhwmHTMk.net
うんこ

432 :ここまで読みました:2016/11/01(火) 23:19:53.69 ID:O56AI1in.net
ここまで読みました

433 :ここまで読みました:2016/11/05(土) 00:32:51.08 ID:H2LcN9/O.net
ここまで読みました

434 :ここまで読みました:2016/11/13(日) 19:00:46.55 ID:gOkVEI82.net
ここまで読みました

435 :ここまで読みました:2016/11/16(水) 00:29:49.22 ID:4QZfGngt.net
ここまで読みました

436 :ここまで読みました:2016/11/19(土) 09:37:45.76 ID:ggEVTOjU.net
ここまで読みました

437 :ここまで読みました:2016/11/23(水) 21:10:29.82 ID:vrJFlhHx.net
ここまで読みました

438 :ここまで読みました:2016/11/26(土) 12:50:29.29 ID:n2BmYF6Z.net
ここまで読みました

439 :ここまで読みました:2016/11/30(水) 20:07:45.58 ID:OgFTx0/5.net
ここまで読みました

440 :ここまで読みました:2016/12/04(日) 00:03:55.87 ID:dRbz1t7F.net
ここまで読みました

441 :ここまで読みました:2016/12/08(木) 23:41:16.65 ID:gZbw6uSl.net
ここまで読みました

442 :ここまで読みました:2016/12/13(火) 00:10:16.98 ID:QuZbK8zS.net
ここまで読みました

443 :ここまで読みました:2016/12/16(金) 22:47:50.83 ID:JyvGbzpv.net
ここまで読みました

444 :ここまで読みました:2016/12/19(月) 23:44:31.48 ID:rfmIeZz5.net
ここまで読みました

445 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/20(火) 08:40:25.04 ID:KcxGI9ur.net
なんで?

446 :ここまで読みました:2016/12/23(金) 21:32:22.61 ID:fHlPS/86.net
ここまで読みました

447 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/23(金) 22:49:57.81 ID:5VmWCGfC.net
そうなの?

448 :ここまで読みました:2016/12/27(火) 20:52:46.75 ID:1pDqqGCo.net
ここまで読みました

449 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/28(水) 18:31:21.75 ID:K4Nadbig.net
だのう?

450 :ここまで読みました:2016/12/31(土) 15:27:25.79 ID:3vb3NGTB.net
ここまで読みました

451 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/01/01(日) 03:43:35.58 ID:xtJ2O/OB.net
どうして?

452 :ここまで読みました:2017/01/29(日) 09:49:07.38 ID:fMd9enZi.net
ここまで読みました

453 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/01/31(火) 09:39:58.42 ID:6ekD9Iw9.net
だれが?

454 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/02/01(水) 21:08:49.58 ID:pW9iMtql.net
チキンラーメン以外の袋麺をレンジも使わずお湯だけでやってみたがなかなか悪くないな
途中でひっくり返すのと6分くらい蒸らす必要会ったけど

455 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/02/02(木) 03:27:22.39 ID:LaTi30I2.net
誰と?

456 :ここまで読みました:2017/02/19(日) 11:09:46.07 ID:I/OMoqdT.net
ここまで読みました

457 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/02/19(日) 15:20:05.11 ID:1yvdyDh0.net
どこで?

458 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/02/20(月) 15:02:52.79 ID:dLj0WJuD.net
レンジでチンする場合、浅いお皿だとお湯が沸騰して溢れて大惨事になるから気をつけような!
orz

459 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/02/20(月) 15:30:54.59 ID:jU5lhVNp.net
なんで?

460 :ここまで読みました:2017/02/21(火) 23:03:56.86 ID:+4KEk0lZ.net
ここまで読みました

461 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/02/21(火) 23:16:54.34 ID:tL/HEwSB.net
いつ?

462 :ここまで読みました:2017/03/18(土) 13:36:02.90 ID:G40Ee0EE.net
ここまで読みました

463 :ここまで読みました:2017/04/24(月) 00:23:03.62 ID:vxR5JzTX.net
ここまで読みました

464 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/05/09(火) 16:45:58.03 ID:axlKha8q.net
うまいの?

465 :ここまで読みました:2017/05/28(日) 00:21:42.87 ID:5lyKIrDS.net
ここまで読みました

466 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/14(土) 02:46:00.90 ID:wUWLuhf4.net
>>21
これ不思議だよな
プリプリ感が増す

467 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/18(水) 12:39:46.71 ID:CCQn9dIl.net
日清カップヌードルのカレーは電子レンジの中をずっと見張ってるわw
うちの700Wだと60秒位だ
ランプがもっと明るかったら見やすいが

最近は揖保乃糸も電子レンジで茹でてる

468 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/18(水) 20:00:41.59 ID:ZkeCYXZ3.net
100均で温玉作る容器あるでしょ?
アレ、基本50秒だが
1分40秒くらいにすると(⬅微調整必要)
茹で玉子的なモノができる
形は悪いが茹で玉子剥く時
イライラする人にはマジで超お薦め

469 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/18(水) 20:01:45.16 ID:ZkeCYXZ3.net
あ、黄身を突っつくのを忘れずに
忘れると泣きながらレンジ掃除することに

470 :ここまで読みました:2017/10/19(木) 01:01:41.19 ID:ZvRdxcGS.net
ここまで読みました

471 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/23(月) 16:50:47.52 ID:xyxCCv/h.net
日清カレーメシはスリリングだぜ

472 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/25(水) 12:26:07.64 ID:V5cZyehJ.net
>>471
カレーメシは最初電子レンジ専用だったよな
俺も今のやつも電子レンジ使うわ

473 :ここまで読みました:2017/10/25(水) 22:25:47.87 ID:t+qq71L9.net
ここまで読みました

474 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/01(金) 20:25:16.39 ID:ZUHgmXDS.net
ここまで読みました

475 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/02(土) 14:37:39.53 ID:2My0v51h.net
耐熱容器で水を沸騰させてる
沸くまで時間かかるけどね

476 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/08(金) 18:24:39.01 ID:7088VwQy.net
ハウスレンジグルメのカップやきそばが懐かしい。当時小学生でしたから、安全な作り方と考えてました。

当時、お湯は暑くて危ないという考えでしたから。

477 :ここまで読みました:2017/12/08(金) 23:55:14.01 ID:Mw/izzx2.net
ここまで読みました

478 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/09(土) 11:17:19.20 ID:FooagaZp.net
お湯入れたあとちょっとだけ
レンジ加熱しようとしたら
紙と書いてるのにバチバチなって
透明プラスチック蓋などが焦げた
真似しないように

479 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/09(土) 14:37:53.49 ID:FooagaZp.net
>>136
何で古い容器が必要なのかずっと悩んでたがやっとわかった
他の深皿や丼どんぶりでもいいし
湯切りがついたレンチンパスタ茹で器(蓋は加熱しない)もあるな
油の質によっては溶けるかもしれないから注意だが

480 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/14(木) 16:01:44.61 ID:L5BRLHm5.net
美味かった
https://askul.c.yimg.jp/img/product/3L1/6135439_3L1.jpg

481 :ここまで読みました:2017/12/16(土) 16:26:37.94 ID:xFD1SDSA.net
ここまで読みました

482 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/26(火) 15:26:56.82 ID:zAeBKEAM.net
>>475
給湯器のお湯を使えば
最高60度はあるでしょ

483 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/11(水) 18:40:13.61 ID:zgI91bug.net
おお

484 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/12(木) 01:48:42.60 ID:LB5YwaJ0.net
溶けた

485 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/12(木) 03:43:41.27 ID:/Z7IIBUW.net
全く疑う事無く、番組終了後直ぐに商品を購入致しました

486 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/18(水) 23:42:13.62 ID:syCjqGaW.net
何か弾けた

487 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/19(木) 18:23:22.21 ID:iHM/x5Rd.net
気持ちが弾けるこの気持ちは何だろう
https://goo.gl/xbUz11

488 :ここまで読みました:2018/04/25(水) 22:59:47.45 ID:RGBmSJLZ.net
ここまで読みました

489 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/25(水) 23:27:29.51 ID:Pz3PfTel.net
わ中出し中出し中出し中出し中出し中出し中出し中出し中出し中出し中出し赤ちゃんミサイルで死ねマンコに中出し中出し中出し中出し中出し中出し中出し中出し中出し中出し中出し中出し中出し中出し中出し中出し
城東警察死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
焼け死ね底辺貧乏きも死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
いきくせんだよ死ね死ね死ね死ね地獄におちろ警察死ね

490 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/25(水) 23:28:11.92 ID:Pz3PfTel.net
すずきゆうや熟女のまんこアナルなめてた

牛尾けいママのおっぱいミルク飲んでた死ねオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアア

杉浦35歳ママのおっぱいミルク飲んでた死ね

竹田くみこまんこ蛆虫いれてた死ね

カナイサダウンコ食ってたキモ

日本人死ね

亀戸カズンさが死ねオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアこいつママ刺されて死んだらしいキモw
カズンさがまつ亀戸店の恥焼け死ねゴミ屑
江東区亀戸3-48-10死ね

0336382510
ひかげ死ね知的障害根暗統合失調肉便器

リッジレーサラーメン屋死ね母親肉便器焼け死ね死ね知的障害根暗統合失調ナマポ

てめえら死ね死んでー

491 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/25(水) 23:28:45.28 ID:Pz3PfTel.net
金井サダ死ね死ね焼け死ね轢かれちまえ死ねクズ死ね焼け死ね死ね死ね死ね
金井サダ死ね焼け死ね轢かれちまえ死ねクズ死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね焼け死ねぶっ殺されて死ね
カナイサダ死ね轢かれて焼け死ねキチガイ
カナイサダ器物破損したらしい
カナイサダ死ね根暗底辺低脳死ね死ね
カナイサダ在日キチガイ大嘘在日キチガイ犯罪者焼け死ね
カナイサダ死ね
yannislmfc ps3 iD イタズラok
ERAJ4200 ps3 I D イタズラok
t-dog7-5 ps3 iD イタズラok
カナイサダ死ねさっさと死ね異常者クソカスゴミウンコ面でよく歩けるな死ね異常者
カナイサダ死ね頭オカシイこいつ
カナイサダ死ねこいつデイサービスきずなでウンコ食ってたカナイサダ死ねこいつカメリアプラザの駐車場でウンコ食ってた
カナイサダ死ねこいつスカイこうとのカメラに向かってウンコ投げた
カナイサダ死ねAV男優以下の不細工クズ死ね非人道キチガイ犯罪者
ひかげ死ね焼け死ねぶっ殺されて死ね焼け死ねクズ
http://o.8ch.net/14w9o.png

492 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/25(水) 23:35:15.54 ID:Pz3PfTel.net
金井サダ死ね死ね焼け死ね轢かれちまえ死ねクズ死ね焼け死ね死ね死ね死ね
金井サダ死ね焼け死ね轢かれちまえ死ねクズ死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね焼け死ねぶっ殺されて死ね
カナイサダ死ね轢かれて焼け死ねキチガイ
カナイサダ器物破損したらしい
カナイサダ死ね根暗底辺低脳死ね死ね
カナイサダ在日キチガイ大嘘在日キチガイ犯罪者焼け死ね
カナイサダ死ね
yannislmfc ps3 iD イタズラok
ERAJ4200 ps3 I D イタズラok
t-dog7-5 ps3 iD イタズラok
カナイサダ死ねさっさと死ね異常者クソカスゴミウンコ面でよく歩けるな死ね異常者
カナイサダ死ね頭オカシイこいつ
カナイサダ死ねこいつデイサービスきずなでウンコ食ってたカナイサダ死ねこいつカメリアプラザの駐車場でウンコ食ってた
カナイサダ死ねこいつスカイこうとのカメラに向かってウンコ投げた
カナイサダ死ねAV男優以下の不細工クズ死ね非人道キチガイ犯罪者
ひかげ死ね焼け死ねぶっ殺されて死ね焼け死ねクズ

493 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/26(木) 01:45:20.57 ID:n7T2IthP.net
金井サダ死ね死ね焼け死ね轢かれちまえ死ねクズ死ね焼け死ね死ね死ね死ね
金井サダ死ね焼け死ね轢かれちまえ死ねクズ死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね焼け死ねぶっ殺されて死ね
カナイサダ死ね轢かれて焼け死ねキチガイ
カナイサダ器物破損したらしい
カナイサダ死ね根暗底辺低脳死ね死ね
カナイサダ在日キチガイ大嘘在日キチガイ犯罪者焼け死ね
カナイサダ死ね
yannislmfc ps3 iD イタズラok
ERAJ4200 ps3 I D イタズラok
t-dog7-5 ps3 iD イタズラok
カナイサダ死ねさっさと死ね異常者クソカスゴミウンコ面でよく歩けるな死ね異常者
カナイサダ死ね頭オカシイこいつ
カナイサダ死ねこいつデイサービスきずなでウンコ食ってたカナイサダ死ねこいつカメリアプラザの駐車場でウンコ食ってた
カナイサダ死ねこいつスカイこうとのカメラに向かってウンコ投げた
カナイサダ死ねAV男優以下の不細工クズ死ね非人道キチガイ犯罪者
ひかげ死ね焼け死ねぶっ殺されて死ね焼け死ねクズ

494 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/26(木) 01:49:58.60 ID:n7T2IthP.net
城東警察死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
焼け死ね底辺貧乏きも死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
いきくせんだよ死ね死ね死ね死ね地獄におちろ警察死ね

495 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/26(木) 03:11:08.54 ID:meWbrM45.net
D

496 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/26(木) 03:25:38.71 ID:n7T2IthP.net
金井誠一死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね焼け死ね
死にやがれ死ねボケ

金井誠一死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

金井誠一死にやがれ死ね焼け死ね底辺低脳ゴミ殺してok
城東警察死ねボケ役立たずゴミゲス外道死ね
江東区のクズキチガイ城東警察死ね

金井誠一人間のクズキチガイ死ね城東警察死ね
江東区城東無能な警察死ねボケクソ集団焼け死ね底辺低脳ゴミゲスな目つきヤクザ以下
まじ死ね!
チビが多いカス

497 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/26(木) 03:29:49.67 ID:n7T2IthP.net
金井誠一死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね焼け死ね
死にやがれ死ねボケ

金井誠一死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

金井誠一死にやがれ死ね焼け死ね底辺低脳ゴミ殺してok
城東警察死ねボケ役立たずゴミゲス外道死ね
江東区のクズキチガイ城東警察死ね

金井誠一人間のクズキチガイ死ね城東警察死ね
江東区城東無能な警察死ねボケクソ集団焼け死ね底辺低脳ゴミゲスな目つきヤクザ以下
まじ死ね!
チビが多いカス
くせんだよ死ね社会のゴミ

498 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/26(木) 03:30:40.15 ID:n7T2IthP.net
金井誠一死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね焼け死ね
死にやがれ死ねボケ

金井誠一死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

金井誠一死にやがれ死ね焼け死ね底辺低脳ゴミ殺してok
城東警察死ねボケ役立たずゴミゲス外道死ね
江東区のクズキチガイ城東警察死ね

金井誠一人間のクズキチガイ死ね城東警察死ね
江東区城東無能な警察死ねボケクソ集団焼け死ね底辺低脳ゴミゲスな目つきヤクザ以下
まじ死ね!
チビが多いカス
くせんだよ死ね社会のゴミ

499 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/26(木) 03:31:08.85 ID:n7T2IthP.net
すずきゆうや熟女のまんこアナルなめてた

牛尾けいママのおっぱいミルク飲んでた死ねオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアア

杉浦35歳ママのおっぱいミルク飲んでた死ね

竹田くみこまんこ蛆虫いれてた死ね

カナイサダウンコ食ってたキモ

日本人死ね

亀戸カズンさが死ねオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアこいつママ刺されて死んだらしいキモw
カズンさがまつ亀戸店の恥焼け死ねゴミ屑
江東区亀戸3-48-10死ね

0336382510
ひかげ死ね知的障害根暗統合失調肉便器

リッジレーサラーメン屋死ね母親肉便器焼け死ね死ね知的障害根暗統合失調ナマポ

500 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/26(木) 03:31:34.75 ID:n7T2IthP.net
金井サダ死ね死ね焼け死ね轢かれちまえ死ねクズ死ね焼け死ね死ね死ね死ね
金井サダ死ね焼け死ね轢かれちまえ死ねクズ死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね焼け死ねぶっ殺されて死ね
カナイサダ死ね轢かれて焼け死ねキチガイ
カナイサダ器物破損したらしい
カナイサダ死ね根暗底辺低脳死ね死ね
カナイサダ在日キチガイ大嘘在日キチガイ犯罪者焼け死ね
カナイサダ死ね
yannislmfc ps3 iD イタズラok
ERAJ4200 ps3 I D イタズラok
t-dog7-5 ps3 iD イタズラok
カナイサダ死ねさっさと死ね異常者クソカスゴミウンコ面でよく歩けるな死ね異常者
カナイサダ死ね頭オカシイこいつ
カナイサダ死ねこいつデイサービスきずなでウンコ食ってたカナイサダ死ねこいつカメリアプラザの駐車場でウンコ食ってた
カナイサダ死ねこいつスカイこうとのカメラに向かってウンコ投げた
カナイサダ死ねAV男優以下の不細工クズ死ね非人道キチガイ犯罪者
ひかげ死ね焼け死ねぶっ殺されて死ね焼け死ねクズ

501 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/27(金) 20:35:47.01 ID:YSBdQPXO.net
カナイサダ死ねクズ
雪華死ねゲスゴミクズ
ひかげともこ死ねクズこいつまんこにナメクジ入れてるらしい
金井誠一死ね社会のクソゴミ焼け死ねさっさと轢かれて死ねキチガイ自殺しろ地獄にいけ永久に死ねこの世にくるな

杉浦死ねクズ

陽和の武田くみこ死ねクズデブ豚ゴミクズセクハラモラハラのクズ
うしおけい死ねヤブ医者
加藤浩次容疑者死ね
いっせくにひろ死ねよしずみ死ね

山本死ねこいつ保健所で暴れてセクハラしてる
うしおけい死ねヤブ医者クズキチガイ
カズン亀戸さがてめえ死ね地獄にいけ轢かれて死ねクズこいつ万引き中出しミサイルで焼け死ね
わだけんや死ね犯罪者
ほんなべたかいと死ねキツネ顔のクズ
かいはつひかる死ねクズ0336382510

カナイサダ死ねなにがきみこが墨東にきただよバカじゃねえか死ねゲスゴミ焼け死ねクズ貧乏キチガイ自殺しろ地獄にいけ
カナイサダ死ねなにがおそうしきだよバカじゃねえか焼け死ねゲスゴミクズ貧乏症候群キチガイ自殺しろ地獄にいけ永久にこの世にくるなクズ死ね
シワだらけチビ顔面奇形カナイサダ死ねクズ貧乏自殺しろあの世に帰れカス

502 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/27(金) 20:37:51.53 ID:YSBdQPXO.net
カナイサダ死ねクズ
雪華死ねゲスゴミクズ
ひかげともこ死ねクズこいつまんこにナメクジ入れてるらしい
金井誠一死ね社会のクソゴミ焼け死ねさっさと轢かれて死ねキチガイ自殺しろ地獄にいけ永久に死ねこの世にくるな

杉浦死ねクズ

陽和の武田くみこ死ねクズデブ豚ゴミクズセクハラモラハラのクズ
うしおけい死ねヤブ医者
加藤浩次容疑者死ね
いっせくにひろ死ねよしずみ死ね

山本死ねこいつ保健所で暴れてセクハラしてる
うしおけい死ねヤブ医者クズキチガイ
カズン亀戸さがてめえ死ね地獄にいけ轢かれて死ねクズこいつ万引き中出しミサイルで焼け死ね
わだけんや死ね犯罪者
ほんなべたかいと死ねキツネ顔のクズ
かいはつひかる死ねクズ0336382510

カナイサダ死ねなにがきみこが墨東にきただよバカじゃねえか死ねゲスゴミ焼け死ねクズ貧乏キチガイ自殺しろ地獄にいけ
カナイサダ死ねなにがおそうしきだよバカじゃねえか焼け死ねゲスゴミクズ貧乏症候群キチガイ自殺しろ地獄にいけ永久にこの世にくるなクズ死ね
シワだらけチビ顔面奇形カナイサダ死ねクズ貧乏自殺しろあの世に帰れカス

503 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/27(金) 21:04:39.07 ID:YSBdQPXO.net
金井誠一死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね焼け死ね
死にやがれ死ねボケ

金井誠一死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

金井誠一死にやがれ死ね焼け死ね底辺低脳ゴミ殺してok
城東警察死ねボケ役立たずゴミゲス外道死ね
江東区のクズキチガイ城東警察死ね

金井誠一人間のクズキチガイ死ね城東警察死ね
江東区城東無能な警察死ねボケクソ集団焼け死ね底辺低脳ゴミゲスな目つきヤクザ以下
まじ死ね!
チビが多いカス
くせんだよ死ね社会のゴミ

504 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/27(金) 21:05:06.92 ID:YSBdQPXO.net
わ

ばーーーか死ひかげともこ今すぐ死ねクズ貧乏0336382510
ひかげ一族をぶっころ◯てok
こいつカズン亀戸で万引きしてた 
金井さだ死ねこいつ江東区亀戸3-48-10に生ゴミ投げてた 
カナイサダ死ね焼け死ねクズキモいんだよ消え失せろゴミこいつひかげ
ともこの窓器物破損しながら
ウンコ食ってた 
城東保健師山本死ねこいつデイサービス
きずな前で窃盗してた 
ひかげ死ね焼け死ね低脳底辺きも死ね 
ゴミクズを育てたカナイサダ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 
栃木鹿沼の面汚し 
ひかげ死ねこいつ城東警察
にウンコなげてた 
ひかげ死ね滅多刺しにされろ死ね焼け死ね轢かれて死ね

城東保健師山本死ね死んじまえ全ておまえらのせいだ死ね犯罪者永久に地獄
いけ 
ひかげ顔面きもすぎよくそのキメエ顔で歩けるな死ね死んじまえ焼け死ね

ひかげ死ね死んじまえ焼け死ね轢かれて死ね 
ひかげともここいつ墨東病院で万引きしたらしい死ね犯罪者 
ひかげ死ねこいつ墨東病院で万引き
したらしい 
キチガイクソカス金井誠一死ね
O型死ね死んじまえ焼け死ねカナイサダ死ね焼け死ね 
金井サダクレジットカード不正利用
大麻所持死ね死んじまえ犯罪者バカ底辺

きも死ね 
マザコンカナイサダカナイ誠一死ねよ
ひかげも死ね年金不正受給者が 
武田くみこ死ねデブ豚腐れマンコ

ひかげともこ死ねクズ監視キチガイゴミカス
野郎死ねクズ 
江東区亀戸3-48-10死ね死ね死ね

死ね死ね死ね山本死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ねクズ許さない

杉浦死ねなにがきみこが
墨東にきただよバカじゃねえか 
カナイサダ金井誠一入院したら
墨東でぶっころ◯てok 
カナイサダ死ねなにが大事だ
よ頭バカじゃねえか知的障害精神科かよえ入院しろ異常者悪魔
カナイサダ死ねこいつウンコ食ってた金井誠一死ねなにが黒い目だよバカじゃねえか死ね轢かれちまえ
城東保健師山本死ね

505 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/27(金) 21:05:38.39 ID:YSBdQPXO.net
カナイサダウンコマンコペニスアナルくりとりすチンポ中だし100人でSEXする動画
鑑賞中しながらペールペニスしこしこクリームパイパンマンゲチンゲブラック
ちんこカナイサダ焼け死ね滅多刺しにされて死ね
マンジュースペリチンポ蛆虫だらけ死ねぶっ殺されろ
カナイサダ焼け死ね滅多刺しにされて死ね異常者キチガイ
金井誠一死ね強制ウンコ漏らしナイフで刺され死ね
竹田久美子死ねマンコに蛆虫ゴキ入れ焼け死ね
杉浦死ね強制アナルに中出し1000発死刑無期懲役で焼け死ね
ひかげ滅多刺しにされて死ねマンコにバイブレーション万引き死ねキチガイ
カナイサダ死ね何がまじめに生きただよこの犯罪者ゴミ屑死ね!!犯罪者が薄汚え生き方してるゴミが死ね
斉藤実死ね焼け死ね轢かれちまえクソカスゴミ
金井さだ死ねスマホすらない貧乏低脳底辺キチガイ根暗虫ケラ野郎が死ね!
福地死ね!解体死ね犯罪者人殺し屑焼け死ね轢かれちまえ死ね
金井サダ死ね焼け死ね轢かれちまえお前は死んだら地獄で労働するんだな屑が
カナイサダ死ね犯罪者大嘘在日キチガイカナイサダ死ね犯罪者クズ死ねじごくいけ
ひかげ死ね異常者クソゴミ屑焼け死ね轢かれちまえ
江東区民死ね異常者クソゴミ屑焼け死ねキチガイサカキバラ以下のクソゴミ屑
カズン亀戸 さが死ね
カズン亀戸 田村死ね
カズン亀戸 食品作りかがりの165cm75kgの豚ババア死ね焼け死ねキチガイ異常者クソカスゴミ0356286600苦情OK
亀戸人焼け死ね

506 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/27(金) 21:06:12.54 ID:YSBdQPXO.net
ひかげともこ死ね焼け死ね轢かれて死ねこいつAV男優以下の人格
牛尾敬こいつ陽和病棟でクリとリスとか叫んでうんこ食ってた
かいはつひかる死ねゴミはじめしゃちょー死ねぶっ殺されろ
うんこ食いながら万引きしてる
カナイサダこいつうまい棒大量万引きしながらパトカーの先端にウンコして警察にキレられてた
カナイサダ滅多刺しにされて死ねこいつキチガイみたいにTV見てるクソクズ
カナイサダ死ねこいつウンコ蛆虫食ってた
ひかげ死ねこいつクリスマスペニスが灯る明かりがとか叫んでたしね
加藤浩次こいつ万引きしながらスッキリ出てた
武田死ね自殺しろこいつウンコ蛆虫食ってた
杉浦死ね
カナイサダこいつクリスマス蛆虫ペニスはとか叫んでたしね
日本人死ね
山本こいつウンコ食ってたキメエ死ね
こいつ万引きしながらウンコ食ってたキメエ
こいつウンコクリとリスクリスマスペニスはとか全裸でまんこぺにすとか叫んでた
伊藤しねバカじゃねえかこいつ地獄でウンコクリとリスだろとか叫んでた
ほのべしね離婚しろこいつAV女優になり中出し8090965896発マンコにされて58円もらったらしい
糞ガキ5848959人生まれたらしい
mhmd-cat ps3 iD イタズラメールok
武田死ねクズ消えろゴミ粕ブタ家畜キメェ
カナイサダ死ねこいつベランダで、蛆虫食いながら万引きしてた
ひかげともこ死ねカナイサダひかげを恨んでるらしい
滝沢だいや死ねこらゴミカスキチガイクズ

507 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/27(金) 21:06:48.13 ID:YSBdQPXO.net
金井さだしねゴミカスキチガイクソ無能死ねゴミ屑貧乏根暗キチガイはたらけ最下層!
金井さだしね地獄におちろ!地獄の世にいけ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
カズン亀戸さが死ねクズやめちまえくびつれよかす死ねジジイ
錦糸町ロッテブックオフにいたガキ連れ40代デブババア死ね
伊藤シズエの娘死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねゴミ屑貧乏根暗キチガイ監視野郎屑死ね死ね死ねゴミ
全てお前らのせいだ死ね
ひかげともこ許さない死ね死ねゴミひかれてしね自殺しろよ
地獄におちろ!無期懲役で死ね
地獄にいけ
銃殺されて死ね金井さだしね自殺しろよ無期懲役ではたらけ最下層しね
焼かれてしねひかげともこ許さない死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
うんこ野郎
金井誠一死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
北朝鮮ミサイルで焼け死ねクズカナイサダひかげともこ死ね
北朝鮮核兵器受けてひかげともこ死ね!
しゅようじょで焼け死ね
金井誠一死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
うしおけい死ねav男優以下の人格死ねクソゴミキチガイ虫けら
金井さだ死ねこいつデイサービスきずなで万引きして東京生活館前で野糞した死ねキモいんだよ
関暁夫死ね福山雅治死ね木村拓哉死ね日本人死ねカナイ誠一死ねカナイキヨシ死ね
カナイサダ死ねこいつカメリアプラザで万引きして窃盗しながら蛆虫食いながらビールかけられてた
カナイサダこいつ麻薬してるらしいキモいんだよクズ死ねこいつ月収200円のク

508 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/27(金) 21:15:05.08 ID:YSBdQPXO.net
伊藤シズエの娘てめえのような低脳チンカス
クズは焼かれて死ね地獄に堕ちろキチガイゴミ虫けら!学校仕事でも行ってろクソの役に立たねえから自殺しろひかげともこ焼け死ね

やクずてめえの母親死ね育て方クソやろAV男優以下やな。顔面整形しろ貧乏人きも死ね!
ガタガタ言われて役
立たず死ね。お菓子うめえ。俺様の食った菓子捨ててこいチビゴミクズわかったか?カス

根暗知的障害統合失調症無期懲役で死死ねくず悪霊に取り憑かれ
て死ね犯罪者死刑で良し焼け死ね無期懲役で死ねくず北朝鮮核兵器で死ね
オラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアア
0336382510
江東区亀戸3-48-10号死ねAV男優以下

509 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/27(金) 21:16:46.39 ID:YSBdQPXO.net
金井さだ死ね消え失せろゴミ地獄に堕ちろ死ねゴミこいつ万引きしたあとパトカーで連行中うんこして警察にキレられてた死ね
カナイサダ前科八犯母親は虫けら
カナイサダウンコ食ってたキメエ死ね消え失せろゴミ
カナイサダこいつはクズ犯罪者竹井聖寿が父親らしい
カナイサダロシアで父親死亡したらしいあわれ!てめえもしね
カナイサダこいつはキチガイ死ねゴミ
カナイサダこいつはキチガイ死ねクズ犯罪者生きる価値なし
カナイサダこいつ万引きしたあとベランダでウンコ蛆虫食ってたキメエ
カナイサダ役に立たないゴミ地獄に堕ちろ
ps3 id dokutomohiro イタズラメールok

510 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/27(金) 21:17:32.98 ID:YSBdQPXO.net
金井さだ死ね消え失せろゴミ地獄に堕ちろ死ねゴミこいつ万引きしたあとパトカーで連行中うんこして警察にキレられてた死ね
カナイサダ前科八犯母親は虫けら
カナイサダウンコ食ってたキメエ死ね消え失せろゴミ
カナイサダこいつはクズ犯罪者竹井聖寿が父親らしい
カナイサダロシアで父親死亡したらしいあわれ!てめえもしね
カナイサダこいつはキチガイ死ねゴミ
カナイサダこいつはキチガイ死ねクズ犯罪者生きる価値なし
カナイサダこいつ万引きしたあとベランダでウンコ蛆虫食ってたキメエ
カナイサダ役に立たないゴミ地獄に堕ちろ
ps3 id dokutomohiro イタズラメールok

511 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/27(金) 21:18:25.02 ID:YSBdQPXO.net
金井さだ死ね消え失せろゴミ地獄に堕ちろ死ねゴミこいつ万引きしたあとパトカーで連行中うんこして警察にキレられてた死ね
カナイサダ前科八犯母親は虫けら
カナイサダウンコ食ってたキメエ死ね消え失せろゴミ
カナイサダこいつはクズ犯罪者竹井聖寿が父親らしい
カナイサダロシアで父親死亡したらしいあわれ!てめえもしね
カナイサダこいつはキチガイ死ねゴミ
カナイサダこいつはキチガイ死ねクズ犯罪者生きる価値なし
カナイサダこいつ万引きしたあとベランダでウンコ蛆虫食ってたキメエ
カナイサダ役に立たないゴミ地獄に堕ちろ
ps3 id dokutomohiro イタズラメールok

512 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/28(土) 00:32:48.57 ID:sLiHizDf.net
ひかげともこ死ね焼け死ね轢かれて死ねこいつAV男優以下の人格
牛尾敬こいつ陽和病棟でクリとリスとか叫んでうんこ食ってた
かいはつひかる死ねゴミはじめしゃちょー死ねぶっ殺されろ
うんこ食いながら万引きしてる
カナイサダこいつうまい棒大量万引きしながらパトカーの先端にウンコして警察にキレられてた
カナイサダ滅多刺しにされて死ねこいつキチガイみたいにTV見てるクソクズ
カナイサダ死ねこいつウンコ蛆虫食ってた
ひかげ死ねこいつクリスマスペニスが灯る明かりがとか叫んでたしね
加藤浩次こいつ万引きしながらスッキリ出てた
武田死ね自殺しろこいつウンコ蛆虫食ってた
杉浦死ね
カナイサダこいつクリスマス蛆虫ペニスはとか叫んでたしね
日本人死ね
山本こいつウンコ食ってたキメエ死ね
こいつ万引きしながらウンコ食ってたキメエ
こいつウンコクリとリスクリスマスペニスはとか全裸でまんこぺにすとか叫んでた
伊藤しねバカじゃねえかこいつ地獄でウンコクリとリスだろとか叫んでた
ほのべしね離婚しろこいつAV女優になり中出し8090965896発マンコにされて58円もらったらしい
糞ガキ5848959人生まれたらしい
mhmd-cat ps3 iD イタズラメールok
武田死ねクズ消えろゴミ粕ブタ家畜キメェ
カナイサダ死ねこいつベランダで、蛆虫食いながら万引きしてた
ひかげともこ死ねカナイサダひかげを恨んでるらしい
滝沢だいや死ねこらゴミカスキチガイクズ死ね貧乏死ねO型死ねきも
more_box-336 ps3 iD イタズラok死ね
江東区のジジイは死ね轢かれて死ねゴミ粕ブタ家畜社蓄クズ貧乏
q082529 ps3 iD イタズラok死ねクズ消えろゴミ粕
クソガキ、クズジジイゴミ粕きめえ
日沖律死ねクズ野郎死ねキチガイ
金井サダ死ね粗大ゴミみてえな顔しやがってクズ野郎死ね
カナイサダ死ねなにが蛍の光ウンコの光だよ死ね消え失せろ
ps3 iD dokutomohiro イタズラOK
金井誠一死ねこいつ早稲田前で万引きした死ね
カナイサダ死ねなにが福は内だよバカじゃねえか死ね

513 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/28(土) 00:33:11.85 ID:sLiHizDf.net
伊藤シズエの娘死ねひかれてしね人殺し犯罪者根暗
キチガイ精神異常 介護士死ねごみクズ 
江東区亀戸3-48-10号死ね亀戸人死ね丸山ゆうき
死ねpjpurp1992 ps3 IDイタズラOK 
城東
警察杉浦死ねひかれてしね人殺し犯罪者根暗キチガイ
精神異常知的障害死ね川北剛史死ねクソ底辺金井ともひろ死ね
gjx07 ps3 iD イタズラok 荒らしてok

竹田久美子死ねひかれてしね人殺し犯罪者根暗キチガイ
精神異常知的障害死ねひかれてしね人殺し 
眠れない
雑談 スレあらしてOK 
金井さだ死ねひかれてしね人殺し犯罪者根暗キチガイ
精神異常知的障害死ねひかれてしね人殺し犯罪者根暗キチガイ
精神異常
知的障害死ねひかれてしね人殺し犯罪者 亀戸在住の80
の犯罪者クソババア 
青木駿一
死ねクソ底辺クズ日本人死ね 
須藤
真帆死ね うしおけいしね 
鈴木ゆうやしね
ほのべはるな死ね恩田死ね 
日本人死ね 大川ゆうたろう死ね 
よしずみ死ね
藤波りえ死ねゴミ三丁目死ね 
窪田クリニックいっせくにひろ死ねヤブ医者クソ底辺看護
師死ね地獄に堕ちろ 
陽和病院竹田久美子大麻所持ひきにげしてok前科一
犯陽和病院牛尾敬死ねヤブ医者陽和病院鈴木雄也役立たず

514 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/28(土) 00:33:25.96 ID:sLiHizDf.net
伊藤シズエの娘死ねひかれてしね人殺し犯罪者根暗
キチガイ精神異常 介護士死ねごみクズ 
江東区亀戸3-48-10号死ね亀戸人死ね丸山ゆうき
死ねpjpurp1992 ps3 IDイタズラOK 
城東
警察杉浦死ねひかれてしね人殺し犯罪者根暗キチガイ
精神異常知的障害死ね川北剛史死ねクソ底辺金井ともひろ死ね
gjx07 ps3 iD イタズラok 荒らしてok

竹田久美子死ねひかれてしね人殺し犯罪者根暗キチガイ
精神異常知的障害死ねひかれてしね人殺し 
眠れない
雑談 スレあらしてOK 
金井さだ死ねひかれてしね人殺し犯罪者根暗キチガイ
精神異常知的障害死ねひかれてしね人殺し犯罪者根暗キチガイ
精神異常
知的障害死ねひかれてしね人殺し犯罪者 亀戸在住の80
の犯罪者クソババア 
青木駿一
死ねクソ底辺クズ日本人死ね 
須藤
真帆死ね うしおけいしね 
鈴木ゆうやしね
ほのべはるな死ね恩田死ね 
日本人死ね 大川ゆうたろう死ね 
よしずみ死ね
藤波りえ死ねゴミ三丁目死ね 
窪田クリニックいっせくにひろ死ねヤブ医者クソ底辺看護
師死ね地獄に堕ちろ 
陽和病院竹田久美子大麻所持ひきにげしてok前科一
犯陽和病院牛尾敬死ねヤブ医者陽和病院鈴木雄也役立たず

515 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/28(土) 00:33:51.79 ID:sLiHizDf.net
伊藤シズエの娘死ねひかれてしね人殺し犯罪者根暗
キチガイ精神異常 介護士死ねごみクズ 
江東区亀戸3-48-10号死ね亀戸人死ね丸山ゆうき
死ねpjpurp1992 ps3 IDイタズラOK 
城東
警察杉浦死ねひかれてしね人殺し犯罪者根暗キチガイ
精神異常知的障害死ね川北剛史死ねクソ底辺金井ともひろ死ね
gjx07 ps3 iD イタズラok 荒らしてok

竹田久美子死ねひかれてしね人殺し犯罪者根暗キチガイ
精神異常知的障害死ねひかれてしね人殺し 
眠れない
雑談 スレあらしてOK 
金井さだ死ねひかれてしね人殺し犯罪者根暗キチガイ
精神異常知的障害死ねひかれてしね人殺し犯罪者根暗キチガイ
精神異常
知的障害死ねひかれてしね人殺し犯罪者 亀戸在住の80
の犯罪者クソババア 
青木駿一
死ねクソ底辺クズ日本人死ね 
須藤
真帆死ね うしおけいしね 
鈴木ゆうやしね
ほのべはるな死ね恩田死ね 
日本人死ね 大川ゆうたろう死ね 
よしずみ死ね
藤波りえ死ねゴミ三丁目死ね 
窪田クリニックいっせくにひろ死ねヤブ医者クソ底辺看護
師死ね地獄に堕ちろ 
陽和病院竹田久美子大麻所持ひきにげしてok前科一
犯陽和病院牛尾敬死ねヤブ医者陽和病院鈴木雄也役立たず

516 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/28(土) 00:56:42.39 ID:sLiHizDf.net
金井誠一死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね焼け死ね
死にやがれ死ねボケ

金井誠一死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

金井誠一死にやがれ死ね焼け死ね底辺低脳ゴミ殺してok
城東警察死ねボケ役立たずゴミゲス外道死ね
江東区のクズキチガイ城東警察死ね

金井誠一人間のクズキチガイ死ね城東警察死ね
江東区城東無能な警察死ねボケクソ集団焼け死ね底辺低脳ゴミゲスな目つきヤクザ以下
まじ死ね!
チビが多いカス
くせんだよ死ね社会のゴミ

517 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/28(土) 01:03:01.06 ID:sLiHizDf.net
金井誠一死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね焼け死ね
死にやがれ死ねボケ

金井誠一死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

金井誠一死にやがれ死ね焼け死ね底辺低脳ゴミ殺してok
城東警察死ねボケ役立たずゴミゲス外道死ね
江東区のクズキチガイ城東警察死ね

金井誠一人間のクズキチガイ死ね城東警察死ね
江東区城東無能な警察死ねボケクソ集団焼け死ね底辺低脳ゴミゲスな目つきヤクザ以下
まじ死ね!
チビが多いカス
くせんだよ死ね社会のゴミ

518 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/28(土) 01:03:21.64 ID:sLiHizDf.net
金井誠一死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね焼け死ね
死にやがれ死ねボケ

金井誠一死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

金井誠一死にやがれ死ね焼け死ね底辺低脳ゴミ殺してok
城東警察死ねボケ役立たずゴミゲス外道死ね
江東区のクズキチガイ城東警察死ね

金井誠一人間のクズキチガイ死ね城東警察死ね
江東区城東無能な警察死ねボケクソ集団焼け死ね底辺低脳ゴミゲスな目つきヤクザ以下
まじ死ね!
チビが多いカス
くせんだよ死ね社会のゴミ

死ねキチガイ

519 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/28(土) 01:08:04.16 ID:q3qWLEU2.net
日本人死ねとか
ここ荒らしてるのもチョンか

520 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/28(土) 01:14:52.54 ID:sLiHizDf.net
金井誠一死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね焼け死ね
死にやがれ死ねボケ

金井誠一死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

金井誠一死にやがれ死ね焼け死ね底辺低脳ゴミ殺してok
城東警察死ねボケ役立たずゴミゲス外道死ね
江東区のクズキチガイ城東警察死ね

金井誠一人間のクズキチガイ死ね城東警察死ね
江東区城東無能な警察死ねボケクソ集団焼け死ね底辺低脳ゴミゲスな目つきヤクザ以下
まじ死ね!
チビが多いカス
くせんだよ死ね社会のゴミ

521 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/28(土) 01:15:17.89 ID:sLiHizDf.net
金井誠一死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね焼け死ね
死にやがれ死ねボケ

金井誠一死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

金井誠一死にやがれ死ね焼け死ね底辺低脳ゴミ殺してok
城東警察死ねボケ役立たずゴミゲス外道死ね
江東区のクズキチガイ城東警察死ね

金井誠一人間のクズキチガイ死ね城東警察死ね
江東区城東無能な警察死ねボケクソ集団焼け死ね底辺低脳ゴミゲスな目つきヤクザ以下
まじ死ね!
チビが多いカス
くせんだよ死ね社会のゴミ

522 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/28(土) 01:17:24.64 ID:sLiHizDf.net
金井誠一死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね焼け死ね
死にやがれ死ねボケ

金井誠一死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

金井誠一死にやがれ死ね焼け死ね底辺低脳ゴミ殺してok
城東警察死ねボケ役立たずゴミゲス外道死ね
江東区のクズキチガイ城東警察死ね

金井誠一人間のクズキチガイ死ね城東警察死ね
江東区城東無能な警察死ねボケクソ集団焼け死ね底辺低脳ゴミゲスな目つきヤクザ以下
まじ死ね!
チビが多いカス
くせんだよ死ね社会のゴミ

523 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/28(土) 01:17:46.09 ID:sLiHizDf.net
すずきゆうや熟女のまんこアナルなめてた

牛尾けいママのおっぱいミルク飲んでた死ねオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアア

杉浦35歳ママのおっぱいミルク飲んでた死ね

竹田くみこまんこ蛆虫いれてた死ね

カナイサダウンコ食ってたキモ

日本人死ね

亀戸カズンさが死ねオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアこいつママ刺されて死んだらしいキモw
カズンさがまつ亀戸店の恥焼け死ねゴミ屑
江東区亀戸3-48-10死ね

0336382510
ひかげ死ね知的障害根暗統合失調肉便器

リッジレーサラーメン屋死ね母親肉便器焼け死ね死ね知的障害根暗統合失調ナマポ

524 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/28(土) 01:18:03.77 ID:sLiHizDf.net
すずきゆうや熟女のまんこアナルなめてた

牛尾けいママのおっぱいミルク飲んでた死ねオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアア

杉浦35歳ママのおっぱいミルク飲んでた死ね

竹田くみこまんこ蛆虫いれてた死ね

カナイサダウンコ食ってたキモ

日本人死ね

亀戸カズンさが死ねオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアこいつママ刺されて死んだらしいキモw
カズンさがまつ亀戸店の恥焼け死ねゴミ屑
江東区亀戸3-48-10死ね

0336382510
ひかげ死ね知的障害根暗統合失調肉便器

リッジレーサラーメン屋死ね母親肉便器焼け死ね死ね知的障害根暗統合失調ナマポ

525 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/28(土) 01:20:05.16 ID:sLiHizDf.net
すずきゆうや熟女のまんこアナルなめてた

牛尾けいママのおっぱいミルク飲んでた死ねオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアア

杉浦35歳ママのおっぱいミルク飲んでた死ね

竹田くみこまんこ蛆虫いれてた死ね

カナイサダウンコ食ってたキモ

日本人死ね

亀戸カズンさが死ねオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアこいつママ刺されて死んだらしいキモw
カズンさがまつ亀戸店の恥焼け死ねゴミ屑
江東区亀戸3-48-10死ね

0336382510
ひかげ死ね知的障害根暗統合失調肉便器

リッジレーサラーメン屋死ね母親肉便器焼け死ね死ね知的障害根暗統合失調ナマポ

526 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/28(土) 02:38:45.10 ID:sLiHizDf.net
金井誠一死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね焼け死ね
死にやがれ死ねボケ

金井誠一死にやがれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

金井誠一死にやがれ死ね焼け死ね底辺低脳ゴミ殺してok
城東警察死ねボケ役立たずゴミゲス外道死ね
江東区のクズキチガイ城東警察死ね

金井誠一人間のクズキチガイ死ね城東警察死ね
江東区城東無能な警察死ねボケクソ集団焼け死ね底辺低脳ゴミゲスな目つきヤクザ以下
まじ死ね!
チビが多いカス
くせんだよ死ね社会のゴミ

0336837050

527 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/04(金) 00:02:25.51 ID:zxayuItE.net
D

528 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/05(土) 02:38:56.33 ID:cHN7I+qQ.net
ふやける

529 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/07(月) 13:30:51.95 ID:CeEd3lro.net
melt

530 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/08(火) 11:29:23.00 ID:mA3dNuVG.net
mp

531 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/11(金) 17:13:01.13 ID:DguqCjz4.net
体験談求む

532 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/12(土) 00:18:33.17 ID:tmCFag3t.net
失敗したらもったいないから未だに不明

533 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/12(土) 00:35:34.70 ID:AzYYDLnT.net
レンジは固く押してコシ出してる系の麺ならわりと美味い
チキンラーメンとか麺達とかな
チャルメラとかさっぽろ一番みたいな麺だと、茹でるよりスポンジ感が出て不味い

534 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/15(火) 18:36:20.50 ID:GWkEh27A.net
煮すぎないように時間は短めにしている
煮すぎるとどうしようもない

535 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/15(火) 18:40:21.22 ID:mtXHpVsS.net
【666の獣トランプ涙目w】 2000年ぶりにWあの漢″帰郷の噂… <再臨> イスラエル、また処刑する!?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1526351394/l50

536 :ここまで読みました:2018/05/15(火) 22:36:29.71 ID:Vv9DW4mD.net
ここまで読みました

537 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/21(月) 20:39:36.86 ID:hoX5RDe4.net
はい

538 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/26(土) 14:04:56.69 ID:PY1fW1ol.net
1D

539 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/02(土) 05:13:30.49 ID:oCVfYa9Q.net
13すぐ名無し、すごく名無し2018/05/31(木) 14:57:24.48ID:hrMQ2ocO>>18
レンジでラーメン茹でれる器が割れたんで
ドンキに見に行ったら3000円すんの
で、どうしようか迷ってけど
https://web.smartnews.com/articles/2KavUYFrT1X
これ見て即買いに行った、三つも
324円w

540 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/04(月) 16:32:28.71 ID:CO6zk/N9.net
いいね

541 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/04(月) 16:57:33.80 ID:2kZTXY1a.net
http://colourmein.org/

542 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/05(火) 17:46:01.64 ID:tOKOEp8r.net
袋なら可能

543 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/10(日) 15:24:02.02 ID:/oqgcAKw.net
煮すぎ

544 :ここまで読みました:2018/06/10(日) 23:31:37.62 ID:4qbdlfYH.net
ここまで読みました

545 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/19(火) 19:48:40.84 ID:48zQKhlj.net
はい

546 :宇野壽倫「ブサメン色川高志をサリンでぶち殺してやってください」:2018/06/19(火) 19:54:48.99 ID:aQGYw85G.net
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

547 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/07/28(土) 02:43:14.67 ID:HaqtaNVM.net
-





-

548 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/07/31(火) 16:17:28.91 ID:/2fi/m+a.net
melting

549 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/07/31(火) 20:15:23.13 ID:xmnJocIJ.net
フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネン

550 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/09(日) 07:47:20.55 ID:oHMIDQhZ.net
冷凍パスタ「500Wで5分40秒やで」 ワイ「ほーん」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544306218/

551 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/09(日) 15:46:19.44 ID:k6mDySGy.net
e

552 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/14(金) 00:41:41.98 ID:/CXsRLj/.net
/

553 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/01/16(水) 15:47:23.68 ID:SvUiqeZk.net
melting

554 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/01/21(月) 17:24:59.41 ID:UyBAg6h1.net
はい

555 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/01/26(土) 00:33:18.49 ID:/3U5kEuw.net
おお

556 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/01/27(日) 00:15:44.40 ID:mOjTie7O.net
ここまで読みました

557 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/17(日) 10:10:51.32 ID:gJdhoy/G.net
ばっさーを電子レンジで作る

558 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/04/07(日) 12:48:05.62 ID:x/MdbMQY.net
どん兵衛そばレンチンが好き
ただし天ぷら入れず卵とネギ投入

559 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/04/26(金) 14:41:16.24 ID:R6hS67dl.net
ふやけた

560 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/01(水) 11:04:28.76 ID:XQ0BnODr.net
4mins

561 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/09(木) 17:14:40.68 ID:r+BJe/hd.net
gasの方が安い気が

562 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/10(金) 04:25:03.76 ID:W99m+wd2.net
ER

563 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/20(月) 14:53:52.03 ID:Gkm2ewUc.net
MELT DOWN

564 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/21(火) 20:40:00.65 ID:r0+D1vyS.net
COLD

565 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/23(木) 22:24:56.94 ID:oAWQlfsI.net
CVB

566 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/24(金) 14:55:16.07 ID:J7nYcIes.net
都市ガスでつくる

567 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/12/10(火) 16:06:02.91 ID:1Cs5zP50.net
片栗粉でとろみを付けるのが好きだわ
CoCo壱のカレーもとろみを足してる
袋麺も電子レンジで作るので四角い丼を買った

568 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/01/20(月) 17:31:58.44 ID:0FhBa9Q9.net
フタとか要らないな
フタを乗せてなくても出来上がりは変わらん

569 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/08/09(日) 03:37:06 ID:emsxVewA.net
丼に麺とお湯入れてふやかして作ったことあるけど
まあやっぱり麺がふやけただけって感じでこれはこれで食えるけど
鍋で煮たのには及ばない感じだった
んで丼に麺とお湯入れてラップしてレンチンしてみたんだけど
めちゃくちゃ高熱になっててやけどした

570 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/08/09(日) 03:39:20 ID:emsxVewA.net
味は鍋で作ったのと遜色なかった
袋麺だけど

571 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/01/26(水) 11:37:11.44 ID:ccTNj++4.net
>>569
うちだと給湯のお湯(75度)で700Wのレンジで5分

ラップはしなくていいよ
取り出す時に水道水で指を冷やせば丼は持てる
今なら冬で冷たいから20秒位で良い
ラップすると丼のフチまで熱くなるね

572 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/04/04(月) 20:11:32.65 ID:9/NoscTU.net
ZGN

573 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/16(木) 20:55:32.98 ID:Prwq8hNx.net
レンジ対応カップかどうかいちいち確認するの面倒。
なのでより安いインスタント麺をダイソーの100円
カップでチンした方が楽。
カップというゴミもでないし。
金も節約できて地球環境にもいい。

総レス数 573
124 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200