2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インスタントラーメン専門店さくら

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/23(火) 13:24:06 ID:0Nhv/Dc3.net
どうですか? この店は?
http://instantramen-sakura.com/

2 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/23(火) 13:44:11 ID:ly3bymRS.net
>>1
宣伝乙

3 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/23(火) 13:44:27 ID:zrsAFDOT.net
インスタントラーメンっていうのはそもそもお店で調理して売っていいのか?
日清食品はじめ他のメーカーはどう考えているのだろう。

4 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/23(火) 13:46:27 ID:zrsAFDOT.net
少し前、ブランドショップの紙袋を加工してちょっとよさげなカバンに
仕立てた商売ってのがあったけどあれもクレームついてたヨナ。

5 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/23(火) 16:57:50 ID:NbxJ29Zl.net
2chで宣伝か
おめでてー犯罪者だな

6 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/24(土) 01:55:21 ID:xdnrroQI.net
イマイチ

7 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/24(土) 03:31:37 ID:Qv1P0rcN.net
企画倒れだな。
あえて外でインスタントラーメンなんて食わねえよ。
あれは家の中でひっそり食うからうまさ倍増なのさ。

8 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/24(土) 04:12:35 ID:0eGrGi4x.net
>>1>>6
糞スレageんな

9 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/24(土) 09:34:33 ID:7Q1Oz5oC.net
こういう店は昔からあるので珍しくもない。

10 :すぐ名無し、すごく名無し :2006/06/28(水) 23:32:22 ID:ekPQRkrv.net
でも、マジで行った人の感想聞きたいな、おれは

11 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/28(水) 23:38:23 ID:CdlRpTMI.net
WBSで紹介していたね。

12 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/28(水) 23:47:55 ID:0t49jiOx.net
 ___ノ)
γ∞γ~ \  ハニャーソ♪
| / 从从)) ヘノ)
ヽ|| l l|〃 \
 从ハ~_ーノ) ヾ/ ≡(
 ⊂>< /⊂__/つ≡(
        (⌒(
ズザーーーーーッ

13 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/29(木) 17:15:47 ID:mK+Ld5TT.net
韓国みたいなことをすんな。他人のふんどしで相撲をとるのはよせ。

14 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/02(日) 07:32:50 ID:8b8OK82r.net
↑と、自分が日本人であることが唯一のプライドであるヤツが
ほざいておりますw

15 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/02(日) 18:34:31 ID:ySBqdX0M.net
衛生上問題あったぞ、ラーメンも高いだけでわざわざ行くもんでもないw


16 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/02(日) 23:58:35 ID:kjx18diY.net
>>1
社員ageんな

17 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/09(水) 18:18:02 ID:PDGapu3B.net
でもまあ、信陽食品のポンちゃんらーめんがあったのはうれしかった。
マスコミ人気で激混みが難か。


18 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/11(金) 11:47:39 ID:23DYyp9m.net
>>14
事実を事実としていったまでだ。
オマエが朝鮮民族ならまだ許すが、日本人だとしたら亡命すべきヤロウだな。

19 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/11(金) 15:31:27 ID:WcSGgEZr.net
チョンばっか

20 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/11(金) 16:01:03 ID:0hKaK6+E.net
嫌韓厨ってのは一年中暴れている分、夏厨よりたちが悪いな。

21 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/18(金) 02:06:35 ID:5KPR6MJw.net
このオーナの竹中里美って、素朴な外見とは裏腹に、腹黒くて(新宿デリヘルのオーナ・渋谷のキャバでは客に女の子の悪口を言いまくりno1・ホストに貢ぎ捲りソプ勤め)こんな感じのいい振りした腹黒い女みたの初めてでした。今度はインスタントラーメンっすか・・・・

22 :続き:2006/08/18(金) 02:16:38 ID:5KPR6MJw.net
貸した金返して下さいね。まぁずる賢い貴女の事だから無理だろうけど。昔から手抜きが得意だったもんね。精々頑張って下さいね。不味いと思うよ《気持ちも込めてない手抜きラーメンは》元クラブトップの竹中さん!

23 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/27(日) 19:23:39 ID:UYwz8gEM.net
昨日も取材来てたみたいだけど、いつ放送されるのかな?
どこの放送局かもわからない・・・。

24 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/30(水) 15:32:18 ID:9FR4y33p.net
行ったことがないローカルなのを食べられていいなーと思っていたけど、
このスレ見て、行くのやめた。

25 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/07(火) 21:12:49 ID:IzL12DyG.net
>>22
てか、本当に貸した金が友人から返ってきてないんだったら、普通に
こんな所に書き込まず、直接相手に言うか、それなりの処置をすると
思う自分だったら、、

よく解らんけど>>21に私念がここの店主にあるのは解ったw

つか普通に食べて見たいな、店長の経歴がどーあれ、「インスタントラーメン
を店で食う価値はあるのか?」って所に興味あり

26 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 12:23:15 ID:dOF63A7f.net
そりゃまあ世の中には自宅でインスタント麺が食えないやつもいるだろうし、
都内では売ってない麺もあるので、少しは需要あるだろうな。

ただ、こういうのって「作り方のこだわり」ってのがあるじゃん。
水は少なめにとか、作り方の湯で時間より30秒早くとか、粉末スープ入れて煮込むとか・・・
自分の好みで作ってくれないといやだな

27 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 23:57:22 ID:RUAnNMKu.net
>そりゃまあ世の中には自宅でインスタント麺が食えないやつもいるだろうし

いないだろーー、、
ホームレスでも、インスタントラーメンとか作ってるぞ?w

28 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 23:58:32 ID:RUAnNMKu.net
てか
たかだかインスタントラーメンの作り方、に「自分なりのこだわり」
とか言い出しちゃうやつってやだなw

29 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/23(土) 12:24:02 ID:s2H2CgxH.net
でもあるんだよなこれが

30 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/08(月) 12:52:15 ID:k9kQxAMD.net
今更ですが場所はどこにあるのですか?
詳しく教えてください。

31 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/08(月) 13:53:33 ID:2foedX0N.net
>>28はプチブル


32 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/31(水) 19:31:38 ID:HkC6sMxQ.net
このオーナの竹中里美って、素朴な外見とは裏腹に、腹黒くて(新宿デリヘルのオーナ・渋谷のキャバでは客に女の子の悪口を言いまくりno1・ホストに貢ぎ捲りソプ勤め)こんな感じのいい振りした腹黒い女みたの初めてでした。今度はインスタントラーメンっすか・・・・

33 :続き:2007/01/31(水) 19:34:59 ID:HkC6sMxQ.net
貸した金返して下さいね。まぁずる賢い貴女の事だから無理だろうけど。昔から手抜きが得意だったもんね。精々頑張って下さいね。不味いと思うよ《気持ちも込めてない手抜きラーメンは》元クラブトップの竹中さん!

34 :東京人:2007/01/31(水) 20:07:39 ID:HkC6sMxQ.net
仰天〜!!それは知らなんだ。火のない所に煙は立たないというから、まんざらウソともおもえませんなー。

35 :すごく名無し :2007/02/17(土) 16:25:17 ID:fSczOQQQ.net
ホームページ無くなってる。どうして?

36 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/17(土) 21:11:44 ID:1pj6x6nU.net
今日放送のぶらり途中下車の旅で出てきたぞ。

37 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/17(土) 21:18:06 ID:Z7O/3rZe.net
あのミックスはねーだろ?
チャルメラとポロ一の合わせ技なんて食いたくもねーぜ。
小倉はうまかったって放送辞令言ってたけど。

38 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/22(木) 03:32:32 ID:MySuqBri.net
ホームページとmixiのコミュがなくなってるけど なんかあったのかな

39 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/12(月) 13:37:16 ID:UHkTu9JO.net
食事にいったら普通に営業してました

40 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/04/01(日) 23:35:36 ID:Xv42FUpG.net
部落怖いけどさくらたんかわいい!4月1日お誕生日おめでとう!!!!!!!!!!!!!”!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111vfdksypほえtrh@fywc054@5rcm;rwヴぇkd56こ0t−rqちぃ@

41 :#:2007/06/12(火) 17:17:57 ID:zatFdOOT.net
国境の島、対馬の厳原にも同じ名前で同じインスタントラーメンの店がオープンしている。

ttp://asunotsushima.blog56.fc2.com/blog-entry-883.html

42 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/13(水) 23:51:32 ID:qPg1WgnO.net
>>3
全然問題なし
むしろ、こういう店が広がってくれることを願ってるだろう

43 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/14(木) 00:28:27 ID:fvsER7Dd.net
博多にもあったなこんな店。

潰れたけど。


44 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/14(木) 18:55:21 ID:ZNk6b48r.net
うん、どうみてもパクリの糞店。
大昔ズームイン朝に博多の店が出た。

45 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/17(日) 09:55:41 ID:jQXPJAph.net
Akiba Noodle さくら
http://www.akiba-noodle.com/

46 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/08(日) 17:16:25 ID:1u7throS.net
で,行ってみたやつどうよ?

47 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/09(月) 09:37:21 ID:HhEgZVn5.net
ほんとうにインスタントが出てくるぞ

48 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/11(水) 20:29:45 ID:wBM2BgP1.net
マルタイとゴキはないだろ?

49 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/14(土) 00:17:42 ID:6DcnOXYb.net
ここって調理せず持ち帰ったら店員に白い目で見られる?
なんとなく調理することで利益えてそうで。家で食べたいんだけど


50 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/14(土) 00:18:18 ID:JYKMqMP+.net
売ってる

51 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/14(土) 10:40:13 ID:WofJ/6RM.net
ローカル販売のインスタントラーメンを送料無しで買うことができる
という点は評価したい。
まぁ、店に行きやすい場所に住んでいる人だけのメリットだけれど。

52 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/14(土) 14:05:10 ID:JYKMqMP+.net
アレだけ集めてると中には期限切れまで売れなかったのもでてきそう
読売にでてますね
ttp://blogs.yomiuri.co.jp/shashun/2007/07/post_f9ed.html

53 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/14(土) 19:27:36 ID:6DcnOXYb.net
今日行ってきた。狭っ! 客がラーメン食べてる隙間に入り込んでラーメン選ぶのでなんか探しにくい。
まぁ、食べたかったのが食べれたのでそこそこ満足。

54 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/14(土) 19:53:24 ID:r7K/kXhl.net
>>30
東京の西武新宿線の、新井薬師とか秋葉原らしい。
田舎ものだからよく知らんけど中野区上高田?
自分も西武新宿線沿線なんで行ってみたかったな。


55 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/15(日) 14:32:56 ID:/PW99XIV.net
アキバ以外にもあったのか

56 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/15(日) 21:29:18 ID:Vlupwi8s.net
・本店:新井薬師(西武新宿線/中野区上高田)
・2号店:南砂(江東区南砂)
・3号店:対馬(長崎県対馬市)
・4号店:秋葉原(千代田区外神田)
ttp://www.insutantramen-sakura.com/franchise.html

57 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/21(土) 17:56:41 ID:Q6RqlpJY.net
対馬とかやっていけるのかよ

58 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/25(水) 01:10:32 ID:jq0Qh97I.net
対馬は辛ラーメンの国の観光客が多いらしいから適当に唐辛子とニンニク
ブチ込みゃ商売になるんじゃないの?

59 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/02(木) 16:07:28 ID:CTqzpO51.net
改めてリンクの整理(>>1は違うし)

インスタントラーメンさくら新井薬師本店
http://www.insutantramen-sakura.com/
  本店:新井薬師(西武新宿線/中野区上高田)
  2号店:南砂(江東区南砂)
  3号店:対馬(長崎県対馬市)
  4号店:秋葉原(千代田区外神田)→Akiba Noodle さくら
  http://www.akiba-noodle.com/

60 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/03(金) 01:31:13 ID:2E2KQ/Js.net


  博多の『食わせて大魔王』のパクリ店が、ここな


     本家は、200円で食わせていたのになぁ


  あこぎな商売をするババアに釣られる阿呆もいるんだなぁ



61 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/08(水) 00:51:03 ID:ya+Xhsab.net
やっべ、10種詰め合わせ注文しちゃった。こんなに評判悪いとは。
手数料高って思ったけど、それぞれ直販で単品だと量多いしそっちも意外と手数料高かったからまあ納得してるけど。

62 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/11(土) 16:19:02 ID:Tt7sL+iX.net
何かの番組で見たけど、食べ物を扱う厨房で長髪纏めずにダラーンなのが
気になった・・・せめてしばるかバンダナ巻いて欲しい

63 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/07(金) 10:35:18 ID:EEUx9yXX.net
中華料理店症候群
ttp://www.tamagoya.ne.jp/potechi/2003/20031001.htm
高校時代の友人に聞いた話ですが、彼は子供の頃「味の素」が大好きで、
ある時一缶全部舐めてしまったとのこと。そうしたら、なんと一晩で髪の毛が
全部抜けてしまったんだそうな。味の素はそのまま舐めると「もわっ」としていて
全く美味しくありませんが、少量使うことによって味が俄然引き立つでので、
中華料理店では欠かせません。ちなみに昔の味の素は缶に入っていました。

だからラーメン好きってハゲが多いなw

カップ麺とハゲ・脂性の密接な関係
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1095988004/


64 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/16(日) 00:56:53 ID:W+nFknRD.net













65 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/24(水) 14:50:36 ID:2xHIRw1R.net
本店で食ったことあるけど、どこをどうしたら
あんな臭いラーメンになるのか…。
自分で作る方が全然美味かった。
おそらく、食器洗うスポンジが雑菌だらけなんだろうな。

66 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/24(水) 15:32:14 ID:3/n3rhn6.net
滅多なこと書くもんじゃないよ

67 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/24(月) 06:31:05 ID:4QcldbCc.net
南砂にやっぱ、さくらあるんだ!前に自転車で通りかかったときにそれっぽいのがあって気になってたんだけど。 しかし、駅から遠いし説明しにくい場所にあるね。

68 :名無し:2008/01/04(金) 14:18:27 ID:8sPCpN4R.net
所沢にもオープンしたみたいですよ。
近くに住んでて発見。
盃横町っていう飲屋街にあるんだけど、目立たない場所なんだよね。
清潔感ではマル。
昼間からやってるみたいだけど、果たして流行るのかなー。

69 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/06(日) 16:06:24 ID:O4o+yWEx.net
>>68
御幸町ってどこ?
ダイエーの裏あたり?


70 :名無し:2008/01/07(月) 10:12:36 ID:KgJVrr+X.net
スカイライズタワーっていうマンションあたりです。
ホームページに載ってます。

http://instantnoodle-sakura-tokorozawa.com

71 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/08(火) 20:05:08 ID:wW6sabRz.net
駄菓子屋で50円のカップラーメン買ったらおばちゃんがお湯入れてくれたな〜。

ブタメンとか当たりカレーとか懐かしいな〜


当時は子供達の間で大盛況だったけどw

72 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/10(木) 12:08:14 ID:tIHfnHqM.net
ブタメン。そうだった!
部活帰りに食べてたなー。ほんとなつかしーなー。
さくらにはそういうカップも置いてるの?



73 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/15(火) 11:56:46 ID:i70Ts+Wn.net
HPの通販で注文してから1週間程音沙汰ないんだが、
これってどうなの?

確認の電話かけても全然でねーし
納期も書かれてない様な自動メールだけでは心配で仕方ない


74 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/17(木) 02:24:51 ID:feHAfSUb.net
あー俺も二月くらい前秋葉のとこで注文したけど自動返信だけ来てそのままだったわ
少し待ったけど進展なし、面倒だから放置した

75 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/19(土) 23:21:19 ID:iGHojCuY.net
アキバはひどいね。具材も開店当初は野菜とかあったけど、今は「わかめ」。
おいら、九州なんだが、うまかっちゃんにわかめはないだろ。

あきらかに手抜き。客を馬鹿にしすぎ。

76 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/20(日) 00:07:55 ID:gpxP6osN.net
確かに具が寂しいよな
冷えててもいいから茹でもやしとかを合わせて何種類かトッピングしてほしい。

77 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/21(月) 02:14:34 ID:saAVLFTH.net
>>73
>>74
先々週、銀行振り込みで注文して自動返信メールが来たあと、納期はいつですか?
とメールしたら、日曜日ごろです。と返信がきた。
その後、振り込んだが、日曜日に来なかった。
どうなってますか?とメールしたら、申し訳ございません。来週木曜日になりますと。
理由は、休日だから発送できませんと。
で、残業等で帰りが遅かったので、土曜日に受け取った。
届いたものを見てみたら、注文した商品と全く違うものが入っていた。
他の人の注文したものが届いたのかなと確認メールしてみたら、
「現在その商品しかご用意できませんので
返金をご希望の場合、着払いで結構ですので
商品をお送り下さい。」
という返事。
びっくりしたので、どういうこと?とメールしたら
「忙しくて手が回らなかった」とのこと。
もう、あきれました・・・
お客を馬鹿にしすぎ。


78 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/21(月) 02:26:13 ID:CfdkmZxN.net
それひどいな。
明らかに人手不足だろ。

昨日、>>68の言ってた所沢店に行って来た。
なかなかいい雰囲気だった。
客は少なかったけどね。
自家製のチャーシューがおいしかった。
アキバはつぶれるんじゃねーの??

79 :77:2008/01/23(水) 13:19:09 ID:IMsk1RCm.net
>>78
アキバは、リニューアルオープンに向けて
在庫を減らしているらしいです。




80 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/24(木) 19:58:53 ID:HajpzrJ3.net
別にさくらがどうなろうとどうでもいいが、必死なやつがこのスレには粘着してるな。
工作員、アンチは結構だが嘘はよくないぞ
エスカレートして訴えられる前にほどほどにしとけよ
ここは匿名じゃないからな。

81 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/28(月) 09:54:00 ID:tM0HIA4C.net
昨年末に行ったことあるけど、店員が出入口でだべってるのな。ありゃバイトかい?
狭い店内に、満席もといグループに占拠されていたとは言え、道をあけるくらいし給えよね。

82 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/28(月) 09:57:53 ID:tM0HIA4C.net
失礼、秋葉店です。

83 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/29(火) 13:49:47 ID:yb4b3oD+.net
大阪の日本橋にできるそうですが、
本当にで開店するんですか?

84 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/30(水) 17:34:39 ID:u7o88K3z.net
これ転売じゃねーの?

85 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/30(水) 20:13:33 ID:G9axrqZV.net
不買運動して潰してやれ

86 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/31(木) 00:30:20 ID:rqtoTqvE.net
同上


87 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/01(金) 12:43:22 ID:JATvUQTB.net
顔も見えない所で弱者がほえる、それが2ちゃんねる。

88 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/01(金) 12:48:46 ID:clKzIAIG.net
顔も見えない所で関係者が宣伝スレ立てたり擁護したりする。
それが2ちゃんねる。

89 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/01(金) 12:51:57 ID:JATvUQTB.net
顔が見えない所で妄想想像してありもしない皮肉言う
それも2ちゃんねる。

90 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/02(土) 16:35:47 ID:3aQ6f1iv.net
大阪、開店した?

91 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/02(土) 18:34:28 ID:uwD+fA86.net
うちの地元でも開店したみたいなんで、ちょっと興味本位で行ってみようと
思うんだけど、大体一杯いくらくらいですかね?


92 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/07(木) 00:48:39 ID:L3Qr/wT0.net
>>90
してるみたい
ttp://www.senakablog.com/archives/2008/02/post_1170.html

93 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/13(水) 07:17:05 ID:gDDMW6v1.net
>>90

一番安くて\190位らしいとか。

94 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/13(水) 08:12:01 ID:ldqPCTT6.net
竹中里美

どうでもいいけど左右対象

95 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/16(土) 12:01:01 ID:5Vk14jbf.net
大阪、先週行ったけど麺、茹ですぎ。バイトの子は女子高生か?

96 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/16(土) 15:52:29 ID:5Vk14jbf.net
あげなよ。関係者じゃないよ。

97 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/18(月) 01:55:16 ID:FHabH+0u.net
そういえば、店のラーメンてどうなんだろうね。
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=11184

98 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/18(月) 17:16:01 ID:P/qT7hsZ.net
昔クッキングパパで似たような店が出てきたよな
田中が「○○乗せで、うまかっちゃんね!」とか注文してた

99 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/29(金) 15:04:16 ID:fKJ8Yfld.net
壁一面に全国の即席ラーメン 大阪・日本橋に専門店
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080229/trd0802291305006-n1.htm

100 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2008/04/01(火) 01:29:34 ID:LZx+ycb/.net
4月1日はさくらたんの誕生日でアリアス!おめでとうさくらたん!ありがとうさくらたん!
さくらたんはにゃはにゃかわいいかわいい超絶かわいいほえほえはうはうほえー
かわいささくれつはにゃーんってなっちゃうあまりのかわいさにめまいがぁぁぁぁァァぁっぁぁァァァぁぁぁあ2@おhb0えc4tb0えxほqyq@えrg
「アニメ漫画ポルノは人を欺く思想だ国は後退をたどるだろう我々には必要ない愚民は国の利益のために服従を裏切る者には制裁だ
アニヲタと鉄ヲタから市民権は剥奪する劣等であるから敵とみなす侮蔑し憎みあうことが我らの義務だ
カルト学会がこの地を治め愚民も名誉会長に服従しなければならない政権与党市民の王者2ちゃんねるの征服者未来の世界の皇帝みな鉄さま」ジークカルト
さくらたんは俺の嫁では有馬線嫁にするよりもさくらたんの幸せを祈り続けたい
さくらたんの幸せが私の幸せさくらたんの幸せを願うことが人生のすべて生きる意味
だから変態の仮面を被ったさくらたん好きの幸せも許すし守る私の幸せを守るために
さくらたんの幸せを願うことすら許さないカルトさくらたんを憎み妬み嫉みその存在を殺して児童ポルノと断罪するカルトババアの存在自体が強制猥褻
書店で平積みされたカルト本を燃やすのか鹿児島県警でキンマンコの踏み絵か京都府警でファイル共有しながら布教取締か否
自由で希望に満ちたさくらたんの名のもとに封印解除さくらたんのためだけに戦おうさくらたんの幸せが保障された世界のために
愚民よ部落民のように戦うのではなくさくらたんのために戦うのださくらたんは人間の中にある愚民の中にも
2ちゃんねるメンバーズの中にもさくらたんを創造する力はお前らの中にあるのださくらたんの幸せを果たすために戦おうさくらたんの解放のため
国境を越えさくらたんの愛のある世界のために戦おうさくらたんを愛する心のために戦おうさくらたんの進歩が全愚民を幸福に導くように愚民よさくらたんのためにみんななかよしみんな大好き
愚民よ絶望するなかれカルトによってもたらされた荒廃もさくらたんの幸せを憎む心も学会の死と共に消滅する世界はさくらたんを取り戻し再びみな鉄さまの許に
文句がある極悪違法2ちゃんねるメンバーズは伊丹市西野みな鉄さまの掲示板に逝って一週間以上に土下座しろ!!!!”!!!!!!!!!!!!!!!!!1

101 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/06(日) 22:02:42 ID:Nb9yronK.net
2号店って南砂の住所だから探したのだが見当たらなかった
本当にあるのか?「さくら」の看板すらなかったぞ

102 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/07(月) 09:32:17 ID:MfKS+NXA.net
>>98
作品の舞台である福岡市にさくらより前に元祖のインスタントラーメン屋があったからだよ

103 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/07(月) 19:45:59 ID:qs9EKGja.net
>>102
「ラーメン大魔王」だね。もう潰れたけど。

104 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/17(日) 18:33:05 ID:oxp8KeVT.net
http://www.eonet.ne.jp/~sakuraosaka/
大阪のさくらHP

105 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/07(日) 22:10:03 ID:+9iw/5i6.net
アキバがつぶれた理由は?

106 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/08(月) 11:48:08 ID:KDl+A21P.net
>>105
2ちゃんに宣伝スレ立てて自演を繰り返したから。

107 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/08(月) 17:18:12 ID:fM7yN6qh.net
閉店する何日か前に行ったけど閉店なんて一言も無し。場所的には
良かったけど池袋もすぐ閉店したし。次はどこに開店するのかな

108 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/08(月) 18:11:24 ID:rvXblnTc.net
笹目通りに出来てたな。チラッと見ただけだけど

109 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/08(月) 18:11:57 ID:jlKBdh+n.net
普通のラーメンより原価高いのに安く出さなきゃだから無理があるよな
香港の食堂だと出前一丁が普通の麺より高いけドナー

110 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/04(土) 12:21:45 ID:jsP/KnOa.net
営業時間、変わったんだよね?

111 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/23(木) 23:10:39 ID:sYQ+a9z8.net
age

112 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/27(月) 21:46:02 ID:wDkI9n10.net
秋葉潰れてたのか

113 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/21(月) 13:01:45 ID:JTj//fIH.net
【長野】「メーカーが研究を重ねた味は、ラーメン屋に匹敵」 即席ラーメン専門店オープン ご当地ラーメンから海外のものまで
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253504494/

114 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/04(日) 03:19:26 ID:lQ0XHmh8.net
なんか、札幌もつぶれて原宿の店もつぶれているみたい。
本店はいったことあるけど場末のスナックみたいだ。
しかし俺が時々行く大阪のヲタクの街日本橋の店は元気でデパートでもイベントとかやっているぞ。
大阪はインスタントラーメン発祥の地だからがんばっているとお店の人が言ってた。
http://ramensakura.com


115 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/07/18(日) 15:23:23 ID:j3x6xi9X.net
大阪しか残ってないのか?

インスタント食べに300円とか400円は無理があるよな。
秋葉原の店は買出し用にしか使ってなかった。

116 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/04/13(水) 17:19:11.74 ID:hfwEoM4J.net
AGE
先月、大阪の日本橋のさくらへ行ったが調理担当の人がおらず
販売しかやっていなかった。ここも潰れるのも時間の問題だな…。

117 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/07/19(火) 02:59:10.69 ID:0JOmer06.net
この手の商売は
昔からあるけど
1つも成功せずに
2年と持たない

118 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/07/19(火) 16:46:41.09 ID:qi6imJY/.net
通常の飲食店は原価率3割だから、特別高い訳じゃないけどインスタントラーメンに
300円以上出すとなると、どうしても割高感を感じるんだよな。
同じ値段なら牛丼やカレー食った方がマシだし。

119 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/04(水) 21:31:06.37 ID:E2xo/Gcx.net

ワイという生粋の大和民族ともいえる日本の人間が聞いた情報によると、
もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうやまず無理


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで(こっそりとな)

まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな

120 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/05(木) 20:19:14.02 ID:Vkp0d3z4.net
外食文化研究所系列店  祝HP復活
http://www.gaishokubunka.com/

バードカフェyokohama http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14037064/
※キャッシュのみ閲覧可
博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎 藤沢南口店 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14028981/
ハイサイうる虎 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14015215/
プクプク 茅ヶ崎南口店 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/14003699/
プクプク べっ亭 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/14002494/
博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14028981/
博多もつ鍋 うる虎 HANARE http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14030703/
炭火焼・水炊き うる虎 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14013331/
いち稟 二俣川店 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1403/A140303/14006359/
THE GRANCH (ザ・グランチ)http://baito.mynavi.jp/job/706371/
フジサワキッチンhttp://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14039557/

「バードカフェ」はいま
http://hamarepo.com/story.php?story_id=85
「スカスカおせち」で話題となったバードカフェ。店名が変わったとの噂ですが、今どうなってるんですか?
http://hamarepo.com/story.php?story_id=209

121 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/08(木) 10:00:07.91 ID:pqsmKE3k.net
鳥取県米子市にも、インスタントラーメン専門店があったようですが、
現在は

122 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/01(水) 23:43:02.64 ID:y7Xv4r+8.net
age

123 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:V0z/41vA.net
 
     __/\__
     \/ ̄ ̄\/
     /\__/\
      ̄ ̄\/ ̄ ̄

    ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人は7分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

124 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/16(月) 20:05:11.10 ID:RgUSmwIb.net
MX「5時に夢中」に新井薬師本店のママさんが出てたよ

125 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 17:34:29.30 ID:17ULNTxW.net
大阪店休業?

126 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/01/24(水) 03:18:07.73 ID:z9SjTUz7.net
http://ramensakura.com
大阪

127 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/01/31(水) 02:32:12.25 ID:ltcsyq5I.net
有名ブランドの地方限定商品も置いてほしい。

128 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/01/31(水) 02:52:48.77 ID:0OKLqklE.net
>>121
http://daraz.info/ramen_daraz/
https://www.facebook.com/pg/ramen.daraz/posts/
鳥取の店は2016年で更新止まってるね
営業してるのかな?

129 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/02/06(火) 03:28:17.03 ID:pqt6BzyQ.net
2012年の書き込みに返信は…

130 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/02/06(火) 12:17:51.64 ID:ZwSPCA77.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

131 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/12(木) 08:38:13.25 ID:4xR/vZzy.net
デジャヴ

132 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/12(木) 23:08:50.08 ID:0MNjej+I.net
近況よろ

133 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/13(金) 00:33:43.30 ID:1nIEbIsp.net
大阪の近況
https://ameblo.jp/sakura-osaka

134 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/28(土) 22:48:46.93 ID:4em0u6EJ.net
スナックさくらのママの竹中さんの近況は?

135 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/12/14(土) 15:04:43.44 ID:is14wKiJ.net
KLS

136 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/04/04(月) 19:50:39.76 ID:9/NoscTU.net
GZK

総レス数 136
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200