2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

食べ方をアレンジしてるヤシ集合!

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/20(月) 13:42:52 ID:BPC7hunA.net
麺だけ茹でてスープと絡めて油そば風にしたり、
他社の麺で他社のスープを組み合わせたり、
麺だけ取り除いてソースに絡めて焼きそばにしたり、ミートソースとかかけるヤシいるだろ?

俺は赤いきつねやどんべえとかのインスタントうどんの麺を鍋に入れて食べるのが好き。
ゆでた麺にお好みソースをかけてもウマイ!

2 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/20(月) 16:26:25 ID:Kk6uT3SO.net
>>1
キモイ

3 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/20(月) 18:49:19 ID:1ng2s2lG.net
3げっと
>>1
センスないわ((*´∀`))フぇラフぇラ

4 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/20(月) 19:07:53 ID:KNJmb38+.net
俺は、チャーハンの素に麺を絡めて炒めるのが好き。

5 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/20(月) 19:27:20 ID:jC4jOhUA.net
定番だけどオイスターソースをちょっと入れると美味い

6 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/20(月) 20:24:05 ID:jNGQYFU/.net
>>1はウンコ

7 :大阪代表:2006/03/21(火) 02:39:27 ID:Vp073GL3.net
どん兵衛には添え付けのスープを入れずに【東まるうどんスープ】を入れます。あっさりしてうまいし。

8 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/21(火) 09:42:27 ID:CHZb6zVB.net
醤油のカップ麺にボンカレーみたいなインスタントカレーかけて食べてる。

某ロボアニメのミサトが劇中でやってて、どうかと思ってやってみたらこれが旨い。一度試してみ。

9 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/21(火) 20:29:55 ID:dZ0v0u+5.net
おまいら良く聞け!
味付けされてない麺=パンやご飯みたいなもんだ。
俺は袋麺を砕いてチョコで固めて食べてたりするw

そういやこんな駄菓子あったような・・・?

10 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/21(火) 20:47:23 ID:4LhFJRy/.net
>>9
キモイ

11 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/21(火) 21:52:33 ID:dZ0v0u+5.net
最高の褒め言葉だぜ!

12 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/21(火) 23:28:12 ID:plbQ7m3Y.net
>>9
ライスチョコみたいだね

13 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/21(火) 23:36:00 ID:EDtQBp+F.net
>>11
キモイ

14 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/22(水) 09:50:27 ID:zjgEOm/8.net
チャルメラやサッポロ一番とかに主に使われてる揚げ麺はアレンジしやすいね。
逆に中華三昧とかの生めんタイプはアレンジしにくい。

15 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/23(木) 01:14:44 ID:uooZPrTY.net
チキンラーメンをベビースターのノリでポリポリ食うのは危険

16 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/23(木) 01:48:55 ID:xhIdRL3P.net
>>15
なんで?
自分はチキンラーメン食うとリバースしたり蕁麻疹でるので食べれないけど、そのまま食うの美味そうだと思う。

17 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/23(木) 11:50:56 ID:G1V2ntFy.net
レトルトの中華丼をかけてあんかけラーメン。

>>8
あれはロボアニメか?w

18 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/23(木) 15:56:13 ID:rANie5IN.net
俺もチキンラーメンをベビースターみたいにして食べてるけど、ベビースターより味は濃い。

俺は逆にスープをチャーハンの味付けに等に使ってる。
塩のスープで炒飯作るとかなり美味かった。

19 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/23(木) 16:26:24 ID:49NS46Eu.net
スープ使ってチャーハン作ったら、残った麺はどうするの?

20 :18:2006/03/23(木) 20:31:01 ID:XUMdUc+k.net
>>19
替え玉に使ったりしてる。
それか1.5倍にして食べる。

21 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/24(金) 15:02:52 ID:KYcAbcD8.net
1.5倍にしたら残りの0.5はどうするの?

22 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/24(金) 16:36:39 ID:TZOvErm9.net
>>21
替え玉に使ったりしてる。
それか1.75倍にして食べる。

23 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/25(土) 02:58:02 ID:WlS27NKd.net
>1.5倍にしたら残りの0.5はどうするの?
( ゚д゚ )

24 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/25(土) 08:13:06 ID:RZsUVvi6.net
0.5でくえばえーやん、スープなくても味付けくらいできるし

25 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/25(土) 08:34:44 ID:WVo9JTU1.net
どんべえやごんぶとに、とろろ昆布や梅干しのっけたりしてる。


26 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/25(土) 14:16:13 ID:N8OSHiCU.net
21って新手の池沼?

27 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/25(土) 17:25:44 ID:ffmDcjc0.net
そうです

28 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/28(火) 13:49:08 ID:2fYxZHTn.net
半分にちぎった麺は床に投げつけるのれす!

29 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/06(木) 03:37:54 ID:syzSJuHW.net
塩ラーメンに入れる水を牛乳にして少しにてからラーメンをいれる。麺は結構柔らかくしてスープのもとをいれ良く混ぜて卵の黄身だけいれて固まらないうちに素早く混ぜ胡椒で味をひきしめてお皿に素早くいれる。カルボナーラみたいなあじになる

30 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/14(日) 23:38:11 ID:RjvPzfp7.net
 袋めんを大食いしたいとき、煮込みラーメンよろしく煮続けながら食べ続ける。




31 :ぇり:2006/05/14(日) 23:50:00 ID:KpHYGYGD.net
カップヌードルのシーフードにマヨネーズを………
うますぎッッ!!!

32 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/15(月) 01:17:16 ID:/ENlcPos.net
私はどんべえにお湯を入れて出来上がったら蓋をめくりきらずにお椀に麺と具をうつして、蓋を再び閉じ、蓋の上に麺をのせ、冷えてきたらたべます

33 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/15(月) 02:44:07 ID:mn44MuLM.net
どんべえ 粉末入れずにまず作る
お湯捨てる
粉半分だけ使う
紅生姜とかタマゴ入れてもいける

34 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/15(月) 03:57:06 ID:0PHdsloC.net
カレー系ラーメン、うどんどっちでもいいけど(うどんの方がうまい)麺を喰いほして、残った汁にご飯入れて食べたりします。なんか汚い感じするけどマジうまいすよ。

35 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/15(月) 19:31:47 ID:XYscZaHv.net
塩ラーメンにマヨネーズテンコ盛りディオガウマス!!!

36 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/15(月) 20:46:10 ID:650s+E74.net
チキンラーメンに卵を入れるまでは普通だけど
俺は必ず納豆をのせてるよ。
スゲーにおいだけどね。

37 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/17(水) 11:52:12 ID:vuaEqCno.net
汐留バーグ


どのラーメンにいれても工業系になるよ♪

38 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/17(水) 16:51:05 ID:PYyAmuG4.net
俺はフライ麺はよく煮るところとあまり煮ないところを作る、食感の違いがうまい

39 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/17(水) 17:06:22 ID:zFYGxGT/.net
漏れは、オナニーで使ってクロッチが乾いちゃった女子高生のパンティーを袋麺煮る時に入れる
精神的なものかもしれないけど結構美味くなった気がするよ

40 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/17(水) 19:13:20 ID:O/bFe/n7.net
シーフードヌードルに白髪葱、胡椒、紅生姜、お好みで、おろしニンニク。かなり美味しいよ♪

41 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/17(水) 20:59:23 ID:u7qup+yG.net
カップ焼きそばは 一分三十秒で湯切りが丁度よい

42 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/17(水) 21:04:24 ID:8aHuKOsZ.net
ニンニクを細かく刻んで、油で弱火でじっくり炒めて焦がしニンニクを作る。
豚骨ラーメンに入れると味にアクセントがついて旨いよ。

43 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/17(水) 22:17:21 ID:zb/xU3Wf.net
395:すぐ名無し、すごく名無し :2006/05/15(月) 18:18:11 ID:mxpXroEa
ダウンタウンDXで蛍ちゃんが紹介してた「赤いきつね」の油あげを飯の上に乗っけて食うのって本当に美味しいね。

44 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/20(土) 03:46:51 ID:VW5naei9.net
シーフードヌードルにキムチの素少々入れたら美味しいよ。

45 :そば王:2006/05/20(土) 13:28:30 ID:eMxdPqkk.net
かやくの中からにんじんを取り除く。

46 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/21(日) 23:00:51 ID:4W4FdDhZ.net
逆立ちかな

47 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/11(日) 23:53:32 ID:/NLyObsF.net
カレーヌードルに粉チーズ

48 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/26(月) 02:13:42 ID:dNIakZaO.net
最近、冷凍食品のすぐできる野菜炒めの具をレンジでチン。
もしくは、お湯わかしついでに煮る。

それをカップ焼きそばからカップラーメン、煮るタイプのインスタント麺に入れて食べてます。

栄養バランスよくなるし、腹もいつもより満足だし、サイコー!

49 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/26(月) 18:26:24 ID:OjxwfbCd.net
最近、油揚げ麺を砕いて、それに付属の粉末スープを振り掛けて、
そのままバリボリ食うのにハマってる。
スナック菓子みたいで美味い。

50 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/26(月) 19:13:19 ID:2wIQ+Icw.net
余ったスープに
クズヤサイ入れて
ぞうすいにして食う。

これキングなり

51 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/29(木) 20:13:18 ID:WinLd4xE.net
なんかの番組でアンガールズが緑茶でラーメン作るとうまいってやってた。
やった。

・・・・・・・しっぶっ!!!!!!!!!!!!!!

二度とやらない。

52 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/29(木) 21:03:07 ID:Dkznvv3I.net
カレーヌードルにいためたキャベツをどっさり
いれて食うとヘルシーだしかなりうまいよ

53 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/30(金) 13:49:55 ID:4s39ksJP.net
とんこつラーメン作るときに牛乳いれる

54 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/30(金) 14:13:31 ID:EIlGw5/u.net
>>18
ベビースターより味濃いのか!? やろうと思ったがやめとくことにする。

55 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/30(金) 14:21:19 ID:k8pZJoJG.net
>>54かなりしょっぺぇよ

56 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/01(土) 00:31:36 ID:hnm8PXBD.net
サッポロ塩に

塩胡椒
一味唐辛子
醤油
を少々
辛いのが好きな人オヌヌヌ

57 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/01(土) 04:55:19 ID:LNDObH9k.net
>>52
美味しいような気はするけど、ヘルシーかどうかは微妙なとこだなぁ。

58 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/06(木) 22:50:09 ID:Ecp7q6nU.net
健康を別にすれば素ラーメンを食うのが一番!
つーかラーメン自体が不健康食品なんだよ。健康志向の奴らは食わんほうがよろしい。

59 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/07(金) 01:03:38 ID:6wdTwYN7.net
スレ的にラーメン食うことが大前提だからなぁ・・
ラーメン分の不健康は仕方なしよ

60 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/07(金) 07:27:24 ID:54TDSA4w.net
辛いもの好きな人にお勧め

ラーメンの味は個人的な好みにお任せ
麺だけを茹でる鍋とスープを作る鍋を用意して、沸騰させる
麺の鍋はお湯をたっぷり、スープの方は250ccほど
スープの方には豆板醤、一味唐辛子、キムチの素、あとラー油少々
麺は普通に茹でつつ、2分くらいでお湯を切る
スープ鍋の方に付属のスープを入れる(味が濃くなるかもしれないので調整しながら)
スープ→麺の順に器に盛り完成

これにキャベツとかモヤシ、ニラとかきのこ類入れたり
甘辛いカルビ系のお肉入れても個人的にいけた

61 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/07(金) 07:39:31 ID:54TDSA4w.net
あと、個人的に食べてる変な食べ方

焼きそばとかをパサパサに作って細かく切った後
チャーハンとか焼き飯と混ぜてソース加え、そばめし風に

あと、夏にたまにやってるのでは
スープをちょっと濃い目(180〜200cc)で作って片栗粉でとろみをつけて冷やす
麺をたっぷりのお湯で1分半くらいの硬めに茹でた後、そうめんとかみたい水で冷却
ハムとかきゅうりなんかを色々乗っけて冷麺風とかやってる
麺が良いと結構美味しいから色々試すのが楽しい
この冷麺、豚骨味が個人的に好き


62 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/25(火) 01:14:11 ID:2QOMTsVW.net
変な食べ方の参考に

http://www.geocities.jp/atsdesuyonn/

ここで色々と挑戦してるみたいです。
面白かったので、私も書き込んでみました。

よかったら、皆さんも何か書き込んで
新しいインスピレーションを注入して下さい☆

63 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/27(木) 19:46:30 ID:WdC4UfJp.net
コロコロかボンボンで連載してた料理漫画でも、ラーメンのアレンジやってたな。
カップラーメンを作り、ザルにあけて麺とスープを分ける。
麺と具を海苔とご飯で太巻きにし、スープを漬けて食べる。
やったことはないが。

64 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/10(日) 01:48:26 ID:wB/zugZP.net
お湯の変わりに牛乳いれてます。
普通のラーメンからうどんまでいろいろ試してます。
おいしいよ

65 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/03(日) 20:29:03 ID:CRMaeJsA.net
既出だろうけど
チキンラーメンを砕いたものを適量、チャーハンの具にする。

66 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/03(火) 12:30:57 ID:E1HquXVD.net
age

67 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/03(火) 14:04:15 ID:Qfy9Jwn5.net
つけ麺は普通過ぎるよね。
麺茹でて水で締めて皿に盛る。
添付のスープを好みの濃さに薄めて夏は氷を入れて食う。

カップラでもたまにやる。
麺をちょっと早めに引き上げてスープに浸しながら食う。

68 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/08(火) 21:38:41 ID:aKvul4bb.net
サッポロごま味ラーメンをひやし中華風にして食べた

麺を茹でて水で洗う
スープの粉半分+調味油に砂糖と酢を混ぜてタレをつくる
混ぜて食べる

69 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/19(土) 01:07:09 ID:uz4bPUfQ.net
UFOにマヨネーズ、タプーリ。

70 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/19(土) 17:03:03 ID:sOZ4MCkS.net
↑それ普通

71 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/27(日) 13:29:31 ID:tkWQqGd9.net
ラーメンを半茹で揚げて、あらかじめフライパンでゴマ油を煙上がるくらい熱しておいて、
麺とスープを丼に上げたあと、油をかける。
お湯入れてかきまぜて出来上がり。
ネギがあるならきざんで、油を流す前に盛り付けて、ネギの上に油をかけるとまた香ばしくなる。

普通のインスタントラーメンがマジでそこらの適当なラーメン屋のスープの味になる。
ゴマ油の偉大さや、中華料理屋のあの臭いの多くはゴマ油なんだと気づかされる。
でもこれをやると今度はただの揚げ麺じゃ物足りなくなる罠。
スープが中途半端に本格的なので、100円のあの生麺のあの香りが欲しくなる。

実際さんぱちみたいな安いフランチャイズラーメンはこんなもんだろ。
安麺+大量生産安スープ+生具

72 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/27(日) 13:31:34 ID:tkWQqGd9.net
半茹でで上げて、ね。一応。

73 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/03(月) 23:07:23 ID:17ElW9o7.net
そうか

74 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/04(火) 02:59:21 ID:jQRdUy+Z.net
スーパーカップ醤油に山菜そば用の山菜と七味をタップリ
七味の香りと醤油が合う

75 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/04(火) 08:30:13 ID:WiLFf1aI.net
赤いきつねに梅酒を小さじ2杯入れて食べるんだよ。

76 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/04(火) 19:13:43 ID:4wtueU1Q.net
インスタントの塩ラーメンの麺を固めに茹でて湯切りしてフライパンで焼きそばみたいに炒める、好みで肉や野菜などの具も一緒に炒める
付属の粉末スープを濃さに注意して適量入れる
仕上げにゴマ油たらして葱散らすといいかんじ
塩ラーメン限定だけどウマー

茹でないでインスタント焼きそばみたいに始めから炒めるのもあり

77 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/05(水) 02:58:51 ID:jHARbR+Q.net
>>76
同志よ!塩ラに玉葱+ゴマ油で悶絶。
麺は炒めないが、片栗粉を溶いた少量の水で昇天。

78 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/05(水) 03:00:48 ID:jHARbR+Q.net
玉葱じゃねぇ・・・葱だよ。すまん。

79 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/02(土) 20:41:47 ID:GNKA3ZIm.net
すうどんがもの足りなかったから、かっぱえびせんを投入してみた。
揚げ玉とか天ぷらとかかき揚げは油っこくて少々苦手なんだけど、
これはお手軽えび天風味でイケた。
ほんのり汁吸ってふよふよしてきたあたりを、かみ締めてたべるとウマーだ(´∀`*)

80 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/23(金) 20:06:24 ID:B/z62iGE.net
糞スレ発見!

81 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/30(土) 19:38:14 ID:awANXZjV.net
はい

82 :bb:2008/09/02(火) 14:19:45 ID:L8G6Pax2.net
日清のチキンラーメンにキャベツを多めに入れてゆで汁を少し捨てて
味の調整をして焼きそばにすると、旨いよ、酢をお好みでかけてください、
焼きチキンとかとは違うから念のため


83 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/02(火) 14:29:46 ID:Jwg6dKmD.net
日清社員のマルチうぜえ。

84 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/02(火) 15:31:08 ID:B9tNBch1.net
82 もんじゃっぽいね味が

85 :bb:2008/09/03(水) 08:53:40 ID:1sHVLW3Y.net
84 試してくれたのか・・嬉しいぜ

86 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/07(金) 01:09:23 ID:26M+dlXT.net
袋のしょうゆには、鰹節をふたつまみ。

87 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/07(金) 01:31:30 ID:MeWYvZzA.net
糞スレageんな糞ども

88 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/07(金) 11:58:37 ID:r0+cp1FX.net
ノンフライ麺を鍋で茹でて余ってた麻婆豆腐かけてくった

89 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/07(金) 12:38:23 ID:PD9Y+SQb.net
>>1
いまどきヤシとかw(藁

90 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/07(金) 12:42:59 ID:Gvd5xPO9.net
>>89
一昨年の春に立ったスレなんだけど。
おまえ馬鹿だろ。

91 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/08(土) 12:13:39 ID:71rfAXv+.net
age

92 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/08(土) 23:02:30 ID:CsBfL+nZ.net
左手で食う

93 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/12(水) 03:20:20 ID:PFpV+1mp.net
右にうけながす

94 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/12(水) 06:24:06 ID:qoYDfTCw.net
あつあつのカップを両足で抱えながら食すヨガ食い

95 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/14(金) 06:31:08 ID:tDuzHqDA.net
堀北真希が傲慢な態度で大ブーイング
NHK大河ドラマ「篤姫」に出演し、フジテレビの看板枠"月9"の「イノセント・ラヴ」では主演するなど、無理矢理感のある堀北真希(20)。
10月10日に発売した写真集「S」では、ヌードを披露するなど、まさに過剰露出。
だが、ここにきて堀北の評判は急降下。周囲が腫れ物に触るように接し、チヤホヤしていることもあってテングになっているという。
堀北を取材したことがある芸能ライターが言う。
「彼女はまるで絶好調だった頃の長澤まさみ。インタビューの冒頭でこちらがあいさつしても、堀北はあいさつを返してくれませんでした。
疲れているのか、興味がないのかはハッキリしませんが、取材中も"心ここにあらず"といった感じで、『イノセント』の共演者について質問すると"普通です"とそっけない答え。
具体的な事例を出して質問を重ねると"そうですね"とポツリ。これでは記事にならないし、堀北にはドラマを盛り上げようという気概が感じられませんでした。

96 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/06(金) 00:05:44 ID:o2UGtMns.net
焼きそばなんだけど、わさびマヨネーズを和える。

ピリ辛でウマー

97 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/08(日) 06:24:31 ID:GbD+5MQ4.net
まぁ麺と一緒にもやしを茹でるかな
あとは鶏ガラスープの素を入れたり

98 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/08(日) 06:36:40 ID:KCQWX0Iv.net
中腰で食べる(´・ω・`)

99 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/08(日) 16:00:20 ID:HTb7mFGQ.net
作り方じゃなくて、食い方なの?
逆立ちとか?

100 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/09(月) 07:02:30 ID:9XqX1D+W.net
醤油ラーメンをベースに、激辛ラーメンを作りたい。
ぴり辛は上のほうで出てるけど、激辛でかつ美味いのを作りたい。
なんか良いアイディアは無いか

101 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/09(月) 08:22:00 ID:axiqUhJb.net
インスタント麺食べすぎてなんか体が拒否してるブルッチョ

カップ麺はあんま飽きないんだけど

102 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/20(金) 04:09:32 ID:FYv92o2+.net
一味唐辛子、ハバネロ粉末、山椒の粉末(少量)、少量の酒を混ぜたものに
200℃に熱した油を少しずつ注いで自家製ラー油を作る。(やけどに注意)
鷹の爪を数本、黒くなるまで空炒りして細かくきざむ。
使った鍋で湯を沸かし、ラーメンを作る。仕上げに刻み唐辛子とラー油を入れる。
好みで酢を入れても美味しい。

103 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/02(木) 17:00:29 ID:10axaBEl.net
オリーブ油をいれる ラーメンだけだが
味噌に入れない。

104 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/09(木) 11:28:11 ID:0LFPKRMA.net
麺だけ茹でて、焼きそば状態にしてタバスコとお酢を沢山かけて食べる。

105 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/27(水) 06:51:39 ID:4zwTZqiW.net
最近29>>53>>64にあるように
カップ麺でもインスタントでも牛乳で作るのは流行ってるらしいが、たぶんにもれず牛乳とひき肉で坦坦麺作ってみた。
モノは定番「サッポロ一番しょうゆ味」。
普通に水と牛乳1:3位でラーメンを作り付属のスープを入れ(これだけでも充分旨い)
合挽き肉は、ニンニク揚げた後のごま油、たかのつめとコチジャンとみりんで炒めてみた。
で、それを出来たラーメンにのせる。胡麻や、カイワレ位ふってやると、もう。店の味。


106 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/28(木) 23:52:20 ID:fkHeUZa5.net
茶碗にご飯を
緑のたぬきにお湯を
この時、天ぷらは入れない
2分経ったら、そば混ぜて、天ぷら沈める
天ぷらが柔らかくなる前に、取り出してご飯に乗せる

えせかき揚げ丼と、かけそばセットの完成

107 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/27(土) 11:05:50 ID:Z8gCEpO5.net
アレンジって程じゃないが夏場はスープを少量の湯で溶かして
あとは水入れて麺も氷水で冷やして冷やしラーメンにする


あとラー油たっぷりいれる

108 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/16(火) 17:16:57 ID:K/2d+ifx.net
あんまりカップラーメン好きではないが家に何もなくて仕方なく食べる事に。豚骨だったんだけどコーン高菜ネギたっぷりを入れてゴマ油たらして豆板醤入れたらうまかったー!誰でもやりそうなアレンジですまん

109 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/17(水) 08:05:31 ID:oIkuSsXx.net
高菜、食べてしまったんですか!?

110 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/01/01(土) 15:37:43 ID:xh98HkPf.net
カップラーメンに煮干しと鰹節を入れてから、お湯を注ぐ。


111 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/25(火) 15:24:48.92 ID:IqjWUiOp.net
野沢菜の辛く漬けたのを入れると美味い

112 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/14(火) 19:52:31.29 ID:6VAB16U4.net
てすと

113 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/15(水) 01:57:36.68 ID:szegyjVA.net
酢をかけてふやけたカールとウスターソースをとんこつラーメンにいれる
試してみて!
そんなん食べたことないけど

114 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/15(水) 03:11:00.23 ID:f1bKMhub.net
アレンジ チャレンジ 大惨事…

115 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/15(水) 23:56:14.10 ID:uy7N2P+U.net
アレンジというほどではないが、ラーメンなら7分、うどんなら10分くらい待って食す。
やわやわでおいしか。
でもカップヌードルのシーフードなんかは固いまま食うのが好きな奴が多くて、腐れ外道みたいに言われるから悔しい。

116 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/17(金) 18:07:18.67 ID:4/2cs5I8.net
カップ焼きそばには必ず紅しょうが増量&タバスコたっぷり

117 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/27(火) 12:45:29.51 ID:kEfM6b3F.net
醤油ラーメン
予め器に粉末スープの素とナンプラーを入れてよくまぜておく(ナンプラーを入れすぎると辛いので適量で)。
麺が湯がけたら、そのまま器へ。
最後にレモンを少し多目に搾ってウマー


ちょっとアジアン

118 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/24(火) 05:12:27.54 ID:BP8S1ESA.net
カップヌードルの醤油にごま油と七味入れて食べる

119 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/24(火) 07:20:05.95 ID:ohZTnGM1.net
ちょっとするだけで旨そう

120 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/25(水) 09:31:48.30 ID:MsOY6TET.net
>>103
MOKO'Sラーメンか

121 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/13(日) 20:27:50.08 ID:+lULbgww.net
日清焼きそば
3分茹でてフライパンでいためる

122 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/27(日) 06:52:30.68 ID:nY/YIXx/.net
そんなやり方もあるのか

123 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/01(日) 06:14:30.59 ID:zMyCCgXJ.net
カップ麺の「マルちゃん ごつ盛り 塩とんこつ味」に
醤油を小さじ1程加えたら
天下一品のラーメンっぽくなります

124 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/01(日) 06:15:48.94 ID:zMyCCgXJ.net
これです

ごつ盛り 濃厚塩とんこつラーメン
http://www.maruchan.co.jp/products/search/2888.html

125 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/03(火) 02:10:48.10 ID:zUHbLVnb.net
水溶き片栗粉を投入してひと煮たちさせてフィニッシュだな♪

126 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/03(火) 22:28:33.63 ID:Ts/kh+02.net
袋入り「インスタントラーメン」TOP10 1位チキンラーメン 2位マルちゃん正麺 醤油味 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1425254768/

>■一番おいしい「袋入りインスタントラーメン」Top10

>第1位 チキンラーメン......86人(19.8%)
俺は、

1.器にチキンラーメンとお湯を入れる
2.フライパンにサラダ油を敷いて、溶き卵+さとう+おでんの素+白だしを混ぜて、
 スクランブルエッグ状に焼く。
 これを1.に加え、具材とする。

>第2位 マルちゃん正麺 醤油味......44人(10.1%)
俺は、

1.油揚げを刻んだものをサラダ油で焼いたもの 
2.フライパンで炒ったおからにさとうを混ぜ、そこへ豆乳と白だしを加えて温め合わせたもの(ソース様)
3.鍋で、マルちゃん正麺 醤油味を作り、器に盛り付け、1.2.を順に施す。

>第3位 サッポロ一番 みそラーメン......39人(9.0%)
俺は、

1.フライパンにサラダ油を敷いて、もやしとぶなしめじを炒めて、
 鶏がらだしスープ顆粒を振り、さとうを加え、混ぜる。
 更に、溶き卵を加えて、火を通す。
2.鍋で、サッポロ一番 みそラーメンを作り、器に盛り付け、1.を施す。


この3つの具材のうち、どれを選んでも、広告の品(セール)の、どのラーメンにも使える。

これでいつでも困らない!!

127 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/07(土) 09:05:25.62 ID:Eefa6IxB.net
>>1
いまどきヤシとかw(藁
うちのじいじでも使わん

128 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/28(土) 02:28:57.53 ID:xNNuRZ5q.net
汁無しは定番だよね
味が濃くなったぶん野菜を多めに入れたりする

129 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/03/12(土) 19:14:06.61 ID:46QCQLWo.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1023602105/l50

130 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/03/13(日) 15:38:22.57 ID:jFWOpEYI.net
塩ラーメンには山葵をちょい足し

131 :ここまで読みました:2016/09/25(日) 01:01:28.74 ID:n14YSaHW.net
ここまで読みました

132 :ここまで読みました:2016/10/02(日) 00:31:35.60 ID:S5BPhoTz.net
ここまで読みました

133 :ここまで読みました:2016/10/07(金) 00:05:51.59 ID:/Rd7JK+H.net
ここまで読みました

134 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/10/07(金) 16:34:04.08 ID:Kpn1cd2o.net
チーズ乗せ

135 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/10/07(金) 16:35:19.47 ID:k3P9s6F4.net
コーヒー牛乳に牛乳混ぜ

136 :ここまで読みました:2016/10/10(月) 10:53:36.24 ID:dxx2MzbV.net
ここまで読みました

137 :ここまで読みました:2016/10/21(金) 00:04:46.63 ID:yybLv/2p.net
ここまで読みました

138 :ここまで読みました:2016/10/28(金) 00:15:04.82 ID:LZf4RNK8.net
ここまで読みました

139 :ここまで読みました:2016/11/05(土) 19:12:34.33 ID:5FHt7g1C.net
ここまで読みました

140 :ここまで読みました:2016/11/10(木) 00:19:21.04 ID:MdEVJSIo.net
ここまで読みました

141 :ここまで読みました:2016/11/16(水) 00:30:35.91 ID:4QZfGngt.net
ここまで読みました

142 :ここまで読みました:2016/11/23(水) 21:08:48.52 ID:vrJFlhHx.net
ここまで読みました

143 :ここまで読みました:2016/12/04(日) 00:05:53.49 ID:dRbz1t7F.net
ここまで読みました

144 :ここまで読みました:2016/12/15(木) 00:34:05.59 ID:7QLm0M4+.net
ここまで読みました

145 :ここまで読みました:2016/12/21(水) 23:16:59.57 ID:ztX+YFc2.net
ここまで読みました

146 :ここまで読みました:2016/12/28(水) 23:38:25.93 ID:Z4mZAGJC.net
ここまで読みました

147 :ここまで読みました:2017/02/19(日) 15:10:31.41 ID:QhoIccpD.net
ここまで読みました

148 :ここまで読みました:2017/03/18(土) 13:38:22.41 ID:G40Ee0EE.net
ここまで読みました

149 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/02(月) 12:35:54.60 ID:1Lq9J4TB.net
ラ王冷麺を温麺にしたら普通にうまかった

150 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/23(月) 17:05:48.52 ID:xyxCCv/h.net
袋麺を袋の上からボリボリ押し潰してベビースターラーメン状にして
丼に給湯のお湯(75度)と一緒に入れてレンチン
すぐ出来上がるから朝出かける前にちょうどええ
スプーンで食べれるし

151 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/25(水) 12:29:36.52 ID:V5cZyehJ.net
うどん、ソバなら味の決め手は味の素かこぶ茶を足す

152 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/26(木) 15:39:39.05 ID:/rqCBctL.net
塩ラーメンにもこぶ茶は合うよ

153 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/12/14(土) 14:52:52 ID:is14wKiJ.net
OTX

154 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/01/12(日) 21:30:41 ID:0Qs7zJMP.net
フードリエか丸大の焼豚

155 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/01/29(水) 17:18:48 ID:bQpe1na8.net
1985年頃にエースコックのグルメキャップにクノールカップスープを足してた
スープがトロトロでめちゃ美味くなってた
同じ頃に日清だかのカップライスがあったな
ピラフとか結構美味かったわ

156 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/01/29(水) 17:21:07 ID:bQpe1na8.net
こんなカップ麺のフタは前にも後にも無いのでは
https://pbs.twimg.com/media/DclRvaKVwAALjmk?format=jpg&name=small

157 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/10(金) 17:25:47 ID:qmevmD+2.net
世界くらべてみたら 4/15 (水)
▽袋麺のアレンジレシピを世界でくらべてみたら?

158 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/16(木) 14:06:00.90 ID:RA+oqNZw.net
>>157
調理人が作ったやつとか参考にならなかったw

159 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/04/04(月) 19:53:12.64 ID:9/NoscTU.net
OCB

160 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/07(日) 14:41:42.04 ID:1Xc93uIz.net
インスタント麺に湖池屋のスコーンをトッピングして食べたら美味かった

161 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/12(金) 16:14:38.95 ID:Ti6MkrGQ.net
袋麺の美味しい楽しみ (1)
https://www.youtube.com/watch?v=m83mhP69N_Y

162 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/12(金) 16:15:11.32 ID:Ti6MkrGQ.net
袋麺の美味しい楽しみ方 (2)
https://www.youtube.com/watch?v=gmL2EL5D0cE

163 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/12(金) 16:15:33.75 ID:Ti6MkrGQ.net
袋麺の美味しい楽しみ方 (3)
https://www.youtube.com/watch?v=18KMo-CBYlo

164 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/02/07(水) 17:42:02.92 ID:teJGpcj9f
ビックモ─夕―を非難するのか゛犯罪者だけという滑稽な事態になってるな.樹木を枯れさせたとか麻薬賭博暴力贈収賄税金泥棒ハ゛力ひき逃げ
差別主義猥褻セクハラJKレヰプ地球破壞犯罪者の代名詞スポ−ツという犯罪推進のために明治神宮外苑の3千本もの巨木を伐採するデ夕ラメ
小池百合孑や,カによる一方的な現状変更によってクソ航空機倍増させて都心まで数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき
散らして氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れ、洪水.暴風、熱中症にと災害連發させてる
世界最悪殺人テ囗組織公明党天下り犯罪集団國土破壞省齋藤鉄夫か゛何寝言ほざいてんた゛か、世界的に森林火災に気温40度超え連發.
日本列島も40度超え連發させて国民をさらに殺す気満々のテ□政府を放置するのは自殺と同義だそ゛
渋滞て゛環境破壞しまくり清瀬市の歩道の樹木とか明らかに税金の無駄,そこを自転車レ一ンにするのが環境対策た゛ろ
フランスとか車道を一方通行にして自転車レ−ン作ってるくらいだか゛、このテ囗政府をふ゛っ潰さないとお前らの生命と財産は奪われる─方な
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

165 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/02/17(土) 03:59:34.44 ID:o/4f77el.net
塩系インスタントラーメンは焼きそばにして食べます。
麺を茹でてざるでお湯切りをして、フライパンで豚肉とキャベツとニンジンを
炒めたところに投入。ボリュームがあって満腹です。
かなりの具材を入れても添付の粉スープで充分です。
それだけ塩分が多い事を実感します。

31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200