2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

二郎を作ろう!

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/07(土) 22:53:10 ID:lmjeFrcl.net
インスタントラーメンで二郎を再現しましょう!

2 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/07(土) 23:35:16 ID:C1jttnrG.net
2日連続の2ゲト

3 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 14:39:28 ID:UScvbf+1.net
モシモシ3ちゃん

4 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 18:54:52 ID:EPlWPoeF.net
4様!

ってかこのスレ全く伸びないな・・・

5 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 19:35:23 ID:WTntmyJL.net
糸冬 了 でしょ。

6 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 19:57:29 ID:AuehEo44.net
6ンロール

7 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 22:45:59 ID:yXiH/DIm.net
イレブン

8 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 22:49:54 ID:IozB1gVA.net
メーカーに言え

9 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/10(火) 21:04:21 ID:MNhxKSLS.net
で、そろそろ作り方を検討しようか。

10 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 00:24:59 ID:mGA0Cjh6.net
化調のみ

11 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 04:55:56 ID:FRu2awhH.net
食ったことねえケド
ネットの情報見るに、何種類かの袋メンのメンを合わせて
キャベツとモヤシと市販チャーシューの角切りをぶちこんで
煮立てればそれっぽいのになるだろうが・・・どんな味?

12 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 11:57:13 ID:SMxoYQRm.net
3年前
ぽっぽっ屋のカップ麺があったけど、なかなか二郎テイストを再現してましたよ
しかし油が凄くて友人に勧めたら即流し行き
まあ、二郎の名前は無理っしょ
三田の親父がゴーサイン出すわけないしな
各会社は二郎シリーズは喉から手が出る程欲しいだろうけど


13 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 12:06:17 ID:KSpdbqCO.net
ヤサイマシじゃないとやだ

14 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 15:05:20 ID:SJ7SP7Mz.net


   とびますっ!とびますっ!

15 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 22:07:29 ID:HY6N+FA7.net
俺もインスタントでいつでも、食べたいけどね。麺が再現出来ないでしょ?あ!寿がきやの味噌煮込みうどんみたいな麺なら良いかも。初めて食ってシコシコしてて驚いたからね。二郎のベージュ色したスープが家庭でも食いたいよね〜

16 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/29(日) 11:45:22 ID:6GmD77Iv.net
くいたくねえ。

17 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/30(月) 12:15:40 ID:ive63/D8.net
つーか、まず袋の生麺で一番太いのを探すとここからはじめようぜ

18 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/30(月) 12:59:37 ID:evSQa6Yf.net
無理だー
ありゃ並んで馬鹿みたいなもん食うから旨い
ひゃあああっ!食いたくなっちまった!


19 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/30(月) 13:03:19 ID:LpP13HwT.net
ちゃんぽんに醤油とか加ええればそれっぽくなるんじゃない?

20 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/01(水) 23:13:04 ID:udrMhVbj.net
ラーメン二郎ってなんであんなに人気があるんだぜ?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138782154/

豚骨を割って煮てちゃんぽんにかけてみるかね
なかなか太い生麺って売ってないね


21 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/02(木) 04:51:10 ID:9CEG3UqZ.net
>>1
うわー・・


そんな感じ。

22 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/09(木) 00:38:55 ID:HZvP1TwC.net
誰もつくらねええええええええええええええええええええええええええwwwwwww
とりあえず生麺スレで太い麺は高井田系というのを教えてもらった

まー、麺を買って豚の豚骨を煮る手間を考えたら、食いにいったほうがはやい気もするわな
二郎安いし

俺は1じゃねーぞ

23 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/10(金) 19:36:36 ID:4AsmmOdS.net
owari


24 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/15(水) 02:24:20 ID:yV8bTzrf.net
くいたい

25 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/17(金) 04:09:23 ID:FE90UYjL.net
土佐醤油なんてどう?

26 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/18(土) 12:46:36 ID:UMiHkz7a.net
カネシキボン

27 :こんな感じじゃない?:2006/02/26(日) 14:14:05 ID:pgU3WpDd.net
材料は、豚バラ肉(可能なら腕肉)、キャベツ、タマネギ、ニンニク、ショウガ、ニンジン、ネギ。
(ひょっとしてなんか抜けているかも)あと、背脂。
スープはそんなもん。
余力があったらゲンコツ入れてもいいけど、本家ではアバラみたいなクズ骨しか使ってない。
肉だけはブタにするんで早めに抜いて、背脂は最後に大量に煮る。
だから、基本は野菜なんだよな。

煮た肉をもっぺん今度はしょう油で煮込んで、タレとブタも完成。

あとは大量の味の素かハイミーで。

28 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/28(火) 12:27:18 ID:LPryFrPB.net
>>27
そうか!ハイミーか!

29 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/04(土) 01:32:50 ID:xRBbBpNz.net
夏休みの暇を利用して結構本格的に二郎
の再現にチャレンジしたことあったけー

豚の肩ロース、豚骨、キャベツの芯、ネギ
の青い部分、にんにくを煮込んだスープ

それを豚漬け込んだ醤油&化調で割る

結果・・・

普通の豚骨ラーメンになったwww

やはり二郎において背脂はかなり重要な
ポストをしめていると改めて実感したよ

30 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/04(土) 02:40:10 ID:Ju8SOiyP.net
岡田さん元気?

31 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/06(月) 06:07:59 ID:Iv5Ap3m6.net
土佐醤油 ゲンコツ 鰹節 
あと野菜スープだよな?

それにグルタミン酸ナトリウム・・。

32 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/06(月) 19:10:42 ID:Pvs3yj8m.net
材料は、豚バラ肉(可能なら腕肉)、キャベツ、タマネギ、ニンニク、ショウガ、ニンジン、ネギ。
(ひょっとしてなんか抜けているかも)あと、背脂。
スープはそんなもん。
余力があったらゲンコツ入れてもいいけど、本家ではアバラみたいなクズ骨しか使ってない。
肉だけはブタにするんで早めに抜いて、背脂は最後に大量に煮る。
だから、基本は野菜なんだよな。

煮た肉をもっぺん今度はしょう油で煮込んで、タレとブタも完成。

あとは大量の味の素かハイミーで。

33 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/06(月) 20:17:09 ID:rLeSHH+Q.net
味の素+ハオユー醤≒ハイミー

34 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/06(月) 20:44:38 ID:vhSxLtpO.net
背脂はやめとけ、体に悪いぞ

35 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/07(火) 04:38:46 ID:H6x9cjcG.net
豚バラ肉と野菜を一緒に煮るのか迷うな
あとでチャーシューにするのならやっぱ同じ鍋か
キャベツは野菜増しオプションで入ってる店と入ってない店が
あるからなー
問題は入れる順番と抜く順番かな?
背油は単品で煮ると分解しにくい気もする

で、もやしはダシとして使っているか使っていないか
ダシとして使っているのならば、キャベツともやしは最初にゆでて抜くのかな。

んー食いに行ったほうがはやい





36 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/07(火) 04:40:40 ID:H6x9cjcG.net
おそらくあの甘さはキャベツと玉ねぎなんだよな

37 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/07(火) 05:43:45 ID:ZRHAJYfA.net
ラードも入れよう

38 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/07(火) 22:16:25 ID:b7M+JCkv.net
田尾寺←二郎→道場南口

39 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/15(水) 16:32:35 ID:j4dFk8je.net
めんどくせーでFAっぽいな

40 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/16(木) 13:08:59 ID:+Ima0lYE.net
スレタイなんかエロイな

41 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/03(月) 12:53:20 ID:Tu7WSGJA.net
浜次

42 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/07(金) 19:10:47 ID:nPhvR9J3.net
作れよ

43 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/09(日) 13:54:33 ID:0Ywb9CgE.net
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) じゃあ二郎作るよ!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J



44 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/11(火) 22:29:43 ID:oe/6eKIf.net
マダー?(・∀・)ノ∪チンチンッ

45 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/13(木) 00:56:54 ID:ehM9+eUX.net
          ∧,,∧  へい、小ブタニンニク野菜増しお待ち!!
         (`・ω・´)   シュッ
         (つ  と彡     /
            /     /
           /      /
         / / /    ./
        /  / / /   /
      / 。・。゚・。 ゚・   / ツツー
     / \・゚・ 。・゚・・/ /
   /     ̄ ̄ ̄  ./

          ∧,,∧  アッ!
         (´゚ω゚`)
         (つ  と彡   /
           /     /
           /      /
         /      ⌒   
       /        ⌒ | ゚。・゚゚・・ 。
      /         /  \゚・ 。・゚・・ ・
    /         . / .    \。・。゚・。  ゚・


46 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/15(土) 01:43:32 ID:hgsEDaap.net
カネシの入手ルートは?

47 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/18(火) 23:40:01 ID:klUzD06B.net
正規ルート

48 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/19(水) 01:42:08 ID:nsBzMr4x.net
>>45
ワラタ。傑作。

49 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/19(水) 03:41:53 ID:8BDnuGVv.net
>>45
ちょwwwwwwこんな時間に起きてみたら、笑い死にそうになった
じゃないかwwwwwwww

50 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/16(火) 23:29:45 ID:JSy+xaBE.net
>>45
wwwwwwwww

51 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/17(水) 18:07:39 ID:MhrgBktJ.net
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww

52 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/31(水) 00:21:30 ID:0NCTzZoM.net
目の前に倒れてきたら死ぬなwww

53 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/31(水) 15:45:29 ID:ngdTvWPI.net
                               _, ._
                             (・ω・ )
             。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
          。・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.除|
       。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |草|
     。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。               (  `(  、ノ剤|
"..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ  ̄


54 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/03(土) 14:57:31 ID:ndgg1d/V.net
豚ダブルもやしにんにくうずら4個入り!!
TVでやってたが麺に辿りつくのがたいへんそうだけど旨そう。ちょー腹減った時に食ってみたい。

55 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/15(木) 22:05:49 ID:NAQveQAC.net
うまかっちゃんが二郎っぽい麺と味になっている件について

56 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/24(土) 18:33:17 ID:qAAVptD4.net
マヂでか

57 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/14(金) 22:23:32 ID:x6wCFrX+.net
過疎すれ

58 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/19(水) 01:11:43 ID:1dIvIYLv.net
>>1
早く作れよ

59 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/28(金) 10:19:52 ID:YYhDr//q.net
麺は無骨麺ね 生の
当然、太いほう

60 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/06(日) 20:06:46 ID:mMEWRD06.net
材料は、豚バラ肉(可能なら腕肉)、キャベツ、タマネギ、ニンニク、ショウガ、ニンジン、ネギ。
(ひょっとしてなんか抜けているかも)あと、背脂。
スープはそんなもん。
余力があったらゲンコツ入れてもいいけど、本家ではアバラみたいなクズ骨しか使ってない。
肉だけはブタにするんで早めに抜いて、背脂は最後に大量に煮る。
だから、基本は野菜なんだよな。

煮た肉をもっぺん今度はしょう油で煮込んで、タレとブタも完成。

あとは大量の味の素かハイミーで。

61 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/08(火) 17:33:38 ID:8ipnjXcp.net
二郎は糞。
幕の内弁当食いながら、コーラがぶ飲みしてそうな馬鹿が好きな味。
あったまわるそーな蛆虫共がいつも行列作ってるよな。

62 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/08(火) 17:58:11 ID:tm9dXwqt.net
哀れみ乙

63 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/16(水) 11:57:47 ID:dmE3enmv.net
弁当なんて食べないし
コーラも嫌いだから飲まないし
一人で並ぶし当然タバコも吸わないし知能指数も高いよ。
写真を撮ったりもしない。
ついでに、太ってないし、中性脂肪も内臓脂肪も低く健康。

その逆の人間も多いけどね。
特にデブは死んでほしい。マジ、狭いし臭いし自己中だし非常に迷惑!

64 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/17(日) 01:08:32 ID:qo2fobOb.net
幕の内age

65 :名無し募集中。。。:2006/09/30(土) 12:03:01 ID:7X256l4R.net
材料は、豚バラ肉(可能なら腕肉)、キャベツ、タマネギ、ニンニク、ショウガ、ニンジン、ネギ。
(ひょっとしてなんか抜けているかも)あと、背脂。
スープはそんなもん。
余力があったらゲンコツ入れてもいいけど、本家ではアバラみたいなクズ骨しか使ってない。
肉だけはブタにするんで早めに抜いて、背脂は最後に大量に煮る。
だから、基本は野菜なんだよな。

煮た肉をもっぺん今度はしょう油で煮込んで、タレとブタも完成。

あとは大量の味の素かハイミーで。

66 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/11(水) 14:33:47 ID:8BFrGlRX.net
はい終了

67 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/11(水) 16:15:51 ID:909B5xoO.net
67?

68 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/19(木) 12:49:24 ID:I2STAt2o.net
68?

69 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/04(土) 04:30:35 ID:B0gQIwyC.net
69(*゚∀゚)

70 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/11(土) 21:06:01 ID:uZyywFP1.net
材料は、豚バラ肉(可能なら腕肉)、キャベツ、タマネギ、ニンニク、ショウガ、ニンジン、ネギ。
(ひょっとしてなんか抜けているかも)あと、背脂。
スープはそんなもん。
余力があったらゲンコツ入れてもいいけど、本家ではアバラみたいなクズ骨しか使ってない。
肉だけはブタにするんで早めに抜いて、背脂は最後に大量に煮る。
だから、基本は野菜なんだよな。

煮た肉をもっぺん今度はしょう油で煮込んで、タレとブタも完成。

あとは大量の味の素かハイミーで。

71 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/19(月) 18:11:23 ID:Mg8YCztB.net
材料は、江原は豚腹(可能なら国分と足して2で割りたい)、野菜マシマシ辛めニンニクマシマシ。
(ひょっとしなくても初心者にお勧めはしない)あと、額を流れる脂汗。
スープはそんなもん。
余力があったら喝入れてみてもいいけど、本音はアバラ骨見えてるクズ野郎は使えない。
江原だけは調子に乗るんで早めに抜いて、脂肪は最初も最後も大量。煮つめて落としてやれ。
だから、基本は江原なんだよな。

煮た江原をもっぺん今度はしょう油で煮込んで、タレとブタも完成。

あとは大量の国分かスイミーで。

( ゚⊇゚)おいすぃー

72 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/28(水) 02:25:50 ID:WcQs4WBD.net
(゚д゚)マズー 

73 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/21(水) 10:54:07 ID:S11uijB5.net
どうやら4月に明星から二郎インスパイア系のカップ麺が出るらしいな
どんなアンバイになるか期待だ

74 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/21(水) 11:49:25 ID:gXxTNfSF.net
二郎もいいさ

でもなドイツにOFCは最強伝説なんだな

ウディー超えたぜ!!!!!!!!!

75 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/29(木) 12:47:10 ID:/wgekdOS.net
カネシ

76 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/01(日) 14:50:40 ID:vehkNmsK.net
ロタケシ

77 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/12(木) 05:54:34 ID:3tea+NW3.net
明星インスパイア食べた。
味は角ふじっぽい

もう少し脂が欲しい。豚バラ煮込んで、その茹で汁使うといいかもな

78 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/16(月) 16:58:36 ID:eEZHnQNE.net
>>77
どこのコンビニ?
セブンにも置いてるかな?

79 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/23(水) 11:41:55 ID:dMXkcerh.net
(・∀・)ニヤニヤ

80 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/26(土) 23:53:22 ID:VjO6Ftjr.net
家でやるとタレが上手く作れません、カネシ醤油は手に入らないから…

81 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/02(月) 10:58:45 ID:U7HZ+riA.net
普通の醤油と同じだよ

82 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/02(月) 19:08:36 ID:TMcE3g1h.net
渡辺

83 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/05(木) 07:02:44 ID:pdDLFqF7.net
二郎

84 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/06(金) 13:20:46 ID:eSXfu7f3.net
タイーホ

85 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/06(金) 15:51:02 ID:vo4zij9S.net
>>2

師ね。
せっかくの2ゲトで「二郎」のを絡めないでどうする

86 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/01(水) 02:46:04 ID:K27/2dY7.net
三郎

87 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/01(水) 04:34:57 ID:n4T2vVpR.net
とりあえず長男産んで、一郎って名付けてからの話だろう

88 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/04(土) 10:10:24 ID:vFBG75SM.net
イチローは次男だぞ。ていうかそういう問題じゃない。

89 :欽ちゃん:2007/09/18(火) 16:37:03 ID:2LOUPYfl.net
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 う 救 世 主 〜

『愛を伝える紅蓮の聖者』 神谷聖也様(Guitar)
心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
『夢を与える蒼天の賢者』   烈  様(Bass)
瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き夢想・・・
『翼を持った白銀の王者』 柳橋昌亜様(Guitar)
背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き飛翼・・・
『魂で奏でる黄金の覇者』   u  様(Vocal)
身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
『闇を極めし漆黒の魔王』 上村隼人様(Drums)
身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

貴様ら生存無価値の愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし使徒様達・・・
此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする腐敗した国際政治機構による絶対的支配政権を殲滅し苦痛に悶える世の民に希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構を『闇』の力で傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に滅され、その末裔にして若年ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされたのだ・・・
隼人様が加わられた事によって最早アメリカ、イラク、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体など虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いわ屑共よ・・・


90 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/30(日) 05:55:08 ID:0yY/Q+Pp.net
>>81
亀レスだけど、ほんとに食ったことある?カネシ=普通の醤油だなんて、、。
その発言は控えた方がいいよ。

91 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/18(木) 02:55:04 ID:HqATIZJF.net
845 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2007/10/17(水) 13:34:27 ID:VfECOvbT0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader493845.jpg

ピカチューえろすぎ


92 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/03(土) 00:37:52 ID:dUtq64vr.net
>>90


93 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/15(木) 04:51:23 ID:zT8xyTmD.net
うんこ

94 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/22(木) 01:28:21 ID:1/98WT2z.net
ぶりぶり

95 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/22(木) 09:28:43 ID:xFipm8PN.net
>>90
お前キモいw

あれ?お前ひょっとしてムカつくラヲタ用語スレで、
煮切りについてシッタカして笑われてたヤツじゃねえか?

96 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/02(日) 06:45:07 ID:aU7/lTbh.net
グルエース

97 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/02(日) 10:01:41 ID:iLoLK9kk.net
たしかにあそこの使うカネシってのは、醤油や煮きりとは違うよ。別物。

98 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/07(金) 16:41:33 ID:yzwdCBRS.net
>>97
お前はカネシで晩酌してろ。

99 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/12(水) 23:43:07 ID:/HcZxMP7.net
(・∀・)ニヤニヤ

100 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/21(金) 03:24:42 ID:yRTFnVgz.net
97=90

101 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/23(日) 01:44:39 ID:I6atKvIV.net
100ゲット

102 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/25(火) 08:48:09 ID:8UfZzWKA.net
「煮きり」って知ってる?
醤油や醤油タレに火を入れて生醤油っぽい香りを飛ばす工程なんだけどさ、
醤油が立ってるのと醤油が濃いのは別だよ。
知識もないくせに他人を揶揄すると却って恥をかくよ。

103 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/26(水) 13:45:02 ID:U+dtPv93.net
カネシは塩を使っていないって事だけで、すでに醤油やかえしとはちがうもの

104 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/03(木) 09:30:33 ID:mGmduHRv.net
早く作れよ

105 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/04(金) 01:58:57 ID:Yej5/MNb.net
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)



106 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/07(月) 16:42:16 ID:SFkMDnBk.net
インスタント麺で二郎モドキ作りましょうってスレで、
いきなりカネシは普通の醤油とは違うとか言って
流れをブチ壊すバカがいるスレはここですか?

107 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/08(火) 03:12:27 ID:ukg7xieP.net
完成までの道のりは遠そうだな。

108 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/14(月) 00:35:28 ID:ZJaxYiWo.net
カップ麺って発売したんだっけ?

109 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/20(日) 00:42:12 ID:/mIZtE1J.net
全部抜きで

110 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/25(金) 11:09:34 ID:JiVGsgLQ.net
>>109

111 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/27(日) 10:32:10 ID:g4Al3/S4.net
827 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/01/26(土) 23:54:08 ID:riAUp7lx ID:riAUp7lx ID:riAUp7lx
家庭で生麺を茹でるときのコツ!
@冷蔵庫から出してすぐに茹でない(室温くらいまでに温度を下げる)
A湯は大きめの鍋でグラグラ沸かす
Bザルで余分な粉を落とす
C火は強火MAX

だいたいこれで別物になるはず。


828 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/01/27(日) 00:46:40 ID:K0g456Hs ID:K0g456Hs ID:K0g456Hs
>>827
麺をゆでる時は温度が低いと駄目なんだよね。だからプロがゆでる鍋は凄くでかい。

112 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/28(月) 13:48:23 ID:3DbyS8EV.net
鍋二郎を持ち帰ることからはじめてみては?

http://maromaro.com/archive/2006/05/12/post_629.php

113 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/28(月) 15:02:36 ID:ZHECourp.net
「次朗くん」というインスタントラーメンならあるよ。

アカギから5年くらい前に出たミニラーメンで、チキンカレー味。


114 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/28(月) 15:03:47 ID:ZHECourp.net
訂正

次朗くん→次郎くん

115 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/29(火) 17:19:01 ID:arZdzuv2.net
レシピ板かラーメン板でやれ。だいたい関東の一部のの人しかしらねーよ。

116 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/29(火) 17:44:45 ID:P3fFH/Gq.net
>>115
栃木と福島と宮城と愛知と京都にも二郎系の店があるが?

117 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/29(火) 19:47:02 ID:arZdzuv2.net
なら、その店が二郎系なこともみんなわかって行ってるのか?無関係でいく人がほとんどだろ?特殊とまではいわないけど、ローカルなんだよ二郎は。

118 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/02(土) 10:14:03 ID:N+g8UurV.net
>>115
>>117

119 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/04(月) 17:29:28 ID:Z9JKnq5m.net
カネシ
http://upload.jpn.ph/img/u09938.jpg

120 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/08(金) 14:09:20 ID:7UiWnBK0.net
>>119
おお!欲しい!

121 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/13(水) 01:56:02 ID:AN+M4JvE.net
いらねーよ

122 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/14(木) 01:30:46 ID:sAqp17Tr.net
二郎の味って、超おおざっぱにすると、
豚の脂+生醤油+茹で野菜(もやしキャベツ)だよな。

123 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/14(木) 19:15:19 ID:i5Yjw4AN.net
>>119
JAS標準って格付けだと一番下だよね

124 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/28(木) 13:21:41 ID:6iYMq+Gu.net
毒か

125 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/07(金) 16:42:07 ID:ZRR25P4Z.net
早く作れよ

126 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/09(日) 22:56:07 ID:1+3ywX+1.net
          ∧,,∧  へい、小ブタニンニク野菜増しお待ち!!
         (`・ω・´)   シュッ
         (つ  と彡     /
            /     /
           /      /
         / / /    ./
        /  / / /   /
      / 。・。゚・。 ゚・   / ツツー
     / \・゚・ 。・゚・・/ /
   /     ̄ ̄ ̄  ./

          ∧,,∧  アッ!
         (´゚ω゚`)
         (つ  と彡   /
           /     /
           /      /
         /      ⌒   
       /        ⌒ | ゚。・゚゚・・ 。
      /         /  \゚・ 。・゚・・ ・
    /         . / .    \。・。゚・。  ゚・



127 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/22(土) 01:36:16 ID:jsCfP8jC.net
???

128 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/27(木) 13:01:44 ID:N9l7D+QE.net
レシピキボン

129 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/04(金) 10:01:13 ID:XwX5WZ9c.net
オヤジの脳の中にある

130 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/11(金) 17:28:59 ID:NexF7RYb.net
カップ麺希望

131 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/15(火) 17:07:13 ID:iZtcY4IU.net
オヤジの汗が入らないと三田本店の味にならない。

132 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/21(月) 23:29:20 ID:A5xcBl+o.net
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


    ∧,,∧  サッ
 彡( 彡  )。・  
  /    つニゝ
  しー-J


    ∧,,∧ オエーゲロゲロ〜
   (    )。・  
  /    つニゝ
  しー-J

  ∧,,∧ メシアガーレ
 (;`・ω・)     (‐_‐)  ('Д` )  (゚∀゚ ) (^ω^`)
 /   o━ヽニニフ ・。゚・  。゚・・。  。・゚・  ∴。・ )
 しー-J       \ニ/ \ニ/ \ニ/ \ニ/ 
 


133 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/23(水) 12:03:11 ID:quzo/Tyn.net
http://ytrytryrty.boldlygoingnowhere.org/
これ最高!!

134 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/25(金) 01:57:56 ID:DeQLQQ6B.net
>>133
ブラクラ

135 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/05(月) 22:47:22 ID:/yrKLu2O.net
アブラブラブラ

136 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/14(水) 13:05:39 ID:IgJNOWpJ.net
体に悪いよ

137 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/22(木) 10:06:42 ID:oAjy5ioV.net
んなこたぁない

138 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/22(木) 11:45:30 ID:hOC0S0PA.net
たがらさ、はやく作れよ

139 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/28(水) 03:41:12 ID:Qggql/bg.net
たがらさ?
どこの店主だい?

140 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/31(土) 09:07:11 ID:f0oc6oFk.net
799 名前: 水先案名無い人:2008/03/18(火) 16:34:15 ID:QH2v4Mg50
牛鮭定食490円の満足度は異常。
牛皿と焼き鮭という2大メインおかずだけでなく味噌汁やお新香までついてくる豪華な一品。
それでいて500円玉出して10円戻ってきてしまうリーズナブルさ。
あれはやめられないね。
ちゃんと海のものと山のものが入っているから窓際のトットちゃんこと黒柳徹子もトモエ学園へお弁当として持っていけるしね。
すごいよ!牛鮭定食!
脂の乗った鮭の身を解しつつ一口頬張ればそれはもう極楽浄土。
焼き鮭を食べ終えたら今度は牛皿。
そのまま食べてもおいしいが、これを残ったご飯の上にかければミニミニ牛丼のできあがり。
おっとくだねぇ〜。
まー味噌汁でもすすりつつどれくらいお得か計算してみよう。
まずはご飯。
ご飯の値段は130円。
そして牛皿。
通常の牛皿だと85グラムで240円、だがしかし定食用の牛皿は60グラム。
前にバイトしていた人に確認済みです。
これにより算出すると169円。
さらに焼き鮭。
こちらは特朝定食490円から納豆定食370円を引いた120円が焼き鮭のお値段。
さらにさらに味噌汁50円はそのままで、お新香90円を量的、質的に見て20円とする。
牛鮭定食計算式ご飯130円+牛皿169円+焼き鮭120円+味噌汁50円+お新香20円…そのお値段は!489円!

あ?ああ!?1円たりNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!

141 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/02(月) 13:07:35 ID:/fqcWsSn.net
じゃんがれの味が商品としてかなり再現されてるんだから、二郎だってやってやれないことはないよな
十勝新津あたりで商品化してほしい

142 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/02(月) 22:06:45 ID:X4/w+DZH.net
>>140
そのコピペ4年くらいぶりに見た

143 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/06(金) 16:12:33 ID:V0HMoHSk.net
何度見ても面白い

144 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/08(日) 10:53:09 ID:DqzLZfJ1.net
面白くねーよ。早く作れよ。

145 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/13(金) 13:50:01 ID:80g/T4Ob.net
勇花0

146 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/14(土) 14:22:16 ID:UoBoB1ud.net
トッピングは?

147 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/25(水) 10:42:40 ID:6fBP8C2Y.net
全部抜きで

148 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/02(水) 01:55:03 ID:xgm+fQtW.net
大の麺マシ、ニンニクマシマシマシ、アブラマシマシマシ、カラカラカラ、ヤサイブタ抜き。
漢だ!

149 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/03(木) 20:34:50 ID:qSRL7kDn.net
メタボ乙

150 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/09(水) 15:07:20 ID:Er9yjZ2g.net
麺カタは?

151 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/09(水) 20:14:12 ID:PMTrhWgA.net
バリカタで

152 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/10(木) 13:09:38 ID:cuHvSkU3.net
なんだ、まだかよ

153 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/12(土) 21:53:48 ID:h57mL71U.net
ほれ

http://jiro.livedoor.biz/archives/50440167.html

154 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/18(金) 04:56:46 ID:/F6pvthP.net
生麺タイプで発売してくれないかな。

155 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/18(金) 14:20:25 ID:dqaGXnj4.net
だな
仮にスープが再現されても、麺がインスタントでは…
二郎独特の麺は生でないと厳しいよね

156 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/19(土) 09:24:29 ID:o41dL/NB.net
チキンラーメンにニンニクトウガラシで十分だ!

157 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/19(土) 12:21:22 ID:KwtWth91.net
>>156
ラードも追加で

158 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/20(日) 02:03:52 ID:ylUQVMCe.net
二郎自体が不味すぎ(_´Д`)ノ~~

159 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/20(日) 02:38:25 ID:GmwaKSah.net
日清や○ちゃんがとっとと出せよ、なにやってんの
どうでもいいラーメン屋の出してないで

160 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/20(日) 07:46:19 ID:u2HDSEJ9.net
マルちゃん 【マジモリ 本気盛 「濃いめ 醤油味」】がラーメン二郎の味に凄い似ている!!!マジ オススメ!!!!!

更に「刻みにんにく」と「もやし」があれば≪野菜 にんにく マシ≫が再現できるかも・・・

5つも買って来てしまいました。




161 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/20(日) 10:24:58 ID:ylUQVMCe.net
業者は二郎味なんて出す価値ないとちゃんとわかってるから

162 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/23(水) 17:57:00 ID:o8SHbeAJ.net
ニンニク

163 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/26(土) 04:08:09 ID:NPJlor7k.net
ましまし

164 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/26(土) 06:13:04 ID:wKqsQgxH.net
ヤサイ

165 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/27(日) 04:56:31 ID:pnLc7koh.net
マシマシ

166 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/28(月) 10:50:46 ID:VQaIW9jX.net
ロット乱すな

167 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/30(水) 05:42:31 ID:vwZ7FJbc.net
カ・・・カロット?

168 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/03(日) 15:58:03 ID:N2aXVdBP.net
カカロット

169 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/04(月) 23:06:08 ID:1KLr0LTI.net
もやし抜きで


170 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/09(土) 02:23:17 ID:uyJOxBSm.net
できねーよ

171 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/13(水) 02:29:19 ID:VivrBcTW.net
                  ウェーハッハッハ、ウェーハッハッハ、ウェーハッハッハ、ウェーハッハッハ
              三  /''⌒ヽ   /''⌒ヽ   /''⌒ヽ   ./''⌒ヽ
                ノ7ヽ`∀´> ノ7ヽ`∀´> ノ7ヽ`∀´> ノ7ヽ`∀´>
 ──── ∧_∧  ≡ ('''-o 》》o ('''-o 》》o ('''-o 》》o ('''-o 》》o 三 ∧_∧
───   <ヽ`∀´>    [===L||:|」 [===L||:|」 [===L||:|」 [===L||:|」   <ヽ`∀´>
___  (つエニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニOエ  )エ
       ., ヽ Y     ||      ||      ||      ||      ||    ,ヽ Y
──── レ'〈_フ    .◎      ◎     .◎     .◎     .◎ ニレ'〈_フ



172 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/14(木) 15:13:04 ID:qhRH1OYt.net
ニンニク入れますか?

173 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/14(木) 19:28:38 ID:J+T+uxkT.net
いれません

174 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/14(木) 21:24:00 ID:m/SFMfaa.net
伸びてしまったラーメンはスープと一旦分けて、熱したごま油をひいた
フライパンでにんにくしょう油かけつつ炒めて、硬さが戻ったところで
スープを戻して弱火にし、しばらく煮込むとまずい。


175 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/17(日) 00:22:26 ID:HRhBCv6Q.net
そうか、やっぱりまずいか・・・

176 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/18(月) 00:13:39 ID:45DaE7K9.net
なんだそれ

177 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/23(土) 12:58:59 ID:j+SfGdpR.net
二郎くいてえなあ

178 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/23(土) 13:20:10 ID:ps3y0QMc.net
お前ら五輪日本応援してんの?

だったらyahoo とか ソフトバンク とか 止めません? 

ロッテのガムとかロッテリアのハンバーガーとか食べるの止めましょうよ

SMAPの話も止めましょうね

できる事から始めましょうよ キモイなぁ

179 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/25(月) 00:50:41 ID:s3t3iueU.net
>>174
見て笑いすぎて死にそうになった…

180 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/01(月) 01:00:19 ID:zcj790kC.net
>>179
そうでもないよ。

181 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/01(月) 01:03:52 ID:gZ30dXYl.net
一日一回のペースでしばらくkカップラーメン食ってたら化学調味料採り過ぎでで体調くずした

182 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/03(水) 01:17:16 ID:1TZ+BPFo.net
毎日二郎を食べ続けたらどうなるんだろう・・・。

183 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/03(水) 02:47:14 ID:qXzNEnmp.net
>>182
とぶぜ

184 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/05(金) 12:43:15 ID:8BGRfixQ.net
飛ぶ?

185 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/13(土) 01:34:31 ID:QRYzD0a3.net
                     
     ハ_ハ  
   ('(゚∀゚∩ なおるよ!
    ヽ  〈 
     ヽヽ_)
                     
           ハ_ハ  
         ('(゚∀゚∩ なおるよ!
          ヽ  〈 
           ヽヽ_)
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)



186 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/19(金) 01:01:19 ID:hNvSrNA6.net
904 :恋人は名無しさん :2008/09/12(金) 18:08:09 ID:gD8CDH/5O
>>901
寝起きの口内はウンコ15gと同じ菌があると聞いてから、起きたら即歯磨きするようにしてる
「寝起きは口がなんか気持悪いから歯磨きしようよ〜」と軽く言っていいと思うよ。

寝る前にフロス歯磨きデンタルリンスしてるけど、朝は多少の気持悪さは出るし。


905 :恋人は名無しさん :2008/09/12(金) 20:30:38 ID:2bgFte640
その話が事実だとすると、
寝起きの口よりうんこ14.9gのほうが清潔ってことか・・・。


187 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/29(月) 23:15:52 ID:drgd5yVl.net
まだ?

188 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/04(土) 13:52:04 ID:Ae9xMu3K.net
ちょっとまっててな〜

189 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/14(火) 12:46:01 ID:Job7QEU+.net
吉二か?

190 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/14(火) 12:52:58 ID:n5phoLvL.net
ラブ


191 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/15(水) 23:45:25 ID:nGDivVTw.net



192 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/25(土) 15:25:38 ID:FH73v27x.net
成蹊生乙

193 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/26(日) 09:39:01 ID:bztESX48.net
麺15分もみもみ

194 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/01(土) 03:15:45 ID:43esjPFi.net
細面にしてから長くなった・・・

195 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/01(土) 18:48:14 ID:sAR+X/26.net
?わからん

196 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/05(水) 04:18:52 ID:9WADxFeL.net
ラーメン生郎
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1100103318/l50


197 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/10(月) 10:02:16 ID:DOqKDMjX.net
>1 すぐ名無し、すごく名無し sage 2006/01/07(土) 22:53:10 ID:lmjeFrcl
>インスタントラーメンで二郎を再現しましょう!

インスタントラーメンでっていうのがすべてをダメにしている

198 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/10(月) 11:55:22 ID:OQnl8T02.net
>>197
マジレスしたのか?

199 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/10(月) 17:49:54 ID:DOqKDMjX.net
だってここ3年弱も残ってるんだろ?
マジレスぐらいしたってバチ当たらないんじゃね?

200 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/11(火) 23:56:38 ID:nvJ3Kubt.net
古参だな

201 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/12(水) 15:45:22 ID:eUybCckQ.net
俺に不可能は無い

202 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/12(水) 15:53:29 ID:qhoaaNTj.net
だろうな

203 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/15(土) 03:58:15 ID:HiHy/jaQ.net
じゃあ二郎に修行してきて

204 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/15(土) 09:38:28 ID:64kyd63N.net
五木食品のつけ麺はかなり太い
あれに背油とにんにくいれて食えばかなりいけそう
食いに行ったほうがはやいんだけどな


205 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/20(木) 05:16:54 ID:OcXGTK17.net
しかし、これだけインスパイアの店が出てるのにまともなカップラーメンやインスタントラーメンが出ないな
マルちゃんのカップラーメン食ったけど酷かったし

206 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/21(金) 01:56:01 ID:cSNwoicC.net
チキンラーメン

207 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/24(月) 22:37:23 ID:UPyTUAYF.net
結局二郎は味じゃなくて量だからな
カップに収まる量では二郎と呼べないだろ

208 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/26(水) 00:11:05 ID:FMsmZisn.net
禿げ胴

209 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/26(水) 00:56:38 ID:+yoEeE23.net
カップに収まる量でも旨けりゃ需要はあると思うが

210 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/26(水) 05:34:02 ID:3howssU8.net
あのスープ表面を分厚く覆う分の脂が必要。逆に作るときに蓋をしなくてもよいかもw

211 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/01(月) 21:39:35 ID:kYNNe+I0.net
でもすぐに冷めるよね


212 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/05(金) 23:32:56 ID:Te1br48s.net
冷めないうちに食べてね by山田

213 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/06(土) 13:55:57 ID:K3tLNCfN.net
あれは冷めたらただの餌だなw

214 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/09(火) 00:39:22 ID:hRyaCZ0r.net
表面が白くなりそう

215 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/09(火) 00:40:41 ID:hRyaCZ0r.net
表面が白くなりそう

216 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/16(火) 22:14:45 ID:Zm6cocAB.net
表面が白くなりそう

217 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/23(火) 00:17:23 ID:0N1sLA8E.net
ならねえyp

218 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/23(火) 08:59:01 ID:hsKBTUuG.net
上に乗ってるウンコはどうするの?

http://image.blog.livedoor.jp/otaqe/imgs/2/4/2463bc07.jpg

219 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/25(木) 02:22:23 ID:++GsgPlr.net
溶かして食べるんだよ。

220 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/25(木) 02:23:11 ID:PP5UXumA.net
自分のケツからひねり出せ

221 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/31(水) 17:54:56 ID:Tgrew68R.net
カラメだな。

222 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/05(月) 23:02:14 ID:TMMstcmq.net
あぶあぶ

223 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/06(火) 04:44:57 ID:vwFEpiVi.net
あの強烈な味はまずカネシであと野菜と豚骨…しょうがないが多分、化学調味料はまずはいってる。
でも、インスタントで無理なのはあの麺。
二郎の根本ともいえるあの麺の味はインスタントじゃ_。
冷凍系ならいけるかもしれないがコストがかかるせいかどこもやってない…

224 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/06(火) 10:41:10 ID:Kn5K6iei.net
プ

225 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/06(火) 19:51:09 ID:vwFEpiVi.net
どうした?プ君?

226 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/06(火) 20:07:21 ID:jaD5N/mc.net
>>223
俺も麺が難しいと思う
スープ、野菜(パウチ等で)はどうにかなりそうだけど
乾麺や生タイプの麺であの食感を残すのは厳しそうだね

227 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/06(火) 22:36:33 ID:yBneVVpH.net
しょうがねえな、打つか

228 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/10(土) 21:58:49 ID:LU4WKOhN.net
頼むよ!

229 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/10(土) 22:16:59 ID:DeCyIzJK.net
どのみちラード大量にいれて化学調味料大サジ一杯はいれば似た味なる。

既出だろうけど。



230 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/12(月) 17:42:24 ID:DrC5PpAM.net
>>229
ならねーよ、味障w
大体、化学調味料の種類さえハッキリしてないぞ馬鹿w


231 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/19(月) 00:39:46 ID:Y7MF+Xbz.net
どっさり入れてたよ。白い粉

232 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/20(火) 03:57:37 ID:WuYjLGaz.net
>>231
それはいつ何処で見たの?
二郎田町本店では見たことないな。
他数店でも見たことない。
仕込みを見たんか?

築地の井上って店でなら客の目の前で魔法の白い粉をどんぶりにどっさり入れてるけどな。

233 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/20(火) 07:01:14 ID:QqWd+JZ8.net
>>232
入れてるのはグルエース

234 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/20(火) 09:17:50 ID:7VBsRNQr.net
もっと脂っこく
もっとディープに
カメン!700!
ハリーズヤップスナガッデム!

235 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/20(火) 09:33:13 ID:WuYjLGaz.net
>>233
いつ何処で見たのかと聞いてるんだが?
話の趣旨を理解しような。

236 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/20(火) 11:22:03 ID:yp0lNupd.net
>>235必死すぎてきもい

237 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/20(火) 11:35:27 ID:3e9/5MOh.net
>>235
きもいから死ね

238 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/25(日) 02:33:58 ID:HaSQolIp.net
俺は富士丸でみたよ。白い粉。

239 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/25(日) 11:53:38 ID:NbFk37rD.net
野猿街道店でも入れてるな

240 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/25(日) 14:21:03 ID:ilBhuAbd.net
家で、ラーメン二郎のようなキャぺつともやしをたくさん入れたいとおもいます。
キャベツともやしはどう料理すればいいのでしょうか?お湯で大量にゆでるだけで
いいですかね?




241 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/26(月) 01:08:08 ID:byc8bM4t.net
太麺の代わりに、100円で売ってる乾麺の讃岐うどんを使ってみた。
見た目は近くなったけど食感が少し違う。なんていうか重みが足りない。
市販のとんこつ醤油ダレに色々細工したものの、似て非なる味だった。また挑戦する。

242 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/26(月) 08:45:39 ID:K6Hwk/BF.net
期待してるぞ

243 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/26(月) 11:35:11 ID:sEXPe5Kj.net
>>235
田町本店って、なんだよw

自分が知ってる限り、三田本店でも神田神保町店でも
環七一之江店でも関内店でも
作り始めにスプーンで入れてるよ

244 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/26(月) 11:53:00 ID:mNqEBhnt.net
>>235
こいつ必死すぎw

245 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/27(火) 22:18:03 ID:Up7BHdna.net
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r


246 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/30(金) 16:28:24 ID:osi8RzFd.net
>>243
下りる駅が田町なもんでつい、間違えますた。

>スプーンで

そうなんか〜、よく見てたつもりだったんだが見逃してたかなあ。
でも二郎のあの味は課長だけのもんじゃないよね。
築地の井上なんか調味料入れのボトルからドバーッと入れてるけど全く違う味たもんなあ。


247 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/30(金) 20:06:31 ID:bn3OE+Bp.net
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mapzuphzgz4
ドバドバ入れてんじゃん

248 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/30(金) 21:33:48 ID:CfA6z0hc.net
230 すぐ名無し、すごく名無し 2009/01/12(月) 17:42:24 ID:DrC5PpAM
>>229
ならねーよ、味障w
大体、化学調味料の種類さえハッキリしてないぞ馬鹿w

232 すぐ名無し、すごく名無し 2009/01/20(火) 03:57:37 ID:WuYjLGaz
>>231
それはいつ何処で見たの?
二郎田町本店では見たことないな。
他数店でも見たことない。
仕込みを見たんか?

築地の井上って店でなら客の目の前で魔法の白い粉をどんぶりにどっさり入れてるけどな。

235 すぐ名無し、すごく名無し 2009/01/20(火) 09:33:13 ID:WuYjLGaz
>>233
いつ何処で見たのかと聞いてるんだが?
話の趣旨を理解しような。

246 すぐ名無し、すごく名無し 2009/01/30(金) 16:28:24 ID:osi8RzFd
>>243
下りる駅が田町なもんでつい、間違えますた。

>スプーンで

そうなんか〜、よく見てたつもりだったんだが見逃してたかなあ。
でも二郎のあの味は課長だけのもんじゃないよね。
築地の井上なんか調味料入れのボトルからドバーッと入れてるけど全く違う味たもんなあ


恥ずかしいひとですね

249 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/31(土) 02:17:54 ID:RuXoPoHH.net
>>235
氏ね

250 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/01(日) 11:26:01 ID:f3mLUGuI.net
おまいらヒマだな〜

犯罪おかすなよ〜

251 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/02(月) 05:38:13 ID:WafTmahT.net
>>240
一番手っ取り早いのはレンジでチン

252 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/05(木) 01:41:25 ID:WbWlj3eG.net
カネシは自分で作れよ

253 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/05(木) 02:47:50 ID:Nz6jQFPc.net
生ゴミ入れたらイイんじゃね?

254 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/05(木) 09:29:36 ID:dd5iTFd4.net
俺、店の二郎なんだけど、ラード持込で1本入れるんだよな。
脂っこいの最高!(^−^)

255 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/05(木) 14:00:36 ID:nXJ+7MkQ.net
>>254は二郎に行ったことないだろw

256 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/05(木) 17:04:16 ID:CIsLapXs.net
二郎に行けない田舎者をいじめるな。

257 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/05(木) 17:49:54 ID:kzdxGeo3.net
麺は西山製麺にしよう

258 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/06(金) 18:14:15 ID:4Lbd+jNl.net
でもカップがめっちゃでかくなきゃいけないなぁ

259 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/09(月) 23:01:47 ID:i3p0keUh.net
つスーパーカップ

260 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/10(火) 02:33:07 ID:j2TcTTnf.net
もう、数年二郎食ってないな。
田舎に越してきたからな。
カップで出るならぜひ、食いたいもんだが。

261 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/17(火) 00:39:09 ID:U5Ur22+G.net
一番のネックはあの極太でゴワゴワした麺だな

262 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/21(土) 02:25:01 ID:WYa4FmKZ.net
だがそれがいい

263 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/22(日) 02:55:15 ID:XxHtagqk.net
スープもネックじゃね?
あ、グルエースを添付すればよいのか。

264 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/22(日) 05:04:42 ID:+Sjls/+4.net
一番の問題はここがインスタントラーメン板であること
異論ある?

265 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/27(金) 04:54:20 ID:2iQefKSr.net
ニンニクはあるよ

266 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/04(水) 01:02:05 ID:IdqEmwe1.net
中国産のな。

267 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/18(水) 21:53:19 ID:1P+nNfit.net
ニンニクは?


268 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/24(火) 21:32:48 ID:uRVLX2dF.net
ましましで

269 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/25(水) 10:14:25 ID:DPNFtPB3.net
豚共もこんだけスレ乱立させるとただの荒らしだな。

本スレ荒らされても自業自得だからな

270 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/03(金) 01:35:09 ID:knTVOtH2.net
111 :/名無しさん[1-30].jpg:2009/03/29(日) 12:21:38 ID:3+vFVw0v0
二千年後の未来、5年間の深宇宙探査任務に出発した、
キム船長が指揮するU.S.S.ペクトウ号は地球から 230万光年離れたアンドロメダ星雲で遭難した。
キム船長以下クルーは救助を待つためコールドスリープに入った。
それから、千年後、サトウ隊員が操縦するコバヤシマルは、
ペクトウ号を発見。キム船長以下を無事救出した。
「キム船長、よく御無事で。」
「ありがとう、サトウ隊員、心から感謝する。」
三千年後の未来、地球から230万光年離れた地で
日本人と韓国人は固い握手を交わした。
「しかし、だからといって…」
キム船長は胸を張って言った。
「私が日帝35年の恨みを忘れたなどと思わないで欲しい」


271 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/09(木) 00:55:01 ID:YOfVoGoi.net
油の膜が厚すぎて、湯気が出てこないという書き込み見たけど
「いくらなんでもそんなことは無い」と思っていて、こないだ初めて食いに行った
スープより上に乗っている野菜を食い終わると、本当に湯気が出てこない。
麺を出すと、麺から湯気が、、、、、、、


びっくりした

272 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/10(金) 10:15:04 ID:k/I9Bk/t.net
やっぱりカネシが難しいと思われる。

273 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/10(金) 12:18:36 ID:5BAV6vXF.net
器からはみ出すあの量は再現が難しい

274 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/12(日) 01:11:45 ID:c6jORZKB.net
通勤通学圏内なら食いに行ったほうがはやいわな


275 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/12(日) 23:22:28 ID:KjiKjM9C.net
スープなんてプロの調合師が作れば、カネシだろうが
それなりに近いものができそう。
麺は熱湯15分ぐらいかかりそうな予感。
そして再現がいちばん難しそうなのがあのヤサイ。
今のインスタントの技術では、最も難関だと思われます。

276 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/29(水) 00:18:58 ID:PhYXhkAg.net
全然再現になってないけど
豚骨のカップ麺に醤油・酒・みりん・味の素・ラード・野菜
であ〜ら不思議…

ってならんかねぇ。何か腹減った

277 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/09(土) 08:27:51 ID:3iXrTmwv.net
そこで永谷園のかまたまラーメンの麺の出番なのです(´・ω・)

278 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/15(金) 05:16:29 ID:Yx4tfUPy.net
(・∀・)ニヤニヤ

279 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/02(火) 23:02:32 ID:NBXtdyUg.net
まだぁ?

280 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/11(木) 20:35:30 ID:K1z3WBm6.net
20 名前:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 投稿日:2008/09/04(木) 08:04:03 ???
友達の高山君が当時、下り坂でホップ!ステップ!ジャーンプ!ってふざけてコケて
肘の骨骨折した上に頭打って気絶したのを見て以来、スペランカーの坂道で死亡するのも
何となく理解出来てからはスペランカーが良ゲーに見えた。マジリアル。まさにバーチャル。

21 名前:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 投稿日:2008/09/04(木) 08:09:07 ???
高山くんはふざけて水槽のスッポンに指噛まれてガチで病院行った事を考えると
マリオブラザーズで亀に噛まれて一機失うのも納得出来た。
高山くんのおかげで他にも
・身長より高い所から足を踏み外すと一機失う(ドンキーコング)
・ネコに大切な宝物(ビックリマンシールの入った袋)を奪われて屋根裏に隠される(マッピー)
・ツララが頭の上に落ちてきて一機失う(アイスクライマー)
…等々、ゲームの世界って言うのは実にリアルな世界観で出来てると言う事を学び取った。


281 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/18(木) 23:26:15 ID:Aj0auFkD.net
(・∀・)ニヤニヤ

282 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/08(水) 00:28:51 ID:hRwFZ7f9.net
二郎食いたい・・・

283 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/11(土) 20:33:19 ID:sS1YGip4.net
冷凍ラーメンで二郎を再現できないもんかな?

284 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/11(土) 23:15:55 ID:yu7SoXIW.net


285 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/13(月) 22:06:12 ID:LCC6euzG.net
ない

286 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/14(火) 11:49:16 ID:N68GDm7f.net
晒しage

287 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/15(水) 19:55:01 ID:Bx619WZi.net
永谷園かまたまラーメンの麺は二郎っぽい
しかし値段がディスカウントス−パーで298円と高い
素人が豚を作ったら食いに行ったほうが安いのだ
来年出るかどうか微妙なので、今年の夏に豚を作った時にでも試してほしい

288 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/16(木) 02:27:56 ID:FjrBDNLt.net
その「来年」と「微妙」ってのはどっからでてくるの?w

289 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/16(木) 03:44:33 ID:bKpYPZxc.net
>>287
つるつるモチモチしてたよ
二郎より味噌ラーメンに合いそうな気がした

290 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/17(金) 05:42:27 ID:jEc3wzsV.net
二郎は量も含めて二郎の味なんだよ

291 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/25(土) 11:52:49 ID:VHqekIPL.net
402 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 13:52:41 ID:/ckkL4YF
ラーメン屋ではいつも半ライス頼むんだけど残りの半分てどうしてんだろうな?


292 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/28(火) 10:59:21 ID:pNzGQgkc.net
スタッフが美味しくいただきました

293 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/06(木) 00:33:09 ID:/yMmeuI1.net
日清のカップ麺でそれっぽいのが出てるよね。

294 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/06(木) 00:40:24 ID:RqnFihZM.net
一回食ってみたいんだけどさすがに30分とか並ぶとか聞くと行く気なくすんだよな

295 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/06(木) 04:08:09 ID:I2cWNaDf.net
>>294
涼しくなったら、1度食べてみては?
ハマるかもしれませんよ

296 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/06(木) 13:38:49 ID:biJ8D9uw.net
インスタント麺スレで語ると
二郎がインスタントを使用しているイメージがつきますよ

297 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/06(木) 13:49:21 ID:9bKE5Hmc.net
ラ板ではスレ違いだからここしかない
生ラーメンもここだし

298 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/10(月) 01:01:34 ID:gmLMwoA3.net
ようこそ!


299 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/10(月) 02:46:02 ID:MyEO99SQ.net
うめ〜


300 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/26(水) 00:41:30 ID:4h6sDP6G.net
>>294 今日の目黒店なんか、1時間並んだぜ!

週間プレイボーイが(薄っぺらい)特集記事組んだおかげか 一見が多くてウンザリ

というわけで、二郎はインスタントじゃ再現不可能だな

301 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/26(水) 01:01:52 ID:EWG9LmhG.net
だな


302 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/07(月) 00:52:55 ID:wT9P13CG.net
んだ

303 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/08(火) 22:05:49 ID:Xr7f93j5.net
無年金訴訟:説明誤り「責任なし」 窓口対応巡り国が主張

年金の受給資格を満たしているのに、社会保険事務所の説明ミスによって7年間無年金になった男性が国に損害賠償などを求めた訴訟で、国側が「窓口で説明を誤っても責任があるとはいえない」と主張している。
年金は請求しないともらえない申請主義で、誤った説明を信じて申請しなかった人は無年金になってしまう。男性は「同様の対応をされた人はほかにもいる。警鐘を鳴らしたい」と訴えている。【野倉恵】

原告は千葉県富里市の宮本守美さん(68)。受給手続きのため01年、千葉社会保険事務局佐原社会保険事務所を訪れた際、厚生年金の受給に必要な加入期間(宮本さんの場合は240カ月)を満たしていたのに、
職員が加入期間を217カ月と計算ミスしたうえ、「受給には300カ月必要で、期間が足りない」と言われた。生活苦のため昨年10月、同事務所に相談して発覚するまで無年金が続いた。同事務所はミスを認め、宮本さんにおわびの文書を渡した。

今年3月、支給遅延による損害賠償や慰謝料計約494万円を求め東京地裁に提訴。7月の口頭弁論で国側は
「窓口職員が(来訪者に)回答すべき法律上の義務はなく、回答は被保険者へのサービス」とし、「誤った説明は不適切と評価されることはあっても、ただちに国家賠償法上で違法と認められるわけでない」と主張した。
さらに、社保事務所で被保険者に渡す「記録照会回答票」を「適切に確認していれば(受給を)請求できた」として、「(年金制度では)被保険者は自分の責任で受給権を実現する」ことになっていると反論した。
宮本さんの回答票にあるのは「厚年217月(300月)83月不足」との誤った記載。代理人の東耕三弁護士は「複雑な年金の受給資格期間を一般の人は把握しにくい。
社保庁自身が『問い合わせは社保事務所へ』と広報してきた。窓口業務は基本的な社保庁の仕事で最低限の注意義務がある。老後の命綱の年金受給資格をあり得ない単純ミスで間違えても責任がないなら何のための窓口か」と指摘する。
千葉社保事務局と社保庁は「係争中でコメントできない」としている。

ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20090907k0000e040068000c.html

>「窓口職員が(来訪者に)回答すべき法律上の義務はなく、回答は被保険者へのサービス」

304 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/13(日) 02:37:40 ID:W22y4fuO.net
はえ?

305 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/13(日) 05:14:13 ID:N3FPnqLZ.net
>>303
ドコモとおなじだな(´・ω・)

306 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/20(日) 12:38:20 ID:XhE1diZc.net
つI

307 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/20(日) 15:53:20 ID:X55QvwVr.net
カツ丼食べたい

308 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/23(水) 22:49:39 ID:rq7MfaMb.net
つかつや

309 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/07(水) 01:08:06 ID:EMMl3vMN.net
マシマシ

310 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/07(水) 15:25:34 ID:ONOsvyKt.net
もやしを5人前くらい乗せれば出来上がり!

311 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/08(木) 00:34:52 ID:WuNWGG+j.net
そんな無茶苦茶なw

312 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/08(木) 22:18:20 ID:nSTPqcaq.net
そうかな?

313 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/19(月) 01:07:22 ID:5/6NsboT.net
2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/07(水) 17:37:43 ID:RS+Xo/pO0
アグネス
  ↓

3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/07(水) 17:38:01 ID:qWd8sqUL0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:

314 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/27(火) 22:37:36 ID:0b/sjrP1.net
大宮ジロー食ったんだ。
ミニ下さい。
へいお待ち。
バ〜〜〜ん
へらない・・
肉すげえ・・
メン太い・・
油すげえ・・・
気持ち悪い・・・

死ぬぜ。

315 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/29(木) 00:32:57 ID:6Xf5DDOs.net
ジャンクガレッジのまぜそば出たな。

316 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/07(土) 00:24:59 ID:3QCN/sRG.net

              / ̄ ̄ ̄\ 
            /  ─   ─\_
           /   (●)  (●) \|l(^)  もしもし
           |     (__人__)   l(_ ) 風邪引いたみたいなので今日は休みます・・・
           \     ` ⌒´   /⊂)
           /             ヽ ノ

        `――――――○――――――’
                 O              
        / ̄ ̄ ̄ \ o
      /   ―   ―\    
  __ /   ( ー)  (ー) \       ____
   ( |      (__人__)    |      || 7: 00 || |
  \ヽ\__  `ー ´__/ \      ̄ ̄ ̄ ̄
    \( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
     ヽ               \
      \               \


  ガバッ ! !  ______            
        /:υ::─ニjjニ─ヾ 
      /:::li|.:( ○)三 ( ○)\
      (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i| 
    〃 ):::::::::::.   |r┬-| li::::/      ____
      /: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ      ||13: 00 || |
    \ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\      ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ 
      ヽ               \
      \               \


317 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/18(水) 00:38:26 ID:TdjV2FRR.net
たんぱん

318 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/27(金) 22:12:02 ID:ry/bolvt.net
く   何  /            ー'          て
 |  が .|      ノ´⌒`ヽ_ )   よ   な  国 (
 |  ク  |   /⌒´      \ヽ   く  ん  と  (
 |  ニ .| // ""´ ⌒\  ).|  わ  だ  い. |
 ) だ  | i / ⌒   ⌒  i ).|   か  か   う  |
ノ.  よ ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ |   ら     も (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  |   な      の |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   |  い     が |
). オ ク (|:    | |  |  |、 ノ  ! !        /
| ラ .ン |ヽ    `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ  /`Y´
| ァ .ニ {                 ) /
| ァ  し ゝ
)    ろ(
へwへイ


319 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/12/10(木) 00:44:24 ID:83Mm2g6m.net
746 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/11/27(金) 15:06:18 ID:C08dmYrw0
カープのグッズ担当者のセンスは異常。
このセンスがチーム補強にもあればなあ・・・

ZEBRA<油性>
[カープ球団からのお願い]

●筆記・描画以外または他球団のものに使用しないでください。

●ペンを激しく振ったり落としたりするとインクもれやふき出しの原因となります。
 メガホンを激しく振ってください。

●ご使用後は必ずキャップをしてカープの勝利を祈ってください。
 衣服、カープの戦績等を汚す原因となります。

●布書きしたものが洗濯時に色移りする場合があります。他球団へは気移りしないでください

●幼児や他球団ファンの手の届くところへ置かないでください。

●長時間使用する場合は換気をよくして球場の空気を吸いに来てください。

●筆記したものは長時間経つと色あせする場合がありますがカープの思いは色あせません


320 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/12/21(月) 09:30:36 ID:XfSMcGfJ.net
     ___
    /     ト、 \    .. ___________
   /     /作、 |: |   /
   l    / ´’' 、! /   │ 岩手4区だけはイカン。
   | ト、__/   r。,) }   │ たった13万人程度のカッペ愚民が小沢に入れただけで、 
   | !  .  `' ミ、/   < 1億数千万単位の日本人が甚大な被害を被る…。
   ノノ   ヽ、、,;./    .│
 / \    {”´     .│ なんつーか、もう終わってるよな。
/へ、   '= __ )入      .\しかも、相当深刻なレベルで。
   ヽ     ̄  ト、      . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ、   Winny|∧
     }     ノ  ヽ
\     \  /)
  \     Y⌒ヘT⌒ヽ

321 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/12/26(土) 23:57:13 ID:MHPssV2N.net
ズルズル

       o
      ▼/)
     ̄ ̄|/■

12月31日の午後6時から午後12時までの6時間は
1年間で最もそばを食べる人の多い「そばの6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくそばを食べています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もそばを食べています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もそばを食べています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなく外でそばを食べてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘と食べたそばを別の男と食べています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま煮えたぎるそばをヒィヒィ言って食べています。
すべてを諦めましょう。そして、ともにそばを食べましょう。



322 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/08(金) 01:27:51 ID:VxfLKbge.net
ましまし

323 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/26(火) 01:52:38 ID:gzpiregE.net
あうあう

324 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/15(月) 03:12:23 ID:wG0beAzK.net
ねぎだく

325 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/17(水) 01:49:05 ID:g74gKtl6.net
:::::|::::::::::|::::|::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::|::::|::::::::::::::::::::|::::|::::|::::::::::::::::::::|::::::|:::::::::::::l:::::|
:::::|‐―┴┴―――┴―――┴┴―――┴┴┤::::::::::::::::::|::::::|:::::::::::::::::::|
:::::|                          |::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::|:::::|
:::┝┷┷┿┿┷━        ━┷┿┿┷┷|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::|
:::::|    じノ                じノ    |:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|:::::|
:::::|、                            ,|:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
:::::|  ー―一 ´               ` ー―一  |:::::::::::::::::::|::::::|::::::::::::::::::::|
:::::|                          |:::::::::::::::::::|::::::|::::::::::::::::::::|    
:::::| //////              /////// |:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
:::::|           、 ___ ,           |:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
:::::|:、              ヽ _ ノ           |::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::|:::::|
:::::|::::\          、_ ,             /|::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::|:::::|


326 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/18(木) 05:08:51 ID:AXOoSZCq.net

なんでここで二郎が出んねん

327 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/03/07(日) 21:57:55 ID:4HkYBWkh.net
     /  ̄ ̄ ̄ \
    / USA   / vv
    |      |   |  お前よくも俺様のサーバー壊してくれたな
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_KOR__  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ  
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > ____KOR___     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ    えっ・・・ だってあれ日本のじゃ・・・・
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \



328 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/03/19(金) 10:58:09 ID:ChSfPJFa.net
二郎なんか旨くもねぇのに、何でわざわざ再現しなきゃならねぇの?
頭大丈夫か?

329 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/03/22(月) 20:21:57 ID:GPOQV6FW.net
          ∧_∧
      ハァハァ (´Д` ;)
           (=====)
           (⌒(⌒ )@
        /\ ̄し' ̄\
       /   \___\
       \   /     /
    __\∠___/
   /    /\    \  ̄ ̄\
 /    /    \    \     \
  ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


330 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/03/22(月) 21:12:07 ID:AUgxPgEs.net
二郎は旨いよ♪
いっぺん食べてみてほしい。
あの雑々に盛られたモヤシとキャベツを掘り進み辿り着く太めのゴッツイ
麺がいつまでも好きでありんす。

331 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/03/31(水) 00:36:04 ID:kJ5mp3zk.net
96 名前: 黒板消し(長屋)[sage] 投稿日:2010/03/28(日) 17:48:55.90 ID:6LX9gvZB
トヨタのディーラー行って車見た時にあまりにもおっさん臭い外見だったんで、
思わず「おっさん臭いですね」と言ったら、
営業に「そんなの乗っちまえば見えませんから(キリッ」と言われた

ホンダの車を見て営業に「内装がダサい」と言ったら
「外の人にはわかりませんから」と言われた。

適当だなあと思った。

125 名前: げんのう(宮城県)[] 投稿日:2010/03/28(日) 17:54:42.79 ID:1fXAu6dc ?2BP(4445)
>>96
スズキの営業に「なんか内装が安っぽい」つったら
「安っぽいんじゃなくて安いんです」って言われてたので
それもそうかと納得して判子押した。


332 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/02(金) 01:28:09 ID:FqNtQEmM.net
Q. 2010年ぴろやきうの地上波ナイター放送数は?



         ___       A 全試合 B 100試合
       /やきう脳\     C 10試合 D 8試合
      /   \    /\
    /  し (●)  (●)\   大人気の野球だからAで間違いないと思うが
    | ∪    (__人__)   | < 全試合はキツイから、もしかしたらBということも・・・
     \  u   ` ⌒´   /   ここは念のため50:50を・・・
    ノ            \


         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   C 10試合 D 8試合
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
     \:::::::::   |r┬-|   ,/
    ノ::::::::::::  `ー'´   \

333 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/14(金) 01:12:41 ID:Vi9hI8q2.net
          γ⌒)
           |.|"´    あのころへ戻るんだ
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/




        ( 'A`) 戻りたいあのころがなかった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)


334 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/03(木) 00:44:18 ID:mZNZdqLZ.net
にんにく入れません

335 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/03(木) 05:18:33 ID:/8HeNSWw.net
スープは再現できると思う。
野菜はでかまるの味噌のような真空パックで代用できる。
問題は麺だな。インスタントでは難しい気がする。

336 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/05(土) 01:32:58 ID:iG29y39S.net
豚三郎食えば?

337 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/05(土) 05:08:48 ID:6bBcuDHR.net
>>336
二郎にはほど遠い代物だった。

338 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/17(木) 23:01:21 ID:+MJCBQ8M.net
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      ∩::::::::/        ヽヽ          よう荒井
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|
     ||::::::::/     )  (.  .||        洗濯する時間が無かったからって
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |        政治資金で秘書のキャミソール買うとか馬鹿か?
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|
   /   ヽ ノ'''\ノエェェエ>   |
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_       その匂いがいいんじゃねえかよ!!
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::      
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::     クンカクンカうおおおおおお!!!!


339 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/18(金) 02:47:19 ID:TbA9KOsf.net
とりあえず結婚して長男を作ってからの話だな

340 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/24(木) 03:26:11 ID:Ug4MM5XR.net
一郎?

341 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/24(木) 04:31:39 ID:Ai9AfJdy.net
価格次第で似たようなのはかのうだろうなぁ。いくらで出すのかがネックなのでは。

342 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/07/21(水) 03:23:40 ID:ELttX2UB.net
ラブプラス  3次元
 │      │
 │     告白
 │   ┌─┴─┐
 │  失敗   成功
 │   │ ┌─┴─┐
 │   │ 破局   結婚
 │   │ │  ┌─┴─┐
 │   │ │  搾取 子供誕生
 │   │ │  │   ┌─┴─┐
 │   │ │  │ 邪魔者化  離婚
 │   │ │  │    │     │
 │   │ ↓  ↓   │  慰謝料・養育費
 │   └→生き地獄 ←┴───┘
 │
 │
 │
 │
 ↓
天国

343 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/21(火) 02:47:30 ID:MNi8UbiO.net
カネシ

344 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/13(土) 03:58:17 ID:CWeTfdlP.net
     /ヽ
    イヽ .ト、
.  /   |.| ヽ.
. /     |.|  ヽ
-〈  __   ||  `l_
|ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
.ヾ/.::.    |  ./  守る価値もない街だな
  ';:::::┌===┐./
 _〉ヾ ヾ二ソ./
。 ゝ::::::::`---´:ト。
:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈

               /ヽ   /\        _
  /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
  | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
  | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j  そんな言い方はないだろ
  ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /
  ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
   ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
    \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
     \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
       \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
        \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
           ̄     〉―く ァ―‐‐j



345 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/01(水) 02:31:39 ID:zMk4eySy.net
あぶら

346 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/01(水) 21:40:44.76 ID:XF+dxW3n.net
    |  ..   ..
    | : (ノ'A`)>:
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄

347 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/17(火) 00:56:52.16 ID:uRLpED6d.net

馬鹿チョン起床wwwww

348 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/17(火) 01:01:26.27 ID:15lwzNQ2.net


マッチポンプ、キチガイ朝鮮人、通名:山本利夫( ID:uRLpED6d )51歳横浜市在住の手口

ID:uRLpED6d
http://hissi.org/read.php/nissin/20120417/dVJMcEVENmQ.html

なんにでもソーセージとキャベツを入れる天才発見4 ←スレ主ID:uRLpED6d
450 :すぐ名無し、すごく名無し :2012/04/17(火) 00:30:06.87 ID:uRLpED6d
先生の指導なしに粉末スープの開発は成功しない
皆の頭上に光を照らす喜びに国民は歓喜することだろう
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1324905775/450


349 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/17(火) 04:41:24.03 ID:uRLpED6d.net
出来るだけソーセージを入れるようにしています。

350 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/17(火) 12:06:12.27 ID:P07E9LmG.net


マッチポンプ、キチガイ朝鮮人、通名:山本利夫( ID:uRLpED6d )51歳横浜市在住の手口

ID:uRLpED6d
http://hissi.org/read.php/nissin/20120417/dVJMcEVENmQ.html


351 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/24(火) 22:31:33.53 ID:4L9zBB2U.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、心に一生残る後遺症になるなあ

352 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/28(土) 15:55:51.52 ID:XXJyxnLa.net
二郎の話はどこ行った

353 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/04(金) 20:51:29.47 ID:flgBWmMe.net
せめて生めん使えよ

354 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/26(木) 20:17:39.83 ID:wJmSeJTd.net
http://news.mynavi.jp/articles/2013/12/26/soba/index.html

総レス数 354
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200