2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【無印】ミニラーメン【良品】

1 :いーすと ◆yIHGMpRYY2 :05/02/11 01:50:05 ID:fEvqfTSk.net
スレがなかったので立てました。

5杯分105円はとても安くて経済的。しかも、某チキンラーメソとひけをとらない味。
オレは、ミックスベジタブルを混ぜて食ってます。
もっとおいしい食べ方があれば報告しる。

2 :いーすと ◆yIHGMpRYY2 :05/02/11 01:51:02 ID:fEvqfTSk.net
´∀`)ノ<ついでに、2ゲット

3 :いーすと ◆yIHGMpRYY2 :05/02/11 17:09:09 ID:fEvqfTSk.net
不人気age

4 :いーすと ◆yIHGMpRYY2 :05/02/12 02:13:50 ID:seW7LYwN.net
あれ?4ゲット?

5 :すぐ名無し、すごく名無し:05/02/12 06:20:53 ID:QBRx4ERf.net
チキン味、キムチ味、えび味。
姉はキムチ派、私はチキン派。
みなさん何味がすき?

6 :いーすと ◆yIHGMpRYY2 :05/02/12 10:51:53 ID:seW7LYwN.net
>>5
チキンしか知らなかったよ、キムチ味ってあるんだ


7 :すぐ名無し、すごく名無し:05/02/12 12:31:44 ID:/ow7fA/Z.net
私の食べ方
麺を手でこなごなにつぶす
御湯を投入
3分まつ
スプーンで食べるー^^おいすぃーー
一個一個小分けの袋付ならさらにいいのに。。。

8 :いーすと ◆yIHGMpRYY2 :05/02/15 03:00:28 ID:xzz3EpF0.net
カレー粉を一緒に混ぜて食べたんだが…


汁が飲めなかった_| ̄|○
どうやって味つければいいんだろう?

9 :いーすと ◆yIHGMpRYY2 :05/02/18 02:30:01 ID:cwz88JoL.net
今日も、ミニラーメン100円分を、朝と昼にわけて食べました。
そして、今日職場でめまいを起こしました。

月末には、げっそりしそうです。でも、おいしい。ハマるよ。

10 :いーすと ◆yIHGMpRYY2 :05/02/21 14:24:07 ID:3olaxpjB.net
;´∀`)ノ<人いないなあ

11 :すぐ名無し、すごく名無し:05/02/22 17:04:56 ID:BZh3xlUm.net
あれはおやつだよ。
砕いてそのまま食べる。
ベビースターよりうまいからな。

12 :いーすと ◆yIHGMpRYY2 :05/02/23 01:28:07 ID:47G9/f6U.net
>>11
今試しに、そのまま食べたけど、ちょっと濃いな…(´・ω・)つξ

13 :すぐ名無し、すごく名無し:05/02/23 12:02:17 ID:QAgA7Blj.net
キムチ味が好き!
二、三個一気に鍋に投入⇒柔らかくなってきたら卵投入⇒卵が半熟になったら崩さないようにどんぶりへ⇒そっと卵を割って麺に絡めてツルツルッと…

超〜〜お〜いすぃ〜!!(´∀`)何杯でもいけちゃう。

14 :すぐ名無し、すごく名無し:05/02/24 17:19:08 ID:wE5HZcTn.net
たまにビールのつまみにしてるな。意外といける。ただ消化は悪そう。

15 :すぐ名無し、すごく名無し:05/02/26 01:03:40 ID:oosdDXkF.net
お麩をいれたり、梅干いれると美味しい。
あと水団!

16 :いーすと ◆yIHGMpRYY2 :05/02/28 23:15:51 ID:gmFgPY3V.net
´∀`)ノ<どれも美味しそうな組み合わせですね

17 :いーすと ◆yIHGMpRYY2 :05/03/10 14:37:44 ID:BAs7GRKx.net
age

最近は、にんにくをすりおろして、ふりかけて頂く。

スタミナもりもり。

18 :すぐ名無し、すごく名無し:05/03/14 15:27:52 ID:EU5iZ3Kb.net
不人気救済age

19 :すぐ名無し、すごく名無し:05/03/16 02:06:35 ID:6R5Y15vf.net
3分待つ間に袋に残った
粉々の麺を食べる

20 :いーすと ◆yIHGMpRYY2 :05/03/16 20:21:26 ID:eq8wbWm3.net
(・∀・)ソレダ!!

21 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/08(金) 00:02:00 ID:14qHtr6Y.net
東京拉麺(株)のミニファイブは、5個入りで個装されてるよ。
カルフールで100円。

22 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/11(月) 21:31:40 ID:+3L6PeYa.net
スレ違い覚悟で…
無印良品の「冷麺」が食べてみたい。

23 :いーすと ◆yIHGMpRYY2 :2005/04/17(日) 08:09:36 ID:gJTX3qmX.net
>>21
似たようなのもあるんですね。何味ですか?



あーでも、東京限定かな…

24 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/23(土) 00:38:06 ID:3YRwSBIp.net
>>23
いえいえ、当方兵庫県です。

25 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/23(土) 01:24:57 ID:ZMrmZV7z.net
いーすと氏支援。

学校帰りはよく買ってたなー。
久しぶりに喰いたいな。

26 :いーすと ◆yIHGMpRYY2 :2005/04/24(日) 00:45:09 ID:YwcXaGE8.net
>>24
なるほど、全国的にあるんですね。サークルKサンクス。


今度、味噌汁と一緒に煮込んでみようかな。
鶏の笹身をブッコんで。

27 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/24(日) 01:57:48 ID:Ywq4Q1X4.net
ちょっと油っぽい

28 :いーすと ◆yIHGMpRYY2 :2005/04/24(日) 22:30:17 ID:YwcXaGE8.net
それをうまく活かせないものか…

油が乗ってるほどおいしい食材とか

29 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/25(月) 04:55:46 ID:vEegBkdU.net
>>21
20個入り312円ってのもあるどー
因みに作ってるのは何故か栃木県足利市w

30 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/25(月) 19:24:32 ID:CnrObNBm.net
俺の場合はそのままパリポリ

31 :いーすと ◆yIHGMpRYY2 :2005/05/15(日) 00:56:07 ID:MHKK/Bvt.net
ミニラーメンム

ョ<美味しいよね

32 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/18(土) 11:50:16 ID:pRfuUqVY.net
ミニラーメンテラウマスwwwwwwwwwwwwwwwww

33 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/18(土) 19:02:28 ID:qEwUEV/f.net
96〜02年の間、毎日3食これだけで過ごしたぞ
今思えば、よく気が狂わなかった
いや、狂っていたから出来たんだろうなぁ

34 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/20(月) 13:17:31 ID:lQaQ2w1r.net
ニンニクを一玉丸々すって入れると美味い

35 :33:2005/06/21(火) 00:30:58 ID:MA2DbUSb.net
>34
あんたブルジョアだねぇ

36 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/21(火) 03:29:02 ID:n/uioHji.net
そのまま食うならえび味が一番好き

37 :いーすと ◆yIHGMpRYY2 :2005/06/23(木) 20:09:39 ID:g2/eQFJp.net
刻み野菜を

たぁ〜っぷり煮込んだら美味しそう

ごま油を垂らして食べたいね。

38 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/26(日) 10:01:00 ID:igP6BNZk.net
うちの学校これ売ってるなぁ…

39 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/07/06(水) 21:41:14 ID:Da6QJF1H.net
age

40 :いーすと ◆v5.co.jp/o :2005/07/27(水) 01:11:11 ID:9mL+EBfI.net
新トリプ披露age

41 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/07/27(水) 16:01:16 ID:5iLLloxx.net
チキンラーメンに後乗せで一個追加するのがスキだ。
ツルツルと固めの麺のコラボがたまらん。

42 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/07/27(水) 18:53:43 ID:UckYsyCB.net
2,3個入れてお湯入れる。
すかさず待たずにかき回す。
30秒くらい経つと旨し!
ぜひやってっみてね

43 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/01(月) 20:58:06 ID:mzBqdDRu.net
麺が密着しすぎて固いやつがまずい。
どうにか汁!

44 :いーすと@八代市民 ◆v5.co.jp/o :2005/08/06(土) 12:13:27 ID:34fZW1S+.net
>>41-42
やるやるwポリポリ感がいいですよね(・∀・)

>>43
まあ、100円なんで…

45 :いーすと@八代市民 ◆v5.co.jp/o :2005/08/08(月) 01:59:39 ID:o6kZ38Rz.net
キムチ味を初めて買いました。
明日の朝食のおかずに、食べてみます。

46 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/31(水) 01:28:42 ID:zTtnOFS4.net
…過疎ってるね(つД`)
これ好きなんだけどみんなあんまり知らない
そのままだとさすがにしょっぱすぎるけど
お湯入れてすぐでまだ固いときに食べるのがすきだなぁ(´∀`)

47 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/01(木) 07:56:54 ID:4p9OZgvy.net
チーズを乗せてカップに蓋をする。
チーズがとろけてウマー!

48 :いーすと@八代市民 ◆v5.co.jp/o :2005/09/09(金) 20:11:57 ID:YwmoaK+m.net
>>46
すんませんageてもらって…
固い時のあのパリパリ感と、お湯を吸った麺のコラボがたまりません(・∀・)


>>47
チーズときたかー!!オレもやってみようかな

49 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/10(土) 12:01:00 ID:MGrJUdX1.net
>>48
食べたい食べたい(;´Д`)ハァハァ
これってカロリーいくつくらいなんですかねぇ〜
ダイエット中なのについ買ってしまうorz

50 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/15(木) 23:11:58 ID:y2RsQ3oe.net
ミニラーメンにあったらいい味ってどうよ?折はしょうゆ味系以外があればいいと思うのだが
たとえば豚骨系とかできねえのかね?

51 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/16(金) 03:54:54 ID:0Ny3k4lU.net
とんこつ欲しい!

このミニラーメン、よくポリポリかじって食べるんだけど、
とんこつ味でそれやってみたい…。
無印の人、作ってくれないかな?

52 :いーすと@八代市民 ◆v5.co.jp/o :2005/09/16(金) 13:41:30 ID:XwZvQ6vG.net
特にネタもなく、レスばかりでもうしわけないです。
なかなか食べる機会がないもので…。

>>49
あまりこってりしてないから、ダイエットには問題ないと思います。
多分…余計なものが添加されてない分。

>>50
味噌ってありましたっけ?なかったら(゚д゚)ホ…ホスィ

>>51
スティック状にして、ポリポリかじりたいっすw

53 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/17(土) 00:58:20 ID:zyBF+dO0.net
うわ〜ポリポリしたくなってきた。
今日買いに行こう。

ところであの下のトレイいらない。
あれがあるとゴムでしばる時にジャマな気が。
(最低2個は食べないと、ゴムでしばるのもできないんだけどね)


54 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/17(土) 01:42:30 ID:LmvCTZBA.net
豚骨…作ってくれたら神だなぁ。
坦々麺味を100円で作れたら奇跡。

でもチキン味がやっぱり定番。飽きないから。

55 :いーすと@八代市民 ◆v5.co.jp/o :2005/09/19(月) 19:22:37 ID:qayrYdlp.net
>>54
同意。なんでチキンなんだって不思議に思う。

56 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/20(火) 17:19:37 ID:l/f8i3LI.net
塩味も好きなんだが
ベビースターにはあるけど

57 :いーすと@八代市民 ◆v5.co.jp/o :2005/09/23(金) 10:56:20 ID:IifiCDTT.net
>>56
オレなら、塩バターかな。
サッポロみたいに、ごま味もよさげ…(;´Д`)ハァハァ

58 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/30(金) 15:43:15 ID:RAzLZueH.net
今日キムチかって卵いれて食べてみました
…味うすい 

59 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/03(月) 13:54:38 ID:gfp+qJNb.net
あっ お湯少な目で食べてみたらウマーイ!キムチあじ

60 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/09(日) 05:39:07 ID:sWToeYIf.net
これってチキンラーメンに似てるけど、お湯かけじゃ芯までふやけない気が。

61 :いーすと@八代市民 ◆v5.co.jp/o :2005/10/18(火) 14:42:37 ID:LwWeuYUK.net
パリパリ感を残すのも通なり

62 :50:2005/10/21(金) 20:01:02 ID:HqqkUl+x.net
近々塩味出るらしい。

63 :いーすと@八代市民 ◆v5.co.jp/o :2005/10/25(火) 14:37:40 ID:igtDuZvT.net
マジっすか!!
塩味キタ─(゚∀゚)─!!

64 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/04(金) 14:21:54 ID:NGcjTBZn.net
今日これ買いに行ったけど無かったよ(´・ω・`)ガカーリ

65 :いーすと@八代市民 ◆v5.co.jp/o :2005/11/05(土) 01:19:11 ID:iYfTEGii.net
ホムセンにて、東京ラーメンを発見。



見ただけ(*´_ゝ`)テヘッ

66 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/12(土) 15:36:54 ID:CKQVq9Vv.net
カレー味出てたけど、これ新製品かな?
とりあえずお湯だけかけて食べてみた。カレースープみたいで旨いよ!
ミックスベジタブルとかチーズとか絶対合いそう。

そのまま食べるとちょっとスパイスがきつくて苦く感じる。

67 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/15(火) 16:56:58 ID:od5NFdgr.net
めっちゃふやかして量がすごいことになってから食べるのが好き

68 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/15(火) 20:13:21 ID:Xz+1KqkZ.net
キムチ味が好き。
フリーズドライキムチスープと混ぜて食べるのが最高

69 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/25(金) 02:07:34 ID:YLKkejux.net
エビとチキンの味の違いがワカンネ。
キムチとカレーは美味い。

70 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/25(金) 20:06:03 ID:ZaLV5+Dk.net
ファミマにも売ってるところが良いね。
2個(40円)でお腹いっぱいになれるから
インスタントラーメンより経済的。そして美味

71 :いーすと@八代市民 ◆v5.co.jp/o :2005/11/27(日) 13:37:47 ID:oY+dhPwm.net
長距離ドライブやアウトドアにもいいかなぁ、
シガー電源の電気ポットと、割り箸、使い捨てカップ。

財布に優しいです。

72 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/27(日) 14:57:32 ID:PHg6/Xn/.net
いいねそれ
キャンプテントの中で熱々のお湯で作ったら身体あったまりそうだ

73 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/11(日) 23:47:19 ID:QXFglFIh.net
今日もポリポリ食うよ

74 :いーすと@八代市民 ◆v5.co.jp/o :2005/12/12(月) 16:47:49 ID:FkoIcbRe.net
(`・ω・)ラーメン作るよ!!

お湯を沸かすよ!!
ミニラをぶっこむよ!!
ネギを散らすよ!!

(´・ω・`)ミニラーメン並盛りできたよー!!

75 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/19(月) 01:32:02 ID:bVq3N4j0.net
無印以外にも100円見ミニーメンって見かけるけど
お湯入れただけで放置しておいて、くたくたになったの食べ比べると
無印のが一番ウマイ。なんか、のびてるはずなのに歯ごたえがしっかりしてる。

76 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/20(火) 21:14:25 ID:lPYKOQOn.net
今食べました。
タマゴを落とすとおいしいよね。
七味も振ってみました。

77 :いーすと@八代市民 ◆v5.co.jp/o :2005/12/23(金) 19:25:40 ID:YGN+rSpu.net
さらに、愛情も注いでみたりして(*´д`*)

78 :いーすと@八代市民 ◆v5.co.jp/o :2006/01/06(金) 21:03:00 ID:lRIMSYEv.net
保守

79 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/21(土) 07:56:05 ID:XqZ+dKAx.net
さむーい
ミニラーメン食べたーい
でも雪で買いに行けない…orz

80 :いーすと@八代市民 ◆v5.co.jp/o :2006/01/22(日) 14:45:08 ID:an/iKdXZ.net
キムチ味を作る

さらに一味をふりかける

生姜をすり下ろす(練り生姜でも可)

刻み葱をパラす

大蒜をすり下ろす

食す



体(*゚д゚*)ポッカポカー

81 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/22(日) 18:30:12 ID:KKUOQ9XZ.net
カレー味食べた人いない?

82 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/25(水) 03:48:36 ID:xa6TUedY.net
たべてなーい。
買いにいこ。

83 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/25(水) 11:45:55 ID:xfpqhiWh.net
田舎だから無印ない負け組な私が来ましたよ。....orz

五食百円ラーメンを百均でハケーンw 東京〇麺てやつでつ。




チキンはまんまで、エビワンタンはチキンと変わらないほどの、パンチのなさ…。
ウマーなのがカレー!辛すぎず甘過ぎずでウマウマウマー♪
ご飯が欲しくなる。

84 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/27(金) 02:21:47 ID:peDJKILQ.net
カレー味おすすめ。
けっこうスパイスも効いてて、そのまま食べるのはちとキツイ。
お湯入れて、タマゴ落としてレンジでチンして食ってます。

東京〇麺のカレーもイイ。ちょい薄味だけど、こっちも好き。
個別包装なんで無印より扱いやすいのもうれしい。
無印もトレーなしの個別包装にしてくれんかな・・・

85 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/01(水) 19:36:21 ID:gylITvf2.net
カレー味は少し前に出たけど
とろけるチーズをかけるのが良いね。チーズが麺にからまってウマー

86 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/25(土) 17:00:01 ID:QfeKvGfA.net
今10円割引中だよ。

87 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/11(土) 22:10:11 ID:EpdzTo9G.net
スパイシー塩味出たぞ!

88 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/12(日) 11:34:49 ID:/w8V+phm.net
>>87
おおっ、そうなのか。


89 :いーすと@八代市民 ◆v5.co.jp/o :2006/03/16(木) 10:13:00 ID:K5Dejm4u.net
本当に?



ヽ(*´∀`)ノ

90 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/17(金) 20:30:20 ID:Xy09P7x7.net
ああああああ今日無印行ったのに買うの忘れた!!
めったに行かないのに('A`)

91 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/17(金) 20:55:41 ID:NR4r1JL2.net
むじの食い物、予想を裏切る旨さだよね、全体的に。らーめんまだ食ったこと茄子。近々ひっこすから、近くにむじがあるうちに食わなければ、ねば!

92 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/17(金) 22:21:50 ID:5njUD8ci.net
OEMだしね。。
そういや、ミルクケーキ最近みかけないな。。。
近所のスーパーでおしどりの売ってるからいいけどさ・・・

93 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/18(土) 18:35:41 ID:RYoYG5cA.net
>>87
スパイシー塩味、本当に売ってた!
パッケージに紫のラインが入って見分けやすくなっている。
早速買ってきたよ。情報ありがとう。


94 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/22(水) 15:43:00 ID:TIJhdjRY.net
いいなあ。おいしかった?

95 :躊躇い侍 ◆v5.co.jp/o :2006/03/27(月) 11:54:25 ID:d7MBIbn1.net
名前変えたage

今地震キター(つД`)

96 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/29(水) 05:03:51 ID:Ry7lknJR.net
いーすとさん熊本?
ミニラーでビール飲んでました

97 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/29(水) 11:07:14 ID:BBEzl0LK.net
スパイシー塩味食ったんだけど、なんかクスリっぽい香りが強くて
個人的にはちょっとダメだったなぁ。
このシリーズでは一番マズーかも…。

98 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/29(水) 18:49:45 ID:gxvI3Ce9.net
最近食べ始めたけど、カレー味が一番うまい
俺も塩はいまいちだった

99 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/30(木) 14:13:10 ID:X+qBcLo1.net
塩分がすごいね

100 :100:2006/03/30(木) 17:08:35 ID:9NxOWgTW.net
100

101 :いーすと@八代市民 ◆v5.co.jp/o :2006/03/32(土) 02:13:53 ID:FDdK3zn6.net
熊本でござんす

今のカキコした日付見たけどワロスwwwww

102 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/15(土) 02:24:14 ID:bjyHFSGz.net
金が無くて、5年以上これだけで生活した事が有る
クレカで買うの、リボ払いで
たまにお金が有る時に、増える若芽を具にして
で、高脂血症になりました
大学病院に廻されて、それでも改善しなかったのに、インスタント麺止めたら一週間で正常値になりました
でも、インスタントは安いから止められない
しかも、無印は5食で105円なんだもん

103 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/15(土) 21:16:32 ID:y1vEim86.net
これ、東京ラーメンと同じところで作ってるよな。
無印の包装にこだわらなければ50個入りなんかが安い。

104 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/16(日) 11:48:26 ID:SnLsmVoV.net
>>103
東京拉麺製造?
その根拠は?


105 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/26(水) 22:00:23 ID:9wCmpYgj.net
新しく出たこがし醤油味はどう?

106 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/26(水) 22:28:56 ID:Erzff1wl.net
正直コテハンウザイ。

107 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/27(木) 04:17:53 ID:db9sIdk/.net
>>106
スルーするがよろし


>>1
何かネタ振れよ〜

108 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/10(水) 01:19:17 ID:kMBdHzVB.net
最近久しぶりに食べた。カレーなんて出たんだね!ウマー…またハマりそう…

109 :躊躇い侍 ◆v5.co.jp/o :2006/05/12(金) 02:49:12 ID:vjAXQ1T9.net
よっしゃ、俺カレー大好き!
今度買うぉ!

110 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/01(木) 03:17:43 ID:DYRNxKFK.net
スパイシー塩味は味濃すぎでしょっぱい。薬くさい。
こがし醤油味は意外にさっぱり。お湯かけただけだと物足りない感じのお味。
チキンは安売りしてるやつと大して変わらんよね。
カレー味が普通に旨くて一番好き。

111 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/22(土) 10:24:08 ID:rzlZgr62.net
キムチ味スッパ辛〜!
味は濃いけど、匂いがしないね。
自分もカレー味が一番好きだな。

112 ::2006/07/25(火) 01:41:44 ID:wHGj8lNy.net
保守

今日は、スパイシー塩味!
旨辛ー。ご飯に合うね(?)

113 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/27(木) 01:54:59 ID:68v/u0Jo.net
スパイシー塩味食べた。
美味いじゃないか。

114 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/25(土) 16:38:29 ID:qAPlDY+s.net
こがし醤油完食〜

今度はカレーにしてみる!!


ところでみなさんはどうやって食べてる?
私は
・ポリポリ普通に
・マグにお湯で
・砕いてご飯の上にかける


ご飯との相性が良すぎw

115 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/03(日) 14:58:22 ID:Cr0esKgq.net
近所のコンビニは軒並みミニラーメン置かなくなっちゃった
どこか通販で買える場所ないかな?

キムチ味はサイコー

116 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/17(日) 08:20:48 ID:dB1DczDD.net
>>115
以前は無印のネットストアで買えてたんだけどね。

キムチ味にキムチ入れたり、チキンラーメンと同じようにタマゴ入れたりして食べてます。
あとはニンニクも入れたり。
隠し味?としてラー油を垂らして食べたり。

117 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/17(日) 20:26:18 ID:jKBvjilJ.net
スパイシー塩味にキムチ入れたら美味かったよー。
私も薬くさいっておもったけど、これやってからやみつきになった。


118 ::2007/01/01(月) 10:46:49 ID:8IvYTNl+.net
わあ、まだあったんだw
最近無印を見なくなって、代わりにロソーンで東京ラーメン買ってる。オレ東京じゃないけど。

119 : ◆v5.co.jp/o :2007/01/11(木) 15:26:24 ID:g4g7Nzae.net
今日ファミマ行ったら『こがし醤油』を発見。
アパート帰って食べますノシ

120 : ◆v5.co.jp/o :2007/01/16(火) 15:36:15 ID:N0eyLDnh.net
閉鎖後は、ここにスレ立てるお

http://www.3ch.jp/index.html

121 : ◆v5.co.jp/o :2007/01/31(水) 20:24:23 ID:OoWvDnBs.net
☆ゅ

122 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/15(木) 18:57:20 ID:Yatig+dO.net
保守

>>1はどうした〜。




って、オレが1です。本当にありがとうございました。

123 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/12(木) 18:06:03 ID:1MnmZ13w.net
カレー味なくなったの?


124 ::2007/04/14(土) 21:05:43 ID:PbdDMc7a.net
探せばありますよ、ファミマを巡ってみてください。
店舗で微妙に扱いが変わります。

125 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/26(木) 12:25:42 ID:jEkuSZxB.net
味付油あげ麺

126 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/08(金) 05:14:47 ID:dm9RoFKC.net
ほす

127 : ◆v5.co.jp/o :2007/06/25(月) 19:41:55 ID:mMRQV2Dk.net
あげ

スパイシー塩味買った。明日食べてみよう。

128 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/16(月) 02:44:59 ID:WSb3nT7b.net
キムチ味ウマーage
もう一個食べよう

129 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/16(月) 14:15:12 ID:K+uoVELH.net
高校生のとき、ぬこと一緒にそのまま食べたなあ…。

130 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/16(月) 14:17:43 ID:K+uoVELH.net
しまった!>>129だが、猫と私がラーメンを食ったんだぞ!私が、ネコとラーメンを喰ったんじゃないぞ!

131 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/16(月) 17:05:39 ID:yUf9AN/S.net
これってラーメンって言っていいのかしら?




猫と一緒に食べたけど

132 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/24(火) 22:35:26 ID:oVzH0b3m.net
うちのにゃんこの好きなおやつ第二位!

133 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/27(金) 23:57:59 ID:H4R4hGMK.net
猫と一緒に食べたけど、塩はいまいちだね。

134 ::2007/08/02(木) 21:00:47 ID:y/0Wf5de.net
猫と、一緒に食べた
猫と一緒に、食べた

…。


ちなみに、まだ柔らかくならないうちに食べるのがトレンド。
パリパリ皿うどんチック。

135 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/03(金) 22:44:07 ID:F1n7SFg5.net
うちのにゃんこはよだれでふやかして食べてました!

136 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/04(土) 12:40:54 ID:vk8x9Pp0.net
彼女が大好きなので、ニャンニャンした後、猫と一緒によく食べます。
あと、大きな器で3個いっぺんに作って、猫と一緒に食べます。

137 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/04(土) 20:36:53 ID:x6ifGaEE.net
キャラクタなどのイラスト中心のサイトです。
ぜひどうぞ。

http://tokyo.cool.ne.jp/opao/index.html


138 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/19(日) 21:38:16 ID:f0OyTeke.net
はじめにネコとこれ食べた発言をしたものです…ネコと食べてる人多いね(・ω・)

139 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/20(月) 01:52:41 ID:zOxEjRBi.net
個人的にしょっぱく感じるので、
変わってると思うけど、

器にラーメンをセット

  お湯注ぐ
   ↓
お湯捨てる

お湯注ぐ

お湯捨てる

ってやって、堅くて塩っけが薄まったのを食べてますw

140 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/24(金) 13:42:49 ID:IQd931ZA.net
チキン味なら生で齧る
一度粉々にしてカレーにまぶしてみたら美味かった(゚∀゚b

141 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/08(土) 01:23:41 ID:SicodKZL.net
猫にこんなもん食わせるなよ・・・・
長生きして欲しいだろ?

142 :佐々木晃:2007/09/09(日) 14:27:06 ID:T2R86Z+T.net
ミニラーメンってかなりの塩分があるから、猫に与えると早死にの元になるよ。
だから与えちゃダメだよ。

143 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/10(月) 07:19:14 ID:IdGeV+Z3.net
トップブリーダーが推奨するやつでも与えるべし

144 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/10(月) 11:11:31 ID:unaqS+L6.net
犬とか亀と一緒に食べても和むよ

145 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/10(月) 19:43:13 ID:wD3taH+r.net
スパイシー塩って美味いの?

146 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/12(水) 12:50:47 ID:dhj1wiuB.net
細めで固めの麺の塊をバリバリ噛み砕く食感がたまらなくて
個人的にはベビースターより好き
チキンラーメン1袋だと量が多いと感じる時もあるので
1個のサイズが小さいのも良い
欲を言えば、個別包装するかマジックテープで袋を閉じれるようにして
1個たべたら残りは翌日に残すとかできるようにして欲しい
あと、焼チキンくらいにしょっぱさを抑えたのも欲しい

147 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/12(水) 15:55:50 ID:XlIPDdxj.net
すきだよこれ

148 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/12(水) 19:54:02 ID:5bMOWJoz.net
個別包装はしてほしかったな
一日多くても2個しか食べないし

149 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/12(水) 22:16:37 ID:r07NfG4Y.net
マグヌードルでは無いのか

150 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/13(木) 03:10:11 ID:TksuGwRk.net
正直マグヌードルのほうがすきだが量が少ないし
高い

151 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/14(金) 22:56:48 ID:nHXa6RZI.net
そうか…ウチのネコ助はこれのせいで15歳で死んじゃったのかぁ…。食べさせなかったらよかった。ごめんよ〜!

152 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/14(金) 22:58:26 ID:nHXa6RZI.net
下げ忘れた(泣)。私も死のうかな?

153 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/15(土) 00:28:26 ID:9+RWBGcL.net
スパイシー塩しょっぱすぎ
絶対犬猫に食わすなよ

154 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/19(水) 14:48:06 ID:eOpVl1TR.net
こいつの真価は手軽に沸かせる電気ポットと組み合わさって初めて発揮されると思う。
器を選ばずに手軽に作れるから、コンビニ飯のあとになんかもの足りないなー、と思ったら
飲み終わったジュースの紙パックを開いて→ミニラーメンとお湯投入→(゚Д゚)マンゾクー
とか、普通の即席めんじゃありえないコンボができる。洗い物も出なくてものぐさには天国だ

155 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/19(水) 19:06:39 ID:gp8DVIDf.net
やるやるwwwwwww

156 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/19(水) 21:11:11 ID:zyJVIZrm.net
お向かいの塾の先生(デブ)がいつもおもいくそ買って帰るので、
うちの店の在庫はほとんどミニラーメンでつ。

157 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/11(木) 11:41:05 ID:7H031DdW.net
友達(某製造元社長ww)曰く、お湯を注いで2分チンが一番美味しいて
今、してみたが、チンしない方が好きだww

158 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/11(木) 14:27:21 ID:uQZ851ZE.net
つ『好みは人それぞれ』

159 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/13(土) 20:17:37 ID:o+ApEXIl.net
カレー味くってみてええ

160 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/22(月) 17:01:36 ID:l8MbZ4rD.net
スパイシー塩味が俺内ヒット。これいいわ

161 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/12(水) 09:59:39 ID:MSFKBxvP.net
私はチキンラーメンを食べると何故か頭が痛くなるのでこのシリーズのチキン味はあまり食べたいと思わないのですが、
こがし醤油味は美味しいと思いました。
うまく言えないけど和風ラーメンのインスタントといった感じかな?
これには胡椒よりも七味の方が合うと思いましたよ。


162 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/12(水) 13:26:43 ID:GTQwAlSU.net
胡麻風味が好きな人もいれば、七味風味が好きな人もいる
食べた経験が少なくて、上手く言えないのであれば書き込まない方がいい

163 :スレ主:2007/12/17(月) 20:05:45 ID:9VjidSOR.net
良かった。まだ生きてたのねん。来年も宜しく。

164 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/18(火) 02:33:24 ID:c7k94dbp.net
こんなくどいものをペットに与えるなんて飼い主失格じゃあああああ!!!!!!!!!!!

165 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/21(金) 01:04:58 ID:HLibJZKS.net
キムチ味、あんまそれっぽい味しませんね。
無印以外の、似たコンセプトで作った辛いミニラーメンでおいしいのがあったんだが、商品名を失念してしまった。

166 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/04(金) 22:07:30 ID:v253ELIE.net
キムチ味をそのまま食うのが基本な俺は神に近ずいている・・

167 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/08(火) 00:51:37 ID:WvWi30wL.net
1食で5つ全部食べる

168 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/08(火) 17:16:42 ID:tZb8sRlb.net
GIGAきもす

169 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/09(水) 09:30:03 ID:tfIoJWRG.net
>>167
すごくお腹がすいていた時5個全部食べた事がある。
お腹はいっぱいになったけど、のど渇いたよ。


170 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/09(水) 22:46:22 ID:dKmftbc8.net
同じような大きい袋入りのラーメン買うより安いのね、これ
でも、そのうち値上げするのかな?

171 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/23(土) 14:25:32 ID:8MhwOqRj.net
近所のファミマから消えてた…orz

172 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/24(月) 15:58:25 ID:CzKIxiNk.net
近所の無印がリニューアルの為店舗改装に入ったけど、
3/8リニューアルオープンって書いてた割に、
食料キッチン用品コーナーがいつまでたってもオープンしてない件。
おかげでラーメンが食べられない。

173 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/08(火) 08:51:56 ID:kJhaJbqU.net
このスレを最初から読んでしまって、感化された。初めての挑戦。

沸騰したお湯にキムチ味ミニラーメン2個入れて、
卵と本物キムチとチーズを投入。ぐらぐら。丼にうつして七味かける。
・・・うまー!

万能ねぎあったらもっと良かったかな。

174 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/02(金) 09:18:13 ID:cimNo/3P.net
お湯をかけて食べるにしてもそのまま食べるにしても私はこがし醤油味が一番好きです。
そしてお湯をかけて食べる場合はコショウではなく七味をかけて食べてます。
このスレを最初から読んでみると私のようにコショウではなく七味をかける人って多いのですね。
特に私の好きなこがし醤油味は和風ラーメンのような味なので七味の方が合うのだろうか?

175 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/02(金) 20:57:00 ID:NgUp5hqb.net
YOYO書く前に試せばいいじゃんYO常考!

176 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/17(土) 16:20:04 ID:YHJFtEOu.net
これって箱買いできんもんかね?
無印のオンラインショップでも無理っぽいし。

177 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/23(水) 21:28:13 ID:SveY8nKJ.net
32g×5→30g×5
105円→126円


うわあああああああああああああああああああああああああ

178 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/10(日) 11:45:54 ID:JNAKdvKS.net
スパイシー塩味にのりとカツブシ入れるとプロの味

179 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/12(火) 21:21:00 ID:gJ+v9+Rq.net
今日ひさしぶりに買ったら>>177の言う通りになってた
なんか袋で小分けされてたし

面倒くさいし値段も上がっちゃなんだかなぁ

180 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/20(水) 16:01:37 ID:GIoJmKXV.net
ああ・・・このスレ見てから無印いけばよかった
ミニラーメン久々に食べたい
子供に好評なんだよねー
皆さん レシピもいろいろ工夫されてて美味しそう・・・
今日の晩御飯にするかな

181 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/22(金) 00:49:32 ID:UzXgyIZ2.net
値上がりしたなぁ
くそったれ

182 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/22(金) 06:27:45 ID:7orM4nwV.net
同じようなラーメンの20食入りが丸々賞味期限切れて棚の奥にある。
2008.01.18←まだいけるかな?

183 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/27(水) 00:06:06 ID:q5hk6Aly.net
日清:チキンラーメンミニ、マグヌードル
無印:5食入り各種
以外にスーパーやらで手軽に買える他社製品ってある?
近所ではチキンラーメンミニとマグヌードルしか見つけられなくて、他の味もいろいろ試してみたいとおもった。

ちなみにいつもは、チキンラーメン+乾燥ワカメ+乾燥ネギでスープ代わりとして君臨しているw

>>182
亀レス…乾燥してるものだろうから、比較的大丈夫と思いたい……
ただ、すでに味が付いてるものだから、やめたほうがいいかと。

184 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/01(月) 18:34:21 ID:8wKeWzgN.net
今日値上げ前のキムチ味買ってきた。85円になってたよ
私はバリバリに砕いてチーズのせてお湯をかける。麺が少し固いまま食べるのがすき。

185 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/27(土) 19:39:44 ID:W9X6W7Go.net
うまうま

186 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/12(日) 04:21:30 ID:CvaJFexM.net
>>177
ひさびさに買ったら
すくねええええええええええええ

値上げ+量減らしとは・・・
2g減らしとは思えない
20%くらいは減ってるだろ

187 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/20(月) 00:43:53 ID:cJOn5Y1t.net
「無印はブランド力の低下が叫ばれている」って言われてるじゃん・・・

http://maromaro.com/archive/2008/10/11/cafe_and_meal_muji.php

188 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/23(木) 12:25:38 ID:nnHK68h4.net
マルチ氏ね

189 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/31(金) 18:07:04 ID:k9HvJVDS.net
東京都某H王子市のファミリーマートで105円のミニラーメンを発見、そく保護した!!
田舎のファミリーマートだと105円のミニラーメンがまだ残っていたりする!!
TSUTAYAカードのポイントも貯まってお徳!!

190 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/25(火) 22:19:21 ID:8ao4MFmi.net
小分けしてくれるのは俺は嬉しい
そのまま食べるのはキムチ、お湯かけて食うなら焦がし醤油が好きだな

191 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/14(木) 14:42:43 ID:4v1khFxr.net
>>190
私はそのまま食べるにしてもお湯をかけて食べるにしても焦がし醤油が一番好きです。


192 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/08(土) 05:29:10 ID:o4IQjNRm.net
あげ!

193 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/10(月) 04:05:37 ID:M2tuuy78.net
無印製品ではないが、14個入りで200円前後で販売しているのもあって重宝している。
前は20個くらいで同値段だったから、随分値上がりしちゃったね。

194 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/26(水) 23:24:27 ID:vIvsT7mK.net
昔金がなくて、三年間一日三食ミニラーメンだけ食べてたら、重症の高脂血症になったよ
治すのに何年もかかったよ

195 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/15(火) 01:15:50 ID:ZD22fI72.net
それは無茶しすぎ

196 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/12/05(土) 23:09:08 ID:lOPXQlgH.net
毎朝これとバナナ1本だわ
ぬくぬくしたいからマグカップにひたひたまでお湯いれて食ってる。

てかなに?50個入りなんてもんが存在すんの?
いいじゃないかそれ・・・

197 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/01(月) 09:13:50 ID:fVJRdomR.net
6セット30食を食い尽くした
また輸入しないとな

198 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/09(火) 21:38:01 ID:qKEsRDMw.net
「無印良品」の食い物って需要あんの??  
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265718499/l50


199 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/03/05(金) 03:23:28 ID:44ANc5ll.net
無印でお買い物
ttp://www.youtube.com/watch?v=c0ttymwwb48&feature=channel

200 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/12(水) 00:56:37 ID:pIBGPSUj.net
4個入りになっちゃったね。105円になったけど。

201 ::2010/05/14(金) 23:39:51 ID:CDEfrYmN.net ?PLT(13833)
150g/126円→1.19g/円

       ↓

120g/105円→1.14g/円


やり口が汚ねーぞ畜生

202 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/17(金) 12:02:06 ID:HOivGbgU.net
無印良品の魅力
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284692291/l50


203 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/25(木) 12:20:25 ID:PtMeQJji.net
16食入りの徳用ミニラーメン315円だったかな
これが近くのディスカウントストアに並ぶようになったから次から乗り換えるわ
1食20円切ってるし

204 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/29(月) 11:32:08 ID:bgA6SQQ3.net
徳用ミニラーメン319円でした
普通においしいです

205 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/02(水) 23:42:03.19 ID:2IjXnd9p.net
いつの間に、スパイシー塩味無くなったんだ?

206 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/04/11(月) 22:43:10.52 ID:Mw9dWqLg.net
やっぱキムチ味にキムチ入れるのはみんなやってるんだなw

207 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/05/10(火) 22:16:05.38 ID:T63Y3vpk.net
昔えび味なかった?

208 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/05/23(月) 00:51:09.00 ID:CFMQZ72n.net
久しぶりに食べたくなったのでファミマ2、3店舗回ったけど売ってなかった…

209 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/06(月) 22:58:05.69 ID:T2AE8rpu.net
ファミマからミニラーメンが消えた・・

210 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/18(土) 17:39:41.60 ID:lr+v6rV1.net
消えたよね。好きだったのにな

211 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/24(金) 11:48:36.96 ID:l3RpanPg.net
つか明らかに震災の影響じゃないか?
ファミマだけでなく、100均ローソンでも震災直後には消えてた
でもローソンの方は販売再開したよ。本家ファミマは未だに消えてるけど。
工場が東北にあったのかな…今度店員に聞いてみる
何だかんだでここ6年くらいこれ目当てでファミマでお世話になってたんだがなぁ…

最近自宅付近にできたサンクス?にも売ってたエビ塩トンコツとかいう味今食ってる
震災後はローソンのチキン味しか食ってないので新鮮である

212 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/24(金) 11:57:27.30 ID:l3RpanPg.net
>>211の続き
例のエビ塩トンコツ、販売名が「東京ラーメン」なので都内限定だと思われる

213 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/24(金) 23:03:50.77 ID:RHzpyhVe.net
>>211
エビ塩、ダイソーで買ったことあるぞ@兵庫
ブランド?名が東京拉麺ってだけで、商品自体は全国流通してると思う

214 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/25(土) 03:14:53.56 ID:HvO1q5Is.net
そかそか

215 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/07/06(水) 14:51:21.42 ID:He7uUDGN.net
つか東京拉麺と無印はまったく別のブランドじゃねーかw

216 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/02(金) 10:40:44.85 ID:aPQj8Q9k.net
神奈川県足柄下郡湯河原町からファミリーマートが撤退した。
「ミニラーメン」が買えなくて不便です。

217 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/05(月) 21:12:51.32 ID:S7KQaB1W.net
マグカップに入れて食べるの?

218 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/18(日) 15:03:26.46 ID:wfJvLoSs.net
ファミマ、ミニラーメン再開したな。

219 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/13(木) 07:41:12.51 ID:3C8Ulgtt.net
なぁ・・・売ってないんだけど・・・ふぁみまああああああああああああ

220 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/18(火) 05:35:45.79 ID:j3T6Li5N.net
最近ファンになりましたw一番好きなのはチキン味かな。
お湯注ぐより鍋で煮たほうが美味しい(*^o^*)
いつも乾燥ワカメと卵、仕上げに胡麻油と黒胡椒かけて食べてる。
メンマとコーンがあったら理想的☆正にミニラーメンw
胡麻油は必須。

221 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/18(火) 10:22:45.99 ID:we/+HaE0.net
黒胡椒いいよね
レモン汁とか酢を入れたりもする

222 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/01(水) 20:46:01.86 ID:eSXThsiY.net
鶏鍋の最後の締めに
ミニラーメンを土鍋に居れて3分茹でて食べるのは
NGですか?
OKですか?

223 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/16(木) 23:25:05.55 ID:EKLcLtN/.net
最近ハマりました。ファミマに通い詰めです。
このスレの食べ方全部試してみます!

224 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/27(火) 01:40:14.74 ID:RPckDkYh.net
これ大好物
すごいおいしいですよね
いっぺんに一袋全部食べちゃうのは
食べ過ぎかしら

225 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/31(土) 08:02:01.00 ID:s2WqKzQr.net
出来るだけソーセージを入れて、味をアツプさせて食べます

226 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/31(土) 08:08:54.30 ID:bGTNNHCA.net
2種類の味があるのね
無印良品で見かけて驚いた

227 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/19(木) 23:18:41.04 ID:u2YUTkta.net
アゲ

228 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/24(火) 20:36:50.13 ID:jfxrT9sX.net
ミニラーメンを冷やし中華風にして食べたい。

229 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/16(水) 21:11:51.24 ID:9qKc7l/L.net


230 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/20(水) 14:45:01.49 ID:0EfFrLEN.net
欧米とかで規制されてるトランス脂肪酸、日本では規制してないけど無印のラーメンとか
使用してないのに気がついた。
逆に他のインスタント麺は有害確実と言う事・。・

231 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/30(水) 13:39:17.45 ID:AjQWng40.net
半年以上も書き込み無しとは・・・。
美味しいのにね。

232 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/07(木) 18:24:40.61 ID:6cD6K82x.net
賞味期限2013.07.28のチキン味
見た目はところどころ白っぽく退色してた
そのまま砕いてちょっと食べた
油まわってて油くさいかんじしたけど
気が付いたら完食してた
多分残り3個も食べる
帰国したばかりなんだが美味しさがはんぱない
やっぱ鰹節とか醤油の風味最高

233 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/11(月) 07:51:37.88 ID:lyRSKvti.net
牛のハナちゃんと一緒に食べた

234 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/13(木) 18:04:42.60 ID:RNturnuX.net
無印の店舗に行ったら無かった
ネットストアも調べたけど無かった
もう生産中止なのかな
残念

235 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/11(金) 19:53:09.25 ID:PPC/6U46.net
とうとう4個120円になったね・・・これはもう告訴ものだわ!

236 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/23(火) 19:04:18.75 ID:RBdSYgS6.net
ファミマで買ってきた
インスタント麺食べるの何年ぶりだろう
マグカップにお湯を注いでちょっと待つのが(・∀・)イイね
あ〜なんだか懐かしい味
ん?このスレ2005年からあるのか!

237 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/10/14(火) 21:07:35.90 ID:VfIMS/NR.net
焦がし醤油買おうとしたら売り切れてたのでダメ元で店員さんに訊いた所
『生産終了のため店頭在庫のみ』だそうな……orzもっと買い込んでおけば良かった
夕飯のマーボー豆腐とかちょっとしたおかずの残りと一緒に煮込むと朝飯に重宝したのに…

238 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/18(火) 00:03:05.70 ID:Jv/YvJUu3
焦がし醤油まだ普通に売ってるな

239 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/16(木) 00:26:13.49 ID:yx1I4Xgt.net
>>237
今も普通にネットストアに売ってるけど復活したってことかな?それともネットストア分だけまだ売れ残ってるだけ?

240 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/13(水) 17:56:16.84 ID:n62uNSUb.net
4個120円で買ってきたぞい
普通に売ってるぞい
>>234

241 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/01(月) 00:56:21.08 ID:cWD3g/S+.net
刻んだネギをたっぷりと、コーンを入れて煮込むとほんとに美味しい!
野菜を足すと食べ応えも出るし、ミニラーメン最高さ!

242 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/24(金) 17:17:14.93 ID:g+7FqtCp.net
ワカメ大量に入れてちょっと薄味で食べるのが好き

243 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/10/09(金) 01:39:42.34 ID:tDz5nhUS.net
ググってたらたどり着いた。
カレー味がなくなったのが残念。
一番好きだったのに。

まあ、チキン食べてるけどさ!

244 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/10/23(金) 19:50:28.13 ID:p2/NAB35.net
ひさーしぶりに買ってみて、封あけて「あれ?」
4個入りになってんのな

245 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/11/28(土) 00:17:48.74 ID:b6+6bZcL.net
>>242
それやって気持ち悪くなった俺がいる

246 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/10/01(土) 06:26:40.64 ID:tDhxI9e1.net
無印良品」って一時期イケてるメーカーだったのに、なんでここまでオワコン化したの?
http://chomatome.com/articles/21554.html
正直眼中に無い
あの洋服なんなんだよ シンプルなデザインに反比例して高すぎだろ
内容の割には安くないしな
シャツが良いとかいってたから買ったら ユニクロのが格上だったわw ユニクロ最強
服の場合シンプルで色数多いユニクロがいますからなあ
低品質なのに無駄に高いんだよ
拡販し過ぎて質の低い大量生産品ばかりになった

安いと思わせといて実は高いんだよな
似たような商品がニトリで半額で買えるしな 無駄に高い
dd
自転車買ったら4ヶ月でBB壊れた
見かけ倒しで実は品質相当悪いからな なかでも家具、家電系はとにかく壊れやすい それでいて高い
家具の質がひどい。 値段なりにちゃんと金をかけろとしか。

値段が中途半端なんだよな。無印買うならH&Mとかのほうがオシャレという感覚になってしまう

急用でカバン買いに行ったけど、たけぇのw だっせーカバンしかないのに、たっけぇのw
>>49
わかる。なんか今となってはダイソー的なイメージあるよな 値札見てオヤ?っとなって無言で退散する

店舗展開がはやすぎて、バイトの質が悪化していって 商品知識がないのに雑多なもん揃えてるから クレームの嵐になってオワコン。

無印良品というコンセプトだったハズが いつしか単なるブランドにすり代わってたからな
>>41
MUJIとかいうブランド化した時点で終わったよな
ノーブランドというブランドですとか自分で言い始めてから迷走が加速した

【価格破壊】若者のブランド離れが深刻【格差縮小】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1457045286/

247 :ここまで読みました:2017/02/22(水) 22:19:33.77 ID:n4BBM8fU.net
ここまで読みました

248 :ここまで読みました:2017/04/29(土) 23:14:01.44 ID:CNHSIofQ.net
ここまで読みました

249 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/06/23(金) 20:46:11.05 ID:nvuFnclD.net
トムヤムクン味美味しかった
また買いたい

250 :ここまで読みました:2017/06/24(土) 06:52:05.05 ID:hkUkM8vu.net
ここまで読みました

251 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/06/25(日) 20:08:59.37 ID:XK2XI9Kc.net
愛っ、愛っ、愛っ… 見返りを求めぬ愛は種族の壁を越え、いつしか5桁の頂点に達しようとしていた
その愛に応えるべく貴重な携行品枠にウェルカムカードを忍ばせた主婦ベレ子は
戦場という名の相鉄ローゼン冷凍食品半額セールへ向かう

次回 「ベレ子覚醒」


君 は 刻 の 涙 を 見 る

252 :ここまで読みました:2017/07/17(月) 09:22:30.73 ID:JefZLrbZ.net
ここまで読みました

253 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/08/24(木) 01:45:52.56 ID:/cvA+lHT.net
大黒にオンラインショップがあったとは…
お徳用ミニラーメン20食入り(チキン味) 465円
http://daikoku.sanifa.net/?pid=80514014

254 :ここまで読みました:2017/08/24(木) 23:23:28.20 ID:3lwAdJts.net
ここまで読みました

255 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/28(木) 15:49:04.86 ID:eDAh5O2s.net
ラーメン類全滅したのかな?

256 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/08/10(土) 12:05:04.62 ID:o/V+UGV5.net
まだあるよ
トムヤムクン味のが好きだけど、食べると次の日吹き出物出る
油多いんだろうな
でもやめられない

257 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/08/10(火) 15:41:04.14 ID:PQPPOZpB.net
BKY

258 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/04/04(月) 20:07:56.04 ID:9/NoscTU.net
PXM

259 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/09(火) 16:16:28.79 ID:v3HFKIfAF
例えば、登録記号「JA??MР」は「税金泥棒災害惹起捏造逮捕殺人集団警視庁」だが
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「ÅDS-B UnfilΤerеd...」で登録記号を確認
ttps://jasearсh.info/ ←ここで検索して使用者特定
ADS-B出してない日の丸ロゴ機体は自閉隊か税金泥棒系業者だが、スクショも晒しつつ、ググって電話番号なども晒そう!
ヘリタンク2000Lで10000kWh火力發電した際に發生するのと同等のСO2を排出するが、この気候変動させて世界中の人々を死に追いやってる
正義の鉄槌によって処刑されるべきテ口リストどもを徹底的に非難しよう! スマホのパケづまりが酷いのもWifiが遅いのもクソ航空無線の
広大な帯域汚染による電波不足が原因た゛し、国民の財産電波を夕ダて゛使ってカンコーだのと殺人を推進する有害放送で儲けて『‐方的』
「自称」「思い込んで」だのプ囗パガンダ丸出しのテレビ放送廃止、さらに今どき深夜に騒音まき散らして近隣に多大な損害を与えながら
新聞配達させてる情弱知障も非難して人の住居上空を飛ぶ害虫を皆殺しにする気で報復しよう! 
(ref.] Ttps://www.call4.jp/info.php?Τуpe=items&id=I0000062
ttPs://haneda-ProjeCt.jimdofrеe.com/ , ttps://flighт-route.com/
ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.сom/

48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200