2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社会人ならカップ麺食べないよね

1 :名無:2009/06/04(木) 22:20:43 ID:rTMmnVB9.net
中高生じゃあるまいし普通食べないよね
コンビニの駐車場で食べてるのいるけど大概、職人ぽい人や安サラリーマンぽいのだけ



2 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/04(木) 23:02:43 ID:GbOik5PY.net
<ヽ`∀´>

3 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/04(木) 23:08:04 ID:rIVqAOoa.net
1は素人

4 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/05(金) 02:58:07 ID:PXwUq2ll.net
>>1
そういうことはまず社会に出てからほざいてね

5 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/05(金) 08:48:32 ID:oVcmYVkI.net
>>1の両親が早く死んで>>1が一人ぼっちになるのが楽しみでしょうがない

6 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/05(金) 10:07:14 ID:dSUNEAHy.net
こんなつまらない
個人的な偏見でスレをたてる>>1
間違いなく既に不幸せなので、楽しみに待つ必要はない。

7 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/05(金) 13:20:33 ID:lLBGkc/k.net
>>1
は? あぼーん

8 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/05(金) 21:57:28 ID:wqYjSTpC.net
俺は自分の親父がインスタントラーメンなんて食べてるの見た事ないし、親父のそんな惨めな姿なんか見たくない




9 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/05(金) 22:07:33 ID:CZr8koKH.net
社会人はカップめん食うでしょ
特別忙しい時も有るし、朝昼晩ママンが作ってくれるニートじゃあるまいし

10 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/06(土) 00:17:41 ID:VynJFLKA.net
>>1 
ここでもニートがバレちゃったね(笑)

11 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/06(土) 02:09:18 ID:OLBIUkba.net
普通喰うでしょ?
お手軽なインスタントなんて独身の神じゃね?

>>1 は妄想してないで、働けばいいと思うよ

12 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/06(土) 21:14:02 ID:CM0VPzto.net
おまえら釣られてるぞ。
>>1はカップ麺しか食ったことがないんだよ。
家庭の味なんて知らない可哀相な馬鹿なんだ。

13 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/06(土) 22:00:06 ID:eSBCUOlr.net
美味いもん食う甲斐性がないからカップ麺食うしかないんだよな?
今のサラリーマンの月の小遣いが4万くらいらしけどこれじゃ昼にカップラーメンでもくって腹膨らますしかないわな(笑)


14 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/06(土) 22:34:00 ID:ZSlZf5RV.net
>>13
誰もお前のレス求めてないからwwwwwwwwwwww
出てけ池沼wwwwwwwww

15 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/06(土) 22:38:32 ID:qF3yPORO.net
一人暮らしのサラリーマンですが普通に忙しいとき
料理めんどくさい時とかは食べますよ。

16 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/06(土) 23:21:45 ID:Xfq1bc7c.net
袋麺に具材たっぷり入れて食えってんだろ?
もちろんさ!!

17 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/07(日) 05:01:57 ID:ycZrBTbA.net
インスタントラーメンなんて、たまたま貧しい家庭に育った友達の家で出されるから旨いのであって、本質的には旨くない。
キャンプのカレーとか、始めて彼女が作ってくれた肉じゃがとかと同じく雰囲気モノだよ。

18 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/07(日) 05:39:43 ID:BMB6UrNJ.net
え?雰囲気って超重要じゃん。
そんな事も知らない上流階級かぶれに生まれなくて良かったわ。

19 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/07(日) 08:10:36 ID:yFT+ycm7.net
>>1
社会復帰応援してるよ。頑張れ。

20 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/07(日) 08:58:13 ID:W1SeURKe.net
一般のラーメンとは別物というかんじで
俺はインスタントラーメンって
カップ麺 袋面共に好きなんだよな。
金がある無しに関わらず
たぶんこの先も
結構頻度が高い状態で食べ続けた行くことになりそう。

ジャンク的な味がたまりません。

21 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/07(日) 10:41:09 ID:gEuQGeoV.net
カップめんと袋めんって、別物だからね。
ほんとは外でも袋めん食べたいよ。

カップめんであのプリプリ感は出ない。

22 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/07(日) 16:29:33 ID:kAyEZhPi.net
>>17>>1
オマエは劣等感からだろうがどうしてそんなにひねくれてしまったんだ???
学生時代は勉強もスポーツもできないし、社会人になってもニートで、おまけに顔も悪くチビでピザだし、当然に口下手で女なんかには振り向きもされないド貞童貞だからって。
死ぬしか価値がないだろうな。このまま生きていてもカップ麺しか食えないだろうし。

23 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/07(日) 16:44:55 ID:hjS/fVV+.net
>>22
キミが>>1自身なのがバレバレだ。
釣りスレおっ建てて遊ぶのも良いだろうし面白ければ釣られてやっても良いが
キミにはちょっと早いって言うか無理みたいだから、
あまり無理しないで身の丈に合った遊び方でも探した方が良いよ。

24 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/07(日) 17:05:37 ID:96qqSo1u.net
ウチのオヤジは社員連れてよく昼に焼き肉
屋に行くけど
。みんなもそうだよね?
まさか社会人がコンビニのマズイ弁当とカップ麺なんかくわんよねww


25 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/07(日) 19:08:33 ID:W5y6qAMu.net
オヤジくらいのおっさんならそうなんじゃね

26 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/07(日) 21:43:44 ID:mnOLLIWt.net
子供の教育にも悪いからウチもインスタント麺は食べないようにしている。


27 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/07(日) 21:51:03 ID:96qqSo1u.net
普段美味いもん食ってると即席ラーメンみたいなマズイもん食えなくなるよ。
因みに俺はミカンはハウスミカンしか食えない。


28 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/08(月) 06:41:34 ID:dwug2piM.net
>>23
俺が>>1???
オマエって国語の成績悪かったんだろうなwww

29 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/08(月) 09:10:09 ID:5AWq2MgK.net
>>24
金持ちの象徴は焼き肉だと思ってるのか…
涙しか出ねえよ…
頑張れ!!

30 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/08(月) 10:19:25 ID:dwug2piM.net
どっかのまずい焼肉チェーン店かなんかのランチに連れて行って金持ちってか???
それ言うならば、名店に毎日ランチ以外の極上かルビ等を社員分何十万円もごちそうして言えるもんだぜ。
おめーのトーちゃんって哀れだなwwwww

そもそも俺の経験上大企業は忙しいので、飯なんか部下を連れて行く会社は無い!

31 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/08(月) 10:26:06 ID:dwug2piM.net
>>24=>>1
こいつってマジニートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもおめーの親父ってホームレスじゃんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おめーって人を最低の気分にするひねくれだから、逝け!!!!!!!!
今直ぐ、みんながクラッカー鳴らして喜ぶからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ガキの癖しやがって甘ったれてんじゃねーぞ!!!!馬鹿ヤロウめ

32 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/08(月) 11:17:54 ID:wTCSjcYF.net
大人三人焼肉店につれてくと普通の見せるでも15000円は飛ぶんだよ
大きな事いってもあんたらそんな事できねーだろーが
それになんも焼肉が贅沢なんておもわんよ
ウチのおやじは家じゃ鯰や田螺みてーなたかいもん日常的にくってるけど食ったこともねーだろ あんたらw

33 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/08(月) 11:51:08 ID:dwug2piM.net
↑オマエって誠に馬鹿というか視野が狭いというかガキその物というか

マジでオマエ恥の上塗りのカキコして恥ずかしくないのか?
オマエって救いようがねーな、真剣にwww

34 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/08(月) 11:54:01 ID:dwug2piM.net
15,000円が大金ってか。まあ、1食では貧乏ではあるまい。
でもな、毎日部下に昼飯おごってる上司なんていねーんだがな。
オマエは社会人ではない中学中退だからわからないだろうがなwww
てめーで金稼いでから2ちゃんに登場してみたら
馬鹿ヤロウのオメーよーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

35 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/08(月) 12:01:59 ID:dwug2piM.net
それとな、おめーの親父みてーなやつなんて世界中にはいて捨てるほどいるてこ投資って売るか?
自分の自慢をしてほしいぜ。まったく呆れたニートだことwwwwWWWWWWWWWWWWWWW
俺が一番嫌いなタイプだ、おめーってガキがな!!!!!!!!!!!!!

36 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/08(月) 14:34:36 ID:m9nJFhlB.net
焼肉スレはここですか?

37 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/09(火) 07:33:21 ID:XJ2I9Z4c.net
>>34
1万5千円が大金だと思えない奴はこの板に居る資格はないだろ…

38 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/09(火) 08:44:55 ID:E8l3ljaT.net
確かに車でカップ麺たべてる姿は子供には
見せたくないな。

39 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/09(火) 09:48:17 ID:7PLcS62P.net
最近、2倍サイズのカップ麺あるけど
あんなもん豚でもくわんわw
いったいどんな奴が食うんだろww

40 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/09(火) 11:34:23 ID:yvk1qtSr.net


41 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/09(火) 11:35:37 ID:yvk1qtSr.net
手取り20万以下のビンボーリーマンが食べます。

42 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/09(火) 11:38:58 ID:13W9Xyjg.net
>>39
豚に食わすな
塩分の取りすぎで死ぬ
氏ね、動物虐待者

43 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/09(火) 20:44:06 ID:3gfCYkoA.net
みんなそれぞれに自分のとーちゃんを庇ってて、なんか家族っていいなと思った

44 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/10(水) 12:36:36 ID:AbW3dJb1.net
>>36
違います、焼き肉ふりかけのスレです。

カップやきそばにふりかけいれるよね?

45 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/11(木) 21:40:39 ID:dfMPhfnx.net
インスタント食品なんか社会人になっても
食べてるような奴は出世もしない
と何かで読んだ。



俺は大学で卒業した。


46 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/11(木) 22:17:44 ID:h6rdyybT.net
その筆者って最高にインスタントラーメン大好きな奴だってこと有名だぜw

47 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/11(木) 22:46:03 ID:7noA1EuU.net
>>45>>46その著者だれ?

経験上、俺の場合、カップ麺食った次の日は頭の回転が低下する。仕事の能率が落ちる。
それでも、ストレスを感じると無性に食べたくなる。
カップ麺を食べると脳内で麻薬物質が大量に出るから、当然だろうね。
だから、自分ルールで金曜日の夜だけ食べていいことにしてる。

会社で、仕事を大量に抱えた上司が、毎日昼ご飯にカップ麺だけを食べる生活を3年続けていたが、
今は見事にウツ(脳の病)で休職中。もし普通のランチを食べる生活をしていれば、まだ違ってたと思う。

48 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/12(金) 07:36:51 ID:sYVyK0j2.net
そりゃ、こんな思い込みの激しい部下が居たら鬱病にもなるだろ…

49 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/12(金) 10:21:48 ID:vIEJLJGD.net
カップ麺なんかブルーカラーどものエサだろw

50 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/12(金) 12:59:28 ID:35WoFFDM.net
>>49
白襟で年収三億こえてるが食べるんだがw

日本のインスタントは
グレートだよ?

51 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/12(金) 13:04:40 ID:6XOCbVzl.net
この板でカップ麺嫌いと書くと、まず嫌われるみたいだね。

52 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/12(金) 17:44:13 ID:EstrcgPP.net
体に悪いからやむを得ないとき以外なるべく食べないようにしてるけどな
コンビニ弁当もしかり
なんでそんなに批判されるのかがわからない

53 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/12(金) 17:54:33 ID:h/rqUUrR.net
俺なんか飯はコンビニ弁当かカップ麺だけで生きているといってもいい。
身体は問題ないのだが、悩み多き年頃で精神的にきてるかも。
ちなみに自律神経失調症になりかけている。
でも、これは食物のせいではない。断じて!

54 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/12(金) 19:59:06 ID:r2frmrTE.net
ヘルシーなサッポロ一番に野菜たっぷり入れればマシになる

55 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/12(金) 20:07:57 ID:4ZZRD9nr.net
>47
アレルゲン検査してもらったほうがいいよ

56 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/12(金) 22:35:54 ID:qiNaQfkH.net
うま

57 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/12(金) 23:02:24 ID:9nlwpvrr.net
汁まで飲む奴は基地外だよ
俺は辛うじてUFOだけは食べるが
箸汚しで3口位食べて残りは捨てる。

58 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/13(土) 01:50:33 ID:F4isKQWO.net
>>47ですが、たった今、明星のバリカタとんこつを汁まで飲み干しました

59 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/13(土) 06:48:04 ID:boLxgLYJ.net
ホワッフゥwww
典型的なバカスレだな。
ここだけじゃあ無いが、決め付けた言い方をする奴は、ただの経験不足。
色んな事を経験すればするほど、簡単な事は言えなくなる。
だいたい人が一生かけて、ホントの意味で経験できる事なんかほんの僅か。
実際にはそこに具体的に動いてもいないのに、
糞みたいな情報集めて、更にはその分析さえ間違いながら、
解った「つもり」。

60 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/13(土) 06:50:46 ID:boLxgLYJ.net
うんちネットリ社会。

61 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/13(土) 07:01:12 ID:boLxgLYJ.net
田舎の人って怖いよ。
確かにイイ人多いけど、狭い生活範囲で独自の思考が固まってるから、
ビックリする位融通がきかない場合がある。

魔女刈りにも通じる。

まあ、こう言う場所で個人的な見解全開で、
我が儘言ってる奴も全く同じ人種。

62 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/13(土) 07:14:43 ID:boLxgLYJ.net
少しは自ら頭を使えよ。
世の中うまくいかないのは、バカチン政治家のせいじゃ無いんだよ。
あんなもん飾りだろ。
形として必要なだけ。
結局は国民の意識が低いからだろ?
ただ、人のせいにして満足してるだけ。

だから社内でもそうだが、解った風に政治やら何やらに批判してる奴は大嫌い。
ちいせぇー生活に縛られて何も出来ないクセに、何を鼻の穴膨らませてるのか。
見てて恥ずかしい。

63 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/13(土) 07:19:03 ID:SdTnCmsQ.net
カップ麺の話で熱くなれる
平和な国だ

64 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/13(土) 07:25:21 ID:boLxgLYJ.net
まあ、こういう場所で勝手な事言ってる奴は一部なんだろうけど、
その思考回路は、まさに北チョだろ?

65 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/13(土) 07:30:54 ID:boLxgLYJ.net
ある意味北の人より、たちが悪い。
何もせずに守って貰う事ばかり考えてる。

人権というものを全く勘違いした主張。

子供と同じ。
あれしてwwこれもしてww!
生暖かく守ってwww

66 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/13(土) 07:32:33 ID:boLxgLYJ.net
してくれないから相手が悪いwwww

っつう理論。

67 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/13(土) 07:44:00 ID:boLxgLYJ.net
基本みんな優しいから、「このバカ」と思いながら、
黙っててあげてるだけ。
「言わない」と「言えない」は違うって事。

「何も言われない」からイイのでは無い。

68 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/13(土) 07:58:44 ID:LPrVmMYl.net
>>63
エンボス加工された奴が少ないからな

69 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/13(土) 08:08:46 ID:boLxgLYJ.net
いやね。
オレも20代半ばまでは勢いだけで生きてたワケよ。
狭い中では勢いあったけど、
今思えば、結局たいしたものは無いわけ。

勘違いの勢いは、それまでの話しであり、
誰もが一度は勘違いするトコロであり、
勘違いだという事に、気付かない人までいる。

もし、いけるなら、
そのまま行けばイイ。

ただ、オレも含めて、
もし、そうなら、
ここに来ないよねwwwww


70 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/13(土) 10:38:19 ID:auxTzPUc.net
早く精神科逝け

71 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/13(土) 11:57:57 ID:9+XvOJiX.net
俺週5で食ってるわ。ちょっとがんばって週3にして週2はコンビニのパスタとかにしてみよ

72 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/13(土) 14:49:27 ID:9+XvOJiX.net
計算してみたが、5800円になる。これにお菓子やビールを含めるとぎりぎり1万くらいか。
5万の給料で3万貯金したいから食費は1万に抑えるようにしてる。

73 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/13(土) 22:09:49 ID:PGbg3+Ue.net
カップ麺ばかり食うと癌になるよ


74 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/13(土) 23:08:23 ID:iIdlAuAU.net
カップ麺ばっか食うと鬱になるだの癌になるだの
おまいらあるある大辞典みたいだなwwww
子供の頃は鳥目になるって言われたけど、視力両目とも1.0超(矯正)

75 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/13(土) 23:12:33 ID:pmuuuz6Q.net
カップ麺生活→牛丼チェーン店→各コンビニ弁当生活

こうですか><?

76 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/14(日) 09:42:45 ID:rVStVPAt.net
すばらしい生活のグレードアップですねw

77 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/14(日) 21:53:46 ID:+5FLEUn5.net
最近はコンビニ行っても俺が食いたいような高級なのは売ってなくてワープア専用みたいなのばかり


78 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/14(日) 22:48:14 ID:/GeZWMxI.net
インスタント麺に高級を語るかww

79 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/14(日) 23:21:09 ID:thc0Jr3V.net
大体昼は、カップ麺にサトウのご飯と缶詰めの三点セットかな

80 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/15(月) 01:59:37 ID:MY+xIYg8.net
オレは普通に仕事してて普通の社会人だけど…

普通にインスタント麺食べるよ。

別にお金が無い訳でもないけど(生活が苦しくない程度ね)、よく食べる。

なんと言うか…味より雰囲気が好き。

小学生の頃、土曜の昼ドンで家に帰って、早く友達と遊びたいが為に急いですすりこんだ思い出や
学生時代の頃、極貧ワンルーム暮らしで袋ラーメンを毎日食べてた思い出(あの頃は夏になると袋ラーメンで冷やしラーメンを作ってたりしてた)を思い出して、なんか懐かしい気持ちがして…。

切なくなりながらもよく食べるよ。


オレの親父は板前なんだけど、インスタント麺食べてるのはほとんど見た事ないなぁ…。

でも、近所の場末の定食屋の出前のラーメンはしょっちゅう食べてる。

親父曰く「休日の昼下がりにビール飲みながらあそこの上手くもないラーメンを食べるのが上手い」…らしい。


あれ?
何が言いたかったのか分からなくなりました。
ごめんなさい…。

81 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/15(月) 02:05:01 ID:zyrDr5lD.net
インスタントラーメンや中華屋のラーメンなんてそんな感覚で食うものだよな。
いわゆるラーメン専門店のラーメンは別の食物だな。

82 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/15(月) 02:10:53 ID:MY+xIYg8.net
>81

そうだよね。でもオレはちゃんとしたラーメン屋のラーメンより、そっちのラーメンの方が断然好き。

そりゃちゃんとしたラーメン屋のラーメンも嫌いじゃないけどさ…。


そんな社会人もたくさんいるよね!?

83 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/15(月) 02:24:57 ID:rUIt+Wss.net
土日の昼に食べるカップ麺て懐かしさがある。小学生の時、両親が忙しく、土曜の昼は大概はカップ麺だったな。
授業が昼までで、午後は自由なんてのに、今の土日休みには無い不思議な解放感があってよ、そいつをふと思い出す。

84 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/15(月) 02:40:57 ID:MY+xIYg8.net
>83

そうだよね…。

「何時からオレはこんなんなっちまったのかな…?」

…とか考えたりしない!?

懐古はネガティブの証だけど…。

でもそんな風にノスタルジックに浸りながら食べるインスタント麺のなんと美味しい事か!

気のせいか塩辛さが増してる気がしないでもないけど…。


絡み辛くてごめんなさい。

85 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/15(月) 08:07:22 ID:jkliA5VH.net
>>78
そういやGooTaとか全然流行らなくなったね

86 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/15(月) 22:27:26 ID:dLbE5Yeg.net
今、電車なんだけど近くでガムをピチャピチャ食ってるおやじのツバがキモイ。

87 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/16(火) 00:57:10 ID:+XXA2D8c.net
>>34-35←人格障害じゃねえか?
w←の連発とかマジキモい…
こういうヤツって一発殴りゃビビってすぐ白旗振ると思うわ

88 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/16(火) 01:01:36 ID:tX+PwZXq.net
放っておけば?

89 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/16(火) 08:51:59 ID:AHSBrbxP.net
おまいら釣られ杉

90 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/16(火) 22:18:06 ID:5kqz/kmk.net
土方のエサ

91 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/17(水) 11:05:24 ID:EhphnqN/.net
>>90
俺は知的労働者だから、袋チキンラーメンだぜ

という自慢か

92 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/17(水) 13:23:24 ID:vfx2Bkkh.net
デジドカは汁こぼすのが嫌だからカップ麺は食わないのか

93 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/17(水) 17:24:19 ID:7vmwHPxf.net
子供の頃カップラとか駄菓子とか、マックとかあんまし食わせてもらえなかった
から、初めて一人暮らしした時嬉しくてそんなもんばっかり食ってたら
見事に体調崩した、、たまに食うからうんまいんだよね、ジャンクフードはorz

94 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/17(水) 20:29:39 ID:LzbGdU2o.net
潔癖症が逆効果ってだけです

95 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/17(水) 22:12:15 ID:4m89PZje.net
ラーメンばっか食べてる人は血液検査とかした方がいよ。元気そうに見えていても
長い時間かけてじわじわ体を蝕まれてしまって内蔵がボロボロになってしまってる事があるんですって。

96 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/17(水) 22:29:46 ID:sGx71WtA.net
毎日仕事が終電までだから、つい夕食代わりにに食っちまうわ
おにぎりとかでもいいんだけど、日持ちしないし
何より夕方って温かいもん食いたくなるんだよな
仕事の合間に食うと、うめ〜ことこの上ない


さすがに毎日カップヌードルじゃマズイと思うんで、
スープ春雨とかそういうのにしてるけど

97 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/17(水) 22:35:32 ID:4m89PZje.net
一食で塩分10グラムも入ってるらしいけどこれは一日に必要な塩分くらいよ
みんなそんなに死にたいの

98 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/17(水) 23:50:35 ID:7vmwHPxf.net
>>94
カップラーメンだけが原因じゃなかったかもしれんけど、、
毎日マックとかを晩飯で食べてたらもー一週間くらいで、なんか
胸焼けして常にきもちわりー状態、みたいな感じになった
それから一応めしだけは自分で炊いて、おかず買ってきて、みたいに
しましたわ..orz

99 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/18(木) 11:35:26 ID:xzVfrkJD.net
>>97
お前スープも全部飲み干すとか思ってるの?w

100 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/18(木) 11:51:38 ID:8/w8dUAQ.net
>>99
おいおい、スープの為にカップ麺つくるような人種もいるんだよ。

インスタント麺にこれから求められるのは、食べられる容器。

101 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/18(木) 14:20:28 ID:I3F2UK/T.net
肉体労働で汗をしこたまかいたときはラーメンの汁を何倍分飲んだって、そんなの関係ねー!
要は、一日にどれくらい汗をかいたかだ。
無論、セックスで大汗をかくのもありだ。
ドスケベ男女ども、安心しただろうw

102 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/19(金) 14:35:40 ID:mRg5Hf5A.net
土木作業員じゃ良い女とセックスできないじゃん

103 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/19(金) 17:45:13 ID:WKVN5c3o.net
↑現実見ろよ。肉体労働者の方が大体可愛い女連れてる

104 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/19(金) 19:01:37 ID:e9E+NXfQ.net
わたし高学歴女だけど、将来は専業主婦になりたいな

105 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/19(金) 19:39:41 ID:wL5jRJE1.net ?2BP(0)
カップラーメンは手間がかからず、最高
本当は汁も全部飲みたいんだけど、血圧
上がり過ぎるし飲まない、飯なんか入れ
かき込みたい!ガサガサっと!

106 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/19(金) 22:42:54 ID:mRg5Hf5A.net
肉体労働者にブサイクな女がいても
外に連れ歩かないだけ


107 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/19(金) 22:48:47 ID:hhXqFxGX.net
>>106
ひでーこと言うなあ、、、
カップ麺と関係無いじゃん

108 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/20(土) 00:22:34 ID:aWypLFAA.net
まーやんちゃな肉労系のあんちゃんは、たしかにもてるはね


109 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/21(日) 12:26:19 ID:OwwtInwD.net
マトモな子は相手にはせんけどなw

110 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/22(月) 21:53:54 ID:V0gGW7KX.net
独身時代や徹夜仕事中には何度も世話になったが、まともな食い物ではないね。
女性でもこんなの食ってる奴がいるらしいが、どんな育ちしてるのか恐ろしいよ。

111 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/22(月) 22:38:02 ID:MU880dMT.net
俺は妹がインスタントラーメン食べてる
の見た事ない。
家が造り酒屋の旧家なんだけどそういう
家柄の人達ってそういうもの食べない?

112 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/23(火) 03:49:41 ID:nSSo9sDc.net
>111
・・・・・・・。
妹とおまえの関係はなんなんだ。
同じ家族ならわかるだろうに。
それこそ 俺たちこそが
そういう家柄の人は食べるのか食べないのかを知りたいす。

113 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/23(火) 08:48:12 ID:WqstLKsH.net
家であんまり顔合わせる事ないかけど
食事だけは一緒にするのがしきたり
それでも見たことない
だいたい母がラーメンなぞ作ると父が怒るとおもう
そんな物食べてると化学調味料で味覚がおかしくなり酒の味も分からんようになるからだとおもう


114 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/24(水) 03:18:45 ID:3BD35cn7.net
>>1
うっせバーカ

115 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/24(水) 17:56:01 ID:eUnQt4oI.net
ガテン系コンビニに数人いるとかなりウザイがリーマンよりはまだましwww

116 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/24(水) 19:59:51 ID:X/mZVVp0.net
>>113
超不細工なオマエは食うのか食わないのか?
それだけコメントすればいいこと。
不細工な妹とか不細工な母とか不細工な父とかはまったく関係ない。

117 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/24(水) 21:55:10 ID:KPtdDq8R.net
副業に興味ある方4

家で稼げる副業
http://xlrxrl.youkoso.sa-suke.com/


118 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/25(木) 01:32:18 ID:G9XqThqU.net
普通にたべるなぁ。
会社の引き出しには、3つは入ってる。。。
昼飯だったり、夜食だったり。
>>115
なんでリーマンのほうがウザいんだ?
>>1
人生がんばれ。


119 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/25(木) 03:19:01 ID:KAdZ2uIg.net
>>118
即席ラーメンばかり食べる日常に疑問をいだかず、むしろ正当化して、前向きに生きているあなたは、ある意味偉いと思います。
その調子で頑張れば、近い将来に底辺から這い上がれることでしょう。

120 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/25(木) 06:24:36 ID:0nXzjw36.net
荒らしを煽るスレってことで、削除依頼

121 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/25(木) 10:12:26 ID:sP6KYnfr.net
リーマンは金無いから客単価が安い
大体の単価
リーマン300円
ガテン 1000円

リーマンの奴らは立ち読みするために
缶コーヒーかタバコ買ってく
サテン行く金も無いからかな

ガテンは金持ってるからタバコでも1カートン 立ち読みなんかもしないで何冊も買ってく



122 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/25(木) 18:02:13 ID:k5wSLH62.net
>>121
ニート乙

まったくおまえみてーのがいるから、ニートが馬鹿にされるんだよ。
ってか、オマエは引きこもりニートだからニートの中でも一番たちが悪い病原菌だがな。
リーマンに世帯者と独身者がいるんだがな。

哀しくなるほどの無知無教養大馬鹿低脳だぜ。おめーって糞はな

123 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/25(木) 18:29:37 ID:WNrYxjbn.net
>>1みたいなのはおっさんはみんな蕎麦屋で昼飯食ってると思ってそう
いや、そりゃ行くけどさ
毎日じゃないしカップ麺の時だってあるぞ
子供の考えるサラリーマン像って基本的にエリートだよ
全体の1割もいない


124 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/25(木) 23:32:54 ID:G9XqThqU.net
>>119
正当化してるつもりはないんだがなあ。
外で食べる時間がない時は、会社でカップ麺は食うよ。
あと、残業で腹減った時とか。
と、釣られてみるか。








125 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/25(木) 23:42:51 ID:yZHY0t2y.net
久しぶりに「釣られてみるか。」とか見たわw

カップ麺生活してると煽り耐性低くなるよな

126 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/26(金) 00:02:18 ID:EH0yrQxJ.net
自己紹介か?

127 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/26(金) 00:10:56 ID:KImobHey.net
リーマンだけどコンビニのカップ麺なんて高級過ぎて手が出ない。
スーパーで安売りの日に2〜3個買う程度だな。袋のラーメンのが安いし

128 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/26(金) 00:13:20 ID:KImobHey.net
>>100
目から鱗っす。

129 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/26(金) 00:19:07 ID:izLWwHPt.net
はい、青葉。みんなこれ食べながら話そうよ。

130 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/26(金) 00:25:24 ID:/HTEZNsa.net
青葉かって来たぞ〜〜〜

131 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/26(金) 00:44:02 ID:izLWwHPt.net
>>130
ヤマキのだしを少し入れてお湯を多目にするとうまいよ

132 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/26(金) 00:51:40 ID:KImobHey.net
俺今青葉買ってくるか後楽園行くか迷い中

133 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/26(金) 00:57:35 ID:izLWwHPt.net
>>132
前者にしときなはれ。いやまじで。

134 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/27(土) 10:01:35 ID:tH2VBoEX.net
カップ麺て、男の人がオナニーする為の物じゃないの?

135 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/27(土) 10:11:50 ID:oa9rMdcZ.net
ぼくおなとかWインパクト使うよ、
カップめんは食うもんだ

136 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/27(土) 13:05:44 ID:i4HToQsf.net
まともな家庭に育てばカップ麺なんか食べないな

137 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/27(土) 13:20:22 ID:NhnzJDHC.net
一人暮らしになったら、憧れのカップ麺が食い放題

138 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/28(日) 08:55:09 ID:Km+DqalI.net
袋麺にエビ、白菜、椎茸、人参、キヌサヤ、焼豚、モヤシ、なんか色々入れたら食べる。

139 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/28(日) 09:26:46 ID:+gD1uVlP.net
とりあえず最初から読んでみたが焼き肉の下りでふいた
昼から焼き肉の匂いを振りまく社会人…出世出来なさそうwww


140 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/28(日) 10:45:25 ID:+mlfQsSD.net ?2BP(0)
早朝7時に決まって焼肉の匂いが漂ってくる毎日だヒョットしてガキ
が食ってるのかな、カップ麺位にしとけ

141 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/28(日) 13:20:20 ID:a6uPPBby.net
>140
朝から毎日焼き肉はあり得ないだろう
お弁当のおかずなんじゃないか。

142 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/28(日) 17:07:25 ID:Vut3fsq8.net
まるで火力発電所だな

143 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/28(日) 21:29:09 ID:Km+DqalI.net
朝、焼肉する家もあるよ。
長距離ドライバー
漁師みたいに夕食を取れない家族なんか

144 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/29(月) 01:03:08 ID:4VuJR28D.net
特殊な例を持ち出されてもな

145 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/29(月) 01:59:15 ID:kcdE33/I.net
>>140
ヒント:超汚染人は毎食焼肉

146 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/29(月) 23:03:26 ID:MQNvJfun.net
>>145
>>144

147 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/30(火) 16:57:33 ID:SAYE/lC8.net
>>146
馬鹿は相手にしない方がいいですよ。

148 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/02(木) 05:04:19 ID:rtgUuhZm.net
看護大学行ってる彼女が言ってたけど
生前、カップ麺のスープまで飲んでた人が病理解剖実習で献体になってたらしいんだけど、はく皮した時に脂肪がものすごく変成してて真っ黄色だったんだって。
同じ人間でも食べてる物で別の生き物になるんだね




149 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/04(土) 21:28:30 ID:hrgfAmwP.net
この板で健康を気遣う奴ぁ
タバコ板の嫌煙厨みたいなもんかね

さしずめ健康厨ってやつだなw

150 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/04(土) 22:25:51 ID:mkW/JT3/.net
健康考えない奴は負け組に多いらしいね
米国保険衛生機関が発表してるらしい

151 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/05(日) 14:38:22 ID:dSLSOTq7.net
↑オマエは未だにアメ公の犬なんだなwww

152 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/05(日) 21:36:17 ID:l6MGKzm3.net
カップ麺の所得別平均年間消費数の統計調べたけど
年収101〜150万・・173個
601〜1000万 7個
1001〜 1個以下

とやはり年収が上がるに連れ0に近づきました。で101〜150万の人達が最多数でした
やはり貧しい人達の食べ物なんですね
数字はごまかし用がありませんw






153 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/05(日) 22:16:34 ID:J/KoLKkn.net
こんな数字誰も見ないんだがw

154 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/05(日) 23:04:24 ID:6mPeSQcX.net
>>127
こんな安月給リーマンにはなりたくないわww

155 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/05(日) 23:25:55 ID:scI5inqj.net
カップ麺が高級すぎとか、まぁ真にうけないが、そんなに金がない上にリーマン。
無職や派遣で金ない方がまだいい。

156 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/06(月) 10:57:39 ID:ytGJ+u40.net
姉「や…やめてください…」
姉「へへへ……ラップはもうビリビリだぜ、あとはフタだけだ」
姉「いやぁ! だめ、フタを開けないで…!」
姉「ひゃっはあ! なんて嫌らしいノンフライ面だ!」
姉「おいおい、スープの素が2袋もあるぜぇ、こいつ誘ってんじゃねえのか?」
姉「そ、そんなんじゃありません…!」
姉「『食べる直前に入れてください』だぁ? 待ちきれねえ、今すぐ入れてやるぜ!」
姉「や、やめてー! ま、まだお湯も沸ききってないのに…!」
姉「うはぁ、すっげえ、冷えてる油とかやくでグチャグチャだぜ…たまんねえ!」
姉「そーれ、お次はお湯だ! 中にたっぷり入れてやる!」
姉「あああ! ぬ、ぬるい…! …い…て、れてえ!」
姉「聞こえねえなあ、はっきりいえよオラッ!」
俺「ただいま」
姉「せ、線まで! きちんと線まで入れてくださいぃいぃ!!」
姉「残念だったなあ、俺は1センチ残す派なんだよぉ! ははは!……あ、おかえり〜」




157 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/06(月) 14:15:56 ID:YHan5h+U.net
>>154
おまいらの憧れの正社員様(笑)でも3分の1くらいはこんなもんだぞ

158 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/06(月) 16:43:14 ID:VkFTLfZP.net
社会人←(笑)

159 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/06(月) 16:49:37 ID:WWVNekpH.net
つまり
年収600万超えれば食べないという事ですかね
そう言えば僕は大学入るまでカップ麺食べた事ないのでよく分かります



160 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/06(月) 16:53:11 ID:Bemxti4X.net
↑試験勉強の夜食は何食ってたんだ?おまえ

161 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/06(月) 21:26:41 ID:WWVNekpH.net
お母さんがよく作ってくれてたのが
鍋焼きうどん。ホットサンド。おかゆ。
ドリア。ホットケーキ。グラタン。
アップルパイ。シナモンケーキ。
あーもう書ききれないよ

このくらい上の中くらいの家庭なら普通ですよ。

162 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/06(月) 21:28:44 ID:f+iZxLdP.net
>>154
×なりたくない
○なれない

163 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/07(火) 00:48:26 ID:ZxU3sWJ4.net
俺月給60万前後だが
カップ麺たまに食うぞ!特に日清のノーマルと一平ちゃん、ペヤング辺り!

164 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/07(火) 01:09:55 ID:hI0iys2W.net
ほぼ毎日食っている、夜食か朝食で

165 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/07(火) 01:46:08 ID:iXE/Dgyf.net
あー確かにどんな高学歴であっても、
デブで不細工に言われたら右から通って左に流すわねw

166 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/08(水) 04:26:48 ID:Jn+QnqC4.net

派遣 契約社員の負け組


167 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/08(水) 10:13:04 ID:rQZqMDca.net
>>1は子供みたいだな。おまえさんのところの親父も、
独身の頃が忘れられなくて、だれもいない土曜の昼間に
ビールとカップ焼きそばと、買ってきた唐揚げ食って
ゲップしてさ、

 _| ̄|_   //  _,.r‐'''' ̄ ̄ ̄ ̄``-、
 |     `i  / //...........:::::::::::::::::::::::::::::::::.\
 |__|'' ̄!  !  〔/ /::::::::::::::::::::::::::::::::-┬-::::::::ヽ
   ,‐´ .ノ''     /:::::::::::::::::::::::::::::::::├┼┤::::::::|
   ヽ-''"      /:::: ,::::::::::::::::::::::::::/三三三三\
┌───┐   7_//::::::::::::::::::::;//      \\
└──,  .|      /:::::::::::::::::;// .__,,,〜,,,__,.i\__)
  < V ノ     /:::::__ノノ   ,,(/∧)、 /(∧ゝ| ̄
   \ <      | ̄ ,-、  i   "~~~´i |`~~゛`.i
     ̄     {  / ハ `l /...(.´    ,,ノo o)、  .|
   n        ̄フrソ .....   ,r',,/ ̄''''‐-...::::i      さいこーでーす。
   ll       ,イ { '  ノ .....  / / /ニ二ニ''ァ`)   
   l|       >  >-'::::::::..... i' | |''"   〈/ ,ノ
   |l       \   :::::::::::...l .| |     i {
   ll      ┌ー   :::::::::::::| .| |     ||
   ll       |    (:::::::::::::::  | |/⌒Y⌒| .|
 n. n. n.    { ゝ::::::...ゝ::::::::::::::::.! !   !  ! !
 |!  |!  |!   . l  |゙`'''- \:::::::::::::i' `''''ー‐-'  }
 o  o  o ,へ  l | |\\、   ヽ、__    ノ
      l   \| | | ::. |   ``ー-`ニフ

とかやってんだよw

168 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/08(水) 23:41:23 ID:27D71MdV.net
>ビールとカップ焼きそばと、買ってきた唐揚げ

これはガチだなw

169 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/09(木) 16:38:23 ID:QGW/EHfz.net
つまみにカップ焼きそばとか悲しすぎるよ…
コンビニなら結構うまいつまみあるだろ
サザエの壺焼きの缶詰やホテイのカン詰
そんなんも買えねー奴が社会人とかいうなや


170 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/09(木) 18:14:10 ID:BL6SMatf.net
>>169
所詮コンビニだろ
金持ちはコンビニ行かない

171 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/09(木) 19:15:36 ID:F5yJswUI.net
カップ焼きそばとビールって好きな組み合わせなんだよな。
もちろん、他のサザエとかも良いかもしれないけど
ジャンク的な味とビールが何ともうまい。

172 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/09(木) 22:02:37 ID:QGW/EHfz.net
金持ちコンビニいくよ
高級な車で乗り付ける人沢山いるよ

173 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/09(木) 23:46:01 ID:Fh2w7wm9.net
庶民だろうが、金持ちだろうが
万国共通、老若男女カップ麺くらい食べるだろ。
別に、誰が何食べようが>>1には、全く関係ない事だ。

174 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/10(金) 02:43:25 ID:okHUL/+/.net
カップ麺好きでコンビニで新製品見つけては買うんだが、食べる暇が無くてキッチンに積み上がってるのは俺くらいだろうな


175 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/10(金) 06:38:32 ID:2F9iU8vM.net
俺もそう

176 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/10(金) 12:56:47 ID:11ppW+dM.net
ある大学の図書館で社会学部の卒業論文よんでて面白い調査データ見つけたんだけども。
お昼に必ずカップラーメン食べる人は
平均で53.7歳までしか生きられないんだってさ。
子供が大学でて社会人になる頃にはこの世にいないんだけど
あんたら何のタメに家庭もつの

177 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/10(金) 15:40:45 ID:Iy4yMQmq.net
>>176
毎日昼飯カップラーメンなんて逆に金かかる気がするが

178 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/10(金) 18:49:03 ID:l6LjVX3m.net
>>176
うちの爺さん81才は、毎回どん兵を旨そうに食ってる。
昨夜は、23時くらいにお湯入れてて、「あつぁっ!あちゃちゃちゃ…」と火傷したらしく
見かねて、アイスノン渡したよ。

179 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/10(金) 21:44:56 ID:d1I/AH8Z.net
>>176
俺もその話を妹が友達の兄の友人の父親の兄弟の嫁の義理の妹から聞いたって言う話を聞いたわ(笑)

180 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/10(金) 22:12:09 ID:UCZ9Gdof.net
カップラーメンの添加物は放射線みたいに体に蓄積していくものなんですよ。
怖さ知らない無知な人達ってほんと幸せだな〜(笑)



181 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/11(土) 00:22:52 ID:w9kRgoIq.net
親の関係で病院通いをしていたのだが
人間ある程度の年になったら死ねるのが幸せだよ
それこそ50〜60歳で死ねるのは良いかもしれない。
70〜80歳以上になって病院に入れられている年寄りを見ていると
つくづく感じた。

好きな物を食べて早死に
それはそれで幸せかも知れない。

182 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/11(土) 05:15:49 ID:wAx5n25j.net
へぇ、放射線って体に蓄積されるんだ( ´,_ゝ`)プッ

183 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/11(土) 08:57:55 ID:l1AgiUju.net
>>181
自分で言って自分で酔ってないか?5〜60で死ねると幸せ?おまえだけだよ。


184 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/12(日) 01:13:20 ID:bYMHNFaq.net
>>180
今の世の中
添加物が恐くて、生きてられっか?バカ

185 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/13(月) 22:57:10 ID:Yf+L3Xwr.net
理◯(有名な研究機関)の研究で面白いの見つけた。
カップ麺の容器に熱湯注いだ時に容器が溶けて微量な環境ホルモンが発生するらしいんだけど、それが膀胱癌の因子である可能性がたかいんですって。その発ガン性はワラビをはるかに上回るそうね。
そんなに恐い食べ物よく喰ますよ

186 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/14(火) 00:19:27 ID:N8PwOzGQ.net
そうですね。

187 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/14(火) 00:20:56 ID:qnzvao7A.net
>>185
お前さん
最近調子コイてるね

188 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/14(火) 10:34:58 ID:bv+keHmV.net
スチレンモノマーの話ね、
きみだけどんぶり使え!!

189 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/14(火) 20:03:15 ID:R+r/h4ge.net
ワカメラーメンバリカタアブラニンニクマシマシうめぇwwwwwwwwwwwww

190 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/14(火) 21:04:19 ID:focMPZWU.net
豚ニラやコロチャーとか
あんなセコい量で商品名にするのは詐欺だね、
これからは基準設けてそれ上回らないと
商品名には出来ないようにして欲しい、
豚ニラなんか200円くらいしてるけど
原価20円くらいだよ、きっと、
そんなアホな食いもん買うのは頭わるい

191 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/17(金) 07:37:35 ID:/PVoGF0v.net
なんかカップラーメン食ってる時に葛藤があるよ。
ばらすいてるから食いたいし食えば毒だし
余計にストレスたまるわ

192 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/17(金) 16:27:28 ID:dU/X+QA5.net
大人げないな

193 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/18(土) 07:47:45 ID:nPf0xu1I.net
食いたいときに食うのが至高
この板きたら食いたくなる

194 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/01(土) 08:07:27 ID:Cefl39TF.net
2倍サイズ のはよく乞食や派遣、契約
が買ってく
カレーヌードルは若い職人
どん兵そばは中年の職人

サラリーマンは殆ど買ってかない
やっぱ恥ずかしいのかな



195 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/01(土) 10:18:36 ID:BPuecbJD.net
>>194
最底辺コンビニバイトの方ですか?

196 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/01(土) 15:10:36 ID:Cefl39TF.net
経営者ですよ
俺はバックヤードでNETしたり
来店する客を監視カメラでウォッチングして客のランク付けして楽しんでいます
羨ましいでしょ〜

197 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/02(日) 01:44:28 ID:Qi9iem2V.net
釣り行く時はカップ麺とカセットコンロ必ず持ってく
これが旨いんだ

198 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/02(日) 05:39:12 ID:ExLEMc68.net
気持ちわるいオトコ

199 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/02(日) 12:12:00 ID:K1XCVXKq.net
経営者(笑)

200 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/02(日) 13:05:03 ID:F8P2hITL.net
50になる親父(部長)が夜にどん兵衛食べてたときはショックだった

201 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/02(日) 14:12:46 ID:bXYUjV8u.net
だれだって尊敬するお父さんがあんな物食べてたら悲しくなるよね

202 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/02(日) 14:47:41 ID:uvYM4VNT.net
確かに働き始めてから食ってないな もう8年くらいになるね
好みってのもあるだろうけど炭酸ジュースとかスナック菓子とかも随分食べてない あんなに好きだったのに・・・

社会に出ると年上の人ばかりだから影響受けるんだろうな まして少なくとも健康考えたら食うべきじゃないしね


203 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/02(日) 18:32:30 ID:8vRlpv1U.net
逆にカップ麺食わないような家庭で育った奴が珍しがって食ってる

204 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/03(月) 11:04:06 ID:0BTIY8w2.net
真夜中に>200、天ぷらそば作れって命令するDV親父じゃなくて良かったじゃん

205 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/03(月) 15:21:18 ID:vA+ut/3V.net
俺も食わなくなったな・・・ だってラーメン屋のほうが美味いだろ。
別に店で食ったって千円くらいだしな タダみたいなもんだ

206 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/03(月) 15:58:32 ID:UI3+PrwY.net
そうよね
確かに1000円はタダみたいなもんだけど
私の場合必ず叉焼麺にして、からあげ又はギョーザ、チャーハンまであたりまえに頼むから1800円くらい

とんこつの場合は、
からし高菜が美味いから飯をお代わりまでするから太るのが心配

207 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/04(火) 13:35:47 ID:c2mnrhKb.net
ガキのお前たちには理解できないだろうが、
オレらが学生時代にはラジオの深夜放送ってのがあって、
それを聞きたいがために、深夜の12時にインスタントラーメン(袋)を食べていたんだよ。
オレたちの世代の高学歴者には深夜放送と深夜インスタントラーメンは切手も切れないものなんだな。

って、低学歴のガキどもに言っても理解不能だろうなwww

208 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/04(火) 15:12:20 ID:j4+ebu2P.net
悪いんですが
205の人は恐らく相当な高学歴
な人だと思うんです
だって1000円をタダみたいなものだ
というんですよ?
そういう感覚の人が私の友人にもいましたがそいつは勤務医でした


209 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/04(火) 16:08:31 ID:Y1ZDScgz.net
社会人はカップ麺を食べると恥ずかしい〜なんて君らわかってないな

210 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/04(火) 22:37:50 ID:MrQL1TpY.net
見栄っ張りの低レベルなレスばっかだなあw

どうせこの板に来てるんだから本当は食べているんでしょw



211 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/05(水) 08:11:38 ID:nkkpvxfr.net
こんなところで学歴云々言ってる時点でバカ丸出しな事に早く気付け

212 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/05(水) 12:35:09 ID:rZ/cbvSz.net
会社の昼時でもOLや若いリーマンは結構食べてる。
さすがに年輩でカップラーメン食べてる人いないけどな。
家では自分も月1ぐらい食べるよ@30男

213 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/05(水) 21:04:52 ID:Q9509puw.net
よく食うよ

214 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/05(水) 21:17:39 ID:H0i/ytIs.net
皆さんは長生きしたいんです?

215 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/05(水) 21:19:23 ID:Hnuv2oJf.net
711の100円おにぎりうめぇwwwwwwwww

216 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/05(水) 22:16:00 ID:H0i/ytIs.net
長生きしたい癖に体に悪い物を食べる
矛盾だらけだね

217 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/06(木) 08:49:02 ID:HMz5yazS.net
健康食品板から刺客が来てるのかしら??

218 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/06(木) 13:29:14 ID:QKkKmrI8.net
つーかガキがはしゃいでるだけだろ

219 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/06(木) 23:14:53 ID:bX5nxNui.net
ロハスという健康厨なんだな

220 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/08(土) 14:54:48 ID:WMet9tTH.net
健康のためなら死んでもいいって連中の事ですかw

221 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/08(土) 18:59:41 ID:C4/vkhTg.net
まあ金のある奴はまず食わんな
金持ちは健康にとても気をつかうからね

222 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/08(土) 19:53:54 ID:ovdAFfuj.net
カップヌードルライトうめぇwwwwwwwwwwwwwww

223 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/09(日) 03:18:54 ID:n62ssasW.net
あ〜飲んだ
楽しかった♪

これからカップ麺食いながら競馬の予想して寝る

224 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/09(日) 13:41:34 ID:xY9h1vRe.net
>>221
金の無いオマエ乙
金持ちもたまには食うよ。
キサマみてーに頻繁には絶対に食わないがな。
ってオレの実話だ。

225 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/09(日) 14:16:06 ID:O1dgHphl.net
カップ麺は1人暮らしの人がほとんどたべてる。あれは、正直 楽だけど、体にはかなりわるい。胃潰瘍や高血圧や便秘、いろいろな病気を併発する。

226 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/09(日) 14:20:13 ID:O1dgHphl.net
ちなみに、コンビニのおにぎり 弁当 サンドイッチも かなりの薬が入ってる。お茶にも。長生きしたいなら 家で面倒だと思うが自炊すべし!

227 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/09(日) 14:36:26 ID:FQAQGRKI.net
社会人はカップ麺なんて食べません
袋麺を食べるのです

228 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/09(日) 20:18:21 ID:obS9r4Bu.net
カップ麺好きだけど毎日会社で昼飯に食べてる人の真似はできんわ
胃腸が弱いから連日食べると酷い目に遭う

229 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/10(月) 13:28:55 ID:WSGqhpx1.net
会社の昼はないな。
社食のラーメンや蕎麦のが安くて旨い

230 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/10(月) 15:27:50 ID:Xvaerp7L.net
会社でカップ麺たべてると女子社員から
馬鹿にされる。

231 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/12(水) 02:38:15 ID:hLaVthrl.net
>>230
デュラムおばさんのパスタなら女子社員寄ってくるぞ

232 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/13(木) 02:18:21 ID:huozsH+d.net
地方に事務所がある所ではカップラーメンは重宝される。
周りにコンビニがなくて、仕出し弁当だけの所だと
カップラーメン+自作のおにぎりとちょっとしたおかずとかだよ。
カップラーメン、カップスープは欠かせない。

233 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/13(木) 07:03:07 ID:GvgG5qsM.net
単にビンボーだからだろ

234 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/13(木) 11:12:31 ID:25pS9mLk.net
会社に差し入れとして、カップめんが箱で積まれている。
持って変える奴いるが、ぜんぜん減らない・・


235 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/16(日) 07:56:55 ID:hXaATpgG.net
>>232
分かってないなー、地方で周り何もないところではスープや麺類は
食べたられないんだよ、いくら金あっても。

236 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/16(日) 08:35:07 ID:WMRvDG3o.net
カップラーメンなど金持ちの食べ物だろ・・・

237 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/16(日) 08:48:31 ID:nWvc2c8f.net
68円くらいで買えるぞ…

238 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/16(日) 10:54:42 ID:Y/3zBBuq.net
全然食うよ

239 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/17(月) 00:10:59 ID:4wehD4N4.net
>>1(笑)

240 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/17(月) 01:01:06 ID:9hJyYEs8.net
なんで?全然食うよ!

241 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/17(月) 14:01:41 ID:6H4gnKYp.net
そんな食うか? 4年目だけどあまり覚えが無いなぁ 
みんな年にどれ位?

242 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/18(火) 12:36:19 ID:sdy3f/LU.net
社会人になってから珍しさと面白さに食うようになった
そん時はほぼ毎日
今は週に一度とか多い日は3日
昼に休憩室にポットとかあるから外出たくないとき使っちまう

243 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/18(火) 13:27:29 ID:IBAhHBUO.net
たまに食べると美味しいね

244 ::2009/09/13(日) 02:06:27 ID:Zdp8ihzo.net
社会人でも普通に食べるんじゃあない。
訳のわからん板たてるなよ。

245 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/13(日) 12:39:15 ID:vFNbNtZN.net
>>235
だれかこの文章を解読してくれないか

246 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/13(日) 13:02:18 ID:65FrWVXT.net
食べたられないは食べられないの誤字かと。

247 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/13(日) 14:21:02 ID:vFNbNtZN.net
いや違うな。
意味が通じないだろ。その意味でも

248 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/13(日) 18:07:30 ID:NUNzHLxP.net
>>245
わからないものはわからないまま放置することを覚えないと、そのうちストレスで身体壊すよ?

249 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/13(日) 18:20:26 ID:Pwkc5rCd.net
むしろ社会人なってから、良く食うようになったな・・・
学世辞代はすぐ実家にヘルプ出来たけど・・・
社会人になって、米とか野菜実家に送ってもらうわけにゃーいかん。
あと、作るの面倒くせー。
地方転勤になると、コンビニ行くのも繰るまで20-30分とかでまじ面倒・・・
結果カップ麺ばっかり食う・・・
そして、今日も・・・

250 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/14(月) 21:37:43 ID:LM+ING2F.net
フードファディズムに惑わされるな!!

251 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/14(月) 22:42:46 ID:zlrZlk85.net
なにそれうまいの?

252 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/15(火) 02:55:01 ID:bsrYbUTz.net
これから食うよ
あ〜飲んだ後のカップ麺サイコ♪

253 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/16(水) 20:02:02 ID:1SaTCKHy.net
子供の頃は親にカップ麺なんか食べちゃダメ!言われてた。

今は社会人になり社会的責任のある立場になって残業などで小腹が空いたときにたまに食べるよ

254 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/16(水) 20:52:54 ID:h88P7Gdo.net
子供の頃、カップ麺買ったのが見つかったりすると叱られてたから親が外出してる時に隠れて食べてた


255 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/16(水) 21:15:14 ID:kSqd8CS2.net
自動販売機のカップヌードル美味かったなあ

256 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/16(水) 22:58:15 ID:VFiH+lHR.net
職場にカップラーメンの自販機があった
昼に食うことは無いけど残業の時夜中に
腹へって仕方なく食っていた

出来ればあまり食いたくない

257 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/17(木) 20:53:23 ID:18BZuvTW.net
夜中に食うカップ麺は最高だろ。至福のひととき。

258 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/17(木) 21:10:06 ID:DblnHw8/.net
胸焼けするよ
悪い油で揚げてあるしな

259 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/18(金) 20:47:26 ID:aWSStj8E.net
そういう弱い子には向かない食べ物だよな

260 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/20(火) 23:19:55 ID:wczPUX35.net
カップ麺を否定する親は冷凍食品も否定するのだろうか?
そうだとしたらマジで素晴らしい親だと思う。
つーかその親は戦前生まれではないのか?
戦後の親からはインスタントなんて当たり前だし。
ぶっちゃけ、今時手作りの食べ物だけを出す母親なんていねーだろが?

そんな親がいたら天皇家と同様の地位にあるやつらだろうが。
このスレにそんな家柄のご子息等はいまい!

261 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/21(水) 09:59:10 ID:xOqJC/Np.net
そうでおじゃるな

262 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/27(金) 00:35:52 ID:TG1Pt8Id.net
カップ麺は食うが冷食は食わん
前冷食工場でバイトしたからな


263 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/27(金) 22:34:10 ID:cEtcIllN.net
食品工場でバイトしたらそこで製造してる商品はトラウマができて一生食えなくなると専らだが
カップ麺工場はどうなんだろうw

264 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/12/30(水) 13:04:43 ID:BTx5jhrh.net
     ___
    /     ト、 \    .. ___________
   /     /作、 |: |   /
   l    / ´’' 、! /   │ 岩手4区だけはイカン。
   | ト、__/   r。,) }   │ たった13万人程度のカッペ愚民が小沢に入れただけで、 
   | !  .  `' ミ、/   < 1億数千万単位の日本人が甚大な被害を被る…。
   ノノ   ヽ、、,;./    .│
 / \    {”´     .│ なんつーか、もう終わってるよな。
/へ、   '= __ )入      .\しかも、相当深刻なレベルで。
   ヽ     ̄  ト、      . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ、   Winny|∧
     }     ノ  ヽ
\     \  /)
  \     Y⌒ヘT⌒ヽ

265 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/09(土) 15:57:58 ID:HGQxAi1l.net
You are really fat.

266 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/12(火) 15:13:36 ID:lJkJDfAj.net
あなたは脂肪しました

267 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/20(土) 08:59:58 ID:zZTi6LY/.net
確かにw

268 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/20(土) 12:53:24 ID:1bgmnP53.net
高校生の頃はバカみたいにカップラーメンを食いまくってたな
今は不味くて食えん

269 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/21(日) 22:08:21 ID:pz8JSfLA.net
大人になっても食べてるなんて恥ずかしくて人に言えない

270 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/28(日) 19:53:27 ID:ASAZaRrx.net
安心しな、みんな食ってんのに人に言わないだけだから。

271 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/03/16(火) 18:13:39 ID:8TeV9QNe.net
酒のあとのカップ麺最高

272 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/03/21(日) 09:19:55 ID:jUjt9mVS.net
配偶者のいる人ならオナニーしないよね

273 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/03/21(日) 11:32:23 ID:L2was6nc.net
↑童貞めが

するよ。
セックスの3倍は気持ちいいいぜ。
どだい同じ穴じゃ興奮しねーんだよ。童貞
そのてん、オナニーなら極上の女とやっている気になれるんだよ。

274 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/03/28(日) 10:39:20 ID:+Ksg6NX2.net
>>273 マジレスすんなwww

275 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/20(火) 22:34:17 ID:HK80oLke.net
たべませんね。確かに

276 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/17(金) 20:32:23 ID:JDhXVR3p.net
そうだなぁ、子供の頃食べられなかったせいもあるかもだけど
九州味を懐かしんで、月に数回カップ麺食べてるよ。


277 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/30(土) 02:32:53 ID:HK+zrmVy.net
日本のコンビニとカップ麺はおいしい。
それを手軽に食べられる皆さんがうらやましい。

278 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/30(土) 17:16:58 ID:f2fEM3vU.net
ジジイになるとフライ麺はきつい..
ノンフライなら食えるけど

279 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/01(火) 12:29:16.01 ID:tPU8Wzo3.net
忙しくてメシ食えないこともあるから
カップラーメンを持っていって食えたら食う。
そんな看護師は周りにたくさんいる

280 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/14(月) 12:41:01.96 ID:4l9sx3pq.net
カップ麺しか食料が無い生活を余儀なくされている社会人が何万人

281 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/08(月) 21:37:32.60 ID:BEY27qd2.net
救急の奴カップ麺食ってた
伸びまくりの汁無し…カワイソス

282 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/19(土) 13:38:42.07 ID:7AZHL18D.net




おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?








283 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/21(月) 06:26:51.68 ID:7WLk6cpP.net
>>1
何故に??何か悪いのかい?
数ヶ月に1回くらいだけど、無性に食いたくなって普通に食う時あるよ

284 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/18(水) 14:54:57.18 ID:aCpynoti.net
久留米とんこつ味最強論

285 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 12:11:44.88 ID:Xpy0Ad46.net
社会人が食べないなんて・・・・聞いたことない

286 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 15:57:51.38 ID:u1CEEgVx.net
カップ麺で食いたくなるのはカップヌードルだけだな。
俺的にインスタントラーメンといったら袋麺の即席ラーメンだから。

カップ麺なんてなものは今時のガキの食うものだ。
そういった意味では>>1の馬鹿物の指摘はご名答だな。

287 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 15:59:48.63 ID:u1CEEgVx.net
>>279
オマエ女なのか?
そうだとしたらその言葉使いはアウトだから。

288 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/05(土) 05:12:34.68 ID:y9HdIfIN.net
>>287
女言葉なんて患者様とお医者様の前でしか使いません!

289 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/22(火) 15:17:15.69 ID:1mWLMnyZ.net
うちの親は子供の好きなものなんて覚えもしない人で
社会人になって金設けて初めて自分の好きなものが食べられるようになった
カップめんもそのうちの一つ
絶対やめません

290 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/22(火) 19:01:40.31 ID:GyiCxdoi.net
子供には絶対カップ麺を食べさせないという親がいたら、それはそれで尊敬する

291 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/21(木) 09:17:54.63 ID:aRUjKpWc.net
>>1
山岳キャンプの時、念のため持っていく

292 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/03(水) 22:17:45.46 ID:kGg3IAWJv
一部上場企業に勤務しているけど、普通に食べますが。
人の勝手じゃん。
1は悔しかったら会社勤めしてみろ。

総レス数 292
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200