2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

セブンイレブンの金の麺

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0l3Jq8Yg.net
結構気に入ってる
個人的には最近のインスタントの醤油ラーメンの中ではダントツ

2 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:F9Jspujy.net
>>1
ちゃんと自分で削除依頼出しとけよノロマ


誘導

【7&i】 セブンプレミアム インスタント麺総合
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1299540839/

3 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:q00ETTiM.net
これセブンプレミアムじゃないから

4 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:q00ETTiM.net
セブンゴールドね

5 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:q00ETTiM.net
まずいけどね

6 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:CFXJ2U1M.net
味障乙

7 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ZnnADRp4.net
ゆで時間長すぎてうざい

8 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:hPCIT6uX.net
ノンフライでコシが強くてスープも美味いし俺は好きだけどな
キムの麺

9 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Nq6PlMCs.net
ウンの麺、ドンの麺まだ?

10 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:hU5LPQWc.net
昔ながらのノンフライをコシ強くしただけみたいな味
生麺とはまったく違う

11 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:T5+c1FG1.net
マルちゃん正麺より¥30安かったから買ったけど
これはダメだった…

ゴムみたいだった…

12 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:BwSwzOi1.net
メーカー委託はサンヨー?

13 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:yl943C9n.net
マルちゃん

14 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:yl943C9n.net
これは地味に不味い、何分煮てもほぐれない久々の輪ゴム

15 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:c5gtxiSm.net
マルちゃんの冷やしラーメンのスープ別働隊。
クチナシ色素の量で色は違うが麺が二つ折りのところや
味、食感等麺は一緒。冷やしラーメン買って、スープを
金の麺のにしたら全く同じでした。
完全な手抜き商品。

16 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:pCF6jm9V.net
同じサンヨーマルちゃんだけど正麺とは麺が違う
金の麺は、極普通のノンフライ麺て感じ

17 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:bMiMvo4S.net
マルチャンの麺は最悪だ

18 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:y8MGxEJN.net
これはあかんわ

19 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:BCVBiA1n.net
元々が冷やしラーメンの麺ならスープを工夫して
夏は冷やしラーメンにしたほうがいいのかもな

20 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:EUVVAPSu.net
スープは普通だが麺酷過ぎ

21 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:8w93tQMu.net
ここは自称評論家が集う香ばしいスレですねw

22 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:5J3sB9Nb.net
評論家を自称してる奴なんか一人もいません

23 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:w6v0cYRq.net
評論家じゃなくても不味いものは不味い
個人の感想です

24 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:X+c3aab8.net
スープは悪くないが麺が20世紀の味と食感
麺を作り直せ

25 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:FtJ2AxtO.net
イオンの袋麺はどう?

26 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:z9AILhfH.net
イオン?(失笑)

27 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:lZFf4+N+.net
イオン系列みたいな企業で買い物なんかしませんし()

28 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:+ZPg3tNH.net
トップバリューとセブンプレミアムと一緒にすんな
質が全く違うから

29 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:5QL3pNpd.net
>>25
産廃

30 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:3+1d+Gwp.net
味はともかく茹で時間が長すぎ
普通に正麺の麺と組み合わせたら最強の醤油麺が出来るのに

31 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/05(木) 20:57:27.18 ID:94yt8cGH.net
まずい…

32 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/08(日) 02:01:20.90 ID:TenmnNs+.net
食べ物としてはまあ嫌いではないが、美味しいラーメンでは全くないな

33 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/10(火) 23:25:56.47 ID:Oxt1lPJw.net
麺が輪ゴム過ぎワラタ

34 :!ninja:2013/09/24(火) 10:18:46.54 ID:97bq1yA3.net
スープはまずまずだけど麺は地方で好みが分かれそう
とんこつストレート麺で育った九州人の俺は好きになれなかった
でもコンビニの袋麺って100円前後するのに対し69円という低価格なので文句は無いかな

35 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/24(火) 19:49:09.64 ID:HxxuWbai.net
セブンプレミアムのラーメンが好きだった
今は推奨取り消しだから復活希望

36 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/25(水) 19:57:54.59 ID:jV7kXdiB.net
>>33
10分くらい茹でてもだいじょぶそうだなアレ

37 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/08(火) 19:47:35.69 ID:fkEPWQtg.net
>>30
タッパーに麺入れて電気ケトルで沸かした湯を注いで蓋してカップ麺風に
テキトーに待ってから食ったけど大して待たずに良い案配だったよ

正麺はこの方法では温度が足らずどんなに待っても茹でかけの生麺のように
なりながら伸びていくが金の麺はノンキッチン環境でも生麺風になるから
非常にありがたい存在

この便利さとクオリティで単品売り69円とか生活習慣病にさせる気ですか

38 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/13(日) 16:53:49.17 ID:ytrrtB9A.net
コンビニ弁当で麺類はむりだって
麺がどうしても劣化する

39 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/14(月) 01:38:42.41 ID:n7GAFUTZ.net
>>38
ノンフライのインスタント袋麺だよw

40 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/14(月) 20:08:35.40 ID:0i/kXjpZ.net
7-11のコンビニ弁当食べ  奇形・死産・続出
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381735448/


1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/14(月) 16:24:08.29 ID:OnOf5NqVi BE:1366947735-BRZ(10000)
豚にコンビニ弁当与え奇形・死産続出「具体名公表するとパニックになる」

西日本新聞社発行のブックレット「食卓の向こう側」によれば、福岡県内の養豚農家で、
あるコンビニの弁当やおにぎりを母豚に毎日3キロずつ与えたところ、
奇形や死産が相次いでいたことが分った。
具体的なコンビニ名を報道しないことについて同社は、「公表するとパニックになる」と説明した。

同記事によると、2002年ごろ、福岡県内の養豚農家で
あるコンビニの弁当やおにぎりを母豚に毎日3キロずつ与えたところ、
豚の妊娠期間である114日後のお産で、死産が相次ぎ、やっと生まれた子豚も、
奇形だったり虚弱体質ですぐに死に、透明なはずの羊水がコーヒー色に濁っていたという。

与えたコンビニ食は、回収業者が持ち込んだもの。
期限切れとはいえ、腐っているわけではなく、
農家の主が「ちょっとつまもうか」と思うほどの品だった。
当初の目的は月20万円のえさ代を浮かせることだった。

http://www.mynewsjap...m/kobetsu.jsp?sn=322

41 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/25(金) 15:01:34.32 ID:DoAq7nap.net
昼間に久し振りに「キムチの壺」を食べた

この季節になると俄然美味しくなるな
ところで「辛ラーメン」のスレは?

42 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/02(土) 13:03:28.95 ID:bzrvvisx.net
5分茹でたけど、まだかたかった…。
(´・ω・`)

43 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/07(木) 00:18:11.39 ID:BdKKqi/W.net
コシは強いし長時間ゆでても伸びないから鍋のシメには良さそう

44 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/08(金) 10:59:41.69 ID:E8ZG3XPB.net
やっぱりこの出来じゃスレ伸びないよなぁ
7&iの普通の袋麺(しょうゆ・みそ・しお)は218円って値段を考えるとすごい出来
値段あたりの満足度は一番高い
あのノンフライ麺で金麺のスープだったら面白かったと思うんだが

45 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/19(火) 18:55:34.71 ID:6hFWxth6.net
なんなんだよこの麺…
見た目も輪ゴム、食っても輪ゴムじゃないか。
セブンなし県だから気軽に買えなくて、ようやく手に入れたのに(´・ω・`)

46 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/19(火) 22:48:23.07 ID:c0/JGYyB.net
このゴム麺がクセになる

47 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/20(水) 17:24:11.53 ID:9G3HRqpr.net
これでマーボー麺作ってみたら良い感じだった。湯で時間は6〜7分。
昔、よく食べたマーボー麺を思い出した。しばらくハマりそう。

48 :すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/21(木) 00:27:45.00 ID:O6uhgWGw.net
>>45
ゴムになってる人は茹で時間が足りてないか温度が高すぎるのかもしれない
タッパーに入れてポットのお湯を注いで放置でも適度にコシがありながら
プチリと切れるリアルな生麺状態になる

あと、アレンジに挑戦した際にスープだけが未開封で残ったのでスープだけ
マグカップに入れてポットのお湯を注いだで飲んだら酸味が強くて
酢が少なめの冷やし中華のタレを飲んでいるようで美味しくない
麺の茹で汁と合わせて最適の味になるように調整されているようだ

49 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/25(火) 17:19:34.46 ID:dWF+dl9/.net
味噌味うまいよな
醤油味より麺太いけどw

50 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/25(火) 18:15:30.18 ID:ZZQY8eV2.net
あれ、味噌味もでたのか

51 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/25(火) 18:30:01.25 ID:VA2NbGvL.net
味噌出たのか。
セブンイレブンにも置いてるかな?

52 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/25(火) 22:03:50.75 ID:dWF+dl9/.net
セブンイレブンでしか買ってないなあ
袋がほぼ同じなのでよく見ないと分かりにくいかも
あと違いは醤油より4円高い

53 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/27(木) 18:07:11.28 ID:1nLiSPZq.net
サンクス!
今日の帰りにでもセブンイレブン寄ってみるよ。

54 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/27(木) 21:34:46.62 ID:c7NsBIPS.net
塩も出して欲しい、出来れば細麺で

55 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/02(日) 23:06:19.80 ID:s4ierCWz.net
これ今日初めて食べたわ。
正麺のラベル貼り替えPBだと思って試してなかったけど
昔からある「生の味」系のノンフライ麺なんだな。
これはこれで好きだけど従来品よりも
醤油味はスープに少しパンチがついたような気がする。

それにしても同じ麺を使ってるセブンアイPB袋麺と
スープの違いだけで差別化できるのかよくわからんな。

56 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/30(日) 00:56:57.73 ID:nEyAwB8J.net
学食のらーめんって感じ
学食食べたこと一度もないけどなw
まあ味自体は結構無難な方だと思う価格が圧倒的に安ければ良い選択肢かも

57 ::2014/03/30(日) 02:17:21.72 ID:QqBj98XQ.net
越谷市の柴崎勇太は糞部落民。死ね。

58 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/03(木) 02:22:36.42 ID:4d273Iuv.net
まるちゃんとかラ王の袋みたいなもんかと期待してなかったけど
自分にとってはかなり美味しかった

59 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/01(木) 19:15:12.19 ID:r/UvhV4V.net
これをバリカタ茹でで食う漢はおらんのか?

60 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/15(木) 00:06:48.58 ID:kSTuetFr.net

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・
事務次官、官僚・地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・
自動車教習所・印刷屋・専門学校・クリーニング屋・2ちゃんねる


61 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/15(木) 00:08:30.17 ID:kSTuetFr.net

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
勲章を持っている人・文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、スケート、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・部落(同和)


62 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/23(金) 12:10:27.22 ID:ESBzZhPO.net
こねぎくらい入れておくれよ

63 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/06(金) 22:20:23.96 ID:CUXAYjcp.net
セブンイレブン行ったら塩売ってたので買ってみた。
まだ食ってはいない。
食った人、どうだった?

64 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/08(日) 21:37:43.42 ID:QFkHAfCr.net
やや化調の風味前面に出るも上品な味わい
この価格帯で買える塩では中々の出来
細かく刻んだネギを載せるとご飯を入れたくなるスープに化ける

65 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/10(火) 00:07:41.75 ID:CMoFXZJP.net
ありがとう。
結構美味しかったのか。
これは期待しておこう。

66 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/10(火) 03:34:05.80 ID:03l3TjvJ.net
家の近所のセブンには塩味売ってない。
何件か回ったけどどこにもない。
塩味好きだから早く食べたい。
ちなみにヨーカ堂は自分の県には店がない。

67 :砂田雅人:2014/06/19(木) 13:00:50.14 ID:tyAGA5T5.net
キリングループの末端の協和発酵バイオ山口事業所防府 製品課加工係 充填Gのリーダー 宮良豪

宮良豪は充填グループの嫌われ者で犯罪歴があるクズ人間
この馬鹿は同僚を蹴落としてまで己の評価を上げようとする腐れ外道

この犯罪者はウンコ色の日産のキューブ 山口530 と 3557 に乗っている
こいつは馬鹿で低脳だからナンバープレートにスモーク色のカバーを装着してる痛いアホなんだけど

宮良豪は元は千代田運輸の社員で協和発酵バイオには中途採用の社員
宮良豪は己の犯罪歴を武勇伝が如く自慢気に語っているんだけど

宮良豪は協和発酵バイオに入社する時に己の犯罪歴を申告せず隠してたって事だよね?
犯罪歴を隠して入社すると経歴詐称だと思うんですけど?

おまけにこの宮良豪というアホは暴力団の関係者に友人がいるらしい(笑)
キリングループの一員としてそれはマズいだろ?

キリングループって経歴詐称するようなアウトローな人間でも社員になれるんだな(笑)

68 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/30(月) 08:15:36.95 ID:2Dg/MY+Y.net
おかんが塩買ってきた
なかなかおいしかったぞ、5袋で350円位って言ってた
特に不満な点、薄い、、ぬるぬる、くさいとかなかったぞ

69 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/30(月) 11:25:35.80 ID:voI90MC+.net
ほほう塩味か
近く試してみよう

70 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/01(火) 18:40:53.45 ID:zgYJzSko.net
>>45
鹿児島か

71 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/03(木) 11:39:46.80 ID:Lk3Z5JOm.net
塩味はお湯少な目にしないと上品すぎる薄味になる
野菜入れる時なんかはさらに少な目でいいかも

72 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/22(火) 20:25:12.18 ID:hX0MjhDW.net
油脂少なめが好きなんで油別添にしてくんない?

73 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/23(水) 15:31:12.62 ID:LWrpw6eS.net
>>55
ID:s4ierCWz

こいつが、何が言いたいのやら、意味不明すぎて泣けてくるw

74 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/23(水) 15:32:28.95 ID:LWrpw6eS.net
>>55
ID:s4ierCWz

こいつ、チエオクレか精神異常者なのか?w

75 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/24(木) 03:04:44.38 ID:PP7EKshi.net
塩味はあっさりで美味しいけど細麺ならもっと好かったかも
あの値段じゃ味毎に麺を別にするのはコスト的に無茶なのかな

76 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/25(金) 19:28:16.54 ID:ia6qDLvX.net
レモンの輪切りとアマニ油入れるとおいしい(塩

77 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/27(日) 10:21:06.66 ID:t1+qrF3c.net
>>75
あほか
今以上、細くしたら、そうめんになるだろ

78 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/27(日) 15:49:25.36 ID:HnZVc22T.net
>>77
人の好みじゃろボケカス

79 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/08/08(金) 13:14:38.44 ID:aZpS5v8K.net
細いのが好きなら正麺でも食ってろ

80 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/08/24(日) 20:08:30.62 ID:cjupZckJ.net
正麺じゃダメなんだ。
金の麺のあのプリプリとした食感を持った細麺を食いたいんよ。

81 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/08(月) 03:40:14.00 ID:LeWmByzJ.net
>>80
細めんでかつ中華そばの麺でぷりぷりしたやつって結構めんどくさいな
あの色だと菊水リスペクトぽいから細くはしないんじゃないのか?
実際のラーメン屋とかでも喰った記憶ないなー

82 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/26(金) 13:05:10.22 ID:GaM6Ixve.net
ネットスーパーで初めて見たから買って食べたけど
これは・・・特別おいしいって感じじゃない 金は言いすぎ・・・
袋麺はなにをやっても袋麺なんだなって思った
あとこの輪ゴム麺はちぢれさせないで作ったほうが絶対いいと思うよマルちゃん・・・

83 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/26(金) 14:08:04.95 ID:/irO7vKf.net
>>82
73円だぞ値段の事も考えてあげれ

84 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/10/08(水) 15:42:08.07 ID:bnVVJinN.net
いま10円引きで63円だぜ

そろそろ塩が消えて味噌が復活するのかな
個人的には醤油が一番いらないけど

85 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/10/08(水) 21:01:14.56 ID:qiIyhnc5.net
ラーメンと称してゴム売るんじゃねーよ

86 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/10/08(水) 22:18:26.11 ID:b3k1hi9Y.net
ポリグリップ忘れてるわよお爺ちゃん

87 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/10/10(金) 12:35:51.38 ID:wod3T7VY.net
ゴム、ゴムいうなよ。。
5食パック買っちまったじゃねえかよ。。

88 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/10/19(日) 19:02:56.39 ID:qbizj0qo.net
味噌味あるのか。

89 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/10/19(日) 21:42:37.88 ID:eGLYABK0.net
そろそろ出るんじゃないかな
その代わり塩が消えるかもだが

90 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/10/26(日) 05:26:42.79 ID:yTc07phP.net
食べ方と作り方が悪いんじゃ?

しっかり具は入れてます?ほうれん草、ネギメンマ、チャーシュー。
湯はしっかり500ccはかって(沸騰分)計算してます?
煮るときも最初強火→麺がほぐれたら→弱火
しっかり5分。
器に入れる時もスープを煮たお湯でじっくりかき混ぜながら→最後に麺を入れ→トッピング。
ここまでやればうまいよ。

91 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/10/27(月) 00:21:04.88 ID:PMsZl3Uw.net
インスタントラーメンに具を入れるのは馬鹿か阿呆の二択。
お好きな方をお受け取りくださいませ。

92 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/07(金) 17:45:08.93 ID:UdtdY7lh.net
みそ味はまだかのう

93 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/07(金) 18:09:57.45 ID:HWJtMDfQ.net
インスタントラーメンは具を入れず、そのままで食してこそ


具を入れた時点で、それは別の食べ物になってしまう・・・

94 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/12/21(日) 17:37:11.28 ID:z5lnJY3n.net
>>93
袋麺は具を入れてもいいのよ、ネギくらい入れた方が少しは体にも良くなる

95 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/12/21(日) 17:40:52.89 ID:z5lnJY3n.net
しかしこれ 素晴らしいよな
どうにかして68円手に入れればあの至福感が味わえるのだから
6食パックの価格で考えたらけっこうな贅沢割高食だけど
70円弱くらいいつでもどうにかなりそうじゃん?

96 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/02(金) 13:00:32.19 ID:zgImw05x.net
この冬は味噌味売らないのかな

97 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/27(火) 15:54:03.59 ID:UJQlJ2cD.net
味噌味は売ってないなあ

ポロ一やチキラー密かに104円に値上げしてたのな
もはや高級品の部類

98 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/27(火) 16:31:59.02 ID:8GOrhaq+.net
「セブンゴールド 一風堂 白丸元味 博多とんこつ 箱型」(2月3日発売)

https://www.nissin.com/jp/news/3972

99 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/01/31(土) 12:29:39.75 ID:NI+MU41D.net
https://www.youtube.com/watch?v=BKvj_inqr-o
セブンイレブン100円チョコうんこ 

100 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/11(水) 21:54:14.54 ID:KoaWxK15.net
長めに茹でてる

101 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/12(木) 02:45:51.63 ID:s1wiNpfr.net
やっと味噌味キター

102 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/14(土) 16:51:07.08 ID:s7FF3WBf.net
味噌が一番うまいんじゃないかな

103 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/16(月) 08:48:54.14 ID:Y8IypGaB.net
高価で手が出ねぇ

104 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/18(水) 16:17:37.26 ID:bHH3l8Ax.net
>>103
77円がか


塩味が消えてしもうた

105 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/21(土) 23:20:57.10 ID:1R6YwdxU.net
ゴールドシリーズの箱入り「すみれ」うまかった

106 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/22(日) 21:32:04.70 ID:6EA3zhah.net
最近扱い始めた袋麺用のかやく金の麺より高いんだけど…
なんか違くね?

107 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/03/16(月) 16:58:07.13 ID:7vHUY9g/.net
>>104
塩味売ってるじゃん
扱いが店舗によって違うのかもね

108 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/04/21(火) 15:16:25.88 ID:+fjqYHzd.net
全部細麺にして茹で時間を三分に

109 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/06(水) 12:39:53.97 ID:t5zQsdeE.net
まあまあうまかった
リピートするかは微妙

110 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/07(木) 02:05:44.86 ID:SKequgs0.net
漫画【まじかるタルるートくん】 リメイク企画をバカにする引きこもりのバカ発見
http://inumenken.blog.jp/archives/29407561.html

111 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/13(水) 21:48:41.46 ID:JnY73Jd4.net
味噌は味が薄いんだよな。
あの麺ならもっと濃厚な味噌すればもっと
売れたと思うな不味くはないけど食べてて
味が薄いからストレス感じる。

112 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/05/15(金) 07:44:48.58 ID:68ZJ4kNF.net
Au

113 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/09/08(火) 07:31:22.91 ID:X/RKalBr.net
しょうゆも味噌も塩もなかなか美味しいと思うよ。
地域にもよるのかもしれないけど1食およそ80円くらいならかなり。

114 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/11/14(土) 23:53:17.82 ID:1Q0hbF2G.net
普通の袋麺だと思うけどな

115 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/11/25(水) 13:51:59.52 ID:gga+2blO.net
サッポロ一番と比べてどうよ

116 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/11/30(月) 23:53:53.88 ID:zsb2X8Vm.net
醤油味7分間煮込んだらもちもちになって旨かった!

ゴムとか言ってるやつは煮込みが足りなかったんじゃない?

117 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/24(日) 15:53:54.31 ID:Y0b16bFH.net
あけおめ

味噌の麺てこんな太かったけか

118 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/02/13(土) 23:41:07.66 ID:1hTJjvEt.net
最近これの醤油ばっか買う
うまいよな

119 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/03/02(水) 08:14:48.85 ID:8IVbjqNc.net
金の麺ってそんなに評判悪いの?
私しばらくインスタ麺ジプシーだったけど少なくとも
塩はココに辿り着いた―感だったよー

醤油は相変わらず昔ながら(売ってる所少ない)の〜を
探してるんだけどね〜味噌も着地点がナイ

120 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/04/17(日) 16:14:07.65 ID:0xFqMFre.net
ほんと安くて助かるわ

121 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/04/21(木) 16:43:21.87 ID:2uIKQTj9.net
そろそろ細麺にして茹で時間4分でおながいします。

122 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/04/29(金) 11:06:24.62 ID:5x3uyqSA.net
共同開発が「東洋水産」って事は「マルちゃん」のOEMなんだよね?
正麺の廉価版って事?

123 :澤田の兄貴:2016/05/10(火) 23:10:37.55 ID:DSB5ikZk.net
結局、袋麺はこれが一番安くてうまいわ。

しかし、なぜかサッポロ一番が食べたくなる時がある。

昔のチャルメラもうまいわ。

124 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/05/14(土) 20:15:12.28 ID:e/0OPsNe.net
今味噌食べたー味が薄かった…

125 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/11/07(月) 15:36:43.29 ID:fAvOCnAJ.net
塩味の麺を細くして下さい

126 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/11/26(土) 18:31:26.18 ID:1tqu3zgf.net
新しい醤油は茹で3分なのね

127 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/11/27(日) 22:54:40.47 ID:pKJ2aY/X.net
この業界は定番化するまでにそうとう時間がかかる保守的な世界だから
みんな素直に美味しいと認めたがらない傾向があるけど
セブンのラーメンははっきりいって「うまい」よ

128 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/11/27(日) 23:33:54.71 ID:DEyzvOOG.net
金の麺って売っていないけど?

129 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/06(火) 18:02:37.53 ID:HM/XImBz.net
>>126
微妙になって値上げしただけ
それと4分煮たほうがいい

130 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/07(水) 20:39:40.29 ID:zHIAnhZ2.net
豚骨出してほしい

131 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/07(水) 23:34:08.27 ID:nYKtCclo.net
味噌は薄いが塩は濃いよね

132 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/08(木) 02:43:35.68 ID:ntftXubr.net
逆なのでは・・・

133 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/08(木) 22:26:20.25 ID:ip1OgZps.net
えー味噌薄くて塩濃いとは自分も思ってたわ

134 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/18(日) 18:52:35.89 ID:R5tkGVVi.net
新しいのはラ王ぽい

135 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/28(水) 17:19:29.88 ID:ZjY2xA+x.net
確かに

136 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/28(水) 21:18:14.26 ID:3YAyZ62P.net
正麺じゃね?

137 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/28(水) 21:38:49.99 ID:KePEUei3.net
金の? 塩を茹でてほぐす

茹でた湯を捨てて油を投入(焼きそば化)

添付の塩だれを絡めて焼く

超うめえからやってみ!輪ゴム麺が嘘のようにいい塩梅になる!
チキンエキスが焦げて香ばしい!ビールにも合う!

138 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/01/07(土) 02:24:03.61 ID:wNjimibm.net
まずそ

139 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/02/02(木) 10:59:35.22 ID:3fBi+Wuy.net
すべて新しくなったぽい

140 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/02/12(日) 01:19:27.92 ID:NdawlBvb.net
食ってみ

141 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/02/12(日) 23:05:11.81 ID:d0T4hTsy.net
輪ゴム?で懲りたから二度と買わない

142 :ここまで読みました:2017/02/13(月) 23:32:37.07 ID:7I+pDGq7.net
ここまで読みました

143 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/02/14(火) 02:46:15.14 ID:iteZYbJ1.net
新しいのは4分は茹でろな

144 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/02/14(火) 18:35:58.76 ID:VslbHT5V.net
金の麺がまんま正麺になってがっかり
家に旧金の麺が残ってるけど大事に食おうw

145 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/02/14(火) 18:38:38.24 ID:VslbHT5V.net
というか旧バージョンのものすごいカール麺は至高の麺では無かったけど、
塩と味噌は独特で好きだったよ。値段も現行のより10円以上安かったし

146 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/02/16(木) 23:32:51.23 ID:JEekc1Oz.net
麺が細くなってガッカリだ
ゴムみたいとか言ってる人もいるけど
アレが自分の好みなんだよね
茹で時間5分から3分て短縮しすぎだよ

147 :ここまで読みました:2017/02/22(水) 22:28:47.47 ID:n4BBM8fU.net
ここまで読みました

148 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/02/25(土) 18:02:26.04 ID:ciJCiQhL.net
麺が白くなって金の麺とは言えなくなり、マルちゃん正麺みたくなったな
もう買わない

149 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/02/26(日) 15:48:34.54 ID:f2IeI0Jy.net
今のも悪くはないけれど出来れば らうめん みたいなの出して欲しい

150 :ここまで読みました:2017/02/28(火) 00:18:24.45 ID:NpFnKrEy.net
ここまで読みました

151 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/03/15(水) 01:28:22.45 ID:CdWZ5mUz.net
旧金の麺塩→新麺塩が 税抜き68円→税抜き88円だから
10円どころじゃなく20円の値上げだな
もっとも今までがコンビニで買える袋麺としては破格だったんだけどね

152 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/03/16(木) 12:15:24.81 ID:OCFm58is.net
リニューアル後初めて食べてみたけど麺もスープも変わっちゃったね
あのプリプリの麺が好きだったのにドロドロになっちゃってもう買わないわ

153 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/03/28(火) 13:01:53.22 ID:sG4gmyRa.net
ノンフライじゃなくなってないか?

154 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/04/22(土) 19:42:41.51 ID:cEOGT6Fq.net
おい金のカレーパッケージが変わって糞まずくなってんぞ

155 :ここまで読みました:2017/04/23(日) 00:52:42.23 ID:5mp6Cmfv.net
ここまで読みました

156 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/07/15(土) 05:10:58.74 ID:pYgYUH2H.net
おーん
ゴムゴム言ってたやつ許さねえ

157 :ここまで読みました:2017/08/02(水) 23:34:31.22 ID:HgCWgkNW.net
ここまで読みました

158 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/08/05(土) 02:03:59.07 ID:yQWKsKus.net
今の金の麺はへろへろすぎて・・・
前バージョンのもやしと一緒に茹でて両方ぷりぷりにするの好きだった

159 :ここまで読みました:2017/08/10(木) 23:37:10.16 ID:yFw8aeey.net
ここまで読みました

160 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/09(土) 04:17:09.05 ID:2PJ1oBVx.net
バラで売ってるのは店舗の大きさかねえ

161 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/07/21(土) 14:15:44.84 ID:B1IcQ3iY.net
リニューアル後一度買って激マズで二度と買わなかった
昔のと似たようなタイプの麺ないですか?
あれにチャーシューモヤシメンマぶち込んで食べるのが好きだった

162 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/09/09(日) 15:52:57.36 ID:Jl72ut7/.net
自分も昔の麺が好き
なんで変えちゃったんだろう

163 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/09/09(日) 16:04:10.22 ID:EHBsiwes.net
探してるけどみつからんな
なんで変えたんだろうな
残念過ぎる

164 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/26(金) 11:14:26.72 ID:VzpgYE8n.net
うまく茹でれないよねこれ

165 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/26(金) 15:48:51.18 ID:7ZPN+/BR.net
食らえぃ!

166 :ここまで読みました:2018/10/26(金) 23:20:36.47 ID:pXnVVyv1.net
ここまで読みました

167 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/02/23(土) 09:15:24.72 ID:PZqkvsrG.net
消えたね

168 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/02/23(土) 09:31:55.84 ID:vc3kZPqI.net
つらいね

169 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/22(金) 21:30:32.44 ID:QFvKmn/O.net
これ安くて美味くて最高だったのに…

170 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/22(金) 21:39:40.33 ID:08Ucwj7V.net
わかる。代わりが見つからない

171 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/22(金) 22:03:23.72 ID:BvPK7HFS.net
最近どこのセブン行っても置いてないと思ったら生産中止になったのね。
袋麺では最強だったのに。

172 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/23(土) 12:26:48.95 ID:C3kjob8c.net
えっマジ!?

173 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/03/29(金) 23:43:13.62 ID:NP79eRLt.net
完全に消えた…

174 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/06(月) 22:52:27.79 ID:51+pIARz.net
GWの新人バイト またもテロを起こす
https://twitter.com/MOERUGOMIbot/status/1125293501690736640
https://dotup.org/uploda/dotup.org1840960.jpg

【商品に】セブンイレブンでバイトテロ発生【陰部】
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557130955/
(deleted an unsolicited ad)

175 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/07(火) 00:05:16.04 ID:UttXC/u6.net
??

176 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/07(火) 02:13:26.15 ID:Bogx1qQz.net
7

177 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/09/13(金) 13:08:50.79 ID:I2dIYkoe.net
これと同時期に新発売された各メーカーのインスタントラーメンが全部まずかったのは記憶してる

178 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/10(金) 16:40:33.69 ID:nHd/RmzN.net
🍖

179 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/10(金) 16:56:12.36 ID:Y/uuaeNB.net
まさかの文字化け

180 :おはよ :2021/11/18(木) 13:35:10.02 .net


181 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/18(木) 16:04:07.61 ID:7T5W/tQW.net


182 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/03/22(火) 14:48:55.42 ID:DLKJ8K0R.net
プロパー高いから今こそ復活して

183 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/03/22(火) 15:57:00.14 ID:cPfxZ4Hu.net
食べたいよね

184 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/16(木) 14:24:56.70 ID:qXwn2YfDS
GWの予約を取り終えてから捜査が貧弱になるGW開始と合わせて16億もの税金を詐取したと白々しく公表した詐欺組織近畿曰本ツ‐リスト
全額返金すれば済む問題じゃないのは明らか.最低でも160億は罸金を科して知りながら黙っていた従業員全員懲役にしろよ
観光(笑]は産業て゛はなく温室効果ガスに騒音にコロナにとまき散らして地球破壊して気候変動させて土砂崩れに洪水、暴風、熱中症にと
災害連発させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威力業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盗殺人テロなわけだが
このクソテロリストどもか゛まき散らしたコ口ナによって多くの人々の生活に仕事にと破壊されながらそんな外道に無辜の住民から強奪した
莫大な血税をくれてやるという常軌を逸した自民公明の惡質さがよく分かる事例、民主主義国なら間違いなく本社やら国土破壊省ビルやらが
焼き尽くされてるだろうに、北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような奴隸体質クソジャップはどうしようもないな
懲りす゛に広島地球破壊サミットだの気候変動推進万博だのテ口国家丸出しのキチガイ税金泥棒どもをスルーして殺されないで済むと思うなよ
(羽田)тtρs://www.call4.jp/info.phр?type=items&id=I0000062 , ttps://hanеda-projеct.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
[テ囗組織)тТps://i.imgur.Сom/hnli1ga.jpeg

185 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/25(月) 08:00:56.30 ID:U707z/vO7
人の話をよく聞く岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義経済音痴文雄にとって人とはお前らではなくクソ官僚のことだからな
官僚の給料爆上げしないと優秀な人材が集まらないとかデタラメ,マイナンハ゛ーその他のポンコツっぷりからも分かるように頭は昭和の
無能ぞろいなのは給料が高すぎて金の亡者しか集まらないからというのが実態、知的能力者は金より完璧なシステムを完成させることによる
達成感を選ぶものだか゛公務員という人類に湧いた害蟲に好き放題奪われ航空騒音による威力業務妨害までされて人々か゛欲する価値生産なんて
やってられるかとみんな離脱、半導体価格大幅下落にリスキリングガ‐の無能天国曰本で半導体だのΑIだの天下り賄賂癒着大企業に10兆圓
弾道ミサイル作って空中て゛爆破するのが利権の次に大好きなジャクソに8兆圓、利権のためには気候変動、災害連発、国土破壞、隣国挑発して
戦争惹起して軍事利権倍増と俺も俺もと費用対効果もクソもない税金泥棒まみれのクソ公務員に支配された腐敗無能集団自民公明禍
お前らの賃金が物価上昇を上回るとか100%あり得ない
〔情報サイト) TTps://www.call4.jP/info.php?tУpe=items&id=I0000062
Ttps://haneda-project.jimdofreе.com/ , Ttps://flight-rouTе.Com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

186 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/01(月) 09:48:12.66 ID:cPbHL7I1E
國民の多くに憎まれてる腐敗の権化について、裁量権を逸脱または濫用した財務會計上の違法行為て゛ある国葬を強行した岸田異次元増税文雄
都心航路化だなんた゛と閑静な住宅地まで低周波騷音に温室効果カ゛スにとまき散らして威カ業務妨害して地球破壊して災害連発させて
(低周波騒音KwsΚ→Ttps://www.env.go.jp/contenТ/900405730.pdf)
國民の生命と財産を破壊しまくって、民主主義の教祖山上大先生に見事に討ち取られてもなお、亡霊のごとく何十億もの税金を強盗したりと
安倍晋三さえ現れなければ,今頃.失われ続けた曰本は回復しだしてたんじゃないか?
こいつがやったのって私利私欲のために日銀に日本円薄めさせて賄賂癒着資本家階級の資産倍増させて圧倒的格差作って税金で票買って
滑走路倍増させて憲法ガン無視で都心まて゛数珠つなぎでクソ航空機飛ばしまくって私権侵害してヱネ価格高騰させて気候変動させて
日本のみならす゛世界中に洪水に干ばつに森林火災にとミサイル攻撃以上の被害を与えまくった前代未聞史上最悪の化け物だろ
(ref.) TTps://www.call4.jp/info.php?tyРе=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.сom/ , ttps://flight-route.Com/
ttРs://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/

187 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/18(月) 04:31:38.42 ID:644lti6J.net
コンビニのは高いからいいや

188 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/18(月) 05:08:54.19 ID:92UCNTxz.net
昔は美味しかったんやで

36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200