2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スタミナラーメンを作りたいんだけど

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/30(金) 02:32:24 ID:jYnFvl1S.net
味噌ラーメンベースでスタミナラーメンを作りたいんだけど具は何いれたらいい?

2 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/30(金) 02:43:16 ID:cwnUaKKk.net
2んにくちっぷ

3 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/30(金) 03:49:40 ID:AAQe/z2O.net
わざわざスレ立てんな目立ちたがり

4 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/30(金) 05:13:09 ID:5kn7q6hV.net
赤ひげ薬局で買ってきたアレなドリンク

5 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/30(金) 10:43:47 ID:Cd2Ms4G3.net
ニラともやしと明日への希望

6 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/30(金) 16:09:21 ID:/9bTTGqI.net
ニラとモヤシの玉子炒りつけをトッピング

7 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/30(金) 17:21:10 ID:otboGft/.net
ニンニクどっさり

8 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/30(金) 19:00:08 ID:QZvwRdxh.net
野菜炒め
ニンニク
トンカツ
生卵2ケ
を乗せろ。

更に、空いたスペースに焼肉が入ればベスト。

9 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/30(金) 19:33:37 ID:64d8o8UD.net
タウリンを2000mg入れる

10 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/30(金) 19:47:45 ID:m94TuMgK.net
隠し味はグリコ

11 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/30(金) 20:55:30 ID:5PcF1UQC.net
ニンニクとニラがとりあえず基本デフォはじまり真っ先常識

12 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/30(金) 22:00:29 ID:/E21EJcQ.net
画鋲と除光液

13 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/30(金) 22:37:43 ID:WnW25bZc.net
>>11
ニンニクとニラしか思いつかないバカ


14 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/30(金) 23:26:28 ID:5kn7q6hV.net
朝鮮人参とウコンも入れてみようか

15 :1:2008/05/31(土) 03:51:30 ID:N3hTo2y1.net
情報提供乙。
とりあえず、ねぎ、にら、卵、にんにく、もやしはデフォルトかなぁと思う。
店ででてくるスタミナラーメンてそんな感じなのかね?


16 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/31(土) 08:11:52 ID:AVyVFEZQ.net
>>1がつまらないので終了

17 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/11(水) 23:35:56 ID:csk5dqqf.net
そうだなぁ、マムシの死骸でも入れてみたら?

18 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/19(木) 21:56:42 ID:a6KgrsYk.net
でも、カップ麺でしょ?ニンニクは元気が出そうだけど臭いがね。無臭ニンニクならスタミナつくし
臭うこともないんだけど・・・



19 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/25(水) 23:49:23 ID:f7b8hDuX.net
男のにんにくニラ玉ラーメン、よかっただナァ〜〜〜。。

20 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/26(木) 20:25:29 ID:lKoTgabo.net
http://www.rakuten.co.jp/uenoohtsuya/718679/866724/

これ山盛りいれるといいぜ

21 :オレオレ!オレだよ、名無しかも?:2008/07/01(火) 00:34:39 ID:j2AxRFE5.net
必須アイテムはおろしニンニクだね。あとは生玉子とキムチ。
ニラネギ大盛り。それと肉屋で牛やブタのホルモン(大腸)があれば
どっさりニンニクで炒めた物をラーメンに入れるとスタミナ満点!!

22 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/28(水) 16:22:02 ID:YCiu/7d6.net
【画像あり】「同級生の女の子に頼んでみた」中学生ハメ撮りAVが流出 ★14
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256707678/



235015869140624

23 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/18(木) 05:07:51 ID:AXOoSZCq.net

明星スタミナラーメン 効くデー

24 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/22(水) 17:02:05 ID:xF9l9+Qq.net
スタミナよりもベストコンディションラーメンを作れよ

25 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/25(土) 00:20:48 ID:k7jHPMAl.net
そうなったらラーメン自体ありえない気がする

26 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/25(土) 08:55:19 ID:+JHCFf3C.net
動物より爬虫類入れろ
亀とか蛇とか

27 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/25(土) 10:56:26 ID:2wnzbJev.net
>>21←って辛ラーでファビョってるヒトかメタボか何かでしょ
>>1
ラードで炒めた豚ニラ玉にゴマ油と七味唐辛子和えて味噌ラーメンに乗せて崩しながら食べて

28 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/25(土) 11:47:29 ID:6c7qN6pH.net
ニンニクとレバーとラー油
それにバランスを取るためにニラ的なもの

29 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/02(土) 15:05:35 ID:0A4U47d2.net
安い豚肉の切り落としを50グラムほど炒めて焼肉のタレなどで味付けして投入
生ニンニクもすりおろして入れる

30 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/02(土) 18:07:07 ID:t+QL1THq.net
肉ガンガンいれろ
焼き肉ラーメンみたいな

31 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/03(日) 11:47:12 ID:T5hP3e9f.net
茨城のB級グルメ

32 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/09(土) 22:06:45 ID:08XuB171.net
ユンケルのんどけ

33 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/02(火) 20:26:56 ID:sRivUx9x.net
醤油豚骨にして、豚角煮と紅生姜どっさり入れるとか。

>>24
ベトコンラーメンか

34 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/03(月) 19:21:47.25 ID:6esX0QXa.net
ユンケル2本を温めて味噌ベーススープにする、。
風邪・頭痛の時はすぐに元気になる!

35 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/07(金) 10:04:46.67 ID:2RVVOUKc.net
じゃ、俺はアリナミンにする

36 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/07(金) 21:56:16.88 ID:Xzhs3DHi.net
ニンニクラー油、ネギ、チャーシューi n 

37 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dnews1324129632507567】 :2011/12/23(金) 19:34:28.27 ID:KCFzLC6p.net
 

38 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/24(土) 04:15:31.28 ID:LK85aa8o.net
ニラ、ニンニク、ネギ科、レバー、ハツ、血肝系、玉子、小魚などを大体入れればスタミナ系になる。

39 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/24(土) 09:11:38.45 ID:j7uc6DQB.net
臭いだけだな

40 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/25(日) 19:31:41.60 ID:mwy3nemZ.net
じゃあ、スッポンも入れよう。

41 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/28(水) 04:10:45.53 ID:ic9+Vtba.net
タカミナって奴の写真でもぶっこんで食え

42 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/23(月) 19:48:03.94 ID:5RGwtluP.net
淫行母親も一緒にね

43 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/27(金) 00:27:30.87 ID:Oi3Gb6Mu.net
スーパーに半調理品の豚肉スタミナ焼きが売ってる。
ニラとタマネギ、人参入りの焼肉。売ってなければ自作。
ラーメン作って乗せる。

44 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/27(金) 18:53:52.03 ID:cS+gL7nq.net
それはよさそう

45 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/27(金) 18:59:01.85 ID:+ZnN8vdN.net
朝鮮人参 フカヒレ 卵 焼いたマムシ

46 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/28(土) 02:37:52.56 ID:PayRz/lt.net
うなぎ

47 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/29(日) 07:00:59.33 ID:Ib1iVR0w.net
ひじきや胡麻も良いよ。

48 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/29(日) 07:26:50.69 ID:i62ifgGo.net
ラー油でしょうな

49 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/29(日) 11:37:10.72 ID:aQ9Wq3bd.net
メニューに「スタミナラーメン」と書けばよい

50 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 02:22:35.33 ID:UYj2ga+n.net
明太子を入れちゃう

51 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 05:51:21.55 ID:y8SvpA6b.net


52 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 06:30:35.93 ID:kg7JZH+N.net
とろろ、おくら、納豆などネバネバ系もスタミナだ
しかしラーメンにとろろってあまり見ないが合わんのか?
さっぱり系なら行けそうなもんだが他の具と合わんのかな



53 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 21:00:07.79 ID:BBv5M68i.net
トロトロがいいならメカブでものせなはれ

54 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 10:41:05.00 ID:KxsKNwnx.net
なめこやモロヘイヤもあるぞ!

55 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 11:30:25.16 ID:Xpy0Ad46.net
メカブ?

56 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 03:35:54.57 ID:uJ286uN4.net
じゃあモズクも。

57 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/12(土) 17:17:44.26 ID:27rInE7t.net
かぶを入れてね

58 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/12(土) 20:13:23.27 ID:5NHkEMji.net
筋子かイクラどばっといっちゃってください
筋子まりまる一本のせ

59 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/12(土) 20:14:20.60 ID:5NHkEMji.net
>>40亀煮詰めていんじゃねえ

60 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/12(土) 20:15:40.74 ID:5NHkEMji.net
かぶと虫の幼虫生のせよくね〜?

61 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/12(土) 20:17:44.30 ID:5NHkEMji.net
>>35じゃあ俺はまむしドリンクかリボビタンDを汁に

62 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/12(土) 20:22:03.23 ID:5NHkEMji.net
>>12お前汁まで責任持って飲めや
残したらアンディ直伝脳天カカト落としハゲッ頭に叩き落とすからな(キッパリ)

63 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/12(土) 20:25:23.27 ID:5NHkEMji.net
>>1水の代わりに養命酒いれてニラ豚肉すりおろしニンニクに隠し味でおろしリンゴに蜂蜜少々ザラメ砂糖か角砂糖3個これぞスタミナスペシャルワイルドだぜいー

64 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/12(土) 22:13:18.88 ID:Qu/EDvKZ.net
中華料理屋の五目そばでいいんじゃね?
普通の醤油ラーメンに肉野菜のあんかけでおーけーよ

65 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/12(土) 22:38:47.76 ID:GnfcT/Q6.net
それを五目というのは珍しいな

66 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/13(日) 05:51:58.15 ID:CUXlzSiL.net
>>52-57
この辺りだと蕎麦が合いそうだね。

67 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/16(水) 01:43:45.05 ID:FW5jW4xR.net
仕上げに焼肉を乗せる

あるいはニラタマを乗せる

68 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/16(水) 01:57:25.68 ID:T5ox5LAB.net
トッピング?ブタのコブクロとニンニク丸ごと炒め。金玉とか焼きとん屋で食った事あるけど肉屋でみたことないな。魚の白子とか。マムシの粉とか。毎日食うのキツイな。

69 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/16(水) 19:04:16.44 ID:LTYZiYiz.net
はけ口が無いとね

70 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/17(木) 09:12:52.05 ID:coXQfMVn.net
トンカツも入れる。

71 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/17(木) 14:57:13.68 ID:OpxgahYG.net
炭水化物とタンパク質を取ればいい
炭水化物は麺でいいとして
タンパクは牛肉の赤身が一番だろうから、牛肉焼いて乗せておけ
あとは気休めでプロテインも一回分入れておけ

72 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/18(金) 07:51:39.57 ID:pKjO1qV4.net
持久力を考えるなら野菜も必要だよ。

73 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/18(金) 13:52:46.48 ID:c3ZGJSs7.net
持久力ならとろろだな

74 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/20(日) 08:44:18.63 ID:tMaWugap.net
三日とろろおいしうございました

75 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/20(日) 08:46:11.66 ID:VL9EqgQM.net
トロロはお肌にしか効果ないぞ
ニンニクは入れすぎると下痢するぞ


76 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/20(日) 12:09:55.96 ID:rAAtbnGB.net
熱々のチーズと輪切りのピーマン

77 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/21(月) 14:58:03.95 ID:ch3mCI1P.net
野菜炒め作ってラーメンの上に乗せれば、割とスタミナラーメンになる。

78 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/21(月) 20:22:14.10 ID:jD50Xp26.net
野菜炒め作ってラーメンを上に乗せれば、割と生ゴミになる。

79 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/22(火) 20:41:51.26 ID:htF/gLS9.net
タラコとほうれん草

80 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/23(水) 22:22:56.63 ID:KyO/5caK.net
トッピング用の野菜炒めに片栗粉でとろみをつければよろしいよ

81 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/24(木) 00:01:41.95 ID:GNv6oNu3.net
美味しそう

82 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/24(木) 12:25:47.65 ID:f2ueslmm.net
ギョーザを一緒に御湯で茹でながらラーメン作るのも良いね。

83 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/25(金) 14:45:12.86 ID:H2gRWWzT.net
カレーラーメンってだけで、結構スタミナ付きそうだ。

84 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/26(土) 06:32:30.03 ID:GtiWJYds.net
里芋と生姜

85 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/26(土) 08:21:52.07 ID:TJMybY1x.net
ニンニクとニンニクの茎とニラと鳥レバーと卵。

86 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/27(日) 07:34:52.45 ID:6EHtm59Q.net
豚肉とアスパラガスとトマト

87 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/28(月) 12:07:41.73 ID:tcRMLggo.net
レバニラーメンを作る

88 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/28(月) 20:12:53.46 ID:+3GruaKs.net
87乙
レバーの代わりにとんちゃん、けいちゃん でもOK!
自分は岐阜じゃないよ

89 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/28(月) 20:15:14.17 ID:yEwhcxck.net
ホルモン打ちこんどけ

90 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/28(月) 22:28:02.59 ID:fRKI0HZe.net
ムダに流した精液を入れて食うことでスタミナサイクル(回路)をまわせ。

91 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/29(火) 16:52:13.02 ID:DwsA1CDw.net
味噌ラーメンなら、大豆もやしやホルモンが合いそうだな。

92 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/30(水) 23:57:29.87 ID:P7p0h4FG.net
ゴーヤとニンニクと豚肉とほうれん草とちりめんじゃこ

93 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/05(火) 14:36:16.02 ID:aY+GTI9w.net
普通にゴーヤチャンプル作れば?

94 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/06(水) 15:08:12.44 ID:NzeQr5Q7.net
そうだね

95 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/18(月) 15:46:47.23 ID:efFAo83v.net
ギョーザとラーメンライスで良いさ。

96 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/05(木) 12:50:59.40 ID:KjrtwjaB.net
酒と醤油と生姜に漬けたマムシを焼いていれる醤油ラーメン

97 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/07/06(金) 11:37:36.63 ID:jZqPCjWo.net
豚バラ にんにく キムチ

98 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/16(月) 06:52:36.25 ID:S80W+LQR.net
やっぱレバーだろ?

コショーを混ぜたカタクリ粉をまぶして
油でさっと素揚げする。

別に、ニラ・もやし・タマネギ・刻み唐辛子を
塩コショーと粉末ダシで、さっと油炒めして
素揚げしたレバーと絡めたら、ラーメンに乗せて
出来上がりでつ。

99 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/16(月) 10:40:28.65 ID:4LyZ5Ion.net
ステーキを2枚乗せればいいと思うよ(適当)

100 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/17(火) 17:19:06.82 ID:8gUH3vci.net
あんまりξをぶち込むと即席麺は負けてしまうので
大量の肉野菜炒め(ニラ、モヤシ、キクラゲ主体)を別皿にし
熱々の味噌ラーメンといっしょに食べる。
刻みニンニクやおろし生姜やハバネロなどを薬味にしても良い。

101 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/06(日) 15:56:48.67 ID:EPY1p5FT.net
とりあえずニンニクは外せないな

102 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/26(火) 10:49:26.96 ID:ofMEXPfM.net
エナジードリンクを沸かして造ってみよう

103 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/07/18(月) 19:08:52.24 ID:4uClqMHp.net
レモンの抗酸化作用も使おう!

104 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/07/31(日) 01:35:35.14 ID:s6+Ktr8u.net
         うしさんやぶたさんはおさかなさんよりもひとにちかいのです

105 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/09/20(火) 21:18:38.43 ID:7MCML6Jc.net
ニンニクの入れすぎはオチンチン勃ちまくりでついオナッてしまっいスタミナ的には逆効果なんだよね

106 :ここまで読みました:2016/09/22(木) 00:22:02.69 ID:Ysd7DdNL.net
ここまで読みました

107 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/09/26(月) 23:29:02.49 ID:DWbD95fb.net
ニンニク、ニラ、卵、豚肉
マジレスすみません

108 :ここまで読みました:2016/09/28(水) 00:39:23.39 ID:ZApNP+PJ.net
ここまで読みました

109 :ここまで読みました:2016/10/07(金) 00:08:32.42 ID:/Rd7JK+H.net
ここまで読みました

110 :ここまで読みました:2016/10/16(日) 10:49:34.19 ID:5gy4SywR.net
ここまで読みました

111 :ここまで読みました:2016/10/28(金) 00:11:05.88 ID:LZf4RNK8.net
ここまで読みました

112 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/11/03(木) 02:58:43.23 ID:Q71djchl.net
こてっちゃん

113 :ここまで読みました:2016/11/05(土) 19:11:06.81 ID:5FHt7g1C.net
ここまで読みました

114 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/11/05(土) 20:21:34.95 ID:6n7lJ5LY.net
ニンニク
長葱
ニラ
もやし
生姜
豚コマ
キクラゲ
唐辛子
竹の子
なめこ
卵黄

115 :ここまで読みました:2016/11/13(日) 19:01:27.26 ID:gOkVEI82.net
ここまで読みました

116 :ここまで読みました:2016/11/18(金) 00:10:25.17 ID:3JZss7kI.net
ここまで読みました

117 :ここまで読みました:2016/11/27(日) 21:11:01.78 ID:eXmJnia6.net
ここまで読みました

118 :ここまで読みました:2016/12/09(金) 00:25:27.72 ID:ZHGM3Qem.net
ここまで読みました

119 :ここまで読みました:2016/12/28(水) 23:39:04.78 ID:Z4mZAGJC.net
ここまで読みました

120 :ここまで読みました:2017/02/22(水) 22:13:46.55 ID:n4BBM8fU.net
ここまで読みました

121 :ここまで読みました:2017/04/09(日) 13:40:08.57 ID:fnq50VIu.net
ここまで読みました

総レス数 121
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200