2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

黒い豚カレー

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/30(金) 20:26:14 ID:f8K3np0P.net ?
かたれ

2 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/30(金) 20:43:34 ID:a5A1LH+W.net
ー終了しましたー

3 :すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/31(土) 02:07:04 ID:uiFbSIlH.net ?
>>2
ひどい・・・・

黒い豚カレーが一番うまい!!

4 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 23:07:46 ID:FRbGobkU.net
さっき食べた
結構うまかった

5 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 23:56:08 ID:Y5f59uvM.net
こっちと統合すれば?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1134292937/l50

6 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/22(水) 09:27:56 ID:ZOEGx4xd.net
さっき食べたぞ!
残り汁はご飯入れて食うんだよ!

7 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/26(日) 00:48:34 ID:6I7HrEeh.net
マンコ

8 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/26(日) 01:43:17 ID:BGWkd4PZ.net
黒い豚カレーを作って二階の部屋に持っていこうとしたら
階段の最後の一段でコケて廊下に全部溢れてさらに火傷もした

だから嫌いだ!

9 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/23(木) 06:59:54 ID:r9+16Fe3.net
毎晩ショップ99で買ってくる
毎晩毎晩食べても飽きない不思議さ

10 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/06(土) 03:40:37 ID:R1otKrlQ.net ?#
黒豚カレー最高!

一般人にはあんま人気ないのかな?

11 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/06(土) 07:40:51 ID:X4ud3YuC.net
去年発売された辛いやつを復活してほしいもんです。

12 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/07(日) 21:38:36 ID:ydessWvM.net
99ショップに幾らで売ってるんだ?
俺の近所じゃあ79円で売ってるよ。

それでも高すぎるよ。30円ぐらいが良いところだね。

13 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/11(木) 18:27:42 ID:X3MzjFu8.net
うちの近所では69円がデフォ。
たまに特価で59円である。
明日セールあるから買いに行こう。ひとり10個まで。

14 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/09(金) 01:55:35 ID:yL8JpmSO.net
安くていいね!

15 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/10(土) 03:35:31 ID:+0magqrv.net
豚カレーウマイよねー
もっともスタンダードで美味しくて
飽きないカレー味の麺っていったら自分はコレだよ。

16 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/11(日) 14:22:33 ID:kOzATyst.net
カレー系には卵か納豆をいれてしまう俺ガイル

17 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/11(日) 14:49:13 ID:sIkNfatp.net
                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  / / こんにちは
     |    ___ |/   . /  <削除屋@ほうろう人です!!!!!!!
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪





18 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/08(土) 11:10:05 ID:0g58QQDF.net
昨日晩に続き黒い豚カレーを食べてまっす!とろみが丁度いいよねっ(^^)

19 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/08(土) 17:07:21 ID:JN8gZQuW.net
この前食べたけど、美味しくてビックリした。
味がしっかりしてるから御飯とも合うし、それでいてクドくないし。

20 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/30(日) 12:34:57 ID:qaxZcXmR.net
そんなに美味いのか?
昨日78円で買ってきたからいつか食ってみるぜ。

21 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/30(日) 13:54:09 ID:qaxZcXmR.net
20だが初めて真剣に食ってみたぜ。
感想はというと、めっちゃうめーじゃねーか。このヤロウ!
麺が違うんで一概には比較できねーけど
日清のカレーヌードルの2倍以上は美味いな。


22 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/30(日) 15:26:45 ID:LdNPhkrV.net
>>21
日清カップヌードルシリーズと比較しちゃ、そりゃマルちゃんに失礼というもの

23 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/30(日) 21:43:13 ID:qaxZcXmR.net
>>22
了解!

24 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/31(月) 15:46:27 ID:bJSFq6IY.net
初めて食ったがこれはウマい
ご飯に合う合う

25 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/31(月) 16:23:16 ID:5CklJOjp.net
おでぶさんですね?

26 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/11(金) 12:16:06 ID:QQCbIA8i.net
カレー系にはご飯入れてしまう。@40キロ台

27 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/11(金) 14:13:45 ID:S1SqevbC.net
うちの近所では秋〜冬しか売ってない
なぜだろう

28 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/11(金) 15:00:24 ID:WWe1TBpm.net
豚カレーとご飯で幸せ

29 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/11(金) 19:17:20 ID:lK1NjFM9.net
99でダンボールごと盗んだから食い放題

30 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/11(金) 19:31:36 ID:23DYyp9m.net
>>29
冗談でもオマエのカキコやばいぜ
このIDから身元いくらでもわれるぜ

31 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/11(金) 22:23:20 ID:ltsOVi2x.net
これすっげーうまいな

32 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/12(土) 07:44:03 ID:yvyCqhJJ.net
黒豚カレー食ったあと、残った汁に白米をぶちこんで食す
なかなかうまーだった

33 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/12(土) 11:02:31 ID:1BiOT+7h.net
普通に美味いよ

34 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/12(土) 14:48:31 ID:bqP2SYDR.net
もう少し豚肉があれば最高だった

35 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/17(木) 22:01:19 ID:m4rgMGIq.net
肉は「気持ちだけですが…」って感じるだよね。
今度食べる時は豚コマ茹でて入れてみよう。

36 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/18(金) 13:18:58 ID:ehZ2tJu0.net
スレないからここにカキコすることを許せ。
「おそば屋さんのカレー何ばんそば」ってどうや。
オレ的には並だと思うんだけど。

37 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/19(土) 14:30:53 ID:2oS9F1PR.net
うまいよなっなっなォ

38 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/19(土) 15:00:27 ID:DZyCa+Nz.net
美味い

39 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/19(土) 23:27:09 ID:EobTASzq.net
確かに旨いしご飯に合うな
夏にはサイコー

40 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/21(月) 05:03:52 ID:J2JUVM00.net
確かにコレ美味いな
深鍋といい勝負

41 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/22(火) 07:38:34 ID:6Tzv6qWD.net
>>36
文句ナシに旨い
まあ好みは人それぞれだが

42 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/22(火) 13:10:20 ID:vw1ktseE.net
>>36
製造過程で割れた緑のたぬき用の揚げの残骸が入っていて甘い。
辛いカレーに甘い揚げ、麺は蕎麦。これがいちばんの通好み。

43 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/23(水) 14:05:01 ID:xysy0H9K.net
片栗粉入れてとろみをますと麺にカレーがよく絡んで美味い

44 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/23(水) 18:41:32 ID:kUhBS+j3.net
一味をしこたま入れて
麺と具を平らげた後
どんぶり飯ぶっこんでスブーンで頂く
夏の昼これ最強

45 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/24(木) 00:30:03 ID:IA5AT+g+.net
にゃんっ訂訂訂

46 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/24(木) 02:56:05 ID:DclU6sef.net
黒い豚カレー…母さんが安売りの時に大量に買ってくるが誰も食べない。母さんすら食わない…

47 :.:2006/08/25(金) 03:30:00 ID:xbkBIRUz.net
>>46
それはそれで良し。

48 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/25(金) 08:46:49 ID:ho+9wveU.net
わ〜ん!わん!訂訂

49 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/25(金) 21:41:45 ID:9NalSW6m.net
これはウマイよね

50 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/26(土) 11:51:13 ID:Gp/Q5t7d.net
醤油を少しいれると和風なテイストになってうまい

51 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/30(水) 06:04:31 ID:PRh3j8Uy.net
ウスターソースをおたまいっぱいに入れて豚カレーに入れてみた。メチャメチャウマイぜ!!

52 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/30(水) 06:50:57 ID:geCStIBg.net
>>51
おたまなのか?スプーンじゃないのか?おたまなんて…。そんなもの罰ゲームだよ。

53 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/30(水) 16:57:55 ID:xyMQaNUY.net
喰ってまあまあだと思ったが
普通にカレーヌードルのほうがうまいと思った

54 :.:2006/09/01(金) 23:08:42 ID:59fRtP5e.net
美味いけど食った後すげー胃がもたれるな。

55 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/02(土) 05:35:31 ID:n7mh82Nk.net
朝の4時に起床して朝ごはんとして食べた
お湯を線より3ミリ下まで入れると濃厚でうまい

56 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/09(土) 22:35:29 ID:Ca72xEWM.net
インスタント麺のなかでこれが一番お気に入り
うちの近所じゃ安売りしてないんだよな
98円とかばっかり

とりあえず黒豚最高!

57 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/20(水) 11:11:54 ID:7pwqe7OH.net
お湯少な目、溶けるチーズ、ハバネロパウダーを入れるとウマー

俺はカレーにソースかける派だから、更にソースを入れる

58 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/30(土) 11:41:04 ID:qG6REWyn.net
>>56
俺もや。黒豚、テラウマス.
98円が多いな。やばいとこやと118円とか。
ご飯と黒豚が合いますな。

59 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/30(土) 11:47:21 ID:26Tt9YGm.net
白豚でもよくね?

60 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/30(土) 11:51:09 ID:DwiKsi6H.net
カレーヌードルよりはこっちのほうが上だろ

61 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/30(土) 15:37:42 ID:27w5O31d.net
>>57
美味そうだな
今度やってみる
オレは残った汁に生卵とご飯入れて食うのが好きだ

62 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/01(日) 03:24:43 ID:/KAMDEST.net
漏れはカイエンペッパー入れてる

63 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/01(日) 20:23:14 ID:gu3zG5CA.net
この前の木曜日に食べた。カレーがもっと濃厚な方がいいと思うけどあくまでうどんだからね


64 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/02(月) 14:27:48 ID:j3wzJtPx.net
一人が美味いというとみんな美味いって言って不味いと言うと(ry

65 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/06(金) 15:27:24 ID:cLLGM6AZ.net
うちの近所じゃ
赤・緑・黒のトリオが68円でよく売っているのでまとめ買いする
コンビニでよく定価で買っている人を見るけど、オレには出来ない、、、な

66 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/06(金) 21:22:37 ID:eR9Sd7i1.net
>>64
それ、仲間うちでよくあるな。言ったもん勝ちだ

67 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/06(金) 23:13:25 ID:5nMCLJ7S.net
>64,66
このスレで言うのが適切かどうかは別として
同意しておこう。
特に誰かが叩くとワラワラと同調者が出てくるのは顕著だ。
まあ2chだから当たり前の風景なんだが。


68 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/08(日) 05:54:16 ID:yoJfmiLL.net
>>65
漏れもコンビニで定価で買う気は全くしない

69 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/11(水) 13:12:51 ID:ftR3a5DS.net
これ失敗作じゃねーか
味は悪くないけどスープが底で固まる

70 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/13(金) 13:39:43 ID:y9qy59Zk.net

俺も思った!なぜか固まりになるよね!上手いやり方ないかな?

71 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/14(土) 17:21:11 ID:eK3GE0/R.net
上手いやり方はないと思われる

食べる前かき混ぜる→スープ味薄い→かき混ぜる→
味が変化なしなのでお湯を入れすぎかと→途中で少し味が濃く→
かき混ぜる→残りわずかで塊発見→かき混ぜる→
スープ全部飲む→塊残る

間違いなく失敗作だ!


72 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/16(月) 06:37:55 ID:ijbmk9JT.net
スープだけ小鉢で溶いて入れたら?

73 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/16(月) 07:31:31 ID:26n46pbW.net
よーくかき混ぜる...100回くらいが目安。

74 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/16(月) 13:17:41 ID:0070T/se.net
今食ってるよ もっと濃厚の方がよい

75 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/23(月) 03:57:41 ID:+Mb6TjXV.net
俺も食った今食った。旨い

76 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/23(月) 11:43:54 ID:MHmvvYeJ.net
>>69
麺の上にスープを軽くおいて(決して麺の中にいれてはいけない)その上に熱湯をかけとかすようにするとうまくいく。


77 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/23(月) 23:05:59 ID:nWFOi2Ww.net
スプーンで、底をしつこいぐらいかき混ぜてから食ってる。
いい具合にトロみも出る。あと、お湯は出来るだけ熱いのを。

初体験の奴が美味く食えない事は、確かに商品として相当な欠点
だとは思うが、致命的とまでは言えないと思う。

78 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/28(土) 22:36:45 ID:vay9v3GQ.net
72円だったからまとめ買いしちゃった。
これから初めて食べるんだけどw

79 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/29(日) 02:31:12 ID:P6822KNK.net
うまかったよ

80 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/01(水) 16:40:45 ID:1dwFwqbs.net
うめえwwwww
とろみGoodだな。

81 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/01(水) 17:03:25 ID:YXZlq6L8.net
緑狸ソバの汁の代わりに黒豚カレーのスープで
作ってみた。結構いけたゾ。

82 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/20(土) 15:31:12 ID:oaf5YGKg.net
これ美味いよなー
乾燥豚肉が好きだ。スープ溶かすの注意して食ってるwww

83 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/22(木) 08:40:10 ID:p3p0CuO4.net
麺少なくないですか?

84 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/22(木) 20:20:16 ID:J5RDoWaW.net
麺食ったら ほかほかご飯と七味を投入しろ

85 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/20(金) 16:09:39 ID:bpkxVGO9.net
昔の方がもっととろみあったよな。
ちょっと昔に突然スープがさらさらになった。

86 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/20(金) 17:31:12 ID:WlupZFr7.net
得正のが美味い。

87 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/03(木) 00:10:53 ID:i3TvNVHs.net
>>84
七味より一味のほうがオススメ

つか、もうじきコイツの季節age

88 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/03(木) 00:19:08 ID:UclS9vK+.net
汁がとろとろしてるのは評価しよう、後は残飯

89 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/04(金) 06:56:22 ID:LNyxZGGd.net
マルチャンの袋カレーうどんの方が好きだな煮るから、麺食べた後、ご飯入れて、一味入れて煮込むとまたおいしい

90 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/04(金) 15:15:06 ID:0uuLIazl.net
>>86
ねーよwwww

91 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/31(金) 03:10:24 ID:D0VFpsVa.net
辛い牛カレーのほうが好き


92 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/25(火) 12:20:17 ID:OMoCfCuR.net
ねぇーよ

93 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/12(水) 05:46:42 ID:RZDZYO63.net
68円でまとめ買い

これは美味い!
…複数の意味で

94 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/02(水) 21:08:49 ID:ErwFdXio.net
黒い豚は知らんが、エースコックの「深鍋仕込みルゥ だしととろみのカレーうどん」が今までで一番旨かった!

95 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/18(金) 23:08:21 ID:GhgY5n74.net
救護

96 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/22(火) 22:29:48 ID:wL5SviHF.net
黒い豚美味しい!しばらくハマッたw

97 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/31(金) 18:29:45 ID:fZ6OUV7g.net
永く食べてないなぁ。(〃_ _)σ‖その内買って食べるゾ!

98 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/03(月) 14:56:55 ID:Gm9BgNfy.net
今日の昼に食った。底にカレーの粉が固まってたけど ほとんど飲み干した。冷や飯に相性抜群やった♪

99 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/19(金) 16:48:37 ID:0pkjGt7S.net
ぬるぽ

100 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/31(水) 14:45:12 ID:H26sNUT8.net
100

101 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/03(土) 16:43:10 ID:E0mpriCQ.net
年末にスーパーで88円だったんで5個買ってきた。
これ、ちょっとくどいんだよなあ。

102 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/06(金) 00:21:52 ID:KJJS93PA.net
これうまい
日清のカレーが薄くなったから乗換えたよ

103 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/24(金) 17:33:37 ID:lhhKR13V.net
酒飲んだ時や体調悪い時に食うと吐く

104 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/11(金) 13:04:15 ID:xxi+BmwX.net
ちょっと濃い目に作って飯と食うと最高だよねこれ。
ここまでご飯に合うカレー系カップ麺はこれ以外知らない

105 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/27(日) 15:06:15 ID:lde0dwEp.net
                / /  /  /   /   !  /  済  相  直  ホ
                   |! |!  |!  |!   イ   |! /    み  手 .接  .テ
                   |! |!  |!_|!__|!_ |! !    ま  は  顔   ト
                   |!/ ̄O          ̄ {.     す  最  を   ル
               |   _,─ァー─ヶ∩ ゝ    か .少  合  .な
               |/ ̄`ー'´ , ' ヽ\ヘV     ら  で  .わ   ら
                   /::j ,─、__   '-toT  ',:}| {.    な      せ
                ヘ:::i イq゙ 〉  `'¨     }| ゝ.          る
               〉|  ¨ ,'         }{ n >、__
  , -ー 、          ヘヘ  '、   、、   /、ノ:::::::::::ヽ ̄7/ ̄
,         ヽ          ゝ',  ,,、_ ,- ヾッ ‖ ';:::::::::::::::::::ヽ"
   マ l   こ ',        ヘ {(^ ̄   リ ‖  ヾ::::::::::::::::ノ
   丁 !__, う  j           {::::ヽ      _/   ノ}:.:.:.ヽー、____
  _ _   ヽ  ,,,:''"゙、、  ヽ:::>{::::::::/つ)  / }:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  ヒj├ ! め  ',,;''     ', /:.((_>:::::/ヘT /  }:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
    冂 い   }    ',  ;i:.:.:.:.| j{ヘ/<ヘ〈    j:.:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
             ノ ,'   ;  ':.:.:.:.:| !k´`フ ヘ    /:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
   ||
    ・ ・

106 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/01(木) 14:02:11 ID:ZEgIoLhS.net
 __
     \ :'´⌒ヽ                                 ____
      |i   " )_,,, _              , ‐ 、 - ― 、_ .-―、.、   /
 ち や |i         ヽ          /: /: : :/ /: : :\: : :ヽ ヽ  |     
 る っ  |i      / ・ i         / : /:_:_:ィ :.|/: :i : : : .ヽ: :ヽ: i |  新
 ち た  |i          t         |: : /:/__`i :/|: : i!: :.i : : :| : | :| |  ス
 ゃ ね  |i         〃 ●       |: :|/fイi.}:/ .!: /iヽ |: : :/|イvリ .|  レ
 ん    |i   r一 ヽ      )      |:/ ゞ-'   fイハ/i :|// |  <  起
 !    |i   |   i   ∀"        |∧   ,、_ヾニ ' .i// : ノ   |.  っ
        |i   |    i   ノi         |:::ヽ_ !   ノ  / : : /    |  た
       |i ニ|   |二二◎        __,..|::i : r―∠: : /'     |  よ
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    |  !!
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /    |   \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    |
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/|
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ノ

107 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/26(月) 19:05:38 ID:0P0/nT9F.net
このとろみがウマウマ


108 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/27(火) 11:06:26 ID:EIzbj4PV.net
唯一文句つけるなら粉末スープがどんだけ掻き混ぜても必ず下で固まって汁が薄味になる事かな
もう少しお湯で溶けやすくしてほしい

109 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/28(土) 03:12:44 ID:KM+R2zqO.net
いまたべてる美味しい

110 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/21(木) 23:43:48 ID:YUAzNqUP.net
>>108
それはある
でも大好き

111 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/08(月) 01:44:14 ID:CH/qb3Lw.net
この商品は回りの商品と関係なく100円以下で買えていたのに
この頃100円以下で買えない
128円前後が多い。
2桁と3桁ではたかが20円前後の違いとは言いつつ
何となく手が出ない。
今まではとりあえず買っておくってきな感じで買っていたのだが・・・・。
違いはたかが20円なんだけどね。


112 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/12(金) 04:06:55 ID:RXIAlupL.net
黒い豚カレー焼そばを買ってきた
うどん並みの満足感が得られるかたのしみ

食べるのは明日の昼だと思うけど。

うどんの延長線上で味を想像すると
結構おいしい焼きそばなんじゃないかと期待している。


113 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/17(木) 17:28:36 ID:1RaRTDLw.net
まずくはないが、やっぱりうどんでやるべきだよな・・・ってのが素直な感想

114 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/07/26(月) 20:51:13 ID:3wNXo6Ua.net
焼きそばはかつお節かけるとうまいよ

115 :わっしょい ◆VQKJgiezS6 :2010/10/03(日) 20:16:30 ID:2qVJE+Fl.net
今日食ったぜ珍しく粉が下にたまらんかった

116 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/04(金) 23:54:03 ID:sNmmZbPg.net
あげ

117 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/11(金) 10:58:55 ID:1ClIpPbx.net
ご飯ととろろ敷き詰めて豊橋風カレーうどん!
全てがイマイチ

118 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/12(土) 08:53:44 ID:MB3bBWm2.net
うま

119 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/22(火) 03:55:29.82 ID:n6LqGNnu.net
うまいけど難点は粉末スープが溶けづらい

120 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/22(火) 21:53:13.09 ID:S5b7Kzqc.net
にんじんらしきものが無ければ完璧

121 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/11(金) 12:30:40.54 ID:KY7QO4bX.net
美味しいけど名前が紛らわしい
黒豚と思ってる人いそう

122 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/04/25(月) 01:02:09.62 ID:vwvazfuE.net
たまに食べたくなるw

123 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/11(土) 15:41:13.10 ID:AYVseHXc.net
これ旨いと思う。
スーパーで89円で売ってるし文句なしだ

124 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/15(水) 00:43:36.45 ID:Pbp/SVmm.net
http://www.maruchan.co.jp/products/search/1891.html

これ食べた人、どう?
リニューアルみたいだけど、2度手間というのが・・・。

125 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/16(木) 00:03:50.54 ID:pVGA0WV3.net
前の豚カレー焼きそばの方が好きだ!
あのジャンクな味が良かったのにー
新しいやつ、トロミがキモかった…

126 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/16(木) 02:04:43.45 ID:adyTlukP.net
とろつゆ焼そば、今、食ってる。
なんだこれ??
もう焼そばじゃないやん!
カレーラーメンと焼そばの中間?
これはアカン!!
前のに戻せ!!!

127 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/16(木) 04:29:37.92 ID:h8UVL3vF.net
麺がまずい、前のべっちゃり感がよかった

128 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/18(土) 01:31:19.56 ID:wHGyIQiS.net
焼きそばはあかん
これラーメンやないか

129 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/20(月) 02:11:48.71 ID:3WcbZVTa.net
焼そばのやつ
まずい豚カレーやないか!
本来の黒い豚カレー焼そばにやり直せ!!

130 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/21(火) 02:00:47.95 ID:ActThy4D.net
焼きそば久しぶりに買ってみたら
ソースが粉末だけで作り方も変わってるし脂身の塊入ってるし
最悪だ、一時は毎日食べてたけどこれは無い
というか二度目のお湯を入れ忘れた

131 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/21(火) 22:08:20.42 ID:dZwgv+Ls.net
この焼そばは改悪最悪

132 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/21(火) 22:21:38.03 ID:+c/dV4j/.net
腹黒い豚カレー

133 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/23(木) 16:20:24.66 ID:tNZarOyW.net
どす黒い豚カレー

134 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/24(金) 18:06:10.44 ID:3mdkN504.net
怖い豚カレーだね

135 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/23(金) 11:35:28.17 ID:EloXHTkn.net
うどん飽きてきた
化調がきつい

136 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/02(月) 06:08:37.67 ID:2SzCUtD/.net
粉末スープの溶けが良くなるようにしてクレヨン

137 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/23(月) 13:53:40.17 ID:5RGwtluP.net
またステマですか

138 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/23(月) 20:28:34.31 ID:edH6WHuV.net
汚い部屋の隅で眠る「黒い豚カレーやきそば」
あえて何も見ずに今週末食う……予定

139 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/27(金) 06:30:48.59 ID:cS+gL7nq.net
賞味期間大丈夫ですかあ

140 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/05(木) 02:11:52.69 ID:9F5Ta0le.net
これは美味い

141 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/25(水) 23:28:22.55 ID:q5lW10GN.net
高値では買う気になれない商品になってしまったが
食べたあとの満足感は高い。

ただ、わがままを言わせてもらえば
辛みの調整小袋を付けてほしい。
もしくは辛口黒い豚カレーを発売してほしい

142 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/04(日) 09:18:43.90 ID:1nM46lAq.net
http://mup.2ch-library.com/d/1351827330-1351695833193.jpg


143 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/25(金) 20:02:34.98 ID:PbPA4eX2.net
とりせんにうってねーよー

144 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/26(土) 08:22:12.78 ID:qsbezolC.net
それより武田鉄矢がどんどん黒い豚になってきた

145 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/17(水) 00:08:44.58 ID:DzW8jvO3.net
あまりおいしくなかった・・・

146 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/03(日) 17:59:03.05 ID:wGf7Rv3M.net
醤油チョロっとでコクが出るよ

147 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/15(金) 11:01:00.51 ID:Lup8zYhi.net
ネギの中でダマになったスープを、箸で押し出す楽しみ

148 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/28(土) 06:56:12.19 ID:Kyek53cm.net
誉絵ちゃんのおパンツを口に含んでガムみたいにニチャニチャ噛んでそのダシを飲みたい

149 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/24(木) 10:46:58.89 ID:dZ9Ax9SD.net
麺食った後のルーにご飯に天かすと一味でカレー丼ウマー

150 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/25(金) 21:37:39.15 ID:Xqo/6Guy.net
>>149
これ旨かったよ ありがとう。

151 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/26(土) 17:08:23.91 ID:JxIOwkUS.net
追い飯する奴多いな

152 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/08/29(金) 16:23:42.12 ID:rCXeTVvI.net
ぅひゃあ♪

153 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/03(水) 05:03:00.46 ID:RqTHScu/.net
冷凍麺で替え玉してるのは俺だけか

154 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/03(水) 08:27:44.37 ID:CyRqQm7z.net
追いめしで
チーズたっぷりリゾット。

155 :ここまで読みましたここまで読みました:2014/09/06(土) 17:38:12.52 ID:JqkyZr/s.net
カレーうどん界の王様

156 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/18(木) 03:33:19.30 ID:Q7MRJMy6.net
残った汁に飯とホットガラムマサラ入れると美味い

157 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/08/03(月) 14:38:53.10 ID:Rg8vF/mm.net
とろみのスープが底にたまる欠陥品
最後の1/3の汁が異常にしょっぱくなって湯を追加で入れないと飲めたもんじゃない

158 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/10/08(木) 13:42:27.12 ID:rhkeO2kP.net
ちゃんと混ぜろよガイジ

159 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/09/30(金) 20:52:10.00 ID:aCsRWQKm.net
マルちゃん保守age

160 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/01/09(月) 18:37:05.55 ID:AP0ZZzgV.net
これはうまいな

161 :ここまで読みました:2017/02/13(月) 23:46:27.09 ID:7I+pDGq7.net
ここまで読みました

162 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/07/17(月) 01:01:37.70 ID:GEhmqpRJ.net
粉末スープは後入れの方がいいのか?

163 :ここまで読みました:2017/07/17(月) 09:10:02.04 ID:JefZLrbZ.net
ここまで読みました

164 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/07/18(火) 18:47:24.67 ID:RV7oXMVt.net
Π

165 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/07/19(水) 05:11:52.07 ID:igzy4oOk.net
>>162
先にいれて、長めでふやかして食べてる

166 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/03/10(土) 03:11:05.64 ID:7nZmWuR1.net
鈴木さんとセックスしたい

167 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/03/13(火) 02:03:27.89 ID:ECIYcarn.net
オリエンタルカレー3代目社長・星野益八郎氏を、従業員がセクハラで提訴
「女性蔑視、何も制裁を受けないことが許せない」
http://www.mynewsjapan.com/reports/2379

社長と従業員という圧倒的な力関係の違いがあり抵抗が困難ななかで、
セクハラの線引きはどこにあるのか――。
インスタントカレー元祖として有名な『オリエンタルカレー』(星野益一郎氏が創業)。
その孫で3代目社長の星野益八郎氏(2016年の発生当時、
その後2018年1月24日付で全役職から離任)に対し、
在職中にセクハラ被害に遭ったとして、
元社員の既婚女性(現30代前半)が2018年2月23日、東京地裁に提訴した。
原告女性は、セクハラとその解決施策をめぐるストレスから出社できなくなり、
不安障害・自律神経失調症などと診断、退職に追い込まれたとしている。
職を失い、精神・健康・生活面の損害を被ったことから、計150万円の賠償を求めている。
星野社長は、原告女性の頭・顎・尻を複数回さわった事実関係は認めつつも、
「自分は合意があったと思っているので、これはセクハラにはあたらない。
そこは譲れない」と取材に対して答えた。

168 :ここまで読みました:2018/03/13(火) 23:22:36.64 ID:xm6UTBe1.net
ここまで読みました

169 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/03/17(土) 20:33:30.56 ID:tp3NwzpK.net
創価と在日マフィア、警察による集団ストーカーの模様-車両ナンバーつき
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

170 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/03/19(月) 08:53:56.32 ID:cVdxY6kR.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

171 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/03/22(木) 18:30:38.09 ID:urKe6G45.net
                   .......
                    .イ//>、
                    /// / >、
            ,.......∠イ∠イ/ //>、                ,。zチ
         ,...<X^X^X^X^X>く///>、            ィ升 7
       ,..く`X^X^X^X^X^X^X^X >く///>、       ,イ r 彡7
      ,rく_X_X^X^X^X^X^X^X^X^X^X^X^X^ー匕イ     ,イ杉 r 彡7
   ,ィ升'´ヽ  `Y^X^X^X^X^X^X^X^X^X^X^X^X^XXXX⌒Yr 彡, ′
  〈 (●j  }   l^X^X^X^X^X^X^X^X^X^X^X^XXXXXXX  iチ三く
  くヾ `´ /  //^X^X^X^X^X^X^X^X^X^X^X^XXXXXXX  ノ王三ム
   `< イ  /> '"二フ^X^X^X^X^X^X^X^X^XX.≧f¨¨゚`メ、ヽマミミム
     ` <,XX^寸F壬 X X X X X X X X Xン壬三ミ}     `マメ、ミミム
        `¨‐-=ニ..メX_X_X_X_XXメ=-‐'^ マ寸ミミミ}        `マメ、 ム
               `fて爪         `マミミ}          `ー--'
                V   ム          `゚¨
                 夊  ム
                  `一’

172 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/13(金) 01:11:52.37 ID:txDAU9I8.net
nono

173 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/14(土) 21:31:13.16 ID:GfgbJpbj.net
おかめ豚

174 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/15(日) 16:43:20.86 ID:eWERU6y2.net
マズそう

175 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/24(火) 23:51:55.02 ID:ERzbnIbO.net
黒豚

176 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/10(木) 12:33:57.62 ID:P5Ec0586.net
200

177 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/12(土) 19:21:37.69 ID:HLIQM674.net
白豚

178 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/14(月) 22:28:23.79 ID:P8GQlIi/.net
blue

179 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/14(月) 23:57:53.87 ID:zLoVQ3qU.net
マルちゃん

180 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/20(日) 21:49:27.00 ID:gUu0ZWNx.net
これまあまあ美味しいね

181 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/25(金) 19:22:02.09 ID:WCXdAV/r.net
.

182 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/28(月) 21:59:46.41 ID:r0O3vG1/.net
「黒い豚カレーうどん」 リニューアル発売、「赤いカレーうどん タイ風」 新発売のお知らせ
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2018/05/post_1542.html

183 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/01(金) 12:28:29.72 ID:6q9q3yil.net
台風

184 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/01(金) 18:47:42.93 ID:Pow12Ng8.net
赤いカレーうどん
唐辛子で赤いのかそれとも何かの色素か

185 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/03(日) 21:56:24.02 ID:ytJeYWta.net
青い豚

186 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/05(火) 17:23:54.40 ID:JY2ZwmfY.net
curry

187 :ここまで読みました:2018/06/06(水) 00:07:56.91 ID:REoCdMVI.net
ここまで読みました

188 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/11(月) 21:56:32.06 ID:LCkqDauM.net
「赤いきつね焼うどん」「同 黒い豚カレー焼そば」 新発売のお知らせ
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2018/06/post_1546.html

189 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/14(木) 17:59:25.32 ID:SG5x6lq8.net
近所のスーパーで98円で売ってたぜ!

190 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/15(金) 00:16:30.39 ID:VMrvdXhB.net
買う!!

191 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/15(金) 01:35:37.36 ID:oZ88+7to.net
粉っぽくて不味い

192 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/15(金) 08:14:34.04 ID:4G9SKZ4L.net
ヘタクソ乙

193 :ここまで読みました:2018/06/15(金) 22:21:35.46 ID:+llJALNQ.net
ここまで読みました

194 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/07/10(火) 20:22:21.16 ID:UnD0cPW4.net
はい

195 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/07/16(月) 01:50:47.92 ID:1kTc1PGU.net
yes

196 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/07/20(金) 14:22:10.60 ID:AolmYNjF.net
昨日焼きそばのほう食ったけど悪くはないけどなんか物足りない
てかカレー焼きそばってあんまないねそんなに需要ないのかね

197 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/07/25(水) 05:32:13.43 ID:3k8qVUDJ.net
黒豚

198 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/07/31(火) 21:22:49.02 ID:bJK3Bjzv.net
黒い豚カレー焼きそばおいしかったよ

199 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/08/05(日) 20:24:25.16 ID:pb9q4PL7.net
黒豚

200 :ここまで読みました:2018/08/05(日) 23:22:30.76 ID:C1CV8/Cq.net
ここまで読みました

201 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/04(日) 22:37:22.14 ID:1e2owL09.net


202 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/07(水) 08:57:43.90 ID:E/gz2R7C.net
カレー

203 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/12(月) 12:28:13.32 ID:1dNTmWi9.net
--

204 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/15(木) 01:03:35.08 ID:ualGgqb7.net
G

205 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/19(月) 21:57:09.28 ID:9VggxtcP.net
ここまで読みました

206 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/19(月) 23:16:56.85 ID:UtEIEpkN.net
はい

207 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/30(金) 01:55:33.05 ID:CSGTC+2w.net
"

208 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/02(日) 18:37:32.66 ID:ggNr2BQg.net
>>157
3年も前から混ざりづらいの変わってないのかw

最初は底に大量にダマ残ったんで2回めは相当混ぜたつもりだけど
やっぱり少し残った
なので本日混ぜに混ぜて麺つかんでばんばんやったりしたら
カレーが飛び散ってえらいことになったw

209 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/13(木) 00:40:08.99 ID:DjS2ybud.net
カレー

210 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/01/11(金) 19:01:10.42 ID:JfSsqvcM.net
ビチグソカレー

211 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/01/18(金) 20:23:01.82 ID:u8X2iDwn.net
黒カレ

212 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/01/25(金) 22:40:19.48 ID:8cJMKcUk.net
くろか

213 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/01/26(土) 20:01:41.09 ID:uDMsBv8u.net
担任の先生が変態だった

214 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/02/06(水) 15:53:41.63 ID:sVxzlAk6.net
}   l^X^X^X^X^X^X^X^X^X^X^X^XXXXXXX  iチ三く

215 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/04(土) 17:44:06.19 ID:4WZYrtRF.net
黒い豚

216 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/06/17(月) 21:40:01.87 ID:uMWIY6GR.net
「黒い豚カレーうどん」 リニューアル発売のお知らせ
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2019/06/post_1731.html

217 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/11/15(金) 14:03:37 ID:i/aTDygI.net
新しいの食べたけど、豚肉が糞不味くなってた…
前のペラい豚肉が好きで食べてたからもう良いわ

218 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/12/21(土) 20:40:53 ID:8tcqllNw.net
密かにステマな気がする…
豚肉変わったのとか全然気づかんかった…

219 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/02/29(土) 13:16:53.47 ID:IB5PeOtQ.net
粉末スープ改良された?
前みたいに底で固まらなくなってる

220 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/07(土) 20:47:39 ID:V/OFZ6P9.net
あーそれは少し思った
まあ納豆みたくよーく混ぜないとダマるのは変わらんけど

221 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/08/03(月) 20:17:48 ID:hSMhh+4z.net
「黒い豚カレー焼そば でか盛」新発売のお知らせ
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2020/08/post_1893.html

222 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/08/11(火) 20:10:15 ID:NomNJUAO.net
「辛い牛カレーうどん」新発売のお知らせ
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2020/08/post_1898.html

223 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/08/28(金) 13:07:21.05 ID:jj7L810f.net
>>179
親スレはこちら?
【印和】カレーうどん@マルちゃん2【折衷】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1383922988/
マルちゃん
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1519202390/

224 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/09/13(日) 06:02:54.48 ID:BNVBI5pc.net
>>221
これ売ってないなあ普通盛りのほうかなり好きなんだけど

225 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/05/24(月) 22:01:12.93 ID:cfxvSVGF.net
「黒い豚カレー焼そば でか盛」新発売のお知らせ
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2021/05/post_20210417.html

226 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/06/21(月) 21:55:31.88 ID:iRZfhqo1.net
「黒い豚カレーうどん」リニューアル発売、「黒い豚カレー焼そば」「赤いきつね焼うどん」新発売のお知らせ
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2021/06/post_20210423.html

227 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/08/01(日) 23:22:25.51 ID:hg8t/y/Z.net
          /   /.. -‐=ニ" ̄ ̄ ̄ ̄ ` 丶、
            /  
        _,

228 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/08/02(月) 13:07:35.53 ID:VEb4Ijvs.net
ちんぽこクンニーッ
ちんぽこクンニーッ
ちんぽこクンニーッ
ちんぽこクンニーッ
ちんぽこクンニーッ
ちんぽこクンニーッ
ちんぽこクンニーッ
ちんぽこクンニーッ
ちんぽこクンニーッ
ちんぽこクンニーッ
ちんぽこクンニーッ
ちんぽこクンニーッ
ちんぽこクンニーッ
ちんぽこクンニーッ
ちんぽこクンニーッ
ちんぽこクンニーッ
ちんぽこクンニーッ
ちんぽこクンニーッ

229 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/08/04(水) 13:56:17.24 ID:+ZQt6qmE.net
0

230 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/08/05(木) 10:37:53.82 ID:dlbbrGQZ.net
>>226
どっちも美味かった。
税込み105円でゲッツ。

231 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/08/05(木) 18:10:21.77 ID:11wY1/e1.net
久々に食った焼そばが意外に旨かった
ちょうど近所のスーパーの特売ででか盛が税抜88円で出てたんで思わず箱買いした
残ってる普通盛もあわせてこの夏食い続けたる

232 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/08/06(金) 06:47:46.04 ID:odK2nQXM.net
でか盛と普通盛は麺何グラムですか?

233 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/08/06(金) 07:49:30.75 ID:xZLSbfI6.net
商品情報の表記にある通り

234 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/08/06(金) 08:46:29.48 ID:OWsEOT3F.net
90グラムはどっち?

235 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/08/06(金) 09:22:31.77 ID:odK2nQXM.net
調べた。
でか盛130グラム、普通盛90グラムだって。
スーパーで見かけたのは普通盛だった。
それでも量が多いと思ったけど。

236 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/08/26(木) 09:57:58.55 ID:kvsK+mQE.net
::: , ‐´ `ー、
::::::::::::::::::::::::: __

237 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/08/26(木) 11:43:48.92 ID:mZR0RtKp.net
おそば屋さんのカレー南ばんそばもなかなかいける。

238 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/08/27(金) 16:56:59.10 ID:RzIIC6a1.net
 /  /..::
            ′  /  / ..:: /  

239 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/08/30(月) 00:16:00.63 ID:phOJT5fj.net
GRR

240 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/02(木) 19:18:07.82 ID:y/fNXgmg.net
”#!

241 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/03(金) 19:48:53.16 ID:hsDBgU+3.net
黒い豚カレー

242 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/06(月) 23:12:56.96 ID:apS47o3Z.net
はい

243 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/12(日) 01:00:12.14 ID:6gRb8NMC.net
CURRY

244 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/21(火) 02:00:24.93 ID:omYkFlaZ.net
黒豚

245 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/24(金) 13:03:30.36 ID:G4mKU2kw.net
NO

246 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/11(月) 23:14:23.63 ID:GeNUBeL8.net
「マルちゃん 鴨だしカレーうどん」新発売のお知らせ
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2021/10/post_20210481.html

247 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/14(日) 10:19:36.26 ID:Gml5/D1Q.net
23

248 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/15(月) 04:46:04.84 ID:vxqYvAhd.net
黒いJKカレー

249 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/01/30(日) 11:02:23.47 ID:ia37hXUR.net
これ、すぐにでて無くなるよね

250 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/02/02(水) 11:13:45.65 ID:AJSvxcSL.net
追加でベーコンを入れても良い
クジラのステーキも良い

251 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/02/02(水) 16:26:59.48 ID:EhZNwUyJ.net
以前、包装関連の会社に勤めてた。
時々、会社から物品が支給されることがあった。
ドリンクやカップ麺、お菓子など。
理由は、パッケージのミス(印刷や構造ミス)、
新しい仕事を取る為、会社が買い取り社員に配る。
ミスで買い取る商品は、売れ筋の商品が多いけど
、仕事を取る為の買い取りは、ダメ筋の商品が多かった。得意先の在庫処分品。
会社に紅い牛カレーうどんが来た。
唐辛子の輪切りみたいのが入ってて、半端なく辛かった。みんな安月給だから、家からご飯持ってきて、1週間昼は牛カレーだった。
痔になりそうだった。

252 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/03/06(日) 00:09:22.59 ID:qIT6f+EQ.net
黒い豚

253 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/03/07(月) 13:50:53.74 ID:WjqS/FwN.net
地味に息が長いよね
こないだ食べたら普通にうまかった

254 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/03/11(金) 06:50:35.96 ID:1lFPg3uKk
https://twitter.com/currymeshikun/status/1501739617309102080
カレーメシくん
@currymeshikun
アニメ『#ゆるキャン△』とコラボ「#外でカレーメシ」キャンペーンを今日から実施するぞ!
このアカウントで情報発信していくからよろしくな。

まずは、亜咲花さん(@AsakaOfficial)に歌ってもらったコラボソングのMVを公開だ。

「Easy Life,Easy Curry -カレーメシのうた-」
是非聞いてくみてくれ!

https://www.nissin.com/jp/products/brands/currymeshi/
日清カレーメシ - NISSIN FOODS GROUP

https://hobby.dengeki.com/news/1492731/
『ゆるキャン△』と「日清カレーメシ」がコラボ決定!
リンやなでしこが描かれたコラボデザインの焚き火台が当たるキャンペーンも!

255 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/03/20(日) 13:13:48.44 ID:TFFutmEKG
https://www.amazon.co.jp/dp/B08JYV9RDS/
絶品チキンの札幌スープカレー 300g×2食セット レトルト 保存食にも

256 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/03/22(火) 11:42:27.94 ID:klOvzvM6.net
これ最近ではコンビニしか見かけなくなった
量販店に出てこない

257 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/03/30(水) 01:42:12.36 ID:BXlTF3AW.net
量販店で箱買いしたい。

258 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/04/02(土) 00:42:28.12 ID:lukx/7Y5.net
/++/

259 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/04/02(土) 02:43:34.95 ID:9LUoVITX.net
例年5月末に発表だっけ

260 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/04/04(月) 01:20:37.45 ID:+S+mHt8A.net
まだ公式発表出るのは先かもしれないね
去年はリリースあったっけ?

261 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/04/05(火) 01:32:20.27 ID:uH4dCeDz.net
あと1,2ヶ月後じゃない?

262 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/05/05(木) 22:26:29.65 ID:eBvJz8cEl
https://item.rakuten.co.jp/kimuchipower/kyurikimuchi_300/
只今特価中!【300g】サラダ感覚、きゅうりキムチ[韓国食材]

価格
518円 (税込)

263 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/15(月) 21:35:01.03 ID:w19GTNn5.net
「赤い×黒いきつねカレーうどん」「緑の×黒いたぬきカレーそば」新発売のお知らせ
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2022/08/post_20210603.html

264 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/03(火) 16:57:43.30 ID:Dppspxqk.net
スーパーに緑のたぬきっぽいカリカリの天ぷらが3枚セットで売ってて仕上げにのせると美味しい

265 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/28(土) 01:30:18.17 ID:mxN26UWK.net
久々食ったが旨い
寒い夜中にはこれに唐辛子たっぷりかけて食うのが良いねえ

266 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/29(土) 10:13:09.75 ID:IGgjDOwHt
クソ航空機飛は゛しまくって温室効果ガスに騒音にコ口ナにとまき散らして氣侯変動させて災害連發させて國土に国カにと破壊して大勢殺害して
‐部の賄賂癒着業者と私腹を肥やし続ける公務員って、徴兵した兵士を何萬人も死なせたヰンパ一ル作戦の頃から何ひとつ変わってないよな
当時、曰本人は誤りを修正する道徳的勇気がないから負けたんた゛とか英國人に言われていたようだが,
金刷りまくって國民から実質的に巻き上げた金を大企業に配りまくって、ひとりて゛1兆円もの資産を持つ圧倒的格差と優越的地位の濫用社會
にしてイノヘ゛ーションの源泉零細企業まて゛根絶やしにして国民を不幸に陥れていなか゛ら.てめえの頭の悪さを認めない黒田東彦なんて
まさにその通りた゛が,より的確な理解は、他人の権利を強奪して私腹を肥やすというのか゛曰本人の根幹を形成する國民性た゛ということよ
その氷山の─角が賄賂汚職まみれの東京五輪なわけた゛か゛,薄汚い日本人に公権カなんて持たせれは゛俺も俺もと税金を盗取し尽くすのは必然
公務員は撲滅すべき國民の敵て゛あり,こいつらをー匹残らす゛討ち倒すことなくしてお前らの生活は苦しくなる―方た゛という現実を理解しよう!

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hтΤps://i,imgur,соm/hnli1ga.jpeg

267 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/07(月) 21:15:02.60 ID:EJ+i2LSV.net
「黒い豚カレー焼そば でか盛」新発売のお知らせ
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2023/08/post_20210730.html

47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200