2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インスタント麺の食い杉で病気になった香具師

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/02(火) 14:53:45 ID:NQ4nauaF.net
まさかね。

2 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/02(火) 16:42:37 ID:+rc8McKl.net
新宿のオカマとかいうやつが病気になりそう

3 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/04(木) 11:30:09 ID:G613G0fA.net
>>1
他のもの食わなきゃ、マジでやばい病気になる。
インスタント麺と他のものを同時に食えば、肥満病になる。

4 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/06(土) 18:50:02 ID:epGILyIQ.net
若いうちなら予備軍でしかないだろな。人によるがおそらく50すぎから表に出て医者に厄介になるんだろーな。肝臓腎臓関係に

5 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/06(土) 21:13:34 ID:0xfrYeNb.net
インスタント麺は何が体に悪いの?
俺は金がないので週に3,4回食べてる。
でも健康に気遣って袋調味料は使わずに唐辛子とコショウで味付けして食べている。


6 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/06(土) 23:42:43 ID:VEtbsfnT.net
>>4
いや、3ヶ月間、3食インスタントラーメンで20代前半で膵炎になった奴がいる。

7 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/07(日) 13:23:36 ID:yphvNMb1.net
・・・

8 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/08(月) 16:51:19 ID:lfGJDZaM.net
>>4
そいつは珍人だな。一日三食毎日それだけ摂取してれば医者にかかるのはあたりまえ。野菜ジュースなりを摂取すればまだマシだったろーに。塩分を分解するわかめなり入れて抗酸化作用のあるトマトが入った野菜ジュースを採ったほうがいい。自分で自分のクビしめるぞ

9 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/09(火) 01:15:24 ID:XIvyv7Rj.net
>>6
その人、ドキュメンタリー映画で撮っておけばよかったのにねえ。
マック食べ続けてデブッた人の映画のパクリみたいだけど。

10 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/10(水) 02:21:49 ID:bcH0OfKC.net
化学調味料の取りすぎ、栄養の偏りなどの主な症状

キレやすくなる、集中力が持続しない、だるくなる、
成長(身長)が止まる、暴力的になる、情緒不安定になる、
鬱になる、無趣味、夢が無い、オナニーばかりしたくなる、
やることは2chばかり、などの症状になる。


11 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/10(水) 03:35:23 ID:P1pp5rUC.net
 2週間くらいカップめんばかり食ってたら体調が激悪になり、血液検査
したら栄養失調で出る物質(ケトン体?)がでました。




12 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/10(水) 12:02:08 ID:l6+2y+hM.net
1910年生まれで今年96歳の安藤会長は、週に2回のゴルフと、
毎日欠かさず食べるという自らの発明品「チキンラーメン」が健康の秘けつという。

韓国では即席めんの1人当たり年間消費量が80食と世界トップだが、健康にはマイナスのイメージが根強い。
しかし「世界一即席めんを食べた男」と評される安藤会長は、毎日即席めんを食べていながら健康そのもので、
記者からも「ラーメンと健康」に関する質問が相次いだ。

安藤会長は「ラーメンだけでなく、野菜などの具をバランスよく取ることもポイント」と指摘、合わせて、
「腹八分目」「体を動かす」「心を穏やかにする」ことが長寿の秘けつで、常に実践していると話した。
自身は食事の際に汁物の代わりに即席めんを食べているという。また日本で販売されている即席めんは、
食物繊維や鉄分、カルシウムなどが含まれており、決して「即席めん=不健康」とのイメージは当てはまらないという。
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200604100402201

13 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/11(木) 20:37:36 ID:RUV1hVk8.net
>>12
いくらカルシウムやビタミンや鉄分が入っていても、化学調味料や合成着色料がたっぷり入ってるからねぇ。
絶対、健康に良くないと思うよ、俺は。

14 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/22(月) 14:39:03 ID:E6Vpsba/.net
ずっと毎昼食ってたからかわからんが、最近舌先の味覚が薄れてきた。
喉や口の奥の方で味わってる感じ。

15 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/23(火) 23:08:42 ID:tK1z14k1.net
>>14
亜鉛などのミネラル分不足による軽度の味覚障害。
貝類食べるべし。
久々にアサリの酒蒸しでも食って来い。
間違ってもインスタント麺とサプリメントなんていう最悪のコンボはあかんよ。

16 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/24(水) 14:12:18 ID:LqpeG0tv.net
>>15
ド素人診断乙。

味覚異常は自律神経失調や肝機能低下でも起きる。
(むしろこっちの方が症例が多い)
一概に亜鉛不足とか決め付けるのは、エセ情報番組かぶれのシッタカ君。

ちなみに亜鉛欠乏の場合は治療を始めてから味覚が戻るまで数ヶ月要する。

17 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/26(金) 18:08:13 ID:N4s3n13L.net
カップラーメンだけ食べて過去二回程栄養失調になってますが何か?

18 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/26(金) 19:13:07 ID:G/onXxST.net
新宿のオカマは本当にに毎日食べてるのかな?
だとしたら、そろそろ氏んでも良い頃だが

19 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/26(金) 20:38:33 ID:O4m0Yk3c.net
               /∧       /∧
             / / λ     / / λ
           /  /  λ   /  /  λ
         /   /  /λ /   /  /λ
        /    / / // 削除屋 / / //λ
      /           ̄ ̄ ̄      _\
     /      (放ヽ      ⌒⌒   /∵ ) 
   /        \丿\    ⌒⌒  / 浪/   \
  /           \/ ヽ ∧(●人●)∧  ̄/    \
|      へ        ̄ ヽ ` ー― /  ̄     ヘ  |
|       \   ////   |V V V V/   /////    |
|         \       ゝ|   |/     /    /
 \          \      ∪\AA/   /     /
   \                ∪          /
    \                        /            /~\
   /,.、-ー 、                       \         /    i.,_
  /'/    |                        \       ,i      \







20 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/25(日) 05:23:04 ID:s8bl4994.net
三日間食い続ける→胸焼けがすごい
五日間食い続ける→下痢が止まらなくなる
一週間食い続ける→肌がかゆくなる、カサカサ
  ↓
医者に行って点滴受ける

10年以上前だが、俺が大学生の時の食い続けた結果。
それぞれ症状は違うんだろうけど、栄養不足で肌がカサカサになって
湿疹が出来て体中が痒くなった。
たまに食うのは仕方ないとしても、皆さん、日頃の食事はバランス良くね。



21 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/25(日) 12:00:05 ID:u1OE2A7Q.net
カップ麺の食い杉じゃなくて、
他のものを食いなさ杉だろ

22 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/30(金) 03:49:05 ID:xjEp4C5J.net
だな、カプ麺は「塩ご飯」みたいなもんだから。
そりゃ栄養失調になる罠。せめて卵くらい添えろ、乾燥わかめも入れろ。

23 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/14(金) 20:31:48 ID:dkoROXZ+.net
吹き出物が出た。顔が油っぽいのに皮膚はかさかさになる。
あと、目がかすむ。口臭が気になる。背中がかゆくなる。

24 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/15(土) 16:22:39 ID:D6JxVaNW.net
>>16
はいはいスゴイスゴイ

25 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/15(土) 19:55:42 ID:cF8Ejb3O.net
でも、一日三食カップめん(種類はいろいろ。)で一ヶ月食い続けたけど
いたって健康だったっていうブログがあったYO

ちゃんと診断書とかも乗せてあった。
見つけた。↓
http://cupmen30.exblog.jp/

26 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/15(土) 20:21:48 ID:K7DNRc9a.net
カップ食うと頭がぼーっとしてくる。
これを一週間を食えば健康を害するのは当たり前だろうと、直感的に分かる。
ただ、実際にこんな馬鹿な事はやったことはないので、実証はできないが。

27 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/15(土) 21:22:19 ID:KG/hXyqw.net
>>21が良いこと言ってる。
動いて汗かいて、一緒に野菜などを食えば全然余裕。



ただ食品添加物に害される。

28 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/16(日) 10:32:44 ID:4qkMy5pT.net
22の頃、夜食にカプラばかり食べていたら尿路結石になったよ。
あれは痛いよ。夜中に痛くなったのでたまらず救急車呼んだ。


29 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/16(日) 14:22:43 ID:vuXWFF8f.net
完全食としてカップラーメンを一食分とした生活を続けるのはいかにも問題がありそうだけど、
例えば、

 主食としてゴハン(米)を食べ続ける場合、

 主食としてインスタント麺(袋麺)を食べ続ける場合、

想定される害とはどんなものになるのか?

インスタント麺食を続ける場合もゴハン食を続ける場合と副食(おかずや具)としては、
同等レベルにバランスが取れた食事を考えます。

とりあえずは、ほぼ必須添加物の「かんすい」、増粘多糖類、着色料みたいなものが使われてるようです
http://www.instantramen.or.jp/index.html
ので、そのへんが問題になるんだろうな・・・一応は自然食品由来成分のみのようですが。

とりあえずラーメン大好き小池さんは今どうなさってますか?健康かな?

30 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/16(日) 17:34:20 ID:CerpNZbP.net
あのプルプルした波打った
口元を見ると
健康じゃないんでは?

31 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/19(水) 01:46:06 ID:z2b17LiQ.net
若い頃ヤクルトのクロレララーメンなる物を1ヵ月間、朝昼晩と食した事がある…

32 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/19(水) 04:06:26 ID:6cSWYbxw.net
アメリカでハンバーガーばかり食べて生活する映画があったが
日本でもカップラーメンばかり食べて生活するドキュメントを作ればいいじゃないか。

33 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/19(水) 14:18:50 ID:UrQ7dEjC.net
>>32
主演女優に先輩を推薦します。
毎昼インスタント麺・冷凍食品を数ヶ月続けてる。
コレステロール値が上がったと診断されてても続けてる神です。

34 :ダメ男:2006/07/19(水) 20:03:29 ID:UA7WEUsr.net
23歳の頃、2日や3日貧乏で何も食べない日々が続く中、半年以上メインの食事がカップ麺。目まい、吐きけ、だるさ、胸焼け等になった。貧乏で最近2週間以上カップ麺1食とポテトチップス1袋。身長は170センチ48キロしかないよ。。

35 :ダメ男:2006/07/20(木) 06:55:01 ID:KbC9932m.net
将来どんな病気になるのかなぁ?みんな、しっかりとした食事が取れるなら栄養とって体を大切にね。食べれるって幸せなことだよ

36 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/20(木) 11:05:33 ID:EZG/veqb.net
糖尿病になりましたよ

37 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/20(木) 12:18:52 ID:Uq1mrYUo.net
起き抜けにチキンラーメン喰ったら胸が気持ち悪いッス

38 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/20(木) 21:56:02 ID:v9iRMePx.net
貧乏ならパソも携帯も買えんだろ

39 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/20(木) 21:59:25 ID:v9iRMePx.net
>>10
なんだよ全部俺のことかよ

40 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/02(水) 04:33:52 ID:XGHYJEN0.net
毎晩夜食にカップ麺を半年続けてたら

肌に変な発疹、かゆみ
倦怠感
舌の痛み
口内炎

3日カップ麺食べずにいたら舌の痛みはとれた。
もうカップ麺や冷凍食品は食べたくない。

41 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/03(木) 12:20:24 ID:0oLEyq4G.net
おまいらそんな短期間で症状でるか?
俺は一年半カップしてるけど、まだまだ大丈夫ですよ。
ちょっとだけ変な太り方したけど。あ、あとハゲてきたかな…。

42 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/03(木) 18:21:38 ID:RkjqfMxU.net
>>41
へぇ〜症状なくて良かったな…

43 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/03(木) 20:32:28 ID:y78Pfegv.net
別に毎日食べても他の食事に気を付けたら大丈夫だけどな。例えば基本だが野菜は毎日取る。野菜ジュースでもいい。まぁでも例え気を付けてもそのインスタント物に体が反応してしまう場合もあるんだろうね。

44 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/03(木) 21:08:51 ID:qFmrpcJH.net
>>41-41 ワロス

45 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/04(金) 13:57:23 ID:AFX8Dcmg.net
健康が心配なら、今日からインスタントラーメンを食わないことだな。
そもそもここはてめーらの病気自慢大会のスレじゃねーんだよ。

46 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/04(金) 14:15:35 ID:9pn2Q/Vr.net
>そもそもここはてめーらの病気自慢大会のスレじゃねーんだよ。

じゃ、何のスレなんだ?

47 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/04(金) 15:29:09 ID:feklcTg1.net
少し食べて 長〜く食べて(古ぅ!

48 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/04(金) 15:50:45 ID:imipSd0Z.net
通風になりはじめた…

49 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/04(金) 17:11:29 ID:P0sKwZRB.net
冬に乾燥肌
以前はそんなことなかった

50 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/04(金) 19:43:05 ID:AFX8Dcmg.net
>>46
スマン

51 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/04(金) 23:29:25 ID:a8fuFwuR.net
>>50
何このツンデレ?

52 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/04(金) 23:33:25 ID:AFX8Dcmg.net
>>51
意味不明。もっと人様に分かるコメントを書け!
ガキばっかじゃねーんだからな。

53 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/04(金) 23:36:30 ID:feklcTg1.net
>>51
意味不明。もっと人様に分かるコントを書け!
ガキばっかじゃねーんだからな。

54 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/04(金) 23:50:05 ID:8fyb2Qcw.net
今食べてますが、夜食程度なら大丈夫じゃないかな。
俺は野菜も沢山食べてるし。

朝昼晩インスタント麺ばかり食ってたら、確実に病にかかるだろうけど。

55 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/04(金) 23:55:00 ID:8fyb2Qcw.net
>>40>>-41
ワロスw

56 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/05(土) 00:04:44 ID:hDFgkKfT.net
>>52-53
おまいが可愛いってことだよボケナス

57 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/05(土) 01:08:36 ID:Ydr6EuHh.net
>>56
そりゃどうも。デコナスさん

58 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/05(土) 02:58:58 ID:C3qqiXqf.net
>>57
これ何てツンデレ?

59 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/05(土) 14:52:00 ID:L2n8isH1.net
バギワロスwww

60 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/05(土) 22:15:28 ID:FW01sMAd.net
バギワロスwww

61 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/05(土) 23:43:43 ID:0yuXgnsT.net
バギナワロスwww ?

62 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/06(日) 01:35:00 ID:3C8TlWEF.net
オカマが現れるまでオチするぞ。

63 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/06(日) 04:15:50 ID:VEITLyU9.net
何だこの流れ

64 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/06(日) 08:43:46 ID:9BlE19ld.net
今日も一日カプ選手の皆さんが怪我なく過ごせますように

65 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/06(日) 16:31:25 ID:F9siXprT.net
>>64
優しすぃ〜

66 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/07(月) 02:54:57 ID:fRZTwGFw.net
俺の経験では一日一食だけカプラにしても体力激減。
太る。 だるくなり眠くなる。 「カップヌードル」と「どん兵衛」
おきにいりだったのに・・。 止めんと。 買い置きしてあるやつどうしようかな。

67 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/07(月) 13:04:37 ID:wTcol3cI.net
>>66
それは特異体質のお前だけの話。
本当に止める気があるなら
今すぐ在庫をすべて食い尽くすか捨てることだな。

68 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/07(月) 14:08:35 ID:iBByR4UX.net
>>66
ありえん
たったの一食ってどんだけだしwwwwwwww

69 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/07(月) 17:31:16 ID:mE8kpXZe.net
たしかに、反応よすぎる。
日本語でOK・・・?

70 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/12(土) 22:54:44 ID:dbNI2I0i.net
上げとく

71 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/13(日) 15:13:55 ID:dIw2rpyH.net
>>30
笑わせるなよw腹がよじれるだろwあんた天才。

72 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/18(金) 13:17:31 ID:i1CJHcTd.net
病気になった奴はスープを飲み干したのかどうかも書いてくれ

73 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/29(金) 23:16:59 ID:81wnmDoJ.net
まじめな話、追加する具はどんなのが適切なんだ?
とりあえずほうれん草とねぎと卵入れてるけど・・・

74 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/30(土) 09:34:24 ID:4pNsI90F.net
要は、蛋白質と野菜をバランス良く乗せればよいのだよ。
薬味を添えると尚よろしい。
【例】
@豚肉バラ+キャベツ+ブナシメジ+ニンニク
A卵+ニラ+モヤシ+ショウガ
Bエビ冷凍+青梗菜+白菜+キザミネギ









75 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/30(土) 20:12:46 ID:GSvvRxE5.net
豚バラ肉+もやしでおk?

76 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/01(日) 05:12:57 ID:ej7jMIxo.net
>>74
ばか、お手軽さが売りのインスタント麺だろ、そんなに手をかけてどうする

77 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/01(日) 10:55:23 ID:r5Q66Ly+.net
手をかけるって…ただ入れるだけじゃんw

78 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/01(日) 11:00:45 ID:ZQ6fAqp1.net
包丁つかうのがめんどくさい時は手でちぎって入れたりするな。
生っぽい時はカップラーメンごとレンジでチン、とか。

79 :.:2006/10/01(日) 12:54:14 ID:2CJqLgc4.net
スレのようなヤツはほとんどいまい。
仮に病気になったとしたら、それはラーメンのせいではない。
そいつの体質の問題だ。
以上でこのスレ未来永劫終了!!!

80 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/01(日) 17:51:15 ID:ltgRqA/w.net
>>75
おk。けど野菜は2種類の方がいいぞ。
>>76
材料を鍋にぶちこんむだけだでしょ?
湯が沸く間に終わると思うけど?
>>79
食い過ぎってのが、どの程度の頻度を指すのか分からんが、
インスタント麺「だけ」食ってたら間違いなく病気になる。



81 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/01(日) 17:53:31 ID:ZQ6fAqp1.net
>>79
一食二食食っただけで病気になる奴は体質かもしれんが、
炭水化物と塩分だけでずっと健康に生きられる奴は稀だと思う。

82 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/01(日) 18:05:24 ID:lVi0HLY3.net
もう25年ぐらい1日1食はカップ麺です。
休日は2食カップ麺の日もあり。
特に問題ありません。

83 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/01(日) 19:16:55 ID:W+Ho04fY.net
普通のラーメンよりインスタントは胸やけする気がします

84 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/01(日) 20:11:01 ID:r5Q66Ly+.net
俺、真夏の間ずっと夕食はおにぎり2つだけだった。
最近調子悪くなってきた。

85 :.:2006/10/01(日) 20:22:34 ID:2CJqLgc4.net
>>83
ラーメン屋のラーメンでも十分胸焼けするよ。

86 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/01(日) 22:17:37 ID:wfAKA11z.net
>>82
癌や成人病は、自覚症状無しに進行するケースが大半です。
ヤクザな生き方が本望であれば何も言いませんが、
将来的に内臓疾患を誘発する可能性を減らしたいのであれば、
食生活の改善をお勧めします。

87 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/02(月) 02:30:39 ID:WM+PZWHA.net
一番健康にいいお茶ってなんですかね?
杜仲茶?

88 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/02(月) 11:41:47 ID:Rjyjqx7b.net
>>87
板違いも甚だしい!

89 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/02(月) 12:26:38 ID:2JSOtpkE.net
910年生まれで今年96歳の安藤会長は、週に2回のゴルフと、
毎日欠かさず食べるという自らの発明品「チキンラーメン」が健康の秘けつという。

韓国では即席めんの1人当たり年間消費量が80食と世界トップだが、健康にはマイナスのイメージが根強い。
しかし「世界一即席めんを食べた男」と評される安藤会長は、毎日即席めんを食べていながら健康そのもので、
記者からも「ラーメンと健康」に関する質問が相次いだ。

安藤会長は「ラーメンだけでなく、野菜などの具をバランスよく取ることもポイント」と指摘、合わせて、
「腹八分目」「体を動かす」「心を穏やかにする」ことが長寿の秘けつで、常に実践していると話した。
自身は食事の際に汁物の代わりに即席めんを食べているという。また日本で販売されている即席めんは、
食物繊維や鉄分、カルシウムなどが含まれており、決して「即席めん=不健康」とのイメージは当てはまらないという。
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200604100402201

90 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/03(火) 04:27:17 ID:1Nrm0Akv.net
つまり追加の具が重要なポイントなんだな。

91 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/04(水) 16:18:28 ID:lkRIDUoc.net
安藤会長の嘘だよ
バカ

92 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 04:13:19 ID:f8Ej+r1N.net
正直言うとカップ麺って、手軽なわりに美味いもんな。安いし。
食欲無いときでもカップ麺なら食えるという状態がある。
体に悪いが、スープ飲まないようにすればだいぶ危険を避けられる。

93 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 09:23:14 ID:Evhfkgfr.net
最近の即席麺ってビタミンとかカルシウムとか入ってるよね。
あれって、麺にも入っているのかな?
何かスープの方に入っているっぽいけど。

だとしたら、脚気防止の為にはスープを飲まなければならん事になる。
病気にならないために病気になるものを飲まなければならない............。

94 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 10:21:44 ID:eSM0SMNh.net
>>93
スープじゃなくて麺に入ってるんだよ

95 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 10:31:54 ID:eSM0SMNh.net
間違った ビタミン類はスープに入ってるらしい
カルシウムは麺だそうだ
まるちゃんに電話で聞いたw

96 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 10:48:17 ID:WiPl0tIz.net
サプリメントって原価あまりコストかからなくなったから、ジャンジャン入れて=健康食品にしてしまえばいいのに。

97 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 10:58:29 ID:fbHrJ1Lt.net
スープ自体が体に悪いというわけじゃなくて
単に塩分がとりすぎになるってことでしょ。

1日に取っていい塩分は10gまでだから
それオーバーしなければ飲んでもいいんじゃね。

98 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 11:26:45 ID:/8KPCOLL.net
インスタント麺は韓半島が起源です。
あなた方のせいで世界中の人々が誤解しています。
皆さん勘違いしないでください。

99 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 12:21:45 ID:f8Ej+r1N.net
>>98
マジレス?本気で言ってんの?
どうすればそういう妄想に行き着くの?
韓国は一人あたりの消費量が世界一らしいけど。
そのうちコンビニおにぎりまでウリナラ起源になりそうだw
他国の文化が定着したらすぐウリナラするのやめろよなw

100 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 12:45:49 ID:/8KPCOLL.net
一番韓国的なことは、すなわち一番世界的なことです。
つまり韓半島が起源だということを忘れないで下さい。

世界中に広めた誤解を解く努力を、行動で示してください。
はっきり言って迷惑しています。

101 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 13:14:37 ID:f8Ej+r1N.net
>>100
ま、サッカーとか剣道までウリナラする連中だからな。

>世界中に広めた誤解を解く努力を、行動で示してください。
>はっきり言って迷惑しています。

その言葉そっくり 韓 国 人 にお返しするよ。

102 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 14:39:28 ID:/8KPCOLL.net
>>101のような、非常識な日本人の方はお断ります。

常識的な日本人の方はどう思いますか?

103 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 14:45:43 ID:2xjJ7To9.net
大体、
なにを持って韓国起源を主張してるのかね>>ID:/8KPCOLL

104 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 14:46:38 ID:/8KPCOLL.net
そもそも醤油と味噌の起源は韓半島です。

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159974877/

105 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 15:01:06 ID:hUwmSrlk.net
>>102
Wikipediaで調べたらビックリ!!!
チキンラーメンが元祖じゃないんだって。

>即席商品としての販売の本格的な成功は1958年(昭和33年)8月25日に、
>「サンシー殖産」(同年12月、日清食品に商号変更)が発明し、発売した大ヒット商品の
>チキンラーメンが最初とされている。発明者は同社創業者の安藤百福。先んじる事3年、
>1955年に松田食品(現おやつカンパニー)が乾燥麺「味付中華めん」を開発していたが、
>ほとんど売れず、こちらは商業製品としては失敗に終わった。(後に松田食品は製造工程で
>発生した麺の端切れを集めて駄菓子「ベビーラーメン」として売り出した。現在の「ベビースターラーメン」である。)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3

元祖は「ベビースターラーメン」が正解。勉強になります。

・ちなみにインスタントコーヒーも日本発。
>1899年にアメリカのイリノイ州シカゴに在住していた日本人科学者の加藤博士が、
>緑茶の即席化の研究途上、コーヒー抽出液を真空乾燥する技術を発明。
>1901年にニューヨーク州バッファローで開催されたパンアメリカン博覧会で
>「ソリュブル・コーヒー」(可溶性コーヒー)と名づけて発表したのがはじめとされる。

しかし特許を取得したのはアメリカ人。

>1906年にG・ワシントンという人物がなぜかインスタントコーヒーの特許を取得しており、
>ワシントンを発明者とする文献も多い。加藤博士の経歴や正確な名前(サトリ、サルトリとの説もあるが、
>Dr.Satoru Katoと思われる)はわかっておらず、どのような研究を行っていた人物なのかも不明である。
>また、すでに博覧会で公表されていて新奇性が無く、本来の発明者でもないワシントンに対して特許が認められた経緯も謎である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC

「世界不思議発見」で加藤博士のコーヒー欧米人の舌に会わなかったため、評価されなかったと
紹介していた記憶がある(ここだけ脳内ソースでスマソ)。



106 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 15:33:23 ID:S369ljna.net
>>105
自己レス スマソ
・ちなみにインスタントコーヒーも日本発。  ×
・ちなみにインスタントコーヒーも日本人発。 ○

のコーヒー欧米人の  ×
のコーヒーは欧米人の ○

以上訂正でした。

107 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 15:37:18 ID:Ml5puipj.net
約1名必死杉なスレチ

108 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 15:39:17 ID:f8Ej+r1N.net
日本は戦時中、兵隊向けにインスタント味噌汁の研究もしてたらしいしね。

109 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/15(日) 21:35:24 ID:3Hmg/ttQ.net
ネタをネタを見抜けない馬鹿共のスレはここですか?

110 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/16(月) 14:39:27 ID:PZILFeG3.net
>>109
なにがネタなんだか。
今時インスタント麺ばっか食って病気になる奴なんか珍しくもないし。

111 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/19(木) 23:03:16 ID:hYfHNxOT.net
今まさに全世界で10億人以上も飢えてるってのにまったく日本ときたら・・・

112 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/19(木) 23:07:31 ID:pTKZFebM.net
じゃあおまえが自腹でインスタント麺届けてやれよw

113 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/20(金) 00:23:13 ID:G/lTuJmW.net
↑完全に死ね!!

114 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/20(金) 02:45:52 ID:0X22SzBx.net
↑( ´,_ゝ`)プッ

115 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/20(金) 21:24:22 ID:G/lTuJmW.net
↑オマエは2回以上死ね!!

116 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/20(金) 22:16:20 ID:b1UTs0qV.net
↑きもをたにーと

117 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/20(金) 23:02:21 ID:G/lTuJmW.net
↑オマエとは違う。立派な難関国家資格者だよ。

118 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/20(金) 23:48:21 ID:kZwaL+9x.net
こんなスレで何やってんのw

119 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 00:12:23 ID:61LvWZb/.net
マルチャンが物資寄付したら 
みんな、味おぼえると思う   
確実に人気になるよ 
戦後のチョコレートみたいなかんじ

120 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/22(日) 20:24:35 ID:YTJfZ3PD.net
おれ毎日食ってるけど問題ないよ
気持ちの問題じゃね

121 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/22(日) 22:04:24 ID:OGBu/Kaj.net
なぁ、スレタイとはあんまり関係ないんだけどちょっと聞いてくれよ。

実は6〜7年前銭湯で幼稚園ぐらいの女の子に「パパー、この人のちんちん大きー」と指をさされて大声で言われた。
確かに俺の息子は大きい方だったが、指をさされたのは初めてだった。
俺は特にタオルで隠すことはしなかったので特に目立ったのだろう。
その子のお父さんは「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。

しかし、それだけでは終わらなかった。
俺が体を洗っているとその女の子が友達の女の子2人を連れてきて、
「ほら、この人のちんちんとっても大きいんだよ」とわざわざ見に来た。
お父さんが「やめなさい」と言ったのと同じくらいに女湯の方から
「○○ちゃ〜ん、なにお話してるの?」と同じくらいの女の子の声が
聞こえてきた。すると「この人、とってもちんちんが大きいの。ゾウさんみたいなの」とありったけの大声で叫んでいた。
すると男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。
俺はとんでもなく恥ずかしくなって石鹸を流して早く上がろうと思い立ち上がったとき、不覚にも勃起してしまった。
その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人のちんちん
上にいっちゃったの〜、パオーンしてるの〜」と女湯に向かって叫んだ。男湯・女湯同時に
大爆笑がおこった。その女の子達は「すごーい! すごーい!」と俺の息子に向かって拍手をしていた。
それを見た男湯の人たちがさらに爆笑し、その爆笑につられて女湯でもいっそう大きな爆笑になった。
そして羞恥のあまり少し出てしまった。
俺は逃げ出すようにして銭湯から出て行った。

その日以来、その銭湯へは行かなくなった…。


122 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/22(日) 22:57:50 ID:nDJj02rT.net
楽しいコピペですね^^

123 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/23(月) 22:18:13 ID:CGomIDwy.net
応援キボンヌ
http://www.geocities.jp/atsdesuyonn/ra-menns4.html

124 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/18(土) 14:29:22 ID:2FZxbW10.net
中3の時同級生が病気になって死んだんだがそいつ毎日カップラーメン喰ってた
ちなみにそいつ鍵っ子で母ちゃんスナック勤め
飯を作ってもらった事が無かったらしい
スーパーカップが出始めた頃で「これ最高」といいながら買い込んでた姿が印象深い

125 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/18(土) 16:20:35 ID:aRR09NoN.net
>>121
なんどもこんなくだらんカキコをコピペしてて楽しいか?
生きてて楽しいか?

126 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/18(土) 17:03:17 ID:A4AkCyOo.net
>>124も見飽きたコピペだな。

127 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/19(日) 02:38:05 ID:hPJBRv5A.net
コピペじゃなかったとしても晒してしまう124の人間性ってアレ

128 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/19(日) 10:14:19 ID:EApJoZ4v.net
おれも病気で死んだ同級生がいたけど
そいつは毎日ご飯食べてた

129 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/19(日) 15:13:52 ID:vAA88oM9.net
電車に乗ってきた女の子が隣に座ったら、物凄くカップラーメン臭かった
そーいえば、朝一でソース焼きソバを食べたくなって完食したまでは良かったが、15分後に吐いた。
ばかな俺は、それを2回した。
久々にカップめんを食べたくなった。
さて、何を買ってこようかなぁ。

130 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/20(月) 16:28:09 ID:Q4KMQGDV.net
↑オマエの鼻は犬並だな。

131 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/20(月) 21:56:29 ID:JZBrZN7S.net
20年以上毎日食べてるけど普通に健康。主食じゃなくサブやけど。でも1つだけ、おかしくなったとこがある。

132 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/21(火) 17:08:43 ID:PscrcGtl.net
私は小学生の時から毎日一個以上ポテチとカップ麺食べてたらアトピーになったよ。今は重傷アトピーで、週に3回くらいにおさえてる。カップ麺だいすきだから辛いけどアトピーもかなり辛い

133 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/21(火) 23:27:11 ID:eSvw1WYx.net
>>131
何がおかしくなった?

134 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/22(水) 12:45:25 ID:LFwtMcnw.net
麺は油で揚げてると思うけど、その油ショートニングじゃないよね・・・

135 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/22(水) 13:19:25 ID:+F+au2l9.net
↑!!(((゜Д゜;)))ありえる‥ガクブル

ちなみに親戚はカップ麺食べ過ぎて腸の病気で二度入院。
腸が長い人は気をつけて。

136 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/23(木) 03:42:31 ID:DhiYO9Cx.net
日本人は腸が長いってさアメとかにくらべて

137 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/23(木) 07:35:25 ID:sd9a5KkQ.net
腸が長いから胴も長いのか。
胴が長いから腸も長いのか。

138 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/23(木) 12:52:17 ID:TGvPbQbw.net
カップ麺を買って、原材料表記をよ〜く見てみよう。
この原材料でダメなら他のものでもダメじゃろ。
単品を食い続けるというのはよくないと思うけどね。

139 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/23(木) 15:23:31 ID:Aw9EGytE.net
>131
中性脂肪はどうよ?



140 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 20:34:18 ID:UaSwMjKs.net
インスタントラーメンの食い過ぎだけで中性脂肪の増加は無いぜ。
酒やら肉やら色々絡まっての話だよ。

141 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 21:44:20 ID:06zD1dn3.net
病気になるくらいカップメン繰ってみたいもんだ

142 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 22:45:37 ID:o2mzibIA.net
そして死んだら本望

143 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 02:52:07 ID:V4NOuvKd.net
韓国の辛ラーメン食べたらあまりにもマズさにむかついた。
あんなもんコンビニで売るなよ、ファミマ!!

144 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 04:37:50 ID:QAp017wT.net
>>143
おいしそー!

145 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 06:08:47 ID:NVxAA5US.net
俺、一回に2袋分一緒に茹でて食ってる。
今も食った。やばいかな。

146 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 06:27:29 ID:iBz6iWyf.net
俺の友達は予備校でカップ麺食い過ぎて海賊がなる病気にかかってたよ!

147 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 07:54:25 ID:vVqUoD0r.net
一回に2袋分一緒たべると凄く満腹になるよね。
1袋半がちょうどかな。

148 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/04(月) 07:50:03 ID:SFqCys/n.net
口内炎がだんだん酷くなってきました。
なにか具を入れた方がいいでしょうか?

149 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/06(水) 05:50:36 ID:k3hWMgLM.net
子供時代、毎日うまかっちゃん食べてたら全身ジンマシンがでてマジで痒くて救急に。
それから10年くらい怖くてインスタント麺食べれんかった(T□T)
今はタマーになら食べても平気。

150 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/10(日) 06:03:37 ID:YNEX32IP.net
レトルトのカレーもダメかな
あれってインスタントみたいに体に悪いの?

151 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/10(日) 06:29:46 ID:+nbg0qVf.net
↑だったら霞でも食ってやがれ!

152 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/10(日) 11:37:41 ID:CqU0EPQf.net
>>149
子供に毎日食べさせてる親の神経がわからん

153 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/10(日) 13:14:27 ID:IRdtfb35.net
      / // / \  |_L \ \
     / ///    \ | l_ \   )
     / ( /.|      \\\ \|
     |  | /l/ ,-==    =\ヾ| \ |
    / ! ! ( V ,--o、   l-o-L\\\
    | ! ! !(__!           \ \ | !!
    \ l\|     ,       | \ }
     \l  |     l..o,.o)     | \\   >>152、おんめなぞ
       \ ^l    ,-v-、_    / / |    あだすの神経
        | \  <-l^l^lヽ/  /|___/|     わかんねっぺ
          ̄\  ヽ ̄/  / |  )/\
         / |\_  ̄  _/  | ̄^|\  \
      / ̄  /|   ̄ ̄ ̄  /   \\  \___
     /    ( _|        | l l l \|        )

154 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/10(日) 15:19:50 ID:+nbg0qVf.net
↑何県の人だよ!

155 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/11(月) 00:21:46 ID:/uLHQlHi.net
学校で一番頭良くて勤勉家な奴が毎日カップ麺食ってるって言ってたけど母ちゃんが売春婦で母子家庭だった。今思うと何か可哀想な奴だったな

156 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/11(月) 01:20:51 ID:NhzL1C9v.net
そんな内容をなんの躊躇もなく書きこんでしまえるおまえの方が可哀相

157 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/11(月) 05:29:01 ID:v9Tx8Sgf.net
>>153
秋田のあ○かママ?
すげーAAだな(笑)

158 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/11(月) 06:45:06 ID:qk3Gq21F.net
>>155
俺は勤勉の学年1、2位を争う学力で母はパートの母子家庭
うまかっちゃんっていう九州のインスタントばっか食ってた

159 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/11(月) 07:23:59 ID:8aFhw6d0.net
うちの婆さんは30年間くらいお昼は毎日、サッポロ一番の醤油ラーメンだった
もちろん具ナシ。
内臓系の疾患は一切なく、この世を他界しました。
朝晩の食事は、ゴハンとひじきと味噌汁とホウレンソウのおひたしとか
シンプルなものばかりだったな〜

160 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/11(月) 10:08:36 ID:3qGhWnQb.net
どんべえ
一日3個を1ヶ月続けたら体の血の気が引き痙攣してきた・・・

161 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/11(月) 10:21:42 ID:l/1O7s8U.net
野菜も一緒に食え

162 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/11(月) 15:40:33 ID:PIgWDj5l.net
>>160飽きないの?

163 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/11(月) 15:45:29 ID:GyCDxEGy.net
>>160
インスタントを食事代わりにする人は
その分、野菜多く摂らないと大変なことになるから注意でしょ。
野菜が無ければせめてトマト・野菜ジュースで補完。

ただ今年はキャベツ・白菜・大根等の路地物野菜が豊作でとても安い。
迷わず野菜ガンガン食えばいい


164 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/11(月) 16:17:17 ID:3qGhWnQb.net
>>162
会社の上司にどんべえダースで買ってもらったんで
暇あると食べてました
さすがにどんべえ見たくも無いです・・・
赤いキツネなら・・・w

165 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/11(月) 16:56:48 ID:24bl+Huc.net
>>159
30年連続とはすご過ぎ!
オレは30年連続オナニーしてるけど、こんな男は当たり前だしな。


166 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/12(火) 10:13:46 ID:LDDVQn2V.net
こんな男は当たり前だしな。

167 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/17(日) 22:29:15 ID:WPBidAFn.net
昨年まで健康診断問題なかったんだが、ついに今年変異が!
中性脂肪1400
尿酸値13
コレステロール490
血圧160/110
精密検査となりましたとさ・・・・(T_T)

168 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/17(日) 23:24:18 ID:cn9ivYRa.net
鍋で煮るラーメンなら体への影響は大丈夫かと。

ラーメン(出前一丁)を普通に煮てもう少しというところで卵を入れてかき混ぜる。
麺が煮上がったら卵入りの煮汁と一緒に丼に移してスープの素を入れてかき混ぜる。
熱々のうちにネギのぶつ切りを入れて完成。
胡椒を多めに振って戴くと大変に、というか普通に美味しいです。
麺を食べた後、丼に残ったスープの中に御飯を入れてサラサラといただく。
ボリューム満点です。

しかし、カップ麺はねぇ・・・・
薬臭いですし麺の量も少ないしスープも油の量が激しすぎて飲む気がしません。
値段も高いしゴミも嵩張りますから駄目ですね。
スープまで飲んだら高確度で健康を害すると思います。

169 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/06(火) 00:26:39 ID:tsX15Ken.net
カップ麺はねぇ血圧が顕著に上がるんだよな〜
耳鳴りがしたあたりでやめたけど。塩分はホント
バカにできないくらいあるよw

170 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/08(木) 23:24:27 ID:ao3k9Mui.net
アメリカ国内では「かんすい」が法律で使用禁止
アメリカでは日本産のインスタントラーメンが輸入禁止


http://theslit.exblog.jp/i6

The New York Walker

現地の友人に聞いたのですが、どうやらアメリカ国内では「かんすい」が法律で使用禁止となっているのだそうです。
「かんすい」ってラーメンの麺を作る時に使う添加物ですよね。
多分この「かんすい」を使えない事が、NYのラーメンのレベルを下げているのだと推測しちょります。
これまでNYでもラーメンを食べてきましたが、どこに行っても「麺」がイマイチ。その理由は恐らく「かんすい」なんでしょうね。
はて?アメリカで禁止されている添加物の「かんすい」。日本ではバリバリ使ってますし、私はバリバリ食っていた・・・。
アメリカはなぜ「かんすい」の使用を禁止しているんだろう?今度調べてみよっと。

http://cabayarea.exblog.jp/i3

加州生活日誌 My Journal of California Life
cabayarea.exblog.jp

東京・護国寺にある有名ラーメン店「柳麺ちゃぶ屋」の店主森住康二氏の海外店「CHABUYA」が、
ここLos Angelesに来月Open予定らしいのです。
この方TVチャンピオン新行列店ラーメン職人選手権で優勝した経験を持つフレンチ出身のシェフなのだそう。
その店内には自家製麺機を置くほど麺にはかなり力の入れているようなので、
もしかするとアメリカでもおいしい麺にやっと出会えるかも!と今から本当にワクワクしております。
聞くところによるとアメリカでは「かんすい」は食品添加物としての使用が禁止されているらしく、
そのせいで日本の麺との食感や風味の差が出ているかと。
なのでこのお店はどんな麺の仕上がりになるのか楽しみですね。

http://www.mune510.com/archives/29391670.html

ニューヨーカーへの道
「励まし系」語学学校社長のニューヨーク日記

アメリカ、どこへ行っても、らあめんは、不可ですね。
麺をつなぐための「かんすい」の輸入が米国で禁止されていたり、いろいろ制約があるそうですよ。
僕も日本に帰ってまず真っ先にすることはらあめんを食べることです。


171 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/08(木) 23:44:06 ID:ohEvE+j5.net
米国が「かんすい」禁止してるのは発ガン性じゃないだろう。
相変わらずオレンジを薬品漬けにして輸出してるからな。
米国がガンを克服ってのも眉唾ものだが?

鳥志商店は「かんすい」使ってないから美味い麺は作れない。
豚の餌だろ。



172 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/09(金) 02:20:53 ID:4j7mAEa7.net
環境ホルモンが心配だ

173 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/09(金) 09:22:08 ID:GeMqQWQP.net
日本人は米とか麦とか穀物を完全に主食にしてたからきっちり消化吸収するために腸が長くなり胴が長くなった。
段々食文化が欧米化するにつれて日本人の体型も段々と変化してきた。むかしに比べると最近の女性はやたら乳がデカイよね。
平均身長も鎖国解除からかなり高くなってるらしいよ。
ただ、そんな小さい日本人はやたらと勤勉で精密かつ緻密な技術を身につけられたらしく、その名残は今ではアニメや漫画などに反映されてる。
料理も同じで海外の料理を日本人の口に合うようにアレンジして、それが逆輸入されるような現象も起きているらしい

174 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/09(金) 10:50:48 ID:wBIS8H1Q.net
>>167 尿酸値13 てもうとりかえしつかない値じゃまいか。俺が別のことで検査したとき8台で糖尿予備軍て言われたぞな。

175 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/09(金) 13:19:26 ID:ARXVBBO1.net
普通に野菜入れてりゃ平気だろ。
俺は大概野菜を4種類は入れてるし
つかインスタントラーメンは野菜入れないとマズくて喰えん。
あと新陳代謝を活発にする持久系の運動。
軽いのを30分くらいでいい。
俺は自転車で50〜100km走ってるから帰ってくる頃には冬でも肌が汗から結晶化した塩まみれだけどな。

176 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/10(土) 04:11:07 ID:Yi1v7qqa.net
なにそのオレってカッコイイ自慢
運動嫌いのキモデブなオイラに対する当て付けでつか?

177 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/10(土) 04:29:44 ID:crEynIi3.net ?2BP(10)
かんすいが禁止ならにがりで茹でたら良いんじゃない?
パスタはかんすいを使わずにそうやってコシを出してるよ

178 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/10(土) 11:36:08 ID:eGFZSTBv.net

ラーメンばかり食ってると通風になる、痛くて歩けないので
買い置きしてたラーメンを食う、ラーメン食って通風が痛い
  以下繰り返し。

179 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/11(日) 00:12:52 ID:EwuCpB44.net
痛風ってどんな症状?おれもそうかも

180 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/11(日) 02:08:33 ID:PxM+V0bV.net
遥か昔、生協がカンスイの代わりに
卵をつなぎに使った袋メンを出してたなぁ
最近の生協はチェックが厳しくて、部外者じゃ買いづらいな・・・

181 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/15(木) 01:53:06 ID:zcaBV7Tu.net
>>179
通風って風が当たっても痛いから通風と言うのだそうだ
偏食ばかりしてるとなるんじゃないの?

インスタント麺は一日一食にしようかな

182 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/15(木) 04:51:08 ID:rxVm8RBn.net
一日一食も食っていいんじゃね

183 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/15(木) 05:16:51 ID:FsaGudnk.net
三食インスタント麺でも問題ないと思うぞ。
麺だけ食し汁を飲まず、栄養のある副食をしっかりとることに気を付ければ・・・

184 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/15(木) 12:32:27 ID:CSV/9Xbx.net
朝食
  主食=インスタント麺。
  副食=御飯に納豆
昼御飯
  主食=インスタント麺。
  副食=長崎チャンポン
夕食
  主食=インスタント麺。
  副食=たらとほたて貝のクリーム煮


185 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/15(木) 14:21:32 ID:dN3LwyfA.net
>>178
嘘こくな!
オレはここ10年間インスタントラーメン毎日最低でも3食くってるけど
全然問題なく歩けてるぜ。
その理由を教えてくれよ。


186 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/15(木) 14:51:22 ID:PoO+5cR0.net
インスタント麺の化学調味料は蓄積毒だから今すぐには症状は出ない
年をとってからジワジワくる

187 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/15(木) 15:09:30 ID:4X3wGxJF.net
同僚がカップラーメンの食い過ぎで腎臓悪くして辞めた
母親のを移植したとか

何か恐くなってきた

188 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/15(木) 17:26:00 ID:rJu8sz0D.net
個人の体質の差も大きいだろうね。
お酒に強い、弱い人なんかも体格関係ないし

袋麺とカップ麺の違いはどうなの?
袋入り麺の方が自分で色々入れるから作ってて楽しいし。

189 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/16(金) 03:21:19 ID:ZJBDdIGz.net
でもラーメン食いたくなる季節って今だけだよな。
夏なんて暑くてラーメンなんか食う気しねぇ。

190 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/16(金) 11:44:15 ID:2xxgJd7T.net
秋の夜長にインスタントラーメン
ラーメンだよ、うどんとか蕎麦じゃ駄目なんだ
寒い夜中に沸騰させたお湯を注ぐと凄く湯気が出る
蓋をしながら「早く出来上がれ、凄い勢いで食っちまうぞ。」思っちゃう。
2分経たないうちに食い終わる・・2口で・・
深夜、インスタントラーメンを目の前にすると 3倍凶暴になるんだ。

191 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/16(金) 15:38:20 ID:/ZGNKG1h.net
>>186
オレ4月で76になるんだが、オマエまさかおれよりも先輩か???
知ったようなことゆーんじゃねーぜ!! 糞ガキヤロウが

192 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/17(土) 01:59:12 ID:VNZP6rfa.net
76にもなって(ry

193 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/17(土) 02:03:42 ID:T0LVVrRU.net
やっぱり相当やばいですよ。
192 :隠し味さん :2007/02/15(木) 22:20:11 ID:DKlN2h6y
マーガリンだけではなくトランス脂肪酸は揚げ物 0ジャーた ドーナツ
パン ケーキに含まれている いつのまにか大量摂取してるのだ
西洋人との体格比も考慮すれば今の日本人は危ない
給食もできるだけ油を減らすよう指導がでてるよ
トランス脂肪酸
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%C8%A5%E9%A5%F3%A5%B9%BB%E9%CB%C3%BB%C0&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1&x=11&y=13


194 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/17(土) 04:46:41 ID:MpZpxnV2.net
185の食生活に惚れた。

195 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/17(土) 07:58:08 ID:WIyB1dcu.net
ベンピ気味だったので、
インスタントラーメンとかコンビニ弁当とかの「添加物」が
ごっそり入ってそうなのを食べるのやめたらカイベンだったよw
(注:特に野菜をたべるようになったワケではない。)
おためしあれ^^;

196 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/20(火) 12:58:25 ID:vhPg33XS.net
↑添加物ってなんだ?kwsk

197 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/20(火) 13:00:11 ID:cE6sd+iV.net
添加物については、このスレに詳しく出てるよ
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1171784001/


198 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/20(火) 14:23:25 ID:jsmctv0R.net
コンビ二弁当はやめとけ。
自炊が一番いい。
生ラーメン茹でるのもいいよ。

199 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/20(火) 18:49:45 ID:b4APdOth.net
今日もラーメン食った
明日も食おうかな
  でも・・長い年月食い続けてると通風の他に頭も悪くなりそうだ

      あぁああ・・脳がああっ・あ・・・      

200 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/21(水) 17:36:03 ID:Glxwo0D3.net
夜食とか副食として食うのは良いでしょう
身体に悪いと言うのは偏食とストレス溜めてるからだろう。

201 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/25(日) 03:21:07 ID:o6d8UNWD.net
塩分の摂りすぎは血圧だけじゃなくて、腎臓にも影響あるからね。
血圧が高くなくても、汁を飲むのは止めた方がいいと思う。

栄養成分表をこまめに確認するクセをつければいいんじゃないかな。
※ナトリウム(mg)×2.54÷1000=食塩相当量(g)。ナトリウムが1.8gと表示されている場合は、
1.8(g)×2.54≒4.6(g)が食塩相当量(食塩は1日10g以下が目標)

202 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 10:32:35 ID:/dvC43j5.net
腹減ってインスタントラーメンを食べる時に
ラーメンだけじゃ足りなくて
残ったスープを飲みながら御飯を食べる俺は予備軍だな
運動しないし

203 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 13:10:51 ID:74v8ZVcH.net
平均寿命が世界一のくせして
ここの国民はさらに生きようとしてるってバカじゃねーの。

204 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 15:14:42 ID:prup/7Rj.net
日本語でおk

205 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 15:32:23 ID:C645/QtI.net
平均寿命長い割に健康には気をつかわない奴が多い

おけ?

206 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 15:44:08 ID:uqJvjqXt.net
>>203
祖国にカエレ!
゚д゚)、ペッ


207 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 18:11:16 ID:I6R2kZ2c.net
読解力ねーなー
これ以上長生きしてどうすんだって事だろ。
それはいいとして余計なお世話だ糞やろう

208 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 18:35:22 ID:rAvH/D7n.net
あと
   200年いきたいなあ

209 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 19:01:14 ID:74v8ZVcH.net
>>207
解読サンクス。やっぱ平日の2ちゃんはバカニートしかいねーな。

確かに余計なお世話だった。スマン

210 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/02(金) 11:37:48 ID:IuHHypWm.net
(・∀・) へーじつから2ちゃんにきたよぅ
 ニートじゃないけどバカだよぅ
病気の原因は、運動不足とストレス溜める事が大きいと思うよ


211 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/02(金) 14:06:12 ID:ptaYAH7x.net
↑バカでもストレスあるんだ?

212 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/02(金) 14:07:27 ID:ptaYAH7x.net
>>210
分かった。
自分のバカさ加減がストレスになるんだろうな。バカにとっては

213 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/02(金) 15:20:50 ID:djayEH+U.net
(・∀・)ばかはばかなりにすとれすたまるよう。

214 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/02(金) 15:22:54 ID:mjLYOmFa.net
犬のえさにペヤングを与え続けたら
ドッグフードを食わなくなった。
ぺの力はすごいな。

215 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/02(金) 15:34:50 ID:djayEH+U.net
人間にあって犬には無い消化酵素がある
人間の食べ物をそのまま与え続けると成人病になったり
近い将来病気で苦しませる事にもなる。
犬も飼い主の喜ぶ姿を見たくて食いたくも無いものを食べたりもする。
犬には犬用の、年齢にあうドッグフードを選ぶようにしたら良いとおもう

216 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/03(土) 11:14:19 ID:GgHA9nNP.net
わんこ、可愛いな
毎日なでたり抱っこしたり
まんこは撫でたこと無いけど


217 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/06(火) 18:03:42 ID:0rbL+pyD.net
>>208
つ液体窒素

218 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/08(木) 12:19:18 ID:j1n0Fgwz.net
冷たいのは嫌いですねん

219 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/08(木) 12:50:32 ID:jhxZzjR1.net
>>216
オレあるぜ。
反応なかったけどな。

220 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/08(木) 13:38:03 ID:7nmVkBZL.net
おまえらうける

221 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/08(木) 13:42:37 ID:NNFGmW8s.net

無かんすい麺・無化調・健康ラーメン総合 2
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1171784001/



222 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/08(木) 21:02:33 ID:brRL6h4S.net
にゃんこ、可愛いな
毎日なでたり抱っこしたり
うんこは撫でたこと無いけど

223 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/08(木) 23:02:40 ID:jhxZzjR1.net
>>222
オレあるぜ。
鼻が反応したけどな。

224 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/09(金) 02:12:57 ID:JfyGtukS.net
なんだこの流れwww

225 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/09(金) 02:31:18 ID:9F0kQdVj.net
>>222 ヌコが床に肛門で文字書くよ。

226 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/09(金) 16:09:27 ID:+rFT+0uk.net
(・∀・) きょうもへーじつから2ちゃんにきたよぉ

ラーメン乗って車食うと
 臭い充満するよな

227 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/10(土) 11:19:06 ID:KOP7NcWF.net
>>225
弱い効き目の薬塗ったら?
或いは寄生虫いるんじゃない
 

228 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/12(月) 12:58:06 ID:aizxz1FL.net
病気が恐くてインスタント麺を辞められますかってんだ


229 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/16(金) 10:13:24 ID:hzThjKm4.net
(・∀・)岩手県に
      まんこそばってあるらしいな

230 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/16(金) 14:39:22 ID:+Zb4OSPX.net
↑ニート乙

231 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/19(月) 13:03:12 ID:u1FkeDBF.net
>>230
ヽ(・∀・)ナカマ

232 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/25(日) 23:20:45 ID:vbNdA8kI.net
毎日うんこ食ってるけど
今のところ大丈夫

233 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/26(月) 00:28:32 ID:EQ9mb//j.net
それはおかしいな。アタマが。

234 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/28(水) 17:30:36 ID:qkY7PTB8.net
それはおかしいな。ウンコが。

235 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/30(金) 11:17:37 ID:LE00TAyk.net
意思を曲げない奴はチンコが曲がってる奴が多い
信念のかたい奴はちんちんが硬くならない
うんこ好きにはまんこく食えない奴が多い

インスタント好きな奴は・・・・ってなんだっけ?ww

236 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/01(日) 15:48:49 ID:18NyaEH9.net
↑オマエのチンコ曲がってねーんだ?
そんなチンコ見たことねーな。死ね!!

237 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/01(日) 16:25:12 ID:F8EFrwLs.net
いい大人にもなって、きったねー言葉炸裂なスレだな…

まじで板によって住む人の人格のレベルが違うよね〜
くわばらくわばら

238 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/01(日) 17:13:18 ID:2YVTjEbQ.net
すでに病気の人多いポ
(´・ω・`)

239 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/01(日) 22:55:03 ID:zWF+yrsT.net
米炊くのめんどくさくて昼にカップラーメン食って、晩飯も食おうとお湯入れた後に
このスレ見たら怖くなってキャベツの千切りで過ごそうと思った
もう20分ぐらい放置されてるカップヌードル

確かに屁とか臭くなるもんなぁ

240 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/05(木) 10:27:14 ID:X12gR9QI.net
ttp://porlex.co.jp/HP08nijyuu.htm
これ売ってるところしりませんか?
同類の品でもかまいません。

241 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/05(木) 11:04:00 ID:HlEO7EDL.net
>>239臭くない屁があるんなら嗅いでみたいもんだ。

242 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/06(金) 18:57:51 ID:VnU9oQBc.net
絶世の美人だったクレオパトラの屁も臭かったんだろうか?
黒木瞳の屁も臭いのだろうか?

243 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/07(土) 00:50:51 ID:5afqypWw.net
べ・ん・ぴ。あー辛い。

244 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/07(土) 04:54:36 ID:YRtySgV/.net
そういやバイトしてた時、社員の人がカップラとカップやきそば 一回で食ってたのマネしたら吐きました

245 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/07(土) 09:20:30 ID:DKGLKVbZ.net
カ ッ プ ラ   笑

246 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/09(月) 16:37:57 ID:NlMixPoP.net
カップ麺を食べた後に、カップの内側を見てください。
すり減ったような傷が多く付いているのが確認できます。
これは発砲スチロールが熱湯で溶けて、スープに混ざったからなんです。

発砲スチロールを体内に摂取したわけで、大病をする原因のひとつと
考えられています。これは看護婦をしていた姉から聞いた話です。

247 : ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/04/09(月) 17:15:20 ID:Q7O7h0tp.net
     ∧_∧
   < `Д´ >    ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ  バカジャンwwwww
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |

248 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/09(月) 19:18:35 ID:NlMixPoP.net
>>247
反論できない場合、バカと言うしかできない奴っているが、君もそうか?
それで、なぜ君は否定したのかな。

249 名前: ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/04/09(月) ID:Q7O7h0tp
>>248
何言ってんだこいつ  バカジャンwwwww

249 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/09(月) 20:29:57 ID:iOLRLhaY.net
アホか
同じものばかり食べ過ぎるから病気になるんだろ
毎日一食くらいインスタント麺一個食っただけで体悪くなるってどんな虚弱体質だよ
毎食単品で同じものばかり食ってたらインスタント麺じゃなくても体壊すぞw

250 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/10(火) 12:20:22 ID:nluf1KoD.net
俺は以前ダイエット中に毎食レタスとかキャベツとかトマトしか
三ヶ月近く食わなかったら貧血だか鉄分不足だかで病院送りになったお。
野菜は体に良いとか言われてるけど、やはりそればかり食ってると栄養が偏るみたい。
大学時代に一人暮らししてたときにほぼ毎日夜はカップ麺で四年間すごしたけど
その時は何ともなかったし、健康診断で異常を指摘されたこともなかった。
朝や昼は定食屋や学食で比較的バランスのとれた食事してたからかもしれんが。
まあ何事も程度さえ間違わなければ大丈夫だよ。
生まれつき内臓が弱い体質の人は知らんけど。
よく書かれてる膵炎だとか糖尿みたいな膵臓系の疾患は
遺伝やDNA的な問題もだいぶ関係してくるみたいだから
一概に食い物や生活習慣のせいだけとは言えんみたいよ。
逆に家族や親戚に糖尿患者とか慢性膵炎持ちがいる人は注意だが。

251 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/10(火) 23:18:45 ID:48nxu0UF.net
>>250
そんな低カロリー&超低タンパク食を三ヶ月も続けられた所がすごい。

俺の一人暮らし時代の場合、
朝と晩は納豆御飯+野菜少々の味噌汁
昼はコンビニおにぎりかカップ麺
これを1年続けたけど体調が悪くなるどころか絶好調になった。
たぶん主に納豆のおかげだと思ってる。

252 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/09(火) 05:18:39 ID:ZABKkKYR.net
http://mikami.fuzoku.nu/cupmen.htm
こいつ

253 :大津一雄:2007/10/09(火) 06:47:55 ID:u/VXDphA.net
俺は痛風になってしもうたわい

254 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/09(火) 14:04:02 ID:VqsKNHPD.net
↑ざまー

255 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/09(火) 15:42:50 ID:QdJThYrv.net
同じ物ばかり食べてたら体に良くないだろ。
おまえら少しは考えろや。

256 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/09(火) 18:25:54 ID:0TdZEyBG.net
マジな話、3年間毎日お昼にカップめん食ってたら胃腸炎になった。
普通の白飯食ってもすぐに吐くし、1週間くらいお粥しか食えなくなったよ。

257 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/10(水) 17:50:14 ID:FcKmkSTB.net
↑マジな話そのまま死んでくれれば良かったのに
クラッカー(花火)を無駄にしたオマエの知り合い一杯いただろうな。
ホント罪な糞ゴキブリだぜ

258 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/13(水) 18:09:01 ID:KXVQMum+.net
食いすぎもそうだけど、こればっかりだと栄養が偏ってダメ

259 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/14(木) 02:26:44 ID:bINBvAw6.net
インスタント麺の食べ過ぎで性同一性障害になりました(´・ω・`)

260 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/14(木) 09:35:32 ID:V4o4gEwv.net
あるあ…ねぇーよww

261 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/16(土) 11:22:03 ID:xSYBgcBG.net
大腸がんについて言うと、
インスタント麺を食べる人で便秘体質の人間は
大腸がんになるリスクが高い。
腸の中に添加物が長く残る為だとか。
下痢体質の人は大丈夫だとは思うが。
栄養失調にさえならなければ。

便秘体質の人間はプルーン100%ジュースを飲めばいいんじゃないか。


262 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/17(日) 00:49:59 ID:Dw1bHTe+.net
>>261
便秘の人に必要なのは「繊維でかさばった物」だよ
ジュース飲んでどうすんのよ

俺がオヌヌメなのは「もやし+コーン+バター」だね
ラーメン作る時は必ずトッピングしてる
ちょい札幌風だから味噌ラーメンに合う
もやしは一袋80円とかだぞ
コーン缶とバターも常備
海苔・卵なんかも簡単で良い

一番やばいのはカップ麺の連食
これはマジで病気になるよ

263 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/17(日) 01:21:21 ID:i4lj1w6M.net
最近カップめんが安かったから結構買いだめしてて、つい食べちゃう。
うん、出来るだけ減らそう。野菜中心に食べて、カップめんは放置しておこう。

264 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/17(日) 10:18:18 ID:xUiM3LZJ.net
>>262
一度プルーン100%ジュース飲んでみ。すごいから。

265 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/17(日) 11:00:07 ID:k/9ZNdde.net
インスタントラーメンを固めてある油が毒だとか?(^^;
麺をゆでたお湯は捨てることにしてスープ一体型のラーメンは買わない。
別のお鍋で野菜をゆでておいてスープを作成。
少しは健康かな?
プロセスは生麺と変わらないのですが、インスタントには
特有の旨さがあるもので(^^;やめられません。。

266 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/17(日) 11:49:46 ID:8X1dTcpi.net
スープ飲み干したら胃の調子が悪い

267 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/18(月) 01:54:21 ID:FHabH+0u.net
中国問題は何とかクリアか
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=11184

268 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/22(金) 00:00:19 ID:qh/qlukF.net
最近の昼飯はほとんど、カップラーメンだ。そんで、今日の夜飯もラーメン。
そんで、今からカップラーメンを食べようと思ってるところです。身体に悪いかな?

269 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/01(土) 13:24:04 ID:UJEzlGye.net
大好きで週に10食くらい食べてます。
そのこと人に話すと「お前ビョウキだな」とよく言われます。
医者でもないくせに病気扱いするなよ。

270 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/05(水) 18:57:51 ID:b1dEmLUN.net
ttp://i-ramen.net/
こいつが生きてるから取り敢えず大丈夫じゃね?

271 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/05(水) 19:11:32 ID:b1dEmLUN.net
>>264 それは、プルーンジュースで腹下してんじゃね?
漏れは便秘の時は牛乳飲むと一発w

272 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/07(金) 21:50:44 ID:Xpz52bQS.net
乳糖不耐の人は日本人多いよね
俺は朝顔の種食うと一発

273 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/09(日) 12:41:47 ID:0FpeqbPc.net
朝顔の種???はぁ???
どおやって食べるの?

274 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/09(日) 17:46:29 ID:n8l6AgBq.net
毎日昼食はカップラーメン&ご飯一善だけど
とりあえず今のところは何も問題無い

275 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/09(日) 20:39:57 ID:a5pJMmvo.net

「今のところは」



276 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/09(日) 22:19:41 ID:n8l6AgBq.net
朝晩はきちんと食べてるけどやっぱマズイか?

277 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/09(日) 22:24:00 ID:MWHtxXkF.net
百福さんは?一日一食必ずインスタント麺を食べてた
新商品が出れば真っ先に試食していた
「一日一食インスタント麺を食べるのが私の健康の秘訣」とご本人もおっしゃっていた
ボケもせず寝たきりにもならずゴルフを楽しみながら96まで生きたんだが

278 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/10(月) 01:22:11 ID:68bqi2+Q.net
汁を全部飲んだり油分を採り過ぎるとヤバイね
出来たら好きでも3日に1個位1日に必ず食べる人は繊維質の納豆とか
食べるとか 1日3食カップ麺はヤバイよ

279 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/10(月) 03:31:55 ID:lcJUo21s.net
どうせ食べるならノンフライ麺のほうがいいと思う。
カロリー控えめ、油分と塩分も控えめだから

280 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/10(月) 03:34:28 ID:fB73YKe7.net
たいしてカワンネ。不満足なその分メシ、その他食うおかん。

281 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/10(月) 19:29:39 ID:gemKJPLi.net
正月休みから毎晩夜食にカップ麺を食べる癖がついた。
ある日の入浴中、指でつまんだ腹の脂肪の厚みに凹んで、
ラーメンは週二回までに控えることにした。
代りにヨーグルトとトーストなんかを食べてるけど、
でぶりの歯止めにはなったと思う。

282 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/12(水) 00:47:56 ID:4qv9vEvv.net
酒は呑んでないの?

283 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/12(水) 01:39:27 ID:tqZOps4/.net
塩分やばい
高血圧で血管のダメージを蓄積していく
自覚症状なし
あるとき一気に決壊して脳あぼーん
運良く?死ななくても半身不随

284 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/12(水) 19:27:10 ID:ezhgEhgo.net
>>282 281 酒とタバコはやんないです。
食べた分動くのが一番の解決策だとは思うけど、ままならず。

285 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/13(木) 09:27:28 ID:oYhWnaG5.net
自転車が良いよ!
漏れは自転車通勤にしたらアッと言う間に5s痩せた


286 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/13(木) 09:50:07 ID:Ibe+VU0V.net
>>262
随分高いモヤシ食ってんな。
10円あれば買える

287 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/13(木) 12:25:44 ID:HKDWSC/a.net
食べた後に激しいオナニーをするといいよ

288 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/13(木) 23:10:51 ID:HJpIsfyu.net
パートコナシ主婦

朝 ウインナーとか目玉焼きとか、納豆

昼 カップ麺(旦那は弁当)

夜 は普通の料理。(焼き魚とか、カレーとか、生姜焼きとか質素)


体重は変わらないけど、腹だけ出てきたのは事実!

289 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/13(木) 23:32:16 ID:5xBQBov7.net
そこで自転車


ガソリン燃やさず脂肪燃やせ。

290 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/14(金) 05:36:09 ID:BxxxUVll.net
16の頃から35の現在までほぼ毎日ラーメン食ってるけど
そんな体調悪くないから大丈夫だよ

3食ラーメンの日があるくらいだ
間違いなく主食はラーメンと言っても過言ではないな

病気になるとかたまに聞くがそれって何かほかに原因あるんでね?
だたら安心してラーメン食えばいい

つか野菜ほとんど食ってないな…



291 ::2008/03/14(金) 05:44:44 ID:hbRB5kMY.net
そういやおまえ…明日病気が判明する日だぞ


292 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/15(土) 00:29:46 ID:2aTIIqv+.net
許容範囲超えた時に発症するということが解れば自重せざるを得ない。

293 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/15(土) 00:48:32 ID:gF45dIZp.net
20年間も健康が続いてるのに発症もくそもない気がするが



294 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/15(土) 15:32:02 ID:d3mLMLg0.net
カップ麺の食べ過ぎはヤバイとオモ!
特にカップ麺と炭酸の組み合わせ。大腸癌に成るお。
これは漏れの上司で実証済みwww 39歳でこの世を去ったWWW
不謹慎ながらザマミロとオモタw
棒ラーメン等で野菜をタップリ入れれば問題なし。
これも実証済み・・・今漏れが45歳で、いたって健康だから!
よく一緒にラーメン食べたけど今思い出してもムカツク上司だったW
食い過ぎザマーWWW

295 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/17(月) 03:32:25 ID:djzK2CmC.net
生活スタイルよりも寧ろ遺伝の方が反映されやすいよ

つまり体質ね

極論で言えば虫歯
いくら歯磨きしても虫歯になる人はなる

逆に歯磨きを疎かにしてもならない人はならない



296 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/17(月) 14:04:46 ID:lVVPvTzL.net
美味しんぼ101巻を読んで、カップ麺は体に悪いと知ったんだけど、煙草と一緒で中々やめれないんだよな!まあいいか!

297 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/17(月) 14:09:37 ID:27V5KBLV.net
野菜が嫌いだから一年に数える程しか野菜食べない

298 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/17(月) 18:30:34 ID:e1QaVe8l.net
便秘にならね?つーか・・・危険!

299 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/17(月) 19:01:48 ID:vFht+C10.net
時限爆弾と同じでいつかは爆発=病気になるよ


300 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/17(月) 19:35:41 ID:27V5KBLV.net
別に生きてる意味もよくわからんからいいわ

301 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/17(月) 19:46:37 ID:e1QaVe8l.net
光るカモメに成る為に生きろ。いや逝け。いやいや光るカモメに成れ!
カモメのジョナサンを読んで人と違う生き方を探せ。
村井に成れ。教祖様の胸に飛び込むんだ。。。


302 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/17(月) 21:11:42 ID:LJSckcVo.net
膵臓がやばい

303 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/17(月) 22:47:39 ID:HGSVo24I.net
忘れもしない高校2年の冬休み。
ラーメン好きで根っからのものぐさな俺は一週間ラーメンだけ食べて寝て過ごした。
そしたら突然熱が出ちまったんだよ。
当時のAV女優、立原友香のビデオ見てコイてたらなぜか熱が下がったけど
マジで栄養不足を痛感した。
あれから20年。風邪をひきやすいし疲れやすい虚弱体質でビタミン剤が手放せない。
旨いけど健康には気をつけようぜ

304 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/17(月) 22:58:21 ID:djzK2CmC.net
普通にラーメンは関係ないと思うが…

ただたんにお前らの体が虚弱すぎなだけだろ



305 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/18(火) 00:00:43 ID:BkdNrL7W.net
ラーメン自体は関係ない。

ラーメンを主食とした時何を福菜として食べるかだ。
白米だけではビタミン不足になる。そこで漬物、味噌汁、納豆!
では、ラーメンには???

ひ・み・ちゅ!

個人的には界掃サダラ。かな?

306 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/18(火) 02:05:32 ID:HdBeOI96.net
ラーメンを二ヶ月やめた。105`→96`になった。

307 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/18(火) 02:31:53 ID:ZqElIRjw.net
そんだけ体重ありゃ1週間ほど飯食わんだけで
10キロくらい簡単に落ちるだろW

308 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/18(火) 13:09:39 ID:kEiE8rok.net
>>294
「漏れ」とか「www」とか使う45歳になっちまうなら
俺はインスタント麺をやめるぜ

309 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/18(火) 15:07:48 ID:XyrWk6of.net
↑じゃやめろ!
それと立原友香でこいてた親父は洞考えても40以上だな。
オメー年齢詐称で通報してやっからな。
ってオレは67歳だ
ガハハハハー

310 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/18(火) 17:37:19 ID:PG2vVC/O.net
郷に居ラバ郷に従え!

郷ひろみはレバニラ炒めが大好き!

311 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/22(土) 22:32:55 ID:AwxVg3Tt.net
積もり積もってやばくなるからな。

312 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/23(日) 03:58:30 ID:yPdvVjHE.net
しばらくインスタント麺食ってなくって、先日久々に袋ラーメン食った。
麺はいつものように別ゆでしたんだが、翌日すげー腹痛。
30後半にもなるとダメなのかなあ。

313 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/23(日) 14:52:18 ID:oBIvM8V1.net
↑だめだな
逝くか?

314 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/25(火) 01:16:36 ID:TJ67JzS4.net
カップ麺じゃないけど、福岡にラーメン290円のチェーン店があるんだ。
そこで毎日昼(たまに夜も)ラーメン食い続けてたら、具合が悪くなってきた。
半年以上はそんな生活が続いたか。
とにかく疲れがとれずに体が鉛のように重くなって動けなくなった。
病院行ったら栄養失調だってよ。

偏食には気をつけようね。

315 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/25(火) 06:03:10 ID:VKfR5bNH.net
健康保険料を食い潰すバカはクスリ飲み続けて長生きするから迷惑

316 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/25(火) 14:53:45 ID:nWBpPqfb.net
うちの親父65歳になるけど未だに焼き肉2〜3人前とか食いながらビール!
〆にカップラーメンやヌードル食ってる・・・


まだ元気。



見た目そうでもないが腹なんかかなりメタボ。てっぺん薄め。

兎に角自己中。気分屋。矛盾だらけ。人間としては最低。
人の事悪く言うのと周りを不快にさせる事だけは天才的。



奴を見てると自分が凄く冷静でいられます。

わざと、古い油で料理したりお酒やカロリーやプリン体いっぱいの美味しいのあげたり食べさせてる。

酸化した油と化調で早く逝かないかな。


決してボケたりしないでよね。世話なんかするくらいなら自分が逝くw

317 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/25(火) 15:03:21 ID:CXniWzgI.net
↑がんになるから安心しろや
しかも今年中にな

318 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/25(火) 18:35:35 ID:nWBpPqfb.net
出来れば瞬間的に逝って貰いたい。


医療費も払いたくない。

319 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/25(火) 23:58:40 ID:CXniWzgI.net
↑まじで逝って欲しそうだなw

320 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/26(水) 00:29:08 ID:uKw/Fy0r.net
栄養失調になったっていってる人、体重の変化はどう?

321 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/26(水) 17:37:23 ID:w5CnCV3X.net
>>316 そのタイプの香具師は脳梗塞から半身不随などに成りやすい!
介護が必要な癖に口だけは達者。ボケるより大変かもな

322 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/09(水) 09:34:05 ID:xt6ySth2.net
食べないに越したこたない。
インスタントは食わないって自分の中でルールを作ってしまえば簡単。

323 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/20(金) 14:49:05 ID:1EMuZYCA.net
1日1食カップ麺を食べ続けると病気になる?

324 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/21(土) 05:17:51 ID:uzPNvFty.net
他におやちゃいをきちっと食べて、塩分を一日5グラムくらいに留めればおkでしょう。
それでだめぼならどくぶちゅってことにあいなります。

325 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/22(日) 12:12:31 ID:BbsceyWU.net
カップめん=週に一度のお楽しみにしましょう。
      食べたあと野菜ジュースと豆乳を一気飲みして帳尻をあわせましょう。
袋めん=野菜をきざみ、たまごと一緒に煮込みましょう
生麺=ちょいと豪勢に煮豚でものっけてみては。死ぬほどのもやしとネギもの忘れずに。

食べる前に軽く一杯牛乳を飲んでおきましょう。胃に膜を作っておくのです。
食べたあとはウーロン茶かプーアール茶を飲みましょう。
塩分を早めに排出し、口の中の味覚を取り戻すために。
スープを飲むのはほどほどに。特にカップめんは味を確認する程度に。
さらにビタミン剤と青粒を飲めば少しは罪悪感が減るでしょう。

ではみなさんよい麺ライフを!

326 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/23(月) 00:13:24 ID:Xuw7mUFW.net
またいつものデシリットルか!?

327 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/23(月) 06:58:49 ID:BMZ4f88Q.net
カップ麺食べた後って、半日以上胃もたれして体がだるかったんだけど
鍋で煮込んで作ればあのだるさがないことに気付いた。
やっぱなんか溶け出してると思う。あの容器。

328 :オレオレ!オレだよ、名無しかも?:2008/06/25(水) 18:23:30 ID:vSvS/i3b.net
俺はここ数年、毎日最低4個インスタント麺を食ってる。
他にも食い物あるけど大好きだから、とにかく毎日食ってる。
体重が増えたぐらいで胃腸はいたって健康。
韓国でも毎日食べてる人、沢山いるけど皆元気だよ。

もたれるとか、気持ち悪いとか言ってるのは虚弱体質じゃないの?

329 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/25(水) 19:53:19 ID:f7b8hDuX.net
ま、ほどほどにな。いずれ劣化して太刀打ち出来なくなる。

330 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/25(水) 20:29:37 ID:2exPGfTr.net
何才?

331 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/25(水) 21:49:22 ID:vrEtWVpy.net
>>327
ビスフィノールAじゃね?

332 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/25(水) 21:49:31 ID:f7b8hDuX.net
わしか?わしは96才じゃ

333 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/25(水) 22:36:54 ID:lnonCHE0.net
インスタント麺&中華調味料の食い過ぎで
数年前から成人性アトピー発病。
中華系調味料で反応しちゃうと
ほんと、外食がままならないから大変だよ。

今は自炊してなるべく外食を控えて
体質改善にいそしんでいる。
ただ、毒素?が抜けるようで
今は週一ぐらいならインスタントを食べても
ひどく発疹しなくなったけど。

インスタント麺を暴食している人は
めんどくさくなるので気を付けた方が良いよ。

334 :今年で96才:2008/06/25(水) 23:44:36 ID:f7b8hDuX.net
>>333
>インスタント麺&中華調味料の食い過ぎで
>数年前から成人性アトピー発病。
って
診断できたのかお

335 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/26(木) 00:08:31 ID:DUuo6oPT.net
おまえ パンツマンだな

ニコ動

336 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/26(木) 00:14:13 ID:DUuo6oPT.net
すまん

太る。以外には 問題ない気がする

いや たしかに太るよ
(友達は事務職員で太ったけど、おれは起ち仕事だからあんま変わらんよ)
スーパーマーケットで

337 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/26(木) 14:05:40 ID:OdyTCass.net
自分の場合は暴飲暴食で体弱ってからカップ麺受け付けなくなったな。
ものすごくもたれて食べた後に疲れる。
消化にこれだけ負担掛かるんだから、体にはよくないよ。
体に負担かけつつ食ってるって意識があればいいんじゃね?
その先は自己責任だ。

338 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/26(木) 20:28:34 ID:YQI5Ydyy.net
わかりました。おまえも内蔵診てもらえ、でおだいじに。

339 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/27(金) 00:19:20 ID:/QFc8OmS.net
二十歳の頃金無くて安売りで大量に仕入れたカップ麺を一か月間食い続けた時があったんよ。

ある日から緑色のウンコが出始めたので流石に止めた。あれは怖かった

340 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/29(日) 19:52:18 ID:W9AfEkN6.net
私カップ麺もインスタント麺も食べた事ない。人に言ったら驚くけどいるよね!?食べた事ない人。

341 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/29(日) 21:47:44 ID:cgZsvVWo.net
もともと乾燥肌で荒れ性なんだが、インスタント麺やジャンクフードを
しばらくやめると肌の状態がすごくよくなる。

>325
このような食べ方をすれば害は緩和されるのかな。

342 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/29(日) 22:55:44 ID:wWidx4X5.net
いるだろうね。
自分30半ばだが、小学生の頃から友人の中にカップ麺食わない
食うとしても最初の湯は捨てる具も危ないっつーてるって子がいたよ。
あぶねーとは随分昔から言われてるけど、面倒なのでつい食べちゃうんだよね。
まあ食わない方が健康にはいいと思うよ。

343 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/19(土) 10:34:05 ID:pWGi2N5B.net
俺は20年間
毎日食っているが
健康そのものだぞ

344 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/19(土) 11:14:32 ID:yrkhilEw.net
おれはおまえだがそろそろ少なくしろ、インスタント云々ではなくてな。

345 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/20(日) 13:20:26 ID:HVLKlTTS.net
かんすい(((( ;゚Д゚)))テラコワス

“ラーメン王”急死…武内伸さん48歳、肝硬変で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080715-00000005-ykf-ent

あの“ラーメン王”武内伸さん急死…48歳、肝硬変
http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_07/g2008071512_all.html

肝臓の病は持病だった。約10年前、肝臓を患った際、医者から「どんな食生活をしているのか」と聞かれ、
武内さんは「3食ラーメンです」と答えた。医者が「それじゃ、ダメだ」と諭すと、
武内さんが「実は、私はラーメン評論家でして…」と打ち明け、医者を呆れさせたという。
それでも、武内さんはラーメンを食べ続け、当時4000食をクリアしていた。

346 :カップマニア:2008/07/24(木) 01:30:40 ID:PfOchkC6.net
インスタント麺を十数年毎日欠かさず食べてるけど全然、健康に
支障なし。
強弱体質とか軟弱な胃腸の人がたまたまインスタント麺を続けて
食べて病気になりインスタント麺を原因にしてるんだろうね。
東京慈恵会病院の胃腸科の先生も『インスタントラーメンが
健康に良いとは言えないけど、即ガンやその他胃腸、肝臓疾病の
原因になるという医学的根拠は無いって言ってる。

347 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/24(木) 01:35:14 ID:KnIsgA6B.net
>十数年

自信無げなパターン

348 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/24(木) 01:54:09 ID:AQgyq9ts.net
昔美味しんぼで、かんすいに含まれる成分に、体に悪影響があるって読んだなあ…。

349 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/26(土) 12:00:49 ID:/6i6+vZc.net
5年前、無職のときインスタントラーメンばかりだった。

自分でもわかるぐらい体臭が変だった。

止めたら2週間で消えたけど。

350 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/26(土) 12:33:44 ID:uCE+IuIR.net
たまに食べるぐらいだったら問題なし?
1週間に2個ぐらい食べてるな・・・

351 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/26(土) 12:34:26 ID:uCE+IuIR.net
そういえば、インスタント面ばかり食べてる人が目が見えなくなったって
聞いたことある。
貧乏で3食インスタントラーメンだったんだって。

352 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/26(土) 13:51:12 ID:axdcEvmH.net
俺なんか火星に生物が存在するって聞いたぜ

353 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/26(土) 21:15:07 ID:dwQ+caSz.net

お前つまんねーよ

354 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/27(日) 00:39:44 ID:AKWwLUaD.net
運動しないとコルステロールがたまる 

355 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/03(日) 12:35:38 ID:O+PfS49I.net
日本ラーメン協会
副理事長 武内 伸⇒ラーメンの食い過ぎで肝硬変になり死亡
理事 大崎 裕史  ⇒ラーメンの食い過ぎでアトピー、家庭崩壊
監事 北島 秀一  ⇒ラーメンの食い過ぎで白血病になり死亡寸前



356 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/03(日) 12:50:42 ID:mxfkY9jk.net
それでも、ラーメンや即席麺食うだろ、おまいら

357 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/03(日) 13:50:34 ID:+2nLQ4Qa.net
食うけど食わない

358 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/03(日) 19:01:41 ID:mxfkY9jk.net
売れない漫画家は、早死にするのか
あの小池さんは元気だろうか

359 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/03(日) 23:34:23 ID:+2nLQ4Qa.net
売れない?早死に?
言ってることがよくわからないのですが

360 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/04(月) 13:24:54 ID:n7e7YzCb.net
売れない漫画家は、金が無いので
インスタント麺ばかり食べてるってことじゃね?
それより、あの小池さん、の意味わからん。フジコフジオの漫画に出てくるキャラか?
だったら想像上の人物の健康を気にするこたねぇだろにwww


361 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/04(月) 21:04:04 ID:0gcvP9Oj.net
>>358
売れに売れまくった大人気漫画家のフジオちゃんが亡くなったときに訳の分かんない書き方するなよハゲ

362 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/15(金) 07:15:49 ID:unLZDIGf.net
カップ麺に限った話ではないが、これらインスタント、レトルト
食品で実際人体に影響を与えるとすればそれは塩分だけだろ。
「かんすい」がなんて吹いてる奴はそれこそ蛍光灯のグロー球で
被爆の話にまで妄想を膨らます事が出来る基地外と変わらん。

363 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/25(月) 16:08:52 ID:rraoCVB/.net
1ヵ月半くらい1日1〜2個の割合で食い続けてたら今日風呂場でぶっ倒れそうになった
ラーメン以外ほとんど食わなかったのがいけないのかな…

364 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/06(土) 12:01:46 ID:w0aqvMSy.net
運動しないからコレステロールやばかった。
もうすぐ健康診断だから鬱だorz 
あとラーメンのせいかは分からんが疲れやすいし髪のボリュームなくなった。 


365 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/10(水) 04:16:23 ID:toct2PWM.net
>客観的にみて、毒米が不正流通しはじめた頃から肝癌発症する人が西日本に偏って増えているという現実があります。
>
>なお、アフラトキシンは、肝炎患者が摂取すると肝炎に感染していない人に比較して30倍以上の高確率で肝癌を発症します。
>
>肝臓は膵臓などと同じく、自覚症状がでない“沈黙の臓器”で、癌自体の症状で痛みや倦怠感といった自覚症状が出る事は
>ほとんどありません。癌により、臓器機能が損傷し、その結果、合併症をおこしてその痛みで発覚する事があります。
>
>その時は、ステージIII以降になっており、もう完治治療は絶望的です。
>余生を悔いなく過ごせるように、環境を整え、痛みを軽減するいわゆる終末治療になる事が往々にしてあります。
>
>肝癌の場合、ぎりぎり手術できるステージIIIで半年〜1年 手術しても効果が見込めないステージIV以降では半年生存率ですら
>絶望的な数字です。
>
>心当たりの人は、明日にでも病院で癌検診をうけてください。
>これは一刻を争うのです。


366 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/10(水) 17:22:34 ID:rbXihN8l.net
病気じゃないけど…
26年前、浪人中毎日インスタントラーメンばかりで生活してた。日に日に体重が落ちて
「デブ」「ブタ」と陰口叩かれてた俺が大学入学のさいには
青白いガリガリ君になってたよ。

367 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/10(水) 17:46:41 ID:5SGIIuGa.net
↑大学も5流大しか裏か無かったんだよなwww

368 :366:2008/09/10(水) 20:20:53 ID:rbXihN8l.net
↑うんにゃ、青学だよ………
でも二部wwwwwwwww

369 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/11(木) 16:43:23 ID:LtfJoHXm.net
>>360
小池さんの本当の名前は鈴木さんなのだ。
小池さんちに下宿してる貧乏学生なのだ。
大家さんのちの表札を見てみんなが勘違いしてるのだ。

370 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/11(木) 17:46:24 ID:JjZp7tv0.net
>>368
やっぱ5流じゃんかwww
馬鹿は馬鹿ってことだ。
インスタントラーメンを食ってる場合じゃねーぞ。
少しは殺生しろや

371 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/11(木) 18:55:37 ID:OnTUkADo.net
>>370
それはもっと生き物を殺生(せっしょう)して栄養をとれってことだよね
まさか摂生(せっせい)しろなんて言ってないよね

372 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/11(木) 19:50:23 ID:i3pjIkkj.net
金がなくて昼飯カップ麺ばかり食ってたら
健康診断で尿中塩分値が一年で★から★★★★に増えたのでさすがにやめた

373 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/11(木) 20:55:21 ID:95NQ6zJ3.net
逆に偏差値を知らない>>370に微笑んだw

374 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/12(金) 01:12:04 ID:9NRlgtEo.net
青学って女の子が可愛いって有名やん!!


375 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/13(土) 13:13:37 ID:rhuuumfi.net
大学入試直前に運命的な出会いがあって、グニャッグニャ同棲生活に突入しました。

376 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/14(日) 16:24:35 ID:2T833AAf.net
つか3食インスタントラーメンのみとかだから体おかしくするんだよ。
インスタントラーメンを食べながらも野菜や果物を摂取すればそれほど
害がある食べ物でもないだろ。
それよか3食外食のほうがよっぽど体に悪い気がするが。

まあでもインスタントラーメンはたいてい油であげてあるし、決して体に
良いもんでもないんで、せいぜい2日に1個程度にしておけば問題ないだろ。
毎日何本のタバコ吸ってる奴よりかはマシだとは思う。

377 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/20(土) 14:29:15 ID:Orlr6JCk.net
胃腸薬も回収(毒米でんぷん)
 
「事故米」問題 富山の製薬会社が製造した胃腸薬の原料にも事故米使用 自主回収
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20080920/20080920-00000926-fnn-bus_all.html


378 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/20(土) 23:49:55 ID:7u2zR4Kg.net
油が20〜30グラムも含まれてるから、食べたくてもやめている。
うまいの多いんだけど、食後のカップめんの容器が油でギトギトだし。

379 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/22(月) 19:44:46 ID:zF7YwFUL.net
おれ鼻が敏感で神経質。しかもゴミ分別が厳しい沼津市なんで
カップ麺容器やレトルトの袋も洗ってきれいにしてからすててるよw

380 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/29(月) 01:11:41 ID:YZPcg9W1.net
>>378
20グラムなら卵2個使ったオムレツを作るときにフライパンに引く油と大してかわらんぞ。


俺は2日に1回にしている。
しかもスープは半分は残すし、キャベツなど野菜は麺と同僚は入れる。

381 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/29(月) 15:45:36 ID:dabT0iPD.net
俺の友達の地元で、
母親が夜の仕事してて子供にカップ麺ばかり食べさせてたら、
最後には手足震えだして死んだらしい。

382 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/29(月) 22:09:08 ID:4AZJRf1q.net
朝昼晩食べてるわけじゃなかろうに

383 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/30(火) 21:20:19 ID:xQn2W0bs.net
3食カップめんを3日で倒れる

384 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/03(金) 06:33:59 ID:6Bo4DTGH.net
うん、3食カップめんを3日で倒れる

385 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/11(木) 19:39:25 ID:HSFdLv9Y.net
ここのとこ忙しいからめ〜んちスーパーカップ食ってるぜ

386 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/11(木) 23:35:49 ID:rRtfnnzJ.net
ショーパン

387 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/12(金) 11:28:28 ID:iBe/Kv6j.net
きょーから始まるなこぐれおさむ25さい

388 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/12(金) 18:56:40 ID:+hIgp+dW.net
そういや友達に子供の頃一週間三食カップ麺食べて蕁麻疹にかかった馬鹿がいたなぁ…

389 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/12(金) 21:22:42 ID:dAnZnbsf.net
19歳の時に一人暮らしで朝は食べずか飲むカロリーメイト
昼カップヌードル+おにぎり1個
夜カップヌードル+おにぎり1個
168cmで52-54kgだったんだけど51kgになった時に貧血起こして倒れた
救急車で運ばれて、医者に食生活聞かれて「トマトジュースでもいいから野菜取れ」って怒られた(´・ω・`)

390 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/13(土) 05:29:11 ID:X3+DkX8r.net
顔文字

391 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/16(火) 18:57:12 ID:x0wpEaeV.net
食べたいけど心配な奴は専用容器を用意すればよい。
耐熱性が高く電子レンジOKで二重構造の保温性の高いものがベスト。
http://porlex.co.jp/HP02.htm
にある二重どんぶりというのがセラミック製で全ての用件を満たし最高。
紹介ページ消えちゃってるからもう作ってないみたいだが。

392 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/17(土) 23:39:07 ID:qbBqgbVp.net
ジャンクフードAGE

ごく最近だが、カップめんの栄養表示が
ナトリウム表示だけでなく塩分相当量を表示するようになったのを
お気づきだろうか。
ごく最近だから買い置きのものなどは書いてないはず。

比べてみてほしい。
5gなんて少ないほうで、7g 8gがゴロゴロと、、、

393 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/24(土) 17:50:59 ID:GSf3MWYy.net
自律神経が壊れてる気がする
まだ体を少しでも動かしてるならいいが
引きこもりとかで インスタント食品多い人はヤバイ
いますぐ辞めなさい
妄想多くなるよ

394 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/28(水) 04:52:00 ID:Ujmm30+Y.net
>>252
この人、本当にヤバいかも。
http://mikami.fuzoku.nu/2009/01/post_532.htm
最新日記でカップ麺80個って…

395 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/13(金) 23:30:28 ID:mYak1NZH.net
>>365
いや、多分食わない
1ヶ月前に昼は毎日手製の弁当とインスタント麺食ってた
しかし仕事中、普通の体勢で力を入れると何でもないが
頭を下げながら力を入れたときだけ、頭痛がした

インターネットでインスタント麺について調べたら
塩分が多く、おそらく俺の脳内の欠陥を塩分がむしばんでいたと
推測している

その日以来(と言ってもまだ1ヶ月程度だが)インスタント麺は怖くて食べられなくなったよ・・・

396 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/15(日) 10:01:12 ID:AMEAiiMN.net
6年ぐらい前、極貧で袋麺に野菜ぶちこんだ物だけ食べてたら
3ヶ月で体臭が異常になった。

止めたら2週間で治った。

397 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/15(日) 15:34:22 ID:bFyJWykD.net
↑もともと体臭の強い脇が親父のおめーでは科学的検証材料にはならねーよ

398 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/16(月) 00:23:03 ID:cIHiEXEm.net
毎日一個ペースでカップ麺や袋麺を食べてたら
食べるとすぐ下痢するようになった

399 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/16(月) 02:08:08 ID:webCJLYt.net
でもウマイよね

400 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/16(月) 08:36:00 ID:eYQOiKIR.net
うん

401 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/18(水) 15:46:22 ID:ITa/dRgc.net
401

402 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/19(木) 05:10:18 ID:oCaORnYp.net
>>396
体臭ってどんな臭いしてたの?

403 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/21(土) 10:15:11 ID:hpJTO9kT.net
age

404 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/28(土) 11:22:22 ID:h97rbtxh.net
体にかゆみが出てきた、これもインスタントの影響か?

405 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/28(土) 11:35:25 ID:aWKKcouq.net
YES

406 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/28(土) 11:37:08 ID:MSi0rcae.net
>>398
俺も、下痢とゆうか、緩くなった。(笑)

気軽に屁がこけない。
大丈夫かな?と思ってかますと、漏らすよね。

407 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/29(日) 11:20:28 ID:QHcqxt5r.net
屁をもようしたらトイレへGOだなw

408 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/29(日) 22:40:10 ID:Hb7JGnQh.net
一週間食べ続けたら倒れたて、全身にブツブツでてきた。

409 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/30(月) 03:36:10 ID:xgwUwYbw.net
無職貧乏な俺3ヶ月間カップ麺1日2食の生活で、そろそろヤバくなってきた。
(ほか1食は普通の食事だけど)このスレに書き込んだのを記念として
4月からインスタント1日麺1食に減らしてみる。
あと一食分何を食べたらいいのやら・・・

410 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/30(月) 06:00:17 ID:c7ckBK6W.net
飯なに喰うかより、はたらけよ

411 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/31(火) 06:33:02 ID:sUWlvD0h.net
>>404
よう俺
腹や背中が猛烈にかゆくなる

412 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/31(火) 06:53:49 ID:eXHCfo4N.net
かれこれ2ヶ月インスタントだけど下痢が治んないわ
今月二回寝て起きたら殆ど水のウンコもらしてた…
たまにSHOP99のご飯チンしてフリカケ挟んでるわ

413 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/01(水) 07:04:08 ID:TbcnBvmB.net
死ねばいいのに・・・

414 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/01(水) 10:45:28 ID:N5MbDudx.net
↑こいつが死にますように

415 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/01(水) 12:34:19 ID:77UZbVBo.net
インスタント麺一週間
肌荒れやばくないか?

416 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/01(水) 13:14:57 ID:qBbFxHlx.net
野菜とタンパク質も一緒に食べれば問題なし。

417 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/01(水) 15:03:11 ID:77UZbVBo.net
なるほど。ただ単に野菜とかとってなかったからかな

しかし金ないからってよりインスタント麺ウマーで高い頻度で使用している。

418 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/01(水) 16:18:49 ID:zLbrVHFT.net
声優に「ラーメンの野菜」が78円で売ってる。
賞味期限2日だけだけどもやしを主戦力に
キャベツ、ニンジンとかたくさん入ってる。

いつもこれ山盛りにぶちこんで食べてる。
気休めだけど腹も膨らむし、おすすめ。

419 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/01(水) 21:52:44 ID:hUKY9mtD.net
>>418
自分はキャベツの千切りを茹でて、そのお湯ごとカップ麺にぶちこむよ。
健康的な気がする。気休めだけど腹一杯になるし。

420 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/02(木) 03:48:58 ID:XItnoD1P.net
ざけんな短パン

421 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/02(木) 05:25:38 ID:Wg2dosQQ.net
ラジオか何かで毎日ラーメン食べてた人が血尿が出たって言うのを聞いたことがあったんだが
何の病気だったんだろう

422 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/02(木) 06:07:35 ID:0xGBAqx5.net
18年間毎日昼飯に食べてるけど、健康診断異常なし。

423 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/02(木) 10:09:43 ID:cUqzclRL.net
一人暮らしになって丸3年。ご飯炊くのめんどくさいからほぼ毎日インスタントラーメン食べてるけど(多い時は3食ラーメン)いたって健康です(´・ω・`)

424 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/02(木) 12:40:29 ID:6wEgDI0m.net
朝2 昼2 晩3
1日7袋食べた事がある

425 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/02(木) 13:01:47 ID:8UMLtnYL.net
>>422>>423
安心した

426 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/02(木) 19:45:48 ID:qKZms6Jj.net
>>1
病気になったら新聞に載るよ。

427 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/03(金) 22:29:42 ID:x+kcToV0.net
カップ緬ばっかでも健康な人って結構いるんだな。
アンビリーバボーでジャムパンばっかり食べてる青年君が出てたよな。

428 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/04(土) 14:16:18 ID:LOktc0k9.net
オレも高校時代1日3回以上インスタントラーメン食ってたけど、
特に不健康ではなかった。修学旅行のときに食中毒になったくらい。
でも身長がほとんど伸びなかった。
これはいまだに後悔しているよ。

429 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/05(日) 02:36:10 ID:QFW25QOF.net
うちの父親、カップ麺と激辛カレー好きで、毎食食べてた
それが原因かわからんけど脳梗塞で倒れた。あと全身ブツブツだらけ

430 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/05(日) 04:08:06 ID:ev69Cd+E.net
全身ぶつぶつ…
最近の事だが顔、首、腕、足に謎のできものが出てきて痒みがひかない…
月金で毎日昼にカップ麺食って(スープも全て飲み干す)んだがそのせいなの?

431 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/05(日) 05:44:33 ID:zgV5dNlk.net
>>430
カップ麺やめてみれば、分かるんじゃないか?

432 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/05(日) 23:09:12 ID:enoRhX0a.net
大体 身体がうけつけなくなったら
下痢ピーが続く

433 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/08(水) 22:55:34 ID:b2tisDGc.net
>>429
こういう話聞くとこええなあ
激からカレーは俺も好きだ

434 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/12(日) 14:25:08 ID:szKghXH3.net
毎食インスタントにしていた。お金無かったから。
30個あったので10日くらいで食べ終わったのだが、その間、
細かいうんこしか出ず、胸やけも酷く、生理の血も明らかに異常だった。
その後、他の食事もしたが、超頑固な便秘となり、肛門の穴に
コンクリ状態の塊うんこが塞いでしまい、倒れました。お医者様に来て
頂き、応急処置とともに後日病院へ行き、異常数字が出てました。
辞めたほうがいいと思う。

435 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/13(月) 19:19:10 ID:4IZ78CJN.net
生理の血も明らかに異常だった。

436 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/24(金) 18:46:36 ID:mGT/Bp+w.net
インスタント、ジャンク食い過ぎるとアトピーになりやすいから気を付けろよ〜
肌がガサガサ、赤くなる。

スナック菓子とか食いまくってるとヤバイ。
これ俺だけか??


437 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/24(金) 19:45:57 ID:0C0vU8fB.net
せめて卵とキャベツは一緒に調理して食べなきゃ

438 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/24(金) 19:53:46 ID:mGT/Bp+w.net
マジで似たような症状出る香具師いないの??
確かに俺はインスタントラーメンやポテチを毎日食ってたが・・・
やっぱり何でもほどほどがベストであるのはわかっている。

439 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/24(金) 19:58:53 ID:mGT/Bp+w.net
>>437
もやしやわかめとか入れて食ってるよ。
ただほんと毎日のようにしょっちゅう食ってた。
やはり油がいけないんだろうか・・

440 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/24(金) 20:36:20 ID:vK/WJz6h.net
>全身ブツブツ
って糖尿の症状に似てる。
知人にいるんだけど、血管がつまって全身かさぶただらけで傷が治りにくいらしい。
その人は毎日コーラ飲んでて不摂生→糖尿→ダイエットコーラwにしたらしいけれど、
いよいよ失明寸前までいってやっと止めた様子。
まあ大半の人は単なる栄養過多&不足の結果のアトピー症状だと思うけど。

若いうちは回復力もあるし良いけど、
今の食事の影響が出るのは10年後らしいから。
男女共に厄年すぎたらほどほどに。

441 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 03:00:06 ID:nh4AyGJn.net
インスタントとスナック菓子を一切食べなくなれば肌はすごく綺麗になる

442 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 11:10:20 ID:LVmv1dDk.net
そうでもない

443 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 11:45:25 ID:bWUCwIti.net
そう?俺はかなり肌綺麗になったけど??
後はお風呂や顔洗うシャワーやお湯を塩素除去すれば完璧よ。
野菜や果物を多く取る。食べる事を習慣づける。
これでかなり改善。つるっつる。

444 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/26(日) 11:50:25 ID:7X39OK2u.net
インスタント、スナック菓子、卵、食い過ぎは肌が荒れる現況

445 :カップ麺愛好家:2009/04/28(火) 01:15:40 ID:aSF3INe+.net
ここ10年以上毎日食べてる。多い日は5袋(カップ)食べることも。
でも健康に問題なし。体質の違いだろうね。インスタント麺以外にも
健康に良くないと言われているものは一杯あるし。
一概にインスタント麺が原因で云々とは言えないよ!

446 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/28(火) 04:52:28 ID:iFnoBCyL.net
教えて芯ぜ溶

インスタント食べ過ぎ
ビョウキ成タク中田ラッキー手ok

ユギりWa命デスか拉〜?ワラ


447 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/28(火) 21:59:56 ID:iFnoBCyL.net
袋のインスタントラーメンのスープは
必ず別の超神水で作るべし
(麺毒祭場合は多めの水を沸かして沸騰したら半分スープ用にする)
Z鯛地獄Uは遣u奈Yo

5年は長く生きられるぞ(笑)

448 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/29(水) 02:50:28 ID:b5Oyf7l2.net
クローン病になったら人生終わるかな、まぁこんな人生終わっても良いんだけど。

449 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/29(水) 08:01:17 ID:PbbwkHjh.net
>>412
糖尿病性下痢

450 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/29(水) 10:15:18 ID:A9M87ncA.net
カップ麺などラーメン自体が特亜食品。日本人の食生活に
特亜の文化侵略が影響してるものと見られる。

451 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/03(日) 07:23:50 ID:lTopGyxP.net
>>412

おまえのレス見てるやつに心配かけるなよ、なんでもいいから野菜買って袋いっぱいもらってきといて、袋に洗った野菜入れてレンジでチンして柔らかくして好きなタレ付けて食えったら食えよなーー!!

452 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/03(日) 10:48:06 ID:Ft4F1GTs.net
小学生の頃毎年夏休みはカップヌードルだけしか食べない先生がいたわwww

453 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/12(火) 20:14:44 ID:lRWklWml.net
カップやきそばで胃もたれ
うえええ

454 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/12(火) 22:36:27 ID:0dew6cm2.net
俺の又従兄はカップめん主食にしていて30才を前にして心不全で死んでしまった。
かなり血圧が高くなっていたらしい。

455 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/14(木) 06:26:37 ID:qsw91okY.net
1年間3食 毎日インスタント食ってるけど、体なんも変化ないなー
クロレラも摂ってるからかな

456 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/14(木) 09:00:04 ID:Fs4yrI+9.net
漏れもネタではなく22で就職してからもうすぐ25になる今まで
年間300食以上しかも毎度汁全飲し続けてるけど今のところ
人間ドックの検査で何の異常もない。
体質に恵まれてる幸せを感る。

457 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/14(木) 17:02:50 ID:Sw1CResu.net
カップラーメン主食なのに血圧低い俺ってなんなの
逆に病気なの?

上80下45とかだ


高血圧の奴と足して2で割りたい

458 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/14(木) 23:32:39 ID:QC3a6Uf6.net
>>456
ガクンとポキンと来るんだよ


459 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/15(金) 16:26:10 ID:Ki1v0YAV.net
>>458
表現がリアルすぎますぜ…

460 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/16(土) 03:03:18 ID:NYlm5+5N.net
製造メーカーの社員が食わない物を・・・・


体にいい訳がないわな。



461 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/16(土) 03:09:08 ID:K0/x9/3z.net
二年間カップ麺ばっかり食べてたら高血圧になったわ
他は異常無し

スープは一切飲んでないけどかなり血圧上がったし
毎回スープ飲む奴はマジ危ないと思う

462 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/16(土) 22:38:21 ID:Zqdb/9bI.net
塩分なんて肉体労働者にはまったくの無問題。
どんどん汁を飲み干していいぞ!!!

463 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/17(日) 00:01:56 ID:X26ylpEx.net
ビタミンC不足でふくらはぎに紫斑ができて紫色になって、
痛みで普通に立つこともできなくなって入院したよ

464 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/17(日) 00:46:20 ID:FaevfZx9.net
1日1杯以上で汁までゴックンはヤバイか?!たっぷりキャベツともやしを煮てるから汁飲まないと意味なし!これからも全部飲み干すぞ!

465 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/17(日) 01:36:53 ID:KHi00F7k.net
毎日昼に食して汁まで全飲みしてるが俺の血圧は上が100を超えた事がない。
33歳ですよ

466 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/17(日) 20:58:18 ID:5og++sbw.net
まあ他の食事で濃い口好みじゃなけりゃあおKだろう

467 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/17(日) 22:50:06 ID:cXn79JKc.net
>>465
40代に入ってから後悔するパターンだよ

私みたいに

468 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/18(月) 00:29:56 ID:zxeIyrPJ.net
>>467
んでどーなった?
そのバーコードハゲはカップ麺だけのせいじゃないぞ

469 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/18(月) 11:05:10 ID:/6AKIBxs.net
読売新聞見てたら一面広告出てたな
塩6グラム/日に汁

470 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/26(火) 00:27:52 ID:N8q4iB9a.net
そろそろ464が入院する頃だな
もうお亡くなりかもしれん

471 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/26(火) 21:53:34 ID:AZ6HZKGI.net
>>470
生きてる

今日は、札幌一番味噌

3袋食べて汁もよ飲み干したぞ

472 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/28(木) 22:36:08 ID:h56PxklD.net
なぜそんなに汁を飲み干すこと
を強調する

473 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/29(金) 01:14:40 ID:WmIfHO5t.net
矢っ張りアレだな
頭が悪いんだろう

474 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/29(金) 01:56:28 ID:qpDAZ7/u.net
食道ガンから胃に転移して 本日 6度目のオペです。健康な方へ! 即席麺などの摂取は控えた方がいいですよ! カップ麺なんかは その場しのぎの食料だし、体 いっちまうよ! 皆さん長生きしてください………

475 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/29(金) 02:39:11 ID:pzXqyeCV.net
まあ、どちらにしても、体に「良く」はないよね。多分(?)
でも、間違った常識が氾濫してる中、
実際はどの程度のものなんだろう。
平日は仕事だし、昼飯代もバカにならないから、
ほとんどはカップ麺とおにぎりで済ませてるが、
確かに気にはなっている。


476 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/29(金) 15:08:22 ID:hJmKyH8S.net
麺に野菜やワカメやしめじを入れてますが、
不安なので、サプリや青汁も毎日摂取してます

477 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/29(金) 20:54:14 ID:P1bi7AIZ.net
相殺できるのか?

478 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/29(金) 22:22:46 ID:6mENka7O.net
気にするな!
100年後にみんな死んでる。
一時間後に生きてる保証は無い!

479 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/30(土) 00:51:13 ID:XiXeS0zi.net
体中が痒くなり変な湿疹みたのができて治らないけど関係ある?
とくにデコあたり酷い…

480 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/30(土) 02:41:16 ID:v0Xj1oBa.net
・・・同じ症状だ

481 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/30(土) 08:53:22 ID:4XduY9Tm.net
それは癌だな。

482 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/30(土) 12:32:08 ID:s77SA2Es.net
健康になるインスタントラーメンの食し方

・麺を煮た油の浮いた茹で汁は捨て、スープ用に別に湯を沸騰させておく。

・インスタントスープは使わず、豚や鶏でスープを取る。
・スープを取った肉は具財として使い切る。(焼豚、鶏ハムをつくる過程でスープを取るのがベスト)
・Wスープにしたい場合、鰹節で水から煮て出汁をとる。
・鰹節はおかかにする。

・別調理、煮込みに関わらず、野菜をたくさん入れる。
・煮込みの場合、野菜は煮すぎないこと。

結論、ご飯を炊いておかずを作ったほうが経済的でなれれば楽。

483 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/30(土) 13:12:28 ID:qHzTaRNR.net
>>482
インスタントの必要なし

484 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/30(土) 14:08:45 ID:LuI1BMIE.net
>>363
当たり前だろ…
極端すぎるんだよ
俺は毎日納豆と卵1個とマルチビタミンは飲んでるぞ
これでもいつか病気になるだろうけど

そんな食べ方だと自殺したいとしか思えん

485 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/31(日) 00:14:19 ID:cuA9KqDE.net
知り合いのリストラ一家7人のうち4人がインスタント麺を10日間食べ続けて腸炎になって入院した事例を知っている。具は乾燥ワカメだけだった。

せめてキャベツや卵くらい入れていれば話も違ったかも知れないが原因は解らん。

俺も奴等に差し入れたのがトップバリューのレトルトカレーやインスタント麺だったので少し反省している。



486 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/31(日) 00:36:55 ID:gbLeoUk5.net
具多とかの高いの食えよ
みんなセコすぎるわ

487 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/01(月) 01:26:31 ID:0qe0CBVL.net
胆石が出来るらしいよ。
お昼に毎日食べてる会社の人が病気になってた。



488 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/20(土) 03:00:30 ID:Hn9XmIDw.net
わしは、口内炎になったで。

489 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/20(土) 09:54:21 ID:HMaRUNZG.net
そもそも化学調味料=不健康っていうのが信じがたい。
人工的に作られたから駄目ってのがどうもねえ。
安全性を考慮して作っているんだろ?

490 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/20(土) 20:42:38 ID:btZjccys.net
食べた後で頭がボーっとする…
口の中が麻痺というかボワ〜っとなる
たまに食べると余計に感じる
なんか怖いな

491 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/20(土) 22:29:48 ID:mv66t2oj.net
トータルで食生活が変なんじゃああ〜りませんか?

492 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/21(日) 13:39:37 ID:0KwI1M9A.net
インスタントだけでなく、ラーメンは塩分が多いからスープを飲み干さなければそんなに恐れることは無いけどな

493 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/22(月) 21:55:35 ID:FgrG8Hjy.net
>>489
人体は自然から生まれたんだから、化学調味料が全く害がないということはないでしょ。体に蓄積するような物質だったら、有害でもおかしくない。憶測だけどさ

494 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/25(木) 04:25:19 ID:3TY6dwqx.net
以前は1日1食はカップラーメンだった俺が、おにぎりに変えてから2ヶ月で4`やせますたwww

495 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/28(日) 02:02:48 ID:kpNUHCJp.net
大量に使われている謎油や謎脂が無害と言い切れるのかどうか

496 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/28(日) 10:07:39 ID:+mlfQsSD.net ?2BP(0)
1日2回は胃にくるなぁ 汁は飲まず流し、底に残った具や麺だけかきこむ
週に2回迄が理想的 汁をググッと飲みたいんだけどなーこの我慢が辛い!
辛抱するとはこう云うことか。と思う。害の無い食い物ってあるんだろか?
昨今・・・・どうだろう?

497 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/28(日) 13:34:08 ID:/TtInLNY.net
やっぱり何かしら害はあるでしょ
揚げ麺の時点で危なそうだし
ノンフライだとしても調味料には色々入ってるし…
仙人が最近「霞」が不味くなってきたって嘆いてた

498 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/28(日) 18:03:08 ID:5mGEMpUC.net
おめえら、いい加減にしろ!
わしらは毎日毎日添加物なんていっさい入っとらん玄米や芋の蔓ばっか食っとるが
みんな30や40で死んどる。
毎日米さ食べてる庄屋様でも50まで生きるこたぁねぇ。
お前ら何歳まで生きるつもりじゃ。贅沢言うんじゃねぇ。

499 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/28(日) 18:25:50 ID:2zySItkw.net
>>498 面白いとでも思ったのか?完全にすべってる

500 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/04(土) 18:37:25 ID:mqa1/Bij.net
主食にしてると栄養失調になるのはガチだな。
自分で卵入れたり野菜やワカメ入れてバランス良くすれば1日2食でもイケるかも。

501 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/09(木) 17:30:28 ID:iD0ijnOK.net
一週間で10食なら平気

502 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/12(日) 15:44:40 ID:M4SxYvb2.net
尿

503 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/18(土) 22:39:48 ID:rgn9g1jo.net
ノンフライに野菜を加えても毎日はやはり
まずいから壊れる前に辞める   

504 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/02(月) 15:53:29 ID:6+52OazX.net
インスタントが悪いか知らないが体調悪くなった時にインスタント毎日食ってたからかなとか思うと後悔


505 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/02(月) 17:31:07 ID:Wj/Cv/W6.net
他の栄養採らないからだろ単純に


506 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/12(木) 12:23:00 ID:WsHIUVwq.net
食い過ぎるなよw
後悔するぞ

507 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/12(木) 12:39:21 ID:YasXpwIS.net
毎日食べると腎臓とかは確実に悪くなるわな

508 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/24(火) 13:59:05 ID:VZl+KF5L.net
最近インスタント麺食い過ぎだと思ってたら、なんかアトピーみたいになって来たぞ!、痒い〜毒だよこれ、金ある奴は止めとくのが正解、なんでも程々にって事だな。

509 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/14(水) 13:23:40 ID:jRZoOxUV.net
 

510 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/14(水) 13:37:17 ID:jRZoOxUV.net
>>508
なんか血が汚れるらしいんだよね、インスタント食い過ぎると。、

511 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/14(水) 23:18:44 ID:0NneqmmC.net
そもそも年とるとインスタントを受け付けなくなる。
20台まではいくらでも食っても問題ない。
30を過ぎるとやややばくなる。
40を過ぎると結構やばくなる。
50を過ぎると店のラーメンでも体調不良になる。

512 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/15(木) 07:08:54 ID:9q0tocq4.net
体に良いものとは言えないが、そればかりになって、他のものを食べないのが原因。
何が問題って、偏りが一番の問題。
インスタント麺に限らず、ある食べ物だけに集中した食生活は健康を害する。

毎日のようにインスタント食べてても、他でカロリーのバランスが取れてて、栄養が補えていれば問題無し。
ハンバーガーのあれも、それが原因。

あと、個人により、すぐに影響が出やすい人と、数年から十年以上かかる人もいる。

513 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/15(木) 07:24:42 ID:9q0tocq4.net
数年前に亡くなった親戚のばあさんは89まで生きたが、
案外、老人らしからぬ食生活してたぞ。
タバコもECHOを根元まで吸ってたし。
まあ、タバコはお勧めできないがな。

ファーストフードとか好きだったしな。
娘夫婦と同居してたから、どこかでバランスが取れてたのだろうけど。

514 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/15(木) 07:39:49 ID:9q0tocq4.net
>>504
まあ、その通り。
が、毎日食べてたインスタントが問題と言うより、
それを含めた上で、食生活のバランスを取れてなかった事が問題。
見るべき問題がズレている。
何かを食べて悪いというより、それを含めて全体にバランスが取れてないという事。

515 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/16(金) 11:19:10 ID:dizCMegT.net
タバコ、酒、ラーメンで単調な生活してると酒癖悪いキチガイが生まれるらしいよw

516 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/17(土) 23:02:37 ID:39eSXYfS.net
↑まさにそれ俺の親父
タバコ、競輪、ラーメン好き酒癖悪い上にパチンカスときてる

517 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/18(日) 08:08:53 ID:dUep1MT2.net
↑ってことはオマエがキチガイってことだよな。
オマエの文章ではそうとれるが。

518 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/30(金) 23:47:56 ID:MgGa7iyo.net
食い過ぎはアトピーになるよ

519 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/01(土) 22:08:51 ID:CKUKv6uD.net
怖いな。

520 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/01(土) 23:55:44 ID:6r9UXeSH.net
袋ラーメン食い過ぎて両腕にラーメンが出た事あるわ
皮膚から透けてびっしり麺の模様が見えた
両腕に麺が蓄積される病気だった

521 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/02(日) 00:50:44 ID:NqBXnu93.net
適応しろよ。

522 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/02(日) 15:30:07 ID:UFPCXfDG.net
>>520
くだらねーこと言ってる暇あったら今直ぐ死んでくれないかな。日本のために

523 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/02(日) 18:26:11 ID:WaYk+zel.net
安藤百福って毎日チキンラーメン食ってたって話があるが本当なのか。
1

524 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/03(月) 08:53:08 ID:Yqqyioff.net
だから死んだんだね。

525 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/03(月) 09:46:41 ID:sYwo9IpL.net
インスタント麺食うと必ず死ぬからな

526 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/04(火) 10:48:37 ID:XEFkzNJh.net
アトピーは嫌だな 頻繁に食うのやめとこ。

527 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/04(火) 20:54:09 ID:VDrh2FNI.net
野菜摂ってもインスタントを食ってる時点でアウト。

528 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/10(月) 20:19:39 ID:M7Oz4bOE.net
どんなに健康に気をつけて運動してもインスタント麺食べると
80歳までには大半死んじゃうからね。

529 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/11(火) 12:19:31 ID:Ae2PJyUV.net
スナック菓子、インスタント麺、アルコール摂取この組み合わせはアトピーの元。
食いすぎ飲みすぎには注意せよ

530 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/12(水) 14:39:53 ID:MiuWPSZx.net
80歳くらいで死に至るからですね、わかります。w

531 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/13(木) 16:16:42 ID:jYcym/zP.net
こんな油で揚げた科学食品を食い続けて体に悪影響ないわけがない。
アレルギーうんぬんが昔の人にはあまりなかったのが良く分かる。

532 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/14(金) 16:57:44 ID:1Pl04uIw.net
怠け者で自炊嫌いな親戚のおばちゃん
以前はスーパーで総菜買ってきてたけど、お金が続かなくなったらしく
ここ最近カップ麺ばかり食べてたら糖尿になったって
歯が抜け落ちて胃も壊して常にどこかが悪くてずっと通院してる

533 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/14(金) 21:39:37 ID:P140bHap.net
>>532
怠け者wwwwwwwwwwwwwwwwww

534 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/14(金) 22:16:54 ID:k4BNfihB.net
ヤバイ
2年毎日食べて拉麺原因か知らんが医者通いした。

で、反省して半年間我慢してたけど最近帰宅遅くなって又カップラ始まったわ。
検査では一切異常なし言われたけどヤバイよね。
今日は小さいカップラ買って今から帰宅しやす。
食べても太らない体質だから余計に怖いタイプだよ俺は。
2年も毎日だとプライベートや地方限定以外は全て食べたなぁ。

535 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/15(土) 21:08:09 ID:4ltqU481.net
早死へまっしぐら。
毎日食う奴とか馬鹿以外の何者でもない。

536 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/17(月) 16:02:09 ID:VN+lTF0p.net
肌が汚くなる。

537 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/18(火) 19:37:33 ID:HbEO5B57.net
確かに肌は荒れる。

538 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/21(金) 01:34:46 ID:DeQfdemq.net
種類にもよるな、しょうゆ味のあっさりしたタイプはいいんだが
とんこつやみそのこってりしたのはちょっと・・・

539 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/27(木) 16:04:01 ID:gWSCxDXm.net
アレルギー体質のためインスタント麺を絶って10年。最近人が食ってる時に
スープの匂いで気持ち悪くなる。あれは絶対体に良くない。

540 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/27(木) 16:54:51 ID:PuXpHb2t.net
会社に本人どころか子供までカップラーメンが
主食の基地外がいる・・・

541 :98:2010/06/03(木) 05:26:59 ID:BpHXwxc2.net
オイオイ、待てよ 最近の小学生は大丈夫か?
 貧乏症でうまいからって・・俺みたいな糖質よりもっとひどいとかやめてくれよ、
食生活がラーメンでおれらより運動してないってなると・・
食う時には野菜なりきくらげをトッピングすべきだが、心配しなくても腎機能は
低下するぞ。


にしても、カレーうどんという名の果てしないグレーゾーン

542 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/07/19(月) 03:25:45 ID:FI9DX3Vy.net
あげ

543 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/10(日) 13:03:26 ID:SxqKknIi.net
あげとく

544 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/11(月) 23:03:01 ID:RLZ3Y/mZ.net
揚げ麺は油が酸化するからできるだけ抜くために別茹でして水洗いして〆る
スープは専用にお湯を沸かす。
肉野菜炒めを作ってスープのお湯に合わせてスープの素を入れる、とかやってると多少マシだよ

545 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/11(月) 23:10:23 ID:gIAe4cBJ.net
サプリのんどきゃ無問題。

546 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/11(月) 23:21:53 ID:QZqJfnYR.net
>>544
そこまでするなら、普通に料理して自炊しようよ。

547 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/12(火) 00:27:14 ID:W91lKosI.net
>>544
なんか山岡のぺヤング思い出したw

548 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/18(木) 01:52:15 ID:4XEUW78R.net
そんなに体に悪いの?
毎日食わないほうがいいの??

549 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/21(日) 00:15:07 ID:yDsiHH7v.net
またに 食うから 身体に悪い! 毎日くえば耐性がつくよ!身体はよくできている。

550 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/06(月) 22:34:30 ID:l7ywA/Cy.net
っダメだ
もう半年ほど、どん兵衛やサッポロ一番などほぼ週3〜4回
多いときは1日2食やってたら高血圧診断された。
心拍数も尿酸値も上がっておりいま禁麺中。

生命保険の更新で担当のオバチャンには
「いやあここ一週間ラーメンしか食べてない・・」と、
一時的な症状であることをアピール、とりあえず無事更新できた。

野菜たっぷりで作っていたがあんま意味ねえのな

551 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/12(日) 18:13:45 ID:yMEkn2OZ.net
心筋梗塞

552 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/13(月) 13:10:33 ID:udczSktz.net
でも、なかなか死なない

553 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/13(月) 18:14:17 ID:H0t7NTeo.net
腎臓や肝臓も悪くなる。
血が汚れるらしいよな。腎や肝が弱ると。

554 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/10(月) 21:03:07.23 ID:SOp0y6W/.net
あげ

555 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/11(火) 13:14:05.49 ID:5Wm+L0uv.net
ばあちゃんは99歳で逝ったんだが、ラーメン大好きだったよ、昔から週2回は
食べてたな。サッポロ、出前、チャル。自分で作るのだが、野菜(おひたし)
等、練り物などは必ず入れていたよ、これで栄養バランスは、素とでは全く
違いますな。
ラーメンは具を入れてたべましょう、不過、毎食はやめたほうがいいみたい


556 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/16(日) 02:26:14.12 ID:i6y6Plpk.net
だってインスタントラーメンに生野菜とか、
合わないじゃん。。

557 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/17(月) 14:39:49.44 ID:bVs9uiwc.net
一緒に煮るとなんかまずいしな

558 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/26(土) 17:55:58.22 ID:2VCu5lq5.net
健康診断が怖いな

559 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/26(土) 21:38:28.96 ID:T+zRInNn.net
めんどくさいからいつも具なし
おやつ代わりなら毎日食っても平気だろ

560 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/29(木) 21:51:13.86 ID:+Z4FMTms.net
アトピーになるよ。
本当になるよ。
俺がそうなったから。
食うのは一ヶ月に一回くらいにしとけよ。

561 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/29(木) 22:22:44.24 ID:pY4s60Cw.net
俺は最近長ネギ入れるようになった
しゃきしゃきしておいしいし

562 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/30(金) 06:25:50.29 ID:bq9hTrSn.net
ラーメン喰うなら野菜ジュースでもいいから飲んで運動してカロリー消費させる

563 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/30(金) 09:58:36.50 ID:q4PLfaNT.net
アトピーは怖い><

564 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/31(土) 15:39:01.64 ID:VqC2TbsM.net
カップ麺なんか食ってると胃や肝臓がバランバランになるばい。

565 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/31(土) 16:50:28.89 ID:5JbG8cwC.net
だってしょうがないよ。
お金がないんだもん(泣)。

566 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/02(月) 18:25:08.36 ID:C4AUN5T5.net
前にいた会社の売れ残り女がそうだった。三食インスタント麺を数ヶ月続けたら小麦粉製品を口にするとアレルギーが出るんだと!話を聞いて売れ残りになるのも無理はないと思った。

567 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/12(月) 03:07:56.74 ID:dcLwuEEg.net
あの麺の消化の消化の悪さが胃腸にすげー悪いんだよな。
あと添加物たっぷりのスープを毎回飲み干すと腎臓系がやられる。
油の過剰摂取で脂漏性皮膚炎まっしぐら。

568 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/13(火) 12:07:20.61 ID:5Njx2Vwc.net
アレルギーの元凶。
うちの爺さんもカップ麺とかジャンク食いだしてから花粉症に掛かった。
塩分過多、消化不良で胃、腸、腎臓が大ダメージ。

569 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/14(水) 15:30:54.81 ID:jNFFtX+q.net
週2回以上食ってる奴ってゴミ馬鹿だよなww

570 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/14(水) 15:42:13.31 ID:hm8MeQ8E.net
インスタント麺開発してる人らも試食の時に少ししか食べないようにしてる。
あの人らが一番健康に害があるか知ってるからだと思う。
インスタント麺常食してる人って肌が汚い人多いよね。

571 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/14(水) 16:43:50.44 ID:zkrmYnDi.net
インスタント麺食えてるうちはまだブルジョアだな。特にカップ麺。
本当に貧乏になるとスパゲティや乾麺になり、さらには小麦粉を水で溶いてフライパンで焼くようになる。

572 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/15(木) 10:34:43.30 ID:jyNVSz/p.net
スパゲッティや乾麺の方が旨いじゃん

573 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/17(土) 16:08:59.36 ID:GmL6fwCy.net
http://www.2shock.net/article/kafun.html

574 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/21(水) 21:48:01.03 ID:Yhn4svAx.net
自宅ならともかく、勤務先で調理はまずできない。
どうしてもカップ麺になる。でも高い。

勤務先で袋麺を食うにはどうする?

575 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/22(木) 16:34:43.68 ID:1zue2G4U.net
>>574
100均タッパーにご飯入れるか、おにぎり作る

576 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/23(金) 14:09:05.76 ID:ec7bhXKg.net
>>575

577 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/23(金) 17:45:11.38 ID:mMkQ7Il9.net
高い

578 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/23(金) 17:47:24.10 ID:mMkQ7Il9.net
週に3回ぐらい食べてた。健康診断に行くと高脂血症、 高血圧、肝臓障害、ヤバイ

579 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/24(土) 04:14:55.98 ID:o7wqubG1.net
カップ麺って超旨いよな。
病気になってから控えてるけど久しぶりに食べたくなった。
でも体には毒だよな・・・

580 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/24(土) 09:23:36.80 ID:/zLFVJgF.net
超が付くと病気にしか見えない

581 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/24(土) 14:58:48.06 ID:Wu6nbzol.net
袋麺が好きで週二回(週末)食べてそれ以外は普通の食生活ですが、
長生き出来るでしょうか。

582 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/25(日) 16:37:27.91 ID:WYYd2hJS.net
↑↑↑無理です。

583 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/25(日) 18:14:36.03 ID:HEfVsF7e.net
最近はパンの方が多い

584 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/25(日) 18:41:49.28 ID:0qimZ9Iv.net
太るぞ

585 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/27(火) 20:48:57.17 ID:SGV4QhaO.net
毎日食ってるけど体調は変わらん
酒で肝機能障害があるだけだ

586 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/27(火) 22:17:53.72 ID:SR2n4t0Y.net
毎日一食は必ず食べるのと
大量ストックもやめられない

587 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/28(水) 07:01:17.62 ID:w2IDWQZN.net
昔、隣の家のお兄ちゃんが夜中にトイレで倒れて救急車で運ばれた。
カップラーメンばかり食べた結果の栄養失調だったと、おばちゃんが教えてくれた。
多分、反抗期か中二病で家族と食事してなかったんだろうなー。

588 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/06(金) 10:14:25.99 ID:7iiV2TPI.net
中学生時代、ほぼ毎日UFOを2つ以上食べていた同級生は
『腎盂炎』になっていました。
あと、今の彼女の姉さんは、カリカリ梅やレモンに塩をぶっかけて、取り付かれたように食べるような人で、これまた
『ry
実話です。

589 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/06(金) 16:52:15.59 ID:Hc3U2VNt.net
略さず全部書いてくれたまえ

590 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/23(月) 21:45:44.71 ID:5RGwtluP.net
職業病だね

591 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/24(火) 00:56:49.20 ID:9OuSMlz7.net
高校時代親がいなくて三食カップラーメンだった

社会人になって健康診断で蛋白尿3+くらいになって体調不良になった

腎炎が怖かったんで毎日野菜ジュース飲むことにしたら一年くらいで正常値に

カリウムって大事ですね

592 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/23(水) 03:23:06.30 ID:TwKgTvdo.net
おまえら毎日食ってるとかどれだけバカなんだよ。
長生き出来ねーぞ。
常に小食を心がけマシなもの食え。焼き魚に大根おろし、豆腐とかな。

ふと気付いた時に病院のベッド後悔しても遅いからな。
じゃあな。

593 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/23(水) 18:39:41.89 ID:pTh9oePG.net
魚と大根もベクれてるけどな

594 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/29(火) 20:57:27.80 ID:qXA8fPsx.net
>>121

595 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/31(木) 16:48:47.09 ID:pb7074US.net
あげ

596 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/01(金) 20:45:36.77 ID:fAk1NTUD.net
栄養失調で1ヶ月入院したわwww


597 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/08(金) 20:45:27.70 ID:OSujZ7dJ.net
いつだったか、会社の健康診断の結果、
男子寮にいたやつ多数が、「肝機能障害の疑いあり」で再検診を受けるよう指導された。

会社では酒の飲みすぎかと思い、病院の担当者に尋ねたところ
「栄養障害です」と言われたそうだ。

彼らの食生活がどのようなものであったかは、推して知るべし。
会社にも問題はなるわな。

598 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/26(木) 23:13:22.13 ID:wzYk7/+w.net


食品添加物だけでできているインスタントラーメンの味/食品のまやかし20
http://okd-galaxy.blog.ocn.ne.jp/familydayori/2009/10/post_05af-28.html




599 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/26(木) 23:42:20.73 ID:Gbyu4MjK.net
内容に疑義はないがまやかしではないだろう

600 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/27(金) 01:27:25.96 ID:XF+jK6xs.net
しょうゆ粉末 ・チキンエキスパウダー ・昆布エキスパウダー 
・オニオンパウダー ・ガーリックパウダー ・ジンジャーパウダー
・ホワイトペッパー ・たんぱく加水分解物
全部素材の由来じゃん。科学的に石油とか他の物質から合成した訳じゃない。

601 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/06(月) 16:56:19.27 ID:fFwsKXOw.net
>>1

602 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/12(日) 09:13:35.79 ID:an9/h0sm.net
ラーメン王 武内伸さん急死 48歳、肝硬変
http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_07/g2008071512_all.html
http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/102991525.html
医者から「どんな食生活をしているのか」と聞かれ、武内さんは「3食ラーメンです」と答えた。
医者が「それじゃ、ダメだ」と諭すと、武内さんが「実は、私はラーメン評論家でして…」と打ち明け
医者を呆れさせたという。それでも、武内さんはラーメンを食べ続け、当時4000食をクリアしていた。


603 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/12(日) 17:42:34.66 ID:g/84JE8+.net
やっぱ夏はマルちゃんのカレーうどんでしょ。
問題はこれに何を入れるかだな。

604 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/10(月) 00:38:57.89 ID:GOO9qqpU.net
いいか消化に悪い麺は何度も噛んで
スープは必ず残せよ。

毎日食うな たまーに食いたくなったら食え。
それくらい毒だって事だ。

605 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/10(月) 18:02:38.18 ID:L/24wPmE.net
>>602
評論だったら味を見る程度か、多くても半分も食えば充分だろう。
同情する気にもならん。

最近TV見ててもスープまで全部飲む奴が多いけど今流行ってんの?
昔はスープ全部飲む奴なんてそんなに居なかったような気がするんだが。

606 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/11(火) 04:41:07.83 ID:FRRFlu5j.net
20年前荻窪の有名店で隣のブスが「ラーメンはスープが命。残しちゃだめよ」と美人の後輩に説教たれてたの思い出した。

607 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/11(火) 12:13:49.76 ID:ZhCW2Mj+.net
歴史を掘り返すなよな

608 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/11(火) 20:43:39.83 ID:a2pJVavE.net
これらのどれが、自分の体質にダメージを
与えてるかによって、人それぞれ病気は違う。

●糖質の割合の多さ
●繊維不足
●添加物
●環境ホルモン等の有害物質
●塩分の多さ
●偏った食生活で栄養不足

まともな野菜と良質たんぱく質を沢山食べてる奴が
ご飯の代わりに麺をたまに食うくらいなら低リスク。

インスタント麺しか食べてない場合、上記全部が
ダイレクトに襲ってくる。

609 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/29(土) 23:40:49.64 ID:3t3prfSY.net
うーん・・・・・

610 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/01(月) 00:08:09.57 ID:Zoj2y4te.net
勉強になるね。


611 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/09(火) 02:01:00.70 ID:3D9VClgi.net
指原、大丈夫か?

612 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/18(木) 09:54:37.08 ID:2wjG3efu.net
>>578
毎日食べてる俺はどうなるんだよ

613 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/19(金) 11:39:58.68 ID:+vAmbzwO.net
ハイスコア更新できるんじゃね

614 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/23(火) 14:18:28.51 ID:c0aM9ZjA.net
たまに食べるとおいしいのがカップ麺なのに、

615 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/09(金) 23:15:18.69 ID:dYXzh2Cp.net
袋麺に野菜や卵入れたの
1ヶ月食い続けたけど特に何もなかった
これが具なしだったらやばかったのかもしれない

616 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/17(土) 15:36:19.94 ID:EDhC5/rz.net
インスタントめんとコンビニ弁当はどちらが身体に悪いのだろう

617 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/19(月) 09:37:47.08 ID:fS8/OEJU.net
コンビニ弁当

618 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/21(水) 19:22:14.42 ID:SaVbUHE+.net
>>617
理由は?

619 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/21(水) 23:05:16.42 ID:sND5nCDf.net
袋麺は、別鍋で茹でてやかんでスープのお湯を沸かしてつくるんだけど、
最近はカップ麺でもそうするようになったわ。何のためのカップ麺かわからんけどw
別ゆですると、白く濁ったお湯に体に悪そうな物質が出るからおススメ。
それに、麺のぬめりがとれて美味しい(*^_^*)

620 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/17(日) 12:31:59.39 ID:n3qDDeWF.net
化学調味料の害より栄養不足がでかいぞ

621 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/07(火) 19:47:05.92 ID:IM7as5go.net
>>604
毎日食うとか正気じゃねーよ。必ず腎臓がいかれて早死にするな。

622 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/09(木) 13:30:53.40 ID:Z0y58j4S.net
馬鹿は体に異常が出てから後悔する。

623 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/16(木) 21:40:02.69 ID:8hkW2det.net
病気ではないけど毎日食べてて血圧が高めになったよ
スープまで残さず飲んでた
今は一日5gくらいに減塩して
上が142下が92から上が110下が70まで改善した

624 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/17(金) 13:32:40.35 ID:A2cbvhOR.net
>>623
スープは絶対に残さないとダメだぞ。
麺も科学麺だから消化が悪く胃腸に負担を掛けまくる。 後はわかるな?

625 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/17(金) 22:14:33.14 ID:BG8wdLjj.net
>>624
ここまで血圧下げるのに半年かかった
なかなか下がらない

626 :sage:2015/04/26(日) 10:02:32.25 ID:3EhWKa0M.net
おれ39で一日一個、平日だと夜にいっぺんに二個食うけど、
健康診断でも全ての数値全く異常なし。
それになかなか太らない。カロリー高いのに。まあ急にくるんだろうな。体に。
歳も歳だし。

627 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/26(日) 18:02:59.06 ID:FRxJwkya.net
インスタントラーメンは塩分が半端ないだろ。

628 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/27(月) 10:36:41.48 ID:reUYsC7L.net
カップ麺はジャンクFは常習性があるから厄介だ。
白飯を毎日食べるのが飽きないようにジャンクも飽きないんだ・・

629 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/27(月) 13:46:45.06 ID:yHIv6jYQ.net
インスタント食品を健康に食べる8つの良習慣

政治経済ちゃんねる
http://politicaleconomy.gokujou.biz/

630 :sage:2015/04/28(火) 12:27:04.13 ID:3bH5R4rV.net
常習性なら粗食だって同じだろう。
納豆が好きなやつは、毎日納豆ごはんを食うし、
漬物が好きなやつは毎日漬物とご飯を食う。

631 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/28(火) 16:00:15.18 ID:33D3rZ+9.net
>>626
俺も似たような体質だけど
血圧や血糖値だけは上るだろ?
つのは塩分や糖質みたいな必要なミネラルは
人体ってのは吸収率がいいように出来てるんだよな
汁まで飲んでて血圧まで正常てのは信じれんわ

632 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/29(水) 21:56:47.37 ID:zr4M9taa.net
>>626だが
こないだの健康診断で血糖値も血圧も正常だった。
39でこんな食生活しててあらゆる数値以上ないって自分自身も信じられない気持ちだ。
でも衰えは急に来るというからちょっとでも数値が上がったら今の食習慣も考えどきだと、
最近思う。というか別の病なのか。
胃の中に変な菌でもいるかもしれない。

633 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/30(木) 01:16:29.67 ID:702PpCrB.net
それは凄いな
血圧や血糖値まで上がらないのは恐ろしく吸収が悪い体質なのかもな
ケーキやチョコレートや果物食べても血糖値が上がらないなら本物だよな
ただ塩分を摂りすぎたら腎臓には負担かかってる気するぞ
他が正常でも腎臓を壊したら帳消しくらい嫌だな

634 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/10(日) 14:59:15.29 ID:5UNsW4e6.net
毎日食いたきゃ食ってもいいが良く噛んで食え。
そしてスープは全部必ず残せ。
これで何とか防衛出来ると思う。

635 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/10(日) 19:56:03.62 ID:5UNsW4e6.net
暇だから追記
兎に角、インスタントの麺は消化が悪い。
胃腸が大変苦労するわけだ、麺を消化するのに。だから良く噛む必要がある。
良く噛まないで飲み込むとそのままの形で胃腸が消化せねばならず、胃腸にとても負担が掛かる。
そしてスープを飲み干すなんて論外。俺は昔良くインスタント麺を食べ終えた後に残ったスープの中にご飯を入れて食べたりしたが
人に話したら、「馬鹿、それは体に悪いからやめた方がいい、塩分や添加物を丸々体に摂取する事になるよ 長生き出来ないよ」と言われてから止めた。

636 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/14(木) 16:51:36.87 ID:EeoGyRKr.net
友人にチキソラーメンの糞マズ残り汁に飯入れて食べてる奴が居た。
あれだけはやるな体に悪すぎる。チキソラーメンの残り汁は不味い上に白い脂すげーもん。

637 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/15(金) 00:00:15.89 ID:U3wxlPS+.net
塩分で腎臓だけじゃなく肝臓にも精製した添加物が悪いらしいな
まあお菓子とかそれは何でもなんだけどな

638 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/15(金) 03:13:02.54 ID:Z+VzKfWg.net
食わないに越した事はない非常食みたいなもんを毎日食っていると言うリスクは必ずあるわな。

639 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/15(金) 13:30:35.70 ID:Fl35EeBV.net
チキソラーメソの創業者の爺さん 毎朝必ずチキソラーメソ食べてたって言う都市伝説があるけどあれ絶対ハッタリだよなw
爺さん世代ってジャンクほとんど食わないだろ。

640 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/16(土) 19:50:24.59 ID:fZ55tBM0.net
チキンラーメンを旨いと言う奴は味障だと思う。
ほんと超たまーに食うとあーなつかしい味だわって思うけど。

641 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/18(木) 04:15:29.66 ID:XstU+0/O.net
歳のせいか最近インスタント麺より素麺を食べてしまう
油揚げ麺の油が苦手になってきた
無意識に避けてしまう

642 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/19(金) 00:34:16.52 ID:IebJWpl1.net
ノンフライ麺ならいいかも そうでもないか…ちがうか

643 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/09(木) 17:19:56.45 ID:aA8lJMom.net
素麺って油漬けじゃないか

644 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/10(金) 21:27:17.41 ID:Lf55727j.net
どういうこと?

645 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/11(土) 07:12:01.78 ID:SJXtPxzL.net
なんだよチキソラーメンて
ちゃんと日本語書けよ

646 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/11(土) 13:47:31.91 ID:J+SXtxcu.net
ソーメンならラーメンのほうが健康的だな。
馬鹿ってそうめんの油分全然しらねーんだよな。
馬鹿って最悪www

>>641=>>644

647 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/20(月) 03:20:49.54 ID:Syv/XkTU.net
そうめんはだって茹でた湯を捨てるじゃん
更に流水で洗うからな
インスタント麺はそのまま茹でた湯に味付けするだろ

648 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/11/15(日) 17:58:08.40 ID:7Tyo4leC.net
塩分摂取過多で病気になるのは必至。
科学麺も胃腸に負担掛けるから、毒以外の何物でもねーな。

649 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/11/15(日) 18:28:22.60 ID:7Tyo4leC.net
カップ麺・インスタントラーメンの毎日食べすぎによる健康への害と対策法のまとめ。塩分多く高血圧,ぜんぜん節約にならない
http://seikatsu-kurashi.hatenablog.jp/entry/20150701/p1

650 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/11/16(月) 09:57:43.45 ID:gO77EI2X.net
底辺の食いもんだもんな。ジャンクって。

651 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/11/18(水) 13:24:45.07 ID:0Hf3eMDz.net
>>645
1年ROMってろ新参

652 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/11/23(月) 19:17:02.09 ID:wOhkP8eT.net
最近までカップ麺常食にしてたけど
ついに止めた
胃腸やられて今重湯ももどす状態
病院にも行って薬のんでるのに良くならん
今日これから夜勤休んだらみんなの目がきつくなるから頑張って行くけど…
やっぱりこれってカップ麺食い過ぎたからだよな?

653 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/01(火) 12:13:34.63 ID:TEMYT2JK.net
毎日カップ麺食ってるけど今のところ健康診断異常無い。
血圧も低いくらい。

でもいつか病気になるやろな。

654 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/05(土) 01:03:52.47 ID:Bz2Rrg88.net
>>652
可哀相に
重湯ももどすって相当辛いんだろ
カップ麺というかインスタント食品はしばらく止めた方がいい
慢性腎不全になったら一生台無しだよ
知り合いに毎日じゃないが7年間週3でインスタント麺食ってた奴が
仕事やめていま人工透析生活だ

655 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/28(木) 18:04:27.15 ID:gnrYlpwL.net
題名「抜け毛」
インスタントラーメンが大好きで、何年も毎日食べてた(野菜や卵等は入れて)
最初は老化現象かと勘違いしてたけど、そのうちシャンプーやブラシッングで髪の毛がズルッと抜けるようになって
数日以内には、つるつるになるかもと覚悟していた所で風邪を引いた
なかなか治らないので、体に良い食べ物を取る事にしたら
抜け毛がピタッと止まった…
1ヶ月経つけど、怖くてまだラーメン食べて無い
週一ぐらいにしておけば良かった
このスレ、始めから読みなおしてみます

656 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/28(木) 20:50:07.63 ID:gnrYlpwL.net
題名「抜け毛」
インスタントラーメンが大好きで、何年も毎日食べてた(野菜や卵等は入れて)
最初は老化現象かと勘違いしてたけど、そのうちシャンプーやブラシッングで髪の毛がズルッと抜けるようになって
数日以内には、つるつるになるかもと覚悟していた所で風邪を引いた
なかなか治らないので、体に良い食べ物を取る事にしたら
抜け毛がピタッと止まった…
1ヶ月経つけど、怖くてまだラーメン食べて無い
週一ぐらいにしておけば良かった
このスレ、始めから読みなおしてみます

657 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/28(木) 21:09:45.34 ID:gnrYlpwL.net
すみません。スマホ操作間違えて連投orz
因みに私は1日1食でラーメンを主食にしていました
スープも大好きで飲み干す派です
スレ読み返して反省

658 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/02/02(火) 15:19:13.36 ID:MNpP8ARC.net
       普通の国なら東電担当者は、ただちに逮捕、放射能拡散による殺戮行為で、終身刑相当になるはず。 
                  https://twitter.com/tok aiamada/status/690648179683889152



                【 虐殺 】   もう自殺以外に逃場ないな自民党議員   【 死刑 】



                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
                福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

                   マイトレーヤによれば、核爆発は自然界の要素を妨害する。
飛行機などのような人間がこしらえたものも等しく原子から成っており、これらのパターンが妨害されると墜落は必然である。

    人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
 免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。認知樟の過程は放射能汚染によって加速します。
ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
 あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。
             増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。
              世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。
                   河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。

659 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/02/09(火) 20:50:22.10 ID:VFMl1XYk.net
毎日三食カップラーメン食べてた友人が病気になって二十歳の時入院した
カップラーメン好き過ぎたみたい
ちなみに肌も白くてキメ細かく綺麗だし痩せ過ぎなくらい痩せてる

660 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/06/13(月) 07:46:24.14 ID:1tfmyDrq.net
安藤百福的に言う「時間を買う食品」は、お金以外にもかなり色々取られる様ですね

661 :ここまで読みました:2016/11/05(土) 23:34:31.52 ID:Htem9tQ/.net
ここまで読みました

662 :ここまで読みました:2016/11/11(金) 00:06:45.81 ID:1b7a5pjT.net
ここまで読みました

663 :ここまで読みました:2016/11/15(火) 00:33:28.03 ID:VwG3DgB/.net
ここまで読みました

664 :ここまで読みました:2016/11/18(金) 00:11:31.53 ID:3JZss7kI.net
ここまで読みました

665 :ここまで読みました:2016/11/23(水) 14:14:52.60 ID:Qr142Z8E.net
ここまで読みました

666 :ここまで読みました:2016/11/26(土) 12:52:31.27 ID:n2BmYF6Z.net
ここまで読みました

667 :ここまで読みました:2016/12/02(金) 00:07:33.40 ID:rfeWDlc/.net
ここまで読みました

668 :ここまで読みました:2016/12/06(火) 00:51:49.69 ID:BX3Nq4yW.net
ここまで読みました

669 :ここまで読みました:2016/12/17(土) 17:40:03.23 ID:mqx+Sus7.net
ここまで読みました

670 :ここまで読みました:2016/12/21(水) 00:45:57.16 ID:8bQgdP8T.net
ここまで読みました

671 :ここまで読みました:2016/12/24(土) 00:31:47.71 ID:xETf7mwH.net
ここまで読みました

672 :ここまで読みました:2016/12/27(火) 20:54:13.18 ID:1pDqqGCo.net
ここまで読みました

673 :ここまで読みました:2016/12/31(土) 15:24:55.18 ID:3vb3NGTB.net
ここまで読みました

674 :ここまで読みました:2017/01/03(火) 21:50:04.97 ID:GT0ayo7J.net
ここまで読みました

675 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/07/18(火) 21:42:16.83 ID:LMRdvHJQ.net
インスタント麺も食って来ただろうが
あのラーメン評論家の石神とか言う男ヤバいだろ。
積算で摂取してきた塩分や添加物の量が半端じゃないはず。

676 :ここまで読みました:2017/07/18(火) 23:29:51.02 ID:13AWSY/n.net
ここまで読みました

677 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/08/13(日) 14:05:43.67 ID:uX4EqrTQ.net
毎朝食べてたら
インスタントラーメン食べると吐くようになった
だからたまに食うようにしてる

678 :ここまで読みました:2017/08/13(日) 23:12:32.04 ID:UoaBcdYD.net
ここまで読みました

679 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/21(木) 21:40:31.78 ID:ZQsPjKnc.net
インスタント麺の食いすぎで頭がおかしくなっています
https://youtu.be/6VWD3LCwADc

680 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/08(金) 22:11:49.97 ID:DUG+BkWD.net
>>28
どこが痛くなったん?

681 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/08(金) 22:15:40.62 ID:NYBXEM/V.net
>>680
今のインスタント麺はカルシウムが豊富だから
結石ができやすそうではあるな(鼻ホジ)

682 :ここまで読みました:2017/12/08(金) 23:50:06.72 ID:Mw/izzx2.net
ここまで読みました

683 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/02(月) 03:26:21.69 ID:d3Kx1ifI.net
-

684 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/11(水) 23:21:05.04 ID:9m2rFjZb.net
Mg

685 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/13(金) 18:35:34.99 ID:Czbi2mBI.net
塩分がヤバいかもな
同じカップ麺でも
塩分が4gのとかあるから
なるべくそちらを買うかな

686 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/13(金) 19:03:54.43 ID:m6KmuACy.net
na

687 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/19(木) 04:05:03.83 ID:Qj1B/AMV.net
やっぱりインスタントらーめんは毒なんだ
毎日インスタントらーめんばかり食べてた人
死んじゃった!
ラーメンの油 スープの成分 偏食 
因果関係は調査中

688 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/19(木) 05:58:11.23 ID:WLq/eK2n.net
https://youtu.be/zJxjys1Ti9w
ある意味病気だぞ

689 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/22(日) 12:53:48.53 ID:G0+ZXaRI.net
ある朝起きたら足元ふらつくし舌がもつれるし不思議に思ってたらそのうち治った。

690 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/12(火) 04:45:29.36 ID:NvsV4X/w.net
>>687
毎日インスタント麺を食べるような人は他の生活習慣がいいかげんだったり
ストレスや疲労が多かったりする事が多そうでそっちが原因にも思えるけどな

実際にガテン系みたいな規則正しい生活リズムで体をよく動かしストレスが
少なそうな人達は毎日カップ麺食ってても筋骨隆々でぜんぜん平気なんだから

691 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/07/08(水) 07:17:56 ID:FvgK9qou.net
鴻池剛って漫画家かカップ麺ばかり食べて体壊してたね
twitterに載ってるけど依存性みたいになっちゃうのかな

692 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/11/29(火) 15:48:19.99 ID:HpxgoqNR.net
HEO

693 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/04/29(土) 01:13:06.57 ID:6XudvTq6Z
こども家庭庁た゛の給付た゛の貧乏た゛けと゛不幸な孑を産み落としていいのかしらとか勘違いさせて日本社会にトドメを刺そうと税金泥棒必死た゛よな
子を育てられるた゛けの財カもないのに孑を産み落としたら遺棄罪で逮捕懲役,曰当5千円て゛塀の中から孑に送金させるのか゛筋た゛ろ
國が介入するならひとり産み落とすこ゛とに5千萬は課税して.払える見込みがなければ.逮捕懲役という仕組みにでもしないと.
路上て゛親子を切りつけて少年院に入れられた少女みたいなのが増えるだけなのか゛現実た゛と気つ゛け人殺し税金泥棒自民公明霸権主義岸田増税文雄
海に囲まれた曰本て゛わざわざダサイ夕マまて゛クソ航空機に、騒音に温室効果ガスにコ囗ナにとまき散らさせて,四六時中猥褻がらみて゛
逮捕されてるクソポリ公は望遠力メラて゛女風呂のぞき見しながらクソヘリク゛儿グル飛は゛しまくってマッチポンプ丸出しでテレワ一クに
勉強にと妨害して住民の神經破壞してイライラ犯罪惹起して.石油無駄に燃やしまくってエネ価格に物価にと暴騰させてやがるし,こいつら
温室効果カ゛スまき散らして気候変動させて災害連発させて住民を殺害しまくって私腹を肥やしてる諸悪の根源を殲滅してから寝言ほさ゛け

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hTTрs://i.imgur,cоm/hnli1ga.jpeg

694 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/01(火) 04:08:54.15 ID:HL2shLrzw
誰だったか國会で「軍隊は国民を守らない」って言ってたな
地球破壊テ口リス├税金泥棒自閉隊か゛都心付近まて゛クソヘリやらC-130やらクソ爆音航空機飛は゛しまくって低周波騷音引き起こしてるしな
〔低周波騒音kwsk→https://www.env.go.jp/content/900405730.pdf
日本に原爆落とした世界最惡のならす゛者國家に見習うべきことは.曰本に原爆落とした世界最惡のならず者国家憲法修正第二条だろ
税金という名目て゛金銭強奪して私権侵害して地球破壊するだけの地球に湧いた害虫公務員と銃刀法ってのは霸権主義國家の典型なんた゛ぞ
某腐敗の権化か゛討ち取られた事件を日本に原爆落とした世界最惡のならす゛者国家て゛は、銃刀法意味ねえし゛ゃん(直訳)って報道されとるわ
銃刀法廃止のみが防衛.軍事費増大とは税金泥棒と゛もによる侵略準備であって軍拡竸爭による壊滅リスクが高まるだけだと覚えよう!
核落とされたら軍隊など無意味.高価な通常ミサヰ儿はウクライナて゛も分かるように一発撃ってほぼ死人ゼ囗.税金泥棒自閉隊存在価値ゼ□

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hТTРs://i、imgur、com/hnli1ga.jpeg

総レス数 694
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200