2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

カップラーメンにありがちな事

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/03(金) 01:12:56 ID:ltDmYadV.net
やべっかやく入れるの忘れたッ

2 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/03(金) 02:46:36 ID:ZoXtKq6W.net
麺にお湯入れた後にレトルト具材をお湯で温めようとしたらポットのお湯がNeeeeeee!!!

3 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/03(金) 11:35:08 ID:Wfb6d7Bv.net
カップ焼そば食べようと蓋を半分空ける。
カヤクとソースをかけてお湯を注ぐ。
ここで初めて気付いたのだった。

4 : ◆nissin2uys @株主 ★:2007/08/03(金) 11:36:06 ID:vp+PGjah.net
お湯入れる前に具を先に食べてしまう

5 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/03(金) 11:38:00 ID:g8A8j8Pl.net
>>4

美味しいか?ソレ

6 : ◆nissin2uys @株主 ★:2007/08/03(金) 11:39:37 ID:vp+PGjah.net
>>4旨い
シーフードヌードルでしかやったことないけど

7 : ◆nissin2uys @株主 ★:2007/08/03(金) 11:39:53 ID:vp+PGjah.net
誤爆
>>5だった

8 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/03(金) 11:46:46 ID:g8A8j8Pl.net
>>6
シーフードラーメン自体食ったことないw
カレーラーメンの具ならいけそうだな

9 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/03(金) 11:49:40 ID:QhyxdS0U.net
カップ焼きそばのお湯捨てるとき、麺までこぼす

10 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/03(金) 11:52:12 ID:g8A8j8Pl.net
>>9
あるあるw
俺それで昼飯潰したことあるw

11 : ◆nissin2uys @株主 ★:2007/08/03(金) 11:54:13 ID:vp+PGjah.net
俺なんかお湯捨てる前にタレいれてしまってお湯流す時に一緒に・・・・・・

orz

12 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/03(金) 11:55:58 ID:g8A8j8Pl.net
>>11
ちょwそれはww


13 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/03(金) 14:31:14 ID:r0T1hC6m.net
食った後の処理がめんどくさい


14 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/03(金) 18:47:55 ID:SPwJn5o6.net
割り箸がうまい具合に割れずちょっとイラッとなる

15 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/03(金) 22:10:30 ID:mlESpWPu.net
海苔だけ別袋の時

食べてたら 海苔の袋が浮いてきた

16 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/04(土) 00:18:21 ID:8+0MyTJ7.net
カップ焼きそばのかやくが麺の下にある

17 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/09(木) 22:06:30 ID:57aSw7q/.net
「こちら側のどこからでも切れます」を見ると、ちょっと嬉しくなる事。

18 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/13(月) 13:30:43 ID:kmsiv37R.net
喰ったあとに入れてない別袋があることに気付く
( ̄○ ̄;)

19 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/13(月) 13:50:57 ID:2UOqnjoa.net
俺の大好きなペヤングソース焼きそば。
俺の大好きなペヤングソース焼きそばを食べようと思って、
俺の大好きなペヤングソース焼きそばにお湯を注ぎ、
俺の大好きなペヤングソース焼きそばに注いだお湯を捨てる前にソースを入れてしまい
俺の大好きなペヤングソース焼きそばをペヤングソースラーメンとして食うか、
それともソース入りのお湯を捨ててブルドックウスターソースでもかけて食うか迷い、
とりあえず後者を選んだのだが、湯切り中にフタの隙間からお湯がこぼれて指に掛かり、
あまりの熱さに思わず手を離したら、
俺の大好きなペヤングソース焼きそばが全部流しにぶちまけられてしまったので、
人生の厳しさに愕然としたニートな午後。

かぁちゃん、俺、今からバイト探しに行ってくるよ。。。
そして、最初のバイト代が入ったら、腹一杯俺の大好きなペヤングソース焼きそばを食べようと思う。
3個くらい一度に食べられたら、これほど贅沢なことはないな。


20 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/13(月) 19:30:23 ID:nFylEWgj.net
ポットでお湯を入れてる時「ズボッ」
よく途中でお湯を切らします

21 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/13(月) 20:25:13 ID:gzR2nUZI.net
すぐにチン!して足すよ。

22 : ◆nissin2uys :2007/08/13(月) 21:30:22 ID:b0ziYKwN.net 株主優待
>>20あるあるwwwwww

23 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/13(月) 23:18:50 ID:9MLenhYe.net
インスタント麺をよく食う奴にありがちなこと
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1185527470/

24 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/02(水) 22:51:35 ID:d1JA7G+p.net
体にあまりいいとは言えないので食後、ちょっと後悔。

25 :無なさん:2008/01/09(水) 12:03:59 ID:ZyT89WrX.net
・お湯が少なく指示線の位置までお湯を注げない。
・うっかり必要な時間以上放置してしまう。
・変な具を入れてまずくしてしまう。
・残ったスープをご飯のおかずにして惨めな気持ちになる。
・いつもはカップラーメンだけど大晦日だけはカップ蕎麦。

26 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/19(土) 19:42:19 ID:PxCr0Aln.net
食後、カップのゴミがかさばるのがイヤ。

27 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/13(日) 00:46:01 ID:GZ9+NyDy.net
ほう

28 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/13(日) 13:58:07 ID:x5reUoXr.net
報道によれば、ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先のホテルに招いて、
いかがわしい行為を繰り返しておるという内容のものであります。
なぜ少年たちがこんな行為に耐え忍んでいるかといえば、ジャニー喜多川社長に逆らうと、
テレビやコンサートで目立たない場所に立たされたり、デビューに差し支えるからというのであります。
 私は独自の調査で、ジャニーズ事務所に所属していたことのある少年の母親の手紙を手に入れました。
少し長くなりますが、御紹介をさせていただきます。
  うちの現在高校二年生の息子も、中三の冬にオーディションに合格し、約一年間ジャニーズジュニアをしていましたが、
事務所からのコンタクトがなくなり、自然にやめたような形になりました。ずっと後になって息子から聞いたのは、
オーディションに受かってから初めてレッスンに行ったとき、先輩のジュニアから、
もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、
多分ホモされるかもしれないけれども、それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと
教えられたそうであります。息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、
清い体でやめることができましたが、何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。
今テレビでにこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うと
かわいそうです。
 こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
 ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。児童から信頼を受け、
児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。
もしこれが事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか

29 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/14(月) 17:43:44 ID:DGCiMm+A.net
お湯を入れた途端に、集金や電話が来るのはなぜなんだぜ?

30 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/11(木) 17:09:14 ID:HTyUFDYM.net
食べようとしたら後入れの調味油やスパイスの袋がスープに浮いてる・・・

31 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/07(土) 01:19:04 ID:nCzUXG0X.net
お湯を入れすぎて運びながらこぼす
あと薄味になる

32 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/07(土) 03:46:50 ID:X+HHKULV.net
カップ焼きそばのお湯捨てる時に、中身ぶちまけてしまう

33 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/16(月) 08:24:32 ID:cHZBfy5j.net
フタを開けようと思ったら変な方向に破れる

34 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/17(火) 03:37:21 ID:TAbHaCJw.net
「こちら側のどこからでも切れます」で切れない。

35 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/17(火) 03:49:25 ID:uxHXjc9v.net
5分が待てない

36 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/17(火) 04:00:52 ID:wS2b6OIQ.net
あれっ線、見えねぇ

37 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/17(火) 12:42:42 ID:zRB8TwmV.net
新製品が次から次へと出るのだが99%予想通りの味

38 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/17(火) 13:31:55 ID:iv7Arimy.net
お湯入れたあと携帯での時計で時間を計る

39 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/17(火) 18:25:00 ID:fGZBq/Nv.net
子供の頃によくやったのは、
湯を入れて3分待つのにファミコンをする。

3時間後に「ああっ!!!」

ラーメン味わうつもりが絶望感を味わうハメに・・・・・

40 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/18(水) 02:30:20 ID:NqAAbX+x.net
小分けされてる海苔が食わずに増えて行く
んで、結局まとめてポイ⌒ξ

41 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/18(水) 10:49:50 ID:haGOjWBt.net
なるとが硬い

42 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/18(水) 15:36:25 ID:JEtQS5NZ.net
カップ焼きそばにお湯を入れる

3分たったのでお湯捨てて蓋開ける

ホカホカかやく&ふりかけ小袋発見!

ttp://file.morgan.blog.shinobi.jp/071201b.jpg

43 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/19(木) 20:28:32 ID:AXSR1RZg.net
お召し上がり直前に入れて下さい

カルシウムたっぷり

ここまであける

44 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/19(木) 20:36:03 ID:AXSR1RZg.net
食べた後の空容器

ゴミ箱代替(うちの市はプラ容器も燃やすゴミ扱いなので可)

45 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/19(木) 20:55:00 ID:7UIeXSRp.net
↑見てると、やはり焼きそばのミスが多いな。
俺も、お湯を捨てずにソース投入した事があった。

46 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/19(木) 21:49:10 ID:U01NLYoD.net
袋の日清焼きそばを普通のラーメンと勘違いして、麺を茹でた鍋の中に粉末ソースを入れて溶かす。真っ黒なスープを見て間違いだと気付く・・・

47 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/19(木) 22:24:24 ID:ggeBFHTZ.net
焼きそばの茹で汁捨てたあと、シンクが
ボコッと鳴ってびびる。

48 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/20(金) 01:51:53 ID:Mb91jzAS.net
うちの上司はスパ王をラーメンと勘違いして食ってた。曰く
「どーりでスープが薄いと思ったよ」


その前に麺で気付くだろ…( ̄▽ ̄;)

49 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/20(金) 01:53:37 ID:yiYtUfuO.net
「ん〜、これじゃちょっと濃いかな?」と思いお湯を内側の線まで調整する。
その結果薄味になる…

50 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/20(金) 05:24:38 ID:YcfJpGUx.net
カップメンにお湯を入れて3分テレビを見ながら待つ。気ずけば30分経っていた。






ええ
もちろん捨てましたよ。

51 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/20(金) 10:59:34 ID:YcfJpGUx.net
カップメぇぇぇん

52 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/21(土) 01:16:56 ID:m+nwprNj.net
カップヌードルを頼んだのにスープヌードル

53 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/21(土) 04:13:27 ID:A6+tMKhA.net
カレー味。
食べ終えたカップの底に、ルーのかたまりが…

54 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/21(土) 10:26:25 ID:MCaDVRvN.net
>>39あたし、それ好きなんだよ、
カップヌードルシーフードは、ノビタのがうまい

55 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/21(土) 11:11:54 ID:R1gVEaDw.net
>>34

あるあるw

56 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/21(土) 11:54:17 ID:0IzcxWAi.net
焼きそばのお湯のキレが悪い

57 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/21(土) 20:35:05 ID:+4Yo8jR4.net
>>29 妨害されるの嫌だよね
おとついお湯入れて1分後に子供がうん○してオムツ替えてたら10分近く経ってしまってた…

このパターン結構多い(´・ω・`)

58 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/22(日) 11:41:34 ID:NSbvGAWY.net
食べる直前に、、
って書いてる付属小物も、全部ぶっこんで待ってるあたし

59 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/22(日) 16:59:01 ID:oTvp1M3d.net
俺「や…やめてください…」
俺「へへへ……ラップはもうビリビリだぜ、あとはフタだけだ」
俺「いやぁ! だめ、フタを開けないで…!」
俺「ひゃっはあ! なんていやらしいノンフライ面だ!」
俺「おいおい、スープの素が2袋もあるぜぇ、こいつ誘ってんじゃねえのか?」
俺「そ、そんなんじゃありません…!」
俺「『食べる直前に入れてください』だぁ? 待ちきれねえ、今すぐ入れてやるぜ!」
俺「や、やめてー! ま、まだお湯も沸ききってないのに…!」
俺「うはぁ、すっげえ、冷えてる油とかやくでグチャグチャだぜ…たまんねえ!」
俺「そーれ、お次はお湯だ! 中にたっぷり入れてやる!」
俺「あああ! ぬ、ぬるい…! ……て、れてえ!」
俺「聞こえねえなあ、はっきりいえよオラッ!」
俺「せ、線まで! きちんと線まで入れてくださいぃいぃ!!」
俺「残念だったなあ、俺は1センチ残す派なんだよぉ! ははは!」

60 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/26(木) 19:33:29 ID:KtwGuAkm.net
お薬出しておきますね

61 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/27(金) 20:21:45 ID:H4F8s/BG.net
>>59
ぜんぶが「俺」のセリフなのが,わらた。

62 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/29(日) 13:22:22 ID:GyadoLqb.net
>>48
ネタのくせにおもしれーじゃねーかw


63 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/06(水) 11:52:24 ID:bTcgFlOg.net
蓋の裏にスープとかやくがくっ付いている。byカップヌードル

64 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/06(水) 13:22:57 ID:d5qaAwVa.net
コンビニに売ってる珍しいカップラーメンを食う
→あんまおいしくないな・・

65 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/19(金) 10:26:10 ID:eHnhNaHb.net
お湯を麺ヒタヒタまでにして濃い目で食べる奴は関東人
お湯をフチギリギリか粉末を少ししか使わず薄目にして食べる奴は関西人
これマメな

66 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/20(土) 16:52:41 ID:YrVcGeFp.net
さあお湯沸かそうと思ったらもう誰かがヤカン火にかけてて
こりゃいいや、ちょっと拝借っ とカップに注いだら

カーチャンが麦茶煮出してる途中のヤツでオーマイガッ

67 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/22(月) 04:40:15 ID:ykQhOhfY.net
お湯は足して足して
薄スープ仕立て。
これなら朝食にも使える…

68 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/25(木) 22:42:48 ID:94+FV0sT.net
ポットでお湯を入れてて… カップに半分入ったぐらいで お湯切れ

とか

早く食べたいがために やかんに水を少なく入れて沸騰させて いざ カップにお湯注いだら またまた足りない

69 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/03/05(金) 00:13:37 ID:vx8iZzlJ.net
調味油の存在を忘れる。しかも油入れない方が美味いので余計に気づかない

70 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/03/05(金) 02:54:33 ID:mMV+gW6k.net
あ、

71 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/03/05(金) 03:14:48 ID:Alcidwed.net
ぶ、

72 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/03/05(金) 16:03:39 ID:aUnhKsI/.net
3分我慢出来ない

73 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/03/06(土) 12:39:39 ID:+MrsBUXP.net
カップ麺は後入れスープも全部先に入れる派の俺は久しぶりにカップ焼きそばを作る時いつもの調子でソースを先に入れてしまったorz...

74 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/03/13(土) 06:48:53 ID:+3zE6BrX.net
ぺヤングソース焼きそばでの出来事。

3分後お湯を捨てるとき、蓋をしっかり押さえてなく
麺と一緒に流し台に捨てちゃって無駄にしたこと。orz

75 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/03/18(木) 19:09:25 ID:/Wd41bG5.net
お湯入れて紙フタを閉じておく時に先っちょに貼る粘着シール、
あれを使おうと剥がしたら粘着面に透明ラッピングそのままくっついたままで
粘着面が使えなNEEEEEEEEEEEEEEEEEE

76 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/16(金) 22:02:53 ID:SRJiR297.net
>74
洗って食べよう。

77 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/21(金) 01:02:51.60 ID:TbvhsIi1.net
3分間待たずに自分の食べたいタイミングで食べてしまう。

78 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/22(土) 08:32:00.50 ID:QhJLm4ah.net
エビや謎肉が多めに入ってると嬉しい。

79 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/22(土) 10:37:56.48 ID:XnEv5E4+.net
確かに
ヤッベ入れ忘れたと思って、後から追加してみるも、
入れない方がうまいことあるわww

80 :79:2011/10/22(土) 10:38:30.25 ID:XnEv5E4+.net
すまん
>>69

81 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/22(土) 16:12:41.81 ID:b6swNmlk.net
ラーメンにお湯入れた所で急激に腹痛が起こり
我慢できずトイレに駆け込み余裕で5分オーバー

どうしても便所では食えなかった

82 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/23(日) 11:06:58.49 ID:Jvg0IZtF.net
カップ麺に湯を入れて待ってる間に2chを見てたり書き込んでたりして、
余裕で5分以上過ぎている。

83 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/23(日) 18:52:42.02 ID:GBMUaOP/.net
>>82
あるあるww

焼き海苔入れ忘れて食べ終わった後に気づくという虚しさ

84 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/23(日) 20:28:38.11 ID:Ctczd8YF.net
お湯入れて3分の間にネットでも見るかと思って気が付いたら30分位経ってて麺がデロデロになってるのはよくやる

85 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/23(日) 21:06:17.60 ID:CDb5fW27.net
カップ焼きそばだが、5分以上たっちまってた時の不味さは異常

86 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/23(日) 22:04:07.34 ID:OEkagCwi.net
>>81
俺はお前か!
腹痛起こった時点で食欲も失せるしなw

87 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/24(月) 04:40:59.75 ID:WIxdpR/Z.net
電気ポット再沸騰させても95度くらいだからヤカンで沸かした湯で作るよりちょっと不味い
でもめんどいからこれでいいや。

88 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/24(月) 11:54:50.11 ID:Sp9q84mW.net
しっかりしたヤカンは値が張って、購入しないのでナベで沸騰させる。

89 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/26(水) 02:54:20.08 ID:fCv50ZMV.net
高いのにやたら不味い

安いのにやたら美味い

90 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/26(水) 08:05:38.28 ID:LhmwfmeW.net
コンビニでカップラを買いそのままコンビニのポットで入れようとしたら95度になってる
嫌がらせか畜生

91 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/30(日) 05:41:30.08 ID:i/VY59S7.net
縦カップ麺は大抵、小さく丸い玉子の具が入ってる。

92 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/30(日) 15:48:40.64 ID:/oNSsNwn.net
3分待って食べ始めると、妙に麺が固い。おかしいと思い作り方を読むと、5分待ちの商品だった。

93 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/31(月) 07:12:53.43 ID:k0oOZgm0.net
>>92
それはあるw
バリカタ1分は逆に麺を伸ばしてしまうなあw

粉末スープに極小のネギが入ってる。

94 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/31(月) 11:50:59.53 ID:6JWwlrnh.net
w

95 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/31(月) 15:04:38.46 ID:jrYe9ETV.net
湯を入れた後でテレビが面白くなり時間を忘れる

96 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/31(月) 23:06:06.17 ID:Bx/rUsAu.net
指にダイレクトアタック!!!

97 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/01(火) 09:02:36.51 ID:kJ1Flxfj.net
御湯入れた後に気付いたら、蓋がちょっと開いてる。

98 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/01(火) 11:00:48.42 ID:NkBEM40L.net
気がついたら太ってた。

99 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/01(火) 12:44:50.44 ID:qMBFRFVf.net
七味とか後載せ加薬とか存在感薄いやつ
入れたまんまお湯入れて
ふたをめくりとって初めて気付く。

箸でつまむ。

100 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/04(金) 19:49:30.20 ID:d9MRd1HP.net
最初から麺に粉末スープが塗してあるのに、カップの中に調味油の小袋が
入ってるのって、考えた奴バカなんじゃねーの?袋が粉まみれなんだよ

101 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/05(土) 20:14:59.37 ID:GJ82n2+T.net
彼女のメンに精子をいれとくこと

シーフード好きな彼女は気づかない!
というかあんたの家で食うカップは旨いいってますよw

102 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/05(土) 20:21:04.72 ID:GJ82n2+T.net
「メンつきておおくよ」
「thanks」
「30sでザーm、エンをぶかっかえる
「湯をいれれば何もわからない
「さぁくえ
「ウマーーーー

「wwww萌えるわ
「食ったら押し倒して2かいせん

103 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/06(日) 12:28:36.96 ID:stRxZAWS.net
>>101
精子だけに静止します

104 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/07(月) 01:24:47.30 ID:hut7Ih+1.net
ラーメンなだけにザーメン

105 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/08(火) 14:07:23.17 ID:4/5uECUZ.net
液体スープを最後まで絞り出そうとし、絞りきる直前に手が滑ってカップめんをぶちまかす。


106 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/15(木) 23:38:09.15 ID:WDFCMhUO.net
最初の一口目でむせてしまう。
そして麺が鼻に逆流する。

107 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/15(木) 23:40:45.87 ID:WDFCMhUO.net
残したスープを放置していたら脂が固まってきて恐ろしくなる

108 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/16(金) 04:11:47.23 ID:/rIgVbzy.net
食わなくてもパッケージだけで味が分かる。

109 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/16(金) 08:22:04.00 ID:IdPfrXFa.net
母親が買ってくる大量のカップスターにがっかりする

110 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/16(金) 08:47:09.63 ID:jdWB0OqX.net
カップザーメン!

111 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/16(金) 10:12:23.64 ID:iAFdXDyT.net
カップ半分でポットの湯が尽きてあたふた

112 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/22(木) 16:55:39.80 ID:vUCXgvW8.net
ポットの湯がぬるくてふやけただけの麺に

113 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/22(木) 21:46:43.79 ID:2swylQp6.net
すごく食べたくて買ったのに一口でもういらない

114 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/24(土) 01:45:13.25 ID:haDg17r9.net
現在の日清の商品でよくある事だが、不味くて売れてない商品だと知っていても激安で投げ売りされてるとつい買ってしまう
批判するにしても、自分はとりあえず一度は食べてみないとダメだと思う為


そして一口食べて大後悔する

115 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/31(土) 00:19:40.65 ID:VyhH3Ddp.net
電気ケルトのスイッチを押し忘れて
勢い良く冷水を注いでしまった事
単なるデキャンタになってしまった

116 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/11(土) 06:11:11.10 ID:18zj/+Uy.net
お湯注いで指定時間待って蓋を開けると
蓋裏の水滴がツーッと流れてテーブルが濡れる

117 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/23(月) 19:45:46.41 ID:5RGwtluP.net
確かに言えるね

118 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/26(木) 14:57:54.15 ID:a9t2ITpl.net
発明者に感謝

119 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/27(金) 11:59:32.03 ID:2aeFjrLY.net
様々なカップラーメンに入ってる総じてマズいあのチャーシューを食った瞬間、自分の時間が一瞬止まる

120 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/30(月) 14:01:50.96 ID:B60zBY8t.net
二分くらいで覗いてみたくなる

121 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/30(月) 17:02:38.91 ID:TIgQqtG4.net
>>105
液体スープを最後まで絞り出そうとし、絞りきる直前に手が滑ってカップめんをぶちまかす

テラワロタw
吹いたコーヒー返せww

122 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/01(火) 20:41:00.60 ID:8nhpyXTP.net
玉子を入れたくなる

123 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 11:34:55.39 ID:Xpy0Ad46.net
携帯が鳴ってるので、どちらを優先するか迷うときがある

124 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/30(月) 05:40:18.73 ID:+lhlY9Ky.net
カップ麺
湯を注いだ途端に玄関のチャイムが鳴る、または電話

125 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/16(木) 16:14:08.19 ID:3Fcox/h3.net
上役に声をかけられて20分戻しのぺヤング食ったことあるぞ

126 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/17(木) 20:29:34.67 ID:pqHlrRcu.net
スープが旨いと具が安い
具が立派だとスープが安い

127 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/18(金) 22:11:49.84 ID:zYZgMjAf.net
この間、カップ麺出来るの待ってたら、友達が遊びに来て、そのままゲームしてたら食うの忘れててブヨブヨ

128 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/08(水) 21:38:24.85 ID:otOHVmTE.net
カップヌードルのエビ欲しさに猫が寄ってくる

129 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/10(日) 01:06:23.41 ID:2+WUQgOo.net
お湯入れる前に蓋についたスープを叩いて落とす。それをタッピングと呼んでいる。

130 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/05/03(火) 01:27:00.26 ID:u3J8ZC88.net
カップ焼そばでかやくと一緒にソースも入れてから湯を注いでしまう

131 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/05/08(日) 04:49:36.61 ID:FvUJt3A6.net
定番ですな

132 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/06/05(日) 08:33:28.29 ID:wsx4pC6W.net
>>130
味が無くてとても喰えたもんじゃなかった
仕方が無いからフライパンにあけてウスターソースで炒めて味付けてみたが余計不味くなったという…

133 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/06/06(月) 13:56:56.56 ID:raQ1lnn8.net
エースコックの極細するり を食おうとして熱湯を入れ、蓋をし、容器の端(ここまで開ける位置)を爪2か所で持ち上げようとしたら
容器が2つに折れ、中の熱湯をこぼした 幸い慌てて床に置いたので大やけどは免れた
これは大変危険だ 容器に熱湯を入れてを持ち上げて実験してもらいたい アメリカでは大訴訟になりかねない

134 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/07/20(水) 03:10:08.65 ID:6mAr9efI.net
普通のカップ麺とカップ焼きそばを間違える
カップ麺と同じ様に作りスープ状態でそのまま食べる!
普通に うまかったんだよ〜!

135 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/07/24(日) 04:13:34.32 ID:5YX3CW2Z.net
後入れのスープとか調味料を入れ忘れたまま食べて「これあんま美味くないな」とか思ったりする

136 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/07/26(火) 11:46:01.78 ID:MuYBpV0k.net
蓋に乗せとかないのけ?

137 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/07/27(水) 17:55:47.20 ID:V1SI5fik.net
>>136
お湯を入れに行くときにテーブルの上に置いてって
戻ってきたらもう存在を忘れてる

138 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/07/27(水) 23:50:32.66 ID:s2uqApLe.net
ヤヴァいな

139 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/08/08(月) 12:08:34.24 ID:xBt7dhvm.net
実は、非常に奇異な点があるのだ。それは、区によって、「票があるところ」と「まったくゼロな区」があるのだ。三宅洋平の得票では、


豊島区ではなんとゼロ票 

中央区ではゼロ票。

江東区ではゼロ票、

荒川区ではゼロ票 

足立区ではゼロ票 


通常、こんなことは考えられない。


慶応の学生です。大学の教授が今回の選挙についておかしい部分が多いとツイートしています。
500の束のバーコードを他者に振り替えていると考えられると言っています。
例として幸福実現党は都内に信者がある程度いるはずなのに、3区以外はすべて0票。犬丸氏も同じだったと言います。
また、娘さんが練馬区で三宅氏に投票、他知り合いが3人も入れたのに、0票。 池袋、渋谷で0票もおかしいと書いています。
明らかにム サシの機械での操作があった可能性が高いと書かれています。


Seth Conrad Rich氏 7月8日、ワシントンで殺害されるが、犯人は何も盗らずに逃走。
クリントンのEメール事件起訴の件でFBIと接触していたと囁かれている。

Victor Thorn氏 クリントン一家に関する著作で有名な作家。
8月1日、自宅の近くで遺体が発見され近くに拳銃が落ちていたため、警察は自殺との見方を強めている。
しかし、兄弟の証言では自殺するような理由がまったく見当たらないとのこと。

140 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/08/08(月) 15:37:48.51 ID:L6F6jVPM.net
味が濃い

141 :ここまで読みました:2017/02/06(月) 22:40:21.96 ID:EZcEQ2r9.net
ここまで読みました

142 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/11(金) 20:23:06.17 ID:LASCvrRH.net
.

143 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/12/14(土) 15:07:03.14 ID:is14wKiJ.net
KVV

144 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/19(日) 13:09:29 ID:l5JpwrXF.net
塩分多過ぎ

145 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/04/04(月) 19:31:20.92 ID:9/NoscTU.net
OVS

146 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/04/05(水) 23:10:51.66 ID:9xEHNy9QB
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「ADS-B Unfiltered Plane Tracker」で登録記號を確認.証拠としてスクショも残しつつ
https://jasearch.info/aircraft_hist.html
↑ここで検索して所有者(使用者)を特定したら.ググって電話番號を確認.この地球破壞私権侵害強盜殺人テ□リストにクレー厶を入れよう!
例えは゛,登録記號『JA88CX」は気候変動させて災害連発させて人を殺して私腹を肥やしてる「朝曰航洋(フシ゛テレビ)』た゛と分かる
言うまでもなく,四六時中猥褻か゛らみて゛逮捕されながら威力業務妨害へリ飛は゛しまくって望遠カメラて゛女風呂のぞき見しなか゛らク゛ルグル
騷音まき散らして,暇すぎるしお前らなんか犯罪おかせやと知能への嫉妬心丸出しで知的産業を壊滅させ、かつてない頻度で挑発を繰り返す
クソポリ公ヘリ,特に管轄外の他県にまで低空蛇行飛行して家具か゛ク゛ラつくほどの大騷音まき散らしてる警視庁『JA1?MP」なと゛悪質だか゛,
警察庁.公安委員會、政府等に苦情を言うとともに,検察に傷害や威力業務妨害として告訴して、クソ航空機による侵略を止めさせよう!

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hттPs://i.imgur.соm/hnli1ga.jpeg

147 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/26(火) 17:21:22.05 ID:62CnR6Rt.net
「小袋が麺の下にある場合がございます」こういう注意書きが書いてあることがあるのだが
未だに体験したことが無い

29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200