2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

カップ焼きそばの湯切の時間

1 :喜多方ラーメン:2009/09/06(日) 19:05:01 ID:zdm7GZlX.net
書いてる時間の1/3で湯切りするとうまいぞ

2 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/06(日) 19:13:55 ID:gJPA4OQx.net
んん

3 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/06(日) 20:00:25 ID:LJS7SDbA.net
何を今更??
俺は保育園児のときにその技を覚えたが…。

4 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/07(月) 09:59:24 ID:TwKD5TrW.net
保育園の時からそんなもん食ってたのか。
すげーな。

5 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/07(月) 12:22:28 ID:E44cS7WI.net
俺の塩の場合は20秒でいいの?

6 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/09(水) 16:07:22 ID:uPvYFODG.net
>>5
全く問題無いよ。

7 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/09(水) 22:10:02 ID:9x5xslwF.net
基本だよな

8 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/12(土) 22:00:42 ID:pvjcggMa.net
常識ですよ

9 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/13(日) 08:10:06 ID:Kn9wSDeT.net
そうなのか?

10 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/13(日) 10:00:47 ID:vuVKGJaP.net
俺はビッグサイズの買って1分湯きりが普通だな
普通のサイズだと一分じゃ腹ふくれないしな

とにかく3分やるとふにゃふにゃになって不味い

11 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/13(日) 15:02:03 ID:KWLKU4wb.net
1分で湯を切る、ソースを入れ再びフタをして1分蒸らす、ソースが麺にしみ込んでプロの味になる

12 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/13(日) 15:48:07 ID:9LNdQT4s.net
なるほど

13 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/13(日) 19:12:48 ID:6eHUZedL.net
確かに時間通りやると伸びて不味い。

14 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/21(月) 23:13:27 ID:1QeLUJF3.net
凄い発見だな!素晴らしい!

15 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/23(水) 17:09:39 ID:DBm1gFa8.net
11>液体ソースの場合はいいけど、粉末ソースの場合はソースがだまにならないのか??

16 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/09(金) 22:38:05 ID:E9gc3qtu.net
ダマは最悪だな

17 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/09(金) 23:51:26 ID:MnVdQZps.net
>>1
湯切りのスレを立てる時はデイビッド・クルサード先生に承認を受けないとダメだぞ。

18 :すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/09(金) 23:55:48 ID:+9gKqH3x.net
UFOの湯切りは時間が難しいな。
二分で切っても、食べてるうちにベタベタになるし、とにかくストレート麺は厄介だ。

19 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/09(金) 08:20:42 ID:7czBhl0w.net
(´・ω・`)
( \ ./ )
| -ω-|…∴/~~/
|/ ~~1/ ___/__/
|L___lL_~\__/

20 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/03(木) 01:07:34 ID:XZuQ6RGx.net
確かに早めに湯切る方がいい

21 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/03(木) 03:50:42 ID:cj2gV6Tw.net
鍋で半分くらいの時間ゆでてざるで湯切ればもっとうまいよ。
でもそこまでするなら中華麺と肉と野菜買ってきてフライパンで焼きそば作るほうがいいけどな。

22 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/09(水) 23:48:33 ID:nld+j3vK.net
面倒だな

23 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/14(月) 00:18:34 ID:S399ioPo.net
ペヤング

24 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/20(日) 16:59:25 ID:5y8hTwJw.net
ペヤングの湯切り失敗

25 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/28(月) 02:45:42 ID:rgPedewT.net
湯切り失敗の時ほど悲しい事は無い…

26 :すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/30(水) 05:24:00 ID:O2yyPY1b.net
麺硬め湯をきもち多めちょい残しがソースと麺の相性よろし

27 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/07/19(火) 17:00:11.61 ID:XyJm2cvR.net
>>1
最近多い太麺(5分もの)は1分40秒ですか?

28 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/07/19(火) 21:37:30.59 ID:E1MwUYIV.net
きさまら盲点を見落としてる
それは湯の温度だ
何度が良いかは分からないが
80度くらいが良いんじゃない?
沸騰したお湯を入れるのはおすすめできないな

29 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/07/30(土) 12:46:28.93 ID:UeDI5MrZ.net
山田くん「笑点の人達は仲悪いです。暴露します」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311997286/l50


30 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/07/31(日) 10:05:51.59 ID:EClkm/Xp.net
>>11 の方法でやってみた、蒸らし時間1分は短いと思う
1分で湯きり → ソース投入混ぜ、3分蒸らし → ウマー という結論になった

31 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/01(月) 07:43:50.32 ID:X/TjwrIr.net
へぇ、なんかすごいね

32 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/02(火) 00:36:30.83 ID:1bOxKt/j.net
麺にお湯ではなくソースを吸わせるというのは新しい発見だな

33 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/03(水) 09:05:31.16 ID:DDmd1aMI.net
斬新だね、早めの湯きりでソースかけて、蓋して蒸らすとは

34 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/04(木) 08:09:15.92 ID:UV+Kz9VJ.net
>>30
なんだこれ、マジうめえんだけどwww 
早くお湯を捨てるだけじゃなくてフタすればよかったのか
早く気づけよオレWWWWWWWWWW

35 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/05(金) 10:32:25.93 ID:a823EVKr.net
俺も今日買い物行ったら買ってきてそれやってみるわ、食べるのはどうせ今日じゃないけどw

36 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/06(土) 10:55:55.31 ID:jy4PiBwz.net
自分も>>30の方法でやってみたけど、湯きりは2分くらいの方がよくね?
ソースかけてフタしてから3分蒸らしてみたけど若干芯が・・・

37 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/07(日) 11:58:53.95 ID:e/xEkXDG.net
湯を切る時間、個人的には1分じゃ短く2分では長すぎる
1分40秒がベストかな
その上でソース混ぜてフタして3分くらい置いとくと確かに全然うまい

38 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/10(水) 14:38:33.37 ID:n6EM10pK.net
たしかに1分じゃ短い気がするってか、芯が残ってる場合があるな
2分のアルデンテに液体ソース即混ぜ、即フタ、これで3分、決まったな

ちなみにフタする時は熱いヤカンを使えよ、アイロンみたいにまた密封できる

39 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/11(木) 20:47:53.21 ID:3uTzz66Y.net
>>38
それ初めて知りました。たしかに沸騰させたやかんをカップの上にしばらく置くとまた封ができる
このスレすごい。。。

40 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/14(日) 23:12:36.20 ID:uaKqot5b.net
おばあちゃんの知恵袋みたいなスレだな

41 :( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2011/08/20(土) 11:10:26.54 ID:U0xzvjSs.net
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<俺が生み出したスープソース焼きそばなら湯切りをする必要がない

42 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/24(水) 20:19:28.97 ID:xiHDKhDs.net
ふやけ麺が好きだからプラス二分はほっとく

43 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/24(水) 22:36:56.71 ID:gbKgOQvl.net
>>42
マジスカ?20分お湯に付けとくといいボリュームになるよw

44 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/26(金) 15:25:29.68 ID:Op/tuDmI.net
でもそれだと温度が下がりすぎてマズいんだよ。

45 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/03(土) 20:02:27.71 ID:s6g0wWbp.net
最後に熱湯にさっとくぐらせる

46 :すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/06(火) 15:47:53.96 ID:tHkqaUjC.net


47 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/27(金) 09:42:00.49 ID:LFCikvk8.net
超過疎スレage

48 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/01(火) 18:59:10.83 ID:8nhpyXTP.net
少し置いておく方がウメエ〜

49 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/16(月) 08:51:40.03 ID:l0CPIlJ+.net
蒸らし法うまいな
だけど高めの特別な味のでやると濃くなり過ぎるかも

50 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/16(月) 11:25:05.64 ID:Uk7Aw8lU.net
お湯を入れるときキャベツ足せばOK

51 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/17(火) 10:40:13.43 ID:Qv4g9oi/.net
鍋に1gくらいのお湯にドボン
ふやけてきたらかきまぜる
うま

52 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/26(土) 01:06:23.94 ID:CwRVfpYt.net
30分はかける
お湯を吸いきってのびきったやつが大好き

53 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 15:24:27.54 ID:pxBrAudO.net
ああ、俺も昔は早めに湯きりしていたな。

今では伸びきって膨らみすぎるくらいになってから湯きりするよ。

湯もあまり出てこない(笑)

でこれを電子レンジにかけると、麺の腰が戻るんだよ。
この時ウイスターソースとかを混ぜて一味を加えてもいい。

それから、添付のソースやふりかけをかけて美味しくいただく。

満腹感もあり、気に入っている。

54 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 15:33:00.96 ID:pxBrAudO.net
あ、裏蓋はアルミになってたりするからレンジに入れるときは外しとかないとね。

55 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 17:35:27.30 ID:c9pKBTsP.net
http://portal.nifty.com/kiji/120116152690_1.htm

56 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/26(水) 22:31:00.24 ID:uu6HI4ca.net
ザク切きキャベツはべらせて湯切り3分のやつなら1分半で流す

57 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/11(金) 20:38:48.28 ID:LASCvrRH.net
.

58 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/11(月) 06:43:22.66 ID:uJ/N7Y0r.net
1 min

59 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/07/06(金) 03:07:26.13 ID:Ks05ovyp.net
ちょっと前にネットで読んだ非常時に役立つ記事
カップ焼きそばを水で作ってみた
水を入れて15分と書いてあったと思うがうっかり忘れて25分
でも普通に食えた

60 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/07/12(木) 15:38:38.67 ID:Nk+3+NWU.net
・・・

61 :ここまで読みました:2018/07/13(金) 00:15:17.80 ID:xfpq0VuG.net
ここまで読みました

62 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/14(日) 07:21:39.52 ID:R8mDYfg5.net
カップ焼きそばは麺の表面かふにゃふにゃで、マズい
焼きそばなんだから、焼け

63 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/07(水) 02:38:10.77 ID:/y5Qv3La.net
4min

64 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/07(水) 04:34:24.43 ID:p/BnCCzi.net
9cm

65 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/07(水) 14:58:36.82 ID:2H0Vde8+.net
2分間で十分

66 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/07(水) 23:51:31.27 ID:JrOZM/qt.net
10秒

67 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/12(月) 17:25:47.73 ID:bya6Fhhp.net
2分40秒がベスト

68 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/13(火) 19:45:02.03 ID:Sbr7FGle.net
5min

69 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/14(水) 10:58:58.57 ID:m4Bxr5H8.net
湯切りの湯を再利用してる?

70 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/22(金) 11:57:06.54 ID:JMs/GNJ6.net
3分ものは2分30秒くらいがベストやろ

71 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/04/12(金) 20:49:39.01 ID:AxlwlO+o.net
時間じゃないけどソースが液体のときはよく湯切りする
粉末のときは適当にやる

72 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/06(月) 16:08:53.98 ID:Ni80FvQh.net
ここまで読みました

73 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/06(月) 17:34:24.31 ID:KCNeVXfq.net
150秒

74 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/07(火) 02:00:26.82 ID:UttXC/u6.net
/-/-/-/-/-/-

75 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/07(火) 21:55:59.20 ID:TOzu8HA2.net
NNN

76 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/08(水) 01:26:09.99 ID:wGl8hxfX.net
|     ノ     | |  |   \
  /  )  /
ヽ    /     `ー’´ー?
、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒
)⌒)⌒))

77 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/08(水) 13:38:55.00 ID:qdfd7uRR.net
1:30

78 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/09(木) 11:31:36.96 ID:iJirk007.net
120

79 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/11(土) 15:41:48.26 ID:KmOf60yP.net
はい

80 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/21(火) 18:25:27.04 ID:y/pt9VxE.net
        _________
       /              \ -、
   ,、_,ノ                   ゙,ノ
   `‐、_      、              |
   r‐゙。      |       _    |
    |iヽ   ヽ   /、_____/ヽ ノ
   `┴─‐'´| /ノ       / ノ | /
        (,_ノ"        `" (_ノ

81 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/23(木) 00:14:53.01 ID:GhqKcSzw.net
150

82 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/23(木) 19:25:56.67 ID:oAWQlfsI.net
2分間が適当

83 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/27(月) 20:27:36.66 ID:UYvzI6QH.net
1min

84 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/06/07(金) 19:45:41.98 ID:SuBhT//T.net
    ト!,          ________  ,、
   ノ丿 /⌒''ー‐≦´  「`ー-、>┴\
  (( /       ̄''=ー 廴_ ` `    `ー-、__
  ヾ/          _;ジ´     旬     `7ァァ┐
   /  /        _;ミ"          ,_う_) { !リ
  /  {         '"              _`フ´
  |   ヽ     彡、   _ -宀‐~"'_,ニ -‐' ´
  \   }ヾ、..,.,,、,_ジ   '彡  ,ィィ´
    ,ハ イr'′/  \  イwイ´ /
   〉 / } {     l、 {  } ノ
   / _}  L_ >、    } (_ ,ノ {
  ム亡「     `ー‐'   L,.ィヘ└、`>、
               `┴'  ` ̄

85 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/06/20(木) 21:59:48.14 ID:7evLK5Qa.net
                     /!,ry
                  _r/´'//,ィr'_,
            _,.、-‐'"´ ̄ `ヾ、/,.、イ'、-,
        ,r,- ''"´ ,.、‐-.、     `ー'V´ィニ=__
      ,.r=_-、、  ! /⌒ヽ;.       `ヾ´-=
      !、._,._ヽi.i、 i ! (:;:;}!:  ヽ,:;   、 ヽ.ニ1,.、-‐-、
       i  ヽ.i, i ヾ.,__,ノ:;:   !:;   丶  ヽ彡'´-'_ヽ.
       ヽ  ヽ ! ノ'::;:;:'    !::,    ` 、 .ヾ彡'三ニi
        ヽ、 し'´      ノ       ヽ  ヽ三ニi
    ,.r-‐===!、.,__     / ,..,____,..、   `、 !三ニ!
   ,r'=ニ三三ヽ`ヽ二ニ='´   ノミミニ三ニヽ    ヽ ヽ三!   ,ィ'
  i三ニ'彡'´彡'.r'ヽ       ,'ミミミヾ三ニ=i、    ヽヽシ _,.ィf/
  !二ニ三彡,r'ノ/,!.>、    ー 、ミヾミミニ二三ヽ、   ヽ`´彡!
  `=、ィ'´ノ//,!/ ヽ_  、 ,.  ヾミヽ、ミミヾ-=-シ    ヽニ,i
     `ー-'´一'   i |`ーヾ 、-、___`ー==-‐'"´     ,ニ!
              !!i i ヾ ヽtミ! ``ー‐-、-‐='下、ヲー、yミi
             i !i! i, `、 .〉、ミ、、    ヾi i,ミミヾ!   !ミ!
             i !|! i!i! y  ヾミi、    ヾミミヾ、i   !ミ!
             !I ! | ,/   `ミk、    ヽミi`ノ.   t!
             i, i! iン     `ヾ、    `ー'    `
             `´

86 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/13(土) 21:25:53.89 ID:5LvbgL3A.net
給水するし1分で湯切っても残ってる水分吸うので丁度いいね
てか吸水しない揚げ麺って作れないものかな

87 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/11/29(火) 15:41:43.75 ID:HpxgoqNR.net
AHS

88 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/20(水) 10:56:33.71 ID:eA26TH0qK
あちこちて゛モクト―だのやっててクソウケルよね
Ttps://i.imgur.com/gdh8KeD.jРeg
地上を眺めるためだけにわざわざ陸域をクソ航空機飛は゛しまくって温室効果ガスまき散らして氣候変動させて海水温上昇させて
かつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて曰本中で土砂崩れに洪水、暴風、猛暑、大雪、森林火災にと災害連発させて、
地球に国土に国力にと破壊しまくって住民を殺害して、核兵器がすかしっぺにしか思えないほどの破壞活動を繰り返してる
JALだのANAだのクソアイヌドゥた゛の洒飲んで業務してるクサイマ‐クだのゴキフ゛リフライヤーだのシ゛ェッ├クサ−だのJTBだの
世界最悪の殺人テ□組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫らを滅ぼすための活動すらしないで,モク├ーとか意味不明だろ
持続可能な開発目標に壊滅的なダメージを及ぼすために国連本部までノコノコ外遊して気候変動させる湯崎英彦とか救いようがないしな
(羽田)тtps://www.Call4.jΡ/info.Php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-ΡrojecТ.jimdofreе.com/
(成田)TтΡs://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.сom/
(テ□組織)тtps://i.imgur.com/hnli1ga.jPeg

89 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/20(水) 11:06:48.92 ID:ZDb0gY+l/
美味いと言ってもカップ焼きそばだからな
期待はするなよ

90 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/11(木) 11:20:28.24 ID:JWqoVXtW6
統ー教会との繋がりが発覚した公明党高木陽介って生理的にイラッとくるよな、顔がムカつくのか喋り方か頭の惡さが滲み出る論理性のなさを
自信満々に喋り倒すあたりか何が少子化対策は給付対象外の人には関係のない話ではなく年金やらにも影響する問題だウ゛ォケ
いまだに公務員優遇年金は存続してるし消えた年金だのク゛リーンピアだの俺も俺もと食い荒らして誰も賠償してない問題すらスルー
「年金なんていらない。払わない」の中条きよしが参議院議員を続けてる意味も理解できず、いつの間にやら税だのと強制加入の
NHKみたいな送りつけ詐欺やって俺も俺もと詐欺流行らせて歴史的バカの黒田東彦は生まれてもいない労働者階級の子が支払うであろう莫大な
税金を金刷ることで顕在化させて株買って1兆円を超える圧倒的資産格差を形成、もはや労働者階級が孑を産む行為を遺棄罪に等しくして
強盗殺人の首魁公明党斉藤鉄夫とともに都心まで数珠つなぎて゛クソ航空機飛ばして温室効果ガスに騒音にとまき散らして気候変動、災害連発
住民の生命と財産に子の学習環境から未来の地球まで徹底的に破壊し尽くしてるテロリストが寝言ほざくなや
(ref.) tТps://www.сall4.jp/info.phΡ?type=itеms&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
tTPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200