2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

麺処井の庄 辛辛魚らーめん

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/30(水) 19:01:50.32 ID:diXQsy8Z.net
寿がきや「麺処井の庄 辛辛魚らーめん」について語るスレです。

2013年版辛辛魚の商品ページ
http://www.sugakiya.co.jp/products/sokuseki/soku_n_8126.html

2 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/30(水) 19:05:22.10 ID:/5lIrKb4.net


3 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/31(木) 08:08:28.12 ID:K+t0ewGc.net
今食べたー ねぎ入れただけ
・・・激辛ぺヤングのが辛くね? 思ってたより大丈夫だったわ 
LEE45倍カレーが知ってる辛さの一番だな

それはともかく美味しいね また買って来る 高いけど

4 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/31(木) 15:15:29.07 ID:+Q4MQGl6.net
炒めたお肉とか足してラーメンライスとかもいいな♪

5 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/31(木) 17:20:04.62 ID:Wv//XlKI.net
後入れ粉末多すぎワロタ

6 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/31(木) 22:14:53.98 ID:u+3QsPOk.net
まさに辛旨いという言葉がふさわしい

7 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/01(金) 01:34:31.79 ID:dWZtFhBc.net
去年初めて食べた!今年のはまだ。
去年の美味かったけど後半、辛さでのせいで痛いからか?苦味のようなものを感じたけど今年のは大丈夫かなー

8 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/01(金) 02:13:18.40 ID:RLYzOGUr.net
わからんけど苦味って魚粉のせいじゃないか?
去年のはガッツリ入ってたから

9 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/01(金) 02:46:05.40 ID:RFBgPS60.net
そろそろ探しに行くかな〜
ファミマだっけ?

10 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/01(金) 12:40:42.04 ID:G2zh75Hr.net
スープと粉だけ売ってくれ
生麺で食べたい

11 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/01(金) 14:28:10.26 ID:RU8/j0jO.net
楽天のスガキヤでチルド生麺のも売ってるよ すげえ高いけどw 送料無料 5食2900円ww

12 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/02(土) 11:08:03.08 ID:uWPDCsOK.net
やばい。昨日の夜中に夜食で食べてからまさに今腹にきてる…。大便するとき穴から火がふくように痛いよ
でもウマいからまた買う

13 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/02(土) 14:45:45.68 ID:DXP5dE4U.net
>>9
ファミマは知らん
ローソンとミニストップでは売ってたよ

14 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/02(土) 15:05:48.48 ID:xZ7H7Eal.net
ファミマ売ってるよ

15 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/03(日) 23:48:56.59 ID:IX3vnp/E.net
札幌のくせに近所の徒歩で行ける範囲のコンビニにはまだ置いてない

16 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/04(月) 05:03:05.55 ID:K2uNsqZb.net
さっき食べた。
旨辛いね。涙出て来るほど辛いけど美味しい。
トロッとした魚系のスープがいい。

17 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/04(月) 17:50:22.44 ID:fVGA86kw.net
こっちの方が・・・


ペヤング 激辛ラーメン
http://www.peyoung.co.jp/item/product/29

ペヤング 激辛カレーラーメン
http://www.peyoung.co.jp/item/product/30

18 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/04(月) 17:53:22.75 ID:PJBLiQiv.net
さすがに激辛ペヤングよりはうまい
けど去年の辛辛魚の方がよかったなぁ

19 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/04(月) 17:57:31.80 ID:fVGA86kw.net
ペヤング 刺激ヌードル
http://www.peyoung.co.jp/item/product/31

20 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/04(月) 21:54:14.65 ID:jvjjqumv.net
ペヤングは焼きそば以外千葉県じゃ見ないなあ。

21 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/04(月) 21:59:20.01 ID:N8+TRpF3.net
ペヤングなど糞メーカーだろw
さっさと潰れろ

22 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/04(月) 22:04:00.47 ID:fVGA86kw.net
>>21
必死だぬ(笑)

23 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/04(月) 22:10:01.83 ID:fZgppWBs.net
>>20
サンクスに置いてあるよ。
他のコンビニでは見たこと無い。

24 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/04(月) 22:38:44.60 ID:jvjjqumv.net
>>23

ありがとう。
近くにサンクスないか調べてみます。

25 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/05(火) 03:34:54.54 ID:jZIuo2zN.net
デイリーヤマザキで買ってきたよ。

26 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/05(火) 09:01:06.96 ID:xNnuJCru.net
ここは辛いカップ麺のスレでわない。
ペヤングの話題はペヤングスレか、辛いカップ麺スレへ

27 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/07(木) 16:25:23.49 ID:jzSnxRCf.net
昨年の方が美味しかったけど、200円だと買い溜めしてしまう・・・

28 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/07(木) 16:29:04.67 ID:2h72isz9.net
レッドショックなかなか旨いな
おまいらも食べてみればいい

29 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/07(木) 17:09:16.44 ID:OC2VhEby.net
お断りします
 ハ,,ハ
( ゚ω゚ )つ日 ザバー
.     .川

30 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/07(木) 21:36:02.56 ID:W4NgMkdD.net
カラカラウオ食ったよー

麺完食するまでは、ペヤング焼きそばの方が辛いと思う。
スープだけのを完食したけど、その時は辛だけを食ってるみたいで、
その時だけは、LEE並に辛く感じたけど・・・・

はっきり言って、魚味のラーメンにペッパー強力に加えたでだけって感じ。

ペヤング並みに安かったらまた買うかもしれないが、
268円も出して、もう一度買おうとは思えないな・・・・・

31 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/07(木) 22:28:27.08 ID:EPjNBtNe.net
>>30
日本語でおk

32 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/07(木) 23:45:55.95 ID:noSLbMAB.net
>>30ageとか書いてまで何を伝えたかったのだろう

33 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/08(金) 00:30:24.20 ID:MK5qxNN0.net
ステマステマのレス

>>31-32
  ↑
馬鹿は黙ってろ

34 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/08(金) 04:42:44.65 ID:wHVMQDAR.net
日本語に不自由な人外は半島に帰れ

35 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/08(金) 16:37:15.02 ID:Tu2CGJR9.net
>>33←こいつは味音痴。さらにIDがダサい

36 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/09(土) 22:45:01.31 ID:JQCUk9mI.net
去年となんか違うと思ってお湯の量少なくしたらうまかった
自分がバカ舌なだけかもしれんがwww

37 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/10(日) 03:53:03.50 ID:r6Ok0+3I.net
来年は魚粉の量を調節できるようにするべき
辛い粉末と別袋にして

38 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/10(日) 15:53:28.49 ID:v4862GHv.net
辛辛魚の残りスープに、市販されてる山岸翁印のつけ麺専用中華麺を茹でて投入してみた
もちもちの太麺と辛辛魚スープのコンビネーション、最高だな

39 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/11(月) 13:03:12.84 ID:6NJKoedG.net
うまかったけど
半端じゃなくケツが痛い

40 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/12(火) 01:33:26.20 ID:lQsFd8Qe.net
セネガル人のルームメイトでもいるのか?

41 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/12(火) 02:01:24.23 ID:ydjWc8Ow.net
ローソン100の、カップの激辛ラーメンと、辛辛魚ラーメンと、
辛さはほぼ全く同じくらいだね。

食べ比べてみたけど・・・・

42 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/13(水) 01:26:42.30 ID:2ZcJP+69.net
2009年からのファンが今年も辛辛魚の季節と聞いて

43 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/13(水) 17:16:55.68 ID:K3hdFgG8.net
辛いぜ!

44 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/14(木) 22:12:43.05 ID:MXjhWRSD.net
便器振り返って、やっぱり赤いなーと思いつつ仕上げに違和感のあるケツ拭いたら鮮血だった

45 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/15(金) 00:00:56.74 ID:I+qElofR.net
www
お大事に。

46 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/15(金) 16:59:50.86 ID:2lpVDpEq.net
コンビニで278円 スーパーで178円 コンビニ高っ!

47 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/15(金) 17:12:20.60 ID:2lpVDpEq.net
コンビニ268円だった

48 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/15(金) 17:13:16.08 ID:2rRGnQUY.net
ファミマ268円

49 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/15(金) 19:36:20.00 ID:YugGKem4.net
>>46
なんてスーパー?

50 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/16(土) 12:45:24.09 ID:NUUp8Les.net
今日買ってるくる

51 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/16(土) 15:16:03.80 ID:6tmvHqA/.net
私もスーパーで買いたい
ドラストも見たけどなかったからサンクスで買った@268円

52 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/17(日) 01:25:15.84 ID:tioqq8jO.net
去年のより辛いね。残ったスープに、ご飯入れて食べた。
それより、なぜに海苔なくしたし。

53 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/17(日) 01:38:28.09 ID:5QVUmGo4.net
>>52
貧乏臭い

54 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/17(日) 12:24:26.83 ID:ROD7uuWm.net
>>46
100円もディスカウントするかよww
ホントかそれ??w

>>41
ローソンのそのカップ麺の商品名教えて

55 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/17(日) 12:26:38.77 ID:ROD7uuWm.net
>>52
傍らに無味の冷奴をお供としてもイイね

>>30
最近ならペヤング、スコビル辛麺、そして辛辛魚だわ

56 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/19(火) 09:40:19.06 ID:8MIJl95b.net
鍋で煮て湯きりして、もやしとキャベツとねぎで食べた
美味しいね
178円で買えるからまた買って来る

57 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/19(火) 19:13:03.97 ID:kLgxBMWz.net
ちょっとだけ手間だが、鍋で茹でると結構違うな

58 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/20(水) 07:43:55.59 ID:iF6AatT5.net
鍋の残りに合わせても良い。

59 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/21(木) 13:59:02.29 ID:Zk2IgFfV.net
今ファミマで買って食べてみました(^^)
井の庄にはよく行って辛辛魚らーめん食べているんですがカップ麺は初です。
お店で食べるやつより辛かった!

60 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/25(月) 01:27:23.25 ID:ZEcJBBMO.net
さっきスープ全部飲んだらもう腹痛くなってきた!
昼にも辛いらーめん食べてまだ出してないから明日のケツが心配だ…
蒙古タンメンですらケツが焼ける思いなのにあぁ明日の朝が憂鬱だ…
月2回の24個1年分買い溜めしようかと思ったくらいうまかったけど。

61 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/25(月) 11:48:09.61 ID:Gbf28QzO.net
麺食った後に玄米ご飯入れてパルメザンチーズかけて食ったらうまかったー!
お腹くだったけど珍しく尻が痛くなくて嬉しいw

62 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/26(火) 22:42:29.37 ID:3ZTIVSqB.net
個人的に辛さレベル

とんがらし麺 ★★★
すこびる ★★★
辛辛魚 ★★★★★
ペヤング赤 ★★★

てか、これ食ってる時に首の後ろからも汗が出ててワロタw
これはヤバイ
うまいが辛すぎる…
明日、便所で氏ぬんだろうな…orz

63 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/26(火) 23:43:26.33 ID:+muFYksJ.net
>>62
ペヤング赤のほうが辛いよ

64 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/27(水) 04:45:05.57 ID:eftjZ/mL.net
そうだな。激辛ぺヤングのほうが、とんがらし麺やすこびるよりもずっと辛い
辛辛魚よりは辛くないけど

65 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/27(水) 07:57:34.07 ID:J2XGWE2i.net
これ、かなりうまいね。韓国人に教えてもらって知った。その人が、日本人がこれを…⁈こんな辛いのを?って驚いてた
コンビニさがしまくった。近所では、セブンローソンファミマ全て置いてなくてサンクスでやっと見つけた。

66 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/27(水) 08:33:11.23 ID:ExbW7Jid.net
辛辛魚なんか赤ぺヤングより全然辛くないよ どういう舌してんだ

67 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/27(水) 12:29:37.73 ID:WNF3CmPg.net
同感
赤ペやの方が辛辛魚より2倍は辛い

68 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/27(水) 13:04:28.42 ID:+WXv0Umn.net
>>67
12時でID変わるといって姑息な自演は止めようね

69 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/27(水) 13:32:10.58 ID:HlPr8kb2.net
775 :すぐ名無し、すごく名無し :2013/02/27(水) 13:00:59.22 ID:+WXv0Umn
>>770
グロ画像につき閲覧注意!

70 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/27(水) 16:28:36.90 ID:i4A6x9KZ.net
>>68すげえなキチガイのIDは12時に変わるのか

71 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/27(水) 17:16:02.20 ID:Zcm0SWts.net
>>68
じゅうにじとれいじわかりまちゅかあ?

72 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/27(水) 17:53:43.23 ID:wfuYVaQU.net
ぺヤングは辛い粉付きそば食ってるようなもん
辛辛魚は湯に溶かすから結構和らぐし、辛さが落ちるのは当たり前
最も辛辛魚に入れる湯を熱々+器を鉄製にするとかすれば熱くて辛いかも試練

73 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/27(水) 18:46:07.72 ID:IbE/isOo.net
個人的にペヤ赤の方が辛いと思う。ただ、ペヤ赤は刺激だけで味があまり無い気がする。辛辛魚は辛さと味のバランスがとれていて美味しい。

74 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/27(水) 19:02:25.13 ID:3AFVoNn6.net
確かにペヤングは辛いだけで旨味がないな
つうか辛不味いだけ

75 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/27(水) 19:26:15.55 ID:WNF3CmPg.net
寿がきやの社員だか、ファンだか知んねえが、
必死で笑えるやwww

辛くねえもんはからくねえんだよっとwwwwwwwwwwwwww


何で必死なんwwwwwww


((笑))

76 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/27(水) 19:27:07.98 ID:WNF3CmPg.net
ペヤングくえやwwwww

77 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/27(水) 20:15:50.46 ID:aLziCS25.net
>>62
またいつもの奴か、赤ぺ食べたことあるならそんな評価にならん
エアー赤ぺ乙
肛門のダメージだけは辛辛魚がうえだが

78 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/27(水) 20:18:47.70 ID:EPzsx2Bx.net
>>77
汁全部飲んだら胃にダメージ受けた
排出されるまで苦痛だったわ

79 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/27(水) 23:33:15.79 ID:dYFYYrk/.net
つゆ赤すぎwwwwwwww
まあ今食ったわけだが
リッチにもデスソース加えた。(最終形態)

辛さは、明らかにLEE45倍やペヤングより、下だよ。
いやでも地獄ラーメンとかの、店で食える激辛ラーメンに匹敵するレベルの辛味がある。
しかし、辛さどうこうよりも、かつおだしが強すぎる。

うまいといえばうまいわけだが。寿がきやラーメンを辛くしたような・・・
まあ、ごまの甘味は、辛さを増しているかな?担々麺にも近いような。ごまの甘味だけは評価したい。
いいチョイスだ。

80 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/28(木) 00:45:55.77 ID:YoZOxXAI.net
LEE45倍>赤黄ペヤング>辛辛魚

LEE45倍はLEE30倍という商品名の夏季限定で売っているレトルトカレーだが付属ソースで45倍になる
コレはマジでヤヴァイ ご飯があるのにヤヴァイのは異常 慣れたけど 最初は心臓がバクバクした

辛辛魚は辛くて美味しくて満足だけど、ちょっと高い

81 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/28(木) 07:14:55.57 ID:oGZZDTvw.net
ったくくだらねぇ
どっちが辛いかなんかどうでもいい
辛辛魚は旨かった。それで充分

82 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/01(金) 00:10:27.29 ID:ZwC4h0pt.net
辛辛魚くってスープにご飯入れるとうまうまだが、次の日が仕事だとトイレから出られなくなるのが辛いところ
けど、夜になるとまた食いたくなる
トイレで冷や汗かいて死にかけてる時に、きもちいいいいいとか感じる時がある

こういった激辛系は食べてる時と、食べた後で麻薬のような中毒性の物質が頭の中に放出されてラリってる感覚になってるんじゃないかと最近思う
食ったら次の日死ぬが、また食いたくなってくる衝動におそわれるのは俺だけか…

83 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/01(金) 00:58:50.66 ID:EBVGeHlG.net
きもちいいとか、うらやましすぎる
俺の場合、もうその時期は過ぎた。

腸内で出血して、トイレが真っ赤に染まるので
食ったあと1時間してから、牛乳を2杯くらい飲む。
そうするとトイレで死にかけたりしなくなるよ

84 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/01(金) 07:39:21.37 ID:EWhYYIw8.net
食う前によーぐるといんりょう飲むといいって漫画で言ってた

85 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/01(金) 07:47:31.85 ID:ok36Nrqd.net
俺はスープご飯は分けて食べてるから腹痛にはならない

86 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/01(金) 20:28:06.96 ID:rWiRn98r.net
10日通しで食べてるけど、お湯は蓋の線半分くらいがちょうど良いくらいだね。
辛さは物足りないけど、スープ旨過ぎワロタww

一応、地獄ラーメン99丁目完食した事も有るけど、ここに挙がってるLeeとペヤングはどのくらいなのかな。CoCo壱10辛より辛いなら買ってみる

87 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/01(金) 21:19:22.78 ID:UmMDmkh9.net
LEE45倍は市販されているメジャーなインスタント食品の中では辛さ1でココイチの10辛よりも辛いけど、夏にならないと手に入らない
激辛ペヤングは10辛と同じ程度

88 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/03(日) 01:46:23.27 ID:oUGXbTH9.net
CoCo壱番屋で辛くしたこと無いけどそんなに辛くないんだな。

89 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/04(月) 13:55:06.88 ID:k3ExWfF5.net
>>87
ありがと。夏にLeeを箱買いする事にするよ
激辛ペヤングとやらは辛くない筈だからパス。辛辛魚の粉スープと液体スープをお湯で薄めずにヤキソバにかけた方が楽しめそう

90 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/04(月) 14:00:27.17 ID:DYF8xgtd.net
買いに行ったら売って無かった

91 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/08(金) 18:23:50.39 ID:d6WnFfxw.net
激辛ものは終息するのが早いね
その点では赤ペヤングは大したもんだ

92 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/08(金) 20:34:03.64 ID:jD78SEub.net
赤ペはクソ不味い
即捨てた

93 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/09(土) 00:10:01.04 ID:nJl8N2o1.net
辛辛魚は季節限定の一回こっきりなんでしょ?
辛ぺはネットで普通に買える

94 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/16(土) 19:07:02.00 ID:TtmGgQ6r.net
辛辛魚 辛くて旨い
赤ぺヤング 痛いし旨くない

ぺヤングのはCoCo壱の痛いほど辛くしたやつと同じ感じで食い物粗末にするなって思ったわ

95 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/17(日) 06:45:05.60 ID:q8CdzPjT.net
ココイチに痛いほど辛いカレーなんかないよ
10辛は熱くなる辛さで激辛ペヤングの辛さとは受ける刺激が違う(辛さ的には同等)
辛辛魚は辛くて旨いがLEE45倍のほうがもっと辛くてもっと旨い

96 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/17(日) 08:27:58.31 ID:y3EM+Ux8.net
辛辛魚程度が旨いとか言ってる奴、笑えるよなw

まずーーーーー

97 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/17(日) 08:59:03.11 ID:UJ6v2mE6.net
ペヤングはゴミ箱

98 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/17(日) 09:04:43.96 ID:y3EM+Ux8.net
なんだ


ペヤングが売れて悔しい奴らの集まりだったのか、このスレw

99 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/17(日) 09:07:36.61 ID:y3EM+Ux8.net
日本一ダサくてケチだといわれる名古屋人か、



また寿がきや社員のステマだろうねw

100 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/17(日) 10:42:51.79 ID:UJ6v2mE6.net
ペヤングいう程そんな売れてないがなw
ペヤングが不味いという事実から逃げてんじゃねえよ
これだからペヤング糞工作員はヘタレなんだよw

101 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/17(日) 10:56:50.84 ID:G3tTSPez.net
わざわざ対立を煽る手法は朝鮮人の手口です

102 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/19(火) 15:45:12.16 ID:6VcRTJjD.net
LEE45倍はアキラの「どくん!」レベルでヤバイ

103 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/19(火) 17:30:45.75 ID:IZArpi7w.net
今日の昼飯
LEE45ごはんあっさり
辛辛魚1個

在庫
LEE45 20食
辛辛魚 2箱と5個

104 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/19(火) 17:43:58.04 ID:D6ypcT0/.net
>>103
やるなぁ

105 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/20(水) 08:02:20.48 ID:KhnNAGoX.net
うらやま
今年は発売当日から探しまくったけど何処にも売ってなかったー。

106 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/21(木) 20:39:08.52 ID:VaiMOUPA.net
今年もマルスというスーパーで104円で売ってたので4個買いました
去年より辛くなってたけど魚粉がきいてて旨し!

107 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/22(金) 21:50:52.89 ID:rYDM74Os.net
今年は1ケース買ったが2個だけ普通食べて後は生麺と合わせた
相性5点満点
極太麺 4
太麺5
中太麺3
細麺2
ストレート麺1
具材
微塵切り玉ねぎ5
白髪葱3
メンマ(濃味)2
メンマ(薄味)4
チャーシュー3
微塵切りチャーシュー5
味玉2
ゆで卵4
海苔5
カイワレ5
糸唐辛子4
ノンフライの麺が大量に余ってしまった
ラップに包んで保存してるが…

108 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/22(金) 22:17:27.47 ID:5mioPl7A.net
イイネ・
かいわれとゆで卵とチャーシュー試してみようかな

ノンフライの麺はタイの袋麺に使うとかどうかな
あれもトムヤムクンとかグリーンカレーとかスープはうまいが麺がいまいちだからな

タイラーメンの麺が今度は余るわけだがw

109 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/28(木) 20:42:19.40 ID:fbIvEWH0.net
今年はドンキに流れてこないな
食べ損なったわ

110 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/29(金) 09:57:09.76 ID:xHJ2uRF2.net
Amazonにあるぞ(*^_^*)

111 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/30(土) 17:06:21.32 ID:qgC8DaHW.net
あと二箱とひとつ

112 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/03(水) 11:59:37.06 ID:LaWMh+zE.net
あと二箱

113 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/06(土) 02:54:53.20 ID:6Fh5TyoQ.net
アマ売れ切れたかな?

114 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/12(金) 12:05:43.09 ID:EYZB4Pyd.net
余った魚粉をペペロンチーノに入れたらうまかったただ入れすぎ注意
さすがパスタ

115 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/13(土) 12:24:03.02 ID:owwqWuTb.net
買い占めなくなりそ

116 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/17(水) 17:38:20.67 ID:gApFMdRj.net
もう諦めていたら酒屋に入ってた うれしー

117 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/22(月) 16:19:47.40 ID:n4AFwYFz.net
寒いほうが美味しいのな、
昨日今日と食べてるわ

118 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/22(月) 16:52:09.20 ID:kxkWn/+F.net
ゆっくり油を敷いたフライパンでもやしを炒める
ゆっくり醤油と辛辛魚魚粉をかける
うまい

119 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/26(金) 09:37:35.03 ID:GPUOSta9.net
もっと買いだめしとくべきだったなあ

120 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/26(金) 14:29:35.67 ID:fpHuoafO.net
アマにまだあるやん

121 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/26(金) 22:21:21.82 ID:GPUOSta9.net
なくね?

122 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/26(金) 22:24:25.83 ID:CXmz3lKE.net
売れ切れたようだな
また来年だなノシ

123 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/29(月) 04:45:55.19 ID:EI40dMLB.net
試すか
http://i.imgur.com/iAX5rcJ.jpg

124 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/29(月) 07:43:45.63 ID:UnA0rpic.net
>>123
去年ver.の期限切れ?
半年くらい過ぎたのなら食ったけど
お腹大丈夫だったよ
のりは捨てた方がいいかも

125 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/05(日) 23:17:02.95 ID:glX6N7tm.net
寿がきやの公式からチルドの消えてるな
来年まで待つか店行くしかないのか

126 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/11(土) 12:54:27.75 ID:1I3ilatR.net
23区内だと何処で売ってる?最近見かけないんだよなぁ

127 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/11(土) 13:42:45.87 ID:C2C4TUK1.net
最近見かけないも糞も終売なんだが

128 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/11(土) 13:48:19.68 ID:qeRM9fsI.net
来年までの辛抱だな

129 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/08(土) 12:59:14.29 ID:q31tU9Q0.net
100円ローソンとかに売ってないかなぁ。

130 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/08(土) 17:02:45.87 ID:xBjX9iyd.net
賞味期限6/16のが1個残ってる
来週中には食べてしまうけど、ああこれで今年は終わりか・・・

131 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/12(水) 11:13:51.93 ID:cVFqqhK9.net
辛辛魚残りの1個、ついに食べてしまった。やはり歴代最高の旨さだった
これからの暑い季節にはピッタリな辛さなのに販売時期間違えてると思う
今年は終わってしまった。ふぅ

132 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/18(火) 18:32:15.28 ID:FlbJrQvx.net
なぁ?

「伝道入りwwwwwwww」

の知恵遅れはどこいった???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

133 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/18(火) 21:58:45.73 ID:yG05GVsM.net
>>131
おま俺w 


そんなときには辛ラーメンと赤ペで凌ぐ


辛さを求めなければ赤辛でもいけるんではないか?
これは妙な旨さに感動した

134 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/18(火) 23:09:41.71 ID:hx4mpdPO.net
賞味期限7/21
夏真っ盛りに味わえる幸せ

135 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/18(火) 23:24:15.14 ID:dIeFkdjF.net
ええね

136 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/19(水) 00:03:21.15 ID:ePZ6kIc4.net
おれはストックの麺2個消費に移行したよ。麺以外は当分日持ちするだろうし
1セットずつ余っていくスープと魚粉は後で生麺で具だくさんにして豪勢に食うんだ

137 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/19(水) 18:09:51.70 ID:/T5iE34r.net
なぁ?

「伝道入りwwwwwwww」

の知恵遅れはどこいった???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

138 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/19(水) 18:24:16.61 ID:PBtMOTzS.net
電導率の高い伝道師が殿堂入り

139 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/20(木) 14:30:19.93 ID:kj8xj736.net
賞味期限切れの二つ食べたけど
明らか風味飛んで不味くなってる
本だし入れたら多少マシになった

140 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/21(金) 20:19:27.76 ID:GFIylW4h.net
カップ麺って賞味期限内でも劣化で不味くなるよ
新しいほうが絶対美味い
保存は冷暗所が好ましい

141 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/23(日) 18:26:54.39 ID:wWiiTKPi.net
なぁ?

「伝道入りwwwwwwww」

の知恵遅れはどこいった???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

142 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/26(水) 14:24:16.70 ID:+g8x4Hs2.net
なぁ?

「伝道入りwwwwwwww」

の知恵遅れはどこいった???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

143 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/27(木) 13:48:16.61 ID:8pCN45r+.net
辛辛魚の余った魚粉使い道を探していたが
納豆が結構合うな
今まではカップ焼きそばが一番かと思ったけど納豆もいける

144 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/27(木) 14:02:57.75 ID:yeiK/W+o.net
粉だけ売れ粉だけ

145 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:+OjslbGl.net
なぁ?

「伝道入りwwwwwwww」

の知恵遅れはどこいった???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

146 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:sRmlVd+H.net
最後の一個いつ食べようかな

147 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Xwq7iEh5.net
そりゃ2014バージョンが発売になったときに
食べ比べだろ
賞味期限?なにそれ
うちは残5個

148 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:d85Q49dz.net
セコいなあ
さっさと食えよ

149 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:ZVjTbYva.net
まだ食った事ないんだよー
今年版が出たら教えてくれ、速攻買いにいく

150 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:F4M8B9mK.net
次は箱買いしてやる!絶対にだ!

151 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:yAIyrQDS.net
最後の一個を食べたよ 
棒ラーメンとカップ麺を一緒になべで煮た
美味しかったわ 麺はカップ麺だからあまりいいと言えないしね

やっぱ夏に食べるべきだよ激辛は 夏に発売して欲しいな 冬だと汗が冷たくなって体調崩すよ

152 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:4deeGJFg.net
酷暑のこの時期に食いたかったな
堪らんだろな

153 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/12(木) 05:24:55.24 ID:XNaE9OHr.net
早く次の出ねぇかな

154 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/12(木) 12:55:22.57 ID:ICP8QwD1.net
毎年いつぐらいから発売だっけ?

155 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/12(木) 20:33:06.40 ID:V+gBj7iw.net
2月ごろ

156 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/13(金) 11:40:33.96 ID:4IibUjaQ.net
まだまだ先じゃねーか
8月ぐらいにも売ってほしいな

157 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/23(月) 09:57:14.30 ID:l1Z6+7Aq.net
お店食べにいこうかな、禁断症状がつらい

158 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/23(月) 15:54:50.64 ID:UjMOu/KY.net
辛ラーメンで我慢しろ

159 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/27(金) 15:21:30.12 ID:Xnv6QD+G.net
辛とは殺生な。。

160 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/27(金) 15:40:55.57 ID:QEePKqas.net
メジャーリーグ見てたら球場に辛ラーメンの看板出てた

161 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/02(水) 20:06:49.59 ID:ssSNJZud.net
早く食べたい!
あと4ヶ月か…
一年中売って欲しい

162 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/11(金) 13:26:21.13 ID:Wp1NV/Tf.net
冬になってくの嫌いだから早く2月くらいまでワープでもして欲しい

163 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/24(木) 15:32:37.08 ID:kC6nVMLI.net
今冬バージョンまだー?

164 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/24(木) 15:43:33.28 ID:MtgLGtYY.net
クリスマスやって大掃除やって紅白見て年越しそば食ってお正月が来て箱根駅伝見てバレンタインデーやってからだよ

165 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/30(水) 23:57:18.87 ID:YqmWTxV+.net
毎年少しだけ味変えてくるから楽しみ

166 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/01(金) 07:35:44.92 ID:oBlvp0L2.net
海苔復活させて

167 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/24(日) 21:24:32.60 ID:3StFr+uW.net
ストックなくなったし、早く発売してくれーー!

168 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/26(火) 11:51:36.48 ID:NtCvDWFs.net
辛辛魚のカップラーメンって、毎年いつから発売なんだ?

169 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/26(火) 12:35:33.59 ID:kMFX5Nml.net
2月じゃね?

170 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/26(火) 16:19:23.96 ID:WFTmjZ82.net
何で2月なんだろ?

171 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/30(土) 12:23:26.06 ID:ZYLnvhWC.net
早く食べたい

172 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/14(土) 09:31:33.10 ID:5yg0o13n.net
まだー?

173 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/14(土) 10:03:47.92 ID:6weaqxYD.net
小麦が高騰してるな

174 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/23(月) 23:26:17.39 ID:9jAwtljF.net
あと少しかなー

3月までには頼むよーー

175 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/29(日) 02:43:09.51 ID:+uUzpFb+.net
ストック食べますかな

176 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/29(日) 03:02:31.35 ID:PYQDihO1.net
ちょww 

177 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/29(日) 03:22:09.02 ID:p8kB703M.net
出る頃には小麦価格上がってて
小売価格300円台突入かもな

178 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/29(日) 09:11:39.41 ID:ddcIWA++.net
>>177
それでもいい!

179 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/29(日) 14:02:39.96 ID:3gi2UDaA.net
来年こそは5箱くらいまとめ買いして暗冷所で保管するんだぞ

180 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/01(水) 00:16:18.17 ID:E3JzZtzY.net
1月27日 麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん 268円

181 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/02(木) 18:38:29.40 ID:NEyCp3I0.net
1月27日(月) 麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん 269円

今年はコクをアップさせて豚骨と魚粉の旨みあふれる一杯に仕上げました。
突き抜ける辛さとワイルドな味わいで辛党ファンの期待に応えます!
http://www.sugakiya.co.jp/products/sokuseki/soku_n_8144.html

182 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/02(木) 18:55:11.98 ID:BiBkR9zO.net
なんでオリジナルに近づけようとしないのか理解に苦しむ

183 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/05(日) 08:52:18.32 ID:IP1G2seN.net
今年も!海苔が!ない!!

184 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/05(日) 11:32:54.18 ID:02YyapP1.net
辛くて美味しければいいよ

185 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/05(日) 19:41:41.07 ID:sJ8Dwr2M.net
きたーーーーーー!!!!


あげあげ

186 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/06(月) 00:02:52.31 ID:1Ngy9zyY.net
海苔は!自分で!入れる!

187 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/06(月) 01:46:46.19 ID:PO5aFFYo.net
↑天才現る

188 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/06(月) 01:52:36.97 ID:NGloovoB.net
海が引潮のとき岩海苔やアオサを削って来て干しとけばいい
ついでにワカメも拾っとけばみそ汁の具になるし

189 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/06(月) 09:18:01.27 ID:eVhvr1MB.net
海苔は自分で作るか

190 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/06(月) 17:21:08.77 ID:bryuiSVJ.net
毎年思うことだけど、1ヶ月くらい早く発売してほしい。

191 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/06(月) 23:14:11.73 ID:E730va7H.net
去年も書いたけど、お湯だけで麺を戻して
お湯9割すててかやく、タレ、魚粉入れて
混ぜて生卵とネギいっぱい入れると
マジうまい

192 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/07(火) 00:25:27.78 ID:FEGoNuE8.net
猫舌か

193 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/10(金) 21:15:36.37 ID:06FBGX5H.net
ノンフライ麺じゃなくなったら絶望する

194 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/10(金) 21:16:15.67 ID:06FBGX5H.net
よくみたらノンフライってかいてあったわ

195 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/11(土) 00:37:31.65 ID:iogy/kXR.net
寿がきやのタイアップ商品は基本ノンフライ多めだね。

196 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/11(土) 00:43:41.33 ID:wzblQNMC.net
今回は買占めに走る!

197 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/11(土) 00:54:48.86 ID:Wom96NyQ.net
取り敢えず
一個食ってからだな買い占めすんのは

198 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/11(土) 08:51:44.60 ID:ek83kcVf.net
まだ遠いなあ

199 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/11(土) 23:47:20.02 ID:BgMzYwkC.net
みんな怖い
買い占めるとか言われると発売日に速攻で買いに行かないとすぐに売り切れる錯覚にとらわれる

200 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/12(日) 09:54:28.32 ID:PljdBcHI.net
今回は三箱買うわ

201 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/12(日) 18:43:40.84 ID:3oMzrpFZ.net
そんなに美味しいの?
主にどこで売ってるんだろう

202 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/12(日) 21:21:45.78 ID:7LNjB4Er.net
俺は毎年ローソンかファミマで買ってる

203 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/14(火) 02:31:34.23 ID:nd+Z0s4F.net
>>202
ありがとう

204 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/16(木) 03:20:51.53 ID:5mqs0Wca.net
発売日すぐならサークルKにも置いてある確率が高いよ。

205 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/16(木) 22:12:44.29 ID:+dfxJPJs.net
てーかアマゾンで買えばいいじゃん

206 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/16(木) 23:54:56.59 ID:5mqs0Wca.net
アピタやピアゴなどユニー系列のお店なら安く買えるよ

207 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/20(月) 23:49:24.91 ID:HZWTcVUH.net
去年箱買いした人、何個入りでいくらぐらいだったか教えて。

208 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/20(月) 23:56:23.57 ID:45YfwO1l.net
>>207
12個入りで3000円ぐらいだった。

209 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/21(火) 00:37:38.94 ID:WuF3i//e.net
早く食べたくてウズウズするわ

210 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/21(火) 00:40:58.91 ID:F5oPpbq/.net
まあ確かにちょっと高いけど
しょーがないな

211 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/21(火) 07:16:12.04 ID:iNQYZ01F.net
>>208
ありがとう!今年は箱買いするぜ。

212 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/23(木) 12:42:02.70 ID:UVoxTeBM.net
このカップラーメンはただ辛いだけじゃなくて肝心の味がいいからな
今年も楽しみだ

213 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/23(木) 16:51:37.73 ID:qgRXSft+.net
アマゾンで予約したぜ!

214 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/23(木) 17:08:54.98 ID:p5aAurAF.net
はええ

215 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/23(木) 17:54:47.10 ID:nHTllex0.net
高けえ

216 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/23(木) 23:11:13.48 ID:ixqi4AL+.net
モウガマンデキナイヨ

217 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/24(金) 01:04:03.21 ID:/669rnX2.net
甘の食品安かったのに高くなっちゃったな残念

218 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/25(土) 00:14:33.10 ID:nDklwSXN.net
箱買いしてもいいけどさすがに一つ単品で買って味を見てからじゃないとなぁ…
一つ目がマズかったらゴミでしかない

219 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/25(土) 20:58:22.95 ID:gjjQ4sfa.net
通販はバラ売りないのか

220 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/25(土) 21:08:02.02 ID:9L4mKqbz.net
いよいよ明後日発売だな
例年通りの旨さと辛さのクオリティを保ってくれてりゃいいが

221 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/25(土) 22:32:09.38 ID:ka03RrvC.net
バラなら楽天で
入荷するか知らんけど ケンコーコム と 爽快ドラッグ が2000円以上で送料無料 ポイント10倍の日もたまらある 単品で買える

222 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 03:03:29.17 ID:bxaRS2PE.net
値引きの大きい店もあるからしらみつぶしに回って買い占めます

223 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 12:48:17.37 ID:xM9BzvtZ.net
毎年味変わってたりしたっけ?

224 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 13:35:59.98 ID:StHNqf+5.net
いよいよ明日だな
近所のコンビニは火曜入れ替えだからオレの場合は明後日だ
楽しみ♪

225 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 15:45:39.66 ID:0Y16POkn.net
夏に立川で辛辛魚食べてからどうにか手に入らないか探してたので、再販はホントうれしいです。
これで電車代分でいくらでも食べられる

226 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 16:58:04.83 ID:PQZ9AZYN.net
もう明日?はやっ

227 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 20:51:08.63 ID:aKcPI7Tw.net
iphoneみたいに発売待ちの列とか無いのかな?

228 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 22:24:01.13 ID:0Y16POkn.net
>>227
そもそも存在を知ってる人がどれほどいるのか。

俺みたいに年中検索してたの以外の人はどうやってそういう情報を見つけてるんでしょうかね?

229 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 23:26:11.14 ID:IFrj3+qS.net
俺の周りは誰も知らなかったよ

230 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 00:10:06.96 ID:eghoHY78.net
CMもしてないし、メジャーな商品じゃないしね

231 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 00:42:06.40 ID:Qed6AmEV.net
浪人時代に知ったわ

232 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 00:42:11.19 ID:Qiq0DMji.net
MISONOYA楽天市場店

12個入 2,904 円送料込

233 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 08:45:59.69 ID:pXc8NDHq.net
普段はあまりコンビニ利用しないんだけど
この時期だけは辛辛魚目当てに近所のコンビニ何軒もハシゴしてるわ
でも自分のタイミングが悪いのか
意外に見かけないケースが目立つ
経験上ローソンには置いてない率高し

234 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 12:40:35.72 ID:B8xbH34M.net
田舎は翌日ってパターンだろ

235 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 12:44:30.12 ID:FqLTm1oL.net
今季バージョン食った人まだおらんのかな

236 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 14:14:43.22 ID:8GGjD2W9.net
ヒマだから家の周囲のコンビニ、ローソン、ファミマ、サークルK、ミニストップ、デイリー。
そしてスーパーと全部見たが一軒も無かった

今日発売はウソだな

237 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 14:29:02.93 ID:MIGYLUaJ.net
ミニストップに行ったら、値札だけ用意されて商品スペースは空だった。

さすがに辛辛魚だけ売り切れるわけじゃないだろうと思うから、明日出すつもりなのかな?

238 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 14:42:53.86 ID:MshMk5Gl.net
どのコンビニでも新商品(お菓子・飲料・インスタントラーメンなど)の配送は
月曜夜から始まって火曜早朝までに陳列を終了させる
棚が空で値札だけがあるのは陳列を素早く行うため

239 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 15:27:26.36 ID:0fdFEPZR.net
ウェルシアなかった

240 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 15:37:43.05 ID:MIGYLUaJ.net
>>238
なるほど、

そんじゃ今日発売で、すぐってものじゃないんですね。

241 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 15:37:49.43 ID:1FlMY31X.net
コマレオにもなかった

242 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 17:14:44.59 ID:8KXHzGEk.net
アマゾンで29日発売になってるwwww

243 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 17:21:23.45 ID:FqLTm1oL.net
製造が送れたんだろう
あんな事件があったから異物混入のチェックに手間取ったか

244 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 18:34:02.35 ID:AHS4xdwu.net
じゃあコンビニやスーパーにも29まで置かないのか?

245 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 18:47:07.66 ID:8GGjD2W9.net
魚スープなのに肉の日に売るのか

246 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 18:52:51.52 ID:ohqoSHhF.net
仙台民だが、ファミマで買ってきたよ。

247 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 20:04:25.14 ID:laJOXZ5P.net
>>246
本当か?うpしてみ。
29日までは発売されないはず。

248 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 21:13:36.90 ID:DlI6n0f4.net
Twitterでも購入報告あるし買える場所あるだろ

249 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 21:16:38.11 ID:SSnAZ7a5.net
ファミマにあるみたい

250 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 21:39:37.89 ID:QvCtOQ22.net
スリーエフで全部買い占めてきた
@千葉

251 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 21:56:08.69 ID:YP6ohZH0.net
ファミマ、ローソン数店舗回ったが置いてない。

252 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 21:57:13.04 ID:QvCtOQ22.net
>>246
ほれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4830857.jpg.html

253 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 21:58:07.69 ID:QvCtOQ22.net
>>252のパス(半角)1234

254 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 22:00:41.42 ID:QvCtOQ22.net
>>246じゃなく>>247だったw

255 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 22:05:54.50 ID:MIGYLUaJ.net
>>254
味的にはどんな感じでしたか?

なんか前回のと変わってたりしましたか?

256 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 22:11:23.14 ID:QvCtOQ22.net
>>255
ごめんな、とりあえず買えるだけ買ったんで
食うのはちょっと先なんだんだわ。
まぁ、ここの住人なら遅くても明日にはレポあがるんじゃね?

257 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 22:17:23.89 ID:nnn2HmIf.net
先週楽天で予約して今日届いて食べた
去年との差は特に無いかな
辛味が足りなくなった気がするけどやっぱりおいしい

258 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 22:19:01.23 ID:lyQ06H6L.net
うってんのかよ
やっぱ2chの情報はあてになんないな

259 :246:2014/01/27(月) 22:26:15.91 ID:ohqoSHhF.net
もう食べちゃったよ。うpせずごめんよ>>247

今年のもうんまいけど、追加で海苔トッピングして食べるのがいいね。明日も買ってくるわ。

260 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 22:53:47.84 ID:Qiq0DMji.net
>>257
マジか!?
楽天は届くの遅いから あくまで予備のつもりだったがそんな店もあるのか

261 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 22:59:13.20 ID:FqLTm1oL.net
つうか明日にはみんな食えるだろ
上手く確保してくれ

262 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 23:32:52.05 ID:8GGjD2W9.net
何で仙台とか千葉みたいな田舎に置いてあって横浜にはないんだよ
さすがマイナーなカップ麺だな

263 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/28(火) 06:12:50.60 ID:SxV0lB8c.net
近くのファミマ行ったら売ってたな
地方だから もう全国区で置いてるだろ

264 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/28(火) 07:32:41.98 ID:SIDwwKxY.net
ミニストップで2個ゲット!
一年待ったぜ!

265 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/28(火) 13:08:25.87 ID:tMaTEDjn.net
食べた感想として味は去年と同じと思ってもらってかまわんよ

266 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/28(火) 13:12:05.91 ID:Dou6Jvre.net
サークルKでgetだぜ!

267 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/28(火) 13:25:45.48 ID:9OUgPwT3.net
辛さが減ったような・・・
これは私が一年で辛いものに慣れたから?

268 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/28(火) 13:30:17.55 ID:Mv+8GIwu.net
デスソース追すればいいやん

269 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/28(火) 14:01:11.34 ID:WqV6v6fc.net
近所のファミマなかった(>_<)
発注者変わったのかここんとこ新製品の発売が遅い…

270 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/28(火) 14:25:16.51 ID:vhvjOVn/.net
スーパーやドラストにはないのかな

271 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/28(火) 14:29:54.09 ID:eizW8yBX.net
まあ一週間でも待てば入って来るだろ

272 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/28(火) 14:46:48.41 ID:WqV6v6fc.net
しょうがないから代わりにはならんと思いつつ他のラーメンに青海苔とハバネロペッパー入れて食べた。
グスン…

273 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/28(火) 16:27:48.20 ID:EAhjF8p2.net
ローソンでゲット
楽しみだ

274 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/28(火) 16:46:06.83 ID:D6gQeDcx.net
年々からくなくなってる

275 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/28(火) 17:00:55.44 ID:EAhjF8p2.net
ローソン行った後スーパーいったら普通に山積みされてたわ
すこびるのカレーうどんもあったからついでに買ってきた

276 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/28(火) 19:46:23.24 ID:eVMdLq/H.net
俺も買えたー。
1店舗目ですぐみつかった
すこびるのカレーも目についたけど
あんまおいしそうじゃなかったからパスした

277 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/28(火) 21:08:22.72 ID:m1KlYc/y.net
とりあえず24個買ったったw
まだまだ買うぜ

278 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/28(火) 21:13:26.96 ID:eizW8yBX.net
激辛食った後は水を飲んで喉や食道を洗えよ
大腸はもう運だなガンが出来るかどうかは

279 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/28(火) 21:52:28.02 ID:pfAEsLxI.net
今から食うぜ!

280 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/28(火) 22:05:34.43 ID:asO7FDQS.net
今日は後半に生卵落として完飲。うめがったぁ。

281 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/28(火) 22:32:40.20 ID:BFdpPLBP.net
鰹節みたいな味がしておいぴー

282 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/28(火) 23:08:12.91 ID:eVMdLq/H.net
☆がみえるwwwww

283 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/28(火) 23:19:33.59 ID:tMaTEDjn.net
ご飯と一緒に食うと最高

284 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/28(火) 23:34:46.06 ID:eizW8yBX.net
糞裏山

285 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 00:05:04.48 ID:ErA6e5wf.net
やっぱこれ食うとけつが痛くなるな
癖になるぜ

286 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 01:32:02.08 ID:/srIHIha.net
バイト終わりにコンビニ寄るの忘れたああ・・・
あるかわからんが今から見に行こ

287 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 01:50:55.54 ID:/srIHIha.net
去年と同じくセブンになくファミマにあったわい(^.^)

288 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 04:06:38.42 ID:B377bBrN.net
セブンはカップ麺に力を入れてないな

289 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 04:11:26.80 ID:1gja+vXK.net
セブングループのヨークマートにいっぱいあったよ!

290 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 12:52:37.42 ID:/GDvbdEe.net
初めてカップ麺の方を食べてきました。

流石に店の味は完全には再現されてはいないですが、かなり美味しかったと思います。
辛さ的にも汁まで飲むわけじゃないので十分。

後から海苔と柚子とネギを入れれば、すぐ食べたいって時に気持ちを誤魔化せるだろう。

291 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 12:53:10.40 ID:dEZ2AqL2.net
俺は替え玉するぜ

292 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 14:01:19.80 ID:/JrJ3+RO.net
本家ってやっぱり美味しい?
今度就活で東京行くから食べよかな

293 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 15:10:26.77 ID:/GDvbdEe.net
>>292
かなり美味しいので、機会があるなら一回食べて見たほうが良いと思いますよ。
カップ麺以上にドロドロなスープや、厚めのシナチクなど諸々のインパクトは店じゃないと味わえないので。

ただ、人によっては腹にダメージが来る辛さだから、大事なことが終わった後に食べ行ったほうが良いかも。

294 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 16:17:21.00 ID:3uDSt4Z1.net
Amazonに注文するんじゃなかった。
配送どころか支払いのお知らせもこねー。

295 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 22:39:08.78 ID:+TpOlo/E.net
尼予約してたが最低価格保証は効くのかな
箱買いは遅れても良いからキャンセルして注文しなおそうか迷ってるわ

296 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 22:43:01.97 ID:FkFrLDao.net
今日は玉子2つ落として完飲。ごっそさんです。

297 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 23:09:37.09 ID:gB06k0+f.net
すげえな・・
初めて辛い食べ物で汗かいたわ
いままで食ってた激辛がニワカだったと知った
胃まで熱くなるし正直気持ち悪かった

298 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 23:11:00.07 ID:r9OiS0kF.net
>>297
それは激辛とは言わない
腹痛、アナルファイヤーが発生してはじめて激辛と呼べるのだ

299 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 23:28:28.16 ID:B377bBrN.net
これ食ったら他の辛口ラーメンなんて全部甘口レベル

300 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 23:37:47.43 ID:CoCp+4nr.net
確かにまえより辛くなくなってる気がするな
でも味は美味しくなってる気がする

301 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 23:41:35.44 ID:4zVMOKZJ.net
本当に辛いと排尿痛もあるね

302 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 23:52:21.71 ID:/JrJ3+RO.net
耳も痛くなる

303 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/30(木) 00:48:51.33 ID:QvKVpj/N.net
>>294
トップページの下の方のアカウントサービス→サインイン→お客様のご注文
で確認できるかも

304 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/30(木) 03:15:31.21 ID:KuqCw+hX.net
今食った。
辛さ、旨さ共に落ちてるような・・・粘性も低いか?

それと、海苔がつかなくなったのって今年から?なんか全体的に少しがっかり。

305 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/30(木) 10:30:41.31 ID:162cig8R.net
まずくなったわ

306 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/30(木) 10:57:19.61 ID:6Lx19sRE.net
アンチの日記か

307 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/30(木) 13:18:50.34 ID:QvKVpj/N.net
箱買いしちゃった

308 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/30(木) 13:56:51.83 ID:ipLB+giH.net
まずくなったと言ってるヤツはこの一年でベロがイカれた可能性大
特に美味くもなってないがマズくもなってない

309 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/30(木) 15:08:16.21 ID:6Lx19sRE.net
とりあえず2個確保
今年のはパッケージが黒いんだな
晩飯に食おう♪

310 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/30(木) 17:44:22.05 ID:KdFqcTrl.net
去年と比べて辛くなって魚粉の味がしなくなった気がする
去年の思い出補正だからなんとも言えんけど

311 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/30(木) 18:03:53.19 ID:/BO/sHF9.net
ふぁみまでげっと

賞味期限2014.6.20だとさ(^ν^)

312 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/30(木) 18:07:23.16 ID:v7mEJ5QX.net
>>311
超短いな
なんか特殊な原料でも使ってるのか

313 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/30(木) 18:57:51.06 ID:qUQoWBb8.net
賞味期間5ヵ月ってことも多いから普通でね

314 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/30(木) 19:22:34.96 ID:6Lx19sRE.net
つうかサッサと食ってやれよ
時間が経つほどに風味が落ちるんだから
作った人もそう思ってるだろ

あー旨かった
明日コンビニのを全部買占めてやるw

315 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/30(木) 19:27:18.41 ID:ipLB+giH.net
毎日食ってもいいんだけど後が怖い

316 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/30(木) 19:28:51.38 ID:UFZFZ3va.net
今から今シーズン2個め食うぞ。
まだ22個あるぜw
まだまだ買うぞ

317 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/30(木) 19:49:02.36 ID:efkCaZ7Z.net
今日二個食っちまった・・・

318 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/30(木) 20:02:06.10 ID:FC+VCHBa.net
Amazonキャンセルして楽天で買い直したわ
明日届く

319 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/30(木) 20:05:25.42 ID:BfCsqYLh.net
コンビニよりスーパーの方が40円ばかし安い

320 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/30(木) 20:19:44.93 ID:YfovhwV8.net
>>319
地元だと、スーパーは軒並みこの手のマニアックな奴は置いてくれない(精々凄麺くらい)だけど、
ドラッグストアは置いてあってもコンビニ同価だね。
なんつうスーパーですか?

321 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/30(木) 22:09:07.91 ID:+zEmkDAo.net
>>320
ヨークマートっていう、ヨーカドー系列店

322 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/31(金) 08:11:37.65 ID:CwxWUw+Q.net
ローソンポイントで辛辛魚ゲットしてきた。
食べるの久々だから楽しみ。

323 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/31(金) 08:23:31.36 ID:axeaj4GC.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140130-00000541-san-bus_all

 即席麺最大手の日清食品とグループ会社の明星食品は、カップ麺の賞味期限を従来より1カ月長い「製造日から6カ月」に、袋麺は2カ月長い「8カ月」へと、それぞれ延長すると発表した。
 日本即席食品工業会が、包装技術の進歩などを検証、「賞味期限の1〜2カ月間延長が可能」と結論付けた。今後、他メーカーも延長に踏み切る見込み。

カップ麺は元々5ヶ月程度の期限だったんだな

324 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/31(金) 14:17:32.59 ID:tWfF0pS2.net
このラーメンは辛いからってバンバン水を飲んだら向こうの思うツボ
余計辛くなる
辛さを抑えたい人は水を飲むのを止めるべし

325 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/31(金) 17:08:18.24 ID:LZ8XToO0.net
なにのめばいいの?

326 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/31(金) 19:40:48.91 ID:lwlxjDiR.net
自分にとっては相変わらずの安定した辛さだわ
でも値段考えたらこれといった具なしというのもちょっと・・ね
以前は海苔が付いてたと思うんだが

327 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/31(金) 20:08:24.53 ID:Z4ymP92X.net
最近のファンかな?
以前じゃない、去年は海苔が付いていたというのが正解

328 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/31(金) 21:41:34.72 ID:lT4WLjJe.net
いや去年の限界突破は海苔は無かったはず。海苔付きは一昨年じゃないか?

329 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/31(金) 22:17:58.67 ID:6wjKV24S.net
>>325
牛乳

330 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/01(土) 00:10:19.91 ID:a8uuyAg1.net
まとめ買いして楽しもうと思ったけど賞味期限半年もないのね

331 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/01(土) 03:29:39.73 ID:rAdrHnBr.net
大丈夫、賞味期限なんて実際よりかなり短めに設定してあるもんだ
たぶん一年くらいなら大して劣化せずにおいしく食べられますよ。

332 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/01(土) 12:36:23.02 ID:sc8ZuRJq.net
3箱注文したが、賞味期限内に消費できる自信がある

333 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/01(土) 12:39:15.41 ID:djIpinTM.net
前回より塩分抑えてんのかな
少し塩をふるとさらに旨くなるよ

334 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/01(土) 13:14:08.52 ID:3FXbxzZQ.net
来年はもっとスープさらさらにしてください

335 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/01(土) 13:48:36.67 ID:IOhTJc8F.net
>>332
死ぬぞ

336 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/01(土) 19:39:59.47 ID:do/g3xHt.net
3日続けて食べたけど腸が痛い
でも美味しいからまた食べたい

337 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/01(土) 19:48:33.82 ID:djIpinTM.net
俺は2日で3個食った
いま下痢止め飲んでる

338 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/01(土) 23:11:19.45 ID:xQeU1FtD.net
>>327
お前が最近のファンじゃねえかww

339 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/02(日) 02:49:05.21 ID:++LEZ+MC.net
昨日食べた辛辛魚のスープで作ったつけ麺旨すぎ
http://i.imgur.com/oQkx2jv.jpg

340 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/02(日) 08:44:10.59 ID:JN5J129E.net
毎年買うけど麺は捨てて生麺と合わせてるな
スープに250円は高いと思うが

341 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/02(日) 09:59:16.82 ID:hEzqWBKT.net
>>339
残りのスープになんか足したの?

342 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/02(日) 11:32:36.29 ID:PYSDmbw4.net
からからうお 何が辛味成分なの
減辛したいんだけど
最初にいれる粉?液体スープ?

343 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/02(日) 15:20:23.11 ID:wPSmeexR.net
とりあえず両方半分にしてみれば?
後はたまご入れたら辛みが薄まる

344 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/02(日) 16:34:33.37 ID:JN5J129E.net
ファミマで買ってきた在庫は贅沢だったな
本当は山岡屋を探しに行ったんだがなかったわ

345 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/02(日) 17:47:18.67 ID:k6pF8q5w.net
初めて食べたが普通に旨辛って感じでまた食いたいって最初はそんなに思わな
かったが最後にご飯入れて食ったら旨すぎて今から1ケース買いに行く所だw
中毒性あるなーww

346 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/02(日) 18:38:14.90 ID:++LEZ+MC.net
>>341

煮詰めてネギとニンニクだけ

347 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/02(日) 18:51:08.44 ID:4wKE7XoL.net
のこった汁にご飯入れるより
もちを焼いて入れるほうが美味い

348 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/02(日) 18:53:44.22 ID:g4ScEpBA.net
茹でたうどんもいい

349 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/02(日) 19:40:25.28 ID:/mg5P+LG.net
スープで鍋にしてシメにラーメン

350 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/02(日) 20:53:00.62 ID:wYwCpOzL.net
残った汁で豆腐や白菜やネギ煮て食うのが至高

351 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/02(日) 23:31:06.01 ID:JN5J129E.net
スープと粉だけ使ってる
麺はつけ麺用の極太生麺
近所の肉屋でチャーシュー買って
水に晒したみじん切りタマネギと海苔と糸唐辛子をトッピング
毎年これ、ノンフライの麺が毎回無駄になる

352 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 01:05:46.44 ID:UvIfUHzj.net
辛い系安定のウエルシア198円だった

353 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 01:56:27.59 ID:Uovg+xV7.net
練馬区の実店舗には、普通のラーメン店にはあまり見られないユニークなトッピングメニューとして「大根おろし」「生たまご」というのがあります。

これが辛辛魚スープと絶妙に合うんですよ。皆様是非お試しあれ。

354 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 02:02:12.63 ID:QU98bBH3.net
ほんとにスープだけ使って食べると美味い
麺だけ買って来る
野菜も入れて超豪華に

355 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 02:07:54.58 ID:Nnn/ZXAp.net
辛いモノ食ったからとガンになるわけではないし好きなだけ食えばいいと思う
でも唐辛子やスパイスや魚粉などのアレルギーは別にしての話しだから気を付けてくれ

356 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 02:28:51.15 ID:QU98bBH3.net
楽天 紀州和歌山てんこもり .

12個×2 送料込み 5680円 1個236.666円

12個×3 送料込み 8200円 1個227.777円

12個×4 送料込み 10880円 1個226.666円

妙に力入れてて吹いたw

357 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 05:17:17.83 ID:yA6DcsB/.net
>>355

まあ控えた方がイイのは確かだな
トウガラシ摂取しまくってるチョンって実際ガンが多いんだよ
トウガラシは確実に胃腸を荒らす

韓国は医療も劣ってるし遅れてるし衛生観念が低劣ってのもあるけど
とにかく大腸ガンや胃ガンが日本よりずっと多い

チョンはトウガラシにしろニンニクやニラにしろ
生食いをしたりする
これで胃が荒れまくる
胃が荒れた所に胃酸が浸潤する
これが細胞にダメージを与えまくる

何よりガンの誘因になるのは熱過ぎる液体、半固体で
ノドの表皮が焼ける事だけどね
これがヤバい

要するに胃が荒れるのと同じで、細胞ダメージが起きる

コロッケや唐揚げとか出来たてだと油だから100℃超えてるし
そういう揚げ物をムリして食べたりすると当然ヤケドする

たこ焼きとかお好み焼きとかドロっとした冷めにくいものや
シチューやグラタンやクラムチャウダーとかもそう
熱過ぎる汁もの、鍋ものも良くない

そしてアルコールと煙
これが鉄板

のどの細胞にダメージ与えまくり

あとトウガラシは食塩と相性良すぎるから
塩分を摂りすぎになるってのも注意

痔の人は香辛料タップリの食事は爆弾だろうね

358 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 05:24:58.78 ID:yA6DcsB/.net
>>325
素の冷ややっこ

いや〜今食ってるけど
部屋の暖房付けずに食うのサイコーだわw

スープから面を上げてスグに適温になる
それでも体はポカポカになるし

359 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 07:43:01.60 ID:TuNGzAiS.net
>>357
なげーよ

360 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 10:13:48.47 ID:ivKBXqMP.net
>>357
熱いものは熱々のうちに食べる松岡修造やばいな

361 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 10:27:44.23 ID:1F3Ogt2f.net
辛辛魚268円もしてもったいないから替え玉入れた。
おなかいっぱいo(^-^)o

362 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 13:30:22.59 ID:4XDbbnbT.net
替え玉の麺はどこから調達するの

363 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 13:38:44.80 ID:Nnn/ZXAp.net
スーパーで売ってる生中華麺を別茹ですればいい

364 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 13:44:41.35 ID:iZomvV1Z.net
赤辛みたいにスープだけうってほしい

365 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 19:24:49.00 ID:jPc5/N6+.net
一年寝かせた去年のと食べ比べしてみたけど
味の風味は賞味期限が切れてることを含めても今年の方がコクがあって美味しい
けど辛さのみなら去年の方が断然辛い
麺の違いは分からず

ってことで
スープ混ぜあわせたら一番美味しかったです
来年は辛さアップ頼みますわ

366 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 20:26:08.42 ID:N/kcQsA8.net
水なにいれてる?
やっぱ天然水のほうがうまいのかな

367 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 20:39:39.57 ID:Nnn/ZXAp.net
>>365
去年の腐ってんじゃないのかw
サッサと食えよデタラメしてんじゃねえよ

368 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 21:24:44.19 ID:Nt8jSZWc.net
今年の最初の一杯だが生麺が調達できなかったので
消化できない正麺の冷やし中華の麺を合わせた
完全に麺が負けてる程スープがパワフル
確かに辛さはやや落ちた気もするが旨味はアップしたと思う
去年気になったケミカルな風味もかなり改善されたと思う

369 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 22:19:03.78 ID:Fu7dqjke.net
>>366
沸騰させるんならあまり変わらないんじゃないか?
それより牛乳でつくると美味いらしいぜ(推測)

370 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 23:08:20.30 ID:YXOSCOMf.net
これ、とろけるチーズ入れるとマジで美味いぜ

371 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/04(火) 00:08:21.32 ID:L7jhVKMw.net
このスレの住人 早死にすると思う

372 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/04(火) 01:10:55.52 ID:fanH7vgo.net
まあタバコ吸いまくっても長生きな人もいるし、個人差があるんでしょ
でもやっぱ辛いものには嗜好性ってか依存性があるんかな??

373 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/04(火) 01:28:54.36 ID:/yiNwy0E.net
7グラムの塩分あるからちょっと気を使った方がいいよ

374 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/04(火) 01:31:34.61 ID:qRyuBgml.net
塩分は活動する人間には必要不可欠な成分
適切に摂らないと健康を害するからな

375 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/04(火) 01:50:11.93 ID:c0+DiFVr.net
とはいえ1食7gってやっぱ多すぎなんだろうな
でもうまいから鍋にしてスープも飲んでしまう

376 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/04(火) 08:02:55.50 ID:mzscV7UV.net
>>366
片手鍋やヤカンでお湯を沸かすと鉄クサくなるから
それが強すぎて
水道水と天然水の違いなんてあんまりわからなくなるよ

まあ陶器にミネラルウォーター注いでレンジでお湯作れば
鉄クサいのは避けられるかもね

377 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/04(火) 08:15:41.03 ID:sinUp2mD.net
食べたいけど胃に負担かかりそうでちょっと怖い
3日に1個くらいならいいかな?

378 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/04(火) 12:40:49.73 ID:1mm2l/DK.net
便秘の時に食えば下剤がわりになる

379 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/04(火) 13:40:19.25 ID:vq4MV7F8.net
>>367
俺も去年のストック残一
食べ比べの印象も>>365と概ね同じ

てめぇの物差しで口きいてんじゃねぇ

380 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/04(火) 14:02:54.14 ID:qRyuBgml.net
>>379
自演までして必死だなw
ひょっとして泣いてんのかお前は?

381 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/04(火) 21:25:00.16 ID:GZNU5rjl.net
http://uploda.cc/sp/detail?id=338201

(゚д゚)ウマー

382 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/04(火) 22:34:33.63 ID:VL/B9EkV.net
安いですね。うちの近くより、50円はお得だ。。

383 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/04(火) 23:12:44.11 ID:nKEJkcnV.net
>>380
ok. ok
ha ha ha!!!

384 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/05(水) 04:35:13.87 ID:/eitP6kh.net
>>359
長いけど冗長では無い

わかり易いだろ
フッフッフ

385 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/05(水) 07:44:48.08 ID:xefimc59.net
2ちゃんのコメントに限れば冗長だ
標準は3行程度だし長文は嫌われる

386 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/05(水) 12:44:13.99 ID:yHaiCDTp.net
>>381
ウェルシアと同じ値段だ

387 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/05(水) 17:01:56.17 ID:ISqQCFZK.net
牛乳とかとろけるチーズとかマジでいってんのか
こんだけ魚ダシ利いてるラーメンに乳製品入れても生臭くなるだけだろ

388 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/05(水) 17:18:14.33 ID:0IWhCIYT.net
とろけるチーズは美味いよ、スープがまろやかになる。
今度やってみ

389 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/05(水) 18:56:06.44 ID:RkXMaf7e.net
>>386
同じどころか、値札自体ウエルシアの奴じゃね?

390 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/05(水) 21:51:42.96 ID:9UFamHQo.net
ウェルシア近所にあるから行ってみよう
今までといっても1回だけだけど、コンビニで買ってた

391 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/06(木) 20:37:30.35 ID:xQp2T9d9.net
このスレの宣伝効果すげえな
新小岩近くのウェルシア行ったら売り切れてた
一昨日までは余裕だったのに

392 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/06(木) 21:01:05.03 ID:v1EVoa1Y.net
アスキー・ジャンク部リターンズ ― 第36回

豚骨醤油+魚粉のスープが光る! 辛さの中にもウマさあり
またまた激辛!! 「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」で昇天

2014年02月06日 17時14分更新
http://ascii.jp/elem/000/000/864/864047/

393 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/06(木) 21:06:33.95 ID:fq+Vyyju.net
アルミ鍋のうどんをぶち込んで煮てみた。
うめぇぇぇーーーーーーーwwwwwwww
うどん食ったあとご飯に卵で雑炊。
残った麺は明日もう一個の辛辛魚でつけ麺にする予定。

394 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/06(木) 21:19:42.53 ID:to2wlIIB.net
こんな感じで訳のわからん食い方して書き込む奴が一番ムカつくわ

395 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/06(木) 22:41:15.14 ID:c3bDtxP2.net
だな。なんの小細工もせずノーマルのまま食べて「旨い」の一言が一番雄弁

396 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/06(木) 23:11:54.34 ID:jYOeEfZa.net
生麺買ってきた!

397 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/06(木) 23:47:09.70 ID:vvCGkGwg.net
ふつうに食った後縮れ麺煮て入れたら麺のとろみとスープのとろみであんかけラーメンみたいになった

398 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/07(金) 04:51:06.43 ID:pxcFSE8H.net
普通に食べてもうまいと思うけど、
やっぱりカップ面の麺ってそんなにいいものじゃないよ
入れ替えるだけでだいぶかわると思うけどな〜

399 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/07(金) 08:18:28.73 ID:WpwPMM0f.net
>>398
スープの技術に関しては本当に凄いよな

乾燥麺はやっぱりダメダメ

400 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/07(金) 09:03:55.00 ID:+KIPS/c+.net
どんな麺が合う?

401 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/07(金) 12:04:16.89 ID:59RiI/DX.net
今初めて食べたけど辛すぎ
グミも一緒に買っといてよかったー

402 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/07(金) 13:17:33.39 ID:/AYI0s8v.net
グミw

403 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/07(金) 15:14:45.37 ID:ibW2S0Yc.net
グミで中和できるとは。。。

404 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/07(金) 15:17:16.96 ID:IXqMDJE4.net
>>401
グミくれよ!

405 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/07(金) 15:36:04.43 ID:r12aDQTn.net
辛魚魚のグミっていうのがあるのか

406 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/07(金) 19:11:09.81 ID:h0I4d9uh.net
夕飯に買ってきたんだけど去年のが美味しかったのかぁ
クジで当たったキシリッシュのディープミントで中和できるかな

407 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/07(金) 19:12:26.91 ID:U2U5RiMY.net
去年のも食いまくったけど、そんなに変わってません

408 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/07(金) 21:14:38.80 ID:c5Hv7IAK.net
来年から具にグミが付きます

409 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/07(金) 21:54:56.58 ID:PpTzKveA.net
ぶっちゃけ劣化はしてないよな、強いて言えばより洗練された

410 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/07(金) 21:56:46.48 ID:PpTzKveA.net
付属の麺がマズイので麺の力の坦々麺の麺の合わせたらうまかった

411 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 01:07:51.72 ID:la2hItx6.net
明らかに去年の方がスパイシーで旨かったじゃん
今年の辛辛魚はどうしたって肩透かし

412 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 07:24:41.93 ID:c2Hreh8n.net
ノリ入ってるやつがよかったよな

413 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 12:04:57.52 ID:mJYrk+s9.net
家にあるやつ入れてもうまい

414 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 12:14:11.67 ID:Z+eicQvK.net
こういう日こそ辛辛魚ではないだろうか?

415 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 14:22:57.17 ID:5/cV5LJk.net
寒くて買いに行きたくありません。

416 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 21:39:09.26 ID:zowX8LsU.net
俺の行動範囲のすべてのコンビニから辛辛魚が消えたぜちくしょう。

残り71個

417 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 21:53:35.06 ID:+C0A5PKh.net
>>416
少ないな来年まで持たないじゃないか

418 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 22:58:28.28 ID:zowX8LsU.net
>>417
期限切れる7月辺りまで持てばいいからな。
来年まで持たせようとは思わん。
空白の何ヵ月があるからこその辛辛魚だと思ってるw

419 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 23:15:50.33 ID:muXSoyRk.net
期限は麺が主だからスープとかは冷蔵庫保管で1年くらいもつよね

420 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 00:19:19.62 ID:FZVGC+gF.net
まぁ消費期限じゃなく、賞味期限なら多少過ぎても大丈夫だろう。

421 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 00:36:18.59 ID:oYJMTt7b.net
建物の入れ替えで4×4と3×3の場所って変えられないんでしょうか?

同じ面積同士なら出来るんですが。。。

422 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 00:59:52.16 ID:oYJMTt7b.net
>>421
書き込み間違えました
すいません

423 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 11:56:31.23 ID:vJxnxZeN.net
旨いな、これ。
ただ辛いだけのカップ麺じゃない。
もっと早く試せば良かった。

424 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 12:02:05.56 ID:vJxnxZeN.net
>>442
「すいません」じゃなくて、すみません」。
言葉は正しく使おうな。

425 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 12:38:44.04 ID:vfKD7l3T.net
>>424
アンカーもまともに打てない奴がどの面で?

426 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 13:06:33.18 ID:bFdOEXqR.net
初めて食ったが食べてる時は辛かったが
体には悪影響でないからしょぼいね
激辛ペヤングとかと同じくらいかな?
LEEなら20倍と30倍の中間くらい

427 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 16:34:33.48 ID:NJZrd+t6.net
別に辛いだけのらーめんじゃないし

428 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 18:24:35.15 ID:UznPSRmf.net
カトキチのさぬきうどん入れて食べた。超ウマかった

429 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 18:28:15.27 ID:be41kfhX.net
スープだけ通常販売してくれないかな
麺は赤いきつねで代用できるから

430 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 19:09:39.46 ID:vJxnxZeN.net
>>425
気にするな。番号の順番を間違えただけだ、そのぐらい解るだろ。

431 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 19:13:03.96 ID:vJxnxZeN.net
>>425
吸いません
済みません
良く考えろよ、違いが解るか?
すいませんじゃ、謝っていないだろw

432 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 19:47:54.56 ID:vJxnxZeN.net
>>421
面積が違うなら、単純に建物を入れ替えるのはむりだろ?
4x4を削るか、3x3の土台嵩上げして面積増やすなり、
好きにすればいいんじゃね?

433 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 19:49:19.93 ID:vfKD7l3T.net
>>431
『気にするな。「み」と「い」を間違えただけだ、そのぐらい解るだろ。』(`・ω・´)キリッ

434 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 20:11:14.46 ID:pYv1mQF4.net
>>431
お前、現実的な会話の出来ないコミュ障だろw
たとえば車のチューニングとかを別の言い方にするとチューンナップって言うが
お前はあくまでチューンアップと言い張ってるだけだ。言葉は意思が伝わるための手段に過ぎないんだよ。無教養まるだしw

435 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 21:26:57.97 ID:vJxnxZeN.net
>>433
それは文字を間違えたんじゃなくて、ことばつかいを間違えたと言うんだ。
間違えないように、ひらがなで書いてやったから良く読んどけ。

436 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 21:29:59.99 ID:vJxnxZeN.net
>>434
tune upと書いてチューンナップと発音するんだよwww そのぐらい解るだろ、ばかやろう。

437 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 21:34:15.45 ID:vJxnxZeN.net
チューニングとチューンナップは似た意味だけれど、すいませんと済みませんは全然意味が違うんだぜ。それぐらい理解しろやw

438 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 21:42:21.74 ID:TUlgoTWv.net
でちゅ〜ん

439 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 22:21:14.80 ID:oYJMTt7b.net
>>424
意識しないで書き込んでしまいました。
「すいません」じゃニュアンスだけで意味は通りませんね。
次から気をつけます。

440 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 23:04:10.61 ID:ICJhweWe.net
くだらんことで何言い合ってるんだか

まだ去年とどちらが辛い議論の方がスレに沿ってるわ

441 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 23:29:31.53 ID:vfKD7l3T.net
>>435
「すいません」・・・会話用法として認知されている
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/243238/m0u/%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93/

「ことばつかい」・・・会話用法としてすら認知されていない
http://dictionary.goo.ne.jp/srch/jn/%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%B0%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%81%84/m0u/

正しいのは「ことばづかい」
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/80687/m0u/%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%B0%E3%81%A5%E3%81%8B%E3%81%84/

(*。・ω・)っ『人のふり見て我がふり直せ』
スレチにつき終了

442 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/10(月) 12:50:55.32 ID:SqU13ckc.net
別の麺とかうどん入れてる人、ノンフライ麺は捨ててるの?

443 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/10(月) 14:56:44.34 ID:ENak7koJ.net
>>442
オレは食べてます。

444 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/10(月) 18:01:06.75 ID:WfczHMG4.net
俺は捨ててる
使い道ある?
乾麺って水分大量に吸っちゃうからなぁ
それがおいしいんだろうけど俺には合わない
ノリいれるだけでだいぶかわるなこれマジうめえよ

445 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/10(月) 18:10:55.60 ID:WELPfnOW.net
別麺入れるのは2日目

446 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/10(月) 18:30:25.72 ID:yjAwZH2p.net
スープ足らなくない?

447 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/10(月) 20:12:26.43 ID:XxZ2jGHi.net
捨ててるな、もったいないかも知れないが
60円程度の生麺に変えるだけでそれ以上の価値あるし

448 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/10(月) 21:17:35.70 ID:XxZ2jGHi.net
ウェルシアに大量にあった198円
ここ3年毎年入荷してる

449 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/10(月) 23:12:58.31 ID:EHuz6pXj.net
昼と夜と連チャンで喰ったら、
胃がキリキリしてきた。。

450 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/11(火) 00:03:40.07 ID:VprhVH3p.net
麺食った後のご飯投入っていまいちだな

451 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/11(火) 00:42:07.77 ID:1oEyNRll.net
マルタイか五木の棒ラーメンで替え玉すればいいんじゃね

452 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/11(火) 00:44:31.63 ID:ka7FSzBp.net
楽天で生麺だけ売ってるとこも多いよ
なかはし とか 桔梗庵 とか
何かの同梱で買えばそこそこ安く済む

453 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/11(火) 03:40:35.03 ID:BKOqFqMW.net
今年のは、去年のより食べやすい。

454 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/11(火) 05:11:13.91 ID:D9Y0I2Wq.net
ご飯は投入せずに白飯のままがいいな
それかスープにひたした海苔で巻くか
スープの残りはレンチンして山岸一雄のつけ麺がおすすめ

455 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/11(火) 07:02:29.99 ID:rvKMoZZ2.net
まだ食えてない。食べたやつから去年に比べて辛さ抑えられてるって言われたけどマジなのか?

456 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/11(火) 13:16:54.10 ID:1oEyNRll.net
ローソン ファミマ ミニストップ辺りで買っている。残りあと3つ、また補充せねば。

457 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/11(火) 18:27:29.82 ID:DqQkQmV0.net
去年のが出てきたんだけど食べれるかな?

458 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/11(火) 18:54:55.17 ID:blRCitvR.net
戦争間もない日本の事考えたら食えるんじゃない?

459 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/11(火) 19:00:58.45 ID:JXZTfiBx.net
>>455
辛さは去年までの半分程度
その代わり辛さとおいしさそのもののバランスが非常に良くなった

460 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/11(火) 22:36:25.67 ID:WWaQAlIp.net
>>459
半分ってことは絶対無いw

461 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/11(火) 23:23:34.76 ID:nj2g1UW9.net
麺でそんな替わる?

462 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/11(火) 23:32:23.52 ID:ka7FSzBp.net
変わるわよ!

463 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/11(火) 23:42:42.35 ID:14QiwCaX.net
スガキヤの貧弱なノンフライ麺に対してスープにパンチがありすぎるからな
生麺でも太麺以上に合わせないと麺が負ける
つけ麺用の極太麺が良く合う

464 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/12(水) 00:08:30.02 ID:ASANnTZU.net
辛すぎ

唐辛子いらない入れ無くても充分美味い

465 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/12(水) 01:07:30.43 ID:ImxpeYnq.net
そうか
極太麺かうどんで試してみるわ

466 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/12(水) 05:22:29.68 ID:YqdqZ4MZ.net
時期もののイベント化に落ちてもううまくない

467 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/13(木) 12:01:05.36 ID:Y2s/4r4J.net
爽快ドラッグ1個220円(税込み) 2000円以上で送料無料〜

468 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/13(木) 14:37:36.09 ID:ztyM4Iq+.net
業者の宣伝ばかりだなこのスレ

469 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/13(木) 18:47:37.12 ID:Z54LJTDr.net
辛さアップするならジョロキア粉末がおすすめ
スプーン一杯でも入れれば地獄を見れる

470 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/14(金) 23:32:56.74 ID:mJIaop1t.net
辛さだけならこのラーメンは食わないだろ

471 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/16(日) 12:34:56.42 ID:0XOTCgRm.net
生麺で食べたらマジで美味かった
麺200グラムで食べ応えもあったー

472 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/16(日) 14:39:20.18 ID:Gg1fouWI.net
生麺ついでに具にみじん切り玉ねぎオススメ

473 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/16(日) 15:58:58.57 ID:Gg1fouWI.net
スープが濃厚だから替え玉2杯は余裕だな
三杯目は煮詰めてつけ麺にしてもいい
生麺と合わせてスープ使い回しするとコスパいいな

474 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/16(日) 16:35:20.58 ID:2lerfASp.net
さすがウエルシアさん
先週行ったら残り数個だったのにまた辛辛魚入荷やで

475 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/17(月) 14:24:51.38 ID:vCgxhlR6.net
>>472
生で入れるの?

476 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/17(月) 17:16:09.81 ID:Sobq+7cg.net
>>475
水に晒してもいいけど、生だよ
玉ねぎの甘みが引き立つから美味い

477 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/17(月) 17:37:05.54 ID:v4wwj4Qw.net
ほう、やってみるわ

478 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/17(月) 20:41:13.33 ID:Kfhqbax6.net
あぶねー
ここんところオリンピックに夢中で忘れてたわ
今年も辛辛魚の季節が来たね 明日買いに行こう
今年のはどんな味?
海苔が入ってないのは去年だったっけ

479 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/17(月) 20:57:08.34 ID:Sobq+7cg.net
今年も海苔なしだから自分で用意して好きなだけ入れてくれ

480 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/17(月) 20:58:52.46 ID:Kfhqbax6.net
なるほどついでに海苔も買っとくか

481 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 01:36:52.60 ID:4P3pxDL5.net
去年初めて食べて、ヒーヒー言いながら食ってた覚えがあるんだが
今年のやつを今食べたけどそんなに辛くなかった。
去年よりマイルドになってる?それとも耐性が付いたかな。

482 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 02:05:06.45 ID:HX4cpCeL.net
一昨年のが旨かった。

気がするのは海苔補正かなぁ。

483 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 06:03:48.38 ID:31RiFG/b.net
辛辛魚は本当うまいんだよなー
ケツがひどい事になるってわかってても食べちゃう
絶対内臓に悪いよねw
ほどほどにしなきゃ

484 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 06:16:12.37 ID:31RiFG/b.net
うまいけどガンになるんじゃないかとか心配であまり食べられないんだよな…
この時ばかりはインドとかタイの辛いものに強い体の人たちが羨ましい

485 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 09:20:41.79 ID:vuANunaq.net
辛いもの好きの親父は食道がんだよ

486 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 18:28:14.30 ID:31RiFG/b.net
>>485
うちの近所に激辛好きの赤仙人って言う爺さんがいたんだけど
ドクターストップがかかってもやめないほどなのにピンピンしてた
でも最後はやっぱり食道がんだったらしい
辛いものは胃に悪い気がするけど胃よりも食道に悪いみたいだね

487 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 18:39:51.49 ID:hO/mIzr9.net
楽天 先週末に800個くらいあったのが残り236個になってるw 売れ過ぎw

488 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/19(水) 11:07:05.75 ID:3wPv/Pty.net
暑いもの辛いものは食道の大敵

489 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/20(木) 23:07:02.10 ID:J2sAr3UV.net
余ったノンフライ麺を凄麺の替え玉にしてみた
何も問題なかった

490 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/21(金) 14:34:07.05 ID:6C2jhyJW.net
なんか今年の旨味が弱くない?
辛さ自体は去年の方が辛かったと思うけど、旨味が弱い?せいか辛さが際立ってるって言うのか

491 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/21(金) 19:19:05.26 ID:kPKduao5.net
俺、辛辛魚と青葉のカップラーメンと米あれば生きていけるわ。

492 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/21(金) 21:33:40.62 ID:9HcesdEP.net
米は重要だな

493 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/21(金) 21:37:24.89 ID:fXLVay8/.net
これつけ麺風に食べてみたいわ

494 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/22(土) 03:19:04.09 ID:TnhvCN7M.net
楽天爽快ドラッグ先週800個だったのに遂に残り28個www

495 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 00:30:22.06 ID:8LrJrEGp.net
ネットも売り切れになってきたな

496 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 11:39:04.11 ID:zcQhTEHy.net
魚粉が入っていて、海苔があう!
そこで・・・

かえだまに、蕎麦を入れてみると
案外あうよこれ

497 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 17:31:03.37 ID:dS08BvTI.net
手元のが尽きて入手も出来なくなったら禁断症状が…?
それくらい気に入ってる

498 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/24(月) 13:20:03.81 ID:WWcxxqmI.net
今年のが無くなったら、来年の発売を心待ちにして一年生きるんだ
決して人生に悲観して、レンタカー借りて歩行者に突っ込んではいけない

499 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/24(月) 21:11:22.42 ID:1a/rN12X.net
>>498
カップラスレで初めて泣いた

500 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/25(火) 02:11:15.51 ID:b+Mq/3Uj.net
発売期間1ヶ月だけなの?!

501 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/25(火) 02:30:57.08 ID:Ielt4HqG.net
出荷が2回とかなんじゃねーの?

502 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/25(火) 09:36:38.92 ID:Ielt4HqG.net
【楽天市場】【爽快ドラッグ】辛辛魚 税込み220円 残り1100個キター! 2000円以上で送料無料〜 ポイント10倍の日たまにあり

503 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/25(火) 10:44:50.78 ID:Ielt4HqG.net
※到着まで一週間はかかります 10日くらいの時もあり

504 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/25(火) 12:31:33.79 ID:GOkKBvzw.net
欲しいけど連食してたら明らかに体調が悪いから諦めよう

505 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/25(火) 23:27:51.01 ID:bcQSP4rX.net
>>498
オリンピックも終わって脱力し更に、辛辛魚も終わりそうで絶望しそうだったんだけど…生きる希望をもらった気がする
6位の浅田真央の感動の押し売りより心に響いたよ

506 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/26(水) 02:05:41.82 ID:K0/GeJ91.net
えーあの真央ちゃんの滑りを感動の押し売りって言っちゃうのか
オリンピック終わって虚無感ハンパないのと辛辛魚が終わりそうで寂しいのは同意だけど

507 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/26(水) 09:26:03.22 ID:nKm46ua8.net
感動の押し売りと言う表現はよくない
採点競技に順位なんか関係ないと上村愛子を見ればわかるやろ

508 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/26(水) 10:06:34.10 ID:u9KRDpQJ.net
マスコミの事言ってんじゃね?

509 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/26(水) 22:21:28.13 ID:8zFBM+qj.net
ネットで注文して2週間たってるのに発送されてない
これやられてんのかな

510 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/26(水) 22:29:48.87 ID:fLmdxXbf.net
チルドの一食つけ麺スープにヴィシャス系ホットソース数滴垂らしてお湯で割るとそれらしくなるよ
だが、違うんだよなー

511 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/27(木) 00:43:20.73 ID:CHYJuxSM.net
真央ちゃんはヤられてんのかな

512 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/27(木) 07:40:06.34 ID:/r1EGlvR.net
年のせいか数日間で複数食べると腹が痛くなってかなわん
スープ全飲みはもう無理っぽい

513 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/28(金) 06:13:08.36 ID:CvBJgZk0.net
豆腐入れて食べても辛いなぁ〜
麻婆豆腐より辛いわ
更に、胃の中のモノが全部外に出た感じw
タイや韓国にデブがいないのはこういう理由だよ

514 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/01(土) 14:29:31.80 ID:xnh5NGXo.net
>タイや韓国にデブがいないのはこういう理由

ちがうよ、貧しいからだよ

515 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/01(土) 19:01:33.44 ID:owODLBCj.net
国が裕福でご飯に困らないとか飯がうまいからとかいろいろ理由はあるだろw

516 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/02(日) 01:59:37.23 ID:J7+CkJwM.net
楽天とかで良い生麺買って食べると店レベルで美味いのは本当です

517 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/02(日) 14:47:09.65 ID:tPXB57U0.net
スープの出来が良いだけに?のアラが目立つな

518 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/02(日) 21:59:10.21 ID:9CO0eWpz.net
冷凍うどんで食ってみた。確かにうまい

519 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/03(月) 00:38:47.03 ID:PH1+fPzJ.net
ウエルシアに売ってないぞ
千葉県内

520 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/04(火) 22:53:49.33 ID:bFcQnvDP.net
俺買いだめしたから
希望者には一個500円+送料で譲るよ
まだ買える店もあるけどあと1ヶ月もしたらどこにもないだろうから
こういう商売もありだよね?

521 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/04(火) 23:55:22.96 ID:z0U9KRP3.net
ただの転売乞食じゃん

522 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/06(木) 16:21:10.05 ID:uF11Bn6I.net
ボリすぎだろ

523 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/06(木) 20:24:50.95 ID:GTJF4GdH.net
何故儲けようとする…

524 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/07(金) 14:43:12.02 ID:j84/QqfL.net
そのまま売れ残って賞味期限切れてどうしようもなくなる前に食べとけ

525 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/10(月) 16:02:32.40 ID:1SJAQOT8.net
賞味期限切れようが気にせず食うけどな
W杯見ながら食うのが楽しみだ

526 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/13(木) 17:29:58.83 ID:FvQ2cKid.net
もうどこにも売ってない

527 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2014/03/14(金) 19:40:32.84 ID:p/5Hq2rD.net
辛辛魚は四ヶ月に一回は発売してほしいな。

528 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/14(金) 19:42:38.09 ID:IGZxnydy.net
鎌ヶ谷のファミマに売ってたぜぇゥ

529 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/14(金) 19:44:38.81 ID:lMrR8uqb.net
夏に猛暑バージョンとか発売して欲しいね

530 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/15(土) 23:47:44.52 ID:0H3TIut4.net
近所のウエルシアにあと4つあったので2つ購入
これで、今シーズン購入数は40個

赤からうどんは50円引きで売っていたのでこちらも購入
本日は良い日であった

531 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/16(日) 17:01:13.15 ID:JTf1AOyn.net
よく飽きないなw

532 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/24(月) 12:44:34.10 ID:ZvWysJfK.net
先々週尼で箱買いしたぞ&#8264;

533 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/28(金) 01:07:42.04 ID:z2W8wgzH.net
さすがに書き込みが減ってきて寂C

534 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/28(金) 01:29:38.59 ID:u72PvJHu.net
楽天爽快ドラッグで買えるぞ
ただし家に着くのは2週間以上先

535 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/04(金) 14:37:31.63 ID:8g720J6Z.net
順調に食べ進めて一箱ぶん消化してしまった

536 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/04(金) 14:58:18.82 ID:/y7sysXJ.net
余ったコレの麺をペヤングソースで食べたら普通に美味しかった

537 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/04(金) 21:23:11.03 ID:oRxe8BX3.net
胃が痛くなった

538 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/06(日) 11:52:33.65 ID:8MbUtmYJ.net
そういや税金上がると思って3月末にウェルシアで箱買い
ついでに買った3個(200円×15個で3千円)はアルミ鍋で
スーパーの野菜パックと肉煮込んで鍋ラーメンにして平らげ
箱の方は店舗在庫が無くなってから開けるかね、来年の発売まではまだ長いし

539 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/08(火) 16:44:17.34 ID:wDLldbD1.net
初めて食べた 美味いじゃないか
スープにご飯を入れると又楽しめる
豆腐を入れて水溶き片栗を入れればマーボー
グッドテイスト

540 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/08(火) 19:51:49.22 ID:gWMtvlYw.net
自分も今日初めて食べた!
思ってたより全然食べれる辛さ、そして魚介しっかり感じられてすげー気に入った。

残った汁で雑炊作ったがこれもまたウマイなー!こりゃハマるわな

541 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/08(火) 20:02:22.71 ID:FrQR14xm.net
怖いのは翌日の尻穴

542 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/08(火) 20:06:03.13 ID:fEAnWoCK.net
今日初めて食べたってすげーな

543 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/09(水) 14:23:41.08 ID:U9naAehW.net
このお店での本物は、本当に美味い。

一番ラーメンの中で好きかもしれない。

544 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/10(木) 04:30:46.23 ID:aGk4WLmJ.net
ファミマにあったから思わず買い占めたわ

545 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/10(木) 18:14:50.39 ID:gsmgcpxw.net
こんだけ日にちが立ってるのに店で売ってる場所があるのか

うちの近くじゃもうなさそうだから食うにはネットしかないし羨ましい

546 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/11(金) 02:45:21.41 ID:01o7Y/Ol.net
誰か朝、昼、晩
3食、辛辛魚食べてみてくれ

547 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/11(金) 22:43:41.42 ID:paui3/Ix.net
殺す気か!

548 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/12(土) 00:48:18.40 ID:nZhrgc1E.net
ドンキに5個あったから3個買ってきた。
2個はお前らの分。

549 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/12(土) 00:56:36.87 ID:s/ECbY7Y.net
良さそうな生麺買ってきて食べるとマジで美味い! このスープは本当に凄い!

550 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/12(土) 02:19:46.29 ID:9ocGCpRE.net
うどん入れたらより美味くなったわ

551 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/12(土) 11:42:11.74 ID:+eBzcWrN.net
替え玉感覚で俺も何か麺だけ買ってこようかな
うどんも良さそうだなー

552 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/12(土) 13:28:22.90 ID:nZhrgc1E.net
スープだけ売って欲しいよな

553 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/12(土) 22:05:28.77 ID:+ueK1AF3.net
2ケース買ったんで半分はアレンジして食う

昨晩はスープを規定湯量より少なめの出汁で溶いて鍋仕立てにしてみた
具材は浅利、豚バラ、長ネギ、キャベツ、えのき、、豆腐、じゃがいも
残り汁に〆のノンフライ麺ともやし、豆苗をいれたんだが汁気がなくなり焼そばみたくなった
だがこれが予想外にうまかった!

554 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/13(日) 00:27:53.42 ID:vzceNAvP.net
楽天で送料込み1000円のつけ麺とかラーメンとかあるので良さそうな店で替え玉の生麺だけとか同梱で買って使って食べると美味しいよ

555 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/13(日) 01:40:18.25 ID:XBO7+vVb.net
読みは「からからうお」? 「からからぎょ」?

556 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/13(日) 01:51:50.20 ID:POS7FZWG.net
しんしんぎょって読むのかと思ってたらからからなの?

557 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/13(日) 02:02:46.52 ID:jUHj4qZH.net
「からからうお」が正解。

558 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/13(日) 11:35:04.78 ID:XBO7+vVb.net
ありがとう
中国地方には売ってないんよ
来月三重行く予定あるので買い込むぜ!

559 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/13(日) 11:53:13.53 ID:cWrUfl8o.net
>>558
山口だけどファミマで売ってたよ

560 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/14(月) 00:24:44.62 ID:pDoiFyeb.net
食べると必ずお腹壊すけどやめらんない

561 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/14(月) 18:59:45.83 ID:qTG4U2aX.net
ついに近所のウェルシアにも置かなくなった。もう生産終わったのかな??

562 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/21(月) 16:51:17.63 ID:L3rnngBn.net
爽快ドラッグまた入荷復活キターー

563 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/22(火) 21:32:47.56 ID:gPH+sHay.net
>>546 冗談抜きに脱肛した。肛門飛び出ちゃうんだよ。病院ですぐ言われたよ、辛い物食べたでしょ?って。

564 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/23(水) 15:35:11.17 ID:9f5NpUBQ.net
マジか 辛辛魚無いから激辛ペヤング三食食べようとしてたけどやめとこ

565 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/24(木) 20:49:14.71 ID:9YjA+mMK.net
ウェルシアにそこそこ贅沢に在庫あったな
税抜き189

566 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/26(土) 20:12:29.92 ID:ZLrenZb+.net
美味いけどやっぱ腹下す
今も肛門が火を噴いてる
スープ全部のんだからなー

567 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/29(火) 13:56:36.50 ID:Gr1VaiYH.net
久しぶり生麺で食べたーー 美味しいけど 汗が顔からどばぁああああああ!! と大変ww パンツいっちょで食べたww

568 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/29(火) 20:36:47.96 ID:SCTcJTbK.net
2つ続けて食べたらやはり腹壊した 破壊力は凄いね

569 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/30(水) 01:27:04.17 ID:Zhh5QeXW.net
まじでうどん美味いわ

570 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/01(木) 16:23:18.46 ID:PvpeDACJ.net
>>569
きしめんと稲庭うどんが至高。



後は汁を残して置いて、水煮メンマ買って来て汁で煮炒める。
仕上げに白髪ネギで酒のツマミには最高。

571 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/01(木) 23:51:07.10 ID:S5oM18nM.net
>>570
うまそうだな

572 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 18:14:33.10 ID:KF/oLtwI.net
去年はこの時期にすっかり売り切れてた記憶があるけど、今年は楽天でもいっぱい在庫あるのな

573 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/04(日) 00:09:42.62 ID:iDTcMPhJ.net
>>570
結構保存できるのかな?

574 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/12(月) 16:03:28.61 ID:xoUbcpa0.net
>>573
亀レスになってしまったが、日持ちするかはわからん。
二日でペロリだしw
ただ作って直ぐ食うよりは、一晩置いた方が味が馴染んで美味いのは確か。

575 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/12(月) 17:03:38.00 ID:mEysLMx1.net
>>574
水煮メンマって意外とスーパーに売ってないな…

576 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/13(火) 10:47:30.63 ID:dTIVWOJf.net
俺も水煮メンマ探してみたけど味付きしか置いてなかった

577 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/13(火) 19:56:41.26 ID:tRK+qL25.net
味付きを塩抜きしたらどうだ?

578 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/13(火) 20:16:58.01 ID:xVo/d0pc.net
久しぶりに食べた

579 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/19(月) 06:52:06.12 ID:jbYU5JiG.net
連チャンで食ったら痔が再発した(´・ω・`)

580 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/12(木) 21:01:21.28 ID:KMS1KvRH.net
>>579
オメ

581 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/15(日) 15:21:37.17 ID:CpMmdA2H.net
今年一番初めに買った一箱目の賞味期限が一週間を切ったわ
そろそろ投売りとか来るかなとか思ってたけど尼では逆に値上げなのね
通販で1個200円切りは無理かな

582 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/15(日) 15:37:19.64 ID:FMXYZCR7.net
>>581
味噌麺処花道監修
辛味噌番長ラーメン
http://www.sugakiya.co.jp/products/sokuseki/soku_n_8152.html

583 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/15(日) 18:31:15.69 ID:CpMmdA2H.net
>>582
ん?ゴメン何言いたいのかよく分からないんだけど

新製品が出るよー代用できるかもってこと?
一応食べてみるけど味噌ラーメンは個人的にはまるのが少ないんだよなあ

584 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/15(日) 19:12:29.45 ID:tHAqTTIN.net
つうかソース(外注)変えて適当な具付けるだけだから
色物ペヤングは開発費安いよな、泣くのは小売だし

585 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/28(土) 15:04:31.60 ID:Q2BelacF.net
ずっと辛い

586 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/07(月) 00:06:29.69 ID:En7bkI0A.net
辛辛魚残3になってしまった…
番長で我慢するか

587 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/14(月) 21:22:31.61 ID:nJzHjFPc.net
コンビニに辛味噌番長いっぱい置いてある

588 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/21(月) 12:22:45.33 ID:ee5ltzcF.net
辛味噌番長食べたら、2人前85円で売っている
喜多方生ラーメンの麺を茹でて追加するだけで大満足。

589 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/21(月) 21:25:45.53 ID:rlJO7m0y.net
7.13賞味期限切れ残2です

590 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/21(月) 22:00:13.47 ID:+oDA/QD/.net
麺は捨てるから賞味期限はあまり気にしてない

591 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/22(火) 00:17:45.50 ID:2bPTHi+5.net
それをすてるなんてとんでもない

592 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/24(木) 09:28:30.41 ID:CxJNL7Pz.net
のこり4箱と2個
年越せる

593 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/08/03(日) 08:10:06.08 ID:Le7D7247.net
今日賞味期限だ
替え玉いっぱい買ってきたから大切にたべよう

594 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/08/06(水) 22:59:51.64 ID:0J9yrv5S.net
味噌が出たことで
秋くらいにも別のバージョンが出そうな気がする・・・

595 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/08/14(木) 13:27:57.64 ID:Yc4aSKGc.net
コミケで東京来たので本店で井の庄三昧だ
ラーメン→つけめん→ラーメンで三回は食うぞ!

596 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/08/15(金) 11:31:12.31 ID:viZ5eif1.net
ここは来年の発売まで
賞味期限切れのカップを
ちまちま食すスレですので
そのような発言はご遠慮ください

597 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/08/15(金) 12:35:23.95 ID:SO03PoGB.net
ワロタ

598 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/08/15(金) 17:07:15.31 ID:zNaBbkk1.net
後2個残ってて、蓋がパンパンに膨らんでるんですが、みなさん替え玉とかしてます?

599 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/08/15(金) 18:35:40.49 ID:gY+nuCAd.net
今すぐ麺投げ捨ててスープを冷蔵庫で保存しろ

600 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/08/21(木) 07:26:42.21 ID:NeewMuxE.net
自分も勿体無くて最後の1個を簡単に食べる気がしない。
一年に二回のペースで冬と夏にも発売してほしいね。

601 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/08/21(木) 09:30:06.09 ID:T7BoaLRN.net
メディカルサイト歯科相模原日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有 リリオ歯科八王寺 アクロスみなみの歯科足立 ハート歯科新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科伊勢原桜台歯科森林公園滑川モール歯科いちょう歯科小田原めぐみ歯科ホワイトスタイル

602 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/15(月) 18:18:10.24 ID:hqR9FWaZ.net
最後の1個を食べた。
賞味期限を2ヶ月超えてたが普通に食べれた。

603 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/15(月) 18:42:58.08 ID:R0s3lRF+.net
そして3日後…

604 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/17(水) 05:48:50.26 ID:QexJetln.net
賞味期限が三ヶ月くらい切れてるし、
自分もそろそろ最後の一個を食べよう。

ホント夏にも出して欲しいね。

605 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/17(水) 08:45:13.33 ID:SFs2ZI1W.net
あと3箱ある

606 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/17(水) 20:44:25.12 ID:UDGA//Oe.net
うちにも3ヵ月オーバーがまだ6個あるな
だが全く気にしないで冬まで食いつなぐよ
フタはぱんぱんだなw

607 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/18(木) 17:20:15.47 ID:7aiTevYx.net
フタがパンパンなのは製造時との気圧差がうんたらで
決して麺からよくわからんガスが発生してとかじゃない
らしいから安心して食すが良い

608 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/18(木) 19:09:31.17 ID:xgioWdzV.net
麺は捨てるからスープさえ無事ならええわ
スープと粉だけ売ってくれー

609 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/18(木) 20:25:48.56 ID:TGj9U6Rf.net
粉は辛さが飛んでたぜ
マイルド辛辛魚になってたw

610 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/18(木) 23:29:17.64 ID:uV9bzv8X.net
オレも3ヶ月オーバー7個あった
昨日捨ててしまった

611 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/18(木) 23:41:58.84 ID:METNygzV.net
それをすてるなんてとんでもない

612 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/18(木) 23:59:35.04 ID:X6Fy5nZ7.net
肛門がヤバイことになるから休みの前の日しか食べないのがダメだったのか

613 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/22(土) 22:32:01.50 ID:rLXmoyvG.net
>>610
死ねよ

614 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/26(水) 22:46:51.28 ID:LGQjgarI.net
あと2箱と5個

615 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/12/01(月) 18:32:11.64 ID:PAjO12y4.net
あと2個ある
やっぱり箱買いだと一年持つなあ。

616 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/12/06(土) 10:34:08.48 ID:rKRKVF4o.net
まだ一箱未開封

617 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/12/06(土) 14:12:38.13 ID:iaR46CuO.net
辛辛魚 3箱
辛味噌番長 2箱
買ったが、、、

辛辛魚 1個だけ残して、最後の1個だから
年内に食うか、年越して食うかなやんでる

618 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/12/07(日) 11:48:23.32 ID:75kjhXNR.net
年越し蕎麦にしたら?

619 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/12/07(日) 12:10:24.45 ID:lX6pFABF.net
2015版辛辛魚と食べ比べ

620 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/12/30(火) 08:44:53.24 ID:UeN0bYB9.net
以前5倍にして食べたけど
http://i.imgur.com/BT0LFvt.jpg

スタンダードなこっちのほうが辛かった
http://i.imgur.com/ZFRSQ6I.jpg

621 : 【1等組違い】 【1345円】 :2015/01/01(木) 18:53:41.59 ID:LqN97H59.net
月末には出るというのに2014年版が手元にまだ二箱(24個)

622 :御用マスコミの政権擁護報道にだまされるな:2015/01/01(木) 19:42:55.87 ID:8/RIDbn7.net


■海外の反応■ 伝説の神風特攻隊員の遺書を読んた外国人「涙がとまりません」「日本の真の英雄」

http://youtu.be/GS2hofs8e_A

★改憲反対・憲法9条厳守★

★集団的自衛権行使断固反対★

623 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/02(金) 07:52:57.40 ID:WVgscMiB.net
1月26日発売ですよ
http://www.sugakiya.co.jp/products/sokuseki/soku_n_8158.html

624 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/02(金) 13:40:01.96 ID:v4Apvi5g.net
最後の一個残ってる
新しいのが出たときに食べ比べるためにとって置こうか

625 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/02(金) 20:51:19.56 ID:4u+xdBOK.net
待ってましたですね。
楽しみです。
去年は2箱は買ったのですが早めになくなり
番長で我慢・・・
やっぱ辛辛魚がいいです!
今年は、年末まで持つように購入したいですね。

626 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/03(土) 07:01:08.72 ID:KX14mniG.net
買い貯めの精神がよーわからん
期間限定でしか逢えないから余計に旨い訳で君たちは辛辛魚を愛するあまり一年に一度の感動を忘れている


それ以前にこの手の商品て取っておくと辛さと匂い抜けちゃうし色々勿体なくね?

627 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/03(土) 10:02:05.61 ID:S0551eCR.net
感動の味わい方なんて人それぞれ
それを1年に1回、一挙に味わうのも良し、細く長く味わうのも良し
j細く長く味わいたい人は劣化は覚悟のうえ
※昨年12月に最後の1個食ったが言うほど劣化していない
(2月購入分ではなく売れ切れ間近分だったからかも知れないが・・・)

628 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/14(水) 23:15:17.79 ID:92/G/4hC.net
辛辛魚食べると野生になれるんだよな
麺食べ終わっても普段はやらない冷飯を洗って残った汁で雑炊作って真剣に食べてしまう

629 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/19(月) 18:54:35.47 ID:ONJ7gV1z.net
今年もこの季節がやってくるのか

630 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/21(水) 04:58:01.11 ID:8B4IXa98.net
あと5日か…長い…

631 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/24(土) 04:56:59.96 ID:q08m6JaY.net
あふう待てないもう待てない

632 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/24(土) 05:01:10.89 ID:c2kzusaP.net
待てないやつは店舗行けよ
そっちの方が美味いぞ

633 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/24(土) 05:03:15.81 ID:q08m6JaY.net
馬鹿は死ね

634 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/24(土) 11:53:45.55 ID:DA9CIFQa.net
俺は店舗のよりおいしいと聞いたw
店舗のはカプメンより薄いって

635 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/25(日) 12:11:45.94 ID:jbcDhJkq.net
>>634
こひな乙

636 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/26(月) 00:45:08.49 ID:Lh82w4h4.net
解禁

637 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/26(月) 00:59:07.64 ID:rO2Rj4gG.net
今年もきたな
アマゾンでも売ってるのね
http://www.amazon.co.jp/dp/B00S6KXTLI/ref=as_sl_pc_tf_lc?tag=ahokoro-22&camp=1027&creative=7407&linkCode=as4&creativeASIN=B00S6KXTLI&adid=0N89V6ZW94JMM89S9ZNZ&&ref-refURL=http%3A%2F%2Fahokuro.blog.fc2.com%2F%3Fpc

638 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/26(月) 09:13:27.24 ID:OcfiWn2x.net
>>637
アフィカス通報しました^^

639 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/26(月) 23:50:55.98 ID:xjkEC4hD.net
早速食べたけどやっぱり美味しい
店舗で食べるより自宅でゆっくり食べるとリラックスして食べれるからなあ

640 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/27(火) 13:38:18.21 ID:U/5A2nWf.net
旨すぎてやばい

641 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/27(火) 19:01:52.92 ID:hwTlpHOb.net
残ったスープで作る雑炊がうまい

642 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/27(火) 20:15:45.99 ID:ThHuY52R.net
去年より辛くなってる?

643 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/28(水) 14:16:57.12 ID:lBeOPU1R.net
1日に2個食う奴いる?

644 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/28(水) 15:36:39.57 ID:lBeOPU1R.net
ぐあああああ腹があああああああああああ^q^

645 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/28(水) 16:57:11.34 ID:WaLn3tHj.net
辛いインスタント麺 総合スレ12杯目 [転載禁止]&#169;2ch.net・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1422334296/

麺処井の庄 辛辛魚らーめん
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1359540110/

【辛さ注意】激辛カップ麺 1杯目【表示あり】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1407409181/

【日清】とんがらし麺Part.4【ウマ辛】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1276825293/

646 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/28(水) 21:14:58.84 ID:2w3RYZh2.net
辛辛魚めちゃめちゃうまい
うまいけど、俺にとっては辛すぎるんだ
でも味がインスタント麺の中では一番好きだから、また食べたくなって3つも買ってしまった

辛みをマシにする方法とかある?

647 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/28(水) 21:35:02.55 ID:uwGyujH9.net
辛みを増しに?

648 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/28(水) 21:39:24.79 ID:2w3RYZh2.net
いや、辛みを減らす的な意味のほうだw

649 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/28(水) 22:51:43.71 ID:7lRJ6Mz7.net
2箱買ったった

650 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/28(水) 23:34:51.99 ID:zRhO2+lC.net
生卵入れてみたらどうかな

651 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/29(木) 00:40:28.00 ID:XGtTIByb.net
おいちかった

652 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/29(木) 06:30:05.60 ID:g4AXzRTq.net
>>646
キャベツ、玉葱、もやしをトッピングするとだいぶ違うよ。

653 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/29(木) 06:53:24.73 ID:A2TaGLY0.net
>>649
2箱って1箱12個入りだし24個買ったのか…
直腸いうか肛門を大切にな

654 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/29(木) 06:58:51.19 ID:mEz5jXi4.net
今日は辛辛魚だけで過ごす

655 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/29(木) 07:28:00.73 ID:893QYo2m.net
昨日買って今日食べようと思ったけど
よりによって昨日ベロを思いっ切り噛んで口内炎的なものができちゃった
最悪だ

656 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/29(木) 10:40:03.15 ID:UKzdtUKV.net
>>646
赤い粉を半分にする

657 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/29(木) 13:14:02.22 ID:LMbQXZBn.net
昼休みに今年の食べてみた。去年とほとんど変わってないかな。
強いて言えば少し辛さが減った?スープが濃厚になったかな?
去年の食べてから日が経っているので違ってたらすいません。
美味しかった。今年も箱で買う事が決定しました!

658 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/29(木) 19:55:01.48 ID:gjVq3b1r.net
>>656
粉末減らしたら辛味より旨味が減るだろ。

659 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/30(金) 15:16:27.51 ID:ZkSGyJac.net
初食い。
最初に一口スープ。
ヤバい。覚悟を決めて麺をすする。辛味を感じる前にすする。噛む。飲み込む。
焼け付くような辛味と紛れ込む魚介の風味。
美味い。けどその数倍辛い。
麺を食い終わる。犬の様に舌を出してへぇへぇ言う。
サラサラの唾液がまるで真夏の汗のように口内を流れる。
汁に米と生卵と納豆と豆乳をぶち込んでかき混ぜる。
最初より刺激は少ない。
あとおにぎり一つ分ほどの塊。
食事を辛く思う事があるのか、と思う。

660 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/30(金) 16:01:13.42 ID:sPHtraZG.net
今日みたいな寒い日にはぴったりかもね

661 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/31(土) 17:09:45.03 ID:cK0s8BFQ.net
届いた日から毎食辛辛魚で過ごしてたらさすがに胃が受け付けなくなってワロタ

662 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/01(日) 01:47:48.08 ID:5AiTP69t.net
今日久しぶりに喰ったけど、確かにマイルドになってたな。

663 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/01(日) 01:59:39.35 ID:nf1qpCvO.net
あまり辛くないな
どうしちゃったんだろ…
日本産の唐辛子から安くてショボい韓国産に変えたとか

664 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/01(日) 09:09:57.93 ID:0FxFFQTz.net
いま食べた。マイルドか、そうかもしれんが、やはり旨いな。

他メーカーのラーメンは只々辛いだけで
スープを飲み干すことが少ないけれど、これだけは別だ。

665 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/01(日) 16:59:04.65 ID:SfNRKioV.net
火曜日に8個買って、今日買い足しに行ったらもう2個しかなかった。
密林に頼るかぁ…。

666 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/04(水) 02:40:33.89 ID:B9upEbuL.net
辛いインスタント麺 総合スレ12杯目 [転載禁止]&#169;2ch.net・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1422334296/

667 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/06(金) 00:25:33.01 ID:KA2ecfxD.net
先日、何気にSEIYUに行ったら意外と辛辛魚が200円ちょいで売ってた。
都内にあるかは謎だけど。

668 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/06(金) 01:24:39.93 ID:GCSim/9j.net
今日サミットとベルクとセキ薬品回ったけどなかった
明日ヤオコーとウエルシア行ってなければ爽快ドラッグだな

669 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/06(金) 04:29:46.77 ID:/eD+l8wH.net
昨日ウエルシア行ったら30個ぐらい置いてあったよ
204円だった

670 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/06(金) 19:32:55.73 ID:BRnF1Jkb.net
関西じゃスーパーで置いてない
どこの地域か分からんけど羨ましいわ

671 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/06(金) 21:41:47.03 ID:BS9Hkylq.net
地域云々より
店舗の仕入れ責任者が
こんなキワモノ売れるかよ!
って避けてる気がする
ウチの近所もほぼ見かけない
素直に通販で箱買いですな

刻みネギたっぷりと
タイの激辛香辛料プリックポン小さじ1と
イージーファイバー大量投入で
昼夜連続辛辛中

672 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/07(土) 12:06:59.24 ID:XlKMVZnf.net
うぉ〜っ!からっからっ

こうして命名された

673 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/07(土) 22:16:38.20 ID:55lK/yVB.net
上唇が痛い・・
調子乗って粉末全部入れなければよかった

674 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/08(日) 13:52:32.22 ID:SB3TAPvA.net
>>641

雑炊うめぇ
メンマ水煮を投入するだけで充分
メンマに味付けの手間がかからんw

675 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/08(日) 18:37:56.04 ID:y1RDKpJi.net
残り汁を百均の一人用土鍋に入れて豆腐ニラ卵もやし豚肉ぶち込んで辛魚鍋

とか妄想した

676 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/08(日) 23:34:51.24 ID:RN1/tBcs.net
替え玉はうどんとかきしめんが美味いって上で読んだけど全然美味くねーじゃねーかw
まー&#40629;にスープがからまねーからまねーw
大人しく生のちちれ&#40629;にしとけば良かった

677 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/08(日) 23:37:11.02 ID:RN1/tBcs.net
&#40629;て文字化けしてるけど「麺」な、「麺」。

678 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/08(日) 23:40:16.21 ID:RN1/tBcs.net
あと、ちちれ&#40629;はちぢれ麺だから!ATOK馬鹿野郎この野郎恥じかかせやがて

679 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/09(月) 00:17:37.90 ID:9Mgc0DS+.net
☆ちぢれ麺の方がスープを多く持ち上げるという常識のウソを暴く

一口50cの麺をスープに浸し、重量を計測。それを10回繰り返す。結果は・・・

・ちぢれ麺とストレート麺、スープの絡む量は実はストレート麺の方が多い。
・麺は細ければ細いほどスープの持ち上げ量が多くなる。
・ストレート麺がスープを多く持ち上げる理由は「毛管力」である。
・麺が太くなるほどスープの持ち上げ量は減る

680 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/09(月) 01:53:53.81 ID:Yt9tEMUG.net
うどんやらきしめんなんか合うわけねえだろ馬鹿かw

681 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/09(月) 02:49:53.84 ID:pxX3n2Vr.net
さっき初辛辛魚した
まったりしてて美味い

682 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/09(月) 05:51:55.68 ID:nWaj9bJb.net
辛魚は少し魚粉臭くて甘ったるいからな
それがいまいちかな
やっぱ好みってあるんだな

683 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/09(月) 08:20:31.15 ID:+NRWRcDj.net
今年のやつ朝ご飯に食べた。
相変わらず戻りの悪い麺w
よく言えばコシがある。
でも絡まっててほぐれねぇよ

684 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/11(水) 18:22:20.91 ID:KXgeJCer.net
食べ終わり頃にようやく食感がぶりんぶりんのウマウマ麺になるこの不条理
時間で言うとお湯を入れてから15分後ぐらい

685 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/11(水) 19:58:02.18 ID:3mdS5TXx.net
麺が噛み切りにくくてすごく苦手だったから生麺で食べてる
残ったコレの麺は重曹入れてしっかり時間かけて茹でて
市販の液体スープで食べたら柔らかくて美味しく食べることが出来た
茹でが足りなかったんだな今まで

686 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/11(水) 20:34:40.13 ID:f83icU2P.net
>>684
じゃあ15分後から食えば?
>>685
入れ歯老人てカップ麺ごときでも大変なんですね

687 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/11(水) 20:56:31.50 ID:3mdS5TXx.net
死ねクズ

688 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/11(水) 21:26:19.74 ID:EDJzPNtG.net
ワロタ

689 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/11(水) 21:45:16.53 ID:7juAzDY4.net
カップ麺鍋で煮込む知障が湧いたらしいなw

690 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/11(水) 21:54:44.91 ID:3mdS5TXx.net
粘着キチガイ苦しんで死ねゴミ

691 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/11(水) 21:57:22.97 ID:rqQhvtYw.net
足りなかったのは茹でじゃなくて脳だったってオチか…
重曹入れるとか暇そうで裏山

692 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/11(水) 22:04:50.90 ID:i7M+aute.net
歯が弱い奴多いんだな
苦手なラーメン買い続ける苦行の何が面白いんだw

693 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/11(水) 22:10:20.27 ID:3mdS5TXx.net
気持ち悪いクズだなw

694 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/11(水) 22:22:57.89 ID:v0WpjE1J.net
>>687
>>690




ファビョ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ンwwww





ップw

695 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/11(水) 23:23:48.49 ID:3mdS5TXx.net
気持ち悪い単発のゴミw
俺も簡単に単発に出来るんだよw

696 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/12(木) 22:26:31.68 ID:TEboY9pv.net
>>685
貧乏臭い。

697 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/13(金) 00:18:20.18 ID:+Vsuko5G.net
期間限定じゃなくて棚の片隅にでもいいから年中置いて欲しいわ

698 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/13(金) 00:22:10.48 ID:LIL5FdVn.net
夏に出して欲しいわ7月下旬に

699 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/13(金) 17:45:26.44 ID:EZmTaOdW.net
http://imgur.com/HYySSpK
ウエルシアにて

700 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/13(金) 22:30:40.81 ID:tR5OCDoC.net
>>699
俺は去年正味期限が半年残ったのを一個108円で合計3箱買った事があるからたいして安くは無いね

701 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/14(土) 10:36:35.52 ID:RCBDVnS+.net
あるところにはあるんだよなあ
近所のスーパーはどこも置いてない
ローソンにはあったんだけど既に捌けてしまったようだ

702 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/14(土) 18:19:52.55 ID:CX0LdFWZ.net
先月末田舎の雑貨屋で見たな

703 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/14(土) 22:00:01.59 ID:jufAucCB.net
ドンキではいくらなんだろう遠いけど明日行ってみようかな
あそこ言うほど安くないんだよな
というかカップラーメンじゃなくて一回本物が食べてみたいわー

704 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/15(日) 10:29:40.85 ID:k3NqM2Lg.net
>>670
兵庫県K市のウエルシア薬局に今朝行ったら置いてたよ
税込204円

705 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/16(月) 01:10:47.77 ID:jYnGl4+s.net
これ食い出してからカレーメシの10倍が普通に食えるようになった
前はチーズだのマヨだので中和してたんだけど
味覚が慣れるというか麻痺してくるんだろうな
今ならLEEの20倍も行けそうな希ガス

706 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/16(月) 19:34:43.01 ID:nLrjiNaD.net
20倍どころか30倍+逝けるやろ

707 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/17(火) 09:27:49.42 ID:DXNeHghC.net
食べた後かならず下痢になる

708 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/17(火) 12:51:20.34 ID:p83OZshh.net
つかLEEは45倍も大して辛くない

709 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/18(水) 14:32:51.13 ID:NUvqggze.net
>>703
本物はつけ麺の方がおすすめかも。カップ麺と違うのは具だくさんなのと
麺の質はやっぱり違う。値段は1杯千円近いが。
スープに関しては結構お店の味を再現できていると思う。

710 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/18(水) 15:43:14.34 ID:oO1mY6Zj.net
いや店とはやっぱりかなり違うよ

711 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/18(水) 19:07:00.89 ID:NgkF5r5p.net
店はかなり違うだろ

712 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/18(水) 19:12:55.90 ID:td2kxMxa.net
そりゃ違うよ店とは

713 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/18(水) 23:27:14.27 ID:+XC+Lo4K.net
違う違うそうじゃそうじゃな〜い♪

714 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/19(木) 02:45:13.61 ID:tfMwIVfG.net
最近食い過ぎたせいかパッケージ見ただけで胃が拒絶してくる

715 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/20(金) 19:26:37.95 ID:3fnJeutj.net
辛いの得意でもなかったのにこれ食ってから辛いのばっか食べてる
大して辛くないと思って食べたが最後だな
ラーメン屋で辛いのなんか特に食べなかったのに最近じゃ辛いの αばかりだ

716 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/22(日) 04:34:42.85 ID:l54Gvcfy.net
>>707
わかる、俺も大好きなんだがそんな事情で週末にしか食べられない
だけどそれも醍醐味の一つとして楽しんでる
というか便秘気味の俺としてはむしろ有り難い

717 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/22(日) 22:18:41.19 ID:j3X5/Nrp.net
お腹壊したw

718 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/23(月) 19:38:16.29 ID:Kx4bHmX3.net
ぼちぼち店頭から消え始める頃かな

719 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/23(月) 20:07:51.45 ID:zp0mhc/y.net
アマゾンで箱買いしちゃった

720 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/27(金) 15:48:43.42 ID:CO+kays1.net
初期より辛さはマイルドになってる気がするが、ケツへのダメージは変わらんな…

721 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/27(金) 18:35:28.81 ID:vZHhRL9L.net
今年はゲイリー回避した
辛さへの耐性がついたのかも!嬉しい

722 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/27(金) 22:24:17.80 ID:DcJZ32+v.net
通常ラーメン感覚ですすると3分の1確率で咽せて鼻水吹き出すんだが

723 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/28(土) 00:49:40.17 ID:C/x22zGa.net
コンビニ限定スーパーカップの豚キムチ檄辛と迷ったが
50円しか違わなかったので結局辛辛魚を買ってしまった
冒険すれば良かったよorz

724 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/28(土) 06:54:46.05 ID:kIIpmsz+.net
激辛豚キムには期待しない方がいい
辛いけど旨味が無さすぎ
辛辛魚のが美味いわ

725 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/28(土) 07:09:19.37 ID:gQvmNxQt.net
辛辛魚の辛さと旨みの融合は素直に凄い

726 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/28(土) 15:49:35.25 ID:JCOeBfsG.net
>>724
ノーマルと比べると明らかにペラいからな
肉もハムみたいだし

727 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/28(土) 16:38:36.06 ID:TjOOhG59.net
辛辛魚だって年一限定だからな
食えるとき食っておこうぜ

728 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/28(土) 21:27:24.70 ID:Q9XNdGY5.net
辛辛魚って冬発売じゃなかったっけ
まだ見かけないんだが…

729 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/01(日) 18:52:21.90 ID:5NIeqK1E.net
>>728
>>623に書いたけど一ヶ月前ですよ

730 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/01(日) 20:00:33.47 ID:+l0GD1AS.net
毎年1月最終週の月曜日発売

731 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/02(月) 00:17:19.26 ID:w2rl1NfH.net
昨日近所のコンビニで棚に4個あり1個買った
今日行ったら棚には3個のままで補充されてない
もう 終わりだね〜

732 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/02(月) 04:06:38.81 ID:9vWLCRly.net
出会いの数だけ別れがあるさ、明日は晴れるといいよな…

733 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/04(水) 19:46:24.32 ID:n4pbY0oi.net
しばらく前に買ったやつ食った
激辛系じゃ珍しいくらいうまいな

734 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/07(土) 00:10:13.61 ID:LTZmXSOI.net
食い終わった後は豆乳と卵とほうれん草と米でおじや

735 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/08(日) 13:41:41.95 ID:MMF8fAzv.net
買いだめがあと一個になった
なぜか泣きそうになった

736 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/08(日) 13:58:47.89 ID:ULCwTVsd.net
悲しいことがあると 開く丸い蓋
辛辛魚のあのスープは 辛くて優しい

後悔する前にストックしとけ

737 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/08(日) 15:22:29.95 ID:4J+fKV13.net
近所のドラッグストア待ちだわ

738 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/08(日) 17:57:02.51 ID:vhslNO9j.net
確かに、悲しいときにこれを食べるとすっきりするね。
全て吹っ飛んでしまうというか。

739 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/09(月) 17:42:51.91 ID:dpCqwdV0.net
6個キープ
これで辛辛魚オフを安心して過ごせる

740 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/14(土) 16:37:10.20 ID:PDX1Y/ur.net
食い過ぎてぶっちゃけ飽きた。スガキヤが期間限定で売ってるのわかる。
販売企画担当マジで有能だわ。

741 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/18(水) 10:09:39.48 ID:cxe9Opdp.net
期間限定じゃなかったら焦って食いすぎることもないけどな

742 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/18(水) 23:20:34.38 ID:kWvn2Q3Z.net
確かに期間限定なのは巧い。
でも、夏と冬に交互で発売して欲しい。

743 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/19(木) 00:46:38.16 ID:+zPj3eGI.net
夏に食べたいよなーマジで

744 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/20(金) 21:09:43.10 ID:hF6f58vb.net
これもう売ってないのか?
今年初めて食って気に入ったのだが

745 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/20(金) 22:04:18.61 ID:KUPogS3k.net
>>744
通販ならまだギリギリあるかも

746 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/20(金) 22:27:50.67 ID:lW/WWVIr.net
楽天 爽快ドラッグ 税抜き1900円以上で送料無料
辛辛魚 税込238円

残りあと973個です!

747 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/21(土) 01:31:49.60 ID:yG9JLYYD.net
一昨日ファミマで見たぞ

748 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/21(土) 18:19:34.07 ID:Lm6nR10M.net
久しぶりに食べたが旨いね。しかし具はほとんどないんだな。

749 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/21(土) 20:41:44.03 ID:RD6yzIZf.net
>>748
あれに乾燥キャベツやらコーンやら焼き豚入ってたら野暮だろ
愉しむ処が違うというか不要だね

750 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/22(日) 07:23:23.29 ID:I8k+xj4R.net
あー、でも辛辛魚用に板海苔は必要かも。
昔は付いてたみたいだし。

751 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/22(日) 10:59:18.03 ID:EjtsZg8C.net
具がほとんどない、ってのが素晴らしいアイディア

752 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/22(日) 12:24:14.09 ID:mJigWYAN.net
近くで128円だった。買いしめてくるわ

753 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/22(日) 19:47:55.32 ID:7OrFu2zl.net
これはたしかにうまい

754 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/22(日) 20:09:57.27 ID:uBZm4CoO.net
3箱買ったけど残り2箱になってしまった
もっとまとめ買いおけばよかったのか

755 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/22(日) 20:42:59.95 ID:MjXb0jnP.net
俺はあと一箱と六個や

追加で買おうか思案中

756 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/22(日) 23:03:01.19 ID:rV6PCUgtY
試しに辛辛魚に湯を注ぐんじゃなくて鍋で煮込んでみたんだけど、
麺がスープを吸って普通に作るよりも辛くなった。
あの普段のちょい硬めな麺は良心だったわ・・・

757 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/23(月) 11:42:05.60 ID:DoEIe79V.net
でもやっぱりお尻がきつい。

758 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/23(月) 11:52:01.45 ID:EgEHd2fz.net
尿道がファイア

759 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/23(月) 16:37:46.29 ID:+TkGvI97.net
>>758
それはないわ、病院行け

760 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/23(月) 23:21:35.26 ID:V9DijQw+.net
>>752
うらやま
なんて店?

761 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/01(水) 04:51:34.67 ID:I5J+JWYX.net
近所のローソンから消えた

762 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/03(金) 08:14:32.89 ID:Jt0JCgMq.net
前なかったのにローソンに20個ぐらいあった

763 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/13(月) 13:11:45.05 ID:ExwB0r0RB
もう販売期間終了かなぁと思ったら、再入荷されていた。近所のウェルシア
賞味期限が8月後半ぐらいだったかな。少しぐらい切れても食べられるだろうし、
もはや冬季限定って感じがしない

764 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/17(金) 07:23:31.86 ID:YY+uWIyD.net
高島通りから一本入ったファミマ…市場通り店?に辛辛魚が商品棚に陳列されてたけど、メーカーが再販始めたのですかね?

765 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/17(金) 07:25:22.58 ID:YY+uWIyD.net
高島通りから荒川の方に一本入った通りにあるファミマに、辛辛魚が商品棚に並んでたけどメーカーが再販始めたのですか?

766 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/17(金) 10:55:57.25 ID:SpoEC29f.net
残りあと816個です!

767 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/18(土) 05:39:16.59 ID:Jkldr+ps.net
>>764
正味期限残り2、3ヶ月のが100円前後で量販店に出回る時あるけどその類じゃないの?
あと何で2回書いた?w

768 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/18(土) 15:03:50.72 ID:gX/d6aCy.net
初めてこれ見かけて今食べ終わった
舌が死んだwww
でもこれ滅茶苦茶うまい!!!
もっと早くから知ってれば…
辛みも強いけど旨味が先にくるから次に次にって箸が進むね
ただ舌が…www

769 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/18(土) 18:33:12.08 ID:pll2KfjH.net
大塚のデイリーヤマザキで発見したよ!
定価だったけど。

770 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/18(土) 18:47:19.24 ID:hKsoe818.net
おいしいけどやっぱりお尻がきついよ

771 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/19(日) 19:47:32.92 ID:40Zund7a.net
売り出すの年2回くらいだっけ?
みなさんしばらくさようなら

772 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/28(火) 02:56:41.19 ID:NBPKI761.net
爽快ドラッグに十個注文した☆
はやく届かないかな♪

773 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/28(火) 04:35:53.71 ID:KPYy6M6J.net
※2週間はかかりますw

774 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/28(火) 12:54:18.36 ID:epo155MA.net
さすがに飽きてきた
何年か前に初めて食べた時は感動したのに……

775 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/28(火) 13:39:05.82 ID:NBPKI761.net
>>773
確認したら明日か明後日届くって♪

776 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/28(火) 14:41:14.73 ID:NkWyB4PJ.net


777 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/29(水) 21:32:31.28 ID:8ofofJLv.net
>>774
同意
残り7個、賞味期限までに消化できるかどうか…ちな賞味期限7/10

778 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/01(金) 19:03:34.02 ID:rqT6FA3u.net
明日は彼女とデートだから今日は食べるのがまんした。

779 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/02(土) 10:37:37.65 ID:U8793raO.net
むしろ、デート中に彼女と辛辛魚を一緒に食べると素晴らしい

780 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/02(土) 18:14:50.42 ID:+E7QyH9t.net
途中で腹いたくなったらきついじゃん

781 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/03(日) 00:09:03.62 ID:d9C5cDgK.net
ゲイカップルなら肛門のケアはバッチリだろ

782 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/06(水) 01:30:13.84 ID:qJqGPJYW.net
近所だが年2回くらいしか行かないスーパーやま●ぶさんに
1個118円で売ってあった。正味期限は7月2日。
3ケース詰んであったが今日バイクだったからリュックに3個が限界だった。
諸々何でも高いけど、トイレ綺麗やし●まのぶさんはでらネ申スーパーだがね。

783 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/09(土) 06:37:04.32 ID:lMwSU6Rh.net
昨日久々食ったが今日の昼頃腹がヤバそう

784 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/09(土) 21:01:03.65 ID:2MGT30cs.net
また来年か

785 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/10(日) 09:47:56.83 ID:hvvmf8zI.net
夏場の暑い時期に辛さにムセてちょっと鼻からリターンしながら
豪快に啜りたいんだけど夏には無いのかよ

786 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/10(日) 11:53:21.73 ID:NapMhY6d.net
日清の激辛魚介豚骨ってやつ、辛辛魚にすごく似てる。特にスープが。辛辛魚の方がより辛くてコクがあるけれども

787 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/10(日) 20:47:26.02 ID:54ffjBuJ.net
今年のは脂多いからな

788 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/12(火) 00:23:46.49 ID:aZTfw7yC.net
寿がきやの辛辛魚系和風豚骨醤油が最近流行ってきたね。

789 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/12(火) 17:00:26.34 ID:xiuDWBnv.net
なにそれカップ麺?

790 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/12(火) 17:05:00.96 ID:xiuDWBnv.net
スガキヤバイトのステマ臭せーからやっぱ今の無しで

791 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/12(火) 23:26:06.80 ID:ryHVZD57.net
テレビの大食いの企画とかで辛辛魚食って欲しい、何個イケるか
普通に旨いもん食ってるより確実に面白いw


…まあクレーム来そうで無理だろうが

792 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/12(火) 23:32:31.42 ID:QlETpGKl.net
http://i.imgur.com/abflWEV.jpg
スーパーに99円で売ってた

793 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/12(火) 23:44:05.58 ID:ryHVZD57.net
>>792
裏山
スーパーの名前教えて欲しい
近所のドラッグストアで236円だった…

あと子供には食わせるなよ?(´・ω・`;)

794 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/12(火) 23:55:39.09 ID:QlETpGKl.net
>>793
地方のスーパーたがら全国にあるかわからないけどスーパーキッドってとこ

795 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/12(火) 23:56:29.24 ID:QlETpGKl.net
>>793
すまん九州にしかなかった

796 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/13(水) 01:05:47.98 ID:Dc5wkFCP.net
うおおおおおおおおお!!!明日早速行ってみる
近所のスパキにもあればいいな

797 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/13(水) 07:20:59.48 ID:L96l4J8A.net
>>790
辛辛魚のスレでスガキヤステマとか…

798 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/13(水) 09:07:05.92 ID:tPONO3+S.net
ステマかどうかはともかく別におかしくなくね

799 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/13(水) 12:14:35.31 ID:VFBu/5V6.net
昨日酒のんだ〆で辛辛魚食べたら、今朝から肛門が痛い

800 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/13(水) 18:40:24.81 ID:53tP8sjM.net
>>798
何がおかしくないのか

801 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/13(水) 22:03:40.91 ID:Dc5wkFCP.net
近所のスパキにあったよ 教えてくれた人ありがd
遠慮して5個にしといた 売れてないようだったらまた買い足すかな

802 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/15(金) 18:10:43.39 ID:gVgSdS4v.net
>>800
逆に何がおかしいのかお前の頭なのか

803 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/15(金) 19:49:21.88 ID:CGTqMtPk.net
このラーメン、舌は喜んでるんだけど内臓と肛門がかわいそうだ。

804 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/15(金) 19:52:53.30 ID:Ia4Cf4Vq.net
軟弱者共がwどんだけ虚弱なんだよ

805 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/15(金) 19:56:45.23 ID:VHO07E4H.net
>>802
このスレはスガキヤの辛辛魚のスレなんだよ
だからステマとかないわけ
お分かり?

それに辛辛魚と似てるカップ麺って多分とんがらし麺のことだし

806 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/15(金) 22:02:12.24 ID:ZUDd5RyZ.net
787 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/12(火) 00:23:46.49 ID:aZTfw7yC
寿がきやの辛辛魚系和風豚骨醤油が最近流行ってきたね。

これ読んで日清のとんがらし麺が出てくるあたりはさすが統失としか…

807 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/15(金) 23:26:06.44 ID:XOUPMh/8.net
>>788
寿がきやの店舗にそんなメニューがあり(行かないから知らん)売れている。
もしくは寿がきやが類似のカップ麺を出して売れてる、のどちらかにしか見えない。
俺は言ってないがステマと言われても仕方がないような文章。

808 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/15(金) 23:32:31.92 ID:XOUPMh/8.net
>>807
糖質というか本人だろ流れ的に。

809 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/16(土) 08:24:42.86 ID:vNKUW4xm.net
なんで>>805がキレているのか?

810 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/16(土) 08:55:03.80 ID:4iiMl4ry.net
>>807
いやいや、辛いカップ麺スレでも辛辛魚そっくりってレスばかりだし、その2つ以外にも意味とれるだろ

ここの人は最近出た魚介豚骨とんがらし麺知らないのか?

811 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/16(土) 09:44:39.39 ID:vMrvC7+M.net
知ってる
で、それがどうした?

812 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/16(土) 11:41:59.35 ID:4iiMl4ry.net
いやだから>>788のレスから連想できるのそれだけだろって話なんだが…
必死になるようなもんでもないしもういいや

813 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/16(土) 22:49:47.45 ID:vNKUW4xm.net
ひとりで必死こいて荒らしまくった挙げ句もういいや

なんだこいつ

814 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/17(日) 00:13:04.76 ID:sEmnW85P.net
ガイジだろほっとけ

815 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/17(日) 02:02:54.21 ID:kD5FWCxa.net
ガイジなのは糖質扱いしたやつらだけどな

816 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/17(日) 02:12:39.57 ID:RlLLr9Cy.net
価格 211円 (税込 227 円) 送料別

 
残りあと822個です!

817 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/17(日) 11:14:34.27 ID:y+ixGDcx.net
今から近くのスパキ行ってくるぜ
教えてくれた人サンクス

買いだめしてラ王のつけ麺の麺と合わせてみようかと思ってる
九州だと辛辛魚はカップラーメンか福岡市内のラーメン屋さんでしか食べられないからレアなんだよな

818 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/17(日) 14:30:32.96 ID:y+ixGDcx.net
スパキ2件回ったけどなかった
近場にはその2件だけ
片方はなくて、もう片方は売り切れでそれまで売ってあった痕跡があった

819 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/17(日) 17:22:15.68 ID:9zm8GwJX.net
本物(うまいまずい以前にカップとは全然ベツモノだけど)
以外になんか選択肢あるん?
福岡市内のラーメンやって?

820 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/17(日) 20:05:31.99 ID:y+ixGDcx.net
>>819
福岡市内に辛辛魚を出してるところがあるからそこでたべるしかないんや

821 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/17(日) 20:39:02.56 ID:nneRTObS.net
井の庄で修行してたみたいね、初めて知ったわ

麺や 兼虎
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40035453/

822 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/17(日) 20:49:06.70 ID:9zm8GwJX.net
そうだったんだ。
さすがに「魚」まではついてないようだけど。
九州であの味ってどうなんだろ?はやってるのかな?

823 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/19(火) 21:56:16.61 ID:BVGAH3Kv.net
70になっても、このラーメンを食って、おいしい、と言えるようなジジイになりたい。

824 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/19(火) 23:46:36.55 ID:+Mtih+XW.net
>>823
大丈夫その前に死んでると思うぞ

825 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/25(月) 11:27:10.01 ID:xIT3GbvL.net
冷やしラーメンにしてみたら少し辛さが緩和された

826 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/25(月) 14:27:26.04 ID:8bNcdAR/.net
番長花道ってのはどんな感じだろう

827 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/25(月) 19:23:50.23 ID:PHOLZXNF.net
オサーンのブログによると、辛さに関しては辛辛魚には遠く及ばないようだ。

828 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/25(月) 22:13:02.02 ID:8bNcdAR/.net
食ってみたけど魚成分がないから
辛い味噌ラーメンって感じだった

829 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/26(火) 05:33:06.14 ID:IWyQJTCX.net
番長味噌の甘さが辛さとマッチしてうまいよ
辛さは魚の2/3程度かな
翌日の腹痛と尻穴痛は一緒

830 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/27(水) 06:40:07.30 ID:kp2QQ5E0.net
近所のレンタルDVD店で辛辛魚発見
一個108円
ただし賞味期限が6月23日
10個買ってきた

831 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/27(水) 08:59:46.60 ID:e+Ow+T0j.net
期限超えても全然食えるが
やっぱ風味が抜けてくるし出来早で食ったほうが旨いよ

832 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/27(水) 11:28:28.66 ID:xUGM4T68.net
108円とか羨ましいわ
2ヶ月くらいなら過ぎても大丈夫でしょ

833 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/28(木) 12:35:22.45 ID:xnywMPDC.net
残った汁を雑炊みたいにして食べるの俺だけ?
トッピングはネギ卵黄焼き豚たまに鰹節

834 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/28(木) 16:12:35.75 ID:ALEVocYx.net
普通に美味そう

835 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/28(木) 21:53:08.43 ID:p3ctpDyE.net
半数はやってると思われ

836 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/29(金) 04:23:14.12 ID:KSTFqpOQ.net
辛さ調節で汁より後入れ粉末残す事多いからどう使おうか悩む
もやし炒めに入れる位しか思いつかん

837 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/29(金) 06:08:13.06 ID:tY9Jfu80.net
うどんもいける
冷凍うどんをチンしてからドンブリに移し
汁をかける

雑炊はもちろん
うどん
生ラーメン
あとスパゲティもいける
ミンチ肉いためて、そこへ汁を投入
それをスパゲティにかけるだけ

838 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/29(金) 06:25:42.08 ID:3CUQ1gCP.net
ペヤングに掛けるといい

839 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/29(金) 20:38:59.77 ID:9KNq3Ymm.net
春雨入れてもおいしいよっ

840 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/30(土) 05:36:03.38 ID:No3rVQ0/.net
マロニーちゃんでもいいよ

841 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/30(土) 08:35:11.95 ID:No3rVQ0/.net
出汁だけ使って
ホルモンとニラ入れたら
もつ鍋になる
で、〆に麺を入れたら2倍楽しめる

842 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/30(土) 21:27:42.92 ID:d73ieUwC.net
つうかおまえらさ…





胃ガン大腸ガン待った無しだなwwww

843 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/30(土) 21:44:49.30 ID:Vw/zHcd/.net
>>842
神経質こそガンの最大発症要因
好きなモン食ってもっと大らかに生きろよ

844 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/30(土) 22:17:06.06 ID:d73ieUwC.net
>>843
うんうん、自分だけは大丈夫とか思ってるカタ○か
死ぬ前に逆恨みでスガキヤ訴えるとか無しでヨロ

845 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/01(月) 03:55:22.51 ID:90uCWVwJ.net
ケツの穴ヒリつくような刺激物を冗談みたいな量摂取してるんだから身体にいいわけないよな

846 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/01(月) 08:14:29.24 ID:k5QWyOX0.net
>>844
自分の両親に同じ事言ってきてよ
まずは身近なところからだよ

847 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/02(火) 06:57:58.67 ID:ZOuCSI+I.net
何言ってんだこいつ

848 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/08(月) 18:26:17.50 ID:V/nAALpd.net
>>844
今井雅之が死ぬ前の会見は立派だったが「医師を訴えるつもりはない」の部分だけは
ズレてるなと思った

「定期的な検診を怠る」「過剰な刺激物で内蔵を傷め付ける」なんて
完全に自己責任の世界だしな

今井さんが大腸癌で
唐辛子大好き南朝鮮人の死亡原因一位は(自殺除く)胃ガンだったっけ

849 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/08(月) 18:28:49.37 ID:V/nAALpd.net
>「過剰な刺激物で内蔵を傷め付ける」は今井さんの事じゃないよ

850 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/08(月) 20:03:19.17 ID:P7Xg3ZMW.net
チョンの胃がん死が多いのは毒物みたいなもの使っているせいだと聞いたぞ

851 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/08(月) 21:02:58.33 ID:W1d1djYm.net
カロリー増えて塩分減ったんだな
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org197156.jpg

852 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/12(金) 22:39:52.00 ID:XHiv6FEN.net
>>848
お前がずれまくってるわ

853 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/13(土) 14:22:22.73 ID:4UhnZD72.net
辛魚の粉もやしに入れて炒めたの食ったけど
もやしオンリーだと辛いだけで旨みが微妙だな…他に具材入れたり
やきそばにしてたら良かったかも知れない

854 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/13(土) 15:36:14.34 ID:QgQVjMTU.net
ペヤングに辛辛魚粉末掛けて食いたかった
まあ来年までの楽しみだな

855 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/13(土) 19:19:03.75 ID:MkpbZRU2.net
そろそろ賞味期限に近づくこの頃
残機数を言う季節か?
俺は余裕の5箱60機だ。

856 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/13(土) 19:41:15.36 ID:rNOXssTY.net
7/25で切れるのを4個買ったがまだ届かん

857 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/13(土) 20:26:04.76 ID:LI9WYmqV.net
60も食ったらやばそう

858 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/13(土) 20:49:43.21 ID:nsD1mthi.net
手持ちの賞味期限は8/17
最も暑い時期においしくいただくには、計画的に購入しないとな

859 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/14(日) 17:27:21.28 ID:VwD2FIe/.net
辛辛魚の粉なんて全部入れるもんかと思ってたわ

860 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/14(日) 17:55:38.69 ID:hzRNOsCQ.net
>>853>>854のレス見たら、残りの辛辛魚の粉をカップ麺全部に使うのが勿体無く思えてきた

861 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/18(木) 21:20:09.12 ID:i86tzBrB.net
朝、昼、晩

3食、辛辛魚を食ってみようと思っているのだが
大丈夫かな?

862 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/18(木) 21:39:17.73 ID:C+7GIKhJ.net
塩分過多で死ぬよ

863 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/19(金) 01:46:03.25 ID:9IJfrILd.net
一日だけなら問題なかろ

864 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/19(金) 10:00:04.62 ID:oWFOA9mx.net
次の日キツいだろうけど頑張れ

865 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/19(金) 12:24:48.24 ID:8Hk1n0hG.net
出来るキミなら絶対出来るから

866 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/20(土) 09:54:12.90 ID:K9caIpcI.net
これ好きでスーパーで見かけると買いだめしてるけど本店の味はどうなんだろう。ほぼ同じ?
本店割りと近くだけど電車だとすげー遠回りだから行ったことないんだ。

867 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/20(土) 21:33:35.66 ID:iWxXg849.net
正直全然違う

868 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/26(金) 13:41:10.60 ID:kkKiIpMI.net
本店よりカプメンのがおいしいってツイッターに書いてる人何人かいたよ

869 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/27(土) 06:06:16.12 ID:8T8YDD0C.net
お手軽だしね。

870 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/06/29(月) 09:59:11.79 ID:CrKLweRK.net
本店行ったけどスープがゴテゴテで重すぎて胃もたれしたわ…
カップラーメン程度の濃さが一番美味しいと思った

871 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/01(水) 15:02:52.83 ID:6JU9eQdP.net
>>866
カップラーメン如きで店の再現できちゃったら店が潰れる

872 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/02(木) 22:48:19.57 ID:odiZWcCz.net
インスタント麺のと店の味は基本的に別物と考えるべきだけど、
元の味に興味が出たりするのは良いね。

873 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/03(金) 07:24:34.55 ID:jWNpF/Ss.net
アマゾンでまだ売ってるね
賞味期限が気になるけど……

874 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/04(土) 13:18:44.79 ID:pWqQzVQ7.net
発売まもなく買ったのを2つ残して降りたが、正味期限6/21だた。

いま、棒ラーメンを替え玉にして食べたとこだけど、札幌系の縮れ
生ラーメンのほうが汁の絡み具合が良くてうまいな。

残りあと一食、ラーメンの後は、辛辛雑炊にするか。。。

875 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/04(土) 23:14:23.34 ID:bXNSWHrH.net
爽快ドラッグで買った奴は9/10が賞味期限だったよ

876 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/05(日) 11:53:16.18 ID:Fei/hNEY.net
>>873
7/2にAmazonで一箱注文したのが昨日届いた。
賞味期限は2015/10/15だったよ。

877 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/05(日) 12:05:40.33 ID:qO2AWTH3.net
>>876
3ヵ月以上あるね
俺も注文しようかな

878 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/05(日) 19:47:07.82 ID:Cl6Eko/p.net
>>876
その情報が欲しかった
ありがと、ポチった

879 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/05(日) 21:36:37.78 ID:2ZC06Ilo.net
同じモノが届くかどうかわからん所が
尼の闇でもあるんだけどな

880 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/06(月) 08:02:55.73 ID:IGUdEzyW.net
>>879
届いたら報告するよ

881 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/07(火) 12:33:05.95 ID:JRBOfhAG.net
2月下旬に買ったのが6月22日の期限だった
早めに食っとこ

882 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/07(火) 21:39:00.54 ID:qkCT8Jgr.net
報告
尼の辛辛魚、届いた
賞味期限は同じく2015/10/15でした

883 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/08(水) 06:33:54.67 ID:REquPZc9.net
最後の流通在庫かもな
これのがしたら来年までおあずけか

884 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/09(木) 19:54:33.22 ID:DF8GFFe6.net
ポチったわ。もうすぐ届く。楽しみ

885 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/09(木) 20:54:35.67 ID:BwaxY0gP.net
最近、カキコにならって
麺ゆでてお湯捨てて液体スープ半分とかやくとマヨ少々でまぜそばふうに食べてる。うまい。辛さも塩加減もこれで十分なので、あと入れ粉末が5袋余ってる。

886 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/10(金) 18:04:50.86 ID:ITPVIbPC.net
冷やし中華にかけたらうまいかな?

887 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/11(土) 05:58:29.07 ID:oIfYXvvF.net
番長、初めて食べた
クセが無くて俺的にはこっちの方が美味いと感じた
後入の粉、辛辛魚と一緒なんやね
知らんかった

888 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/12(日) 11:15:38.68 ID:7dp9NySe.net
売れるんだから1年中発売すりゃいいのに

889 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/15(水) 07:25:37.96 ID:I3tJB9ZM.net
これ辛くて最初麺だけでギブしたんだけど、後入れの粉末入れなくても美味いの?
前はスープに必要なものだと思って先に全部入れたんだが…

890 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/21(火) 23:14:28.20 ID:BNBZ+xGf.net
>>861
だけど

3連休初日(7/18) 朝、昼、晩
辛辛魚を食ってみた

もちろん、次の日、穴ファイアー

だけど、月曜日には逆に体が調子いい!!
もしかして、デトックス効果ある?

891 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/22(水) 01:06:52.01 ID:LNUbZMzo.net
>>889
必要なものだと思って全部入れとります。
魚粉とかで辛味より旨味のためのものじゃないかと。

892 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/27(月) 23:06:09.33 ID:iDxqCqV7.net
辛辛魚の焼きそばでたら買う?

893 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/27(月) 23:20:45.55 ID:zpIMDt8z.net
>>882
いいなあ

894 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/27(月) 23:21:08.63 ID:Qz8lmUCQ.net
買う買う詐欺

895 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/07/28(火) 06:36:20.98 ID:MR/MMJwl.net
俺的には焼そばはUFOと決まってるんで無理ぽ

896 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/08/03(月) 14:53:57.06 ID:pSHMI9mp.net
7/8期限のストックがまだいくつか残ってるので、鍋で作って卵とじを初めて試してみたけどなにこれうめえ。
麺も良い感じにプリっとするしもっと早く試せば良かったわ。

897 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/09/24(木) 19:26:33.62 ID:qLtI27tO.net
最後のスープストック、今ウドン入れて食ってる。
美味い美味いよ。
ありがとう辛辛魚。
また来年頼むよ

898 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/11/24(火) 01:18:16.18 ID:9Ob7gpE8.net
肌寒くなってラス1を食べてしまった
今冬まだか

899 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/11/24(火) 01:18:47.79 ID:vhkII4GA.net
1月下旬なんやな

900 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/11/28(土) 01:23:44.84 ID:YKjNgPjT.net
ほしゆ

901 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/08(火) 11:12:08.37 ID:BipuY55d.net
あと2カ月の辛抱

902 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/15(火) 00:12:20.77 ID:Jpx4S2Ky.net
昨日、初めて石神井公園の店舗に行ったけど、カップ麺の方が美味しいと思ってしまった…。
はよ販売してくれ。

903 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/15(火) 17:52:30.77 ID:ZQMNVwsz.net
店の味とカップ麺の味はもう別物だからな

904 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/15(火) 22:33:47.74 ID:y1zJTMvC.net
KARA KARA WAR

905 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/15(火) 23:28:31.82 ID:4Ou1jcAS.net
>>897俺も今日うどん入れて食べた
期限切れに他にも白菜と豆腐入れた
うどんはなかなか合うねスープ濃いから

906 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/03(日) 11:15:37.54 ID:vqLlRsJP.net
まだー

907 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/06(水) 10:12:47.74 ID:NgqCvUEy.net
毎年ご好評をいただいている東京石神井の人気店『麺処 井の庄』監修の「辛辛魚らーめん」。

標準小売 256円(税抜)
発売地域 全国(沖縄除く)
発 売 日 平成28年1月25日(月)

全裸で待て!!!

908 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/06(水) 10:26:12.13 ID:uJS7cnrk.net
辛辛魚買ったら、正月の残りのスライス餅を投入したい

909 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/06(水) 10:45:40.72 ID:0/A5bVZQ.net
ようやくだな

910 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/08(金) 18:52:26.50 ID:g0YrO1nf.net
そろそろ

911 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/11(月) 20:20:25.84 ID:j/0+S7iB.net
いつも買ってるコンビニが2月頭まで閉鎖だから、密林で2箱予約した。
あの箱でかいんだよな…。
でも届くの楽しみ。

912 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/11(月) 21:52:32.07 ID:VIR5gF35.net
尼は在庫品はいいけど
マケプレと予約品は
結構やらかすので注意

913 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/12(火) 02:24:23.14 ID:h65SWzlh.net
倉庫で今や遅しと食べられるの待ってんだろな

914 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/12(火) 11:10:26.99 ID:IZROLR7u.net
2015は少し辛さ控え目だった
2016はどうだろう

915 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/12(火) 12:10:05.91 ID:69gUZ/1k.net
>>913
想像したらなんかかわいい

916 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/12(火) 18:46:55.24 ID:dCfJShsi.net
>>913
アンパンマンに出てくる食材みたいだなw

917 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/13(水) 04:20:02.51 ID:k5RbWH9n.net
楽しみ

918 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/13(水) 14:03:41.67 ID:9c8uTJDZ.net
早く食べたいよー

919 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/15(金) 16:04:07.06 ID:DR2a3bg/.net
今年で辛辛魚カップ麺も七年目か

920 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/15(金) 19:45:46.37 ID:CrRxTiYr.net
近所に辛辛魚タイプの店出来たけどやっぱこれだけは店で食うよりカップ麺だわ

921 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/15(金) 20:15:34.95 ID:clZGezSH.net
>>920
その辛辛魚タイプのお店が気になる

922 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/15(金) 20:28:24.56 ID:CrRxTiYr.net
>>921
烈火って店だけど多分大阪にしかない
スープはわからんが魚粉+辛いので辛辛魚に似てたわ

923 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/15(金) 21:21:56.96 ID:clZGezSH.net
>>922
ありがとう
こちらも大阪住みなので行ってみる

今年の辛辛魚も一箱予約済み!

924 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/15(金) 22:27:16.34 ID:1Rd9RWPx.net
俺は五箱予約した。
後はコンビニで見つけるたびに全部買う。

925 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/17(日) 20:36:29.77 ID:3nTIKFOc.net
あと1週間と1/6日やんな!!
楽しみすぎてハゲあがんでコレェ!!!

926 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/17(日) 22:41:43.35 ID:GB4D2S33.net
>>925
もともとハゲてる俺に謝れこんちくしょう

927 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/17(日) 22:54:38.39 ID:m7dyx2d+.net
まだー

928 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/18(月) 00:19:38.87 ID:pw4bp/FK.net
>>908
餅とかすげえな
トッポギ?とかゆう韓国料理思い出した

929 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/18(月) 05:09:13.16 ID:BRr4VAkI.net
去年より辛くなってますように

930 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/18(月) 08:00:03.48 ID:eV4G9L6e.net
モチもありかもな
今度やってみる

931 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/18(月) 22:14:30.46 ID:QlzjWc/V.net
普通の切り餅よりしゃぶしゃぶ餅ならもっと良さそう

932 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/18(月) 22:18:09.43 ID:coWCbJg+.net
販売日が近いせいであの味を思い出しては辛辛魚腹になって今すぐ食えないと悟るや食欲が失せてしまう
他にレッドホットチキンという生きる理由がなければ今頃死んでるぜ

933 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/19(火) 01:10:07.64 ID:6Gn4UhFX.net
俺は辛辛魚って文字見るだけで頭皮が熱くなる

934 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/19(火) 06:49:28.68 ID:HM4+9q/v.net
もうすこしだガマンしよう

935 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/19(火) 09:52:34.83 ID:8lI6EwMs.net
もう辛抱たまらん

936 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/19(火) 18:30:36.18 ID:QoY4G7Mt.net
去年のラスイチそろそろ食うかな

937 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/19(火) 18:39:38.92 ID:itU8NCie.net
>>936
飢えている私たちの前で何て事を!

938 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/19(火) 20:16:04.78 ID:wZEUL9Ep.net
>>937
俺は、あと二個ある。

939 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/19(火) 20:20:28.10 ID:G6yu8tQH.net
よく今日までもってるよな
俺は売り切れギリギリに15ケース買ったけど日によって1日2個とか食ってたからわりと早いうちに尽きちゃったよ

940 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/19(火) 20:29:13.66 ID:HM4+9q/v.net
製造から半年すぎるとさすがに風味は落ちるな
できるだけ早く食うのが吉

941 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/19(火) 20:43:09.73 ID:QoY4G7Mt.net
>>940
確かに。
麺も小さくなるしな。
まぁ麺は要らんけど。

942 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/20(水) 07:57:17.30 ID:23WT3d3W.net
15ケースはすごいな
いくら好きでも180個も食えないわ

943 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/20(水) 08:56:52.74 ID:noBvfRAu.net
うちは2人で3ケース

944 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/21(木) 01:58:38.03 ID:AR4MlKXY.net
辛辛魚は常に発売して欲しい
辛辛魚求めてるせいで他のインスタント麺の通常の味を知らない

945 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/22(金) 04:23:29.01 ID:UAQCvLR5.net
1ケースで送料無料!!←すでに料金内に含まれている

セコすぎワロタ

946 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/23(土) 14:53:33.59 ID:uZqtkBF2.net
ジャンキーのみなさん大変お待たせいたしました
あと2日です

947 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/23(土) 14:56:46.06 ID:b+zkh/uC.net
もうお店に納品はされてんだろか

948 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/23(土) 15:18:45.58 ID:DJyFZVi/.net
25に発売ってことは配達されるの26なるんかな?

949 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/23(土) 15:48:09.03 ID:LScbkKkB.net
去年発売日にコンビニ廻ったけど置いてなかったな。
まぁ地方住みだけど。

950 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/24(日) 09:40:17.01 ID:zA3QDkq6.net
ブヒィ予約しちゃったにゃん
いつ発送メールが送られてくるかドキドキだわん

951 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/24(日) 09:53:14.33 ID:SlOG9lt0.net
大寒波きてるからあえて外で食ってみようと思う

952 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/24(日) 11:32:55.12 ID:+GXcesA2.net
今日普通に売ってたから買ってきた。
これから食べる。

953 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/24(日) 11:48:56.83 ID:tewBxBjr.net
>>952
感想ヨロシク

954 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/24(日) 12:13:08.78 ID:62R2XnfH.net
自分もいま食べた
味は去年と同じかな

955 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/24(日) 13:02:13.65 ID:VX9erfYa.net
俺もさっき食った
去年と似ている

956 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/24(日) 13:44:30.39 ID:qvNH1jiu.net
マジか!もう売ってるのか!

957 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/24(日) 17:13:57.32 ID:qvNH1jiu.net
キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
Amazonから発送しましたのお知らせが

958 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/24(日) 17:18:44.16 ID:Bi1239ft.net
おめでとう
楽しみだね

959 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/24(日) 18:56:18.02 ID:7LpcsgtA.net
地域どこですか?札幌は1日遅れるかなあ

960 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/24(日) 18:59:15.21 ID:7W3cTkwL.net
こんな時に口内炎できちゃったよぉ

961 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/24(日) 19:12:29.90 ID:wjgBSoEr.net
辛辛魚ウンメ〜ッ!
完飲。

962 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/25(月) 02:41:08.58 ID:IxNfc9ZW.net
>>952
いいなあ
どこに住んでるの?埼玉には無い

963 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/25(月) 07:24:25.82 ID:b+Ul+UIW.net
ようやく今日という日がやってきたな

964 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/25(月) 09:18:28.37 ID:b+Ul+UIW.net
毎年発売日にはすでに2〜30引きくらいで売ってるとこ行ったけどなかった
悲しい

965 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/25(月) 10:19:58.35 ID:qi+wG9Fa.net
>>962
関西の田舎
買い占めなくても売れそうにない
相変わらず粉っぽいな

966 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/25(月) 10:28:15.42 ID:qi+wG9Fa.net
ちなみに税抜き228円
こんなもんかな?

967 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/25(月) 12:18:45.99 ID:Mn+pNVCy.net
どこにも売ってねえ……

968 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/25(月) 12:43:36.78 ID:xmlN6O+X.net
コンビニに入るなら店の納品時間によるけど、夜じゃないかな

969 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/25(月) 12:56:23.85 ID:ij5Gl/Sk.net
>>922
確かに烈火は店の辛辛魚に似てる

970 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/25(月) 17:30:48.31 ID:qGFQ2lKn.net
福岡やけど雪で物流に影響ありそうやし今日は入荷せんのか?

971 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/25(月) 19:55:03.23 ID:6h1OT/hi.net
家の周りには置いてなかったな…
どこにあるんだ辛辛魚

972 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/25(月) 20:07:52.61 ID:BubJrH5I.net
学生の頃コンビニでバイトしてたけど、大体新製品は発売日の夕方に入ってくる。
実際に売り場作って陳列して売られ始めるのはその日の夜22時くらい。
店によってまた変わってくると思うけど明日には並んでるんじゃないかなー

973 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/25(月) 20:13:15.69 ID:eaJJM8Dl.net
ナルホドナー

974 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/25(月) 20:24:00.53 ID:tzGLWERz.net
千葉のコンビニは毎年火曜入荷なので
今日のところは海苔と大勝軒の麺を買ってきた

975 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/25(月) 20:44:13.46 ID:El18lyPv.net
コンビニ何件か行ってきたけどなかったわ
悔しいから適当に辛いラーメン買ってきた

976 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/25(月) 20:53:24.28 ID:eZavzhvf.net
6件回って収穫0
ローソンは値札だけあった

977 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/25(月) 20:54:46.40 ID:HTE1rjXM.net
228円って言ったけど近くのドラッグストアで198円だったわ
3つ買っといた。今日も1個食った。

978 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/25(月) 21:12:39.34 ID:p/cLIVMl.net
昼に食べたけどお尻が熱くなってきた

979 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/25(月) 22:11:50.39 ID:ANVVOJ2t.net
はっきり言って、ご飯投入が醍醐味だよな

980 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/25(月) 22:28:46.23 ID:vTW2qqdn.net
大量のネギとノリ入れて食うのが好き

981 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/25(月) 23:18:31.69 ID:a8aBLUBD.net
>>979
ぐうわかる

982 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/26(火) 00:37:55.80 ID:QRwyOIIv.net
どこも売ってねぇか売り切れてる
こんなことなら必死こいて布教するんじゃなかった

983 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/26(火) 01:02:15.24 ID:HrEvHdxJ.net
ファミマは地域によって新商品が月水金はお菓子、火木土がラーメンのパターンがあれば逆のパターンもある

つまり、今日お菓子の新商品納入の店には入ってこない

984 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/26(火) 02:23:20.31 ID:NAhRisPl.net
>>982
w

985 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/26(火) 06:43:45.80 ID:LTYpSsrC.net
おまえらコンビニに詳しいな

986 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/26(火) 08:04:22.57 ID:pMghul3Q.net
セブンよりファミマならあるかな

987 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/26(火) 09:02:24.66 ID:InDjAF2k.net
最寄りのセブンに辛辛魚仕入れて!って直訴してきた
置いてくれるかなー

988 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/26(火) 09:16:12.94 ID:GsCUNBMe.net
今朝ローソンにあったよ

989 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/26(火) 09:30:49.05 ID:7PcKJEl0.net
10コ買ってきたー

990 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/26(火) 09:31:32.84 ID:QRwyOIIv.net
追跡見たらもうすぐ届きそうでドキワク

991 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/26(火) 09:40:54.60 ID:VBSld4jQ.net
23日朝にアマで注文したのに未だ発送されてねえ
発送予定25-28日のトラップ死ね
しかも俺が注文した時より安くなってるしkonozama確定かよ

992 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/26(火) 10:10:07.85 ID:FnixXuOB.net
なぜか売る気満々な某和歌山てんこもりから25日に届いてたが留守で今受け取る。

14→15よりはいいけど相変わらずパケデザイン使い回しだな。
14・15・16と並べると間違い探しレベル。

がまんできないからこれから喰う。

993 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/26(火) 10:19:10.20 ID:FnixXuOB.net
というわけで次スレ
よろ

麺処井の庄 辛辛魚らーめん 2辛辛 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1453771053/

994 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/26(火) 12:21:32.50 ID:JiZSpbZy.net
Amazonから届いたわ
Amazonの箱じゃないんやね

995 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/26(火) 13:03:53.15 ID:38rdUSPF.net
埋め

996 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/26(火) 13:15:33.06 ID:QRwyOIIv.net
>>994
もともとダンボールで包まれてるものは複数同時発送でないとそのまま流されるようになってるんだ

997 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/26(火) 13:24:26.12 ID:8Nqq2c12.net
埋め

998 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/26(火) 13:24:44.80 ID:3W1Sxbob.net
うめ

999 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/26(火) 13:25:04.23 ID:kMevTpse.net


1000 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/26(火) 13:25:24.29 ID:tgx+OzTb.net
埋め

1001 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/26(火) 13:25:45.47 ID:dhadSgLy.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200