2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【上戸彩】デュラムおばさんのフェットチーネ【パスタ】

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/18(水) 21:20:06 ID:slboZHOs.net
俺的にはたらこがおすすめだった
女性向けか?

2 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/18(水) 23:27:48 ID:BmI9x0aj.net
単品スレ立てるな

3 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/19(木) 00:30:14 ID:BHQ2t5Dz.net
ぁんまり美味しくなかった…

家で貧乏パスタ作った方がマシ

4 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/19(木) 04:46:23 ID:gTMWdRGt.net
両方の味を試したけど微妙だった

何年かまえのスパ王のペペロンチーノがうまかった

5 :おじいちゃん:2009/03/19(木) 16:45:01 ID:GQyrtYp6.net
たらこ買った
おじさん楽しみ
ひひ

6 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/20(金) 19:14:36 ID:THOQxIyg.net
両方食べたんだけど、しょっぱかった

7 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/20(金) 19:46:06 ID:qUOL49Ec.net
フェットチーネならカルボナーラを出してほしかったよ。。

8 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/20(金) 20:10:33 ID:FO1H9m0p.net
カップにしては麺は中々だが量すくないし、なんか臭いんだよな
リピートはない

普通に麺とパスタソースの元でも買った方が旨いしだいぶ安くつく

9 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/20(金) 21:25:13 ID:GK3t8Rj4.net
たらこ食べたけど、味はあっさりして悪くはないと思う
でも量は少ないし、食感もパスタには遠い
この麺でまぜそばを開発すれば旨そうだ
これの1.5〜2倍の量で同じような値段ならまた食べたい

10 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/22(日) 09:05:19 ID:TarqNaXp.net
ちょっと麺少ない

11 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/22(日) 22:39:05 ID:wwsadlWu.net
クリームソース系なら合いそうだけどコスト的に無理なのかな。

12 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/23(月) 16:07:24 ID:H63UzcMb.net
味は増えていくのかどうか

13 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/25(水) 11:56:58 ID:DmjhveiP.net
パッケージのおしゃべりオバサンに聞いてみないとね。

14 :D:2009/03/25(水) 19:56:32 ID:G3O9Fztx.net
カルボナーラ欲しいな

15 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/26(木) 06:54:16 ID:unemHrIb.net
アサ秘ジャーナルを観た限りでは、かなり設備投資してそう
味のバリエーションも増やすでしょう

16 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/26(木) 11:15:57 ID:ihkiH9NA.net
ペペロンチーノは旨いが
たらこは生臭い

17 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/28(土) 22:08:45 ID:NEQlQZNH.net
特売で両方買ってきた
昼にぺペロン食べた
年に3回ぐらいしかインスタント麺を食べない私としては
そこそこウマかったと思った、あとけっこう辛いのね
確かに量が少ないかな

18 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/29(日) 22:38:27 ID:3qeKzAGM.net
たらこ美味しかった〜

19 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/02(木) 18:59:51 ID:1c5H47/M.net
会社のお昼に時々食べるw
平打麺が好きだから、こういうカップ麺はうれしいな
真空パックに入ってる麺みたいな変な油の匂いはしないし。
でも少食な女の子ならいいのかもしれないけど、自分には量が足りないかな〜
他にでかいデザート買わないと物足りないw

最近、SPA王のカップ麺をコンビニでみないんだけど・・・たまたま無いのかな。。

20 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/02(木) 20:43:07 ID:1qI8cxAP.net
たらこ食べたけど、SPA王よりおいしかった。
今度、ペペロンチーノ食べよう〜

21 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/04(土) 23:25:51 ID:m40kkVjy.net
んー微妙
何かが足りない

22 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/06(月) 01:53:28 ID:zlSgTgH+.net
味はたらこの方が好きだけど、麺が少ない
パスタっぽくもない気がする

23 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/07(火) 05:34:59 ID:WKgi/R4f.net
これ食べたいんだけど、どこのコンビニ行ってもない

24 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/07(火) 10:07:13 ID:qIPHKfCr.net
関東限定かー
平打ちのパスタかー

25 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/07(火) 21:08:53 ID:Lma84AUq.net
パスタ自体は結構おいしい
クリーム系がほしいなあ


26 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/07(火) 22:17:36 ID:HL6fm/Mb.net
>>23
99ショップでてんこ盛り。
199円での販売だけどね。


27 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/08(水) 00:03:38 ID:N5G9jY/I.net
両方食ったが食えたもんじゃねーな
こんなもの売るなよ

28 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/08(水) 14:28:04 ID:zmsg1+El.net
一時期セブンイレブンで売ってたけど、2週間位で店頭から消えた

29 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/09(木) 16:56:45 ID:UrikRvU4.net
彩ちゃんのだからうまいんです!!!

30 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/10(金) 08:17:36 ID:9g7a4Rtz.net
気になってたから朝メシに食べた。乾麺なんだね。
スパ王を知ってるとこの値段は高いなー。(コンビニ売り228円)
平うち麺は食感が楽しいけど小麦っぽい香りもしないし、ソースがちょっとしょっぱいかな。
リピはないな。

31 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/10(金) 18:50:40 ID:YbnSy2+n.net
>>29
誰が宣伝しようが不味いものは不味い
タレントなんて金貰って宣伝してるだけだからな
旨い、不味いなんて関係ないだろ

32 :R:2009/04/13(月) 20:14:55 ID:5DziuSm1.net
上戸彩は番組で公言するほどのポロイチ好き・・・

33 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/20(月) 21:31:20 ID:hWS8oAQs.net
【食品】日清食品、即席パスタを世界同時発売--『クッチーナ デラ ニッシン (日清の台所)』 [04/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240218476/l50

日清食品ホールディングスは20日、電子レンジ調理専用の即席パスタの新商品
「クッチーナ デラ ニッシン」ブランドを、日本を含む世界6カ国で4月下旬に
同時発売すると発表した。

同社が、新商品を世界で同時展開するのは初めて。世界のパスタ需要を取り込み、
発売初年度で20億円の売上高を目指す。

ブランド名は、日本語で「日清の台所」を意味する。電子レンジ普及率が高い日本、
中国、ドイツ、イギリス、フランス、米国に同一ブランドで展開する。

風味は国を問わずトマトとクリームの2種類で、地域特性に応じて味付けを調整して
いる。麺は揚げストレート麺。水を注ぎ、レンジで5分30秒加熱すればできあがる。
価格は国内で225円。

34 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/21(火) 22:22:55 ID:dOaJwKxw.net
安いな日清
買ってみよう

35 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/08(金) 22:13:37 ID:eoxO+u6Y.net
>>34
アラビアータを食べたが死ぬほどまずかった。
麺はふやけた焼きそば、ソースは香水を食べているようでした。

36 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/09(土) 10:50:48 ID:9vpt2jxE.net
>>34
揚げ麺をレンジで5分半!?大丈夫か?

>>35
こうなるわけか…

37 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/09(土) 11:13:15 ID:e7U7izs+.net
>>1
酷評する意見が多いけど、俺的には美味かったよ
確かに量は少ないね…5分待たされて、1分足らずで完食(笑)

38 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/03(月) 00:33:40 ID:KVYyZafB.net
カルボナーラ
ウマーだた!

39 :U:2009/08/04(火) 00:06:45 ID:crvZzzsM.net
ぐおー、カルボナーラあげ!!
うまいやんけ

40 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/04(火) 00:34:01 ID:CWJiNqNW.net
ペペロンチーノは生産終了なの?(´・ω・`)

41 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/04(火) 01:22:48 ID:uNeP0uL0.net
CMではカルボとたらこだけだったね

42 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/04(火) 05:11:02 ID:cVaNZemC.net
しかも新しいたらこ平麺じゃねぇ

43 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/04(火) 18:25:57 ID:b0svzZXd.net
たらこ味濃い!

44 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/05(水) 13:34:30 ID:cG8nb/Xp.net
初めて食べたけど意外とうまーカルボナーラ

45 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/06(木) 00:07:48 ID:cnlJofjv.net
ソースの臭さとベーコン一欠けらの大きさがミリ単位なのにはびびったけど
おいしかったよカルボナーラ

46 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/06(木) 05:39:12 ID:QN8ArDgl.net
初めて食ったが量少なすぎワロタ
食った後も腹がグーグー鳴ってるよ

47 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/06(木) 11:31:24 ID:76JSnM+1.net
たらこくったがクソまずい
よく売るなこんなもん
最低な企業だ

48 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/06(木) 13:36:15 ID:biJ8D9uw.net
このCMって放送事故だろ?
ろくに商品名が表示されてないわ…(ずっと商品は見せてるが)
口うるさいおばあちゃんしか印象に残らんわ…
中途半端な終わり方だわ…
上戸彩にしか目が行かんわ…

49 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/07(金) 04:23:28 ID:HlaWTnHW.net
カルボナーラうまかった
けどソースが少ないのが残念…

50 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/07(金) 09:06:13 ID:VEMm+5VX.net
たらこまずいよ…

51 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/07(金) 10:24:12 ID:fIsdW+Qy.net
カルボナーラ、ソース絡めると水分減ってパサパサ食べにくい。
ソースが足りないのかな。
黒こしょう美味いけど ガリガリ歯で噛み 歯が欠けたかと思う堅さ。
もう少し細かくして欲しい

52 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/07(金) 13:59:37 ID:KinkNUsK.net
カルボナーラはまあまあでタラコはイマイチってところだな
タラコはどうしようもないけど
カルボナーラはソース増やして粉チーズでも付けてくれたら文句無かった

53 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/08(土) 03:59:15 ID:ydWLWOBM.net
今ごろ何だけど公式サイト

サッポロ一番(サンヨー食品)
ttp://www.sanyofoods.co.jp/
製品情報 > パスタ > カップパスタ
ttp://www.sanyofoods.co.jp/product/product_main.asp?PKG_TYP=%83p%83X%83%5E&BRAND=%83J%83b%83v%83p%83X%83%5E

↓サンヨー食品サイトのトップから逝ける専用サイトだけど、コンテンツの読み込みが…

デュラムおばさんのカップパスタ
ttp://www.durum-obasan.jp/

54 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/08(土) 08:23:47 ID:WGC4ZVKd.net
私もカルボナーラの方が好きかな。
たらこは前の方が好きだった。

>>40
ペペロンチーノは販売終了です。
残念。

55 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/08(土) 09:41:51 ID:QoTz53vX.net
口うるさい上戸おばちゃんがついてくるつうから探したけど見つからない。
どこのスーパーで売ってんの?

56 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/08(土) 19:14:56 ID:ThWFAWjR.net
スパ王の勝ちです。

57 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/08(土) 22:31:10 ID:8ap4M4uW.net
カルボナーラうまい。
合格。

58 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/09(日) 00:54:41 ID:vPXfGQTT.net
動くれよ
くださいよ
お願い 頂戴

59 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/09(日) 09:35:02 ID:xxIj7uY5.net
カルボナーラ糞不味い。
食べる前は量の少なさに驚いたけど、
その少ない量でさえ食べるのが苦痛。
値段も高いし最悪だな、二度とない。
高い、少ない、不味い。

60 :N:2009/08/09(日) 12:51:33 ID:U/MKrIjs.net
おまいら・・・
スパ王とは違って麺がうまいだろ、これ


61 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/09(日) 13:45:42 ID:k/kloMiD.net
昨日カルボナーラ食べたが59と全く同じ意見だ。

62 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/09(日) 19:18:15 ID:rKbXrir5.net
>>60
フィットチーネが熱湯5分で茹で上がるわけない。この時点で地雷と分かるわけだが…

63 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/09(日) 20:28:31 ID:U/MKrIjs.net
>62
それを可能にしたのがウリなんだろ?www

つーか、スパ王って、デュラム粉使ってんのか??

64 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/10(月) 01:12:42 ID:wn4v90nj.net
今からつくるぜ!

65 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/10(月) 01:29:00 ID:wn4v90nj.net
まあまあ。
ベーコンがちっせ w
きのことか入れたらいいかも

66 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/10(月) 02:21:49 ID:jojdjIcv.net
これがある限り、もうスパ王は買わないであろう。
うちの近辺ではたらことカルボしか見当たらん。
ぺぺも食ってみたし。

67 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/10(月) 03:31:00 ID:aNtp9ZEc.net
ぺぺは販売終了のようだから、在庫がある店でしか買えないんじゃないかな
もう少し量があればいいなぁとは思うけど、女性をターゲットにした商品なのかね

68 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/10(月) 08:04:43 ID:nnhDgRQc.net
このCMキモい
上戸が

69 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/10(月) 20:05:30 ID:yCcKw782.net
たらこ食べた
これなら今まで通りスパ王でいいかなって感じ

70 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/11(火) 00:51:48 ID:pa39EvZL.net
>>68
おめえのほうがきめえ。顔晒してみいや。

71 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/11(火) 03:01:25 ID:xUAiQMI9.net
>>70
上戸のきもさを知らないとは

これまた…

72 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/11(火) 15:51:31 ID:GVpMuA1/.net
今食べてるけどベーコン……('A`)具が……
濃い味でソース少ないよりも薄味でソース多い方がいいな
小食だから腹いっぱい……いや食べきれない

73 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/12(水) 12:46:06 ID:rRZCk2/x.net
食べたがこれはがっかりとしか言えない
男性と女性では量に対しての考え方が違ってくると思うので何とも言えないが
パスタは男からすれば少し物足りないし、ソースは明らかに少なく結構混ぜたがパスタに絡んでない部分もあった
味も美味いと思うほどではなくどこでも食べれる程度
手軽に食べれて味、量を気にしないなら別に文句は出ないかも

74 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/12(水) 13:33:35 ID:F9WhNqm5.net
これが美味いって言う奴信じられんよ。両方食ったが激マズだった。
スパ王のが10倍は美味い。今時生麺じゃないとかありえん。

75 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/12(水) 21:20:52 ID:Kl48lFlk.net

生麺ってwwww

76 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/12(水) 21:30:38 ID:vuh70OFl.net
今食べた。麺が、スパ王より断然うまい。



77 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/13(木) 10:46:59 ID:i/244Mtj.net
カルボ食べたけどまあまあ旨かったよ
もう少しだけソースを増やして欲しい

78 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/13(木) 11:30:54 ID:Ai4amv72.net
まだ売ってたのか!
一回食べて見かけなくなってた

79 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/13(木) 12:12:28 ID:gXSdn7SL.net
ウチのあたりでは新製品として最近売り出したのだが前からあったのか。
たらこ食ったがスパ王と同じ値段なら今後買わないわ

80 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/13(木) 13:32:53 ID:2+zQc7t+.net
たらこ買った。5分なげえ。たらこの色がちょっと怖い。味はビールがすすむ。
次はもひとつのやつ試す。

81 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/13(木) 17:27:09 ID:0A3+Ou5Y.net
上戸彩だから食べるんだ!

82 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/13(木) 18:34:30 ID:McXJiVc8.net
商品名がパッと思い出せない

83 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/13(木) 20:56:02 ID:rrIiRlDb.net
今カルボナーラを食べてるんだけど、ソースかけて麺と混ぜた瞬間かなりリアルなゲロの匂いがした…。

84 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/14(金) 11:23:37 ID:93Ex5Lf4.net
上戸の「めんどくさいオバサンがついてきます」ってセリフ、
どういう意味か?
上戸の なぜか自信満々なセリフまわしと相まって、解せないくだりだ。
単なる ナンセンスなウソつきヤロー、て感じ。

商品がダメダメなら、せめて CMとしての作りくらい、考えたほうが・・・

85 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/14(金) 13:31:42 ID:Pgw8QDR4.net
カルボナーラ旨い
しかし量が少なすぎる

86 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/14(金) 15:05:14 ID:cTV1AoAo.net
>>84
はは。まぁあれだ。気になった時点で悔しいかなお前は負けだ。

87 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/14(金) 15:44:25 ID:be7roDx7.net
>>81
俺は上戸彩だから食べない

88 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/14(金) 21:27:08 ID:YPAVACpL.net
カルボナーラ、ソースを開けた時の匂いがキツすぎ。
たらこもカルボナーラも100円ショップで売ってたら買うというレベル

89 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/14(金) 21:47:43 ID:zDl3ri7Q.net
カルボナーラ不味い
買って損した

90 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/14(金) 21:55:28 ID:yfI0SzyA.net
めんどくさいおばさんがついてきます

あまり言いたくないが・・・めんどくさい彩おばさんってついてくる?
なら買う

91 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/15(土) 14:35:45 ID:rfw6He4x.net
あれれ予想外に不評だらけだ
自分はたらこ食べてパスタの美味さに感動しちゃったので
皆はどうなのか?と来てみたんだけど・・・なんかショックw
ソースはちょっと濃かったけど、たぶんこれからはスパ王よりもこっち買うと思う
カルボナーラはまだ食べてない

92 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/15(土) 19:45:09 ID:WHSpp5ce.net
カルボの評判が良かったから食ってみたら…あんまりだった。
スパ王のレンジでチンするカルボの方がだいぶウマし。
リピはないな〜


93 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/15(土) 20:22:52 ID:ZdDR1p7r.net
たらこもカルボも旨かった
これがある限り、コンビニの弁当コーナーにあるパスタは買わないだろう
スパ王は何年も食べてないから比較できない

94 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/15(土) 22:49:22 ID:Dit52TwU.net
さっき、やっと30秒CMを見かけた

こりゃまた捕獲に苦労しそうだと思った

95 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/15(土) 23:46:27 ID:vl4/FX+p.net
>>94
硫黄島からの手紙見てただろ?w

96 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/16(日) 08:29:22 ID:UPwMU0qe.net
クレアおばさんのシチューのパクりのようなネーミングからしてきらいだ

97 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/16(日) 12:11:28 ID:Y6SMJHTl.net
カルボナーラっぽいってならデュラムおばさんのほうが上だな
キューピーとかのパスタソースに似てるかも
食べやすさではスパ王に軍配

日本人にはスパ王のほうが向いてると思う

98 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/16(日) 14:01:14 ID:5uRKjZxQ.net
189円で買って、カルボナーラ食べた。
量が少なくてビックリしたけど、麺は好き。
ソースはホントに臭い!けど朝マックのエッグマフィンに似た臭さだと思った。
臭いのは、別袋の黒胡椒入れれば、かなり解消されたよ。

99 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/16(日) 16:57:27 ID:siEpccXB.net
ぬはあマルナカなら178円なのに

100 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/16(日) 19:37:00 ID:CEglzuCZ.net
>87
>俺は上戸彩、だから食べない


おいおい、上戸って自分のこと俺って言うのかよ・・・

101 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/16(日) 19:47:12 ID:SYS79H5E.net
たらこはソースの色が気持ち悪すぎる
なにあのショッキングピンク

102 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/16(日) 20:59:07 ID:PdJy/2o/.net
>>95
CM部分しか見てないから、番組名までは覚えていない

103 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/16(日) 21:37:31 ID:hJAPakrZ.net
やっぱ彩ちゃんが宣伝してるのは美味いね。

104 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/16(日) 21:49:59 ID:HpVnvgdP.net
おいしい、おいしい。
ちゃんとパスタです。

105 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/16(日) 22:03:57 ID:1MURMdkE.net
>>103
しょんべん臭いけど

106 :ナオト君:2009/08/16(日) 23:19:17 ID:+PA9Rflg.net
上戸彩ちゃんのあのCMかわいいと思う。

107 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/17(月) 00:36:13 ID:uTKslzOF.net
上戸おばちゃんがついてこねえこれは詐欺じゃないだろうか?

108 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/17(月) 01:30:18 ID:Npmc6hZV.net
カルボに付いてる黒胡椒、しっかり辛みが効いてて気に入った。
ベーコンが極小なのががっかりだけど、
俺はおかずも用意して食う派なのでまあいい。
たらこのほうは自前で用意した刻み海苔をわっさわっさ足して食う。
どちらかというとたらこのほうが気に入った。


109 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/17(月) 09:16:48 ID:FXGpM95h.net
>>97
同意。
カルボはクリームソースぽくなくて旨かった

もう少しだけソースが多いといいね
コンビニでも198円で扱って欲しい

110 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/17(月) 09:44:11 ID:gMqsr8aj.net
このCMで抜いた俺は勝ち組

111 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/17(月) 10:29:31 ID:2HKnjgZq.net
これが虐殺でなくて一体何が虐殺か?
カーチス・ルメイはユダヤ人

日本本土への爆撃作戦(戦略爆撃)の司令官を務めたのは、
ユダヤの血をひくアメリカ人、カーチス・ルメイ少将である。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
カーチス・ルメイが作戦の司令官に任命
されてから、一般庶民皆殺しのために焼夷弾を投下する「無差別爆撃」に変わった
のである。(これは非常に重要なポイントである)。

1945年3月10日の東京大空襲では、40kuの周囲にナパーム製高性能焼夷弾
を投下して火の壁を作り、住民を猛火の中に閉じ込めて退路を断った。その後、
約100万発(2000トン)もの油脂焼夷弾、黄燐焼夷弾やエレクトロン焼夷弾が投下
され、逃げ惑う住民には超低空のB29から機銃掃射が浴びせられた。

こうして、一夜のうちに10万人以上の民間人(非戦闘員)が生きたまま焼き殺された。
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html
東京大空襲(大虐殺)の被害者画像
http://www.kyudan.com/column/img/005.jpg
http://www.kyudan.com/column/img/006.jpg
http://www.kyudan.com/column/img/004.jpg
http://www.kyudan.com/column/img/002.jpg
http://www.kyudan.com/column/img/003.jpg
http://s02.megalodon.jp/2009-0817-1008-23/hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1250313654/663-664
産経新聞←右翼を偽装してるCIAユダヤの傀儡新聞
産経新聞
産経新聞
マスゴミは、この程度で実名報道する
マスゴミは、この程度で実名報道する
【千葉】「仕事をクビになり、所持金もなくなった。ぐっすり眠りたかった」…所持金なしで漫画喫茶に11時間滞在、26歳男を逮捕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1250437756/

112 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/17(月) 12:34:53 ID:tKFoDBIm.net
さっき食べた。たらこ。
ソースがピンクピンクしててちょっと引いた。
味はちょっとしょっぱいけど美味しいかな
麺はスパ王の方がいい感じ。

113 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/17(月) 13:11:26 ID:c6y+9uD/.net
カップ麺のパスタとしては最高峰の出来だとおもうんだが
ソースが少ないって言われるけど麺の量に対してソースは調度いいくらいだし
ベーコンが小さすぎるのと全体として量が足りないのが残念だ

114 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/17(月) 20:32:37 ID:MgS4lDf7.net
サンヨー食品、カップパスタ新製品発表会

http://sankei.jp.msn.com/release/foods/090713/fds0907132128000-n1.htm


115 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/17(月) 23:31:28 ID:BC6zCn+L.net
かるぼまず

116 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/18(火) 00:26:50 ID:XK9gjcd0.net
たらこウマ

117 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/18(火) 00:41:06 ID:WuDJJgZp.net
デュラムおばさんの髪の毛は麺でできているのか?
そしてCMで何かごちゃごちゃ言ってるけど
あれは日本語?(彩ちゃんではなくおばさんが)

118 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/18(火) 01:38:51 ID:OsdaBKL9.net
>>117
日本語ではないだろうね。
多分イタリア語?

あんなけ喋られてもなんて言ってんだかわかんないよな。
製品のイイ特徴言い合ってんだろうけど。

119 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/18(火) 22:54:32 ID:rLoktfyJ.net
近所のファミマにはなかった・・・

120 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/18(火) 22:56:04 ID:bDmzmkR+.net
近くのスーパーで188円で買ってきた
たらことカルナボーラ

121 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/19(水) 06:31:34 ID:MRe9TV54.net
たらこイマイチだった
二度目はないな
あんなのスパの麺じゃないし量も少なすぎ

122 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/19(水) 19:40:40 ID:gZ8sUImh.net
俺達はおばさんの髪の毛を食わされてるって事か?

123 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/19(水) 19:55:01 ID:gSRJDQU3.net
>>122
うわきたねー!!
麺が髪の毛ならベーコンとかタラコはフケか…

124 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/19(水) 21:58:29 ID:FcoB2EBN.net
上戸の下半身の毛と思えば…

125 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/19(水) 22:41:11 ID:fbjxntDj.net
のどに絡まる

126 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/20(木) 13:58:40 ID:ReSN+KNX.net
今カルボナーラ完食。

麺自体はおいしいと思ったけど、ソースが少ないのが気になった。
あとベーコンあれ何?w
みじん切りベーコンが5〜6個。もっと入ってたかもしれんが小さすぎてわかんなかったwww
黒胡椒はおいしかった。量は思ったより入ってたな。

127 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/20(木) 15:13:20 ID:jZ8iOAFO.net
カップのスパゲッティ10年くらいぶりに食ったけど
うまくないね
麺がスパゲッティじゃない感じ

128 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/20(木) 19:52:07 ID:viem+M6M.net
>>126カルボナーラ食った
同じく麺は悪くないんだけどソースとトッピングがショボ杉
酒飲んだ後の軽食程度に食べたんで量はこの程度でイイけど
いかんせん味がなぁ(´・ω・`)


129 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/20(木) 21:55:56 ID:YiA8nXYo.net
聞いてくれ、お湯切り時に
少しお湯を残すとイイ!!

・・・ソースが少ないから。

130 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/21(金) 01:28:50 ID:1nojPkoJ.net
さっき買って食べた
ソースが少ないって言われてたので、
牛乳を少量あたためて加え、
更に卵黄をかけてみた。これだけでかなりソースは充実する
さらに醤油をひとたらしすれば味が引き締まるね
まあここにいる連中は試しただろうけど

ベーコンがひどかったけどわざわざ切って炒めるのも面倒だ

131 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/21(金) 06:25:52 ID:gIx7mNZZ.net
まずい これは消えるね

132 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/21(金) 20:38:18 ID:xxmZItYo.net
たらこ生タイプで結構おいしい

冷凍パスタより麺が美味しい



133 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/22(土) 00:25:54 ID:Jqdzh8ac.net
たらこ しょっぱい 着色料っぽい色(使ってないみたいだけど)
麺 パサパサしてモチモチしてない

しょせんカップ麺

134 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/22(土) 02:25:01 ID:YsFgrLDm.net
カルボナーラ食った
麺の水気の少なさに5分よりずっと早くお湯捨ててしまったかと疑う
味は悪くないけどソースも少なめで団子状態の麺を口に運ぶことに
なんか間違えたのかもしらんがもう試そうとは思わない

135 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/22(土) 11:54:00 ID:VyWI8Sye.net
たらこは断然スパ王のほうが美味い。カルボナーラは美味かったよ

136 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/23(日) 01:32:59 ID:+JOzs0qf.net
近所のスーパーでたらこだけ死ぬほど売れ残ってる
カルボは売り切れ

137 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/23(日) 09:55:07 ID:5ZwhqvQj.net
ラーメンは夜食だったが
これなら休日の朝飯でもイケル

138 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/23(日) 11:43:51 ID:JCSp9Qtv.net
カルボナーラ食べたけどおいしい!
スパ王より好きかも

139 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/23(日) 21:46:38 ID:OwO/8W53.net
たらこ、カルボ両方食べた。
どっちも、旨くて、ちょっとおどろき!

140 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/24(月) 02:13:04 ID:r7bipFlD.net
たらこ食べた
結構美味しかったが麺を増量して欲しい気分
ピンクにびっくり

141 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/24(月) 05:33:56 ID:T32QUOe6.net
たらこ食べたけど、ソースが本当に鮮やかなピンク色でビックリした
混ぜた感じは味が薄そうに見えたけど、食べてみるとちょっとしょっぱく感じた
たらこよりはカルボの方が美味しいと思うけど、また買うかは微妙
コンビニで買うなら、あと200円出して弁当コーナーのパスタを買うかな

142 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/24(月) 06:03:13 ID:4FhXaICM.net
>>139
自分も。

実を言うとスパゲッティはコンビニとファミレスと安い袋入りのやつしか
食べたことがないなんだよね。

143 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/24(月) 11:51:32 ID:bHZm6TBn.net
結構酷評だなぁ…たらこうまいと思ったんだけど。
量が少なくて、においがキツイのは同意。

144 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/24(月) 18:27:54 ID:PneH27Y/.net
カルボは(゚д゚)ウマーかったよ?

けど、>>8同様、88円の麺買って、105円でソース買ったほうが旨いと思う。

・・・時間があるときなら。
ルベッタのほうが旨いかもw

145 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/24(月) 22:40:43 ID:JuPdiEYe.net
カルボまずかったよ

146 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/25(火) 19:52:35 ID:cJqagNS8.net
たらこのソースの色やばすぎワロタwww
よくOKでたなこれ
見た瞬間誰もが不安になるでしょ

147 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/25(火) 22:09:38 ID:Lkxgia/C.net
たらこしょっぱい
今度カルボ買ってみよう

148 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/25(火) 22:37:30 ID:lUqIYRUC.net
カルボは手軽に作れる点はいいけどそれだけ

149 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/25(火) 23:26:34 ID:xiUiSgcV.net
スパ王でカルボが出れば買わない。しかし、今は一軍でおばさんのカルボを買うだろう。


150 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/26(水) 03:38:18 ID:h/bSw28P.net
スパ王のカルボ出てるよ。
レンジでチンするやつなんだけどコンビニで
見たことないんだよな。
近くのドラッグストアで200円で売ってる

151 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/26(水) 12:52:43 ID:Cvt4beVF.net
即席でこれはなかなかのクオリティだと思った
ふつうのペペロンチーノはもう売ってない?

152 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/26(水) 16:16:01 ID:n0QKp+xy.net
デュラムたらこ食べた
麺にコシが無いし、たらこソースをかけた瞬間の、あの毒々しい色!
手軽さ以外に評価する点が無い

153 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/26(水) 16:34:00 ID:nq6SXXYX.net
ペペロンチーノはもうないね

154 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/26(水) 20:11:19 ID:KvVfh6Rs.net
カルボナーラ食ったけど麺がイマイチだったな
やっぱりスパ王みたいな生麺タイプの方がいい

155 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/26(水) 20:47:45 ID:d5nYsY1o.net
おまいらよく考えろ、
スパ王の麺は茹でられ、
パックされてからかなり時間がたって、
伸び切っているだけの麺だろwww

生麺ってwww

156 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/26(水) 21:47:57 ID:fLqDUMBY.net
おれも、同感だ。
スパ王の麺は、給食のソフト麺と同じ。
伸び伸びの腰ぬけ麺だ。
コシなんて、あるわけなし!


157 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/26(水) 22:36:22 ID:pu4jFK/0.net
レンジのやつはゴムゴムだしな

158 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/27(木) 01:37:24 ID:FprqjV6o.net
カルボはかなり美味い
カルボだけ大量に購入した

159 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/27(木) 07:03:23 ID:OXjXBZF9.net
たらこはオリーブオイル自分でたらしたらまぁまぁだった
説明通りに作るだけだと油臭くて無理

160 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/27(木) 08:32:20 ID:JRj8BgRD.net
スパ王たらこの方が臭い気がする

161 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/27(木) 10:23:52 ID:qkZqkTrA.net
たらこしょっぱくて完食できんかった
カルボはうまかった。もう少し麺がモチモチしてたら言うことなしだな

162 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/27(木) 14:23:31 ID:3TgR90Js.net
量が少ないわ。めんが80gとは

163 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/27(木) 18:34:36 ID:1BTIYfwv.net
冷食の方がうまい

164 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/27(木) 20:53:24 ID:KeiV2v/1.net
>163
こちらへどうぞ
【ラーメン】冷凍食品総合【うどん】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1161565982/l50


165 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/27(木) 22:19:35 ID:tZAsPoi6.net


166 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/28(金) 01:13:41 ID:kZsuQL2y.net
開けて早々麺の少なさに絶望した。
麺の量の割にソースが塩辛くて更に絶望。
たらこの話。カルボはまだ食ってない。

167 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/28(金) 12:30:51 ID:w4PPetwu.net
もうサンヨーは袋麺だけ作ってろと思った
なんだあのどピンクの塩辛いだけのたらこソース…

168 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/28(金) 18:39:48 ID:YbCWlyW7.net
>167
懐かしいフレーズだな

169 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/28(金) 19:52:24 ID:7sYH2VSY.net
すごく美味しかった^^
トッピングがいい香りだった

170 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/29(土) 19:47:05 ID:JXI1qiJz.net
これは新ジャンルだな。
うまい。

171 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:07:14 ID:Ao+R2R+Q.net
そんなにタラコしょっぱいかな?
俺は普通だったけど
ソースは△
味は良かったバター風味が少し欲しい
パスタ△
量はいいけど張りとみずみずしさに欠ける

総評◎
上戸がかわいから

172 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/30(日) 21:38:39 ID:a797ip18.net
御徒町の吉池に、ペペロンチーノ売ってた。
パッケージ微妙に違うから、生産終了した分のデッドストックかと。

173 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/31(月) 00:31:03 ID:Ogwr2utb.net
ペペロンチーノ糞不味くて捨ててしまったよ

174 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/31(月) 17:05:16 ID:lk6m+0b0.net
たらこスパゲッティって日本独自のものじゃないの?
デュラムおばさんってどうみても日本人じゃないのに、おかしくない?

175 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/31(月) 19:04:36 ID:0eSEidVH.net
そうですね

176 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/31(月) 21:16:10 ID:bqoXKQeJ.net
母さんが作ってくれてたタラコスパゲティは、マーガリン使ってた。
あれは、タラコたっぷりで、うまかった。

177 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/31(月) 21:45:27 ID:rb/iirD4.net
>>174
デュラムおばさんがたらこスパ好きなんだよ
今出てるのはおばさんの好きなラインナップなんだよ
わかれよ!

178 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/31(月) 22:43:37 ID:fFi9PkxX.net
デュラムおばさんは日本通

179 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/01(火) 03:34:50 ID:7oG9gkOy.net


180 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/02(水) 21:45:04 ID:FcSa4bx+.net
デュラムおばさんは日系なんだろ

181 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/02(水) 22:17:41 ID:wHcvz1kh.net
デュラムおねえさん希望

182 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/03(木) 08:01:07 ID:dAtHbUvw.net
陰毛練り込みフェットチーネ

183 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/04(金) 04:03:46 ID:CnBwsgBl.net
>>177
wwww

184 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/04(金) 18:58:23 ID:MwQDUAKO.net
さて、休日の朝に向けて
買ってきます。

185 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/04(金) 22:23:19 ID:IvimWhpZ.net
カルボ食べよ〜。

186 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/05(土) 06:49:44 ID:LyOPFt/F.net
カルボナーラ不味い

187 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/05(土) 14:18:11 ID:Yr/IntDB.net
何がパスタだ
たらこ焼きそばじゃねーか
おいしかったけどね

188 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/06(日) 01:51:04 ID:mDemF7gu.net
カルボナーラ
ベーコン(パンチェッタ?)がコチョウ程度だったw
カルボナーラ&パスタと思わなければ、そこそこおいしい

189 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/06(日) 07:06:07 ID:X3i2DG62.net
彩ちゃんにフェラチーネしてほしい

190 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/06(日) 10:46:00 ID:XevYPJud.net
>>189
そういうスレじゃないからここ^^

191 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/07(月) 18:12:34 ID:dyNoAb9P.net
ちょっとしょっぺぇな、気持ち薄味でいいんだが

192 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/07(月) 22:48:22 ID:aM+vmM4H.net
次はなんだろうな。
トマト系かな?

193 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/07(月) 23:59:29 ID:YocfVQSR.net
上戸ちゃんの可愛さに釣られて買ったけど
なかなかカルボ美味しいやん
次たらこ買ってくる

194 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/08(火) 00:21:59 ID:OXOQv02j.net
彩ちゃんをペロペロチーノ

195 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/08(火) 00:28:05 ID:xWSbVN8e.net
ブス創価をスレタイに入れたばっかりに
キモいスレになったな

196 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/09(水) 11:44:09 ID:56UPkcSF.net
田井作が脱げ言うたら脱ぐのかな

197 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/09(水) 16:22:38 ID:PArz3lr3.net
味は好きだが、パッケージのおばさんが髪の毛にフォークって
汚らしく感じて嫌だな・・・ ついつい意識してしまう

198 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/09(水) 16:47:17 ID:5bnWCMKG.net
上戸彩がズルズル食っているの想像して発射

199 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/09(水) 19:34:00 ID:gZCGEs90.net
うちの地方のスーパー
デュラムおばさんシリーズがないのだが…。
まさか生産中止か

200 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/10(木) 11:20:03 ID:wbmW0qs7.net
深田恭子のスパ王が良かったなぁ

201 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/11(金) 22:54:39 ID:6liAI6xb.net
深キョンのデュラムおばさんがイイ

202 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/11(金) 23:44:35 ID:NXbBb7yJ.net
久しぶりにスパ王買ったが、デュラムの方がいいな
スパ王のが量はあるけど麺の感触がもにゅっとしててパスタって感じがしない

203 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/12(土) 05:01:06 ID:V6vLxpXa.net
スパ王好きで、デュラムのたらこは塩辛いと感じたので
2回目にポッカレモン振ってみたら塩辛さが減って美味しかった。
個人的には10振りぐらいかな?

204 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/12(土) 10:50:28 ID:P39MSBr/.net
スパ王のほうが、旨いと思っていたけど、
最近、スパ王食べたら、麺がコシぬけに感じた。
おばさんに、慣れてしまったのか?
あらためて、おばさんに確認しようとおもう。

205 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/12(土) 14:30:37 ID:eoTf5uGe.net
これはひどい。不味すぎて2chでスレ探したほどだ。
上戸彩とかキャラクターは可愛いけどそんな問題じゃない。
美味しく食べてる人には悪いけど正直ゲロ食べてるみたい。
トッピング混ぜたときのにおいが胃酸。
基本量もソースも少ないし値段は高いし、こんなにひどい食べ物は生まれて初めてといっても過言じゃない。
金返せな内容、本気で。
さすがは札幌一番、食べてからメーカーに気づいたけど。


206 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/12(土) 16:57:55 ID:2KP8OLY9.net
クレーマー乙

207 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/12(土) 19:57:36 ID:oq2PQAAW.net
たらこもカルボも美味しくない

食べても不満しか残らない

208 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/12(土) 20:44:50 ID:d28IS13s.net
つーか、何のために上戸彩起用してるんかと
上戸彩の体液やらげ○便やらぶち込んだらそれこそねらー好みの味になるだろうし、売り上げも死ぬほど上がるだろうに

209 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/13(日) 02:52:44 ID:ASD9VmMD.net
あげ

210 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/13(日) 05:40:02 ID:JrVBHmfn.net
たらこをさっき食べた。
あまりにもマズくて一口食べて捨てて飛んできた。

ソース増やしてと言う人は正気?って思う程味が濃いよOTZ
気味が悪いくらいの真っピンクのソース…

二度と買わない

211 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/13(日) 06:34:04 ID:AnpxO9xe.net
たらこソースの色を見た瞬間、まず自分の目が異常でないかを
確認したぐらいだ。
それだけ存在しえない色を使っているということだ。

212 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/13(日) 08:03:33 ID:O2rYpxFv.net
5分待って
添付の子袋ちまちま開けて
混ぜ合わせてまずいなら
大人しくスパゲティ茹でるね

213 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/13(日) 12:32:45 ID:+KD3ISRA.net
ソース増やせはカルボだろ

214 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/14(月) 00:15:25 ID:gM6UyRv9.net
麺はまちがいなく○パ王よりうまいのだけど
ソースもうちょっと頑張れ。

ま、バターしょうゆとかよりはましだと思うけど・・・

215 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/14(月) 01:26:24 ID:4ABYNcIz.net
カルボはあると思った。カップ麺にしては上出来だろ。
近所のスーパーじゃ売り切れているようで、欲しくとも
買えない状態(タラコは在庫しているが)。

216 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/14(月) 02:53:52 ID:MWh1Widr.net
カップの生麺系ってソースが麺に負けてるのかもな
今度ウチに余ってるカゴメの生タラコソースとか使ってみるか

217 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/14(月) 22:53:48 ID:wMSjoQ1g.net
カルボ食べたけど、クリーミーさが足りないからボテボテして食べづらかった
生クリームをけちっているのかもしれないが、これじゃカルボじゃないよね

218 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/15(火) 18:56:48 ID:ac30Efyg.net
やっすい市販のレトルト。パスタソースよりは
うまいとおもった

219 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/18(金) 17:16:31 ID:66WirI/q.net
近所のスーパーで、スパ王218円 デュラムおばさん198円だった。
安くなったんだねえ・・・


220 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/19(土) 01:18:09 ID:AcYWuOBX.net
厚切りベーコンぶちこみ!!


221 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/19(土) 02:22:08 ID:Gmu5fWPk.net
たらこ味食べたが、まあ普通に旨かった。

222 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/19(土) 20:38:13 ID:zFZmf8ba.net
たらこもクリームもうまい


223 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/19(土) 21:15:07 ID:LMFWR5kT.net
イイハナシダナー(;_;)

224 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/19(土) 21:51:53 ID:CMAe6psN.net
結構いけるね。

自分は、カルボの麺が好き!

225 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/20(日) 07:53:43 ID:+d3shcV3.net
食ったけどまぁ上出来でしたよ

226 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/20(日) 13:29:55 ID:PlZ89KnV.net
たった今カルボ食べたけど…
途中で気分悪くなって
半分は無理矢理詰め込んだ
なんかちがう


227 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/20(日) 21:09:46 ID:WsnT3aM6.net
やっすい市販レトルトソースよりうまい
麺も好みのかたさ。

228 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/21(月) 05:43:13 ID:qNKkwKpu.net
麺は良いんだけど
なんであんなパッッサパサ。

あれで良く発売OKしたよな

229 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/21(月) 08:25:59 ID:vti8gk1t.net
たらこは微妙

230 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/21(月) 21:55:48 ID:IMDbjlSS.net
カルボうまー
久しぶりにカップ麺食って感動した。
軽く火傷したけど

231 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/22(火) 00:31:01 ID:zqn4H+Ut.net
今日もカルボ買ってきた

232 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/22(火) 00:33:12 ID:hUikjDy9.net
今日もカルボ買う

233 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/22(火) 02:13:52 ID:dmtJLHBX.net
前(限定発売の時)食ったらクソまずかったんだけど、今食ったら美味かったよ。カップめんにしては。
たらこソースの色と開けた時の匂いが気になったけど、混ぜたらきにならなくなったわ。
麺は乾麺を茹でたものにも敵わないけど、カップでこれならなかなかなんじゃないか?


234 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/22(火) 05:21:46 ID:GDX2LE+C.net
ずっと気にはなってた
最近コンビニ数件で安売り(投げ売り?)してたからカルボ買ってみた

ウマイねー
湯入れて数分のインスタントでこれならリピ出来るわ
スパ麺コーナーのレトルトワンパックでこれなら買わないがね

コンビニで安売りて事は在庫処分?
もう買えないのか?

235 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/22(火) 17:56:10 ID:TyePir24.net
カルボを買おうと思いつついつも忘れる。そのうち店から消えるだろうな。

236 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/22(火) 18:45:38 ID:WeXLLAsM.net
たらこはソースのどぎついピンクにうっとなったが味は普通
カルボナーラはすごい美味しくて感動した

237 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/22(火) 21:34:57 ID:GmPhr3Y0.net
コンビニでもう見ないな。
スーパーなら、まだ売っているのかな?

消えないでほしいぞ。

238 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/23(水) 07:42:31 ID:iRE4rbJY.net
>>237
ポットのぬるい湯では戻りが鈍くて麺が硬いんだろう
やはりヤカンに沸き立ての湯を注ぎ込むのが正しい作り方だろう

239 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/23(水) 12:54:15 ID:uMMYwE7N.net
一口食って捨てたって言う奴って馬鹿?
自分の選択と行動に最後まで責任持てないゆとり。
飢え死にすればいいのに。

240 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/25(金) 10:07:26 ID:N9FT+8vw.net
そういうのが「カッコいい」んだよおっさん乙 



241 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/26(土) 21:04:09 ID:hJBAeCzd.net
さすがにそれはないだろwww
ゆとり乙


242 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/27(日) 01:36:04 ID:gl5KicPL.net
カルボ食った。麺がすぐ固まるね。

243 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/27(日) 23:46:31 ID:2SYrCr5D.net
うまいんだけどせめてどんべえ並の150円ぐらいにしてほしい

244 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/29(火) 21:54:34 ID:QHGR0Zij.net
カルボナーラを2つ買った。

245 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/29(火) 23:11:38 ID:cYNpB7Qm.net
>>244
おまいはおれか。
今日二つ買って、今息子と二つ食べた。
うまいうまいいいながら食べたよ。

カルボナーラは、スパ王とどっちがうまい?



246 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/30(水) 07:45:57 ID:ScW/Jxns.net
244
一つは、食べず批判な友人にあげます。
スパ王試してみます。

247 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/30(水) 10:03:51 ID:4pMvjkvo.net
もっと安ければかなりの人気商品になったであろうに…
量少ない、高いでは長続きはしない

248 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/30(水) 10:39:47 ID:NAnHVfvS.net
もっといろんな味楽しみたい。カルボだけじゃあつまらん。ミートソースが無い謎

249 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/30(水) 19:29:10 ID:w1QmNaZ/.net
うちの近くは158円で売ってたよ。
この値段ならぎりぎりありかな。

250 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/30(水) 22:26:41 ID:04broB8E.net
スパ王より旨いよ。
でも、これ一個で、腹は満たされない。

スパ王も同じだけど。




251 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/04(日) 00:27:40 ID:5IsssVFo.net
たらこ食べたけど、しょっぱ過ぎ…

252 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/04(日) 23:36:57 ID:Xi30xGBl.net
カルボ同士比較して、こっちのがスパ王よりうまいね
ソースもちょっとこっちのがうまい。
麺は圧倒的にこっち

253 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/05(月) 13:45:32 ID:UXd1QlaU.net
たらこ食ったよ。
別にうまかったけど
ジャパンだと158円で売ってる

254 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/07(水) 22:13:51 ID:u7b0RZNQ.net
ソースの量が少ないのでは?

255 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/08(木) 07:58:48 ID:NKxKxPmm.net
自分でつくった、たらこスパと比べると豚と真珠くらいの差があるな

256 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/08(木) 19:45:41 ID:3SDWGUmL.net
↑www

257 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/10(土) 23:19:02 ID:NkVjrv46.net
>>255
www


カルボナーラ食ったけど味、薄すぎねーか?
麺は旨いと思うけど



258 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/15(木) 22:03:00 ID:x4m6TNhH.net
そう、麺は、いいんだけど

ソースの量がもう少し多ければな

259 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/18(日) 03:07:34 ID:7PWL07uA.net
不味くはないけど初期のスパ王みたいな麺だな。
この麺なら油そばの味付けの方が合いそう。
あと麺が少ない割にたらこソースが塩辛い。
スパ王かコンビニ弁当のパスタの方が好みだ。

260 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/18(日) 05:05:01 ID:q1Pe0rYd.net
麺は美味しいとおもうヂュラムセモリナ粉な味がして
ソースは・・・・いまいち

261 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/24(土) 16:07:58 ID:+mO/95jR.net
http://www.youtube.com/watch?v=7m58J5-N0Dw
上戸彩さんの楽屋でのマル秘映像や
ライブ中のお恥ずかしい動画を公開!!!


262 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/28(水) 12:38:23 ID:YaSklCc/.net
売れてないのか100円しょっぷにあったから食べた
たらこだが感想は微妙
味は並
ウリにしてる麺だが噛み切りにくくて喉につまりそうになる

ぶっちゃけこれならスパ王買うわ

263 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/28(水) 14:36:39 ID:xG6nu0U6.net
>>262
100円ショップって
どこに売ってました?

264 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/16(月) 04:59:03 ID:yXI9ak9E.net
カルボカップの色がタマゴ色かわいくて捨てるのもったいなくてしばらく取っておきましたw
せっかくうえとあやがCMしてるのに特筆すべき味でなかったことに残念です

265 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/16(月) 09:20:47 ID:l83K2vzJ.net
たらこのが家にあったんだが、賞味期限が今年の7月なんだが食べでも平気?

266 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/17(火) 16:07:24 ID:3HqR78wJ.net
カルボ食べてから
もう3日も胃が痛い

267 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/20(金) 07:30:53 ID:S5wzRL7d.net
しまった。昨日カルボナーラ買っちゃったよ。

268 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/21(土) 01:20:35 ID:E/t88WQb.net
新作でねーと寂しいな

269 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/23(月) 20:07:14 ID:XCTu0uap.net
たらこ食べた
しょっぱくて食べれたもんじゃなかった(>_<)
たらこの着色料まっぴんくでびびった(゜゜)

270 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/23(月) 22:40:56 ID:1kLPBcHU.net
>>269
コチニール(貝殻虫)の色素です

271 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/12/03(木) 19:07:50 ID:xv/MSaF0.net
カップパスタの中では
秀逸。
○パ王よりうまいだろ

272 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/12/17(木) 20:03:05 ID:0lg/9gHa.net
自分で作るパスタは安上がりで美味い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261047616/l50


273 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/12/17(木) 20:17:28 ID:WRV9iFRn.net
     ___
    /     ト、 \    .. ___________
   /     /作、 |: |   /
   l    / ´’' 、! /   │ 岩手4区だけはイカン。
   | ト、__/   r。,) }   │ たった13万人程度のカッペ愚民が小沢に入れただけで、 
   | !  .  `' ミ、/   < 1億数千万単位の日本人が甚大な被害を被る…。
   ノノ   ヽ、、,;./    .│
 / \    {”´     .│ なんつーか、もう終わってるよな。
/へ、   '= __ )入      .\しかも、相当深刻なレベルで。
   ヽ     ̄  ト、      . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ、   Winny|∧
     }     ノ  ヽ
\     \  /)
  \     Y⌒ヘT⌒ヽ

274 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/12/18(金) 09:52:38 ID:4jEM9CfS.net
特売で98円で売ってたから買ってきたのに美味しくないのか

275 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/12/26(土) 14:26:46 ID:/f4jSn9p.net
たらこ買ったけど正直まずかった。
麺が細すぎてパスタの感じが全然ない。
スパ王のほうがましだと思うけどそれもここ数年買ってない。
インスタントのカップパスタはやっぱ無理があるわ。
異様にのどにつっかえるんだよね、どっちも。



276 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/04(月) 12:59:37 ID:AhoC6r+y.net
今日も食った。量が少ないからお菓子とかもたべちゃうんだよな〜

277 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/15(金) 12:32:59 ID:wYMCj5li.net
皆頭狂

278 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/24(日) 15:01:23 ID:pYfM+LlP.net
age

279 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/26(火) 13:18:28 ID:wJJ2iGbr.net
ペペロンは薄味だな。嫌いじゃないけど。

280 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/26(火) 21:59:29 ID:8DwnucbT.net
ミートソース食べた。正直、旨いんですけど。


281 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/27(水) 00:18:24 ID:ZNJ+Xn/C.net
買おうと思ったけどスルーしたミートソース

282 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/27(水) 05:21:29 ID:rncm/aeE.net
カルボナーラ≧ペペロン≧ミート>>>>ショッキングピンクの液体とぶつぶつの何か

湯きりの時に麺のクズが出ない点だけは良いなこのシリーズ

283 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/27(水) 16:50:39 ID:Nm0GNoMu.net
後200円出してファミマの熟成ミートソースくった方がいい

284 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/28(木) 08:02:46 ID:zUjNNvuO.net
ミートソースと復活したペペロンチーノを食べました。
個人的にはペペロンチーノの方がにんにくが効いていてキャベツ入りになったので美味しいです。

285 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/28(木) 17:00:31 ID:r+lmKf65.net
ミートソースこれならスパ王の方がいいな
あいか変わらずソースが不足気味だな

286 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/30(土) 19:32:49 ID:rBuVbcWD.net
新作ミートソースとペペロンチーノ食べたよ。
あの異様な麺の細さは何なんだろう…
ミートソースの方の味自体はなかなか美味しかったけれど、麺の細さだけが気になった。
スパ王の方が勝ってると思った。
↑おそらく麺の太さの問題

ペペロンチーノの方は、キャベツが入った事が良くなったと思う。
けどやっぱり麺の細さが…。
ペペロンの味には以前の平麺の方が合うと思った。
また改良されるとしたら、平麺でキャベツ入りだと良い!

>>276
確かに量足りなかった。
これも麺の細さのせい?

287 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/30(土) 19:48:45 ID:mZrJKUsG.net
おいしかったけど高い

288 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/31(日) 10:02:38 ID:jMsfDfJC.net
ペペロンチーノなんかソースが臭かった
このシリーズスパ王と比べると全体的にいまいちだな
スパ王がうまいとは言わないが全体的に負けてると思う

289 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/31(日) 22:28:07 ID:KmcTJJzS.net
正直旨いと思う。
しかしCMのインパクトなさ杉

290 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/03(水) 01:50:48 ID:4RX2JLhz.net
こりゃカップ麺の域を超えてるぜ!
と大人買いしたのは、たしか去年の春頃だったかな

その後すっかり存在を忘れてたけど、久々にCMを見て思い出した
ところで何が変わったの?

291 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/03(水) 02:05:00 ID:doUYNcya.net
普通のパスタの麺になった。

292 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/04(木) 00:27:19 ID:zqjz+ulF.net
美味しい。けど、CPとなると・・・・・。

293 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/04(木) 16:08:41 ID:sAf8IKG7.net
ペペロンチーノはスパ王が美味いと思う。麺は良いけどアンチョビペーストが臭い。
スパ王はサラミとパプリカの風味が良い。

294 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/04(木) 18:08:44 ID:FVN3DslA.net
ええ?これがうまいの?同じメーカーのナポリタンならリピありだけど…

地元百均でナポリタン見たとき
たらこの不味さがよぎって一個しか買わなかった。
食ってみたら旨かったので箱買いしよーと思って後日行ったら売り切れ☆
大盛りナポリタンは旨いよ。


295 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/04(木) 21:00:55 ID:xHYx4QS/.net
ナポリタンが旨いという時点で
パスタ音痴
麺は太いのも細いのもできがいい。

296 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/05(金) 00:10:19 ID:GYvKVuBe.net
>>295
気持ちは凄くわかるが
パスタ好きでも銀座ジャポネが大好きな国民性なんだな

297 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/05(金) 22:31:53 ID:5JDWJ331.net
ペペロン食べた
キャベツがはいって、おいしくなった
麺が旨い


298 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/05(金) 23:09:41 ID:GWc4U6Bn.net
デュラムおばさんのセックスアンドロイド

299 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/08(月) 08:20:02 ID:biX0ZRxE.net
ミートソースもぺペロンもうめえ
麺が好み

300 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/11(木) 20:38:13 ID:VJkOqNl7.net
デュラムおばはん

301 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/13(土) 17:29:14 ID:bKbn+uR8.net
やっぱりカルボ。

302 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/16(火) 12:34:27 ID:deTCwWcR.net
ミートソースうめぇwww

303 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/19(金) 22:41:45 ID:LG+PtOZr.net
どうかんがえても、普通に乾麺茹でて、市販の明太のスパの元いれたほうがうまいだろ
値段的にも、200円とかありえんわ
はっきり言って麺が臭い!小麦感出すためにわざとやってんのかもしれんが、不自然、コシも歯ざわりも全然ダメ
乾麺茹でらない状況下であれば…ってやっぱりねーよ、給食のソフト麺がまだまし

304 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/20(土) 11:38:20 ID:Z6Q46CJS.net
インスタント板やっちゅうねん・・・
去れやカス

305 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/20(土) 13:04:18 ID:7SzVPCXY.net
たらこはレモン果汁かけると何とか食えるレベルだった

306 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/20(土) 22:00:33 ID:LFKC/4tG.net
あげ

307 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/22(月) 13:18:51 ID:/qt9L3dr.net
ミートソース食ったけど、スパ王のほうが美味しい。
いまんとこカルボだけ気に入った。あとはペペロを食べるのみ

308 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/22(月) 15:43:56 ID:YdU5BA9z.net
ミートソースどこにもないんだけど

309 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/22(月) 21:40:10 ID:z+B4W2U+.net
ペペロけっこう好き。

310 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/23(火) 19:56:29 ID:d20vXazb.net
ペペロン美味しいね。にんにくがしっかり効いてるのが良い。

311 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/27(土) 18:05:44 ID:CVjWzibR.net
あの100均一のナポリタン、その後すぐに売り切れちゃってたよ。
残念。もう少し食べたかったな。
他のは正直100円以上では買う気しないが…(量少なすぎだわ)


312 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/03/05(金) 21:08:22 ID:iOCwI3id.net
ミートソースの袋開けづらくないか?

313 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/03/14(日) 21:40:53 ID:hy8e8wCy.net
ぺペロンとカルボナーラはどちらもツボだった。
ただ塩分はもう少し抑えたほうがよかったかも。

314 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/03/17(水) 22:05:54 ID:I6qvbEvy.net


315 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/03/18(木) 10:19:28 ID:zzV3IYkf.net
どれも旨いけど高いし量すくねえ

316 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/03/27(土) 10:16:38 ID:WLWO9Rf4.net
2843は視認性がイマイチ

317 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/03/29(月) 00:54:17 ID:4lGYsaCa.net
味は普通でいいから、
爆盛りパスタのカップ麺とか、相当売れると思うなー

まだそこまでのテクはないの?

318 :??:2010/03/29(月) 01:14:47 ID:l7CLCLrc.net
hi

319 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/03/29(月) 21:48:56 ID:1ZueBuuf.net
旨い。

320 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/09(金) 20:29:49 ID:fCLHhk/0.net
カルボのベーコンがちょっと増えたw
ほんのちょっとなw

321 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/12(月) 00:00:21 ID:oba1n3IA.net
この会社、パスタってイメージがないよね。
どっちかというと「サッポロ一番味噌ラーメン」だよね。

しかも、会社名は「サッポロ」かと思ってたら「サンヨー」なのね。
でもって三洋電機との関連はないのね。
ワケ分からんのね。

322 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/13(火) 05:14:58 ID:wxB/h560.net
たらこ食べたけどまずい
もっと量あればいいけど


323 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/13(火) 05:41:46 ID:UyeIu3md.net
まずいのに量食いたいっておかしいだろそれ

324 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/13(火) 18:04:24 ID:PZ2VQep3.net
今月からリニュアールということでさっそくペペロンチーノを食べた…

美味しい!!!!!(・∀・)

ニンニクの風味、キャベツのシャキシャキ、麺のアルデンテ感が増してる
これはリピート必至!

325 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/14(水) 01:13:08 ID:ToPdnbix.net
リニュしてたのか知らんかった
明日買ってこよう

326 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/14(水) 02:36:13 ID:nGi7DTib.net
上戸彩たんの乳首吸いーね

327 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/14(水) 03:23:21 ID:KeK5xff7.net
デュラムおばさんってどこ住んでるの?

328 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/14(水) 13:17:16 ID:0NneqmmC.net
>>326
結構黒くてでかいけどそれでもいいか?
まあ吸い易かったけどな。

329 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/14(水) 20:13:31 ID:JN54wOkS.net
ペペロンチーノとカルボナーラ食った
ペペロンチーノは前に感じた臭さが軽減されてた
カルボナーラはソースの量は相変わらずだが
平麺に合わせたせいかしょっぱくなってて不足分をカバーしてる感じ


330 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/14(水) 21:14:28 ID:d/Ii8Tml.net
リニューアルしてたんだ。
スパが、確かにアルデンテで更に本格的になった。
もともと、美味かったけど、完成度あがってる。


331 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/15(木) 00:29:51 ID:xfzRnjlJ.net
初めて食べたがすごい美味しい
サンヨー食品ってサッポロ一番だけと思ってたが
このパスタの技術はすごいな

332 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/15(木) 23:21:37 ID:WELveRIe.net
上戸のCM見て、カルボナーラを初めて買ってみた
まじおいしい! 本当にビックリした インスタントってレベルじゃない感じ

今度はミートソース買う

333 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/17(土) 21:36:47 ID:gNqA+Jqf.net
カルボナーラまずいミ

334 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/20(火) 02:12:19 ID:ZK5jj9OT.net
カルボナーラ不味い
臭すぎる

335 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/20(火) 15:19:12 ID:khk7YMll.net
カルボナーラ食べたけど美味しいやん!
このパスタはホントすごい
開発に相当な心血が注がれたのが想像できる
インスタント麺食べて初めて感動したよ

336 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/20(火) 17:58:56 ID:nSOg45G7.net
カルボナーラ美味いけどしょっぱすぎる気がする

337 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/21(水) 15:42:58 ID:9fKzboYD.net
ペペロン始めて食ったが、うーん。

338 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/22(木) 20:10:36 ID:6OCK0O9P.net
ペペロン食べたけど美味しい
パスタがホントにアルデンテしてる
スパ王より断然こっちだわ
他のも食べてみよう

339 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/22(木) 21:35:36 ID:ymYNDRNM.net
ミートソース食べた
麺は文句がないほどの完成度だった。
商品の完成度もかなり高いと思う。
何の不満もありません。

340 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/23(金) 22:58:35 ID:hi0OKBG4.net
カルボナーラ美味しい!
これホント麺がいいわ
ソースは濃いから少な目の方がいいかも

341 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/24(土) 16:59:53 ID:n5qiEXhx.net
この細い麺は本当に好み別れると思う。
私はパスタにこの麺すっごく嫌だ。
スープ系でエースコックがかなり再現度高いマカロニを使ってたんだが
あれをパスタソースであえる方が絶対うまいと思う。

342 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/25(日) 01:27:33 ID:XVhztKRo.net
ミートにはもうちょっと太いパスタがいいかなあと思ったけど、
ペペロンチーノ、たらこはこの細いパスタの方が自分は好き。
でもってカルボナーラのフェットチーネはホントすごい。
具材足してお皿で出したらインスタントって分からなさそう。

343 :sage:2010/04/25(日) 02:10:48 ID:AkP8cADY.net
カルボはホントうまい。あのモチモチ麺たまらん。

344 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/05(水) 01:06:22 ID:/11BioJM.net
めちゃめちゃうまいやんこれ!!!!!(゚∀゚)
なんとなくカルボナーラ買ってみたら大当たりでした
パスタの食感がすごい
次はペペロンチーノ行きます!(`・ω・´)

345 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/07(金) 16:55:48 ID:i9/hb96R.net
たらこ食べた
前みたいに赤くはない自然な色になっていた
でもかなり塩辛かった
ちょっとクリーミーにすればいいと思った

346 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/07(金) 23:51:23 ID:2/T2XGeK.net
創価味

347 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/08(土) 21:25:01 ID:cD//llq/.net
ミートソースもフェットの方がよいのでは?

348 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/09(日) 01:23:53 ID:Vgr7jXQT.net
ペペロンチーノも美味しかったー!(゚∀゚)
細パスタでもしっかりアルデンテしてる

>>347
おお確かに!
今度カルボナーラとミートソース買って
それぞれパスタを交換してみよう♪

349 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/10(月) 03:22:01 ID:claGCReK.net
カルボとぺぺ食べたけど美味いなこれw
何て言うか凄いよねこれww

味に関してはもう大満足です!
個人的には量がもうちょっと多かったら嬉しいかな

350 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/15(土) 23:13:30 ID:SeMo+QeE.net
いまカルボナーラ食べ終わったんだけど、びっくりするほど美味かった
たらこはイマイチだったけど、これは本物

351 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/16(日) 06:16:25 ID:6BxdijmI.net
ペペロンチーノの旧品が100均で売っていたわ

352 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/19(水) 22:21:03 ID:LDMMcwoa.net
ペペロンチーノのマジ旨い 湯ぎり3分


353 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/24(月) 08:52:00 ID:+ZCxwWtd.net
元々そんなにカルボナーラ好きじゃないんだけど
これはソース不足であまりおいしくなかったな
胡椒ガリガリ

354 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/27(木) 12:11:25 ID:LjxHbNVQ.net
細めんのたらこは不味かったけど、フェットチーネは旨かった。

355 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/28(金) 07:43:58 ID:Se4UnXIW.net
たらこ以外は結構いける

356 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/29(土) 20:38:19 ID:8Fx2H9on.net
ぺぺロンうまうま。倍サイズあればいいのに〜

357 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/07(月) 16:06:02 ID:t/MFyIOp.net
フェットチーネを手軽に食えるカルボはいいが、ミートソースの麺とか何なんだ
前はペペロンもフェットチーネだったあれ食べたいな

358 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/09(水) 15:28:27 ID:+nbOcgva.net
たらこバター入れると旨いぞ

359 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/10(木) 02:24:18 ID:RED3rnRB.net
ペペロンチーノ食ったけどマジで旨いな
嵌まりそうだ

360 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/11(金) 15:07:27 ID:Ati6mX8g.net
カルボ
麺が凄い。箱買いしてもいいレベル。かなり美味い。
欲を言えばベーコンもうちょっと増量してほしい。

ミート
ソースが少ないわ!と思ったけど味が濃いからあれぐらいでちょうどいいのかもしれない。美味い。
麺は賛否両論ありそう。自分は好き。

たらこ
人工的な蛍光ピンク色をなんとかしてほしい。
味は普通。リピあり。

ペペロン
ペペロン嫌いだけどこのスレで絶賛されてたから挑戦してみた。
やっぱりダメだったorz

361 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/12(土) 11:33:33 ID:T4d0+ODq.net
ペペロンとカルボは旨いかった、パスタともあってる
ミートはソースが塩辛い、パスタはもう少し太くないと

362 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/20(日) 09:49:14 ID:lRLb8X3b.net
新しいバジルソース旨かったよ。
量がもっとあっても良いなあ

363 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/21(月) 21:24:12 ID:kv8whZlT.net
バジルソースまで出ているとは!

みつけたら、買ってみよう!

364 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/22(火) 07:08:48 ID:H/3Cl7rU.net
カルボの麺が駄目だった。
パスタ好きにはこの麺がいいのか?
店でパスタって食わないからわからん。

365 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/22(火) 07:18:04 ID:1VID4N6r.net
友達は店で頼んだフェットチーネちょっと分けたら
「うどんみたい」と言っていた

366 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/22(火) 16:56:27 ID:Ws/ufbV4.net
ジャパンで150円で売ってたから取り敢えず
全種買ってみた

367 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/27(日) 13:44:32 ID:koluPEuL.net
近くのワイズで150円だった。

368 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/08/18(水) 23:26:04 ID:z3v5B1SH.net
バジルがサイトから消えている・・・!
買いだめなきゃ

369 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/08/20(金) 17:29:10 ID:suLpbtft.net
新しいの出てるね。
明太子食べたけど辛かった。
大人しくたらこにしておくんだった…

370 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/11(土) 08:39:27 ID:v6kRxbyi.net
デュラムおばさんの超熟ラプソディー

371 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/16(木) 18:48:24 ID:+E03FNfs.net
いわゆる、ブスという言葉がこれだけはまる女優も
珍しい。
相武紗希と良い勝負。
小雪は、鬼瓦・という言葉がよく似合う。

372 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/26(日) 04:39:49 ID:7eWX7L79.net
たらこ味
たらこソースの少なさを塩っ辛さでごまかしている。

カルボナーラ
ソースが少なすぎ 食べきる前にソースがなくなる。

ぺペロン
コンビニのペペロンに慣れたせいか不味すぎて食えたものじゃない

373 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/26(日) 14:45:59 ID:S002FJbF.net
カルボは知らないけどチーズは美味しかったよ。レトルトとしてはかなりいいほう。
カルボとチーズを混同してる人いるけど、別物では?

チーズはソース少ないけどあえると味が濃くて丁度いい量。

374 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/27(月) 23:53:33 ID:WrH05xQD.net
ペペロンチーニまッずううううううううううううううう!!!
こんなまずいインスタント麺初めて口にした!!
一口食べてまずさに真っ青になって、頑張って二口食べたけど
絶対無理!!
即捨てた、このシリーズは二度と買わない

375 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/30(木) 03:44:35 ID:3nyOUiyK.net
青森市のイトーヨーカ堂で、在庫処分価格98円だった
賞味期限12月下旬、明太子とチーズ味の2種類だけあった

376 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/11(月) 22:38:52 ID:brOA9M15.net
いつもは200円するのが128円だったからチーズと明太子買ってきた ワクワクワクワク

377 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/22(金) 18:05:21 ID:MeAlbDhT.net
チーズはガチ

378 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/24(日) 03:48:00 ID:gAVPoqNJ.net
新しいの誰か食べた?きのこの

379 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/24(日) 21:26:04 ID:A0NeOMaI.net
和風醤油食べたよ

380 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/28(木) 02:43:14 ID:rp2w9uTX.net
明太子まずう
なんじゃこりゃ
二度と買わない(´;ω;`)

381 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/03(水) 00:05:50 ID:/Zj3Dgtl.net
>>379
どうだった?

382 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/05(金) 17:53:35 ID:G5+lFmat.net
チーズは美味しいよね?でも5分より6〜7分してから湯きりのが美味しい

383 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/06(土) 14:11:26 ID:WbZzeVBY.net
きのこ食べた

ソースが辛い しかも少ない
なんでこんなに不味いの?
この塩っ辛さは肉体労働者向け?
お金返してレベルの不味さ・・・

384 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/06(土) 14:12:55 ID:WbZzeVBY.net
明太子もだったがここのは全部塩っ辛さで
ソースが少ないのをごまかしている・・・


385 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/07(日) 09:58:28 ID:sbMley85.net
前はソースが少なくて味が薄かったのに
ソースの量を増やすんじゃなくてソースを塩辛くしてバランスを取る
ということをした結果微妙になったという

386 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/08(月) 02:18:51 ID:/E8F3F+3.net
最近CMもみないよね

387 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/11(木) 02:55:49 ID:vrpXgDOS.net
たまにみるよ

388 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/20(土) 01:11:15 ID:deplfcQP.net
デュラムおばさんてのを病院の売店で見付けて今日はじめて食べてみた(めんたい)。気のせいなのか異常に不味かった。麺も細いのにごわごわしてた。スパ王の方がまだ食えた気がするけどそれもおれの気のせいなのかもしれない。

389 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/14(火) 01:36:00 ID:TfCZp6Oq.net
ドンキで2個200円だった
コスパ抜群だね

390 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/01/09(日) 20:36:05 ID:Nekg9u9D.net
安くなってきてるな。
旨いから買い溜め。
スパ王より軽いのも運びやすくて○。

391 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/01/10(月) 02:57:17 ID:/LICH6XE.net
デュラムおばさんの味に疑問を持ったら、ニッチン食堂のミートソースを
食べてみるといい。些細な疑問が気にならなくなるから

392 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/17(木) 14:00:30 ID:cs8tOIkw.net
わたしおんなだけど。量少ないと思う。
おいしいんだけど、満足感が足りないんだよねー。
30パーセントくらい増量してほしい

393 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/18(金) 22:37:03 ID:JAT4K8dD.net
いつもバター醤油とナポリタンしかない
美味いかな?

394 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/23(水) 10:27:03.50 ID:uhRvi0DX.net
おいしいがな

395 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/21(月) 09:09:12.20 ID:8GmFtdiG.net
最近ペペロン売ってないね。好きだったのに。

なので最近はたらこを買ってる。出来上がったパスタの上にふじっこのとろろ昆布を
乗せて食べるとまじでうまい!最近はまって乗せないと物足りなくなってる、おれ。
おすすめなので一度やってみて。

396 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/04/07(木) 19:42:11.15 ID:CAoK+Z/i.net
クリームフェットチーネが好きだったけど売ってない

397 :ほしゅ:2011/04/14(木) 17:44:43.54 ID:UFJYn80D.net
旨あげ

398 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/04/14(木) 22:05:10.31 ID:6EdQc/Cy.net
最近見ないなーどこで売ってる?

399 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/04/16(土) 08:05:20.16 ID:/qtLtWnz.net
>>398
震災後、カップメンがない中これだけは売ってたんだけどな

400 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/04/17(日) 00:14:41.48 ID:8k28dM+H.net
カルボナーラ食べたけど・・・・・・・か、感動しますた・・・・


はっきり言って凄いです、これ

401 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/04/17(日) 07:48:11.11 ID:07iIl0Da.net
今日カワチに大量に入荷されてた!美味しいよな

402 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/04/20(水) 00:21:12.32 ID:ohsbtIEg.net
今日、セリアで178円だった

403 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/04/22(金) 01:04:18.98 ID:U+CTHSfr.net
うめええええ!
こんなうまかったなんて今まで完璧損してたわ
ありがとうデュラムおばさん!
スパ王は卒業する

404 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/04/30(土) 23:30:37.52 ID:40ODjLm4.net
とてもインスタントとは思えないモチモチ感&コシのある麺

405 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/04/30(土) 23:59:31.28 ID:V6Z39/ts.net
>>395
やってみた

なかなかいけるじゃないか

406 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/05/06(金) 11:19:50.65 ID:x1zKGvWh.net
最近になって買うようになった
ミートが好きだがスパ王より安いし、作り方も簡単
気に入ったよ

407 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/05/08(日) 12:59:15.48 ID:jvqVGoIt.net
>>405
お!やってみてくれたか!
気に行ってもらえてうれしいお

408 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/05/08(日) 22:06:47.93 ID:27w1fXPw.net
カルボナーラ食ったら美味すぎてワロス。www
近所のパスタ屋よりよっぽどうめえじゃねか!
こりゃノーベル賞もんだぜ!

409 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/05/09(月) 22:55:52.55 ID:girK7qVq.net
あのカルボナーラソースが入った袋の中身を出した後、
最後にチューチュー吸うのがたまらんw


410 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/05/10(火) 13:32:14.99 ID:vdvWZy+4.net
みんなのコメントみて今日初めて買った
今から食べます!あと5分♪

411 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/05/10(火) 13:51:40.67 ID:vdvWZy+4.net
…食べ終わった。
やばい買いだめ決定だわ。何これパスタもちもちだしソースは濃厚だし言うことないわ…
ガルボ好きでまだ食べてない人絶対損してる!超美味しすぎて感動!!

412 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/05/11(水) 06:58:16.92 ID:YUaW6K4H.net
ああ確かに上戸彩食いたいな

413 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/05/17(火) 18:03:51.43 ID:zyGLWAq/.net
足も綺麗。

414 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/05/21(土) 09:27:48.91 ID:HtajEMCG.net
美巨乳を次回作で披露!

415 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/05/21(土) 11:14:38.07 ID:Q1YiO9ke.net
そうかそうか

416 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/05/21(土) 15:00:31.96 ID:M6cbMUW0.net
上戸彩が巨乳?それはない
ガリだから胸あるように見えるんじゃね


417 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/05/22(日) 16:06:02.70 ID:BUo4bhWd.net
上戸彩ちゃん爆乳じゃん!

418 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 18:40:34.13 ID:wRbTRJOU.net
久々に食った、旨い。
カルボナーラ前よりおいしくなってない?

419 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/05(日) 16:55:57.84 ID:53yFhUrI.net
パスタってソースも必要だし
うまいカップ麺だとコスパ高いな

420 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/05(日) 19:02:08.08 ID:YuWeQQYB.net
どれも美味しいけどカルボナーラがダントツ
ソースごとに麺を変えてるのがこだわりなんだろうけど、全部フェットチーネにしてほしいくらいだ

421 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/13(月) 22:45:53.02 ID:icy4gIH+.net
麺はうまいぜ、おまいら希望の味は?
おいらはあさりのスープパスタ!

422 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/13(月) 22:47:29.01 ID:NqkgE1sX.net
結局、上戸彩食いたいっつー事か

423 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/19(日) 13:42:41.53 ID:gDoJtCgn.net
アラビアータうまい
具は微妙だが

424 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/28(火) 11:32:50.57 ID:1YFxO/X7.net
アラビアータ美味しくてこのスレ来たよー。
>>392
同感!

425 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/28(火) 13:30:40.04 ID:z6Zr2RBT.net
カルボナーラとミートソースとたらこしか売ってないよー

426 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/28(火) 23:05:56.36 ID:JcWu4jnN.net
普通のパスタはいまいちだな フェットチーネしかうまくない

427 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/29(水) 21:51:04.24 ID:cQGxTOzM.net
もうソースいらんから、フェトチーネだけ乾麺として売って欲しいくらい。
茹でるのすら面倒なんで、3分で戻せるなら買いたいわ。

428 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/30(木) 06:06:03.61 ID:ZqVBxQl6.net
アラビアータ美味しいんだ…食べてみたい
しかしナス嫌いなんだよなーナスいっぱい入ってた?

429 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/07/12(火) 14:37:42.84 ID:oFxlZa6r.net
押しs万ジーペーコード来t区!

430 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/07/13(水) 14:15:17.35 ID:/DZpWurt.net
デュラムおばさん=上戸彩

431 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/07/16(土) 11:11:46.16 ID:4kC2QfAS.net
<<敵国>>反日韓国企業製品の不買運動に御協力ください! <<韓国企業 製品>>
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)
安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
【スーパー コンビニ】
イトーヨーカドー、ジャスコ、セブンイレブン
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tab、TVなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ

432 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/07/20(水) 14:25:46.17 ID:ku/Q7BSc.net
うまし!

433 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/09(火) 16:02:15.74 ID:uO71yRuN.net
ツナマヨ食べたけどツナマヨおにぎり食べてる気分だった
やっぱ太麺が1番だな

434 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/10(水) 00:38:50.14 ID:YnUUBID7.net
上戸彩 日本通運「ワンルームパック ・コスパ」篇
http://www.youtube.com/watch?v=55Tt5uX_Qwg



435 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/11(木) 05:01:45.12 ID:x/2SbVXn.net
パスタの次はおっぱい揺らしながらカップスターの宣伝かい


436 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/04(日) 22:21:13.88 ID:lHGT+8XX.net
日清のスパ王買ったった。

まずい。。。こっちのがうまい。

437 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/05(月) 16:39:40.04 ID:Ej+Ct292.net
ソースは少なくて塩辛いのでイマイチだけど麺は凄く美味しい。
これ食べたら他に戻れない。



438 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/05(月) 18:02:47.11 ID:+vq0pg4G.net
いやspa王のカルボナーラはほんとうまい
デュラムおばさんさよなら

439 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/05(月) 22:56:26.20 ID:nRKdp418.net
デュラムおばさんの麺に、スパ王のソースかけて食べる猛者はおらんのか

440 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/10(土) 15:18:58.46 ID:4uEVfXd0.net
味落ちした気がする
最初に食べた感動は何処へやら。

441 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/10(土) 18:27:10.81 ID:ZMRJNk8J.net
>>440
何味たべたの?

442 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/15(木) 04:25:08.17 ID:lwAZqG9P.net
昨日アラビアータ近くのスーパーで128円で始めて買った

パスタとしてうまいかは別として、手間もかからないし128円のものにしては何か別にうまかった。パルメザンは軽くふったが。
ただ200円だしては食わない。
量が少ないので次回は2つ食う
ミートソースも売ってたな

443 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/15(木) 21:25:11.24 ID:BIh4BGRc.net
ココイチ食ってきたら、袋に入ったちゃちいホウレンソウのトッピング200円とか
カップ麺スキーとしては馬鹿馬鹿しくなったわ
デュラムおばはんも充分安いよw


444 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/16(金) 02:18:25.56 ID:6YboXRdy.net
具が少ないからピーマンとか鶏肉とか炒めてのっけてる

445 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/16(金) 03:38:43.20 ID:EowLGR7V.net
確かに具少ないね麺の量も
ただ俺にはカップ麺だと調味料くらいしか手を加える気力が無い

446 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/22(木) 01:48:39.66 ID:25gwB4t3.net
アラビアータ食ったうまいね
ただ皆と同じく量が少なすぎてもう買わないかな

447 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/13(木) 09:12:47.61 ID:h0gVt2eH.net
たらこバターうまい
同じフェットチーネだがカルボナーラより好きだな

448 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/14(金) 16:01:04.83 ID:ZsL4o+0p.net

上戸 彩 さん

 E X の

 リ ー ダ ー の

 性 癖 ・ 噛 み つ き

 & 髪 の 毛 を 引 っ 張 る な ど

 D V の 影 響 で

 身 体 中 ア ザ だ ら け だ そ う で す

 

449 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/15(土) 14:33:38.46 ID:49KhDfCQ.net
普通、DVって内縁関係内の暴力沙汰を指す訳だが
まあ、チョンなら日本語おかしくてもしゃあないか



450 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/16(日) 23:32:28.23 ID:bIU/BJiP.net
ミートソースまずい
麺が細すぎなのがいけない

451 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/17(月) 01:01:03.69 ID:aQvxK9eF.net
たらこばたーくってみたが・・・・
なにこのソースの少なさ
めんはたしかに他のインスタントよりは美味い気がするが・・・
ソースがたらなすぎてどうしようもない

452 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/17(月) 16:16:48.48 ID:sB1E5Rkt.net
>>451
よく混ぜろ。そうしたら旨くなる

453 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/18(火) 23:50:53.03 ID:2heTGBtR.net
>>452
よーくまぜた
バターの味しかしなくなるwばたーぱすた・・・ww
たらこすくなすぎる

454 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/19(水) 00:31:26.15 ID:JIl5ktqJ.net
>>451
それもあるが量が少ないのは困ったものだ。味はいいんだが残念過ぎる。

455 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/19(水) 10:47:02.77 ID:O7ZdiGcl.net
量が少なすぎでワロタ
小人族の食事か?

456 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/19(水) 23:40:54.81 ID:joX5iUqx.net
>>453
確かにバターパスタだww
たらこを期待しなければ美味しいけど、それじゃたらこバターじゃないんだよなあ…

457 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/22(土) 13:49:49.32 ID:oExgHzeJ.net
カルボナーラウマー
量が足らん

458 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/03(木) 18:13:38.85 ID:iUR4DnUj.net
スパマヨ98円で大量に売ってた。
値段のせいもあるのか旨かった。

459 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/06(日) 15:34:11.03 ID:RUqsAHQp.net
量は丁度いい
文句言ってるのは男だけ

460 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/08(火) 14:30:51.68 ID:4/5uECUZ.net
ピザ女かも。

461 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/08(火) 20:56:36.48 ID:yAekrcSV.net
量はちょうどいいと思うけどなあ。
フェットチーネの方は。

462 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/09(水) 20:39:54.63 ID:NtT5QCMY.net
近所のスーパーから消えてしまった・・・

463 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/10(木) 12:18:18.59 ID:R53M1NSQ.net
近くのスーパーで賞味期限近いから安売りしてたからツナとナポリタンとアラビアータを2つずつ買ってみた

464 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/11(金) 17:25:32.38 ID:TWYPgyV/.net
賞味期限1ヵ月で120円のナポリタン買った
安さでより旨く感じるw
ボリューム不足も感じないな

すぱじろうってどうなん?ノンフライの新商品だけど

465 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/14(月) 12:26:19.71 ID:kQZdMcIV.net
すぱじろう食ったが中々旨い
麺はおばさんよりもしっかりしているかな

466 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/14(月) 16:29:56.67 ID:MDMIEZdf.net
おばさんてw
すぱじろう食べたいんだがまだ売ってない

467 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/24(土) 21:22:52.33 ID:kDTuHAAc.net
スパ王糞だから
おばさん一択

468 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/27(火) 00:21:02.09 ID:eWQyuMRb.net
今日始めて食べた

469 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/16(月) 13:15:17.29 ID:jJHK9er8.net
スパ王まずすぎ
やっぱりデュラムおばさんは偉大なんだな

470 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/30(月) 19:41:59.09 ID:Ha9/Q76+.net
ペペロンチーノ美味しいけどトッピングのイカみたいなのはいらないと思う

471 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/21(火) 00:18:51.48 ID:2bzesb6t.net
98円ってスーパーの広告見たので昼過ぎに行ってみたらもう完売してたw

472 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/24(金) 20:28:41.82 ID:80cTX/gq.net
98圓安

473 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/26(日) 22:42:24.12 ID:/CmY0fPP.net
少し前にツナマヨ食べたら、自分は好きな味だったからまた食べたくて探してるんだけど、どこにもなくて、全く見かけない…ツナマヨは販売終了?皆のとこはまだ販売してる?

474 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/26(日) 23:01:06.61 ID:xHydq6Dd.net
おばさん自体が品薄気味

475 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/05(月) 00:18:00.52 ID:rGvLBeW3.net
おばはん仕事しろ

476 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/05(月) 18:46:04.98 ID:A65YgkXL.net
近所のスーパーからおばさんが消えた
この地域全滅

477 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/14(土) 22:50:12.00 ID:RZ2YsFce.net
ツナマヨとバジリコ試したいのに、ネットはケース販売ばかり。
口に合わなかったときのダメージがデカいから、いきなり12個も買いたくない。
地場スーパーには置いてないし、困ったもんだ。

バラエティパックみたいなケースを出してくれないものか。
ツナマヨ3個、バジリコ3個、ミートソース6個でお願い。

478 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/14(土) 23:49:03.98 ID:Zji0+ZVr.net
最強の生スパ王が復活したからおばさん終了か

479 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/15(日) 21:14:38.81 ID:yoitsqUO.net
明日初めて買ってみよう!

480 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/16(月) 00:06:34.76 ID:WsXTM/0n.net
ツナマヨ、まだ食ってないのに廃番じゃねえか!
ttp://www.sanyofoods.co.jp/products/index_category_cuppasta.asp

気に入っても買えなくなるんだから、食わないままのほうがいいか。

481 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/17(火) 13:29:17.44 ID:Q2K7evrl.net


マッチポンプ、ラーメンにソーセージを入れるキチガイ朝鮮人荒らし、通名:山本利夫( ID:uRLpED6d )51歳横浜市在住

ID:uRLpED6d
http://hissi.org/read.php/nissin/20120417/dVJMcEVENmQ.html



482 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/17(火) 17:23:40.99 ID:uRLpED6d.net

有名な引篭り発達障害おじさん

483 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/17(火) 17:28:03.09 ID:HRAt1h0M.net

白丁発狂wwwwwwwwwwwwwwwwww

484 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 06:12:10.90 ID:vjKcsRL4.net
4種の野菜のバターしょうゆスパゲッティってのが6月に新発売らしい

485 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 14:24:14.20 ID:7v3Z7au/.net
あーバターしょうゆはキツいわ〜

486 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 17:33:17.63 ID:E5PmPpO3.net
>>484
お、美味そう
野菜は要らんけど

487 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 20:23:42.84 ID:vjKcsRL4.net
ついでに画像貼っとく。
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/31hU8T6pVTL.jpg

488 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/05(土) 10:44:42.32 ID:Ikpkcu+0.net
スーパーの売り場に一番下の端っこに4個しか売ってない
元々6個売ってたんだけど俺が2個買って以来入荷も減りもしない
リニューアルするの?

489 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/05(土) 15:11:51.28 ID:Z+NJrOX1.net
売り切れたら取り扱い停止にするんじゃないの?

ここのメーカー、新商品開発など、スクラップアンドビルドには熱心なようだけど、
その前に、店頭に置いてもらえるようにもっと営業しようよ。

490 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 23:34:33.33 ID:syp84dj9.net
おばさんがどんどん店から消えていってる件・・・orz

491 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/07(月) 15:52:51.17 ID:Pmn6ZEiQ.net
そもそも、「おばさん」というネーミングに問題があるよな。
「デュラムおねえさん」か「デュラムたん」に改名すべき。

492 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/13(日) 19:44:54.02 ID:4RanLmw2.net
おばさんって暖かい感じがしていいじゃないか

493 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/13(日) 23:21:12.99 ID:WNUn2KcO.net
ステラおばさんのクッキーというのもある。

494 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/13(日) 23:47:37.09 ID:KY0DCBc3.net
>>491じゃないが、アーリーアメリカン調とかならおばさんのイメージは合うんだけどな
イタリアだとケバいネーチャンの方が目立つわな
んで、商品名はおばさんで宣伝は上戸彩ってのもイメージがバラバラな気はする
ある意味上戸彩もいい歳になって来たから、ある意味おばさんかもは知れんが


495 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/14(月) 00:23:18.90 ID:gT9uZTbU.net
上戸彩おばさんのフェットチーネか
上戸彩ねえさんのフェットチーネか


496 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/14(月) 02:15:37.43 ID:113Io4vJ.net
明らかにおねえさんのほうがうまそうだな。
フェットチーネはパスするが。

497 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/14(月) 17:33:15.75 ID:Q6BM5ifx.net
デュラムが入力しにくいのがいけない。
うちの親に入力させようとしてもまずできないだろうな。
好んでカップ麺食べる層はちょっとアレなんだし
アルデンテおばさまとかにしとけばよかったのに。

498 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/14(月) 21:52:38.82 ID:tEPKxp10.net
えっ

499 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/19(土) 19:50:54.55 ID:Qup2rrsT.net
おばさん全然売ってないよー
引っ越してから目にしてない

500 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/21(月) 03:06:32.62 ID:KUwYe0Yl.net
店員は大体おばさんだけど

501 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/21(月) 20:09:08.86 ID:LRBptq7J.net
店になくて買えない
でも食べたいけど箱買いするほどじゃないんだよなー

502 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/22(火) 00:36:22.02 ID:bwcg4pO/.net
ミートソースは箱買いだな。ほかのは無理。

503 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/14(火) 00:58:08.14 ID:vuKFhjI+.net
新商品 ミートソース買ってきた!

504 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/14(火) 01:30:55.22 ID:Q0017EMV.net
その頃俺は旧ver各種を1個69円で購入してきた
見切り品で賞味期限1ヶ月切ってるけどね

505 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/14(火) 21:06:20.28 ID:BO2K8BeQ.net
リニューアルしたんだね
味変わったのかな

506 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/17(金) 23:58:37.07 ID:u8SgJYZk.net
新しいのほうのカルボナーラ食べたけど微妙
前のほうがよかった
前のをずっとリピートしてたから違和感がすごい

507 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/26(日) 15:46:08.03 ID:bNOIELoF.net
おばさんリニューアルで近所のスーパーでも復活したぞ!

508 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/28(火) 12:08:29.51 ID:y+ZAST7Z.net
ものすごく甘ったるくなった気が…多分もう食わない
そういやかやく?のベーコン無くなった?別商品だっけ?

509 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/29(水) 08:22:04.53 ID:Ai/x9BZS.net
デュラムおばさんがあったので試しに食べてみようとひとつ買って家でよく見たら
日清Spaたらこだった。なかなか美味かった。間違えて正解か?

510 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/02(日) 13:00:25.65 ID:qpIBznfW.net
カルボナーラまずくなったな

511 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/07(金) 11:36:02.42 ID:mXCg767j.net
ホント、何でこんな改悪してんだろ?

カルボがカルボの味しなくなってるし
あまり売れてなかったミート残して明太子が消えてるって・・・

以前は週一で食べてたけど、もう買わないなー

512 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/09(日) 13:15:27.14 ID:9AqzyTDe.net
近所の店で、旧おばさんのバジリコとバターしょうゆが98円で売ってたんで買ってきた。
バターしょうゆ食べたことないけど、バジリコは好きだったから嬉しい。

513 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/12(水) 00:20:43.55 ID:oondrvRt.net
>>508
やっぱりベーコン減ってるよな?
改悪すぎるんだが

514 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/20(木) 01:27:44.72 ID:O5uDCscE.net
ミートソースは
スパゲッティ→フェットチーネになったのはべつにいいが
粉チーズの小袋がなくなり
ただでさえ少なかったミートソースの「ミート」がさらに減ったな・・・
まあパスタとソース(の味)にはそこそこ満足なので
これからも買うとは思うが・・・

515 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/24(月) 03:01:37.61 ID:jfYJDo2Y.net
ペペロンチーノのフェットチーネver.を復活させろお

516 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/19(金) 14:32:23.19 ID:gvJSbEQV.net
リニューアルされたミートソースを今食べているんだが、これ改悪だな
俺は普通のミートスパゲッティが好きだったのに

517 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/19(金) 19:18:41.73 ID:gvJSbEQV.net
連投すまん。粉チーズが無くなっていたのはショックだった。ミートソースは以前より変に甘い
あの太い麺もフィットチーネか知らんが、俺にはカップうどんの麺にしか思えなかった

518 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/22(月) 01:25:12.57 ID:tlvZsRmp.net
ナポリタンはもう廃盤になってるんだよね?
もう何ヶ月も前の話になるけど、たぶん在庫処分品で安く仕入れたであろうナポリタンが50円で売ってたのでその時に初めて買ってみた。
それたらめちゃくちゃ美味しくて感動してまた買おうと思ったらもうどこにも売ってなかった…。
そのあと仕方ないからスパ王のナポリタン買ったりした。これはこれで悪くないけと、やっぱりデュラムおばさんのナポリタンがまた食べたいな。

519 :518:2012/10/22(月) 01:26:41.97 ID:tlvZsRmp.net
訂正
×それたら
○そしたら

520 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/30(金) 19:32:20.49 ID:p8N9LwX1.net
カルボナーラまずくなった!もう買わない!

521 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/30(金) 22:09:43.80 ID:r+VTXYPf.net
>>520
お前デュラムおばさんの前でそれ言えるのか?

522 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/05(水) 21:35:43.05 ID:UDgxF53B.net
フェットチーネ苦手だから買わなくなってしまった。
スパゲティも欲しい

523 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/08(土) 01:45:30.99 ID:2kyBUaJ7.net
モロすれ違いだが
オーマイが出してる金のパスタフィットチーネはうまい。
ママーのそれを試してみたらあまりのまずさに驚いた。

(俺は別にオーマイの社員でも何でもないただの一般市民だ。信じてくれ)

524 : 【東電 60.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/09(水) 03:47:42.85 ID:LKnqen9D.net
>>518
インスタントと変わらない手間の
カルボナーラこそ廃盤にしろよw>クソサンヨー
フラッシ使いまくりのHPといい

茶髪のバカ女子社員だろw>中心メンバー(´∀`)

525 : 【東電 59.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/09(水) 03:49:16.08 ID:LKnqen9D.net
>>524
>フラッシ使いまくりのHPといい ×
フラッシュ使いまくりのHPといい 〇

怒りすぎて、ミスったw(´∀`)

526 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7zHFQKM0.net
このシリーズ初めて喰ったがマズすぎ。
ペペロンチーノを喰ったんだがなんだこりゃ。
パスタの味もしないししょっぱいだけだわ。

527 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:tCDUvtK9.net
リニューアル後のおばはんペペロン食べた
まあまあだな
何か変わった?

528 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:d4e9N7+h.net
ミートソースに粉チーズ入ってないんだけど、なくなった?
つい1週間前くらいは小さいながらも入ってたはずだけど。

529 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/07(土) 21:40:55.71 ID:MUvfkFEQ.net
おばはんペペ常備なくなった。
明日買いに行く。

530 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/22(火) 13:26:38.90 ID:OG5l2hWl.net
カルボナーラまずくなってる
ザラザラした麺が最悪
前のは美味しかったのになんで変なリニューアルしちゃうかなあ

531 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/28(月) 23:28:25.89 ID:qIwY0nMr.net
日本通運 上戸彩「引越しは日通・看板娘への恋篇」
http://www.youtube.com/watch?v=MJRSjX6llDQ

日本通運 上戸彩「引越しは日通・上司の転勤篇」
http://www.youtube.com/watch?v=jFv0_TGbaaQ

532 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/31(木) 19:32:03.34 ID:794OhGQg.net
デュラムばばあにぬっ殺されてーかコラ!

533 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/31(木) 23:39:32.89 ID:50ASAxup.net
とりあえず普通のスパだしてくれよ。
フェットチーネ苦手なんだよ

534 :530:2013/11/26(火) 08:37:22.14 ID:RiA7eNeb.net
ミートソースもまっずい…
98円だったから纏め買いしちゃってて
あとカルボが2個残ってるんだよ
でももう食べる気しない
不味すぎて気分落ち込むわ

535 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/18(土) 00:52:36.12 ID:eLlD5sOL.net
1

536 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/22(木) 22:36:25.08 ID:TlNiUCQg.net
日本通運 「引っ越し今がおトクだ!キャンペーン ビックリ!」上戸彩
https://www.youtube.com/watch?v=p-ilG_rHpEA

537 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/26(月) 14:43:50.29 ID:wTXMZKoV.net
デュラムおばさんの母乳入ってるの?

538 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/12(木) 01:04:37.54 ID:8uNPjxkl.net
このシリーズなんで特価で150円なんだろう
そんなに美味いのか
この手のちょっと凝ったような珍麺ってたいてい大したことない
特にチーズ入りとか
しかも量が少なすぎる

539 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/23(月) 13:15:40.24 ID:5cNRpl5a.net
特価で100円位がしばらく続いてたときもあったよ
リニューアル後で不味くなった後だけど…

アマゾンレビューで味が復活したの確認してからじゃないと、もう買わない

540 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/11/11(水) 22:02:39.24 ID:TX9Az3RY.net
サッポロ一番に移行して製造終了?

541 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/02/11(土) 23:54:18.08 ID:uf+oE/O8.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

542 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/11(金) 20:01:11.01 ID:LASCvrRH.net
.

総レス数 542
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200