2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マグで作る】マグヌードル【マグで食べる】

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/28(木) 23:08:19 ID:y8I+uZtq.net
最近見かけないが廃れたのか

2 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/28(木) 23:21:33 ID:v/SVaytW.net
10分遅れて似get

3 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/29(金) 01:42:05 ID:4HIRGM7S.net
トイザらスに売ってたよ

4 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/29(金) 06:50:36 ID:rnl1xHIZ.net
まだあるよ
今でも食べてるよ
なにかと便利だよ

5 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/30(土) 12:39:32 ID:pBDnmP6B.net
>>3
意外なとこに売ってるんだ。
>>4
確かに便利

6 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/08(月) 04:30:45 ID:SQPYrvpl.net
うまいよね?大好きなんだけど。スレあがんないね

7 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/08(月) 08:49:19 ID:TIEku0aI.net
浅田美代子が宣伝してたやつ?

8 : 株価【32】 :2007/01/11(木) 19:15:35 ID:+9X5fteN.net
これってカップヌードルの久助だよな

9 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/17(水) 19:31:28 ID:4P4YXBgS.net
万代へ買いに行ったけど売ってなかったお

10 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/02(金) 23:40:20 ID:ZUr2NDc7.net
今これにハマってて毎日食べてる。普通にスーパーで売ってるよ!!コンソメ醤油味が好き☆

11 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/07(水) 16:54:16 ID:N2ohrWcw.net ?2BP(0)
お湯入れないでそのまま粉かけて食ってる

12 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/12(月) 15:27:23 ID:EFDp2MIr.net
やまもとにも売ってなかった

13 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/13(火) 01:19:07 ID:dmY0p1u9.net
最近コンソメしょうゆにハマりました。二日で8食もしちゃいました。最高においしい!

14 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/13(火) 04:11:57 ID:Laxqnlm4.net
>>11 生食くんキター

15 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/13(火) 12:31:01 ID:zf5YeNK/.net
>>5
トイザらスほど意外じゃないけど薬局の加食売り場にはある。
でも普通のスーパーじゃ見ないよね…。

16 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/19(月) 01:25:29 ID:UkOxvVUc.net
>>13
コンソメ醤油美味しいよね!
シーフード要らないからコンソメ醤油だけで売ってくれって感じ。

17 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/27(火) 20:39:12 ID:JYWSYjp8.net
えっ、おいらはシーフードが好きなんだが・・・そういやこれのうどんの奴もあるよね。

18 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/27(火) 18:37:18 ID:Qsj4hZ2B.net
ジャスゴで売ってた。
しかし、買うには至りませんでした

19 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/04(水) 23:00:13 ID:h3V/SbdN.net
ジャスゴなんていう店があるのか…

20 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/07(土) 05:26:35 ID:LYMxxAHO.net
邪淑玉

21 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/10(火) 00:27:46 ID:ZusSlXig.net
コープで時々回ってくるよ
夜食に便利なんで買ってる

22 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/12(木) 12:18:11 ID:J/Z17fWj.net
うどん&豚カレーのやつが好き

23 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/12(木) 21:23:54 ID:2vUzgy3g.net
俺の地域ではHACで売ってる
一袋50円なんで、よくまとめ買いしてお世話になってます

24 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/12(木) 22:47:57 ID:09o4pcCr.net
今日スーパーでシーフード味とコンソメ醤油味が別になって発売されてた。
コンソメ醤油ウマー

25 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/26(木) 20:40:52 ID:kZ6Fh+YZ.net
大学受験の時これ夜食で食うのが楽しみだったんだけど
今食ってみるとたいしてうまくないな

26 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/28(土) 21:34:55 ID:Xlw2hkzv.net
age

27 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/31(金) 04:34:33 ID:tnzFibDl.net
保守するざます

28 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/19(水) 01:14:18 ID:eWU7SE4B.net
マグヌードルでなくミニヌードルならよく見掛けるんだが…

29 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/02(金) 23:06:24 ID:ZxUezx9e.net
3ヶ月くらい前にトイザらスで3袋買ってきて、まだ1袋しか消化してない
おれみたいに三食きっちり食って間色しない派には合わないのかもしれない

30 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/02(日) 15:13:55 ID:VzF1Tsci.net
ジャスコに無かった

31 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/08(火) 16:36:55 ID:GNO48enk.net
マグ!

32 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/13(日) 06:52:41 ID:TdrVMHe+.net
子供の頃食べてたけど最近見ないから製造中止になったと思ってた。
一昨日たまたまスーパーで見つけて驚いたよ。
買ってきた。食べるの楽しみ。

33 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/15(火) 03:32:05 ID:c34feabo.net
食べた。結構満腹感ありますね

34 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/16(水) 03:03:56 ID:oIQYjHXl.net
マグ!

35 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/27(水) 11:47:46 ID:eE/WLKe8.net
うどん食べた

36 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/13(日) 00:04:56 ID:Yufy1Ei1.net
マグマグ

37 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/15(日) 16:19:05 ID:YoNNvXfY.net
毎日、職場でお弁当と一緒に食べています!はまるょ。

38 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/15(日) 17:17:44 ID:KfrtXKRY.net
これうまいよね!なるとカワイイし量も間食にちょうどいい。好印象です

39 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/05(土) 00:54:53 ID:JrSI4iqq.net
うちの近所はもう販売してない・・・。どこにうってるやら

40 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/06(日) 09:23:26 ID:YZLaJZxw.net
地味にびっくりするくらいおいしいと思うんだがなあ…
個人的に量がちょうど良くて便利だから売ってて欲しい

41 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/10(木) 12:03:59 ID:IpW+g+sl.net
エドはるみのネタはこの商品のCMのパクり

42 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/18(月) 15:40:29 ID:4+Bi04KE.net
今たべます

(´・ω・`)

43 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/10(土) 14:28:23 ID:URYiDWAr.net
マグヌードルって4個1パックのあれだよな?
なんか周りの人が口をそろえて、マグヌードルは6個入りで、ここ最近で4個になったと言うんだが

44 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/10(土) 15:22:21 ID:0A6r+R+/.net
最近は、値段が変わらずに内容量が減ってる。
実質値上げが多いからな

45 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/10(土) 16:33:27 ID:9c/NvLda.net
マグうどんうま〜

マグそばも出してくれ。天ぷらときつねで

46 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/10(土) 23:09:36 ID:xF/PcdK1.net
100均で4個入りのをよく買ってたのにここのところの値上げラッシュで見なくなって
久しぶりにスーパーで同じ4個入りを178円で見かけた
比較したら何か気軽に買えなくなっちゃったな

6つ入りのも前に見たことある気がする

47 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/23(火) 00:52:13 ID:JIuFRaQw.net
過疎ってるな 関連スレないのかと思ってスレ立てるところだった

近所のヤマダ電機併設のダイクマで売ってる
マグヌードルもマグうどんも、4個入りで178円

ヤマダ電機のポイントで買えるので、タダ同然で毎日食ってます ウマー

48 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/25(火) 23:25:07 ID:P//MYBp5.net
うどんが好きなんだけど滅多に売ってないんだよなー

49 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/01(火) 14:55:13 ID:Vx0sN9hi.net
日清の?
子供や嫁さんは時々食べてたけど俺は一度も食べた事なくて深夜に初めて食ってみたら味しなくて最悪だと思ったらスープの袋が別にあったんだね。
スープなし麺だけで食べてしまった。


50 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/01(火) 20:36:23 ID:dEghnWqd.net
10年以上前からあるよね。
昔は6個入りだったのに、最近久々に見つけたら4個入りだった。
美味しいし、小腹が空いたときにちょうど良いんだが、ちょっと高いよな。

51 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/15(火) 01:18:14 ID:7wwmijtZ.net
大井町のヤ●ダ電機食品売り場で、4個入りを150円で売ってた
(てか、電機屋のくせに食品や薬や本まで売るなよ)
つい買いだめしてしまった

52 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/26(土) 21:25:22.71 ID:Qy0p/6p5.net
マグヌードルスレなのに、無印のミニラーメンが出てこないのはおかしいだろw

53 : 【東電 63.8 %】 :2011/03/28(月) 06:07:17.01 ID:SGWeqj7D.net
動物の絵のカマボコ入ってるやつ?

54 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/05/25(水) 14:03:23.86 ID:1wuzJ5fd.net
おやつラーメンチキンスープ味 16個入 というマグサイズのチキンラーメン亜流
ディスカウントスーパーで確か248円だった。

55 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/12(月) 03:10:46.12 ID:Z1tkNvHe.net
おやつラーメンとかもあり?


56 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/26(木) 19:56:17.98 ID:a9t2ITpl.net
チャンポンにも挑戦してね

57 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/05(土) 03:24:51.54 ID:gD51S5Oj.net
久しぶりに食べたけど、麺が柔らかすぎる

58 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/07(土) 06:26:47.36 ID:kFXUmIIe.net
最近スーパーで見かけて、懐かしさから買ってみたがなかなかにイケる。
ただコスパは悪いよな。

59 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/23(金) 02:59:11.82 ID:91FI/U8/.net
カップヌードルの味食べたい時に最低限で我慢できるから便利だわ

60 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/01/01(月) 04:44:18.59 ID:tD6ktYcu.net
マグうどん美味しいよね
マグシリアルはリアルタイムで食べて、かなり美味しかった記憶がある

61 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/12(月) 16:53:02.67 ID:TKg44OVj.net
俺は普通に、どんぶりでチキンラーメンで大丈夫です

62 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/04/15(月) 15:18:34.27 ID:2Ho1x8+G.net
昔は六個入ってたな
バブル期に発売されたやつだから当時は売れたしな
いつの間にか4個になってた

総レス数 62
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200