2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

インスタント麺は生協の味一番が一番うめえ

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/10(金) 14:26:21 ID:GG4eiXgF.net
生協は基本的にあれだけどインスタント麺だけは生協のが一番うめえ。


2 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/10(金) 18:04:33 ID:VrSxLxB+.net
1000ゲット

3 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/11(土) 09:05:27 ID:fkUuIE+Q.net
68円だったから買ったけどカップ焼きそばは麺が細くて好きだ。
静かに地味に頑張れ生協。


4 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/11(土) 22:25:35 ID:712WOZaq.net
むしろ「コープのラーメン屋さん」の方がうめえ





つーか「日清のラーメン屋さん」がうめえからだなwwwwwwwww

5 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/11(土) 23:06:27 ID:PwRxYQ2C.net
>>1
味一番、旨いけど残念ながら販売縮小傾向だ。
今や売ってるのも、醤油・味噌・とんこつくらい。
生協専売品なのに、他メーカーより仕入れ価格が割高なんだよね。

6 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/17(金) 18:04:55 ID:/NqTnD4f.net
パイタン味うめぇ

7 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/19(日) 23:10:56 ID:cItE27on.net
あれ中華三昧な感じで大好きだ〜!
パイタンめちゃうま!
箱買いしてるぞ

8 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/20(月) 21:34:09 ID:5SN0W/08.net
しょうゆ味大好き。
明日、坦々麺注文してみる。

9 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/20(月) 22:20:10 ID:Zbq76KRa.net
「○○が一番うめえ」とか、DQN丸出しだなw

俺は絶対という言葉を絶対に信じないけどね

10 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/31(金) 20:58:52 ID:U2d4OlIR.net
スープは確かにうまい。マジうまい。
けど、麺がなんかゴムみたいな食感でイマイチかなぁ・・・

11 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/08(木) 13:58:47 ID:+DTOJeot.net
今日パイタン10食入り届いた。(゚д゚)ウマー

12 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/08(木) 20:43:29 ID:h5yncMA7.net
茹でるインスタント麺より茹でてないカップ麺の方がうまいってどうしてだ?

13 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/08(木) 20:46:24 ID:iKgfjb6T.net
説明書きどおり4分茹でると茹ですぎだ。

14 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/12(月) 17:20:40 ID:OUEulTUw.net
野菜をたくさん入れた上で3分くらいから火を止めて作業するとちょうどいい

15 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/12(月) 19:07:32 ID:9736mZDu.net
コープヌードルもカップヌードルより肉がおいしかったりして
なかなか生協は侮れないね

16 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/12(月) 19:09:37 ID:Q25KvNRd.net
>>15
いや、コープヌードル作ってるのは日清食品だから。

17 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/12(月) 19:31:00 ID:YwC+RJrU.net
グリーンコープの豚骨は非常に美味い

18 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/14(月) 14:17:57 ID:XxecWTRx.net
白湯うめー

19 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/26(火) 23:24:16 ID:78zlMxEY.net
坦々麺食った!
うまかったー
でも4分は茹で過ぎだった
今度は硬めで挑戦する

20 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/01(水) 00:39:15 ID:Pvh+eQUE.net
近所の生協で、白湯買ってみた。
ウマー!

21 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/02(木) 20:58:28 ID:HSoixVyU.net
生協はカレーうどんが最強

22 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/06(月) 14:41:18 ID:05ZGmZ1n.net
これうまいよね〜

23 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/15(水) 02:48:18 ID:2COOW075.net
カップ出たね。

24 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/21(木) 01:58:51 ID:BewZB4n4.net
ずっと白湯か塩しか食ってなかったけど、
始めて、味噌と担々麺を買ってみた。
夜が明けたら食おうっと。

25 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/28(木) 12:46:14 ID:Qf1Ad1MD.net
あー、味噌もうまいんだよな。
とんこつしょうゆもいいけど周りの生協じゃ扱ってない。

26 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/28(木) 16:19:54 ID:JIkptjTJ.net
>>25
カタログ見て取り寄せてもらえばいいんじゃ?


27 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/14(日) 18:15:56 ID:nljbK4UU.net
.ね

28 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/22(月) 22:45:42 ID:aYyButmr.net
このスレみて買いに行ったら味一番なかった・・・

29 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/25(木) 20:19:07 ID:YXiEYrYH.net
値段が高い、通常の袋麺と比較するのは反則技!

30 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/16(月) 00:09:34 ID:gEgbGCzc.net
確かにこのシリーズはうまい

31 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/11(水) 21:43:10 ID:u8KOULik.net


32 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/16(月) 03:54:31 ID:PfPVDTmm.net
家に来た友達に韓国風大辛味作ってあげたら大好評だったよ。

33 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/31(火) 01:51:52 ID:gvifSw3D.net
個人的に昔あったサンラータン麺が一番うまかった。
あと醤油系が全般的に好き。味噌と担々麺はいまいち。
市販してくれないかなー

34 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/07(火) 21:34:46 ID:QvVlCpww.net
しょうゆが好き。しおもいい。
数年前に冷麺があったけど、姿消してしまったなぁ。食いそびれて無念である。

35 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/08(水) 12:49:53 ID:rUOg4QjR.net
名前をもじって使ってるくらいだからサッポロ一番の方がはるかに旨いと
作った業者も思っているのだろう

36 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/08(水) 18:41:23 ID:7Hm0PKuM.net
>>35
お前、ぜったい食ったことないだろ?w

37 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/14(火) 22:20:59 ID:RtE5fCGb.net
味一番、確かに美味かったよ。(過去形)

しかし、リニューアル(と称するきっついコストダウン要求での変更)で、
すっかりダメになっちゃった。(テヘッ)

売値は確かに下がったけど、コレじゃ意味無いんじゃないの?


38 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/16(木) 14:14:55 ID:zofO68Ea.net
生協は北海道しょうゆラーメンの方がうまい
ノンフライは基本うまい

39 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/30(木) 01:09:22 ID:89r2RK8H.net
>>34
ウチは今年の夏始めに冷やし中華(ごまだれ)買ったよ@生協の宅配
だから無くなってはないと思う

40 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/27(土) 12:47:45 ID:QAYg+43X.net
生協の存在意義って何?
税金を減免されているのに、連合会経由で行政から補助金もらってたり。
市民ネットで政治活動したり(完全な生協法違反)。
食品偽装したり。納入先のチェックも不備。
多重債務者の家族を連帯保証人にして、闇金よりも酷い金貸し業やったり。
とこまで卑怯なことをすれば気が済むの?
まずは存在意義をどうぞ。

41 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/02(金) 22:05:02 ID:PJ+isH8S.net
具はないけど、あの麺がたまらんのよ

42 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/03(土) 11:02:42 ID:TSbqo3HA.net
塩(袋)が他にない感じですき

43 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/03(土) 21:08:56 ID:KQa2j3WY.net
食べたい!どこ行けば買えますか?

44 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/26(水) 22:14:30 ID:k6v2vw4e.net
今日生協で「Coop Noodle」っていうの見かけた。
パッケージも心なし日清のカップヌードルに似せてる気がする
これは…ww

45 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/26(水) 22:37:09 ID:mdLasPcS.net
www

46 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/26(水) 23:28:16 ID:gDGlpRZz.net
>>44
それつくってるのも日清だよ。

47 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/26(水) 23:43:02 ID:tuTZp+GQ.net
>>40
草加学会員乙

48 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/17(木) 17:38:25 ID:8G7b1JR1.net
結構みんな好きなんだな

49 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/29(火) 20:26:09 ID:0sGGlf/E.net
カップ塩やきそば(オイスター風味)
結構うまくね?

50 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/29(火) 20:27:54 ID:HoHA2QsY.net
あのニセ中華三昧みたいなの美味しい?値上げしちゃった?

51 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/03(日) 02:48:30 ID:7R5evgJv.net
こんどはマルちゃんと組んだカップうどんの安いやつを大々的に売ってるな。

52 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/03(日) 18:24:27 ID:vf3LzCCW.net
生協ブランドの5食パックが188円だったので
買い溜めしてきたよ。

53 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/25(月) 22:06:00 ID:Bx32Lr4S.net
とんこつ醤油うますぎあげ

54 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/27(水) 02:01:31 ID:IQaMnrCn.net
昔ここの袋ラーメンで中国の茶器?みたいな絵が描かれていた
ラーメンをしってる人いる?
あれは拷問級の不味さだった覚えがある


55 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/29(土) 14:21:34 ID:n0bm7Nkj.net
>>1
同意

56 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/30(日) 21:17:30 ID:dqhtTZOX.net
 離乳食のレトルトに高濃度の鉛!!−−中国野菜
 中国製の玩具の塗料に鉛が含有
 血液1L中に0.1mgあると小児では知能低下などの影響があり、
0.5mgでは疲労感、不眠、頭痛、関節痛、便秘、神経障がありとされ、
1mgあると脳炎、痴呆、腎障害になるとされています。

http://www.nikkeibp.co.jp/style/secondstage/kenkou/q-a_080227.html


57 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/01(火) 17:50:27 ID:0pjxgY4Z.net
週刊現代 [ 2008年04月12日号]
あなたのサプリメントは中国産−原材料産地表示義務なしに隠された実態
『原材料産地の表示義務なし』 米国では鉛や砒素の混入事例も

http://www.imgup.org/iup584779.png
http://online.wgen.jp/
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG7/20080331/22/

58 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/07(月) 10:52:11 ID:kZ8e4CUh.net
>>55
おれは各社の値上げがあまりに酷いので、生協のとスナオシのでしのいでる。


59 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/07(月) 21:45:27 ID:t2y7KwSP.net
>>58
麺が嫌でなければ
トップバリューの奴もうまいよ
1袋35円だし

60 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/18(日) 00:30:15 ID:zxi38w+T.net
うまいのか?

61 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/18(日) 17:35:10 ID:W0gcO2Vy.net
味一番の前のレーベル?の「生醤油ラーメン」が好きだった。

62 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/22(木) 20:15:56 ID:EcMUjByf.net
きじょうゆラーメンキター

63 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/30(金) 00:08:45 ID:egSYH+rS.net
味一番うまい。
サッポロ一番より本格的で、中華三昧ほど作りにくくない。
製造元は「昔ながらの〜」作ってるとこだけど、あれより全然うまい。

64 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/30(金) 21:23:50 ID:fSlzGfau.net
ギョーザの具から基準4万倍のメタミドホス…兵庫・高砂 5月29日18時6分配信 読売新聞

 中国製冷凍ギョーザによる中毒事件で、兵庫県警捜査1課は29日、同県高砂市の家族が食べて中毒を起こしたギョーザのトレーに付着していた具から約1万3200ppmの有機リン系殺虫剤「メタミドホス」が検出された、と発表した。
 ニラの残留基準値(0・3ppm)の約4万4000倍で、県警は製造段階で意図的に混入された可能性が高いとみている。
 ジェイティフーズの「中華deごちそう ひとくち餃子(ギョーザ)」で、警察庁科学警察研究所が、トレーに付着していた具0・952グラムを鑑定。これまでに包装袋内側やトレー、家族の胃の洗浄液からも検出されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000042-yom-soci


65 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/04(水) 23:03:02 ID:c/WR/0Wg.net
味一番、他のラーメンより割高だったけど値上がりラッシュで
他のラーメンとおなじくらいの値段になったな。

66 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/05(木) 00:06:34 ID:Mr9CZ2Y1.net
味一番ないぞ

コープのみそラーメンとかならある

67 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/14(土) 15:55:04 ID:Ec77FOUi.net
貧困層向けのしお・みそ・しょうゆラーメンはもうちょっとうまくならないかな
トップバリューが売り切れの時、仕方なく買うんだけど
これ食ってるとすごく情けなくなって惨めな気分になって涙が出て来て
こんなラーメンを食べるしかなくなった職にあぶれた自分の境遇に絶望して首を吊りたくなる。

68 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/14(土) 19:29:59 ID:eQVImgHM.net
味一番はけっこう高いぞ。

69 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/16(月) 08:43:37 ID:I0eXYfg9.net
皆様、信じられません。このスレ常連の関西弁生協人間は
強姦してTVで出る人間が生協が目指す優秀な人材だそうです!↓
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1202825379/626

70 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/18(水) 00:59:47 ID:n8ixrfYh.net
生協叩きも良いが、もう生協の冷凍食品は買わないが、
味一番はうまい

71 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/23(月) 03:22:11 ID:ho3H4nu5.net
具が入ってねえ

72 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/10(木) 20:41:42 ID:S67NmY0i.net
>>34
もう見てないと思うがあれ今探してる
盛岡風のやつだよな。結構うまい
スーパーで生タイプの買ったら400円もして高いから
乾燥タイプの探してるんだがどこにも売ってねえ
今引っ越して生協やってないんだけど
あれの製造元とか分からん?分からんよな

73 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/13(日) 02:05:41 ID:CCLibsPB.net
俺、生協ラーメンの醤油とかは駄目なんだけど「九州の味」ってやつだけは好きだった。
とんこつ醤油?だかとんこつ味噌みたいなやつなんだが、袋入り即席ラーメンであれ以上
のとんこつラーメン食ったことがない。
もう15年以上食ってないんだがどこにもない。もうとっくに生産終了してんのか?

74 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/21(木) 21:41:35 ID:awjLOTUJ.net
味一番のしおとしょうゆが好き。
カロリーも高くないし、とにかくスープがうまい

75 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/23(木) 23:56:34 ID:WZLR4VxN.net
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081023-OYT1T00860.htm
横須賀でもカップめんから防虫剤成分

横須賀市は23日、9月27日に市内の男性から「薬品臭がする」と持ち込まれた
日本生活協同組合連合会が販売した「CO・OPカップラーメン」から、
防虫剤に使われるパラジクロロベンゼンやナフタレンが検出されていたと発表した。
男性は食べていないという。

(2008年10月23日23時42分 読売新聞)


76 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/24(金) 23:03:49 ID:cwEhpGFA.net
隠し味かw

77 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/28(火) 11:16:59 ID:CZIZpUCx.net
>>1  涙目wwwwwww

78 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/28(火) 19:41:23 ID:qtEpQqvX.net
毒餃子もCOOPだったよね


79 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/16(日) 18:10:29 ID:Gq7W+k/L.net
工作員の意味わからんこじつけ叩きが多いなw

80 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/17(月) 10:42:59 ID:nmljyBRO.net
2分であげろ!

81 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/17(月) 14:06:16 ID:CMp4p3Ox.net
カップやきそばは好んで買っていたな。
最近見なくなったけど。

82 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/07(水) 13:02:17 ID:Mvojx9s/.net
1/18まで88円なのでとりあえず醤油豚骨と白湯買ってきた

83 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/07(水) 18:46:17 ID:Mvojx9s/.net
醤油豚骨食べた
粉末スープは豚骨の匂い、液体スープは醤油の香りがはっきり分かる
麺はつるつるぷりぷりで好み
88円のうちに買いだめしとこうかな

84 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/28(火) 05:48:29 ID:ID4BHK7b.net
おいしい


85 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/08(月) 08:51:35 ID:UxbJFp9n.net
トップバリューや暮らしモアも日清?
ユニクロ三菱商事創価ロッテ半島組織

86 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/09(火) 06:17:31 ID:3kM662Bb.net
中曽根と創価か

87 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/10(水) 20:17:36 ID:FICdy1ER.net
壺ハゲと鶴ハゲと電通と産経

88 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/11(木) 13:35:55 ID:YiKSAsPI.net
ユニクロ 三菱商事 みずほ朝鮮 ロッテ キンマンコ

89 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/13(土) 08:25:59 ID:JO97E7M3.net
中曽根

90 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/14(日) 09:49:38 ID:b4alSX+2.net
日清 小麦粉

91 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/17(水) 07:42:21 ID:s61IQx7d.net
トップバリュー くらしモア

92 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/01(水) 15:50:45 ID:CwzEuvU9.net
グレートバリューは?

93 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/13(月) 17:04:46 ID:mTywxrDg.net
みずほ セゾン ファミリーマート 伊藤忠 雪印アクセス

94 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/16(木) 08:45:35 ID:IYnlr25I.net
中曽根 不破 怪談

95 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/28(火) 11:05:11 ID:SPvMdN93.net
まだ存命だったんだw

96 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/03(月) 03:55:26 ID:hASQdPh8.net
クラシモア トップバリュー 三菱商事
三菱→草加 中曽根

97 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/14(金) 14:37:43 ID:XpWLktrh.net
竹下 福本

98 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/22(土) 20:43:41 ID:Q2s9NXMi.net
100円に値上げしてた。シクシク

99 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/25(火) 19:57:24 ID:KgXCwSI+.net
やっぱ味噌だな

100 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/28(金) 08:32:21 ID:H0eZWTvu.net
>>96
コープはみすぽのATM多いね


101 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:46:15 ID:PUwcfu4r.net
チキンラーメンのOEM品「鶏ガララーメン」販売終了です・・・

102 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/13(日) 01:32:42 ID:m1xIIpxC.net
6種野菜のヌードルうめぇw

103 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/19(土) 05:25:43 ID:pi/2R0kI.net
>>100
サンケイ 損保ジャパン におうな

104 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/19(土) 06:19:18 ID:f7CIc/bO.net
今はないけど、袋麺の焼きそばがおいしかった。

105 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/24(木) 09:22:48 ID:fCeriwjr.net
>>103
コープ共済に悪徳損保ジャパンが!
コープ車も損保ジャパン保険?

106 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/25(金) 12:10:29 ID:jXgQHZ3a.net
家の前に長く停まっているウザイ

107 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/26(土) 23:41:47 ID:JhmJJvA/.net
運転してるのババアだもの

108 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/27(日) 00:35:19 ID:HLZrJHA0.net
生協トラックの運転の下手さときたら…初心者マーク付きの方がまだなんぼかマシな運転する

109 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/27(日) 07:24:14 ID:YjdhL/Sk.net
事故や違反をやらかしたら仕事時やプライベートにかかわらずつるし上げ報告会が待ってるからね。
どうしても必要以上に慎重になるってこともあるんでしょう。

110 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/27(日) 07:34:56 ID:nQvw1qWQ.net
あずぅうつばん、うってねーんだ、どこさ売ってんべ?

111 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/01(木) 04:30:58 ID:QwBYmTVK.net
>>109
いくら慎重になっても、道路の真ん中に車停めるのはやめろよw

112 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/02(金) 22:39:13 ID:UUE1YXvT.net
>>108
コープは不払い損保ジャパンの保険なのか?
損保ジャパンは自賠責で済まないと払わなくて被害者を苦しめ、そして踏み倒し裁判仕掛ける極悪ぶり
そんな保険の契約車が運転マナーが悪いんじゃ本当に怖すぎ


113 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/04(日) 08:32:13 ID:jItwtuMh.net
みずへのATM キョウサイも損保ジャパン
これ何を意味する

114 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/05(月) 07:04:43 ID:opz80Xfd.net
味一番白湯味はうまいですねぇ。100円は安い!

115 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/06(火) 07:47:13 ID:8tiTlAyh.net
中曽根といえばジャニーズのケツモチ


116 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/22(木) 20:08:13 ID:PuB5MZFk.net
三菱商事?

117 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/02(月) 07:14:57 ID:vlo8K/fO.net
ニッシンとハゲイは関係ある?

118 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/08(日) 08:21:56 ID:ZOr/lY2H.net
親戚?

119 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/08(日) 23:39:03 ID:OQK+IXX1.net
味一番は麺が美味いんだよな!

120 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/10(火) 12:05:11 ID:/3rayPO4.net
日清 中曽根

121 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/25(水) 19:22:28 ID:+GpLyLIx.net
くらしモア トップバリュー

122 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/26(木) 12:42:56 ID:IQpmnOe+.net
>>1は分かってるな。
味一はインスタントで俺の中では三本の指に入る。
最近は鍋用で麺だけのも出たね。

123 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/12/11(金) 22:54:56 ID:StyQfi8X.net
>>120
町人化けソネはコネクション作りに必死だったようだね

124 : 【大吉】 【359円】 :2010/01/01(金) 22:14:08 ID:3Sg7CotI.net
年末は坦々、白湯、醤油とんこつ、しょうゆと続けて食べた 
今年は何から食べよう

125 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/15(月) 23:02:16 ID:b+kSMdNm.net
>>40
市民ネットとして選挙活動してるのは生活クラブ生協やグリーンコープな。
日本生協連の市民生協とは別組織。

126 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/18(木) 07:08:38 ID:wyiYLVKq.net
味噌をつけめん風で食べるのに最近はまってるよ。

スープを割るお湯の量を200ccくらいにして適当に味付け
俺の場合は
醤油   少々
だしの元 少々
お好み焼き用の鰹節粉 適量
キザミねぎ 沢山

別に茹でておいた麺をつけながら食べるのがうまいw
固めの麺も、つけ麺用なんじゃないかと最近思えてきた。

127 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/16(金) 18:12:44 ID:l9k7vrQg.net
どこかのスレで美味いと聞いて、近所のコープ2軒行ったけど売ってなかったorz

128 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/07/17(土) 19:28:40 ID:AUDCrYC+.net
コープ近くにないからひさし振りに白湯食べたけどやっぱ旨いわ

129 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/07/20(火) 15:16:41 ID:HMsn/ApF.net
味噌も旨い。懐かしい味

130 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/07/21(水) 01:29:28 ID:1vC1pih6.net
販売終了してしまった焼きそば。
この味を超えるインスタント焼きそばに、未だに出会ったことがない…

131 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/08/17(火) 21:42:00 ID:llRHh+Pp.net
みずほメインバンクの小売りのPB
三菱商事もか

132 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/21(火) 09:00:24 ID:BbaPtJ3l.net
なんか新味が出てたような気がしたが何味だったか重い打線。

133 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/22(水) 16:25:07 ID:BjWQ60sd.net
ちゃんぽん味だった。普段、ラーメンにはもやし位しか具を入れないからスルーした。

134 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/23(木) 06:33:30 ID:E/OzCmeC.net
コープ共済CM 電通

対日ブランチ 電通

135 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/23(木) 13:56:32 ID:BHS2uDgn.net
盛況は共産党指示なのか?

136 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/23(木) 14:40:20 ID:gz41hetN.net
監督官庁の手前、政治的には中立という建て前になってるが
実際は強酸党の支持基盤

137 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/23(木) 15:29:50 ID:6uNzq1GQ.net
生協の労組が支持基盤

138 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/31(金) 02:59:52 ID:RH10tij4.net
気がつけば今年一袋も食べてない (´・ω・`)

139 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/01/02(日) 09:38:53 ID:S3wOJr/l.net
オレも、今年一袋も食べてない 

140 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/01/05(水) 02:56:28 ID:f6ljCVIf.net
まだ33時間半しかたってないからな

141 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/01/31(月) 11:31:15 ID:Q3wDxoTG.net
食べたい
東都生協にもある?

142 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/01/31(月) 19:57:23 ID:DNvZ0opS.net
自分も味一番好きだ!

最近食べてないなぁ…



143 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/01(火) 07:36:45 ID:VG/Zcz/A.net
東都でもあるかな?

144 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/01(火) 10:27:13 ID:VG/Zcz/A.net
実は最近これ目当てに東都生協に加入した

もう14年ぐらい前に実家でよく食べてたんだ…
まだあるなら買いたいけど未だにカタログに載らない…
いつ買えるんだ…

145 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/01(火) 18:50:56 ID:qseESfo2.net
俺、たぶん12〜3年は食べてない
飲みに行ってみんなで雑魚寝して昼前に起きて大鍋で作ってよくみんなで食べたなぁ
懐かしい
また食べたくなった

146 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/01(火) 23:53:26 ID:IJ98qApr.net
最近、白湯と味噌ばかりで、醤油とんこつや塩が置いてないぞ。
坦坦麺なんて見たことも無い。


147 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/02(水) 02:18:30 ID:jPNo618R.net
焼きそば復活してほしいなぁ…

148 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/02(水) 10:43:27 ID:nFaQ9uMn.net
>>146
どこの生協ですか(泣)

149 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/02(水) 18:49:56 ID:nFaQ9uMn.net
あげ

150 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/04(金) 09:12:09 ID:lyBA2KNm.net
東都生協にも出してくれ

151 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/06(日) 23:49:38 ID:YcOyKA9c.net
>>1
異議無し

152 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/07(月) 02:31:15 ID:QIuX9045.net
とりあえず全7種しょう油、みそ、塩、しょう油とんこつ、坦々、ぱいたん、ちゃんぽん一袋ずつ買ってきた
数日おき少しずつ食うお




153 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/07(月) 13:23:07 ID:a3oR32I0.net
スレ立ってから随分経つけど、ちょろちょろレス付くから人気あるんだねー



154 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/08(火) 00:21:22 ID:nySo7FgR.net
一袋いくら?

155 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/08(火) 01:14:34 ID:8x5gBJd/.net
ショック 7種買ったつもりがパイタン買ってなかった orz
かごに入れたつもりだったんだけどなー

156 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/09(水) 01:14:27 ID:Ot1UO50N.net
せっかく買いだめしたのに体調崩してお粥生活 orz

157 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/11(金) 22:20:00 ID:2mQsohiu.net
買い溜め羨ましい
東都生協は今週もカタログに無かったわ……
何のために加入したのかわからなくなる…

身体お大事にして下さい

158 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/11(金) 23:17:10 ID:VjWMYG+e.net
東都は取扱商品にやたらこだわるから日生協開発の味一番は多分取り扱わないんじゃ?
入るんだったらコープとうきょうとかコープネット加盟生協の方がよかったね。
同じくコープネット加盟のさいたまコープに入ってるけどこっちではバンバンカタログに載ってる。

159 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/11(金) 23:55:06 ID:DVk3/+sX.net
なんで千葉の生協はパイタン売ってないのよ。

160 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/12(土) 16:48:46 ID:9QGwx3I+.net
人気あるなw マイナーな割に

161 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/12(土) 17:04:15 ID:4CQIGgED.net
コープのバック?
http://same.ula.cc/test/r.so/kamome.2ch.net/koumu/1284241582/?kenken=%82b%82h

162 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/14(月) 14:58:26 ID:2DsqfLUL.net
>>158 そうだったのか…情報ありがとう
コープとうきょうのHP見たら本当に味一番が売ってて凹んだわ
東都始めてからいくら待ってもカタログに載らないわけだ

ああーあの味が恋しいよー
コープとうきょう加入せずにどこかで買えないものか

163 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/14(月) 18:56:12 ID:0O2Pwsci.net
なに、コープとうきょうの店舗行けば即加入できてその場で味一番が手に入るぞ。

164 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/15(火) 09:58:16 ID:aD7WsoGZ.net
>>163
ありがとう 隣駅にあるみたいだから今日いってみます

165 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/15(火) 10:36:29 ID:NDJEW8y/.net
店なら加入なんかしなくても普通に買えるって。

166 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/15(火) 12:16:33 ID:Xs1WlCgU.net
「加入者証忘れました」でOK

167 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/16(水) 08:41:01 ID:kwkmOntQ.net
昨日は行けなかったから週末行ってくる
コープの店は誰でも買い物できるわけじゃなくて本来は加入者だけが買い物できるのか
知らなかった

168 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/16(水) 12:26:06 ID:z/bIkBAD.net
ちばコープは普通のスーパーだけどな

169 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/16(水) 20:57:58 ID:ZakyE1dR.net
大きい声じゃいえないけどさいたまコープの店舗も買おうと思えば組合員でなくても買える。
ほとんど普通のスーパー。一応チラシにはどなたでも加入して利用できる生協のお店ですみたいなことが書いてはあるけど。

170 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/17(木) 01:53:07 ID:PXHI+MMX.net
体調は回復したが久しぶりに食べたお粥がうまくてお粥生活継続 (´・ω・`)
組合員でもなんでもないけど普通にスーパーとして利用してる 
たまにですが

171 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/28(月) 14:46:30.25 ID:V6QW+gXP.net
スーパー行けなかった
遠いから東都生協やめてコープとうきょうに加入したぜ

味一番食べたさに何やってるんだろ…

172 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/28(月) 16:54:11.10 ID:V6QW+gXP.net
加入終了
カタログ貰ったら今回は味一番のちゃんぽん味だけが載ってた

ちゃんぽん味ってどんな感じですか?
今まで醤油、味噌、塩、白湯しか食べた事ないんだけど
ちゃんぽん味の麺の食感とかはこれらと同じですか?(ちゃんぽん自体食べたことがない)

173 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/01(火) 08:44:36.86 ID:/xr7/ZPp.net
age

174 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/02(水) 08:45:21.39 ID:qlrWXD5o.net
保守

175 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/02(水) 22:53:59.09 ID:qlrWXD5o.net
\(^O^)/

176 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/03(木) 11:12:52.39 ID:2pwULK53.net
開発者は喜んでるだろうな

177 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/03(木) 18:41:54.55 ID:Y9mGYII3.net
うちは親が生協やってたんだけど小学生の頃に初めてこのラーメン食べたんだ
あまりにも美味しくて作り方教わって毎日のように作ったなぁ
学校や遊びから帰ったらまずラーメン作って食べてた。夕飯も。
だから小6になった頃にはポチャ体型になったっけ…

うちでは
麺ゆで→玉子投入してグチャグチャ混ぜる(かきたま汁状態)→粉末スープ→皿に液体スープ
の順番で作るのが定番だったな

でもたまにカーチャンが作ってくれたんだけど、カーチャンが作ると野菜も沢山入れてくれて嬉しかったな

姉に「食べ過ぎ!体壊すよ」と注意されても何のその
何年間も毎日のように食べ続けたほど好きなラーメンだ
これ以上に美味い袋麺は無いと思う

あああああああ食べたいよぉぉぉぉぉ
また食べたいよぉぉぉぉぉぉ

178 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/03(木) 21:58:09.84 ID:PIvByHg+.net
…普通に食べれば?

179 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/03(木) 22:37:14.49 ID:Y9mGYII3.net
調子に乗ってすんません
いつか買いにいきます

180 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/05(土) 00:05:08.70 ID:IMMayWN4.net
ちゃんぽんを食べました 麺は味一番共通の麺ですが、予想したとおりこの麺はちゃんぽんには向きません
スープはちゃんぽん独特の濃厚さが欠けるようにおもいます よく言えばあっさりした味と言うこともできますが。
インスタント麺のちゃんぽんで有名なマルタイの製品とくらべるとどうしてもスープの物足りなさ、麺の違和感を覚えます
種類が豊富なのはいいですが、そんなに範囲を広げなくてもいいのにとおもいました

181 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/06(日) 16:30:03.85 ID:ujpt78a2.net
白湯麺なくなるって……
これから買いだめしてくる。

182 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/21(月) 01:36:50.68 ID:HX5vUH/0.net
え、coopって書いてる醤油ラーメン(お湯450mlのやつ)食べたけど
まずすぎてびっくりした…

生協のじゃなくてまるちゃんのやつ買えばよかったと

禿しく公開

183 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/22(火) 17:39:19.21 ID:1vqJwuan.net
\(^O^)/


184 :すぐ名無し、すごく名無し :2011/03/22(火) 17:43:18.23 ID:5jhdgbkH.net
むむむ…

185 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/03/22(火) 23:48:54.36 ID:6I/FT8Pv.net
オワタのか?

186 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/04/04(月) 17:43:39.76 ID:ZEZ82cPZ.net
>>182
味一番を買えばよかったのに
COOPヌードルと味一番は全然違う

187 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/04/04(月) 23:41:55.37 ID:VWQjM/5R.net
>>186
値段も違うしね。
COOPヌードルはどこが作ってたんだっけ?

188 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/04/05(火) 16:06:17.45 ID:GemeNkdi.net
白湯なくなるの?

189 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/04/05(火) 20:15:27.26 ID:BL2xsxKc.net
白湯なくなるのがマジだとしたら勘弁してほしい・・・
あれかなり美味しいのに!!!
味噌が一番美味しくない希ガス

190 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/04/08(金) 17:24:38.92 ID:TFrw9S6e.net
むう

191 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/04/22(金) 20:04:17.29 ID:d0LAdadH.net
味一番のラーメンが恋しくて東都生協からコープとうきょうへ移った者だが
今週やっと念願の味一番とんこつしょうゆ味をGET!!!!
10年ぶりの味一番うめええええええええええええ
麺がちょっと小さくなった気もしたけど全然おk
来週はしょうゆ味がカタログに載ってたしマジ楽しみ

192 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 73.7 %】 :2011/04/23(土) 01:22:17.04 ID:qeAkbPfw.net
偶然にもしょうゆを食べました
コショウにもこだわりがあって、白、黒、あらびき黒とそのときの気分で使い分けています
とにかく、スープが絶品です

193 : 【東電 72.5 %】 :2011/04/23(土) 03:14:08.70 ID:Y1pqyAcN.net
>>187
日清食品

194 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/04/23(土) 10:10:57.45 ID:hrzUofP3.net
いいなー早くしょうゆ味にありつきたい
あと白湯!

195 : 【東電 71.1 %】 :2011/04/26(火) 01:41:45.01 ID:r0jlXNsh.net
コープかながわだけど白湯売ってないね
醤油と冷やし中華だけだったかな

196 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/04/27(水) 14:16:02.09 ID:iFk7HI5x.net
コープとうきょうで最近確認できたのは
醤油、とんこつ醤油、味噌、塩

197 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/05/01(日) 07:40:37.53 ID:n+WlWD6j.net
白湯

198 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/05/09(月) 11:52:33.85 ID:SwFg8xJ2.net
しょうゆうまい

199 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/25(土) 18:23:48.55 ID:yOKXqaDb.net
 今週は冷やし中華10個注文したので、届くのが楽しみ。
 ノンフライのインスタント麺は味一番しか買わなくなったよ。


200 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/26(日) 09:55:03.30 ID:FLRHCxLA.net
白湯復活してくれないと
この夏休み、俺は確実に死ぬ

201 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/07/06(水) 00:56:05.40 ID:GFwGeEVh.net
おうちコープでも買える?

202 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/07/06(水) 21:32:00.07 ID:nZTuP5mk.net
コープなんて いらん
つかえない

社民党の資金源。

203 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/07/08(金) 01:20:49.55 ID:yP+sMRuI.net
この間はじめて食ったけど調理前の麺が独特の匂いだね
食べる時には全く気にならないけどさ

204 : 【九電 62.9 %】 :2011/07/08(金) 01:29:59.12 ID:1oCFt1h9.net
無かんすいだから?

205 : 【北電 - %】 i 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/08(金) 23:59:22.85 ID:yo0BBULp.net
t

206 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/07/31(日) 05:58:25.28 ID:NaRrbzfT.net
生協の組合員にならずに買える店ないの

207 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/05(月) 21:57:04.55 ID:cTGlJDF7.net
貴宏love

208 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/07(水) 13:43:46.85 ID:jaMYcUSj.net
誰やねん

209 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/08(木) 01:15:31.82 ID:HrcLQvKb.net
パルで売ってる?

210 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/12(月) 12:27:45.65 ID:aizBvz7m.net
しょうゆとんこつうまい!

211 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/23(金) 15:50:44.65 ID:qmWmJLt/.net
はるか昔にえびたまラーメンってなかったかなうまかった。

212 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/01(土) 21:44:17.41 ID:4QTyuStb.net
味一番まいうー

213 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/03(土) 20:04:31.99 ID:sor5GM2E.net
関西で味噌が買える所知らない?
近くの生協に置かれなくなって数年たつけど味噌味が食べたくてたまらない
もしくは都内(できたら山手線沿線付近)で買えるところ

214 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/03(土) 23:42:17.73 ID:yZp5mC9p.net
おまいはどこに住んでいるんだw

215 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/04(日) 00:00:49.60 ID:+qJGJZSx.net
大阪の淀川より北
都内は出張でよく行くからそのついでに買えるなら買い占める勢いで行く

216 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/04(日) 00:57:39.67 ID:NyNWkZSm.net
白湯って今無いの?

217 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/04(日) 01:29:01.88 ID:5/f3IyEZ.net
これ本当に生麺タイプ除くとインスタントラーメンで一番美味しいと思う
生協しか売ってる場所がないのが珠にキズ

218 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/04(日) 11:00:14.00 ID:L5NGQ12J.net
>>216
廃盤になったらしい
正直なぜその決断をしたのか理解に苦しむ
どうにかして復活してくれないだろうか、ちゃんぽんとかいらねえだろ

ニート時代、一年のうち350日ぐらい昼飯としてお世話になっていたというのに…
マジであれが一番うまかったと思う

219 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/04(日) 20:03:54.49 ID:lQ3m0fUy.net
ニートが味一番毎日食うとか贅沢だろ

220 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/05(月) 07:11:12.00 ID:p6YfOfJq.net
贅沢な環境じゃないとニートなんてさせてもらえないだろ

221 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/07(水) 21:09:45.28 ID:lngTflXM.net
>>218
確かにちゃんぽんはイラネ。


222 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/12(月) 01:43:31.49 ID:MteNNFUb.net
久しぶりに買ってきた 醤油と塩

223 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/18(日) 06:53:13.91 ID:3GeGnNHJ.net
味一番の醤油と味噌どっちも試したけど
やっぱし美味いね

塩はまだ食ってないなあ

224 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/20(火) 03:42:07.71 ID:Owkl03tf.net
何度も同じもの食うのは、報酬依存傾向が強く働いてるわけだよね。

225 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/31(土) 16:43:32.42 ID:HvAc4o+5.net
白湯には勝てないがちゃんぽんもうまかった

白湯≧醤油>ちゃんぽん>>>>>塩>味噌

ところでみんなこれ食べる時玉子も入れるよな?

226 : 【東電 69.3 %】 :2011/12/31(土) 18:16:42.50 ID:kpX+p177.net
久々にCO-OPに行ったけど、鍋用ラーメンなんてあるんだな

227 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/09(月) 03:57:22.84 ID:GNK6g7Uu.net
数年ぶりに醤油味食ったけど美味かったです!!


スープ見た目濃いけど油こくなく意外にあっさりしとる

228 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/11(水) 11:55:36.19 ID:uMIx2FWT.net
久しぶりに食べると、他のラーメンとの違いが際立つからよりおいしく感じるよね

229 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/20(金) 22:25:10.60 ID:q1hjV80S.net
味噌にひき肉ともやし炒めたのぶち込んで食べるのが好き

230 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/21(土) 01:24:34.94 ID:woHRJzG5.net
味一番はしょうゆ味がうまい
並のラーメン屋よりこっちかな

231 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/21(土) 03:16:17.10 ID:bLLAWP4q.net
インスタント麺のなかで一番いいよね
下宿時代いろんな人に食わせたけど皆評判良かった
時々ダンボールに詰めて送ってやったり…

232 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/25(水) 17:10:36.44 ID:eypL9VR8.net
へえ、そんな評判なのか すげーな

233 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/04(土) 22:57:46.85 ID:mzKPPWg/.net
キリンのラーメン
ちょい高いけどうまいのかな

234 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/04(土) 23:07:14.22 ID:eCD9YmGE.net
これは隠れた逸品
知る人ぞ知る
やっぱり、皆も上手いと思ってたんだ
種類も多いしね

235 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/05(日) 01:17:19.18 ID:lPnxyzKW.net
高いからだめ
1個100円ならうまくて当然。
中華三昧がそうじゃん。

236 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/05(日) 08:07:11.27 ID:tUI4mzau.net
>>235
こないだ買った味一番は5食入398円
1食当たり80円弱

安い時は358円
1食当たり72円弱

237 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/05(日) 11:54:09.22 ID:vVOXtsfv.net
どれだっけなー
豚骨醤油だったか
半端な他社製品がブッ飛ぶくらいの
クオリティで驚嘆した覚えがある

238 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/05(日) 11:56:17.71 ID:+qVuhC1l.net
昔は粉は鍋に入れて液体は器に入れてとか書いてあったんだよな

239 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/06(月) 00:01:30.79 ID:PJOrGsD9.net
なんとかして白湯復活してもらえないだろうか
それだけが僕の望みです

240 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/11(土) 15:45:46.23 ID:2QTWyf8u.net
また味一番のしょうゆ味を食っちまった
白湯食ったことないんだが
そんなにうまいのか?

241 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/24(金) 20:15:10.75 ID:r9Ao382Q.net
>>240
他の味じゃ物足りなくなって食べれなくなるレベル

242 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/03(土) 01:19:23.33 ID:3PNZy0EK.net
醤油とんこつ味をスープ濃い目に作って白いご飯と食べるのが好き

243 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/12(月) 08:22:52.82 ID:jdG2HX1W.net
こら生協!味一番陳列しとけよ!!
売り切れのまま放置すんなよ!!

244 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/28(土) 04:20:47.13 ID:F0tyY/iz.net
信用出来るから安心

245 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/30(月) 16:44:59.76 ID:B60zBY8t.net
コープ神奈川で購入してます

246 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 18:10:54.50 ID:UYj2ga+n.net
醤油がとくにすぐれ物です

247 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 23:03:03.36 ID:t3vV5viq.net
全国どこの生協でも一緒なの

248 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/07(月) 00:01:07.83 ID:rXpxmEk7.net
醤油ってしょっぱくねーか?
「規定量」で作っても。

あ、お湯増やせなんてなウンコスレはイラネーから。
ちゃんと、「規定量」って先手売っておいたぜ。馬鹿ども用にな

249 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/08(火) 05:51:47.42 ID:yotz8nnn.net
レスとスレの区別くらい覚えろカス

250 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/12(土) 23:05:55.03 ID:27rInE7t.net
醤油は確かに生協のがいいよな

251 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/14(月) 02:27:43.12 ID:Y/Eo7ysG.net
またしょうゆの5個パックを買ったよ
今回は特売じゃないから398円

252 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/19(土) 05:54:28.56 ID:a8t9SkYv.net
組合員にならなくても買える店教えてください

253 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/19(土) 21:12:41.89 ID:mT++HE11.net
>>252
え?組合員になって無くてもいつも平気で買えるが?

254 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/21(月) 23:30:15.70 ID:UHVye06x.net
>>252
近所のコープで買えるよ

255 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/22(火) 06:09:24.66 ID:GyiCxdoi.net
共産党に入らなくても買える店教えてください

256 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/24(木) 20:13:34.17 ID:epswsKXm.net
>>255
なにそれ?

257 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/25(金) 07:27:04.15 ID:MmlNm5Ie.net
>>256
思い込みキチガイだろ、ほっとけ

258 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/27(日) 21:57:55.62 ID:6liybr+3.net
品質的に安心だからいつも買ってます

259 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/27(日) 23:11:56.57 ID:b6BUJhrj.net
毒入り餃子は生協ブランドでしたw

260 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/29(日) 09:25:43.37 ID:jAjroPxL.net
>>259
メイドインチャイナは信用できないってことだ。
日本製を買え。


261 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/01(木) 01:33:42.12 ID:NEWHIX2v.net
一番と言うほど特別美味いわけではないな
まぁ、結構美味いけどね

262 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/07(水) 16:48:26.83 ID:bbYWSKWT.net
担々麺がワゴンセールで50円で売ってた
初めて買ったもんで・・・美味しいといいな

263 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/23(日) 00:28:28.33 ID:ZYg/25UQ.net
子供の頃から大好き。
しょうゆ、みそ、パイタンが思い出の味
明日たくさん買い込んでこよう。

264 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/31(月) 03:04:57.25 ID:gMoiWhzr.net
気がつけば今年まったく食べてない(´・ω・`)スマソ

265 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/15(火) 21:35:21.44 ID:sgdi5zSi.net
官邸に「左翼80人」入り込んでいた 飯島内閣官房参与が明かした「惨状」
1月14日(月)15時11分配信


飯島勲・内閣官房参与が嘆いた官邸の「惨状」とは……
 首相官邸に、「左翼」80人が自由に出入りできるようになっていた。
 もちろん飯島参与いわく、その原因は民主党政権だという。
「今の官邸は村役場以下」と息巻き、


すでに「アカ狩り」の大ナタをふるったという。

266 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/15(火) 21:37:44.32 ID:sgdi5zSi.net
 今の官邸は「村役場」以下

 問題の発言は、2013年1月13日の「たかじんのそこまで言って委員会」で放映された。

 真っ先に挙げたのは岡田克也・前副総理が進めたとされる官邸の経費削減政策への不満だ。
新聞を各紙一部ずつしか取っていなかったため「(他の人と)回し読みしてください」と言われた
、飲み物が自己負担だった、名刺も100枚以上は自己負担、職員の交通費もろくに出ないなど
とぶちまけ、「これじゃ官邸機能にならないでしょ!」とまくしたてる。

267 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/21(月) 17:24:26.63 ID:u7NMN76R.net
スレタイに「COOP」が無かったのでここを見つけられませんでした。


「味一番」っていうの見つけましたが、
試しに買ってみたいのですが、
一番のお薦めはどれでしょうか?

一番美味しいと思うのを、教えてもらえませんでしょうか?

268 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/21(月) 17:28:40.95 ID:u7NMN76R.net
スレを一通り読みましたが、
醤油、もしくは、豚骨醤油が、ここのお薦めなんですか?

269 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/21(月) 18:28:13.83 ID:suPqY6jB.net
正直言うと、どれもおいしい。
自分の食べたい味を食べてみたらいいんじゃないかと思う。

270 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/22(火) 04:00:02.02 ID:/YLrkl+5.net
ほんと〜にうまいのは販売終了になりました(´・ω・`)

271 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/24(木) 16:47:05.17 ID:1CYBWOOs.net
まあ今まで普通の袋麺ばかり食べてた人にとっては、麺が違うからちょっとした驚きはあるよね

272 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/27(日) 03:32:59.05 ID:Hc32v7C/.net
10馬身ぶっちぎりで醤油

273 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/29(火) 06:26:41.66 ID:OmmSTUN4.net
試しに豚骨醤油食ったよ。

確かに美味しい部類には入るけど、
でも、
差し障りの無い、パンチのない、ノーマルタイプの味付け方向だね。

わざわざこれ買わなくても、普通の生麺でも十分だと思う。
インスタントとしては優秀だったとしても・・・

274 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/29(火) 06:29:23.16 ID:OmmSTUN4.net
5食の油揚げ麺は、サッポロ一番みたいな味なの?

種類もいろいろ合ったよ。

ジャンクフードとしては、この程度の値段で有って欲しいな。

275 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/07(木) 18:54:26.25 ID:DnJY+JhF.net
生協がアカ臭くなくなれば買ってやる
そもそも品質がいいなら会員制商法ではなく一般市場で勝負出来るはずだ
それが出来ないのは米帝マルチ企業と一緒で一般市場での商品競争力が無いから
支那から毒餃子を安く買い付け国民に売り付けるようでは所詮アカの先兵である
国民の義務を果たす正常な日本国国民なら生協が繰り出す支那製造品を拒否して日本国企業の国内製造品を購入して国力回復に協力しよう!

276 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/07(木) 19:36:02.34 ID:MNnZZuOp.net
キモッ

277 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/07(木) 20:34:00.32 ID:ae+0fkls.net
>>275
最近のコープはむしろ資本主義に忠実だよ。
少しでも安い商品を売って儲けようとして起きたのが毒餃子事件ね。
イオンがライバルなコープネットが問題の毒餃子の6割を売ってた。

278 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/07(木) 22:19:31.34 ID:W4NgMkdD.net
ゴキブリが走る!

279 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/01(月) 17:15:27.11 ID:SvpfZByW.net
>>275
生活協同組合の意味も分からないバカw

280 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/26(金) 00:52:13.73 ID:Qj7FENdS.net
おまいら朗報

白湯、2013年秋に再発売を予定
http://goods.jccu.coop/feature/labo/labo_voice/2013/02/035411.html

281 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/26(金) 22:25:11.73 ID:1ZrNXQW8.net
>>280
情報ありがとう

しかし、近隣の中型店は続々と閉店中で、今後は遠くの大型店まで行かないと(しかも駅近でない)…

282 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/27(土) 07:31:02.86 ID:j9FRYhKl.net
きたああああああああああ

嬉しすぎてハゲそう

283 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/30(火) 09:03:15.48 ID:Vz+YIUfE.net
どうせまずく味変わるんだろうな。
作っているなんてコメントだし。
前のスープならそんな言い方しねーべ。

284 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/02(木) 20:55:56.05 ID:CKKAPQaC.net
前に問い合わせした時、「廃盤なんでもう作れないんです」って言われたし
どの道もう一度最初から作らなきゃいけなかったと思う

逆に考えるんだ、さらに美味しくなって帰ってくると

285 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/07(金) 10:18:24.63 ID:r6oMjYdw.net
近くの店なくなったけどがんばってほしい。
3,5キロあるから自転車だとなんとか行けるが心折れて途中にある西友かマルエツなんか
んかですませてしまうが、生協独自商品は他では売ってない、売れないからなんだけど。

286 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/07(金) 22:10:46.67 ID:Gz3DXZB/.net
ユーコープ、近隣で2店舗閉店して、3店舗目も赤字なので、これも閉店したら、いよいよ食べられなくなる…

287 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/23(日) 18:18:58.41 ID:CADHcmTy.net
近隣の生協が取り扱わなくなってもう食べられないと諦めて数年
転勤先の近所の生協を覗いてみたらしっかり並んでたあああああ
これから暑くなって食べる気なくすことも忘れて味噌を買い占めたった
今夜はこれにもやしとメンマと煮豚をぶち込んで食べよう

288 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Mpa926cn.net
>>280
待ち遠しいぞww

289 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/04(水) 19:33:27.76 ID:xQFbTsdl.net
今週のコープ東京のカタログ見てたら味一番白湯味売ってた(ぐるめぐりって言う別誌の方に)
とりあえず3パック注文する事にしたがこれ1回こっきりじゃないよな

290 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/08(日) 23:56:00.87 ID:oE6E7d/j.net
白湯買ったどー!!
明日の晩食べる^^楽しみだ

291 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/09(月) 20:23:12.62 ID:Vjult1Yq.net
作ったどー

調味油が封を開けたら液体で出てきて「あれ?」と思ったが
(夏でもない限りペースト状で出てくるじゃん、あれ)
やはりその分あっさりになった印象
あのスープのもったり感が好きだったんだけどなー、次は水少なめで作るか
ごま油の風味が増してるかな?
まあ何れにせよ久々に食べられて嬉しかったわ
買いだめしておこう

292 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/12(木) 21:24:00.74 ID:PExD9Ede.net
パイタンの注文書キタコレ!
来週注文して再来週来るぜ!
さっさと店行ったほうが早いな!

293 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/15(日) 20:14:53.21 ID:vmyq3miE.net
白湯味、関西の店舗ではまだ出てないのか??
だれか、兵庫県内で見た人いたら教えてくれーーー

294 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/15(日) 22:13:40.57 ID:RrTSja9J.net
you岡山県まで買いに来ちゃいなよ

295 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/17(火) 03:56:25.36 ID:QqIx8iY6.net
白湯売ってなかったわ。
コープのラーメン屋さんが一麺一心にストレート麺でリニューアルしたのね。
麺は結構旨くなった気がする。今ラーメン屋さんの魚介醤油5パックを消化中だけど、これがなんとも微妙なので消化が進まない。

296 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/20(金) 07:23:54.60 ID:Ns0vXU3D.net
普通のスーパーには置かないのか

297 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/21(土) 08:01:23.98 ID:bGfdEZm2.net
ライフにはなかった 残念

298 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/21(土) 16:27:43.27 ID:ewS5CpuA.net
>>296-297
ボケですかw

299 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/04(金) 19:36:30.53 ID:6cv9pqh9.net
どこの生協ですか

300 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/04(金) 20:40:15.40 ID:IS5kbZoD.net
韓国農協の辛ラーメン

301 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/04(金) 22:21:04.94 ID:6cv9pqh9.net
韓国農協?

302 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/09(水) 13:22:40.79 ID:w8WuLzUN.net
灘神戸生協です

303 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/13(日) 08:31:45.72 ID:qGz5bIF8.net
灘?

304 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/13(日) 15:33:01.14 ID:z0RIIc2q.net
ID:qGz5bIF8

305 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/01(日) 01:15:59.41 ID:LrdhBu9A.net
白湯食べた
以前と違う これじゃ単なるとんこつラーメンだ
味に何かが足りないんだよな〜

306 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/12(土) 15:28:36.72 ID:vNqyiMbf.net
何処の生協でつか?

307 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/12(土) 22:43:27.46 ID:ZYBIhXug.net
京都の二条駅前

308 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/17(水) 18:39:27.11 ID:a1wWSQ4z.net
>>305
以前っていつ頃?
オレも以前、>>37を書いた。

309 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/20(土) 01:06:31.67 ID:6GyDnzwd.net

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・
政治家(内閣総理大臣、閣僚、国会議員、地方議員、地方自治体の長)・国家公務員(事務次官、官僚)・地方公務員・
警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋(日本酒、焼酎)・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・
パン屋・ケーキ屋・文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・
映画館・パチンコ屋・カラオケ・競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・
予備校・ペットショップ・うなぎ屋・自動車教習所・印刷屋・専門学校・クリーニング屋・2ちゃんねる


310 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/20(土) 01:07:02.70 ID:6GyDnzwd.net

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・美術、建築系・宇宙飛行士・
勲章を持っている人・文化人、知識人、著名人、有名人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・
雑誌の表紙・アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、スケート、フィギュアスケート、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・部落(同和)


311 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/20(土) 04:45:58.08 ID:UNSUxy55.net
生協って一般人でも買えるのけ?

312 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/20(土) 16:44:57.34 ID:qFWBG9e3.net
会員証を見せないと入れない

313 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/20(土) 22:47:46.82 ID:0Oy48xnj.net
会員証なんて持っても無いし当然見せても無いわ。

314 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/21(日) 09:45:45.52 ID:wgANs0Tf.net
組合員て500円くらいでなれるぞ

315 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/23(火) 16:29:01.94 ID:wKV4wc52.net
>>279 いやいや、アカなのは本当だよ

316 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/13(金) 00:37:45.53 ID:L6+DA6kS.net
バジルと一味唐辛子と胡椒とレモン汁入れて食べたらうまかった

317 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/14(土) 03:56:01.14 ID:P6p7fBMJ.net
http://ramenbukuro.hustle.ne.jp/Majors/Coop/Coop_Frame.htm

318 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/02(土) 12:36:21.51 ID:BtpRJGgF.net
久しぶりにパイタン食った、やっぱ美味い!

319 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/02(土) 21:04:36.03 ID:9ns+aBp3.net
生協ですら買えない

320 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/02(土) 21:56:05.28 ID:Om5ZDCza.net
徒歩圏や自転車圏の生協がここ十年続々と閉店して、遠くの大型店くらいしか残っていない@横浜北部、川崎南部
電車で行くのもなんだしなぁ…

321 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/24(日) 01:01:24.02 ID:/rDTjxm8.net
コープのインスタント麺だがかなり旨い!名の売れたメーカーのよりも旨い感じがします!

322 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/25(月) 12:26:41.78 ID:3wvIhtMl.net
俺の中ではダントツ1位
はよ復活してくれ!

323 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/26(火) 11:48:28.95 ID:G+XxwmO0.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-4.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
iiiiiiiiiiii

324 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/09/04(日) 12:47:21.01 ID:hJSiu+zc.net
初めて食べてうまかったので製造元を調べたらマルちゃん系列だったのか
中華三昧に似てるから日清かと思った

325 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/04/01(土) 19:14:25.43 ID:Xsi9flbA.net
担々麺なくなった?

326 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/04/02(日) 18:38:14.65 ID:WHGOPIVV.net
うちも一時期とってたしいい製品があるのはわかるんだけど
生協褒める人って買い物幅が狭いんだよな
市販メーカーのこれと比べてどうとかいってくれないと…

327 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/25(水) 04:57:51.29 ID:otQbgdTV.net
(^^)

328 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/29(水) 14:45:48.77 ID:ES1g+O0k.net
はげ一番探しに行こかなwww

329 :ここまで読みました:2017/11/30(木) 01:03:51.86 ID:cpC8vjAc.net
ここまで読みました

330 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/03(日) 20:00:46.90 ID:+CHllFHf.net
>>285
コープのほうが安くて品質が良い、というわけでもないからなあ。
是々非々なんで、品物によって買う場所は変えている。

331 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/04(月) 14:49:49.53 ID:O9xlLNCV.net
2000年くらいまでは、ドライ食料品の半分は生協開発商品という印象の品揃えだったが、今は独自商品はほんと少なくなったからなぁ…

生協自体も、小型店はもちろん、主力だった中型店もどんどん閉店させていて、閉店しないのは大型店ばかりという状況

332 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/01/10(水) 05:45:48.27 ID:0xF59717.net
【悲報】愛知7区のネトウヨ3000人が不倫、パコリーヌと投票用紙に個人攻撃→結果、自民党の鈴木候補が800票差で小選挙区落選
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1509008840/

山尾落としたいなら素直に鈴木に入れておけばいいものを余裕ぶっこいて無効票増やしたから山尾が勝ったって話か
アホやん

333 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/01/12(金) 18:46:27.40 ID:r61EdAs7.net
日曜あたり久しぶりに常盤のコープ行ってみるか
味一番のパックあったらいいな

334 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/11(水) 21:48:32.57 ID:xPc+XPv3.net
味一番

335 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/09/01(土) 12:31:52.48 ID:uQ+dZKGs.net
白湯1個100円で買ったお

336 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/09/03(月) 01:11:07.21 ID:72eQxw23.net
白湯が1番うまいと思う

337 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/24(水) 20:26:27.07 ID:efYutzqo.net
白湯売ってる店知ってます。見たことない。

338 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/02/29(土) 19:05:48 ID:qhbaIrkN.net
数か所回ってやっと見つけた!
しょうゆ、みそ、白湯85円で1つずつ
鍋用ってのもあった

339 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/07/05(日) 21:48:30 ID:/IsKKCJj.net
共産党さえいなければ

340 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/08/23(日) 08:31:35.78 ID:4O+vqmRr.net
どこで売ってるんだ?

341 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/11/09(月) 13:50:43.14 ID:+5NMXfDq.net
共産党さえ、生協から出て行ってくれれば!

生 共 分離 !

342 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/02/08(月) 19:28:16.81 ID:NDWrerc1.net
面談で「もう辞めるか?」
『肉泥の お前が 辞めろよ』 心の中で 言ってやった

343 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/01/23(日) 19:56:42.98 ID:XStLrfeW.net
6畳でええやん

344 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/04/04(月) 19:55:38.78 ID:9/NoscTU.net
LKP

345 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/11/01(火) 18:12:58.67 ID:L6Nj9yRp.net
コープこうべでは見たことない
大阪行ったら買えるかな?

346 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/11/23(水) 11:19:18.26 ID:bEA52K4g.net
>>342
『肉泥の お前が 辞めろよ 天才バカボン!』 心の中で 言ってやった

347 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/12/02(金) 22:24:06.71 ID:1NaYRymF.net
天才バカボン 鼻 くそかちょー
元気ーーー?
もう少し待っててね

348 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/15(金) 00:57:45.33 ID:pQxMJPrV.net


60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200