2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆安売り時に今まで見た中で最低価格☆

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/19(水) 03:06:08 ID:nzM2f2r9.net
袋5パック:定価400円・セール298円・特売238円・超特売198円
カップヌードル:通常150円・セール100円・特売89円・超特売69円

こんな感じで

2 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/19(水) 03:18:32 ID:c1rbvVC1.net
2げっとー 

3 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/19(水) 06:14:34 ID:EGA7b5cx.net
>>1
袋ラーメンって5パック198円のときしか買わねえ

4 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/19(水) 07:46:28 ID:1SvCC3ES.net
>>1
そんな事の為にスレ立ててどーすんの…。
なんか意味でもあるの?
「俺んとこは**円だった!」
「すげー!」
みたいな?

…。
もっと利用価値あるスレ立ててよ…。

5 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/19(水) 12:53:47 ID:veMliB7+.net
赤いきつね89円

6 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/19(水) 13:01:42 ID:NsWPewdd.net
日進カップヌードル(トマト味) 10円

7 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/19(水) 13:14:18 ID:SbqKG1SF.net
スーパー玉出なら1円とかありそうだな

8 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/19(水) 15:08:18 ID:neiTwnZt.net
\1で終了

9 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/19(水) 18:35:15 ID:poEv7q/I.net
>>1
こういうの建てるならどこの地域のスーパーでいつ何円で売ってるかを書かなきゃ利用価値ないだろ。
それとも、ウラヤマシスとか書いてそれで満足するの?

だいいち底値ネタならサッポロとか出前とか明星の総合スレで時々載ってるぞ。

10 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/19(水) 19:42:39 ID:1GVeOHKL.net
店長とジャンケンして買ったらカップヌードル
先着100名

11 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/20(木) 00:07:03 ID:vVDuN3eI.net
うまかっちゃんトンコツなら198になるのに
サッポロ一番トンコツの198は見たことない

12 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/20(木) 10:46:57 ID:LOsuRufu.net
とにかくスレを立てて話し相手が欲しかった …んだろ。
ネタはなんでもよかった …んだろ。

とっとと死ね。

13 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/24(月) 18:53:48 ID:AmyyEaI1.net
UFO・スーパーカップ1.5 69円(おひとりさま5個限り)
カップスター各種59円かな。それ以上安いのはないなぁ

14 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/24(月) 19:14:50 ID:P3O2F+kV.net
辛ラーメン 9円。


15 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/25(火) 15:43:35 ID:i8ZW9wNz.net
うちの近所のスーパーじゃ、期限切れまじかのカップ麺が39円だったりする。
この間、マルちゃんのスーラータンメンが39がったのでケース買いしました。

16 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 19:28:33 ID:r8XrlXDM.net
今日、近所のスーパーで明星チャルメラ5袋パックが158円でした。

17 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/21(月) 12:10:43 ID:rUcrVtDT.net
中国地方の県の北部
すうどんでっせがスーパーのセールで58円
グータの大チャーシューと豚カレードラッグストアで賞味期限近いので98円

18 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/22(火) 02:53:38 ID:XfXkPNwF.net
俺の近くのスーパー
加ト吉の袋ラーメン5食パックが99円でしたよ。
大手系では、サッポロ一番のみそラーメン5食パックが159でした。

19 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/22(火) 18:56:38 ID:UVOWhE2W.net
マルちゃんのホットヌードル ペッパーバジルが58円だった。普段は100均

20 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/23(水) 16:04:34 ID:zAsVcEcn.net
蝦夷地のスーパーで過渡既知の袋ラーメン5食パック6個入り1箱168円。
ええ、もちろんレジの打ち間違いだと思うが知らん振りして帰った。
1食あたり5円60銭

21 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/30(水) 15:23:07 ID:xIDH6EzO.net
ダイコクの袋らーめん5食パック148円。
ダイコクって旨いのか?

22 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/12(月) 03:15:32 ID:Vsv/g/Ae.net
俺はうまいとおもう
だが、大半がまずいという
いいじゃないか味覚なんて
にんげんだもの

23 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/12(月) 04:56:12 ID:3+zobyeT.net
日清カップヌードルカレー ¥68 一人6ヶまで

24 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/12(月) 16:17:24 ID:+/2RwNwU.net
COOPヌードル 賞味期限切れまで一週間ほど
1こ39円で好きなだけ買ってよし
ちゅーか、だれか買ってください、おながいします

というのを発見。3つ買って、賞味期限内に全消費w

25 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/16(金) 19:07:45 ID:vvYSYNv7.net
>>18
加ト吉は安いよな。
まぁ不味いから買わないけど。

26 :sage:2005/12/16(金) 22:32:41 ID:HsraI1H2.net
限定五個までだけどループでまるちゃん系、スーパーカーップが68円の所で
働いているワタシです。


27 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/01(日) 09:34:16 ID:s2vaUCBD.net
あけおめ

28 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/01(日) 23:38:56 ID:qq8nzF0+.net
「麺のスナオシ」って美味いの?
他の物はたいして安くないスーパーなのに、5袋100円で売ってたんだけど、恐くて買えなかった。

29 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/01(日) 23:45:27 ID:LvHuVn6V.net
スナオシは麺がちゃんとふやけないorz

30 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 06:04:37 ID:GQ3o+Adq.net
うちの近所のイズミヤ、五食パックコーナーに常時\178になってるものが有る。種類は日替わり。うまかっちゃんやサッポロ一番塩が並んでる時に買ってる

31 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 08:50:36 ID:AwsnmEW/.net
うちの近くで五食パック特価5円やってる

サッポロ一番(とんこつ ごま)だけみたいだけど

32 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 10:07:52 ID:imW8Nlao.net
さいたまー発
定番ものの底値は69円。
ペヤング89円。
あやしげなもの2個100円。

33 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 19:33:21 ID:tBR4koTX.net
>>1
業務用スーパーやドラッグストアなら、袋5パックで170円とかあるよ。
あと、ジャスコの自社ブランドの奴はいつも安い。

34 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/13(金) 00:06:26 ID:tsVSHvJ/.net
スーパーで
日清麺の達人 (味噌)が50円で打ってた。 まぁ賞味期限があと一週間ぐらいだったけど

35 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/17(火) 14:36:16 ID:0XqIsVoB.net
νクイックオリジナル味噌ラーメン生、箱入り
4食100円。消費期限まで1週間。
……麺がとてつもなく不味かった orz

36 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/19(木) 07:49:05 ID:UB25RG0w.net
ペヤング78円。俺のバイト先のドラッグストアで。2ケース買いますたw

37 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/17(金) 01:27:00 ID:CLCpFdq/.net
https://www.takenoko.cc/takenoko/LowPriced/LPProductListViewSelectCategory.do

ここの左側の「袋麺・カップ麺」をクイック!
チャルメラが5袋198円だぽ。※

38 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/04(木) 15:55:31 ID:jxz/HZt2.net
>>33
定番シリーズだっけ、5食で178円くらい。
他のが高く見えて買えなくなっちゃったよ。


39 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/06(土) 18:09:54 ID:xUEHezA4.net
マルちゃんのカレーうどんが近所のスーパーで一袋59円だったよ。

40 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/18(水) 01:42:31 ID:RTsRHeJJ.net
グータ(味玉)が99円で売られてた。一人2個迄だったが。

41 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/18(水) 02:57:41 ID:iv2fKshn.net
五年前出張で行った北陸の、プラント3とかいうホムセンでカップ麺が35〜65円だった。
とんこつカレーとかが35円、赤いきつねとかメジャーなのは65円。

42 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/18(水) 03:12:41 ID:iIgUAA9u.net
日曜セールで聞いた事ない袋麺が5P100円で売ってたよ。
値段で危険を感じて買わなかったw

43 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/18(水) 09:34:23 ID:O/pONfs4.net
屋台十八番 5食パック148円

44 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/18(水) 11:59:45 ID:sczqCHOI.net
もまいら賞味期限見ろw腹壊すぞw

45 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/19(木) 12:19:33 ID:20i/+86A.net
>42
それってスナオシじゃないか?
だったら勿体無いことしたな。美味いとは言えないが、そこそこ食えるのに。

46 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/25(水) 17:53:36 ID:20MdsDu8.net
マイナーなメーカーの物は28円で見かけるし
幾らなんでもそこまでまずくないだろとドンベエみたいなうどんを購入。
28円なりの味でございました。麺は全部残したよ('A`)

47 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/25(水) 21:27:57 ID:Tbm2BNmL.net
チキンラーメン
マルちゃんワンタンメン
どっちも29円だった

48 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 02:30:39 ID:G27MtDc3.net
チャルメラ袋しょうゆとトンコツ
チキンラーメン
出前一丁

が188円だった
都心にしては安い

49 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 09:20:44 ID:ils6lctR.net
カップヌードル(醤油、シーフード、カレー)各2円。一人5個まで…行かねば(゚∀゚)

50 :貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2006/12/18(月) 00:21:13 ID:KuLNuWZW.net ?2BP(53)
仙台では78円が限界だな
イオンのオリジナルとか業務スーパーの加ト吉、マイフレンド、業務スーパーオリジナル
オーケーでドンベイが230円で3個要り=一個当たり78円ぐらいとか
ぺヤング以外は88円か95円あたりで常時出てるからまあまあか

51 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/25(月) 12:50:32 ID:JPRIgnVx.net
主婦じゃないから、付き添いでスーパー行くくらいで、頻繁には
チェックしてないけど、
カップラーメン系(カップヌードルとか一平ちゃんとか)
68円
袋5食入り(チャルメラとか昔ながらとか)
198円
以下は見た事ないなぁ、そんな安いのも珍しくて「おー安い、、」
ってなる、フロム宇都宮

何処それ?普通のスーパーとかなの?安い..orz

52 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/30(土) 21:03:54 ID:L7Q/bePq.net
高知のナンコクスーパーで一回だけ見たのが
明星鉄板焼きそば5食(かつお風味)
チャルメラ5食

なんと128円、、、、、、

高知では至上最強価格だ

53 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/31(日) 22:52:23 ID:vj9ZsBvY.net
食っちゃいなラーメン
(利休庵・株式会社)
5食入/\100
※不味いけどね!


54 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/31(日) 23:12:55 ID:vj9ZsBvY.net
明星カップ麺の
でっせシリーズは
近所のスーパーで
よく\58で売っている


55 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/13(土) 08:25:00 ID:N1Wv6i9s.net
チャルメラ5色133円なら前に長崎屋でみたな
恐ろしいほどのコストパフォーマンス

56 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/06(火) 01:04:24 ID:snh19wxW.net
ディスカウント店なら普通に袋5食150円くらいである。
これが最安かな。

業務スーパーならスープと麺を別に買って、
もっと安く買えるかもしれん。

57 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/01(日) 23:22:33 ID:xeitLrZI.net
http://www.tennoji-h.oku.ed.jp/tennoji/tec&home/pro/jishu99/ehudada.htm

58 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/04(月) 04:12:18 ID:s0Y09Ab0.net
「昔ながらの」シリーズ5食で158円だった。ウマーだったしこの味でこれは安い。


59 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/04(月) 22:34:03 ID:DkCNfuDI.net
上州ラーメンってのが常時3袋100円くらいで売ってるけど、
これって美味いのか?
おっかなくて買えないんだけど。

60 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/04(月) 23:19:49 ID:g0i9uK27.net
昔ながら醤油味噌5食が特別価格110円!@高知マルナカ

61 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/06(水) 15:07:39 ID:3YIrLk+C.net
オレ今アメリカからカキコだけど

袋ラーメン10個で1ドルだったぞ

62 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/06(水) 16:45:56 ID:OdEEjdlP.net
それまっとうな味じゃないから。

63 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/06(水) 17:19:00 ID:Cz/uiO02.net
21食313円くらいのやつ
安っ って思ったな

64 :アメリカのインスタントラーメン:2007/06/06(水) 17:56:14 ID:OdEEjdlP.net
http://www.geocities.jp/foodsoftheworld/americaramen.html
http://www.hamakko.or.jp/~geminizz/america4.htm

65 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/07(木) 01:47:17 ID:0sVjcDPA.net
○○軒製麺(○○は伏せ字)

26円で各種スープ、10円で生麺をバラ売りしている

66 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/16(月) 19:13:38 ID:H2tJ66oQ.net
チャルメラ5袋\158 賞味期限残り4ヶ月半。
しかし、メンは薬臭いような気がする。

67 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/31(火) 17:48:05 ID:40Nv9/ev.net
>>64
そうそうトップラーメンw
1個11円とかwww

68 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/06(月) 16:06:31 ID:59XdbVlZ.net
賞味期限が当日のカップラーメン各種(マイナーメーカー無し)
一つ10円で売ってた
個数制限無し

69 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/06(月) 22:41:34 ID:hJvMRkoz.net
サッポロ一番シリーズが5コ入りパック176円。あれはきっと店長、きがくるっていたんだなぁ。。

70 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/08(水) 12:13:50 ID:pUvCQKQr.net
中国製の省縁は38円で売ってる、ときどき食うけど問題ない

71 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/08(水) 12:34:53 ID:/a4XaTOI.net
箱買いという条件で、一個あたり10円というのがあった。

「王様ラーメン」。
今から40年くらい前の話。

72 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/04(火) 16:00:12 ID:+h4hi0C4.net
関連スレ
【激安】100円以下カップ麺を語る
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1140615685/


73 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/11(火) 13:28:45 ID:34GpAzHF.net
来店先着100名様にカップヌードル1個プレゼント


74 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/11(火) 22:12:19 ID:E4QOiwGE.net
チャルメラ5食パック100円ってのが今まで見た中で最安値。
138円ってのも見ますた。

75 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/12(水) 07:32:28 ID:XlIPDdxj.net
5食100円ありがたや

76 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/07(日) 01:20:11 ID:iN3Oycn4.net
毎日?なのかよくわからんが
トップバリューのインスタント麺って五食常時180円くらいなのか

77 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/08(月) 04:06:45 ID:esWHIYLZ.net
178円

78 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/27(日) 23:14:20 ID:FrKk0TSJ.net
今はこのスレみたいな価格にはならない…

79 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/28(月) 12:02:39 ID:cZJakB7V.net
>>78
だね、近所にスーパー4件くらいあって、どこかの何かの味は探せば
198円、てのが一件くらいあったけど、今は256円以下にどこも
ならないなぁorz

80 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/28(月) 14:36:04 ID:AIopLNV1.net
頑者のつけめん、カップめん119円

81 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/29(火) 00:01:24 ID:zhO3aCMk.net
ラ王が98円だった。お一人様五個までだった。

もちろん五個買いましたよ。

82 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/01(金) 12:49:08 ID:JATvUQTB.net
うちの近所のトップバリューじゃ袋麺、自社製品の5袋178円袋麺以外は
とうとうまとめ買い出来なくなって、どこのも一袋78円で売ってた
(以前は5袋256円くらいで売ってた)
マツキヨは5袋356円くらいになってるし、、
ヨークベニマル&地元系チェーンはまだ5袋256円でがんばってるな、
もー5袋100円代、じゃ目にすることないのかなorz

みんなの地方はどーですか?

83 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/25(月) 11:34:38 ID:l1wGvStB.net
5袋400〜500ぐらいだな

84 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/12(土) 07:53:43 ID:7msQTqRf.net
まともなメーカーのは安くても5袋258円になってしまった

ちょっと前まで普段198円、安くて168円だったのに

85 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/20(火) 21:09:12 ID:5hBir18B.net
カップヌードル5個で100円

86 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/21(水) 14:31:29 ID:OEgr5HOV.net
うまかっちゃん
5袋入り80円

87 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/03(火) 05:00:59 ID:uvr6Pyys.net
カップ麺の値上がり方は異常

88 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/03(火) 22:18:11 ID:m9K6muI5.net
確かにこの数ヶ月で1.5倍位値上がりしているな。
飲食店ではそんなにあがってないのに。
製麺メーカーは間違いなくボッタクリだな。

89 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/02(木) 19:49:58 ID:EdziDkD+.net
マルタイ棒ラーメンでさえ138円になった

90 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/07(土) 07:00:12 ID:aFwPcOyx.net
だいぶ価格はおちついてきたけど、まだ激安ってレベルじゃないな

91 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/08(日) 00:10:31 ID:s4ovQaON.net
カットかよ、想像はつくけどw

92 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/24(月) 17:09:39 ID:YjvvPQi8.net
小麦粉の価格下がってるのに、何でカップめんの値段は下がらないのか?

93 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/11(月) 20:35:44 ID:h/UsTktu.net
そうなんだよね・・・。
何故、価格が高い頃のままなんだろう・・。

94 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/30(土) 11:02:30 ID:L/ZK4mK9.net
袋麺や棒ラーメンは安くなってるけどねぇ
まぁあえて高いカップラーメン買うより低価格の袋麺や棒ラーメンのが売れてカップが売れてないからかもしれん
高級なご当地か低価格かの二極化になって中間価格帯が売れないんだろうね

95 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/19(月) 03:54:28.93 ID:YQbb0tX+.net
メジャーなメーカーで5袋198円はもう見れないな。

96 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/03(月) 23:00:10.65 ID:IMIzGdCz.net
日清食品とかは震災でタダで配りまくったからその分安売りやめた
今は5食228円〜248円日清だけは278円


97 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/04(火) 00:56:56.45 ID:YWTak+L1.net
袋の5食入り
マル 240円
日清 258円


98 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/09(日) 00:14:49.56 ID:fllasSdC.net
まるちゃんたまご麺なら5袋198円塩味噌醤油豚骨

99 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/09(日) 20:59:27.22 ID:cuK1hkLl.net
韓国直輸入のジンラーメンってのがあるんだが
68円まで値下げされてた
辛いのと中辛があるんだがどっちも売れ残ってて

100 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/11(火) 03:50:27.48 ID:FWzVpVsz.net
ドンキで30円で投げ売りされてた→チョンラーメン

101 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/31(月) 18:37:07.60 ID:PlOYpllw.net
昔ながらの中華そば 5P
袋5パック:定価500円(税抜価格)・セール130円

おっしゃああああああ

102 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/15(木) 05:42:53.98 ID:XYKScSmX.net
日清カップヌードルも118円止まり
震災ボランティア分を何が何でも取り戻そうとしている
マルちゃんは5袋198円で安定供給

103 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/28(月) 02:37:40.62 ID:5t6Odlpu.net
日 清 カ ッ プ ヌ ー ド ル 1 1 8 円


92 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/24(月) 17:09:39 ID:YjvvPQi8
小麦粉の価格下がってるのに、何でカップめんの値段は下がらないのか?


93 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/11(月) 20:35:44 ID:h/UsTktu
そうなんだよね・・・。
何故、価格が高い頃のままなんだろう・・。

104 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/28(月) 12:39:26.08 ID:BU5tq9aR.net
ホルモンラーメン
12個999円送料込
電脳売王

105 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/28(月) 22:46:38.42 ID:WZqy+aIb.net
アマゾンで辛ラーメン5円てのを見たことがある
よほど買い手がないんだな

106 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/28(月) 23:28:34.19 ID:lS7hEvDO.net
>>105送料が高かった。
送料がラーメンよか高いっすね!

107 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/30(水) 02:22:27.08 ID:jVtsz9u2.net
>>106
送料630円だもんね
詐欺に等しいW

108 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/10(日) 05:23:28.19 ID:a+uh+A/b.net
カップヌードル
カレーヌードル
シーフードヌードル
組み合わせ自由、お一人様5個限り、98円

109 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/27(日) 19:38:29.06 ID:duRYKP93.net
さすがにこれは安いね

110 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/14(土) 13:27:38.40 ID:3fE44oPg.net
カップヌードル100円以下はありえんわ

111 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/23(金) 22:07:17.75 ID:jHm1yuJQ.net
明星 評判屋の袋麺5袋が200円
どや?

112 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/24(土) 02:15:28.06 ID:am4Jl8J3.net
評判屋はドンキで税別146円で売ってた
塩と醤油だけだが

113 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/25(日) 20:01:40.04 ID:4Lp2X5Im.net
>>112
そうか・・・

114 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/28(水) 22:12:22.55 ID:mUTP1lS8.net
マユネーズが99円

115 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/02(月) 19:21:15.42 ID:xL/VwjNj.net
赤い狐が75円

116 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/18(水) 13:07:02.31 ID:DxypLC/s.net
カップやきそばを食べるたびにいつも思う
このソースだけ10円で売ってくんねぇかな

117 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/24(火) 06:04:06.32 ID:DU8DwtSX.net
焼きそばソース売ってた気がする
500ミリリットルか300ミリリットルとかで

118 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/01(火) 00:31:56.83 ID:NQ/Idur9.net
最近スーパーが似非特売乱発しててムカつく
午前中に行っても売り切れってそれダメでしょ

119 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/01(火) 09:50:10.47 ID:d1w2Z+Le.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6609090.html

120 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/01(火) 14:05:32.04 ID:NQ/Idur9.net
キチガイって自分が粘着した相手のことをこうやって延々ネットに貼りまくるよね

121 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/07(月) 02:37:21.95 ID:PoxS0uIx.net
評判屋5食が税込108円で売ってたから2つ買った
赤いきつねと緑のたぬきが65円だった
がつもり焼きそばも65円だった

122 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/11(金) 18:00:49.37 ID:xWmJ/S/R.net
明星 評判屋、先週やっと食べたけどまあまあでした
麺の分量の割に塩分が多めなのでお湯は他の袋麺と同じ量入れないとしょっぱい

123 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/10/17(金) 16:43:45.79 ID:q9zK+IRK.net
サッポロ一番のメイン三種が238円だった。
前は198円もあったけど今はこれでも一番安い部類。

124 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/10/17(金) 17:28:30.76 ID:zdhc5jP3.net
>>1
店名も書くようにしたら、少なくともその近辺住民にメリットがある。
自分が買ったあとなら公表してもかまわんだろう。

125 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/10/18(土) 23:49:04.27 ID:slBf6y/G.net
その昔ケロッグのオールブランの
安いとこ情報を書きこんだら
3〜4週間その店から
オールブランが消えた事があってから
ネットの怖さを思い知った。
店名までは、書かなかったが。

126 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/10/22(水) 13:31:14.63 ID:aWicVfgD.net
イラスト描きながら自分の顔を殴るキチガイ。足立区に住んでいる。
http://inumenken.blog.jp/archives/14719181.html

127 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/07(月) 23:10:32.14 ID:p+wn0Sb7.net
昨日買いにいった。
ちらし
http://nishimuta.co.jp/sale/nisi_1205_u_b_2.jpg

サッポロ味噌、チキンラーメン、うまかっちゃん、チャンポン麺の5食パック148円。

128 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/08(火) 08:30:53.39 ID:A7z6J+mT.net
ラーメンとか値上げする時、小麦価格上昇で値上げしますとかはりだしてたけど...
小麦価格下がっても値下げしない糞メーカーとイ○ン

129 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/03/14(月) 00:49:35.45 ID:2ztF2MBm.net
23 : すぐ名無し、すごく名無し 2005/12/12(月) 04:56:12 ID:3+zobyeT
日清カップヌードルカレー ¥68 一人6ヶまで

51 : すぐ名無し、すごく名無し 2006/12/25(月) 12:50:32 ID:JPRIgnVx
主婦じゃないから、付き添いでスーパー行くくらいで、頻繁には
チェックしてないけど、
カップラーメン系(カップヌードルとか一平ちゃんとか)
68円

87 : すぐ名無し、すごく名無し 2008/06/03(火) 05:00:59 ID:uvr6Pyys
カップ麺の値上がり方は異常

88 : すぐ名無し、すごく名無し 2008/06/03(火) 22:18:11 ID:m9K6muI5
確かにこの数ヶ月で1.5倍位値上がりしているな。
飲食店ではそんなにあがってないのに。
製麺メーカーは間違いなくボッタクリだな。

92 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/24(月) 17:09:39 ID:YjvvPQi8
小麦粉の価格下がってるのに、何でカップめんの値段は下がらないのか?

93 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/11(月) 20:35:44 ID:h/UsTktu
そうなんだよね・・・。
何故、価格が高い頃のままなんだろう・・。

103 : すぐ名無し、すごく名無し 2012/05/28(月) 02:37:40.62 ID:5t6Odlpu
日 清 カ ッ プ ヌ ー ド ル 1 1 8 円

130 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/11(金) 20:23:37.25 ID:LASCvrRH.net
.

131 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/12/14(土) 15:07:22.89 ID:is14wKiJ.net
UNC

132 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/11(土) 11:35:35.37 ID:DXLCkrFA.net
ドンキの閉店セールで2000円3000円するiPhone Xのケースが100円だった

133 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/25(土) 09:41:27 ID:1AmKsuDl.net
マルちゃん 正麺 醤油・塩他 5食入り 198円

134 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/04/04(月) 20:02:10.30 ID:9/NoscTU.net
BVA

135 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/27(月) 00:38:40 ID:KeG1Fl2D.net
結構前だが近所の酒類ディスカウント店でスーパーカップのラブライブコラボカップ麺が在庫一掃セールで38円で売ってたな
種類は玉ねぎラーメンとニララーメン?の二種類で試しに1個ずつかって食ったら結構美味かったから次の日に両方箱で買ったな
玉ねぎラーメンはカップでは八王子ラーメンの先駆け的存在かな
おまけで中にシールが入ってたがラブライブ好きな知り合いに全部上げたな
ちなみにこの最低価格は未だに破られていない

136 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/06(水) 02:54:35.12 ID:PPqlVANX.net
>>135
これか
俺は新製品カップ麺は必ず買う(クソ不味い魚介系は除く)のでこれも買ったが食ったら結構美味かったな
ごつ盛りのようなスーパーカップ廉価版として常時販売して欲しかったな
ラブライブの使用料取れば業スーや百均でも売れる価格に抑えられると思う

137 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/06(水) 02:54:58.90 ID:PPqlVANX.net
>>136
画像忘れた…
https://i.imgur.com/O3V3E8J.jpg

総レス数 137
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200