2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば36【ぺヤング】

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/12(水) 00:44:33.56 ID:fYIMcI6A.net
荒らし、煽り、アンチペヤングは徹底放置プレイでお願いします。
(月例のデカ王様だけは大勢に愛されています?)

■公式・参考
まるか食品株式会社
http://www.peyoung.co.jp/
まるか食品 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%8B%E9%A3%9F%E5%93%81

■前スレ
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば35【ぺヤング】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1385397003/

2 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/12(水) 01:44:10.06 ID:8W+DgNWs.net
○平ちゃん「ハーフ&ハーフっていくらよ?ノーマルは170円やけど〜wwwwww」
ペヤング「215円です」
○平ちゃん「・・・え・・・!?」
ペヤング「超大盛サイズで215円です。」
○平ちゃん「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
ペヤング「どうかしましたか?」
○平ちゃん「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
ペヤング「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。たったの215円なだけですから^^」
○平ちゃん「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
ペヤング「ちなみにめん90g×2で180gです。」
ペヤング「ちなみにカロリーは1028kcalです。」
ペヤング「ちなみにノーマルと激辛の2種類のソースが入ってます。」
ペヤング「ちなみにま〜ぜてま〜ぜて3度おいしいんです。」
ペヤング「ちなみに湯切りは『ベコッ!ビクッ!だっばぁ』仕様となっております。」
○平ちゃん「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」

3 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/12(水) 01:47:31.45 ID:8W+DgNWs.net
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トエェェ、) 。 ゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚  r'⌒`ー-'´rヽ,ir-rii、//u /、 。 ・゚  l フ フ l
 jヽjvi、人ノl__ヾ ヽ、_,、-、__ミ,==l|||li_, -イ rヽ \  ∠ ハ ッ j
 )   ハ    7 ー = ^〜、  | ̄ ̄ ̄ ̄| /  `、 ゚ 。 ヽ フ   /
 )   フ    て   / /   \__r、_/ヽ<_,,..r-ヽヽヾ ` ̄ ̄
 7   ッ   (    /   /    トミ _r=- _,,ノ ノ 。
  )   !!     ( ────────── |--|── - -
  ^⌒~^⌒^~⌒^               !_,!

                    _|\ _
                  /!l||l! u `ー、___
                 / u  `ー'ノ( u 。/
               / ゚、(●) u `ー'u i
              ( ゚ 。u r(、_, )(●) |
           ,、,r-'⌒ 、u ノr-、 (. 。 `゚ (
         ,-'⌒`ー-'´ヾ,.ーr-、`。´u o ,ノ
         ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ  `''ー- イ-、
             ^〜、 | ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ、  〃ヾ
               / \__{ミ,_   ̄`'''-ヽ
               /  /     l  ̄i'-,r=-_ノ

4 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/12(水) 01:51:10.61 ID:8W+DgNWs.net
爽快ドラッグ http://www.rakuten.ne.jp/gold/soukai/
税込み 1,980円以上の買い物で送料無料!

↑ここはカップ麺の品揃えが凄いんだが、金ちゃんが無い
HP の一番下に「問い合わせする」メールのリンクが有るので、
みんな「金ちゃんヌードルも売ってクレヨン」要望出してみてくれないか。

ペヤング ハーフ&ハーフ激辛 ¥198
ペ&#8203;ヤ&#8203;ン&#8203;グ&#8203; 和風焼き蕎麦 ¥158
ペヤング たらこやきそば ¥175
ペヤング ペペロンチーノ風やきそば ¥158
マルタイ長崎ちゃんぽん ¥168
ラーメン紀行 徳島中華そば ¥180
富山ブラックラーメン ¥189
日清のとんがらし麺 激辛海鮮味 ¥189
ニュータッチ 元祖キムチラーメン ¥168
(袋) アラビヤン焼きそば ¥399

5 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/12(水) 07:15:42.83 ID:YqdqZ4MZ.net
いいよそれで

6 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/12(水) 09:10:43.38 ID:H6PDp7OL.net
itioyi

7 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/12(水) 14:58:06.66 ID:1oyYr2MX.net
名波浩の>>7

8 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/13(木) 00:34:29.41 ID:Cu9i1VH0.net
次は芋か

9 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/14(金) 16:48:36.76 ID:OWjuaUGs.net
>>1000なら「ペヤングチョコレート味」発売

10 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/14(金) 17:52:48.13 ID:ifDCDfEn.net
>>9
チョコレート貰えたか?

11 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/14(金) 18:28:18.37 ID:OWjuaUGs.net
(3つしか貰って)ないです

12 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/14(金) 23:35:48.78 ID:FX2non2O.net
>>1

13 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/15(土) 09:28:59.89 ID:m9CkQUlP.net
ハフハフ美味しいです

14 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/15(土) 16:26:25.73 ID:1Lc0j8mx.net
二週間ぶりのペヤング…
ぁあ〜^たまらねえぜ!
やっぱりペヤングの…焼きそばを…最高やな!
青海苔をどっさりとかけて食すのが至上
もう真っ青になるくらい、つうずるっこんで青海苔をぶちまけるんや。

15 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/15(土) 17:48:25.62 ID:JdzBSGjy.net
はい

16 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/15(土) 18:37:16.03 ID:1Lc0j8mx.net
うん

17 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/15(土) 23:27:09.19 ID:PHicZoNz.net
ペヤングの湯きり口改良してくれ〜

18 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/15(土) 23:31:45.85 ID:3PhbnoLC.net
30円値上げになるよ?

19 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/15(土) 23:34:20.13 ID:oyKxalRP.net
だから湯切り時にタオル巻けば完璧だって。

20 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/15(土) 23:34:41.83 ID:KILxMhiT.net
ペヤングはわざわざ蓋を剥がす手間がないから楽でいい
湯きり失敗する奴は注意力がないだけだと思う

21 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/15(土) 23:47:10.73 ID:7bE1dbh7.net
ターボ湯切りもいいけどペヤングはこのままでもいいよ

22 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/15(土) 23:51:34.72 ID:BQ+N1kgy.net
ターボ湯切りじゃなくてもいいんだけど、今の内側に向かって切り込みが入ってると
ツメを起こすのが面倒だから、外側に向けて切り込みを入れてほしい

23 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/16(日) 00:01:17.85 ID:4BsZ39XM.net
ハフハフハフ〜ン

24 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/16(日) 00:24:58.27 ID:gzEWAThd.net
>>22
何でもかんでも自分の都合のいいように作らてないと
何にもできないゆとり

25 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/16(日) 00:37:05.73 ID:wfExsgoF.net
ペヤングで一番おいしい期間限定モノは牛タン塩焼きそば
次は蕎麦
異論は認める

26 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/16(日) 00:42:15.75 ID:wfExsgoF.net
牛タン塩焼きそば、食べたいよお
中毒にしておいて放置するなんてペヤングマジ鬼畜!

27 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/16(日) 01:20:49.03 ID:J4XHV6Ff.net
イカスミ単品が欲しいな。
ハフハフは1人じゃ食べきれないんだよな。
妹と半分こするか…

28 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/16(日) 09:49:47.60 ID:XEa4+HT4.net
妹とハフハフすれば良いじゃない(悔し涙

29 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/16(日) 11:34:56.35 ID:Gg1fouWI.net
妹(42)

30 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/16(日) 12:31:15.04 ID:yBeSDhUq.net
>>29
なんでお前うちの妹の年知ってるんだよ?

31 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/16(日) 12:51:57.88 ID:h34JaHoP.net
マジなのか…(困惑)

32 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/16(日) 15:18:35.56 ID:EIWBvdaD.net
以前の失敗を忘れて、安さと量につられて
「ごつ盛り」と「でかやき」を買ってしまった。
やっぱり不味かった。今度こそもう買わない。
麺がジャンク全開で後味が悪すぎる。

ペヤングこそ孤高の味だが、西日本で定着出来るかどうか。
通常だと量が少なく、超大盛りは多すぎる。
ソースも通常は薄味で、激辛は辛すぎる。
激辛ハーフこそ最高だが、店頭ではもう見かけない。

33 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/16(日) 16:20:56.20 ID:h34JaHoP.net
ごつ盛り合わなかったか…
からしマヨ系ではかなり好きなんだけど、まろやか風なソースの癖が強いから好き嫌い分かれるのかな?
最近はペヤングにからしマヨとかどうなんだろうとか思ってる

34 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/16(日) 16:54:44.62 ID:EIWBvdaD.net
>>33
ちょっとどぎつい味のソースとマヨやきそば好みなら
ごつ盛りとでかやきはコスパは最高とは思うけどね。
ただでさえどぎつい味でプラスマヨだから、
俺にはちょっと味が濃いすぎる。
でも、薄味のペヤングでもカロリーは変わらないんだよなあ。

35 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/16(日) 16:58:53.82 ID:h34JaHoP.net
むしろペヤングの方が多いという
よくよく考えたらペヤング好きは薄味に慣れてるからごつ盛りとか一平ちゃんは合わなくて当然か
俺はどっちも別ジャンルとして好きだけど…好みの問題か

36 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/16(日) 17:02:17.93 ID:8tSHKnFy.net
>>35
たまにふと一平ちゃんとか食べたくなって食べるんだけど
途中で後悔することが多いwww

37 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/16(日) 17:24:53.52 ID:h34JaHoP.net
一平ちゃんはかなり濃いからなあ
濃いの苦手な人はソースを半分くらい残すのが良いかも

38 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/16(日) 20:23:17.45 ID:l5HAz1Tw.net
油そばはまだか

つか、スレで出たら斜め上から来るからなぁ…

39 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/16(日) 21:43:22.57 ID:7McAexnM.net
一平ちゃん大好きな俺だがごつ盛りはソースが辛いと感じた(からしマヨのほうかもしれん)
でも一般的には一平ちゃんの方が濃いんだよね?

40 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/16(日) 22:28:27.42 ID:xXq23AVa.net
付いてるソースは全部入れると何処の製品も辛い感じするから、加減してるよ。
減塩にもなる、好みにもよるけど3割くらい残す感じかな。

41 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/16(日) 22:56:32.08 ID:hhPGrBA0.net
初めて超大盛をマヨネーズ無しで食ったが辛すぎてワロタ

42 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/16(日) 23:57:01.59 ID:h34JaHoP.net
俺は逆に、最初の二年くらいは何も入れずに食ってたからマヨ入れた時は感動した

43 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/17(月) 01:00:58.38 ID:kKRdkCKn.net
関西人って味覚が麻痺してるのか
やたらいろんなもん足したがるよね。

44 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/17(月) 01:16:38.08 ID:K3VPRYJw.net
何も足さない、何も引かない
そこに至高のペヤングが誕生する

45 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/17(月) 01:21:58.95 ID:cVTKQyVI.net
今日からいもペ発売か、買いにいかなきゃ(使命感)

46 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/17(月) 01:25:21.94 ID:DMPQprWm.net
>>43
本当、偉そうに薄味云々って言ってるくせにソースはコテコテ、色だけ薄くても塩辛い薄口醤油だし。
所詮関西だからなぁ…

47 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/17(月) 07:51:58.77 ID:gryf3D98.net
ペヤング美味しくないし飽きるからなあ

48 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/17(月) 11:00:35.72 ID:E93RkMts.net
くやしいのう

49 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/17(月) 12:00:29.48 ID:7X7uCU+9.net
少し前にノーマルと超大盛の麺の違いが話題になってたが
少なくとも激辛と激辛ハーフは別物だな
激辛ハーフのほうが黄色っぽくて、気持ち細い

50 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/17(月) 16:31:45.67 ID:9sb4OJIi.net
ペヤング和風焼き蕎麦の大盛りを発売して欲しい

51 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/17(月) 16:43:13.21 ID:1j8asoJv.net
>>50
わかる
でも味がそっくりで安いのがスーパーにあるよ

52 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/17(月) 17:01:48.63 ID:9sb4OJIi.net
>>51
そうなんですか?
近所のスーパーはごつ盛りと一平ちゃんに占領されているんですよ。

53 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/17(月) 17:07:05.55 ID:uWjjXEXN.net
ごつ盛りってそんなに普及してるものなのか…
うちの近くではマツキヨでしか買えないから、買える時に一気買いしなきゃ追いつかない

54 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/17(月) 17:49:52.06 ID:K6+l2ZWE.net
>>51
そんなのあるんか!
メーカーは大黒あたりですかね?

55 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/17(月) 20:05:49.54 ID:Sobq+7cg.net
マイフレンドのざるそばを水で濯がないで食べるとあら不思議

56 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/17(月) 21:36:54.18 ID:1Yx9Ba8J.net
メシがまずいと、口直しで
ペヤングを食べる習慣がついた。
ウエストがやばい。

57 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/17(月) 21:51:57.30 ID:9sb4OJIi.net
>>53
家の近所のスーパー・ドラッグストアの安売り棚に必ずありますね、どこの店も99円で価格統一されていますね、ごつ盛りシリーズは

58 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/17(月) 22:27:33.15 ID:1j8asoJv.net
>>54
マルちゃんの天ぷら蕎麦

59 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/17(月) 23:21:29.97 ID:4Q+a5O3k.net
>>56
完全に食べ過ぎ。

60 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/17(月) 23:45:46.84 ID:nLlazHde.net
ペヤングをオカズにしてご飯を食べると食が進む

61 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 00:06:16.26 ID:RtDmhYum.net
抑えとけよ…
とにかくカロリー高いから食い過ぎたら太るで

62 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 00:34:26.43 ID:jeUZ7KCP.net
ポテトやきそばって17日販売のはずだけど雪の影響のせいかまだコンビニになかったな

63 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 00:34:56.86 ID:9li6FQXw.net
「ペヤング ポテトやきそば」を順次販売開始いたします。
http://www.peyoung.co.jp/item/product/44

64 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 00:39:23.99 ID:sHy0b8JK.net
何が原因でこんなにカロリーが高いのだろう。
麺を低カロリー版に改良できないのかな?

65 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 00:47:37.68 ID:euRFE0Jg.net
ラードでしょ

66 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 00:50:12.69 ID:aN/trcg8.net
糖尿厨、ノンフライ厨、他になんかいるっけ?

67 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 01:39:54.73 ID:xERxnDrk.net
塩分?

68 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 10:36:44.03 ID:Qv7Jf9kc.net
つぶマスタードとかいうの買ったけどこれはからしマヨネーズみたいなもの?

69 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 11:11:42.01 ID:q0swPIKD.net
>>56
お前、糖尿なるでつーか糖尿じゃね?初めは自覚もないから恐いよ。
何か最近足がむくむとか、その頃はかなり進行して、最悪足の壊疽から切断とかある。

70 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 11:11:58.49 ID:NbW5SjZF.net
>>64
ノンフライ麺にすれば低カロリーになる、簡単なこと。
ラーメンなら当たり前。
むしろド定番中の定番、職人・づくり・シリーズは他の追随を許さない地位。

でも何故か100円台焼きそばでやるメーカーが無い不思議。

71 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 11:42:20.72 ID:WZYzRTtf.net
不思議というか、普通に美味しくないからじゃない?

72 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 11:51:37.39 ID:BwljDG0/.net
体に悪い要素を一つ一つあげてるバカって何なの?
病人食でも食ってろよ。

73 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 12:12:52.17 ID:vRJwBrYv.net
ノンフライの焼きソバって麺がソース吸わなくてべちゃべちゃだぞ
一部で神格化されてる凄麺のも糞まずかった

74 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 12:17:12.53 ID:6zF3B02w.net
【画像】 ペヤングがついに禁断のポテト入り焼きそばを発売 これは買わざるを得ない
http://himasoku.com/archives/51833336.html

75 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 14:26:55.22 ID:uB5kFMd4.net
ポテト入り、たべたやついる??

76 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 14:47:45.16 ID:hO/mIzr9.net
ポテイト

77 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 15:31:48.53 ID:xiLxq5x4.net
ハフハフ()

78 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 16:51:36.37 ID:RtDmhYum.net
ポテトどうだった?

79 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 17:37:23.88 ID:MEwGgb92.net
なにが禁断なのか

80 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 18:24:01.51 ID:uB5kFMd4.net
炭水化物プラス炭水化物?

81 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 18:37:34.03 ID:NbW5SjZF.net
>>71 >>73
味で劣るなら高級路線の究麺や凄麺も最初からフライ麺使うだろ。
凄麺はホントうまかったよ、無くなって残念としか言いようがない。

82 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 19:08:33.44 ID:czOhDmc/.net
ポテトペヤングに白飯

83 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 19:09:41.93 ID:RtDmhYum.net
>>81
VIPでやってくれ
こんな過疎すれじゃ意味ないよ

84 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 19:48:16.56 ID:bXstRoBR.net
芋ペまだ〜

85 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 23:18:01.54 ID:ElgJbkhB.net
ハーフアンドハーフ今食べた。

おぢちゃんは食べきれなかったよ。

86 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 23:23:27.05 ID:okb77/fd.net
超大盛今食った。
一口目から旨くなかった。
二度と食う事は無いだろう。

87 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 23:25:11.56 ID:aN/trcg8.net
いもぺ見当たらないなあ
物流死んでるししゃーないか

88 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 23:30:15.09 ID:hO/mIzr9.net
18個×2が1発注数だから敬遠する店が多いのよ
36個売れるのには時間がかかるから

89 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/19(水) 00:54:15.17 ID:uidkpuAk.net
ペヤングにホワイトシチューめっちゃ美味いんだがなんなんだこれ?

90 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/19(水) 00:58:47.11 ID:V1f1RLkL.net
>>89
新しいなwww

91 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/19(水) 01:08:38.16 ID:uidkpuAk.net
>>90
あれ、なにこれ?ってかんじで結局ペヤング×2をアッサリ食べちまった

92 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/19(水) 02:13:55.00 ID:vJZKDINk.net
>>91
ペヤングホワイトソース味くるね

93 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/19(水) 09:58:35.89 ID:aiEjp5e6.net
ふっかーつ

94 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/19(水) 12:05:21.85 ID:/iricJkV.net
ペヤング初めて食ったけど他の焼きそばに比べて味がいい意味でチープだよね
昔駄菓子屋で食った焼きそばみたいだわ

95 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/19(水) 15:32:14.45 ID:s4y6jB2R.net
紅白以来『火薬は麺の【下】に入れる』ようになったね。

96 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/19(水) 15:38:14.07 ID:Io8BwdhU.net
お巡りさん>>95こいつです

97 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/19(水) 16:15:24.21 ID:fkMt1gAf.net
ポテト美味かったよ。
ホクホク感があっていい感じ。

98 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/19(水) 16:31:40.37 ID:r/iLnVsU.net
定期的に他の焼きそばにハマって、結局ペヤングに戻ってくる

99 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/19(水) 20:49:53.20 ID:FtEV+YRo.net
ペヤングは偉大だな

100 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/19(水) 21:58:17.61 ID:xelU7Kit.net
伊勢崎もんじゃ味は出さなくていいぞ

101 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/19(水) 22:24:14.77 ID:r/iLnVsU.net
ペヤングはスタンダードだから人気が続くのかなあ
一平ちゃんとかUFOとかいろんな焼きそばがあるけど、あんなのは所詮数年だけ人気がでて後は忘れられる程度の商品なんだよなぁ…
スレでどんなに足掻いてもペヤングの人気が変わらない糖尿ステマ基地外くんかわいそう
糖尿ステマ基地外ー!糖尿ステマ基地外くん見てるかー!?(挑発)

102 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/19(水) 22:45:05.61 ID:aiEjp5e6.net
発作か

103 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/19(水) 22:53:50.82 ID:Xq/Yrnwn.net
糖尿、塩分、ノンフライ厨の前で全力でペヤングを堪能したい

104 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/19(水) 23:22:11.05 ID:ZzkhH2GY.net
ポテト少し甘い
添付のふりかけにゴマが入ってない

105 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/19(水) 23:42:18.06 ID:r/iLnVsU.net
甘い、とな〜なるほど
ポテトだし甘いのかね…?とりあえずいろいろトッピング用意して食べてみるわ
情報ありがとナス!

106 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/20(木) 01:27:30.18 ID:lv9LWRNR.net
ポテト食べたが風味は甘いけど
相性は良い感じ

107 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/20(木) 12:17:07.00 ID:Vl1gZuuN.net
ポテト食べた
マヨとの相性は抜群だけど芋以外は普通のペヤング食ってる感じだな
もうちょっと芋を増量してほしい

108 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/20(木) 12:33:35.84 ID:J2sAr3UV.net
セーブオンで芋ゲット

109 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/20(木) 18:00:17.77 ID:w8SPq2Es.net
甘いってのが気になるな

とりあえず探してくるか

110 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/20(木) 18:07:30.38 ID:NGnmpYeD.net
濃い口

111 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/20(木) 19:37:09.78 ID:7dTOrsNP.net
お前ら羨ましい
俺もほしい
ポテトペヤング欲しい

112 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/20(木) 21:37:16.00 ID:BWtd19PY.net
芋買ってきた。近所のセブンはペヤングしか置いてないくらいペヤング押し

113 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/20(木) 21:51:34.36 ID:7dTOrsNP.net
羨ましいけど、どれだけ置いてあっても一週間に食っていい量は変わらないからそんなに影響ないかも
でもバリエーションペヤングが食えるのは本当に羨望の嵐

114 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/20(木) 22:30:56.82 ID:cKfGeTW4.net
食っていい量とか知らんよ別にw

115 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/20(木) 22:38:35.41 ID:7dTOrsNP.net
いや、太るっていう意味での制限的な意味でね

116 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/20(木) 22:59:55.55 ID:J2sAr3UV.net
オリジナルとソース違うよな、ふりかけも

117 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/20(木) 23:20:38.17 ID:7dTOrsNP.net
ああ、ペヤング食いたくなってきた
食いたい

118 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/20(木) 23:34:53.85 ID:q06PgltG.net
なにこいつうざい

119 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/21(金) 06:56:44.68 ID:XWw8lmIw.net
芋ペヤ甘いっていうけど、おたふくソースみたいな感じなのか?

120 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/21(金) 13:57:14.80 ID:GtQiFZXd.net
ソースの粘度が少し高いからそれなりに砂糖が入ってると思われる
味はオタフク3ペヤング7で混ぜた感じかな

121 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/21(金) 20:49:27.96 ID:qeP+3rDx.net
芋ペ買ったけど、「かやくは麺の下に」というのが公式になってたんだな。

122 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/21(金) 20:55:25.60 ID:AymqG035.net
芋ペ(笑)

123 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/22(土) 00:24:51.17 ID:GZez6bwz.net
田舎臭い略し方だな

124 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/22(土) 03:10:29.92 ID:KWi+3itb.net
ポテトうまい超盛りサイズほしいな

125 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/22(土) 03:13:06.13 ID:TnhvCN7M.net
いいね!

126 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/22(土) 04:12:40.91 ID:kPTAVSTz.net
激辛ペヤングはソースの量減らしただろ
麺にまんべんなく絡まなくなり味が薄くなってそれほど美味く感じなくなった

127 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/22(土) 07:29:21.33 ID:DpNwBvcr.net
>>126
もう食わなくていいから黙ってろ

128 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/22(土) 08:43:18.67 ID:lHzNlr0W.net
>>126
激辛ソースは辛さにムラがあるのでそのせいかと。
何回か試さないと、結論は出ない。

129 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/22(土) 10:01:39.43 ID:EKmH+Dj8.net
芋ペ買ってきたった
楽しみ

130 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/22(土) 12:09:32.05 ID:kPTAVSTz.net
>>128
発売以来週2〜3個ペースで食べてるし直近3個(賞味期限6月)くらい食べての感想
このロットだけ少なくなってるとかないと思うけどな

131 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/22(土) 13:21:28.75 ID:n5yMTno3.net
VIPの淫夢厨にも大人気のペヤングソース焼きそば
芋ぺ喰いてえなぁ…

132 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/22(土) 13:55:14.69 ID:MmQkF5l/.net
芋ペって麺ちがう?
個体差かもしれんがノーマルよりストレート寄りだったような

133 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/22(土) 14:18:08.14 ID:xg3JRNj/.net
早くも芋ペで定着したなww

昨日食ったけどノーマルのより味が濃い気がするね。うまかったわ

134 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/22(土) 14:36:47.19 ID:HMgTF0UR.net
芋ペ好評?
二個買ったがまだ喰う機会がない

135 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/22(土) 15:09:58.65 ID:LZ/jtOE6.net
芋ペとか定着してないけど?
どうせハフハフ馬鹿がどや顔で連投してるんだろ?

136 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/22(土) 15:13:27.59 ID:wNr4qify.net
芋ぺ ハフ ハフ

137 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/22(土) 15:42:54.96 ID:n5yMTno3.net
呼び名とから最初に読んだ奴のままで良いんだけどw

138 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/22(土) 17:39:55.31 ID:iiOKlpZp.net
関西人の気持ち悪い略語みたい

139 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/22(土) 18:05:40.91 ID:n5yMTno3.net
確かにそれっぽいな
このスレには略語が定着する事にアレルギーの如く反応して激怒する奴が居るけど、何かあったんだろうかw

140 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/22(土) 18:51:11.26 ID:w7mK8pnh.net
新作のポテトはソースが甘過ぎてこれじゃない感がある

141 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/22(土) 19:18:42.53 ID:8v4MNOMA.net
キャベツともやし炒めて今から食べる

142 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/22(土) 19:41:13.41 ID:n5yMTno3.net
ああ〜久しぶりのペヤング、たまらねえぜ。
死ぬまでにもう一度でイイから喰いたい

143 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/22(土) 20:42:42.32 ID:B5tNnM1e.net
ジャガイモ入り焼きそばって栃木とか群馬の一部ローカルのアレか?
桐生某所で一度喰ったきりなんだけど、確かにこってり甘めで
そんで麺がもちっと太めだった記憶

144 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/22(土) 22:15:39.50 ID:n5yMTno3.net
ローカルだったのか(驚愕)

145 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/22(土) 22:36:13.52 ID:fsneMHiI.net
佐野のいもフライのソースもかなり甘い@地元民

146 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/22(土) 23:45:23.34 ID:kPTAVSTz.net
冷静に考えれば焼きそばに芋入れたって焼きそば自体の味が変わるわけが無いんだよな

147 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 01:53:41.27 ID:3ysRpz57.net
カレーに芋入れるのと一緒で足が早くなるんだろ

148 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 01:57:11.33 ID:xFGVt4iJ.net
>>147
腐るのかよw

149 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 02:37:47.10 ID:3ysRpz57.net
芋から順番に腐っていくからな

150 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 06:41:18.14 ID:7vvwd1tU.net
空気を含みやすい食品から腐る

…ってことは揚げ麺は酸化一直線w

151 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 10:14:00.23 ID:nYQgW0mx.net
インスタント麺を何年持たせたいんだお前らは

152 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 10:30:52.45 ID:svYmqly7.net
焼きそばに芋を入れるという話だったはずだが、
いつのまにかインスタント麺の話になってたのか。

153 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 10:40:12.71 ID:spycc59X.net
今日の激辛ハーフは辛かった。
辛さにムラがあるのは明白。

154 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 11:15:48.36 ID:6JNV7K+h.net
こんなんばかり食うたらカロリーオーバーで糖尿になる、糖尿なったらインポやで。
お前ら、童貞のままインポやん。
彼女とかいないから食うほうに欲が進むんだろうね。
文句あるか糞デブ

155 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 11:43:01.21 ID:KAbkqNxC.net
はいはい糖尿糖尿

156 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 13:09:27.03 ID:nYQgW0mx.net
NGNG…
死に損ないくん他になんかやることないの?彼女とか居ないから匿名掲示板で荒らしとかしてストレス発散しちゃうんだろうね(笑)

157 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 13:12:25.52 ID:spycc59X.net
ペヤングと彼女とかセックスがどう結びつくのか理解不能。
統合失調症か何かだろうか?

158 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 13:16:04.45 ID:7vvwd1tU.net
ペアなヤングだからですよ、ダンナ

159 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 13:21:47.98 ID:8LrJrEGp.net
糖尿はうつらないし勝手に苦しんで死ねばいいよ

160 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 14:01:09.84 ID:nYQgW0mx.net
クッソマズイ一平ちゃん信者冷えてるか〜?

161 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 14:08:00.27 ID:YwBrUTeo.net
激辛のソースをボトルで販売してくれ
それで全部解決する

162 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 14:36:16.65 ID:lI/UYfpZ.net
湯切りをしっかりやるためにザルでやってみた。

冬場に金属のザルで湯切りはダメだな。
麺が冷えて微妙な感じになる。
で、電子レンジで温めたけど、さらに微妙に。

163 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 14:39:37.01 ID:7vvwd1tU.net
そりゃ時間が勝負だしな

ゴムバンドで固定するやり方が一番賢明かもしらん
過信は禁物、だばぁの危険アリだが

164 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 14:44:18.82 ID:nYQgW0mx.net
ペヤングに限らずカップ麺系列は時間が勝負だな
お湯に漬ける時間が30秒違うだけで全く違う食感になってしまう
俺は10秒早くタイマーを設定して、急いでお湯を捨ててる
だばぁ怖いから、手袋付けて湯切り口の側を抑える

165 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 14:49:28.01 ID:KYTPWOmu.net
そこまでシビアになるほどの味か?

166 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 15:03:14.16 ID:YwBrUTeo.net
うまくなるとかじゃなくて時間おいちゃうとマズくなるんだよね

167 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 15:14:15.97 ID:7vvwd1tU.net
そうそう
できるだけ美味く食べたいと思うなら無駄な時間は掛けない
という意味でのシビアさが必要

168 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 15:22:19.82 ID:KYTPWOmu.net
身構えすぎだろw
普通の動作で湯きりすればしてればまずくなるほど食感が変わることは無いって

169 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 16:03:25.37 ID:nYQgW0mx.net
普通の人には同じに感じるだろうけど、慣れてくるとちょっと伸びるだけで違和感が残る
カロリー高いからたまにしか食えないし、やっぱり毎回美味しく食べたいじゃん?
2週に一度のペヤングで失敗するなんて嫌だ

170 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 16:56:39.78 ID:NNQ2yxjY.net
2週に一度とか知らんよ別にw

171 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 17:06:07.22 ID:YwBrUTeo.net
草生やしての感想もいらんわ

172 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 17:13:59.20 ID:KAbkqNxC.net
2chでキモい自分語りw

173 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 17:57:45.00 ID:nYQgW0mx.net
わざわざID変えなくていいから(良心)
キッズ達は2chなんか見てないでお勉強がんばってね

174 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 18:17:55.00 ID:RNGLvcoA.net
なんだ2週に一度ちゃんは子供なのか

175 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 18:23:17.09 ID:nYQgW0mx.net
2週に一度ってのはあくまで自分なりの基準ね、当然だけど
クッソ哀れな糖尿ステマキチくんじゃないけど、カロリー高いし食い過ぎたら太るのは事実だからね
太らないように基準設けてる人はけっこう居るんじゃないかな

176 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 18:46:22.05 ID:vDplCuuW.net
カップヌードルカレーは30分くらい放置して食べるのが好き
焼きそば系は早めにしないと、ソースが薄くなるので2分30秒くらいかな

177 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 18:47:31.02 ID:NNQ2yxjY.net
基準とか知らんよ別にw

178 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 19:29:43.71 ID:nYQgW0mx.net
>>176
30分って流石に伸びが酷くなるんじゃww
焼きそばはやっぱり早めに湯切りする人も居るんだな

179 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 21:28:19.53 ID:7vvwd1tU.net
>>176
若干分かるかも…>カレー

180 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 21:31:25.94 ID:zYi0aaAa.net
30分も放置すると容器から飛び出るぞ

181 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 21:46:34.59 ID:YwBrUTeo.net
スープ系は固めや柔らかめの好みで時間調整アリだけど焼きそばはふやけたら本当にマズくなるだけだからな

182 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 22:09:42.01 ID:nYQgW0mx.net
>>181
これだな
カップラーメンなんかの話題だと「硬めがいい」とか「伸びてるくらいがいい」とか意見が挙がるけど、焼きそばに関しては成功か失敗しかないのよね

183 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 22:34:35.85 ID:kCn8zBrD.net
ガツ盛り一穴主義! 105円 150g 湯きり完璧

184 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 23:18:37.17 ID:nYQgW0mx.net
ペヤングにある唯一の不満は湯切り

185 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 23:30:57.36 ID:spycc59X.net
どれだけ不器用なんだ。慣れたら湯切りなんてなんてこと無い。

186 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 23:32:14.36 ID:nYQgW0mx.net
いや、慣れたしだばぁなんてしなくなったけどさ
ごつ盛りとか作ってると最新技術の湯切りが快適すぎて悲しい

187 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/23(日) 23:44:16.50 ID:E/PRcA53.net
日曜日に一日中2chしてるような奴は湯切りもろくにできないのか

188 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/24(月) 00:03:16.09 ID:06//aGap.net
慣れたって書いてあるのに読まない人間の屑

189 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/24(月) 00:57:40.01 ID:sFpGgoiL.net
よく言うよw

190 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/24(月) 01:54:43.19 ID:brLXW3Cd.net
ペヤングポテトうますぎ

191 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/24(月) 07:51:18.79 ID:zrMm08ZZ.net
芋ぺ ハフハフ だばぁ

192 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/24(月) 17:05:04.44 ID:06//aGap.net
だばぁはずっと昔から使われてた気がする
てかあれはそもそも2ch発祥なのか?リアルでもよく使われるけど

193 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/24(月) 19:07:36.61 ID:eYrtko8u.net
激辛ハーフは定番化しそうなので心配はしていないですが、
もし、生産完了になったら、ノーマル味のやつに
デスソースでも入れたら似た味になるでしょうか?

http://item.rakuten.co.jp/kawasakigroup/8768/

194 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/24(月) 20:42:17.40 ID:cCMGIyuw.net
>>192
2ちゃんというよりニコ動のような気がする
昨日久しぶりに激辛食ったがクソすると肛門が熱くなるのは相変わらずだなw

195 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/24(月) 21:35:18.84 ID:EcsbMpi7.net
>>145
いもフライいいよねー、どうってことないようなジャンク系だけど、なんでか好き
もしかして北関東ってジャガイモ自体が旨かったりすんの?

196 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/24(月) 23:21:39.90 ID:06//aGap.net
>>194
発祥はニコニコじゃないんじゃない?
2007年より前からも使われてた覚えがある…気のせいかもしれないけど

激辛くって肛門が熱くなるって、一日経ってからの便って事だよね…?
速攻でウンコになるわけないし…

197 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/24(月) 23:26:36.51 ID:OlSaZrP4.net
下から食べる人もいるのかもしれない、世の中広いしな

198 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/24(月) 23:30:56.76 ID:06//aGap.net
Oh…

199 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/25(火) 00:01:34.36 ID:C6Xtc+CI.net
しょーもない自演でも楽しめる人がいるのかもしれない、世の中広いしな

200 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/25(火) 07:11:24.85 ID:YImGhZ72.net
超大盛りでも45秒ほどで完食してしまう、二郎ロットバトルで鍛えられた人です。
ぜひ超大盛り麺マシを。
ちなみに177cm/58kg。ジロリアンは比較的スリムなのです。

201 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/25(火) 07:12:42.82 ID:jGX7CfJO.net
芋ペ芋少ないな
そのまま食べてみたけど味がついていてジャガビーっぽくて美味しかった
ジャガビー入れたら芋増量になるかもしれん

202 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/25(火) 11:25:31.27 ID:1oSa/lHJ.net
ポテト好評だねー
マスタードとはなんだったのか

203 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/25(火) 12:02:07.70 ID:q7FSChMi.net
芋ペヤングは麺があんまりペヤングっぽくなかったな。
食べる前は単に具を増やしただけだろって思ってたけど、地味に仕様を変えてたんだろうか。
だったら舐めててスマンカッタ。

204 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/25(火) 12:33:28.26 ID:mz+2sgAY.net
芋ペヤングって何?
ペヤング ポテトやきそばなら知ってるけど。

205 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/25(火) 16:13:20.75 ID:YRh5SZ5k.net
そうなんだ

206 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/25(火) 17:00:07.33 ID:0NwBg/tJ.net
例の人か

207 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/25(火) 22:09:00.19 ID:WbjIlWq1.net
いつも激辛ハーフだから、今日は通常の超大盛りにしたけど、
何だか物足りない。通常ソースだけだと酸っぱいような。

208 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/25(火) 22:14:22.79 ID:myowTneZ.net
腐ってんじゃね?

209 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/25(火) 22:15:45.68 ID:9a6/WzLk.net
ハーフ&ハーフ激辛ってやつあれ何か意味あるの?
混ぜると美味しいの?

210 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/25(火) 22:26:14.38 ID:R25qyQUI.net
浅田真央ちゃんの引退する可能性は
ハーフ&ハーフらしい

211 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/25(火) 22:30:04.70 ID:WbjIlWq1.net
>>209
その通り。混ぜると美味い。
通はいきなり全混ぜ。

212 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/25(火) 23:30:48.07 ID:bcQSP4rX.net
ユリア リプニツカヤに食べさせてあげたい
びっくりしてキャンドルスピンかますよ

213 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/25(火) 23:41:37.16 ID:YA37kVzC.net
見てる方が恥ずかしくなるしょーもない連投する奴何なの?

214 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/26(水) 02:52:15.72 ID:mu0I0wgG.net
>>211
通は2コ買って激辛超大盛で食う
残りはノーマルで

215 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/26(水) 03:12:37.20 ID:n4cdnVnl.net
UFO食べたらペヤング食えなくなる

216 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/26(水) 04:43:58.51 ID:jFKN16Bf.net
少食だな

217 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/26(水) 19:16:46.60 ID:MAC0LESa.net
ハーフ&ハーフ イカスミ
俺個人としては
昼飯はノーマルイカスミとおにぎりという取り合わせにしたい。
ハーフ&ハーフ食べちゃうとおにぎりが食えない・・・・w

218 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/26(水) 23:15:13.16 ID:JaS+MUqd.net
芋ペ食った。
ソースが甘い気がする。
オタフク焼きそば食ったことないから比較はできんけども
ノーマルよりかは甘いと思う。
かやくを麺の下に入れて戻したら
戻りすぎてドロドロのが何個かあった

219 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/27(木) 00:02:13.20 ID:I0OeeYo1.net
イモ?ますます糖尿パワーマシやんか・・
糖尿=欧米ではサイレントキラーとか言うね

220 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/27(木) 09:52:37.68 ID:+jmwS2Gx.net
お薬のんで寝てくださいね。

221 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/28(金) 11:46:57.30 ID:KEl1VbVJ.net
まさか自分は糖尿とか関係ないとか思ってんだろ糞デブチョン

222 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/28(金) 14:19:07.87 ID:0g5Ff3uj.net
キチガイは頭に糖が溜まってるから糖糖煩いのかね?

223 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/01(土) 12:46:14.13 ID:PdXb82LK.net
ポテト食べたけど、あまり芋の存在感無いなあ。
栃木に住んでた時に食べたのは、ジャガイモと他の野菜もたっぷりで、ソースは醤油味が強めで
汁気が多かったように覚えている。

224 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/01(土) 12:49:43.78 ID:vM3DNOS/.net
>>223
店にもよる、それこそ芋しか具がないのもあるし

225 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/02(日) 04:25:42.13 ID:w+fNcKm1.net
>>222
糖尿になってペヤング食べられなくなったデブなんじゃね?w

226 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/02(日) 20:38:29.25 ID:/7PDSAMu.net
これの超大盛りとかってオイラにしては全くもって大盛りじゃないんだよな
あんなのは2つは軽く食えるんだよ阿呆w

227 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/02(日) 20:42:05.18 ID:L3WuseOE.net
>>226
脳みそあたりまで胃に侵食されたのか?

228 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/02(日) 21:21:00.98 ID:07j3RkgX.net
ペヤングって実は宇宙からの侵略者だって知ってた?

229 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/02(日) 22:12:04.93 ID:mDXcX+0I.net
へー

230 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/03(月) 05:43:36.34 ID:s4hFaOyh.net
芋、初実食
んー、思ってたより小さくて少ない
大きくすると戻りにくいからか?
それに、必要性を感じなかった
あってもなくてもいい存在だ
芋食べたかったらやはりカレー系のラーメンに限るな

やはりペヤングにはあのスパイスが重要だったんだなぁと改めて気付かされた
あれがないと、なんか淋しい

別にまずくはなかったんだが、リピはなしだな
ノーマルに戻るよ

231 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/03(月) 08:42:07.07 ID:uAT5lpqz.net
アマで一個あたり178円になってるって思ったら送料525円だったorz

232 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/03(月) 10:15:51.08 ID:Rvus4CP5.net
>>231
>>4

233 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/03(月) 12:17:28.27 ID:C1F4eCjF.net
ペペロンチーノうめえ!

234 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/03(月) 14:09:56.88 ID:LgN7qQ3S.net
>>232
いやアマで期間短いけど送料無料一個あたり188円になる時があってそのタイミングでいつも買っててさ

235 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/03(月) 14:55:35.04 ID:vqYcz3Pj.net
>>230
少なくともノーマルペヤングなら死活的に重要だね、スパイス。
かけ忘れるととんでもなく間抜けな味になる。
ソースの特有な味と並んで、他社では真似できないもんな。

236 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/03(月) 14:57:14.93 ID:OrvfFQ4Q.net
コショウじゃあかんの?

237 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/03(月) 20:25:00.57 ID:AnvCUhBR.net
あかん

238 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/03(月) 23:11:48.07 ID:/ANwCPk0.net
つ[オールスパイス]

239 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/04(火) 00:18:03.53 ID:mCV6xM0H.net
( >д<)、;'.・

240 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/04(火) 00:35:33.49 ID:jso5C0L/.net
炭水化物最強=糖尿病

241 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/04(火) 01:15:14.19 ID:kQW1fk23.net
>>240
毎回そんなに他人の体を、心配しなくてもいいよ

242 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/04(火) 10:09:34.07 ID:GE+dFm3A.net
自己紹介だろう

243 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/04(火) 11:56:46.73 ID:1ZKX0jcH.net
経験者は語る..

244 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/05(水) 01:41:16.70 ID:y0bbThP7.net
芋食ったがないな
芋なんかちょっとしか入ってないしソースも微妙
やはり普通のが一番か

245 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/05(水) 04:11:16.12 ID:AzZmZ3NR.net
ぺヤングに納豆うまー

246 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/05(水) 09:45:32.98 ID:cX3FBLZY.net
罰ゲームですか?

247 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/05(水) 13:02:57.50 ID:Mpz6Es86.net
西日本の田舎者は納豆食えないからな

248 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/05(水) 13:57:01.43 ID:OETezX5S.net
焼き鯖に芋とか栃木県人しか喜ばないのでは

249 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/05(水) 16:20:49.94 ID:20xcg5Ep.net
サバサンドにフライドポテト美味しいです

250 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/05(水) 21:50:59.53 ID:yT6NZhWp.net
ジェーソンでつぶマスタードが158

251 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/05(水) 22:14:43.23 ID:K/0NwUR+.net
ペヤングってここ半年か1年くらい、麺が変わってなかった?
今まで通りに作っても異様に麺が乾燥状態でボソボソ状態で一体何が起こったのかと
思ってしまったですよ。
あまりにボソボソしていてお湯を追加したこともあるくらい。

でも、ここ1〜2か月は以前通りでおいしいペヤングに戻ったしぃ。
変な感じになったのって私だけ?

(まぁ、今はおいしい状態に戻ったからいいけど)

252 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/05(水) 23:10:15.75 ID:ZA+QE6N1.net
麺が変わったとか味が変わったとかおかしなことを言う人がよく居ますが
くれぐれも相手にしないでください。

253 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/05(水) 23:18:10.91 ID:7Akp9tHz.net
>>251
水が変わったとかないかね?
麺が変わった気はしないなー
大盛りは味が違うとは思ったけどね

254 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/06(木) 01:12:01.81 ID:Iv/bI8LS.net
賞味期限ギリギリのを食べたとかじゃないの

255 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/06(木) 01:44:06.80 ID:mXPN4KjQ.net
麺がボソボソ食感のやつとテロテロ食感のがないか?
テロテロした麺のは吐きそうなほどまずい
明星とかトップバリュのカップ焼きそばは安定して同じ味だから
水とか舌がおかしいわけではない
ペヤングに問い合わせたいくらいだ

256 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/06(木) 05:27:44.38 ID:xQVvDV1p.net
会心のペヤングって中々食べられないよね
茹で加減、湯切り、ソースの温かさ、そしてペヤング愛…全て揃わないと美味しくならない

257 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/06(木) 09:43:47.33 ID:kXeuqmT3.net
ペヤングの会心作って、激辛が最初で最後じゃないかな

個人的には激辛より和蕎麦が好きだが、
いまひとつブレイクしきれない

258 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/06(木) 10:03:33.30 ID:SEpaY3IZ.net
ちょっと前までのペヤングは
少し時間がたつと麺がダマになってたよね
最近のは改善されたけどね

259 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/06(木) 10:05:30.26 ID:WZo/kfZ2.net
ボンゴレビアンコ
トムヤムクン
まだー?

260 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/06(木) 10:38:56.14 ID:UduoKCko.net
ああいった人種はなぜ自分の感覚が常に一定であり絶対であると信じているのか

謎不可避

261 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/06(木) 12:57:28.98 ID:ylHuyQSC.net
>>257
激辛なんて、過去の名作「ちょい辛」を極端に振っただけじゃん。

最近いまひとつな感はあるけど、昔から結構な名品は多いぞ。
但し殆ど全てが1回売って終わりだからイメージ薄いけど。
焼きラーとか、チゲ焼きそばとかはうまかった。

262 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/06(木) 20:27:53.44 ID:cnTENKeq.net
糖尿ぺヤング

263 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/06(木) 21:09:09.85 ID:MUkFYmPV.net
そもそも焼きソバじゃないし…

264 :251:2014/03/06(木) 21:44:50.08 ID:TElidJUM.net
コンスタントに買って食べているから賞味期限切れることもないし、
今のマンションは6年前から住んでいるから水の違いもないはずだし。

ペヤング発売当初から40年近く食べているけど(毎日食べているわけではない(^^;)
こんなことは初めて。
なんだったんだろうねぇ。

まぁ、今はおいしい状態に戻ったから全然OK(^^)v
ぺヤングはおいしければいいのだ。

265 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/07(金) 04:54:33.12 ID:WzDJWF4B.net
そもそも超大盛りのほうはノーマルに比べて割安すぎなのが変なんだよな
ノーマルの倍の量なら300円くらいなはずなのに200円くらいで売られてる

266 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/07(金) 06:17:17.01 ID:Tmznbur9.net
まぁノーマルの値段に正比例なら2つ買えよって話しになるからな
原価とか知らんけど、1玉も2玉もコスト的に大差ないんだろうな

267 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/07(金) 09:31:30.81 ID:UmKOqkOA.net
>>265

|つ 包装コスト

268 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/07(金) 09:41:53.54 ID:vV2wb+VJ.net
単品の袋めんより5食パックのほうが安いよな

あとはお察し

269 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/07(金) 11:27:42.37 ID:wmmXEP98.net
俺の近所だとコンビニは210円かそれ以上
他の店で198か199円くらいが多いな
アマゾンは値段の変動多いけどそれより安い時もあって12個入りの箱で買えるから安い時にそっちで買っちゃう

270 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/07(金) 23:41:19.59 ID:l6nPgQ+g.net
ペヤングソース湯戻しそば

271 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/07(金) 23:58:42.35 ID:oARmUY8x.net
まだそんなこと言ってる奴いるんだ

272 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/08(土) 08:30:39.76 ID:vYUfFAWP.net
販売終了したのってもう復活しないのかな
割高になっても良いから受注生産とかしてほしい
またカレーペヤング食べたいんだよなぁ

273 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/08(土) 14:23:05.05 ID:27VeOv3P.net
1000個単位になりますがよろしいですか?

274 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/08(土) 17:39:20.41 ID:9qon30ww.net
カップ焼きそばを個人で受注生産とか世間知らずにも程があるな。

275 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/08(土) 18:27:12.18 ID:OW577aTM.net
ちょっとした妄想にマジレスとか

276 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/08(土) 18:36:15.41 ID:9qon30ww.net
はいはい妄想妄想w

277 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/08(土) 19:18:00.20 ID:nVLeM6qm.net
ニートが生産コストとか計算できるわけないだろw

278 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/08(土) 21:50:10.26 ID:vYUfFAWP.net
じゃあ生産コストの計算してみせてよ
自分はできるんだよな?w

279 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/08(土) 22:43:05.29 ID:sq2/EI2a.net
いやまてまて、よく考えたら火薬とソースだけ売ればいいんでないか?
麺は普通の買えばいいんだし

280 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/08(土) 23:13:46.11 ID:zHTnttHa.net
別の焼きソバにオールスパイスかければペヤング風になるそうだけど、やってみた人は居る?

281 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/09(日) 05:58:07.24 ID:K+Z5zvM2.net
火薬はいくらなんでも入れたらマズイだろw

282 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/09(日) 13:15:19.26 ID:pUy3QhST.net
かやくを漢字で書くと加薬

283 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/09(日) 14:22:22.70 ID:Mxnbz83f.net
パラリンピック滑降の鈴木猛史選手
見事銅メダルを獲得し「早くペヤング食べたい」とインタビューでペヤング連呼w

284 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/09(日) 15:51:10.40 ID:ejH8wf+T.net
>>283
ホント?

285 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/09(日) 15:58:51.67 ID:0ep38BTO.net
女医でタレントの西川史子(42)が
「寂しい正月でした。元旦はペヤングを食べました」と衝撃の告白

286 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/09(日) 16:10:53.25 ID:Mxnbz83f.net
>>284
さっきスカパーの速報パラリンピックハイライトで観た
いつも自分にご褒美として食べてたんだと
インタビュアーも「おいしいですよねぇ」言ってた
NHKでは放送できないなw

287 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/09(日) 20:43:05.62 ID:LjgTFyCf.net
まるかから1ケース送られてくるなw

288 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/09(日) 22:32:23.48 ID:u8A/vutu.net
www

289 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/09(日) 23:20:58.37 ID:TeczH5P+.net
ペヤングが美味しいというより、
UFOやイカ焼きそばが改悪でコケただけのような気が。
昔は美味しかったのにな〜。

290 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/10(月) 00:22:26.07 ID:/sH8PRmV.net
湯戻箱入糖尿麺

291 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/10(月) 03:27:55.71 ID:I+Nm1Nv7.net
超大盛りまずすぎ
やっぱり超大盛りの麺はノーマルの麺と違うだろ

292 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/10(月) 03:51:05.23 ID:4tnzgzjs.net
わざわざ変えるほどコストかけてないんじゃん?
混ぜにくさとか、あの量で麺が吸う水分とかで味が変わってるだけだと思う。
調味料って量でも味変わるからな。

293 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/10(月) 05:42:31.82 ID:RuzlKPKe.net
>>289
ペヤングは、古き良き&安っぽい
インスタント焼きそばの味を守っているのがいいんだよ
西日本の金ちゃん焼きそばと同じ

ちなみにUFOは、ちゃんと湯切りしても水っぽい太麺や
味が変わりすぎなフルーツソースで迷走していたが、
最近、食ってみたら昔の味に回帰していた
麺の水っぽさも解消されていたので、ようやくいい感じに進化したと思ったよ

294 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/10(月) 09:03:18.40 ID:KTY606wN.net
超大盛りがあまりにもまずいから検証してみたけどやっぱりこれ麺がノーマルと違うだろ
ノーマルの容器に超大盛りの麺で作ってみたけどやっぱりまずい
まあ、気付かないやつにとってはどうでもいいんだろうけど

295 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/10(月) 09:25:42.11 ID:F6bkX81j.net
ワインを買いに酒屋に行ったら
ワインの隣にペヤングのペペロンチーノ味ってのが置いてあって
つい買ってしまった・・・

296 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/10(月) 10:10:44.96 ID:DzO5mq5h.net
思い込みってな怖いもんですね

297 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/10(月) 10:23:14.72 ID:BHFdmHKW.net
妄想怖いですね

298 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/10(月) 11:07:32.63 ID:Shif+GGL.net
子供 「美味しい!これ本当にペヤングなの!?」
母親 「まぁ、この子が自分からペヤングを食べるなんて…」
山岡 「これが本来のペヤングの味なんです」
谷村 「いつも食べているペヤングの味とは雲泥の差だ」
三谷 「ソースが鶏ガラの香りと混ざって、とっても香ばしいわぁ!」
荒川 「インスタント焼きそば特有の嫌味な匂いがちっとも無いのよ!」
栗子 「キャベツがシャッキリポン(ry」
中松 「しかしよぅ、山岡の旦那。これは市販のペヤングとは全く別物だぜ?一体どんな魔法を使ったんだ?」
山岡 「魔法なんかじゃありませんよ、中松警部。
    商品に入っている即席麺は使わず、無農薬栽培の安全な国産小麦粉を使って麺を打ち直しました。
    更に、ソースも付属の液体ソースは使わず、野菜や香辛料を独自に調合した、本物のソースを使っています」
富井 「ひええ、たかがペヤングに、そんなにお金と手間をかけるとは…!」
大原 「いやはや、何と贅沢な…」
山岡 「ペヤングは、手間隙と金を惜しまなければ、本当に美味くなるものなんだ。
    だけど、殆どの人はその手間と金を惜しんで水道水を沸かしたお湯だけで食べている。
    だから本当の美味さを知らないんだ。嘆かわしい事だよ」
小泉 「ふむ…確かに、即席麺や粉末スープは、人口のまがい物といった感じがするからなぁ」
山岡 「油で揚げた即席麺は(中略)というくらい危険なんだ。
    例えば、この成分表示表を見て欲しい。(中略)これらは全て、1日1トン摂取すると死に至ると言われている」
三谷 「何ですって!そんな危ないものがペヤングに入っているの!?」
山岡 「それだけじゃない、ここに書いてある(中略)これもやはり、1日にプール一杯分摂取すれば確実に死ぬね」
富井 「こんな危険なものを、どうして売る事ができるんだ!?取り締まるべきだろう!?」
山岡 「それは、厚生労働省の怠慢が原因なんですよ。(中略)この国の政治家はどうかしているとしか思えない」
栗子 「私達は、知らず知らずのうちに、猛毒と同じ様なものを食べさせられていたのね…」
母親 「でも、このペヤングなら、安心して家族に食べさせる事ができますわ」
子供 「うん、僕、このペヤングなら毎日でも平気だよ!」

299 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/10(月) 13:46:01.53 ID:2N2CGdAk.net
>>298
ぺヤングじゃねえ

300 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/10(月) 14:59:19.27 ID:DUcsnk0G.net
>>298
3年ぶり位に見たコピペ

301 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/10(月) 19:11:31.58 ID:DpOevw2O.net
bigと超大盛りでブラインドテストでもしてみれば?

302 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/11(火) 00:28:41.29 ID:oSNb8RDK.net
「糖尿病」にだけは注意しろよ。目は失明、足は切断、その他もろもろ激ヤバ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394462687/

303 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/11(火) 04:07:29.47 ID:sWhLN2RZ.net
定期的に湧くなこの糖尿基地外

304 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/11(火) 05:54:51.56 ID:uX9wCF7k.net
ペヤングが好きで、このスレはよく見てるけど、
インスタント麺なんか月に2〜3回食う程度だから
住人全員が毎日食っているように決めつけられても困る

あと、毎日インスタントラーメン食ってた知り合いは
糖尿病じゃなく尿道結石になってた

305 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/11(火) 06:37:34.86 ID:VYrxpW80.net
芋食ったが芋が一個しか入ってなくてだまされた気分
ソースは好みの味だったのでノーマルと同じ値段になればまた食う

306 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/11(火) 06:47:02.29 ID:R8Q+4pJw.net
うむ、芋の量にばらつきがあるようだな。
芋ペ旨いんだが、そろそろコンビニの店頭から消えそうな気配があるから買いだめしとくか。
消費税値上げも来るしな。

307 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/11(火) 08:12:36.15 ID:lpYPGPbo.net
スーパーで山積みになってた

308 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/11(火) 15:44:48.89 ID:RCK98W/G.net
芋食べた。芋は3個位だった。ソースは旨いね。コクがある。

309 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/11(火) 19:18:15.74 ID:ywvR7WLI.net
芋はソース違うのか

310 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/11(火) 20:45:15.79 ID:So2bzf5H.net
>>302
そうそう、まさかに自分だけは糖尿とか関係ねーよとか思ってるのが糞デブ・・
でも体型とか関係ないんだよね、痩せてたほうが重症化するんだぜ。
失明から脚の壊疽で切断やチンポも裁たないでオワコン・・















311 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/11(火) 21:14:32.20 ID:nZEmCMlI.net
スレチだks

312 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/11(火) 21:17:41.46 ID:0PEskHL6.net
http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/1/d/1dd2dab3.jpg

313 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/11(火) 22:56:27.32 ID:KjmvZ48H.net
どうも、糖尿よりも統合失調症ぽい。
この粘着ぶりと思い違いぶりからすると・・・。
糖尿を啓発したいなら、ポテチ+コーラとかの方がまずいだろ。

314 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/11(火) 23:08:08.43 ID:oSNb8RDK.net
アホか

315 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/11(火) 23:27:33.34 ID:bqkw+OXB.net
さっき、夜食にポテトのペヤング食べた。
芋が結構ホクホクしてて、甘くて美味しかった。
これは売ってる間にちょっと買いだめしておきたいかな、と思った。

316 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/12(水) 00:29:20.92 ID:nbEVgvQM.net
>>313
糖尿君はNG非表示にしろ。
キチガイに触れるな。

317 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/12(水) 00:45:15.41 ID:n2b6ha9w.net
糖尿で死ねクズw

318 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/12(水) 10:02:19.98 ID:z/2Ux8eC.net
>>313
つまり奴は糖質ってことか
糖尿だけにね!(白目)

319 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/12(水) 21:18:48.30 ID:Zm9kOVrj.net
>>315
あのイモ旨いよなー、麺減らしてでもイモ増やして欲しいわ
カプヌの芋もそれなりに旨いしホクホク感もあるけど、スープ麺と湯切り麺の違いかな
フライドポテト?炒めポテト?っぽい感じも残ってて好きだ

320 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/13(木) 00:37:25.03 ID:oDPkQ1Bw.net
久々にイカやきそば食ったがイマイチだった
ふりかけがペヤングのスパイスみたいだったがやはり本家には及ばぬな
ただ麺はそこそこだったのでペヤングのソースで食べてみたいと思ったり

321 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/13(木) 01:07:03.95 ID:jzO4LgmQ.net
マニア気取りのペヤング日記もイマイチだった

322 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/13(木) 11:10:33.67 ID:NLFAaq2o.net
ぺヤングはたまに食べると美味い

323 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/13(木) 12:39:07.18 ID:tFh+5CJ3.net
毎日食べても美味しいで

324 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/13(木) 12:45:26.77 ID:8vFIL3ye.net
2時間おきに食べても美味しい

325 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/13(木) 22:40:15.54 ID:giyzwW/U.net
糖尿ペ

326 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/13(木) 23:49:04.01 ID:W3IL5qPX.net
二倍盛やハーフ&ハーフを食わずして、何が男か!

327 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/13(木) 23:52:39.41 ID:SskBpTkR.net
まだ売ってんの?

328 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/14(金) 00:14:38.29 ID:kbzkTkXY.net
楽天爽快ドラッグにいろいろ売ってるよ

329 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/14(金) 04:20:09.49 ID:7TCV4QD+.net
もうコンビではハフハフ見ない

330 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/14(金) 04:21:10.44 ID:7TCV4QD+.net
コンビニな

331 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/14(金) 04:41:34.85 ID:VdHvvb4G.net
芋ペも近所のコンビニ3店舗の店頭から消えちゃった (´・ω・`)ショボーン

332 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/14(金) 07:07:50.42 ID:7tBkJa3y.net
芋はソースが好みではなかった

333 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/14(金) 08:01:39.09 ID:7USSiSfp.net
お前の好みは聞いてない

334 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/14(金) 08:17:46.57 ID:iEWKOLOD.net
お前のクソレスもな

335 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/14(金) 08:28:20.24 ID:7tBkJa3y.net
>>333
じゃあ死ね

336 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/14(金) 08:37:45.22 ID:YquxXKyl.net
おちけつ

337 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/14(金) 13:44:43.88 ID:XO1K4fDk.net
腹減ってるんだろ
まずはペヤング食ったら

338 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/14(金) 16:17:55.12 ID:sYAD5cwl.net
デカ盛は近所の店舗から消滅…
あんま需要ないのか

339 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/14(金) 17:21:09.51 ID:tKVdZvFp.net
かといってコンビニだと220か210円とかだっけ?高いよね

340 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/14(金) 17:27:49.79 ID:9gI6bWcR.net
近所じゃないけどドンキに売っててひゃっほい

341 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/14(金) 17:36:03.38 ID:5y5X9AR9.net
家の近所のどらすとでは248円(安定)!

342 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/14(金) 17:50:22.82 ID:7USSiSfp.net
お前の家の近所でいくらとか聞いてない

343 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/14(金) 18:28:35.47 ID:5N/4BCfe.net
カリカリすんなよ
生理か?

344 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/14(金) 19:22:08.09 ID:iEWKOLOD.net
構ってちゃんだろ
ほっとけ

345 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/14(金) 20:10:18.87 ID:5IWP8QE8.net
日清デカ王やボブカップなんてのもあったけど
結局ペヤングだけになったね

346 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/15(土) 01:30:30.66 ID:BVJB9x6S.net
デカ王w

347 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/15(土) 01:35:11.62 ID:NWdEXNoZ.net
うちの近所は大盛りが中々売ってないんだよなあ
超大盛りはあちこちにあるんだが

348 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/15(土) 02:06:31.99 ID:3AoUWk9l.net
>>347
都内だとコンビニでもあんま見かけないね

山手線内側だとノーマルの特売もあまり見かけないから
たまにしか買わなくなった。
今は代替探しにいろいろ他のも買ってる。

大昔はカップ焼きそばというとペヤングしか見なかったけど今は他にも有るしな。

349 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/15(土) 04:25:16.58 ID:NWdEXNoZ.net
>>348
普通のだと物足りないし超大盛りだととても食い切れないから大盛りが丁度いいんだけどねえ
なんで人気ないんだか

350 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/15(土) 12:36:59.22 ID:B0a0K/bE.net
普通盛りにおにぎり2個

351 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/15(土) 13:21:34.44 ID:BVJB9x6S.net
ご飯と味噌汁とノーマルペヤング

352 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/15(土) 14:25:54.93 ID:EuMN/y0D.net
豆苗一直線だなW

353 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/15(土) 14:47:32.79 ID:3AoUWk9l.net
>>349
よく有る3玉焼きそばの麺を電子レンジで楽に作れるようになったからかもね
はなまるか何かで紹介されて一気に広まった

354 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/15(土) 14:54:37.92 ID:idbZnVF4.net
>>352
もやしっ子ですねw

355 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/15(土) 19:31:42.00 ID:suxd0LVg.net
マジ最近大盛り見かけない 普通じゃ全然物足りないし超大盛りは余程腹減らなきゃキツイ 大盛りはこの2、3年コンビニでもス−パ−にもない 生産減らしてるとしか思えんな

356 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/15(土) 21:00:04.74 ID:gkWjv1J3.net
ペヤに限らず、カップ焼きそばの普通盛りは健康な成人男性の腹には物足りない
間食か夜食にしなさいということか

357 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/15(土) 21:16:31.51 ID:pfNJ5hae.net
ペヤングと一緒にスープやサラダを食べれば丁度いいよ

358 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/15(土) 21:17:43.33 ID:CAmzi65F.net
サラダはペヤングのキャベツで十分

359 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/15(土) 21:35:27.39 ID:Dqi0Xs/K.net
食品名表示が厳格化されたら、ペヤングとかのインスタント焼きそばは名称どうなるんだろうなぁ。

360 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/15(土) 22:21:26.79 ID:d7cihkjp.net
変わらんだろw

361 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/15(土) 23:53:38.67 ID:XWmH2Lsc.net
うぐいすパンにはうぐいす入ってないしな

362 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/16(日) 00:08:21.23 ID:KxL8wLpF.net
きつねうどんに狐肉やたぬきうどんに狸肉が入ってたら嫌だねぇ

363 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/16(日) 01:11:43.01 ID:HqIoqAzo.net
>>356
常習的にカップ麺を主食で食うのはさすがにどうかと思うぞ

364 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/16(日) 01:28:22.31 ID:SNNLTiSt.net
たい焼きにも鯛は入ってないしねえ

365 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/16(日) 10:03:43.14 ID:R7QGrHK+.net
だれも常習的にとは言ってないと思うぞ

366 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/16(日) 10:15:37.81 ID:IMvBI6wN.net
間食か夜食にしなさいということです。

367 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/16(日) 14:57:34.35 ID:sAAkrYoK.net
お昼にペヤングポテト食べてけど、美味しくなかった…なんな匂いがダメ(´Д` )

368 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/16(日) 14:58:26.98 ID:sAAkrYoK.net
なんか の間違い↑

369 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/16(日) 15:42:55.08 ID:X/VmqAnQ.net
芋はスパイスが無いから、その影響かも

370 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/16(日) 16:16:40.95 ID:simp6TiD.net
芋少ない、芋と麺同量にしろ

371 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/16(日) 17:58:37.55 ID:Ddn9mVs3.net
ポテト食って思ったが下手に値段維持して内容ショボくしないで多少高くてもいいからもっと具を入れてくれ

372 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/16(日) 18:35:52.19 ID:Sr3c3hzT.net
ペヤング味はまぁまぁで大したことない。

同じ腰の無い細麺なら俺の塩のほうが美味い。

373 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/17(月) 14:23:14.10 ID:ViI97n+C.net
ペヤングは1日一個まで

374 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/17(月) 17:15:08.98 ID:ZGsH8Vck.net
超大盛りは1個に入りますか?

375 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/17(月) 17:37:17.18 ID:DY7eLPnp.net
超大盛りは2個換算とします

376 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/17(月) 18:05:59.48 ID:19DmI3wY.net
ペヤングは一日一食まで

377 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/17(月) 19:52:37.91 ID:NjErXn+h.net
たま〜に、粉末ソースのカップ焼きそばに浮気したくなることがある
液体ソースだと、あのスパイシーさは出ないんだよね

378 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/17(月) 20:01:58.42 ID:DY7eLPnp.net
カップじゃないけどアラビヤン焼きそばは美味しいと思う

379 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/17(月) 21:49:48.07 ID:0TVO1R3R.net
芋ペはノーマルにじゃがビー入れてもいいかもな

ソース違うけど

380 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/17(月) 22:05:46.70 ID:19DmI3wY.net
芋はあの甘いソースが合うと思うんだが

381 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/17(月) 22:16:50.52 ID:LJ8pV+Lk.net
芋にはバター系のソースが一番手堅い
そういうのは粉末ソースしか見たことないけど

382 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/17(月) 22:47:49.57 ID:yKWyjxtG.net
いつもは2分半で湯切りするけど
芋は硬かったらやだなーと思って3分で切った。
結果芋がドロドロだった。
うん、こいつも2分半でいいな・・・

383 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/18(火) 00:38:50.53 ID:rlI0Eia2.net
十分に沸騰したお湯を注ぎ1分後に撹拌を始め、
具合を見て2分〜2分30秒で湯切り。
これは環境によって変わってくる。

384 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/18(火) 10:35:31.94 ID:5OVPFOhR.net
真夏と真冬とで違うかな

385 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/18(火) 12:28:34.33 ID:CDei0n87.net
ペヤングを置いてる机の温度、材質でも変わる

386 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/18(火) 12:39:58.78 ID:orlrsOH8.net
ステンレスの調理台の上に置くと早く冷めるしな

プロはプチプチで全体をくるむと聞いた

387 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/18(火) 13:23:04.32 ID:usuCgnnN.net
雀荘かよw

388 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/18(火) 19:10:45.10 ID:MlXSqGCX.net
気圧計と湿度計も必要だな

389 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/19(水) 00:33:23.96 ID:DxOMGBia.net
ヤメレ食欲無くなるー

390 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/19(水) 15:26:05.88 ID:NTl3j02S.net
お湯切り終わりで3分でないの

391 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/19(水) 16:54:15.01 ID:Cjcb46ON.net
でないね

392 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/19(水) 18:09:16.85 ID:NFvroaQh.net
ツメ起そうぜ!

393 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/19(水) 18:27:37.41 ID:oGOQO1Wx.net
極まってくると時間なんか測んねえよ

394 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/19(水) 19:27:35.58 ID:KYnlWisr.net
硬めが好きな人は2分弱で湯切りに入っていいんじゃない?

395 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/19(水) 21:58:31.38 ID:WxTnMua0.net
3分は長い。2分で十分。

396 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/19(水) 23:29:44.98 ID:hjVgKSPi.net
ポテト焼きそばのポテトすごく少ないのなw

ソースはふつうのペヤングよりちょっと甘くて
じゃがいもの味によく合っている感じがする

が、肝心のポテトが少ないのでw
自分でポテチかフライドポテトでも追加したほうがよさそう

397 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/19(水) 23:40:30.37 ID:UiryNtsT.net
いいこと思いついた
湯切りに3分掛ければ待つ時間が無くなるんじゃね?

398 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/20(木) 00:04:41.89 ID:4JPtQsWx.net
お湯を沸かすのに3分以上かかっちゃうから俺はいつもお湯を入れずに食うぜ
ところで、お湯入れると美味い?

399 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/20(木) 02:18:08.92 ID:7f1dJEAr.net
はいはいキミは面白いねー

400 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/20(木) 03:06:24.57 ID:DlfQuuWD.net
フライパンで炒めて調理してみた。
熱々で美味かったけど、まろやかさが半減しペヤングらしさは感じられなかった…
熱々で美味い焼きそばよりも、ちょっと冷めかけたまろやかなペヤングの方が俺は好きだ。

401 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/20(木) 03:16:40.93 ID:oBXQwzPC.net
お前の好みは聞いてない

402 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/20(木) 11:04:10.41 ID:pithc6G5.net
お前の仕切りも求めていない

403 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/20(木) 12:14:49.48 ID:j9LmtFRN.net
4月14日 ペヤング 新和風焼き蕎麦
http://www.peyoung.co.jp/item/product/46

404 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/20(木) 13:42:11.46 ID:+ZZMknKM.net
おおっ! 海老か 今のやつ天かすは捨ててたからこれはいいかもしれん

405 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/20(木) 15:08:35.17 ID:Sibnbv0t.net
食った事ないから楽しみだわ

406 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/20(木) 16:12:18.31 ID:Pnk+CEaX.net
イカスミ単品オナシャス

407 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/20(木) 17:24:10.56 ID:ZCakPFm3.net
この前ペヤングの焼きそばをコンビニで買って初めて食べたけど、
味はまあまあ、普通だね。
絶賛するような味ではない。

408 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/20(木) 17:28:39.70 ID:KWA0HgPf.net
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1125553524/841

409 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/20(木) 17:29:23.18 ID:7WyE1eIM.net
このわざわざペヤングスレに書き込む空気の読めなさ

410 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/20(木) 17:54:42.97 ID:i1VAgKI7.net
味覚障害者相手にしても時間の無駄。

我々は、ペヤングを楽しむ事が使命である!( ̄^ ̄ゞ !

411 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/20(木) 18:26:41.14 ID:ZCakPFm3.net
ペヤングの焼きそばを絶賛する奴の方が味覚障害だな。

412 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/20(木) 19:42:54.11 ID:KWA0HgPf.net
>>411
お前、"絶賛"って言葉好きだなw

413 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/20(木) 19:45:05.64 ID:7WyE1eIM.net
味覚障害って言うより知的障害なんだろうな

414 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/20(木) 20:07:56.30 ID:lWeKP5qv.net
>>403
キタキタ━(゚∀゚)━!!!!!

415 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/20(木) 20:16:13.41 ID:lWeKP5qv.net
しかし、なんでだろな?
ペヤングは蕎麦でも全然違和感がない
UFOや一平ちゃんが蕎麦出してもキワモノで終わりそうなんだが

416 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/20(木) 20:23:48.07 ID:ZCakPFm3.net
>>412-413
お前こそ知的障害なんだろw

417 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/20(木) 20:29:39.86 ID:IvUigdd8.net
味障VS知障の戦い

418 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/20(木) 20:59:28.83 ID:Pnk+CEaX.net
ペヤングはうめぇwwって感じではない。
コレだよコレ!って感じ

419 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/20(木) 21:02:48.12 ID:acRWLkVx.net
マックのハンバーガーみてぇなもんか

420 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/20(木) 21:20:40.91 ID:v8edUAfT.net
えび焼き蕎麦はますます緑のたぬきに近づいたような気がする...
(批判じゃなくて純粋にふと思っただけね)
ネギも入っているならミク一押しのファミマが全力応援してくれないかなぁ?

421 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/20(木) 22:09:18.16 ID:MuK9L4MP.net
緩めのゆで卵乗せたら全部OKじゃないか

422 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/20(木) 23:11:35.74 ID:shOWI3Wc.net
>>403
只の天カスから小海老になったのは進歩かな。
ただ、それよりはワサビや海苔とかの要素を入れて欲しいと思った。

423 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/20(木) 23:22:59.17 ID:a7Ih158m.net
蕎麦かー微妙だな
ペヤングはノマペと赤ペがあればいいし、ねぎ味噌再販してくれねーかな

424 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/21(金) 00:01:29.09 ID:cSjI2pG/.net
蕎麦はマジで永久にレギュラーにしてくれ
他に無いし
まあ汁無し緑のたぬきではあるんだが

425 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/21(金) 05:14:26.15 ID:YIXY3WAu.net
>>403
現行品が在庫限りで叩き売られてたんで箱買してきたんだがリニューアルするのか。
無くならなくて良かったよ。
ソース焼きそばばかり食べてるとたまに和風焼き蕎麦食べたくなるんだよ。

426 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/21(金) 10:18:54.27 ID:GoKa9B0w.net
>>422
わさびいいかもな

427 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/21(金) 18:41:35.63 ID:ibiJT3Ab.net
まぁお湯切り面倒ならザルに空ければ良い。

428 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/21(金) 18:46:55.49 ID:WzfLBJE6.net
汁なし緑のたぬきやった奴いるの?

429 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/21(金) 21:34:15.45 ID:dG5eyglp.net
>>426
ワサビと大根おろしのチョイ足しは以前の蕎麦でも好評だった記憶
蕎麦風なのにやっぱ油っぽいからかね?半分喰った辺りで飽きが来るんだけど
ワサビ、おろし、刻み海苔とかの、さっぱり系の薬味で味変えながら喰うと
汁蕎麦系カップよりむしろ旨い・・気がする、好きだったからリニューアル嬉しいわ
個人的に柚子とかレモンとかの柑橘酢のチョイ足しおすすめ

430 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/22(土) 01:58:23.61 ID:r0pd9DrK.net
普通の生の蕎麦買って作れば良いじゃん

431 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/22(土) 02:02:25.30 ID:jHZE6oy9.net
ノーマルペヤングにフリーズドライのキャベツを追加したら具だくさんで美味しかった

432 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/22(土) 21:28:02.02 ID:MIeYYYh2.net
アマゾンで格安やきそば販売したぞ。18個1946円。
22日朝は2800円だった。

433 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/22(土) 22:06:49.81 ID:wXWmWFCY.net
ドラッグストアの方が安いなw

434 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/22(土) 22:11:53.30 ID:epmkW4KZ.net
ドンキが近くにあれば最安だけど、
西日本ではまだまだペヤングは普及してないので、
下手すればノーマルで170円とかです。
超大盛りは218円でこっちは関東と大差ないと思うけど。

435 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/22(土) 22:56:56.09 ID:fXBlXqIk.net
ノーマル79円、超大盛り179円、関東

明日はスレ見るまで買ったのを忘れてたポテト食べよう。
ソースが甘めってあったけどヴァンガードペヤングみたいな感じなのかな。

436 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/22(土) 23:35:15.50 ID:MIeYYYh2.net
432ですが皆さんの地域は安いですね。

東海地域だけどノーマルで130円前後で100円以下はまずない。
一平ちゃんとか他のメーカーは80円台くらい。

あんまりケース売りはしないので買いましたけどね。

437 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/23(日) 02:09:15.84 ID:njBTQ5iK.net
値段も大事だけど、12個買うんだ!
12個食うんだっていう意思の方が大事だよねw

値段無視して実は買おうか検討してるんだよねww
増税後に地元で買った方が安いんだけどw

438 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/23(日) 19:13:38.72 ID:cqAv38Zr.net
南九州だが、ノーマル145円 ハフハフ198円 激辛?円
たらこ?円しか見た事無い。
昨日、ハフハフ食ったら今日尻が痛いw

明星のソース焼きそばが12個で890円だったから買ってきた。
今日は明星を食した。

439 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/23(日) 21:28:29.19 ID:2CjeFagp.net
ハフハフ見なくなったな
おととい赤ペ売ってる店見つけたから、ノーマルと混ぜて擬似ハフハフにしようかな

440 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/24(月) 08:48:19.02 ID:/IDNuv5F.net
>>437
ペヤングは1箱18個じゃないの?

441 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/24(月) 12:12:55.44 ID:n4Y7xbEX.net
バゴーンはたまに食べると美味い

442 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/24(月) 17:49:52.21 ID:B5OqY8PR.net
蕎麦は冷たい方がええ

443 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/24(月) 18:10:18.24 ID:hg43yoF9.net
近くのウェルシアはペヤングほぼ全種類あって安い時は98円だから重宝してる

444 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/24(月) 18:49:41.95 ID:e1V+tx2D.net
かなり前の休日某ショピセンで安かったのか知らんがペヤの白段ボールを3箱
カートに乗せてたお父さんがいたなぁ…(遠い目
3箱買いはインパクト大だったわ
恐らくペヤの熱狂的儲なのだろう

445 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/24(月) 19:44:02.07 ID:M07KichY.net
ヘビーペヤンガーだね
消費税上がる前に買い占めたか

446 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/24(月) 19:46:11.23 ID:M07KichY.net
あ〜、かなり前の話かw

447 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/24(月) 20:11:20.29 ID:bhlC+NaM.net
毎日食ってるのかね?
さすがに身体壊しそうだが

448 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/25(火) 18:12:23.68 ID:lD7NqugB.net
ひと月ぶりに来たけど糖尿キチくんは死んだのかな?
相変わらずペヤングアンチは居るみたいだけど

449 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/25(火) 19:57:17.53 ID:A21/SEzY.net
糖尿は治らない
失明や四肢切断にまで逝くのが思いのほか早い
患ったら一生面倒になことになり金もかかるし不味いものしか食えなくなる

450 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/25(火) 20:52:45.15 ID:lD7NqugB.net
あっ生きてた…
早く自殺すりゃいいのに

451 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/25(火) 22:37:07.99 ID:qAKcI2dn.net
糖尿になったことより、
あまりに性格がひねくれ過ぎ。
もはや妖怪と化してしまっている。
くわばら、くわばら。

452 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/25(火) 23:19:04.02 ID:iQWTWzZs.net
糖尿も恐いけど塩分も多いから消火器系のガンとかも・・
糖尿&ガン焼きそば・・
まだガンのほうがマシ、糖尿はいったん発症すれば完治はしない。進行を抑えるだけ
しかできない。

453 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/26(水) 00:17:36.68 ID:kCLA7LBr.net
つぶマスタードまだディスカウントで安売りしてる。
あれは売れないだろうな

454 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/26(水) 00:18:07.31 ID:T9n3nSGP.net
健康スレでやれ。

455 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/26(水) 00:47:57.13 ID:46eK9dwg.net
いちいち触れるなクソボケが

456 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/26(水) 01:01:46.26 ID:oXpyWLgo.net
ペヤングはマスタードやら芋やらの色物食うたびにスタンダードの美味さを実感する

457 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/26(水) 01:37:13.25 ID:N6fI8kbG.net
何も足さない
何も引かない

458 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/26(水) 03:08:50.89 ID:lqhhpDq0.net
ペアヤングって麺が細すぎ
素麺かよ

459 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/26(水) 05:32:53.37 ID:PU1ZCUUW.net
ダメダメw

甘いってキミww日清の飼い犬なのモロバレだからw
発情期の野良犬だって、もうちっと冷静だぞ?w

460 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/26(水) 18:35:24.00 ID:9NpsbC/B.net
近所のロジャースで超大盛が178円和風焼き蕎麦が118円だったから買ってきた。久々の蕎麦は美味しかった

461 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/27(木) 00:28:36.04 ID:5z7t0hQR.net
>>456 ハゲド!変わり種としては良いが、どれも常食はできんな。一度食べたら満足だ。
結果、スタンダードを常食で、その完成度の高さに平伏すしかない。
激ペやハフハフなども然りで、やはりスタンダードに落ち着く

462 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/27(木) 00:50:03.06 ID:7LJqXRPo.net
激辛と蕎麦は本当に永久レギュラーでいい
激辛カレーも時々再販して欲しい

463 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/27(木) 02:06:31.39 ID:lBxw5SnJ.net
リニューアル蕎麦近所に売ってない(:_;)

464 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/27(木) 08:09:24.17 ID:BCh9infI.net
近所のスーパーでは、芋は一度も見なかった
激辛ハーフは次々に補充されて一向に無くなる気配が無い

465 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/27(木) 08:52:05.03 ID:X0vOStO4.net
激辛は辛すぎて食えないから
チョイ辛を復活させて欲しい
あれでも十分辛いけど

466 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/27(木) 09:17:59.95 ID:XOJMLczS.net
ソースをきっちり使うからだ

467 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/27(木) 11:08:17.22 ID:BR3GRI/C.net
>>465
ちょい辛は本当にうまかったよな、話題性で激辛が売れたからメーカー的には後者のがうまみあんだろうけど。
しかし普通に食うこと考えたらちょい辛の方が遥かに一般性がある。

激辛の味付けって基本、ちょい辛の辛味成分増しただけだしな。
辛味だけ別袋にしたら両立できるかもしれんが・・・やらんかねそういうの。

468 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/27(木) 19:26:46.83 ID:rjS8jJbJ.net
激辛ハーフで辛味ソースは2割程残して保存。
後日、通常のペヤングに追加するとウマー。
しかし、これに慣れると
辛味ソース無しのペヤングでは物足りなくなる・・・。

469 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/27(木) 19:52:43.82 ID:AyprNhWv.net
もうね、ノーマル20、激辛1でソースブレンドしておけばいいと思うんだ

一週間ペヤング漬けだけど

470 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/27(木) 21:44:06.15 ID:ZxVCYQxv.net
>>463
4/14

471 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/28(金) 02:10:54.66 ID:E38y3onQ.net
>>470

まだ発売前だったのね。
ありがとう。

472 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/29(土) 00:37:39.50 ID:d9l/u2Jn.net
お前ら健康診断とか受けてるの?
1000カロリーで1食はヤバイよん、棺おけコースやんけボケ

473 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/29(土) 01:55:09.20 ID:8Lmo0W31.net
なんだ、またいつもの人か。

474 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/29(土) 02:07:59.95 ID:n50VVP9b.net
人のカロリー気にする前に自分の将来を心配しろよw

475 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/29(土) 07:41:33.22 ID:rQX25pkQ.net
ぺヤング食ったら糖尿とか言ってる馬鹿はやよい軒から出禁になってる
亀有POPの動画見たら卒倒するなw

http://www.youtube.com/watch?v=ZkdAcnjRUmw

476 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/29(土) 11:29:54.99 ID:Nq0KGv6O.net
大食いも二十歳前くらいなら代謝がさかんなんだけど、それ過ぎるとガタンと落ちるんだよな。
30歳過ぎでペヤ大盛りとか言ってるバカ・・

477 :福岡@:2014/03/29(土) 13:49:32.13 ID:y6HVHyhU.net
近くのドラッグストアで
辛ペだけがいきなり入荷したが全然売れていない・・・・
棚にある分はどうなるのやら・・・。
ちなみにクルマでドンキまで飛ばせば安く大量にあるので、
近くのドラッグストアで買う理由は無いんだよね。

478 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/29(土) 14:21:57.54 ID:75lISlc1.net
関東以外ではペヤングマニア皆無

479 :福岡@:2014/03/29(土) 14:26:04.87 ID:y6HVHyhU.net
また別の店では一平ちゃんが買占めで消滅。
やっぱり人気みたい。

480 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/29(土) 20:01:35.28 ID:tPTDI3W0.net
>>477
デッドストックは胃薬と抱き合わせで販売するらしい。

481 :福岡@:2014/03/29(土) 20:42:05.87 ID:y6HVHyhU.net
ペヤングにハマったついででに
市販のカップやきそば食べ比べしてみた。

うまい・・ペヤング
まあ普通・・UFO、ごつもり、でか焼き、一平ちゃん、イカ焼き、ON365
不味い・・サッポロ一番(オタフク)

オタフクは期待したが、
ソースが多くてドロッとして、結果麺が冷えてしまう。
捨てようかと思ったくらい不味かった。
あと、ジェット湯切りが多いけど、不思議と味もどれも似たような感じで
十羽ひとからげに感じた。やはりペヤングだけが孤高の存在。

482 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/29(土) 21:02:17.63 ID:Q5ZCGkMk.net
湯を入れたカップの上にソースを置いて温めるのは基本だろ

483 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/29(土) 21:11:31.16 ID:x16pUm4G.net
あっためたほうが混ざりやすいような気がする
すべてのソース焼きそばの説明書に書くべきだな

484 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/29(土) 21:43:30.87 ID:6drR50U6.net
百爺さんもそこまで気が回らなかったんだろうな

日本即席食品工業協会に直訴したほうがいいだろう

485 :福岡@:2014/03/29(土) 22:50:37.66 ID:y6HVHyhU.net
温めたはずですが、それでも味そのものがダメでしたね。
オタフクは野菜とか、あるいはしっかりフライパンで炒めて
具に焦げ目とか付けば美味しいソースなのでしょうが、
いわゆる「ゆでそば」には合わないソースだと感じました。

486 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/30(日) 01:25:21.15 ID:yY2TUBdS.net
UFOは一時期のフルーティー路線をやめてから良くなったな
今の麺のモチモチ食感は好み分かれるだろうけど俺は好きだ

487 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/30(日) 18:19:55.34 ID:E2258hTj.net
>>476
大盛りならまだいいだろ。超大盛りはやばそうだが

488 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/30(日) 18:37:49.06 ID:BAmiXhKA.net
今日の激辛ハーフはあまり辛くなかった。

489 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/30(日) 21:43:56.19 ID:Wtcez7X5.net
ジャンジャン入ってないジャン
量少ないけどけっこう美味いジャン?

490 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/30(日) 23:17:35.56 ID:FZg6q+BB.net
>>489
辛いヤツうまい

491 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/31(月) 22:38:51.82 ID:zi0Np32/.net
ジャンジャンは具が沈むのが気になる。
あと、>>4のペヤングが高くなってる&#8226;&#8226;&#8226;

492 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/31(月) 22:47:18.47 ID:YEH7zrLS.net
あの容器は食いづらい。

493 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/31(月) 23:13:03.17 ID:LxEDmbYk.net
>>487
ガッツリ食いたいなら炭水化物より肉のほうがいいよ。
糖尿の主な原因は糖質のとりすぎ、超大盛りの麺の量は棺おけコースやで。

494 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/01(火) 00:04:48.76 ID:MEu1VuuJ.net
ハフハフが懐かしい今日この頃

495 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/01(火) 00:22:06.07 ID:3xic48UQ.net
赤ぱふは見なくなって久しい

496 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/01(火) 00:37:33.86 ID:LoPR/OTk.net
近所のスーパーにお客様の要望で再入荷しました〜ってイカ墨ハフハフ売ってたな、久々に食ったわ

497 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/01(火) 00:59:37.89 ID:4n4mhyCy.net
ハフハフって何?

498 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/01(火) 02:05:29.11 ID:HN6xd33I.net
>>497
熱い食べ物を口に入れて、熱がりながら、口の中に空気を入れて冷まそうとする様子を示した表現。鍋物など、熱々の食事を食べるさま。良い意味合いで用いられることが多い。

499 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/01(火) 02:08:04.26 ID:MEu1VuuJ.net
>>496
そういや、白黒のハフハフもあったねー
すっかり忘れてた。

500 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/01(火) 02:25:32.70 ID:m2zGnyh1.net
ディスカウントでポテトとUFO売ってる

501 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/01(火) 02:26:37.94 ID:gGoYbg6r.net
>>497
>>3

502 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/01(火) 06:42:43.26 ID:GDu79PB5.net
ぺヤングはハフハフして食べると美味い

503 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/01(火) 10:43:11.16 ID:oUjohdxF.net
              。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

504 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/01(火) 21:33:42.32 ID:il/YmvoZ.net
こういうのよく作るよな

505 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/02(水) 00:23:00.15 ID:G1gWSr0r.net
超大盛り初めて食べた
後悔した

506 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/02(水) 01:20:26.67 ID:mfaVXxal.net
なんで?美味しいじゃん

507 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/02(水) 01:31:23.60 ID:eWaal4ig.net
量が多すぎて途中から飽きてくるんだろうな。
通常サイズは最後まで美味しい。

508 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/02(水) 01:33:10.73 ID:Hw5SL729.net
超大盛りは麺が廉価版だろ
気になるから食べ比べたら超大盛りは明らかに不味い

509 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/02(水) 04:12:18.11 ID:XdDTdZgo.net
× カップ焼きそば
○ カップ焼き素麺

510 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/02(水) 07:53:08.17 ID:DoESbrbp.net
>>508
廉価版だったのか
知らなかった

511 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/02(水) 09:14:05.36 ID:lmKUUZTS.net
ネタにマジレス

512 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/04(金) 00:11:25.82 ID:9pzItPlw.net
俺も超大盛りは味が落ちると思った。
しかし、超大盛りを2回に分けて食べたら
味はレギュラーサイズと同じなのだ。
だから超大盛りは廉価版などではない。

なお、容器はレギュラーサイズを再利用している。

513 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/04(金) 06:59:56.77 ID:qIGVoJMB.net
超大盛りはお湯の量が多いので、ノーマルと同じ感覚で作ると麺がのびてしまう
味が落ちると感じる原因はこれ
ノーマルよりかなり早めに湯切りすることをお勧めする

514 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/04(金) 09:25:35.00 ID:Wl0soSkI.net
レギュラーサイズの容器で超大盛りの麺を調理してみるのおすすめ
超大盛りの麺が不味いのが一目瞭然

515 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/04(金) 09:54:03.40 ID:JCvVoFRm.net
その前に日本語を。

516 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/04(金) 11:57:23.78 ID:sbOCQPvk.net
ペヤング久しぶりに食べたけどまあまあうまい。いつもの味。

517 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/04(金) 21:28:44.21 ID:/o9Zkh7N.net
>>516
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1125553524/841
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1125553524/842

518 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/05(土) 14:17:43.82 ID:VBr1vGIP.net
>>517
お前「まあまあ」のトラウマになっとるなwww
その必死さに笑える

519 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/05(土) 15:33:56.02 ID:XdLRNTaM.net
つまらないマニア気取りならチラ裏でやれ

520 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/05(土) 20:45:01.72 ID:AoqM7LEz.net
コンビニのサントリー南アルプスの天然水は2リットルが100円程度で1リットルは170円くらいなんだよね
2リットルは廉価版の水なのか?
コーラの1.5リットルは味が薄く炭酸弱めなのか?
とか考えてしまうわけですよ!
超大盛りは量があるので半分食べたあたりで飽きるし麺も伸びるので味が落ちると感じてしまうのかもな
食い物はバカ食いするより食い足りない程度が美味いと思うわ

521 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/05(土) 20:49:01.34 ID:vBkFx2LW.net
>>520
至極まっとうな意見だな
しかし、コーラに限っては味が違う
コンビニと自販機では、甘さが本当に違う

522 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/05(土) 21:58:43.79 ID:gR199796.net
>>521
味覚は温度の影響を受ける、と知ったら?

523 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/06(日) 01:56:24.51 ID:0jGvRM06.net
販売コストとか容器のコストを考えないのか

524 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/06(日) 10:30:50.12 ID:YKEJ4gFX.net
どーでもいいわ

525 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/06(日) 11:21:16.79 ID:/G8rmDeo.net
ペヤング味はいまいちだな

526 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/06(日) 11:44:51.62 ID:mG3aWu37.net
ペヤングが異常に人気なのは関東だけ

527 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/06(日) 12:02:21.44 ID:+8Rt3tjJ.net
西日本の変態舌に合わせたバージョンが無いからな

528 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/06(日) 12:09:55.08 ID:l+TG48EG.net
激辛とかイカスミとか変態ちっくなのはあるけど・・・・

でも地元福岡では圧倒的に一平ちゃんの売れ行きが目立つね。
あと安さと量でごつ盛りも結構売れてるみたい。

529 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/06(日) 12:24:44.75 ID:mG3aWu37.net
ペヤングなんか、福岡から上京して14年間食ったことなかったが、
引っ越し先の仙台の雀荘で夜中に初めて食ったらまずかった(笑)
焼きそばというか焼き素麺、足りないソース、しょぼいフリカケ
夜店一平やバゴーンやイカ焼きそばに慣れた身には衝撃だった…
その後、関東ではペヤングが一番人気だと聞いても眉唾、糞舌乙

530 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/06(日) 12:26:42.70 ID:+8Rt3tjJ.net
サンポー変態ラーメンでも食ってろ

531 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/06(日) 12:42:27.43 ID:mG3aWu37.net
サンポー焼豚ラーメンは昔ながらの豚骨で美味い
あの味を変態ラーメンと称するとはまさに糞舌w
関東のペヤングキチガイの糞舌が証明されたね

532 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/06(日) 12:57:31.84 ID:4Y5ck7wZ.net
そんな遠いお郷で何のカップ麺食ってるかとか興味無いから

533 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/06(日) 13:24:40.55 ID:mG3aWu37.net
ペヤング厨、哀れw

534 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/06(日) 14:11:56.50 ID:2/Mnf8IQ.net
春休みも今日まで

535 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/06(日) 14:20:16.49 ID:mG3aWu37.net
でた!春厨よばわりでお茶を濁す必殺技!(笑)
所詮ペヤング厨はその程度、ホンマ情けない…
カップ焼きそばとしてレベル低いペヤングと同じ

536 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/06(日) 14:35:35.31 ID:AlL9a1He.net
田舎の人って日曜日はずっと2chに貼り付いてるほど暇なの?

537 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/06(日) 15:24:21.73 ID:mG3aWu37.net
>>536
自己紹介乙(笑)

538 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/06(日) 16:56:22.52 ID:/XKdJEPx.net
.


        ID:mG3aWu37


.

539 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/06(日) 19:20:16.83 ID:igYi/OS8.net
ペヤングってさ、製品バリエーションが豊富なの見れば分かるように
あの細麺って色んなソースに合わせやすいんだよな
邪道と言われそうだが、密かにオリジナルソースのペヤングを楽しんでる
使わなかったソースは次回キャベツ特盛りにしてソース二袋使ったり、安いレトルトカレーに少し混ぜたりしてる

540 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/06(日) 22:33:01.31 ID:l+TG48EG.net
激辛ハーフを半分ずつ食べている。
これぞ本当のハーフ?。
ソースは器用に半分ずつ使う。
やはり2食分だと後半の方で飽きてくる。

541 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/07(月) 19:35:05.99 ID:ikNbGKoT.net
ペヤングは二人で食べても美味い

542 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/07(月) 21:35:32.60 ID:SylfWvEt.net
激辛のハーフ&ハーフはある程度食ったところで両方を混ぜるようにと書いてあるが
混ぜるとあんまり辛くなくなるよな

543 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/07(月) 23:47:44.23 ID:PaRLRt+T.net
糖尿とかやばそうなスレだな。

544 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/08(火) 19:17:02.17 ID:H6FZyUxg.net
恋人と一緒に食べたらちょうどいいだろ

545 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/08(火) 19:39:32.91 ID:Mso5/XQs.net
冷まして、女体盛り?

546 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/08(火) 20:15:07.67 ID:YWgav6/P.net
一本の麺を両端から同時に食べていくのだ

ねえよ

547 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/08(火) 21:01:13.72 ID:P4beUgci.net
>>546
死ぬ前に一度でいいからやってみてーよ

548 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/08(火) 22:00:29.25 ID:fsxr4ZO0.net
そんなことがやってみたいこととは…世も末だな…

549 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/08(火) 22:18:48.52 ID:E7Va9UVQ.net
わんわん物語だなw

550 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/09(水) 00:05:55.24 ID:Won2YeP5.net
>>548
お前に童貞の気持ちなんて解るまい

551 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/09(水) 00:27:27.52 ID:/3k+pNcY.net
>>550
要するに女の子とそういうくだらないことできゃっきゃと遊びたいってことだろ?

出会えるといいね

552 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/09(水) 01:30:11.70 ID:uJyMykRl.net
今後、4割の男は生涯独身だぞ。
ペヤング食って糖尿で死のうぜ。

553 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/09(水) 01:31:35.34 ID:N4IYcgiU.net
お前ら、糖尿は童貞のままインポだろうがボケデブ!
もんくあるか?

554 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/09(水) 01:38:44.43 ID:uJyMykRl.net
あんたも暇ね。

555 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/10(木) 00:27:04.70 ID:rz/KgTM9.net
糖尿と童貞に何の因果関係があるんだ?
ソースを出せ
激辛の

556 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/10(木) 00:51:16.21 ID:lTGwz1F7.net
誰だって昔は童貞だったんだ

557 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/10(木) 01:04:03.88 ID:y+Jxmksi.net
>>553
お前、マジで精神疾患だから精神科に逝けよ。
全然理屈がムチャクチャだし、意見のやり取りが
まるでできていない。

558 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/10(木) 01:20:05.02 ID:Uv06SY85.net
キチガイに構うなっての

559 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/10(木) 15:32:48.01 ID:i3/KsUSe.net
チリトマト味とか食べてみたいな

560 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/10(木) 20:54:13.24 ID:6OKBI5Y+.net
キワモノ系に走ると、カルボナーラ風とか企画するんだろうな

561 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/10(木) 21:54:12.14 ID:rz/KgTM9.net
カルボナーラ程度じゃもう普通な気がする
焼きトウモロコシ味、シナモン味、甘栗味
全然普通

562 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/10(木) 22:40:18.35 ID:OEbSFKhq.net
もう逆に、ペヤング焼そば味とかしか
新し味がないんじゃないか?ww
ペヤングUFO味かww

563 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/10(木) 22:49:24.56 ID:y+Jxmksi.net
何故か美味しいときと
ベチョッとして水分が多く失敗するときがある。
しっかり湯切りはしているはずなのだが・・・。
時間も短めの2分にしている。

564 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/10(木) 22:51:42.76 ID:ijkeHd+1.net
>>563
湯切りしたあと、すぐにソースをかけるのではなく、少しかきまぜて水分を飛ばしてからソースかけるといいと思う

565 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/10(木) 23:51:46.14 ID:UXKofq7I.net
ドンキで超盛りが170円で定番ですけどあまり売れません。
やたらと、ここでアンチに対して擁護してるのはマルカの人?

566 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/11(金) 00:07:03.97 ID:NjMrpQOK.net
ペヤングは深夜に食べても美味い

567 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/11(金) 00:39:57.14 ID:OzZ0P5S5.net
たらこはおいしかったなあ
人気のあるやつは定番化してほしいけど、
そうすると売れなくなるんだろうな

568 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/11(金) 03:40:03.30 ID:jLtjuKtQ.net
イカスミハーフがうちの地域にない

569 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/11(金) 07:23:15.70 ID:ryudORR9.net
亀有POPの

UFO6個大食い
http://www.youtube.com/watch?v=BotMfOsIWkM

ぺヤング超大盛り3個大食い
http://www.youtube.com/watch?v=qDrKQf_cok4

570 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/11(金) 17:44:36.51 ID:L4OUoqoV.net
大食いだし食べるの早すぎてビックリ

571 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/11(金) 20:23:53.99 ID:QHtmMMj8.net
ラーメンの鬼 佐野実が逝去とのことです。
長年の間、糖尿病を患ってたそうです。
安らかにやすみください。

572 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/11(金) 20:27:12.34 ID:UWMj/Yiz.net
絶対に許さない

573 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/11(金) 21:08:30.00 ID:2AS6J0cp.net
名古屋「マウンテン」の「甘口抹茶小倉スパゲティ」味とか

574 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/11(金) 21:58:48.31 ID:HLiv3F/z.net
>>571
たかがラーメン屋がでかい顔するようになった元凶か

575 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/12(土) 05:44:30.16 ID:JqrwVVNf.net
ポテペ食べた
芋はホクホクしてうまいけど、あんまり入ってないな…

576 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/12(土) 08:43:04.30 ID:a1V7i+Kf.net
あんまり入ってないどころか
まったくポテト食べた感覚がなかったくらい入ってなかった
麺もソースもまずい味だし期間限定ペヤングではワーストワンだな

577 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/12(土) 10:21:49.73 ID:Dsh9MGEW.net
ワーストワンはスープだろ・・・

578 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/12(土) 16:16:48.37 ID:90wvI5X3.net
>>576
お前の中でのワーストなんか知るかボケ

579 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/12(土) 16:25:03.14 ID:u6XurxYz.net
ペヤングにUFOソース、
UFOにペヤングソースかけて食べたこと
ある人いますか?

580 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/12(土) 19:46:43.74 ID:PRH8/c/2.net
自分はやったことないけど面白そうね

581 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/12(土) 22:50:11.99 ID:ymY/yBWI.net
佐野は63歳でかよ
糖尿恐いよな、デブより普通体型で糖尿が重症化するみたい。
炭水化物と塩分やべーよな。

582 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/13(日) 15:16:19.63 ID:vmdgQo8G.net
また糖尿馬鹿か

583 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/13(日) 19:21:01.69 ID:13Dt8CUL.net
ポテト焼きそばがコンビニ店頭から軒並み無くなってきたけど期間限定?
ネットでケース買いしないと駄目か

超大盛りが不味いと言う人へ
湯切りまでが長い、3分より1分
時間が長いと麺が湯を吸いすぎて水っぽくなるので麺がほぐれる1分

次はソースのかけ方
一気にかけない
ノーマル一個にソース袋半分ずつ使用
自分は面倒臭いやり方だけど少量ずつ麺とソースを混ぜていき完成させる

584 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/13(日) 19:50:07.86 ID:+93dElaM.net
超大盛イカスミネットで安く買える所ないかな?関東にないんだけど

585 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/13(日) 21:46:00.56 ID:XHrCjqEt.net
>>583
最近はコンビニとかスーパーでも絶対に売れるという定番商品しか置かなくなった
最低注文数1ケース16個だか18個の入りのレギュラーサイズのぺヤングは
入り数というか売り方を変えるべきじゃないかと思う

586 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/13(日) 21:57:34.29 ID:u2K6KEmq.net
ペヤングをアラビアン焼きそばみたいに
焼いて作るとどうなる?
うまいのかな?

587 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/13(日) 22:03:10.07 ID:u2K6KEmq.net
>>583
>>585
連投ですまんが
コンビニは商品の回転早いから発売直後に何ケースか仕入れてそのあとは仕入れないパターンが多いよね
限定品はドンキとかウェルシアで仕入れた方が安いし
売れれば何回か仕入れてくれるから助かってる

588 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/14(月) 00:54:51.31 ID:N5uPc4cf.net
>>581
佐野さんやはり糖尿からくる合併症だろ。このスレの住人も同じ・・

589 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/14(月) 01:01:10.60 ID:c2OkvRMB.net
コンビニは表に出てない商品は在庫置いてないと思うよ(ドリンク類のぞく)
かさばるカップ麺なんかストックしてない

590 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/14(月) 01:02:48.18 ID:quoRV2PP.net
自演って下手な奴がやるとわかるんだね。

591 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/14(月) 02:45:03.73 ID:IhyYwdng.net
麺がそうめんみてえに細い、とか、べチャっと失敗したみてえにできるときがある、とか、
やっぱ、ペヤングって、麺をいじっただろ。去年食ったペヤングと、
つい最近食ったペヤングとじゃ、明らかに食感が違う。

どうなっちまったのかねえ・・・
小麦粉の量減らして、代わりにでんぷん多くしたとかかww
もう、UFOにするしかねえかなww

592 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/14(月) 11:01:59.02 ID:IhyYwdng.net
てか、わかったわ、なんでペヤングの麺がゲチャゲチャになったのか?
あれだろ、麺を細くしたんだろな。ただそれだけだろw

なんでそんなことしたのかねえ・・・・・・てか、麺細くするとソースがからみやすいとかで、そうしたのかも知れんが、
んでも、麺が細いと、食感のインパクトが無くなるんだよねえw
ガツン、っと食った気がしねえし。

スパゲッティでも5mmのヤツとか食うと萎えるだろw
やっぱ最低7〜8mmくれえねえとよ、食い物として成立しねえとかよ。

そうめんの揖保乃糸みてえな、麺つゆつけてツルツル食うようなヤツは逆に細い方がいいけど、
焼きそばみてえなのはガツンと来るくれえある程度太くねえとな。

ま、UFOってよお、あのソース、好きじゃねえんだわwあのUFOのソースってよお、
わざとらし過ぎて、薬くせえしw常食としてしょっちゅう食えねえよなあれw

593 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/14(月) 11:08:46.03 ID:pDoiFyeb.net
芋ぺうんめえええ!

594 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/14(月) 12:15:47.89 ID:IR9B9qmY.net
誰とは言わないがガチ引きするほど頭悪い奴がいるねw
そんな奴にかぎって粘着するんだよなーほんと勘弁

595 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/14(月) 14:31:23.91 ID:3hBcO1Nu.net
こんだけage書き込みが荒し率高いのが自明なのに、sageてない奴をあぼーんする設定無いのかな専ブラ。
俺がギコナビしか使ってなくて知らないだけか?

596 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/14(月) 15:23:22.20 ID:IhyYwdng.net
ま、あれだろ、レギュラーの焼きそば以外に、
激辛焼きそばだとか、たらこ焼きそばだとか、
ラインナップ多くしたんで、
そのすべてのラインナップに合うように考えたら
やっぱ、麺は細い方がいい、つうことになったんだろw

他の変り種焼きそばなんかどうでもいいが、
レギュラーの焼きそばの麺は、前の太さ・固さじゃねえと満足しねえわマジ。
今のは、焼きそばつうより、ソースそうめんだろwマジ残念だ。

597 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/14(月) 15:31:05.07 ID:quoRV2PP.net
>>595
スレごとあぼーんすればいいんじゃね?

598 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/14(月) 15:47:08.05 ID:IhyYwdng.net
いや、てかよ、日清のカップヌードルでも、どん兵衛でも、なんでもそうだが、
定番になってる食い物のレシピだとか安易に変えるなと言いたいわ。

定番の食い物ってよお、もう、体の一部みてえになってるから、
ちょっとでも変わると、違和感がハンパねえんだわマジ。

カレーライスのルーだってよお、ハウスでもどこでも、ほとんどがS&Bでブレンドしたカレー粉を仕入れて作ってるっていうだろ。
ちょっとでもカレー粉のブレンドが変わると、あまりの違和感でクレームすら起こるだろなww
それで元に戻さねえと、まず売れなくなる。

いや、んでもよ、どん兵衛の麺は、あれはウマくなったから、変えて正解だったけどな。
変えてウマくなればそれでいいし、受け入れられるんだが、んでも今回のペヤングのゲチョ麺はちと受け入れがたい。

いや、てか、2〜3年前によお、日清のカップヌードルで、マズい肉のブロックを混ぜたことあってよお、
「もう、二度と買わねえこんなマズいの」と思ってたんだけど、つい最近、試しにまた買って食ってみたら、
あのマズい肉のコロコロが消えてたなww
あれもきっと相当クレーム入ったんだろw

ま、とにかく、ペヤングの麺は、昔の太さ・固さにもどしとけ、いいな。
今のはマズ過ぎ。

599 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/14(月) 15:50:17.44 ID:hgKRxaXU.net
>>594
客観的に見て、お前が一番粘着してペアヤングを延々と擁護してるんだが(笑)

600 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/14(月) 17:13:44.95 ID:JqbALuNA.net
超大盛りは1分半でも柔らかい。
1分でも大げさではないかも。

601 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/14(月) 19:39:30.01 ID:a3huHzZ3.net
38才180/60のモヤシおっさんですが、何を血迷ったかペヤング超大盛りを初めて買ってきました。
風呂上がり後ビールと共に食べるつもりですが、アドバイスあったら頼みます。

602 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/14(月) 19:48:39.19 ID:4t+9433I.net
年寄り自重

603 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/14(月) 20:08:47.67 ID:a3huHzZ3.net
そんな淋しい事言わんでくれ

604 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/14(月) 20:14:16.70 ID:xbIx/jwf.net
痛風

605 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/14(月) 20:25:53.45 ID:a3huHzZ3.net
痛風ってプリン体の過剰摂取だろ。
ペヤング関係ないのでは?
www

606 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/14(月) 20:39:12.93 ID:ahRyO2BA.net
>>586
過去に2回程やってみたことがある。焦げ付かないようにテフロン加工のミニフライパンで。
それをそのまま皿に移したりせずに喰ってたので冷めにくいのは良かったが、
かける手間に見合う程うまくなるわけではない。

607 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/14(月) 23:45:15.87 ID:nrUD2AyY.net
新蕎麦レポまだ〜?

608 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/15(火) 00:16:03.62 ID:Wez+um/X.net
>>605
間接的にある。

609 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/15(火) 08:07:19.76 ID:Wc5pV/5I.net
ペヤングはいまいちだなぁ

ペヤングソースやきそば超大盛タイプ・・・・・・・・・・・・・・・40点
ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフイカスミ・・・・60点
東洋水産 マルちゃん ごつ盛りソース焼そば・・・・・・・・80点

610 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/15(火) 09:29:44.82 ID:YmXpC/xo.net
>>609
お前の中での点数なんか知るかボケ

611 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/15(火) 11:02:24.94 ID:6W6+KGCD.net
和風焼き蕎麦…100点

612 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/15(火) 11:09:37.01 ID:Qnip51ym.net
コンビニ行ったけど焼き蕎麦まだ売ってなかった
もう買った人いる?

613 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/15(火) 12:17:34.46 ID:8dbEuNpu.net
わさび→蕎麦
肉じゃが→ポテト

開発担当はこのスレで出てきたネタをヒントにしてるのかもしれない

614 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/15(火) 12:20:42.47 ID:W5xW08uz.net
ないないそれはない

615 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/15(火) 15:00:26.28 ID:pdFAr9Rd.net
ポテトの代わりに蕎麦が陳列になった
これも旨いよ!だからいいけど

616 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/15(火) 15:54:43.63 ID:M4iT0TD6.net
正式にはペアヤング(爆笑)

617 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/15(火) 16:26:18.60 ID:etLM72Wb.net
ハフハフ(笑)

618 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/15(火) 17:35:20.19 ID:BA1g5Jq1.net
芋ぺ買いだめしたし

619 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/15(火) 19:36:49.20 ID:vc2evYcx.net
どんな味か想像出来ないのっていいんじゃね?

春一番味
真夏の太陽味
深まりゆく秋味

620 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/15(火) 19:42:48.16 ID:aDRIVxF6.net
冷やし中華やってくんないかな。ちゃんとコンビニ店頭に「はじめました」ってポップ貼ってさ。

「始まったやつ、くださーい!」

621 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/15(火) 21:44:35.48 ID:Gd7L1ocO.net
新蕎麦ペヤ、全然発見できない@関東
買えた人、どこ系列の店で入手したか教えてくれー
CMガンガン入ってるし以前のバージョン好きだったから気になってんだ

622 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/15(火) 22:17:48.28 ID:Oa3rSw50.net
コンビニ先行発売だと

623 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/15(火) 22:18:17.40 ID:Qnip51ym.net
そのコンビニに無いんだが

624 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/15(火) 22:25:48.70 ID:ubJ1BpVR.net
>>620
冷やし中華とか冷やしの蕎麦、うどんなら大黒でやってる。
ただ、油揚げ麺を冷やすとベタついて食感悪いぞ。

625 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/15(火) 22:34:06.98 ID:92k8F43j.net
ファミマに売ってたぞ@北陸

626 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/15(火) 22:35:57.58 ID:Gd7L1ocO.net
うん、ローソン、セブン、ミニストップ、オダキューOXはチェックしたけどなかった
都心部ではないけど、そこそこ規模の出先の街で探してみた結果

627 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/15(火) 22:36:30.46 ID:Gd7L1ocO.net
ファミマか!行ってみるTHX

628 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/15(火) 22:39:02.70 ID:7X2kytRh.net
随分前にセブンの店頭から芋ペが消えてたのに、
今日アイスカフェラテ買いにファミマ行ったら大量に有ったので買いだめしといたわ。

629 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/15(火) 23:46:32.22 ID:X3Mt+Rsk.net
お前ら金持ちだな。
ディスカウントに流れてから買うわ。

630 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/16(水) 11:14:28.57 ID:k9ycLOL3.net
蕎麦はセブン、ミニストで確認
芋ペが消えちゃったorz
美味しかったのに

631 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/16(水) 13:58:54.24 ID:Pkwqbn6v.net
新蕎麦実食レポ
渋谷ファミマにて購入

結論から言うと、微改善
麺もつゆも前作より変わりなし
変わったのは具材だけ
さすが海老になっただけあって物足りなさがややなくなった
ただ、それだけしか変わってないとも言える

前作のファンだっただけに、一回こっきりで止めてしまわなかったのは大評価
ありがとうまるか
前作好きなら買い、前作で懲りた人はスルーで良し

632 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/16(水) 17:25:10.27 ID:7zr5KD0/.net
今食べた
前の揚げ玉は3回くらい使って食べてどーしても気持ち悪くなるので入れずに捨ててた
今回はカラッとした海老になってて美味しかったわー
ずっとこのまま売ってください

633 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/16(水) 21:30:17.30 ID:ch0zkWWu.net
昨日の>>621以下・・です、出先のファミマで無事Get!情報ありがとーー
けど、どうやら地元セブンでも今日から扱い始まってた模様w
まるかさんー、一斉CMかけるんなら一斉発売してくれやー

>>631
つゆは前回よりあっさりめな気がしたかなぁ
具材がおいしく変わった所為でつゆの印象薄くなっだけ?かもしれんけど
前作好きなら買い、ダメならスルーには同意
蕎麦路線好きな人には嬉しい進化、イヤだった人には「またコレかよ」程度の違い

634 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/17(木) 01:53:11.43 ID:GE5BUsns.net
>>633

ID変わったけど632だが、なるほど確かに言われてみたら粘度が落ちたかな
前のはもっとネットリしてたよな、みたらし団子のタレみたいなとろみ具合
今回のは、よりツユに近付いたサラっと感か
ダシそのものの味は変わってないように思う
いかんせん昔の話なんで記憶が曖昧ですまんが

635 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/17(木) 08:41:06.57 ID:IbGcmu2v.net
なんか凄い勢いで日記書いてる人が居るのかな?

636 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/17(木) 10:08:02.59 ID:R5OdBP/l.net
ミニストップのカップラーメンコーナーに芋ぺ大量陳列してあったから今更ながら買ってきた

637 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/17(木) 12:21:54.04 ID:CvpCAYq8.net
芋ペ()

638 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/17(木) 14:02:31.95 ID:3OFle9Jb.net
近所のディスカウントショップにも早く置いて欲しい

639 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/17(木) 17:18:22.88 ID:xG0D5gla.net
>>638
うちの近所はジェーソンにあったから、3個買ってきた。

640 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/17(木) 20:41:23.60 ID:pqHlrRcu.net
赤ペってまだ売ってる?

641 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/17(木) 20:48:36.88 ID:ZmfOMtuH.net
>>640
近所のウェルシアでは定番品です

642 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/18(金) 00:14:31.29 ID:zqtobrhH.net
芋ペ見かけなくなったけどアマゾンでケース買い
他にもハフハフとかコンビニ店頭に置かない商品多数あって尼って何でもある所だね

643 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/18(金) 01:03:05.29 ID:DHUafZNH.net
でも18個買いは辛いだろ
楽天でいいとこ探した方がいろんなの買える

644 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/18(金) 03:41:47.62 ID:2H+AkGw5.net
すっかり蕎麦ペにはまってしまった
うまいわー

645 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/18(金) 03:42:41.41 ID:rg9zkk3u.net
キャベツとハムを炒めて赤ぺに入れて食べたら辛さが少し和らいで激ウマ
ベーコンでも良いな

646 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/18(金) 11:18:41.01 ID:gCo2gkba.net
普通に焼きそば作れよw

647 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/18(金) 13:47:08.53 ID:jT7W5pTW.net
俺もそう思ったが、赤ペのソースをどう再現するかなんだよな

648 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/18(金) 18:59:38.24 ID:2dpYFWv4.net
おうおう、ペヤングの麺がゲチョゲチョでマズくなったから
UFOを買って食ってみたんだがよお、UFOもゲチョってたわwwwwwwwwwww

いや、けど、UFOは、ゲチョってはいるんだけど、麺が太いから、かろうじて食えたわw
んでもよお、UFOのあのソースなあ・・・あまりのクドさに吐きそうになるwwくせえんだよ!UFOのソースw
麺はペヤングよかイイけど、やっぱUFOは食えねえわwwまとめ買いしなくてよかった。

てかよ、やっぱよお、麺の小麦の量でも減らして、代わりにでんぷんを増やすとか
そういうことしてるんだろと思うよ。ペヤングもUFOも、これだけゲチョゲチョしてるんだから
きっと、どこの焼きそばでもそうなんだろ。小麦の価格が上がって、そうしねえと、安く売れねえとかじゃねえの。

ま、やっぱよ、焼きそばは、マルちゃんの定番、生めんの、3個入りの焼きそば買って来て
キャベツだとか野菜も入れて喰うのが一番うまいわww
あのペヤング食って、マルちゃんの生めん焼きそばを作って喰うと、いかにペヤングが糞マズいかw
身に染みてわかるw以前はそんなこともなかったんだけどねえ・・・・・・

小麦価格が安くなって、ペヤングの麺もまともになってくれればいいけどなあw

649 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/18(金) 19:08:56.44 ID:gCo2gkba.net
ゲッチュウ!らぶらぶぅ?!
まで読んだ

650 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/18(金) 19:43:55.89 ID:D/wYBSTG.net
無駄な改行と長文に底無しの頭の悪さを感じる

651 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/18(金) 20:15:40.62 ID:7M8sgp6q.net
ゲチョゲチョしてるってどんな感じなのかさっぱりわからんw

652 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/18(金) 20:37:40.35 ID:dJYads8/.net
たいていの辛いインスタント麺はあるのに、ペヤングに巡り会えない@道民
北海道はヤキベンがさかんだから札幌で買うのは無理か?札幌で売ってるところあったら教えて欲しい。

653 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/18(金) 20:45:05.88 ID:Irk0QMRR.net
>>652
爽快ドラッグで買ってください。
ttp://item.rakuten.co.jp/soukai/4902885003465/

654 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/18(金) 20:54:21.94 ID:dJYads8/.net
1900円から送料無料なんですね!ありがとう!

655 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/18(金) 22:04:10.89 ID:DHUafZNH.net
※到着までに10日はかかります許したげて

656 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/19(土) 02:40:19.41 ID:RN1QrQtq.net
傍ペ食いてえええええ!

657 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/19(土) 11:20:44.96 ID:H58+Uyn4.net
おまえらが絶賛する蕎麦ペ食ったぞ







  完  全  に  だ  ま  さ  れ  た

658 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/19(土) 14:30:22.61 ID:D5nmt5+Q.net
はいはいそれはよかった

659 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/19(土) 14:35:15.42 ID:kWCle/Kq.net
蕎麦ぺは前作よりもつゆに粘度が高くなって蕎麦つゆというよりも
蕎麦タレという感じがした
具材は明らかに進歩したが麺は前作よりも蕎麦粉が減ってるような気がする
夏になったら水で冷やしてざる蕎麦みたいにして食いたい

660 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/19(土) 14:46:02.48 ID:keRaDgJd.net
新作蕎麦は食べてないけど旧版はシリーズの中で一番好みだったから楽しみだ
量が超大盛りならなお良いのに

661 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/19(土) 19:43:01.30 ID:5Up/djGP.net
芋ぺ食べたけど、ソースの味が薄かったからマヨケチャ入れて食べた

662 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/19(土) 21:18:18.58 ID:72KATc2V.net
蕎麦ペ食べたけど期待外れだったな
後味に変なエグい感じの甘みがあるのがダメで途中からキツかった

663 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/20(日) 03:23:16.59 ID:NLVCmBxE.net
おいおい、ペヤングもUFOも麺がゲチョゲチョで食えねえし、
UFOはソースが臭すぎで食えたもんじゃねえし、
なんか、もっと、違う焼きそば探してたんだけどよ、

エースコックのスーパーカップいか焼きそばを試しに買って来たわw

いや、てか、麺が「ガッシリ3D麺」だとか、「プリッとした歯ごたえ」
だとか書いてたからよ、「これだっ!」と思って買ってみたんだけど・・・・・・

ま、んでもよ、確かに、ペヤングとかUFOよかは、麺がゲチョってねえしww
んでもよお、やっぱ、それでも、少しゲチョり気味なんだよねえ・・・・・・
それとよ、このスーパーカップいか焼きそばって、ソースがUFOとほぼ同じで、くせえしww
カラメルとか効かせ過ぎちゃう?

てかよ、ソースはペヤングで、麺はエースコックのスーパーカップみてえなのがいいんだけどよw
ま、そんなのねえよなww

やっぱ、もう、カップ焼きそば買うのやめたわww
ま、んでも、どうしても食いたくなったら、あれだな、
ペヤングの焼きそばを2分ゆでで湯切りして食うとか、
そういうふうにして、だましだまし、我慢して食うしかねえべw

あとは、メーカーが小麦の配合を多くしてくれるのを待つしかねえなw

664 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/20(日) 05:02:50.24 ID:r5euBPke.net
NG登録した。

665 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/20(日) 05:11:32.24 ID:g5Ss/P28.net
自分もNG入れた

666 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/20(日) 05:19:04.60 ID:yMJZTdqN.net
>>663
たしかにペヤングUFOイカ焼きはゲチョ麺だね
ふやかし時間短めにしてもゲチョゲチョになる

麺が固くてコシがあるのはトップバリュのカップ焼きそばかな

667 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/20(日) 06:47:18.79 ID:VULNEW/T.net
面白いとでも思ってるのかね

668 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/20(日) 09:58:41.61 ID:6ZCt7Nmm.net
超大盛りに(余った)辛味ソース少しで
以前はちょうど良かったのに、最近はそれだと酸っぱくなった。
通常ソースが以前より増量されているような気がする。
以前、超大盛りのソースの量が少ないとか
書き込みがあったから、メーカーが対策したのかな?

669 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/20(日) 10:27:29.00 ID:9YX/CRdl.net
わざわざそんなことしないだろ
超大盛りのソース少ないのなんて、麺が違うと言ってるのと同じ思い込みの言い掛かりレベル
単純にノーマルふたつ分でしかない

670 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/20(日) 11:15:58.36 ID:6ZCt7Nmm.net
「ペヤング 超大盛り ソース 少ない」
でぐぐると多くヒットしますよ。
ただ、私の感触では、上記の意見を踏まえ、
メーカーが少し量を増やしたのでは?という件ですが。

671 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/20(日) 11:22:22.83 ID:4F3c7Qe3.net
ノーマル170円
超大盛り230円

飲食業界では量が倍なら値段も倍になるのが普通
この値段なら超大盛りはコストダウン版と考えるのが普通だろ

672 :669:2014/04/20(日) 11:47:24.57 ID:6ZCt7Nmm.net
まあ、ロットごとに微妙に感触が異なるのかも。
次回は超大盛りのソースを少し余らせてチャレンジしてみる。

673 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/20(日) 15:21:49.67 ID:NLVCmBxE.net
ゲチョゲチョとか言われて痛がってるのって、ペヤングの中の人かww

てかよお、言われたくなかったら、以前の麺の食感に戻せよ。

少しくれえ値段なんか高くなったっていいんだよ。

てかよ、安くても、マズくて、量が多いとか、それって最低なんだけどなwww
喰いたくねえもんが目の前に山盛りにされてるだけでも吐きそうになるんよw

少しくれえ高くても、うまいもん食うと、それだけで幸せなもんなんよ。

1日2食か3食の幸せタイムのうちの1食がゲチョゲチョ麺とかだったらホント腹立つんよ。

少しは食ってるヤツのことも考えろとペヤング。1回2回食って終わりじゃねえんだからよ。
小さいときから、常食のヤツだって普通にいるんだからよ。

674 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/20(日) 16:53:54.43 ID:lggW85Cd.net
.


        >>671


.

675 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/20(日) 19:59:47.65 ID:5d+QH23p.net
>>635
まだ買えずにいるので悔しいんですって正直に書けよw

676 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/20(日) 20:34:45.64 ID:6ZCt7Nmm.net
可能ならペヤングレギュラーサイズに
おにぎり1個とかの方が良いかもね。
ただ、ペヤングはディスカウントストア、
おにぎりはコンビニ(カップ麺が高い)なので、
その組み合わせで買える店は少なそう。

677 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/21(月) 11:50:57.36 ID:2AXh2X0C.net
>>671
お前は外食でラーメン大盛りにしたことないのか?
2玉になってもラーメン一杯1000円以上とれんだろw

678 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/21(月) 11:58:48.96 ID:kBxcypEb.net
>>671
なにこれコピペ?
ガチで言ってるんなら人生詰んでるレベルだはw

679 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/21(月) 13:12:37.96 ID:U/Ml8khd.net
量が倍で値段も倍になるラーメン屋ってどこにあるんだ?
出くわしたことないんだが。

680 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/21(月) 13:36:21.06 ID:2AXh2X0C.net
だよねー

681 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/21(月) 14:58:05.30 ID:LHHsXVfU.net
ノーマル 1食(120g)
エネルギー 518kcal
たん白質 10.2g
脂質 21.8g
炭水化物 70.2g
食塩相当量 4.6g
ナトリウム 1.8g

超大盛り 1食(237g)
エネルギー 1099kcal
たん白質 18.0g
脂質 55.9g
炭水化物 130.9g
食塩相当量 7.1g
ナトリウム 2.8g


これは明らかに別物だはw
超大盛りは食塩も炭水化物もタンパク質も少ないねえ
脂質だけやたら多いww

682 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/21(月) 16:53:58.46 ID:EHWC4mpt.net
これが単細胞か

683 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/22(火) 00:49:44.96 ID:WC5u1MEJ.net
>>681
この超大盛りは自殺行為や、糖尿から棺おけコースやんけ。
食うのは自分の勝手??
こんなん作る会社もクソ以下やん

684 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/22(火) 00:55:08.01 ID:0DqhYi9r.net
【社会】血糖値が高いほど心不全になりやすい…早めの自己管理を
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398084734/

685 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/22(火) 00:56:39.34 ID:pVqESsEC.net
いいえ、ただの馬鹿です

686 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/22(火) 01:02:03.98 ID:ADWGRAgZ.net
ハイハイNGっと

687 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/22(火) 11:08:23.93 ID:UYze2twU.net
佐野 実もラーメン食べすぎで糖尿が元凶・・
多機能不全、腎臓から心臓までやられてたのな

688 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/22(火) 12:56:57.09 ID:oLgxTMub.net
ペヤングって味的な意味でなんか物足りないんだよな
マヨ以外でおススメのちょい足しってある?

689 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/22(火) 13:21:06.20 ID:hszOSsON.net
揚げ玉

690 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/22(火) 19:02:00.00 ID:pq0A03KE.net
デスソース

691 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/22(火) 20:20:51.62 ID:W9r6Ga3Y.net
SBの缶入りの粉末カレー粉

692 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/22(火) 21:01:00.45 ID:dUMLVPxw.net
>>688
おにぎり用ふりかけもアリ

693 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/22(火) 22:18:38.37 ID:iqqs7xuW.net
ちょい足しどころではないが、ペヤングソースはヒレカツとの相性がいい

694 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/22(火) 22:34:58.10 ID:Af8iWZ0g.net
ヒレカツで閃いたけどお菓子のビッグカツいれてみる

695 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/23(水) 00:27:49.68 ID:JfBx7xwC.net
コーンスープの粉

696 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/23(水) 00:36:35.70 ID:u3+9fFKX.net
かつお節

697 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/23(水) 01:10:03.60 ID:GZhM8JUe.net
お前らの半数は糖尿か予備軍・・もんくあるかデブ

698 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/23(水) 01:40:23.52 ID:IftMhhVX.net
確かに炭水化物ばかり食べてる
貧乏だとこうなる(ヽ'ω`)

699 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/23(水) 05:59:22.48 ID:Selof/h+.net
野菜ジュースとペヤング

700 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/23(水) 09:38:47.63 ID:7UJD8QPA.net
ほんとかどうか疑わしいのもあるけど一度やってみようかなw
おまえらありがとう

701 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/23(水) 11:45:53.03 ID:PCRPEFfs.net
                    .∩___∩
                   /       \|   なんつったりしてな!
                   | ●   ●  丶
                  ミ  (_●_ )    |     ガハハハハハ!
     ハハハ          /´、  |∪|   、彡
  ∩_∩  ∬        (  <`\ ヽ/  __ 丶
 ( ´∀`) ∩    ∬   \_)  |  ▽(___)
 (つ= つ▽  ,,,。,;;;。,,,//   /  /    |
  と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄)  (__(____)

702 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/23(水) 21:24:04.90 ID:LOFnSqPd.net
寝る前にペヤング食べると胸焼けして寝れなくなる

703 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/24(木) 03:07:59.96 ID:eR4SMqZp.net
近所に超大盛りしか置いてなくてワイ悲しい
ペヤングのチープな味が一番カップ焼きそばって感じで好きなのに、あんなには食えん

704 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/24(木) 06:47:35.64 ID:5fVATKfU.net
もっと大盛りを店に置いてくれ
普通のだと物足りないし超大盛りは多過ぎる

705 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/24(木) 20:48:01.54 ID:J3X8DRC6.net
ν蕎麦ペ売ってたので買ってきた
楽しみ〜

706 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/24(木) 20:49:45.90 ID:paMiVL14.net
新蕎麦ペの海老天ぽいモノが不味い
大嫌いなエビの殻の味がする

あれエビの身は入ってないよね
捨てる所(エビの殻)をすり潰して天ぷらっぽいものを作ってるんだろうなぁ

707 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/24(木) 21:24:22.28 ID:R7zKYExD.net
エビ入ったのか。
抜いて食べるか、
買うのを止めるか。

708 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/24(木) 22:29:49.55 ID:Xzgpoo0b.net
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1092710646/942

709 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/25(金) 15:12:43.05 ID:/5zYj2/M.net
エビの殻とGの羽は同じ成分

これ豆な

710 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/25(金) 18:32:13.94 ID:EEnJhYK4.net
ビッグバンからすべてが生まれたなら
世の中の何もかもが元はひとつですが。

711 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/25(金) 19:17:25.53 ID:eKjmh+ts.net
う●こだって、元は食べ物なんだぜ

712 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/25(金) 22:10:19.76 ID:BzJAJsA8.net
中高生に超大盛りが人気あるみたいなんだけど何人か集まっておやつ代わりに食べるみたいだな
つまり一個の超大盛りを三人で食べればひとり当り70円くらいで食べれる訳だ

713 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/25(金) 23:22:33.89 ID:k3V0BYRi.net
そんな奴はいない

714 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/27(日) 12:30:47.08 ID:+SDZdER0.net
一杯のやきそば・・・

715 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/27(日) 13:51:31.09 ID:syBsy+N4.net
ペヤング超大盛食べた事ある? 購入者 男92.93% 女の子7.07%
ttp://alfalfalfa.com/archives/7229207.html

716 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/27(日) 14:05:08.38 ID:UER2hQEy.net
昨日超大盛り食べたら延びた感じしたんだけど、
2分位の方がいいの?

717 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/27(日) 14:33:10.54 ID:sxSnFjaK.net
>>716
1分40秒くらいではないかと…
でかいので、湯切りする時間も長いし。

718 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/27(日) 15:00:31.19 ID:v8ro3U2p.net
大急ぎで食えば問題なし

719 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/27(日) 18:42:09.14 ID:CENJjo8q.net
>>712-715
ペヤングの語源からすれば正しい用途だ。
超大盛り出したのも、別に大食い向けじゃなくて複数向けって話だし。

720 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/27(日) 19:27:58.30 ID:JH3+fl2l.net
芋ぺさらに安くなってたからさらに買い足したぜ

721 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/27(日) 19:50:41.49 ID:jJ9PiVvx.net
最近、毎日超大盛りを食べないと眠れない…。ストレス性の過食症だと思う。
毎日食ってるから、屁がやたら臭いし、腹回りがたった数日間で浮き輪状態になった。
それでも俺は、明日も超大盛りを食べる。なぜなら、食べないと寝れないからだ。

722 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/27(日) 19:55:34.96 ID:jJ9PiVvx.net
>>721で書き忘れたが、今日もさっき超大盛りを食べた。
あとは、仕事で明日も朝早いから寝るだけだ。
それにしても、屁が臭い…

723 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/27(日) 20:04:31.49 ID:5UhlQp5W.net
>>721
そのまま続けると氏にますよ。
首相も言ってるではないですか。
「アンダーコントロール」と。
土日の朝にレギュラーサイズ1個するとか、節制しましょう。

724 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/27(日) 20:41:49.35 ID:jJ9PiVvx.net
>>723
毎日ペヤング超大盛りを食べて氏ねるなら、それはそれで本望ですよ。
最期に超大盛りを食いながら、わが生涯に一片の悔いなし!と言って逝きたいと思っています。
それにしても、屁が臭いのをなんとかしたい…

725 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/27(日) 22:11:51.51 ID:5UhlQp5W.net
>>724
たかがやきそばで本当に死ねるのか。
人はそうそう簡単に死ねないぞ。
普通にバランスよく食べればいいだけの話だろ。

726 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/27(日) 22:26:44.98 ID:fKKKsbRZ.net
支離滅裂やね

727 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/27(日) 22:33:32.33 ID:jJ9PiVvx.net
>>725
今の俺はストレス性の過食症で、昼間は社食でヤケ食いをし、夜は夜で酒を飲みながら最低でも2000kカロリー以上を食べています。
そのあとに、家に帰って寝る前に毎日超大盛りを食べて寝てるんです。運動等をしてないので、特に腹回りが太る一方です。
でも、いいんです。ペヤング超大盛りを食べ続けて氏ねるんなら幸せですよ。何の後悔もないと思います。
そんなことより、今日は超大盛りを早めに食べたせいか、寝つけません。
11時過ぎても寝れなかったから、もう一個超大盛りを食べようと思います。

728 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/27(日) 22:37:49.23 ID:vezje+nR.net
もう一個と言わずにもう二、三個食べちゃって下さい。

729 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/27(日) 22:44:54.40 ID:Do8+ZySW.net
>>727
苦しまずに死ねるなら同意見なんだがな…

730 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/28(月) 00:30:24.49 ID:LIpnKXGN.net
ペヤングと屁の臭さは関係ないゾw
理由は俺の屁の香りだ!!w

731 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/28(月) 03:03:54.43 ID:oMkzbGmd.net
>>727
後先のことなんて分からないしそういう生活もありかもな

732 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/28(月) 14:23:47.70 ID:CFYHwkpe.net
野菜食べないと、
ウンチが便器にべっとりこびりつくだろ。
健康悪化のしるしだ。

733 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/28(月) 16:54:02.77 ID:06Jh2Mu/.net
>>727
確実に糖尿病から合併症で死にますが、直ぐには死にません。
失明と下肢の壊疽で切断が待ってます。それから心臓や血管もダメージ受けて
呼吸するのもしんどいはず。
その頃は当然チンポも撃沈、寝たきりですかね。
それでもまだ死にません、入院してベットで天井みる毎日です。

734 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/28(月) 16:56:21.70 ID:PYwAw8oX.net
見知らぬ天井

735 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/28(月) 17:26:10.10 ID:CFYHwkpe.net
>>727
食べないと寝れないから食べるなんてアホか。
健康を害してから後悔しても遅いんだぞ。
しっかり運動して風呂入れば寝れるだろう。
それでもダメなら睡眠導入剤を医者から処方してもらえ。
下手な言い訳する前に改善策を自分で探せ。

736 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/28(月) 20:11:45.18 ID:PhHMkEye.net
まとめて報告しといた

737 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/28(月) 20:29:01.35 ID:cwK8eXB3.net
逆に寝る前食べると胸焼けで寝れないんだが

738 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/28(月) 21:25:57.48 ID:b65nNKai.net
食べる前に飲む!

739 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/28(月) 22:03:41.97 ID:k7uQrb9P.net
毎日超大盛りで屁がやたら臭い男です。皆さん、色々なご意見ありがとうございます。
今日は、昼は社食でカレー大盛りとカツ丼を食べ、夜は松屋で牛丼特盛を食べて帰ってきました。
明日は休みですが、なんか寝付けそうにないので、今さっき超大盛りを食べました。たぶん、これで寝れると思います。
ちなみに、屁がやたら臭いのは、やはりペヤングのせいだと思います。なぜなら、屁からペヤングのソースの匂いがするからです。

740 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/28(月) 22:37:26.79 ID:CFYHwkpe.net
そのうち、目が見えなくなったり、足先がしびれたり、
最後は失明して足を切断しますよ。
それでもなかなか人は氏ねないんだなあ、これが。

741 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/28(月) 22:46:13.06 ID:XW8AkHdN.net
>>739
わかったから早くしね

742 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/28(月) 23:10:02.44 ID:k7uQrb9P.net
うーん、寝れない…
俺としては、超大盛りでは量的に全然物足りないんだよね。
最低でも3玉、できれば4玉の超超大盛りとか出してくれないかな?
今の俺なら、4玉でも足りないかもしれないけど…

743 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/28(月) 23:18:29.83 ID:cwK8eXB3.net
二個食え

終了

744 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/28(月) 23:22:25.46 ID:k7uQrb9P.net
駄目だ、寝れない。イライラもひどいし…
今日2個目の超大盛りを作ります…
睡眠導入剤も飲んでるんですが、効かないんですよ。もう満腹感で倒れるように寝るしかないんです。
仕事とかで疲れ果ててるんだと思います。
ここまでのストレス性の過食症は、本当に初めてです。
もう何もかも、どうにでもなれというような感覚です…

745 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/29(火) 00:02:22.27 ID:JEVedsUB.net
スレ違いだ。
メンタルヘルス板に行って相談しろ。

746 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/29(火) 01:09:03.05 ID:T/VCKMA7.net
このスレで健康について語るのもな

747 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/29(火) 01:32:11.70 ID:xLGqLgRm.net
ちょっとした精神疾患なのか知らんけど
刹那的な生き方してるオレ大好きみたいな考えが漏れててキモイ
マジでちゃんと真面目に話を聞いてくれる板に行くべき

748 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/29(火) 06:35:52.89 ID:RgQ0NtkA.net
死ぬまでペヤング食ってりゃいいじゃん
本人もそれを望んでるんだし10個でも20個でもモリモリ食ってくれ
死んでくれればウザい書き込みも無くなってスッキリするわ

749 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/29(火) 08:47:47.45 ID:1E3akxL7.net
和風焼き蕎麦売ってへんわ(´・ω・`)

750 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/29(火) 09:11:16.92 ID:BV/BR3yw.net
蕎麦ないからジャイアントコーン塩味買ったわ

751 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/29(火) 10:19:07.98 ID:JEVedsUB.net
超大盛り1分を試してみたが固くてマズイ。
これなら少々伸びた方がまだ良い。2分弱がベストかな。

752 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/29(火) 10:39:31.72 ID:Mxq5+lTt.net
昨日は超大盛りを2個食べたせいか、よく眠れました。
今日の朝食は、大盛り唐揚げ弁当とペヤング超大盛りです。
今日は休みなので、これでゆっくり昼寝ができればいいのですが…

753 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/29(火) 15:27:56.58 ID:/1ah9GYU.net
ペアヤングって麺がソーメンみたいなんだけど…
ヤクザな出店のボッタクリ焼きそばのイメージ?

754 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/29(火) 16:50:03.59 ID:W7DdTo4a.net
なんじゃそりゃ

755 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/29(火) 17:16:02.74 ID:bcdNzBBo.net
最近、頭おかしい奴が居るんだな。

756 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/29(火) 19:34:17.21 ID:5i1pI6CB.net
>>755
そんなに褒めるなよ、照れるじゃ無いか///

757 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/29(火) 21:39:35.13 ID:un4zIi+4.net
ヤケ食いしても超大盛り二個は無理
事前に甘い菓子パン食べたりしたら一個もキツい
満腹中枢刺激されまくりで食べるのは
ストレス発散どころか苦痛だと思うのだが
満腹で箸が進まない状態って苦痛だよね

758 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/29(火) 21:54:42.70 ID:un4zIi+4.net
満腹になりやすい食材ってあるよね
カップ焼きそばは胃もたれするし
超大盛り二個で重さがご飯2.8合くらいかな?
結構な量だよ

759 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/30(水) 00:02:53.00 ID:2/IdZ9HD.net
うーん、寝れない…
明日は仕事で朝早いし、早く寝たいから、今日も2個目の超大盛り作ろうかな…

760 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/30(水) 00:35:27.29 ID:9ayXi6pa.net
アンチの人は医療関係とかでは?

761 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/30(水) 00:44:12.06 ID:YjwIDlPX.net
それなら逆だろ
病人が増えれば儲かるんだから

762 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/30(水) 01:00:49.35 ID:52xd+QK6.net
つまんない奴は放っとけばいい

763 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/30(水) 01:05:17.02 ID:zH2tlL0q.net
    (U)  ちんこ拾いました!
( '∀')ノ   心当たりがある人は連絡ください

764 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/30(水) 01:06:38.68 ID:2/IdZ9HD.net
今日2個目の超大盛りを食べて、ビールも飲んでるんですが、全然眠気がきません…
仕方がないから、3個目の超大盛り作ろうかな…
腹がちぎれそうなくらい食べて、倒れ込むような状態じゃないと寝れそうにない…
とりあえず、3個目に挑戦してみます…

765 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/30(水) 01:14:52.94 ID:xbUe+wyL.net
そろそろネタくさくなってきた。
いずれにしても病人は、それ用のスレに移ってくれ。

766 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/30(水) 01:48:27.73 ID:2/IdZ9HD.net
3個目の超大盛り、完食。さすがに、お腹一杯です。酒も飲んだので、なんとか寝れると思います。
ちなみに、これはネタでもなんでもないです。本当に苦しいんです。

767 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/30(水) 02:13:47.13 ID:YjwIDlPX.net
ngにしてるから何書いてあるかしらねえけどうざいんだよ

768 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/30(水) 02:18:46.42 ID:zH2tlL0q.net
とーにょー

769 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/30(水) 06:09:12.08 ID:9FYZW1T1.net
ペヤングってカップ焼きそばの中ではあっさりしてるから
超大盛りより安売りの日清カップ焼きそばを二個買うほうが満腹感ある思うわ
ただ眠りたいのに寝れないとかよりは
眠たくなって寝たほうが熟睡できるとか
俺も試してガってんでその話を聞いて24時間とか余裕で寝ないし寝たら眠りも深い

770 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/30(水) 06:15:18.71 ID:9FYZW1T1.net
日清デカ王てのが前売っててそれは満腹感や胃もたれ感凄かった
それと比較したらペヤング超大盛りは本当にあっさりしてる
辛子マヨネーズ付きの日清カップ焼きそばを二つ食べたほうが
間違いなく満腹感ある思う

771 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/30(水) 11:45:04.27 ID:XSmu9Bss.net
デカ王のバリエーションのボブカップというのを食べて本当にきつかった

772 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/30(水) 13:34:01.14 ID:SiYCkkxs.net
>>770
夜店の一平ちゃん>日清>ペタンク

773 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/30(水) 17:23:06.97 ID:bthAW6Ho.net
ペタンクソース焼きそば

774 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/30(水) 21:28:33.61 ID:0BnN1XOO.net
新蕎麦って評価分かれてんの?
俺は旧バージョンよりすっきりはっきりしてて好きだな
ただ、いかんせん具が少ない・・芋ペもそうだったけどさ
折角具も旨いんだから、麺減らしてでもバランス良くしてくんないもんかなぁ

775 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/30(水) 21:30:06.38 ID:e7lxCqbr.net
ニセ海老天がクソマズイ

776 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/30(水) 22:25:14.92 ID:YoTkO8Rw.net
>>744
お前みたいな奴が会社にいるけど、俺と一緒に本日を持って退職したよ。
辞めちゃえ。会社とか仕事とかで命落とす必要なんてない。生活保護でも何でも生きていけるよ。

777 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/30(水) 22:51:49.15 ID:ir0H9MjL.net
おう、今日よ、2分茹でで食ってみたら、割と普通に食えたわw

2分だと、ゲチョゲチョ感は結構やわらぐ。

それでも、ゲチョは100%は解消されねえけどなw

778 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/01(木) 01:29:34.58 ID:gDU7J72T.net
面倒だけど、お湯を入れてすぐ湯きりします。
これを数回繰り返します。
これは、フライ麺の油とフライ臭を除くためです。
最後にもう一度、お湯を入れて1分〜2分程蒸らします。
この後、電子レンジに入れて1分ほど加熱余計な水分を飛ばします。
取り出してソースを絡め再度レンジへ30秒くらいでしょうか?
余分な油、フライ臭、麺の完全なα化がされて
(≧∇≦)メチャうまー!

779 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/01(木) 01:58:16.98 ID:OjD0Vmrp.net
確かに麺を何回も湯きりしたり
素麺みたいに水で洗って締めたりすれば
だいぶ変わるのかもね
カップ焼きそば胸やけの原因は味付けやソースじゃなく麺にあるのかも

780 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/01(木) 15:51:31.41 ID:gDU7J72T.net
面倒だけど、お湯を入れてすぐ湯きりします。
これを数回繰り返します。
これは、フライ麺の油とフライ臭を除くためです。
最後にもう一度、お湯を入れて1分〜2分程蒸らします。
(もちろん、湯きりします。)
@ この後、電子レンジに入れて1分ほど加熱余計な水分を飛ばします。
A取り出してソースを絡め再度レンジへ30秒くらいでしょうか?
余分な油、フライ臭(が抜けます)麺の完全なα化がされて
(≧∇≦)メチャうまー!
括弧内は舌足らずかつ重要なところを補足しました。
@とAの時間調整で通常ペヤングからフライパンで作ったインスタントヤキソバ
まで水分量の調整可能です。
パサパサのヤキソバとビール…
(゜q゜)

781 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/01(木) 20:03:26.90 ID:gDU7J72T.net
面倒だけど、お湯を入れてすぐ湯きりします。
これを数回繰り返します。
これは、フライ麺の油とフライ臭を除くためです。
最後にもう一度、お湯を入れて1分〜2分程蒸らします。
(もちろん、湯きりします。)
@ この後、電子レンジに入れて1分ほど加熱余計な水分を飛ばします。
A取り出してソースを絡め再度レンジへ30秒くらいでしょうか?
余分な油、フライ臭(が抜けます)麺の完全なα化がされて
(≧∇≦)メチャうまー!
括弧内は舌足らずかつ重要なところを補足しました。
@とAの時間調整で通常ペヤングからフライパンで作ったインスタントヤキソバ
まで水分量の調整可能です。
パサパサのヤキソバとビール…
(゜q゜)

782 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/01(木) 21:11:02.91 ID:kxIB3Iu9.net
分かった分かったもう黙れ

783 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/01(木) 21:43:08.00 ID:/RNaiGSD.net
鍋で煮て菜箸でぐるぐるやりながら好みの硬さでざるにあけ 湯沸しの熱湯でジャバジャバ洗って しっかり湯切りして食べる

784 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/01(木) 22:29:04.75 ID:tmM4otb5.net
面倒臭い
何のためのカップ焼きそばか

785 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/01(木) 23:08:48.10 ID:Giz27MWK.net
>>784
手間かけてより美味く喰いたい人の事までかれこれ言うのは無粋じゃね?
本人たちがそれで満足してるんだろうし、あなたの意見もわかるけどさ

786 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/01(木) 23:26:12.92 ID:a8zz1yhR.net
いやカップ焼きそばは早く食いたい人が買うものだからな
そうでない人は袋麺を買うだろうよ

787 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/01(木) 23:37:56.32 ID:pej9EZWV.net
暇人すぎる

788 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/01(木) 23:41:58.39 ID:f8ot+ug4.net
そういや、袋のスナック麺よりも、生麺のほうが簡単だよな
スナック麺は、すぐ伸びる

789 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/02(金) 01:13:38.41 ID:/H4MXqbk.net
>>786
袋麺に行かずにペヤングに拘りを持つ方がいらっしゃると云う事だと思いますが。
まあ人それぞれでしょうね。

790 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/02(金) 01:32:30.34 ID:Df8FqSf1.net
糖尿病友の会

791 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/02(金) 09:24:55.24 ID:mqRy8qPn.net
ペヤングって変な名前〜
ペ・ヤングのほうがいいのに

792 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/02(金) 09:42:24.36 ID:PQJNEP1r.net
>>791
なんかチョンの名前みたい

793 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/02(金) 14:07:35.82 ID:bn9Ob9u3.net
カップ焼きそばの値段は、カップ麺以上に容器代が占める割合が大きい
要するに、お前らズボラは容器代に馬鹿高い金払ってるんだぞ(笑)

794 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/02(金) 15:06:52.32 ID:ZAKig3b6.net
>>789
ぺヤングにこだわりがあるなら>>781みたいな無粋なことはしない
湯きり時間などに個人差はあろうと、オーソドックスに食う
逆にさ、>>781の調理法でぺヤングでなければダメな理由はあるの?

795 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/02(金) 15:35:16.92 ID:bn9Ob9u3.net
>>789
容器代お布施するペアヤング信者のことか(笑)

796 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/02(金) 16:53:00.60 ID:ApUy2GCk.net
釣りに来たの?

797 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/02(金) 19:54:23.74 ID:N3BwQgbZ.net
一度でいいからペヤング袋麺だしてみないか?

798 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/02(金) 20:02:23.46 ID:KU+6alq5.net
生ペヤングがいい

799 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/02(金) 21:20:17.93 ID:MKSO5UYp.net
>>793
でもカップヌードルリフィルは普通のカップヌードルよりも高い日清商法

800 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/02(金) 23:31:50.51 ID:4RwW893X.net
アラビヤン焼きそばでも食ってろ

801 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/02(金) 23:38:19.71 ID:z/Raf1tW.net
アラビヤン美味いよな

802 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 00:21:30.54 ID:uF9cTX4j.net
毎日超大盛りでやたら屁が臭い男です。その後も超大盛りを毎日2個は食べて寝ています。
私は明日から4連休なんですが、4日間できるだけ寝て過ごしたいので、朝は大盛り唐揚げ弁当と超大盛りのセット、夜は酒を飲みながら晩御飯をヤケ食いして、寝る前にもう1個超大盛りを食べようと思ってます。
今日は、さっき本日2個目の超大盛りを食べ睡眠導入剤も飲んだので、おそらく寝れると思います。

803 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 00:32:55.59 ID:uF9cTX4j.net
追記ですが、毎日超大盛りを食べるようになってから、やたら屁が臭いのと、時々ですが両足の親指が痛いんですよね…
所謂、痛風ですかね?お酒もかなり飲むし、ペヤング以外もカロリー高いものばかり食べてますからね…
でも、ビールやサワーなんかを飲みながら油もんドカ食いとかって最高ですよね…

804 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 00:43:35.71 ID:ueuy21U1.net
>>803
「天を見よ・・・ 見えるはずだ、あの死兆星が!!」

805 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 06:47:31.92 ID:6SFu8bnA.net
そういうのは他所でやれよキモいから

806 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 06:53:05.99 ID:fBgPtcvu.net
反応しちゃダメ

807 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 09:18:23.11 ID:mkr5pdAK.net
ペヤングのかやくの肉ってネズミのウンコみたいだよね

808 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 09:29:57.54 ID:8HpWrPoq.net
ネズミのウンコを知らない。

809 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 10:26:53.21 ID:iBzhmFsA.net
カップ焼そば限定でいけば、味はUFOのほうが好きなのだが
コスパでいつも超大盛を買ってしまう。

地元ではペヤングを売ってなくて、実はペヤングを初めて食ったのは約3年前。
テレビやネットなどでUFOより美味いと評判が良いのは知ってたから
メッチャ楽しみで食ったのだが、がっかりしたのは事実。


なんつーか、ソースのコクがないんだよな。
もっとも、UFOの大盛を2個食うとたまに胸やけするがペヤングはない。

本物の鉄板焼なんかで作る焼そばは大量に食っても何ともないし最高に美味いのだが
カップ焼そばであの領域にいくのはやはり不可能なんだろうか。

810 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 11:09:03.67 ID:/Hy2Gurs.net
>>809
お前の糞味覚何ぞ意味は無い。

811 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 11:51:03.48 ID:TwkguNLt.net
>>809
ペヤングはカップ焼きそばの中でも不味い部類
昔からある老舗定番商品ってだけで売れてる
定期的に買ってるのは関東のオサーン連中
西日本ではペヤングなんか普通にスルーだよ

812 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 12:28:50.32 ID:2qiBvKfb.net
カップ麺なんて思い入れ補正で食うもんだろ
どこがおかしいんだ?

813 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 12:29:37.54 ID:uF9cTX4j.net
昨日は、久しぶりによく眠れました。
今日は朝飯として、大盛り唐揚げ弁当と超大盛りを食べました。休日の定番です。
これで昼寝もできそうです。もし昼寝できなければ、また超大盛りを食べます。

814 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 12:49:47.19 ID:mmu1rl4x.net
西日本はそもそも常備店少ない。
ダイエーとかイオンとかのメジャー所でもない。
常備は一部のセブン、ファミマと鈍器位かなあ。

関西スーパー、光洋、マルヤス、近商、オアシス
平和堂、イズミヤ関西、マルキョウ、フレスタ
全部取り扱い無し。

都内引っ越してきてビックリ、ぺヤングどこにでもあるw

815 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 13:09:06.20 ID:TwkguNLt.net
>>814
スーパー玉出は?
玉出の客にアンケート取るのが一番分かりやすいよ
カップ焼きそば買うとして、ペヤング選ぶかどうか
ペヤング信者やマルカの中の人が思ってるほどペヤングは全国区じゃない
UFOの方が断然馴染み深いし、あれこそ真の全国区の国民的カップ焼きそば
西日本だとエースコックやのイカ焼きそばやバゴーンが強い
ちなみに漏れは、夜店の一平ちゃんかエースコックしか食わない
ノーマルペヤングは一度だけ雀荘で奢られたので仕方なく食ったが、もちろんマズー
その後個人的にデカイやつや紅白ハフハフ食って完全に三下り半
カップ焼きそば自体コスパ悪くてしかも不味い食い物だが、カップ焼きそばでペヤング選ぶのは絶対ない!(笑)

816 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 13:57:31.43 ID:/Hy2Gurs.net
関西人って味覚がおかしいってよりも、育ちがアレだろw

人として何とか?

817 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 14:05:44.80 ID:TwkguNLt.net
関東の食い物は不味い
昔から食は大坂にあり

818 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 16:07:45.11 ID:/Hy2Gurs.net
粉物でご飯食べるなんて凄いヨ

819 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 16:57:46.17 ID:UmiWbwJH.net
西日本だけどペヤング普通に売ってるが?
でも超大盛りばかりだけど
バゴーンは見たことない

820 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 17:14:51.83 ID:rzV27Aqm.net
バゴーンは大昔なら関西でも普通に売ってたんだがな
30年ぐらい前の話

821 :@福岡人:2014/05/03(土) 18:13:11.94 ID:ueuy21U1.net
>>815
俺はカップ焼きそばは最近ペヤングばかりだなあ。
他の製品はソースの後味がどぎつすぎる。
細麺で脂ぎっていないカップ焼きそばはペヤング以外にない。
しかし、カップ焼きそばは夜食してしまい、
太る恐れがあるので、袋焼きそばに戻そうか検討中・・・。

近隣での売れ行きは圧倒的に一平ちゃんとごつ盛りのようだ。

822 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 18:17:04.39 ID:uF9cTX4j.net
すごい昼寝できました。
さっき起きたんですが、今、本日2個目の超大盛りを食べてます。
でも、まだこの時間なので、今日は3個食べることになりそうです…

823 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 18:20:28.19 ID:kWxZehwL.net
>>822
コテつけてよ

824 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 19:12:44.81 ID:ueuy21U1.net
>>822
ここはお前の日記帳じゃ・・・・

825 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 19:45:36.53 ID:uF9cTX4j.net
18時過ぎに超大盛りを食べたばかりなのに、もう身体が超大盛りを欲してる…
これはもう、完全に中毒としか言いようがないですね…
どうしたらいいんだろう…

826 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 19:57:18.84 ID:fBgPtcvu.net
NGID登録した

827 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 21:58:07.74 ID:dhJT5SE8.net
>>826
プロファイリングして追い込もうyo!

828 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 23:31:30.13 ID:uF9cTX4j.net
20時頃からずっと我慢してたんですが、やっぱり我慢できません…
本日3個目の超大盛りを作ります。食べないと精神的に落ち着かないんです…
食べたら、また報告します。

829 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 23:55:39.50 ID:ueuy21U1.net
するな

830 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 23:59:24.82 ID:rAPeQSJj.net
とりあえず超大盛りをNG登録しといた

831 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/03(土) 23:59:47.74 ID:uF9cTX4j.net
本日3個目の超大盛り、完食。やっと精神的に少し落ち着きました。
連休もあと三日ですね…
この調子だと、残りの三日間も毎日2〜3個食べると思います。
もう美味いとか不味いとか、そういう問題じゃないんです。
毎日超大盛りを食べないと寝れなかったり、精神的に落ち着かないんです。
今日は睡眠導入剤も飲んだので、このまま寝たいと思います。

832 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/04(日) 00:25:23.57 ID:QR3hew8W.net
スマホ規制解除でこんなの奴ばっかだな

833 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/04(日) 00:42:47.48 ID:cmBX2yD7.net
つか寝れないとか連日連夜暴飲暴食して胃腸が何ともないとか
平均より頑丈なだけだろ
本当に病気なら起きていたくても睡魔で起きてられん食べたくても食べられんからな
なんかこの人はか弱いと設定してるみたいだが
たぶん休み返上してかなりの肉体労働をやれば丁度いい頑丈さなんだろな

834 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/04(日) 00:45:09.26 ID:QR3hew8W.net
擁護するなよ
自演してるみたいだぞ

835 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/04(日) 01:13:16.48 ID:hDjkBeiZ.net
メンヘル板に行けと言っても居座り続けるし、
人の迷惑を考えろよ。空気読め。

836 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/04(日) 01:15:36.28 ID:JM5aBCkr.net
結局、まだ寝れてません…
さっき、いつもは飲まない追加用の強い睡眠導入剤を飲みました。
私は、仕事やその他の色々なストレスからくる過食症と睡眠障害を中心とした精神疾患です。主治医からそう言われています。
うーん、本日4個目の超大盛り作ろうかな…
いつも言ってますが、腹がちぎれそうなほど食べて倒れるようにして寝るしかないんです…
本当に苦しいです…

837 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/04(日) 01:20:50.89 ID:HFBY3oVZ.net
NGID登録した

838 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/04(日) 01:59:46.73 ID:ENmsNEZW.net
昼寝するから夜眠れないんじゃ…

839 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/04(日) 03:04:28.00 ID:Tt5AN/ws.net
ただのデブ豚が言い訳して食ってるだけだろw
何が主治医だよw養豚場の経営者の間違いだろwwww
てめーにペヤングは勿体無いわ、生ゴミでも漁ってろw
つーか、とっとと屠殺されて出荷されちまえよ糞豚野郎wwww

840 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/04(日) 03:28:25.65 ID:jdkaGLTA.net
NG登録したらお前らが何をそんなに怒っているのか気になってしゃーないわ

841 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/04(日) 10:39:32.11 ID:hDjkBeiZ.net
主治医がいるなら、主治医に言え。それかメンヘル板。
ここでグダグダ眠れないだの、ストレスだの言われても
完 全 に ス レ 違 い 。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

842 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/04(日) 11:16:17.23 ID:Tt5AN/ws.net
豚が妄想で主治医()とか言ってるだけだろw

843 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/04(日) 13:05:02.09 ID:JM5aBCkr.net
昨日は寝付きは悪かったけど、ぐっすり眠れました。
今日起きたのは10時半頃でしたが、朝飯は昨日と同じ大盛り唐揚げ弁当と超大盛りを食べました。
これでまたゆっくり昼寝ができればいいのですが…

844 :@福岡人:2014/05/04(日) 13:23:26.79 ID:DLAGAnw4.net
>>821
近所のファミマには、ペヤングの蕎麦のやつしか置いてないよ
ノーマルを置いてないってことは、やっぱり売れないんだろう

845 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/04(日) 14:03:59.98 ID:hDjkBeiZ.net
俺も専用ブラウザでNG登録する。
キ●ガイには関わらないのが一番。

846 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/04(日) 14:43:15.58 ID:GXUkqFMK.net
ペヤングはたまに食べると美味い
毎日食べると毒

847 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/04(日) 14:43:44.44 ID:ZVf6PE8E.net
ペヤングポテトやきそば!
https://www.youtube.com/watch?v=J-RCiMIzovY

ペヤングやきそば!つぶマスタードやきそば!
https://www.youtube.com/watch?v=OCWb4S_34dk

848 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/04(日) 15:25:57.31 ID:DLAGAnw4.net
バゴーンって確か昔は全国区じゃなかったか?
石立鉄男がCMに出てた頃の話だが、勘違いかも

849 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/04(日) 15:33:58.08 ID:bU/hjPs7.net
新発売直後に全国で販売したけどその後はなくなった なぜかは知らない

850 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/04(日) 16:19:52.87 ID:JM5aBCkr.net
今、定食屋でヤケ酒ヤケ食いしてるんですが、このあとに帰ってすぐにペヤング超大盛りを食べるのが楽しみで楽しみでたまりません。
定食屋でヤケ酒ヤケ食いしながら超大盛りのことを考えてるなんて異常ですよね…

851 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/04(日) 16:58:08.01 ID:JM5aBCkr.net
只今、本日2個目の超大盛りを食べてます。
定食屋でかなり飲み食いしたのに、〆で家で超大盛りを食べると、なんでこんなにも落ち着くんだろう。
不思議だ…

852 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/04(日) 17:38:08.32 ID:1ZuWRF+1.net
>>851
それはあなたの頭がぺヤングで出来ているから

853 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/04(日) 17:49:11.09 ID:Th1raRci.net
ペヤング食べ過ぎの症状が出てますね
ちょっと危険かも

854 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/04(日) 23:42:22.02 ID:y6+CO+qY.net
ぺヤングは熱々で食うのに限る

855 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/05(月) 00:30:08.00 ID:KFiI8wtI.net
一平ワサビ買ってきた

856 :福岡市:2014/05/05(月) 03:48:15.64 ID:Qb82FX2z.net
>>844
セブンは普通に超大盛を売ってるし各スーパーも普通に売ってますが?

福岡の田舎にお住まい?

857 :北九州市:2014/05/05(月) 06:09:15.68 ID:qcKtusMM.net
>>856
ファミマの話をしてるのに、セブン出されてもねえw
セブンのカップ麺コーナーが氏んでるのは周知の事実

858 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/05(月) 10:42:29.71 ID:DOyXmRtA.net
ペヤング動画でよくデスソース入れてる人見かけるけど合うのか?辛ペに入れる奴には尚更

859 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/05(月) 10:47:42.44 ID:0Ewlxsg3.net
デスソースは何にかけてもデスソース味になる魔法の調味料

860 :福岡人A:2014/05/05(月) 11:10:27.14 ID:GFJ55wAq.net
>>856
市内とその近郊で、セブンでも置いていない店も多いよ。
感覚的に半々くらい。各スーパーで普通には売っていない。
知る限り、置いているのは少数派。ざくっと3割かそれ以下。
探せば何とかあるかな、という程度と思うけど。

861 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/05(月) 11:12:19.01 ID:Z+cbTCKB.net
今日の朝食も、大盛り唐揚げ弁当と超大盛りでした。
でも、なんか落ち着かないので、このあと定食屋に行こうと思います。
昼間からビール飲んで、餃子とかレバニラ炒めとかを食いまくってやろうと思ってます。定食屋での〆は、焼そばです。
そして、家に帰ったら、本当の〆として超大盛りを食べようと思います。

862 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/05(月) 12:15:33.92 ID:BJNwoUi0.net
四角よりまるいほうが食べ易くないか?
まるい容器のやきそばを発売すべし

863 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/05(月) 12:28:29.62 ID:gRUamv+J.net
それ以上いけない

864 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/05(月) 13:21:41.80 ID:0Ewlxsg3.net
UFOは丸いだろ

865 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/05(月) 14:26:28.69 ID:7/N/24YF.net
大盛りいっぱい食べてる人へ

赤ペヤングで舌を壊せば1つで我慢できるか
実験してみてよw

866 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/05(月) 15:21:49.46 ID:Qb82FX2z.net
>>857
セブンより少ないファミマだけで売れてないとか言ってる
井の中の蛙だから大海を見ろよってことだよ

>>860
ま、個人的にはペヤングなんて超大盛のコスパしか価値がないと思ってる

が、何にせよ一種類のコンビニだけで売れてないとか言ってる阿呆だから
井の中の蛙に裸の王様すぎるだろってことだよ

Maxバリューとかペヤングだけでも最低でも五種類はあるぞ
超大盛なんて二種類は置いてあるしな

まぁペヤングより美味いインスタント焼そばなんかいくらでもあるのは分かってるのだから
そんなに躍起になってペヤング不買運動しなくても大丈夫だよ

867 :福岡人A:2014/05/05(月) 15:28:31.11 ID:GFJ55wAq.net
>>866
おお、そういえばマックスバリューは盲点でした。
地元のマックスバリュは潰れて隣町に移転したもので。
ペペロンチーノとか生姜があるか明日、行ってみようかな。

ルミエールは店によってあったりなかったり。
サンドラッグは多分撤去した店が多いような。
コンビニではヤマザキデイリーも置いてる店が多いかな?
いずれにせよ、ドンキが最安なので、
クルマ飛ばしてドンキに行ってしまいますね。
ドンキなら激辛ハーフとかイカスミハーフも置いてます。

868 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/05(月) 15:39:15.03 ID:9h6xtEfV.net
名前は知ってたが西日本は売ってないものと思いこんでたので
最近まで食べたことなかったけど今では大ハマリ
自分は超大盛りが味も量も最高

869 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/05(月) 16:50:06.44 ID:KLAi59aC.net
ペヤングが一番あっさりしてるけど超大盛りがメインで量多いよね

870 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/05(月) 17:33:13.66 ID:Yy+tFGtI.net
焼くわけではないので「やきそば」とひらがなの逃げの商品名だったのに
(正式には湯切りソースかけそばだよね)
ところがなぜか「和風焼き蕎麦」は「焼き」が漢字なんだよ
おかしいと思います!
担当者は説明しなさい

871 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/05(月) 17:41:53.72 ID:JuT6Ud3+.net
ペヤングの肉はネズミのウンコそっくり

872 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/05(月) 18:55:37.54 ID:Z+cbTCKB.net
定食屋でヤケ酒ヤケ食いした上に、家に帰ってすぐ本日2個目の超大盛りを食べたせいか、昼寝でよく眠れました。
でも、寝たら寝たでやたら腹が減ってきたので、これから本日3個目の超大盛りを食べようと思います。
食べたら、また報告します。

873 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/05(月) 19:12:25.45 ID:KFiI8wtI.net
しなくていい、以上

874 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/05(月) 19:18:49.78 ID:4VPTuoJa.net
 
1 スルー力がないヴァカ
2 退屈なんで相手してやってるヒマ人
3 本気で心配してやってるオヒトヨシ
4 実はアンチ含めてすべて自演


さて、どれが正解でしょう?

875 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/05(月) 21:46:43.55 ID:f+aus8fn.net
4

876 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/05(月) 21:59:18.85 ID:Z+cbTCKB.net
本日3個目の超大盛りを食べたんですけど、卓球とか見てたから書き込み遅れました。
最近、超大盛りが物足りなくてなりません。もっと抱腹絶倒なボリュームじゃないなら超大盛りという名前を取り下げてもらいたいです。
取り下げないということであれば、抱腹絶倒盛りとかいう名前のもっとボリュームがある商品を出してもらいたいです。

877 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/06(火) 00:18:16.01 ID:FfKdYfwt.net
○平ちゃん「ハーフ&ハーフっていくらよ?ノーマルは170円やけど〜wwwwww」
ペヤング「215円です」
○平ちゃん「・・・え・・・!?」
ペヤング「超大盛サイズで215円です。」
○平ちゃん「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
ペヤング「どうかしましたか?」
○平ちゃん「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
ペヤング「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。たったの215円なだけですから^^」
○平ちゃん「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
ペヤング「ちなみにめん90g×2で180gです。」
ペヤング「ちなみにカロリーは1028kcalです。」
ペヤング「ちなみにノーマルと激辛の2種類のソースが入ってます。」
ペヤング「ちなみにま〜ぜてま〜ぜて3度おいしいんです。」
ペヤング「ちなみに今月18日にハーフ&ハーフ イカスミが発売されます。」
ペヤング「ちなみに湯切りは『ベコッ!ビクッ!だっばぁ』仕様となっております。」
○平ちゃん「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」

878 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/06(火) 00:44:14.43 ID:XgfWlJ/k.net
糖尿予備軍のスレはこですか?

879 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/06(火) 09:14:27.88 ID:UuFR0MhY.net
いいえ。

880 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/06(火) 09:36:16.71 ID:ryjdCeYa.net
予備軍でないよ
既に

881 :!ninja 【東北電 73.1 %】 !nanja 【26.5m】 :2014/05/06(火) 11:49:09.38 ID:q8uAnN1/.net
コンビニで超大盛よく置いてあるな

882 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/06(火) 13:25:06.53 ID:oC+B0p7r.net
ペヤングにすり胡麻入れたら美味しくなりそう

883 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/06(火) 13:59:20.82 ID:KZuVgkBd.net
試してから報告しろ

884 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/06(火) 18:07:17.42 ID:oC+B0p7r.net
すり胡麻入れて食べてみた
大さじ1杯くらいだけどなかなか美味しかったよ
付属のふりかけの中にも胡麻入ってるんだけどね

885 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/06(火) 20:15:31.40 ID:D/wddEB1.net
自分はコショウ追加でかけてる

886 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/06(火) 23:55:31.64 ID:GqcH0rJO.net
今日も超大盛りを2個食べてしまった…
屁がやたら臭い…
明日から仕事だ…行きたくない…

887 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/07(水) 00:05:07.27 ID:9VByLU8F.net
2chなんかで無駄なこと延々してる暇な奴は大概無職だよ。

888 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/07(水) 01:53:06.01 ID:2RN0VD6q.net
○平ちゃん「ハーフ&ハーフっていくらよ?ノーマルは170円やけど〜wwwwww」
ペヤング「215円です」
○平ちゃん「・・・え・・・!?」
ペヤング「超大盛サイズで215円です。」
○平ちゃん「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
ペヤング「どうかしましたか?」
○平ちゃん「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
ペヤング「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。たったの215円なだけですから^^」
○平ちゃん「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
ペヤング「ちなみにめん90g×2で180gです。」
ペヤング「ちなみにカロリーは1028kcalです。」
ペヤング「ちなみにノーマルと激辛の2種類のソースが入ってます。」
ペヤング「ちなみにま〜ぜてま〜ぜて3度おいしいんです。」
ペヤング「ちなみに今月18日にハーフ&ハーフ イカスミが発売されます。」
ペヤング「ちなみに湯切りは『ベコッ!ビクッ!だっばぁ』仕様となっております。」
○平ちゃん「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」

889 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/07(水) 12:06:27.99 ID:QOJUDx6z.net
まぁ、ペヤングは超大盛のコスパにしか価値がないからな。
ノーマルサイズがなくても超大盛だけ置いてるコンビニが多いのはそのため。

味でペヤング選んでる奴がいるとするなら完璧な味覚障害。
そりゃぁ、あの量であの価格なら質より量を求める輩にはいいよ。

俺は多少人並みより食うタチなんだが、カップ焼そばで
コスパ優先の買い物するときは迷わず超大盛を複数買いする。
超大盛を一度に2個は余裕で食ってしまうもので。

が、もし他のカップ焼そばが超大盛と同じ量・価格で売ってたら
間違いなくペヤングを選ぶことはない。

890 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/07(水) 16:57:00.36 ID:T4zAMVX9.net
しるかボケ

891 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/07(水) 21:09:57.36 ID:Z5utVST9.net
ベヤングで赤ワイン
悪くない

892 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/08(木) 09:13:23.16 ID:Cq9K2xR4.net
>>890
己が味覚障害だと告白してる典型的な該当者反応乙

893 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/08(木) 09:30:50.06 ID:KobZ3TsK.net
超大盛を一度に2個食うとかデブの貧乏人アピールしなくていいよ

894 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/09(金) 19:31:49.40 ID:ZaSjdq5Z.net
>>893
その貧乏人が買う超大盛すら買えないから羨ましくて仕方ないのがバレバレですよ?

895 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/09(金) 19:59:57.15 ID:3PHVVWr7.net
カップ焼きそばもコーヒー牛乳みたいに政府に表記制限される日が来るのかな
カラフトマスはトラウトサーモン表記でOKてことに最近なったみたいだが

896 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/09(金) 23:08:33.31 ID:mIWacZYQ.net
子供じゃないんだから

897 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/10(土) 07:52:09.86 ID:HKqmbqJ2.net
>>894
デブが食い過ぎて脳みそに血が回ってない典型的な反応乙

898 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/10(土) 10:16:05.01 ID:0vBQB08T.net
超 大盛り はやはり味が雑でマズイ。
ノーマル+おにぎりとかがベスト。

899 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/10(土) 15:04:01.01 ID:E/j6RITq.net
超大盛りがまずいのは当然
塩分少なめ脂質多めだからな

ノーマル 1食(120g)
脂質 21.8g
食塩相当量 4.6g
ナトリウム 1.8g

超大盛り 1食(237g)
脂質 55.9g
食塩相当量 7.1g
ナトリウム 2.8g

900 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/10(土) 16:47:27.65 ID:fejJKXMc.net
数値w

901 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/10(土) 16:59:20.04 ID:6b+b0sO7.net
健康に悪いとか言う人
大食い自慢したい人
超大盛りが味違うとか言う人

902 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/10(土) 22:00:48.74 ID:ezWRp7UC.net
ペヤングは夜食に最適

903 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/10(土) 23:03:34.81 ID:hS7sHmjR.net
一度でっかいやきそば弁当と超大盛りを食べ比べてみたい

904 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/10(土) 23:48:03.56 ID:yztu6Q+C.net
バケツラーメンはあるのにバケツやきそばは聞いた事ない

905 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/11(日) 00:16:32.91 ID:GwPd97bH.net
プリンもあるのに

906 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/11(日) 00:29:36.41 ID:8qp6Vdes.net
超大盛でもまだ不足というのかw

907 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/11(日) 00:40:33.72 ID:kxAVxSCo.net
>>899
まるか食でも塩分過剰はヤバイと判断したじゃね、超大盛りでカロリーオーバーでも
責任転嫁かいくらでもできるから関係ねーし。
糖尿デブ

908 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/11(日) 01:56:03.13 ID:vhBpTGR7.net
超大盛でもソースは1個しか入ってないからだろ。
2個入ってたら脂質も塩分も丁度2倍になってたんじゃまいか。

909 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/11(日) 01:58:31.31 ID:R2ITRHH2.net
いつの間にかふりかけの袋が変わってたのね

910 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/11(日) 09:31:05.85 ID:hz3U/GqG.net
1個の容量が違うだろ

911 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/11(日) 12:30:22.34 ID:3T6v/5r1.net
いま、エビスビール飲みながらラー油入れて食ってる、激辛よりもマイルドでうまい

912 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/11(日) 14:08:58.36 ID:sNtgwWsC.net
昼間っからペヤングでビールか
いい日曜だな

913 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/11(日) 14:23:12.52 ID:aPeufCI/.net
>>911
うまいのはわかるけど
栄養にも気をつけてね

914 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/11(日) 16:36:45.23 ID:FQZQtGgi.net
味が違うのは大盛りだけだ

915 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/11(日) 19:06:33.35 ID:XGXgW06e.net
下痢が焼きそばにタバスコかけてたぞ

916 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/11(日) 19:21:27.35 ID:aPeufCI/.net
>>915
まあトンスルでも飲んで落ち着けよ

917 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/11(日) 19:23:15.92 ID:XGXgW06e.net
うん。

918 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/11(日) 19:34:43.22 ID:aPeufCI/.net
>>917
かわいい

919 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/11(日) 20:06:01.88 ID:F3bGfrYW.net
んな訳ねーだろ。

920 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/11(日) 20:33:19.07 ID:6MATTlLO.net
くそー
ちょっと面白かった

921 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/11(日) 22:36:46.37 ID:UNlYIC/9.net
ペヤングLiteとか、ペヤングハーフとか作らないのかな?
200kcalくらいで、超大盛りで400〜500でw

922 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/12(月) 00:02:18.75 ID:hV+UFiZH.net
糖尿の初期は自覚症状も無いんだよね、痛くも痒くもない。
まさか自分が・・・
皆さんそう言いますよ。

923 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/12(月) 00:37:04.15 ID:OceQRCjz.net
NGワード : 糖尿

924 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/12(月) 13:48:55.97 ID:Tbwv2je+.net
今日もペヤングが美味い

925 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/12(月) 18:24:16.21 ID:gbW1GewQ.net
多分明日も美味い

926 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/12(月) 20:14:42.99 ID:e8vUIjie.net
久しぶりにペヤング食べたら、ちぢれ麺みたいのが混じってたんだけどあれなに?
一瞬、虫かと思ったよ…

927 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/12(月) 20:18:39.51 ID:M4k0Xmvk.net
ペヤングはもともと縮れてるじゃん

928 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/12(月) 20:47:56.24 ID:e8vUIjie.net
いやごめん
そういうんじゃなくて、びらびらのひき肉みたいなそれでいて白っぽい、
今まで見たことがない物体が入ってて、恐る恐る食べたら麺みたいな味と食感だった
昔と変わったんじゃなくて、そのロットが変だったってことかねぇ

929 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/12(月) 20:59:38.21 ID:gbW1GewQ.net
当たりだろ
きっといいことあるよ
次に買ったペヤングにソース2つ付いてるとか

930 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/12(月) 21:06:24.56 ID:e8vUIjie.net
当たりか
しかしソースだけじゃなく麺とかやくも2つ欲しいな

931 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/12(月) 22:33:44.54 ID:mO86Ddev.net
売っとるがなw

932 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/12(月) 22:45:27.08 ID:fIKVHzSY.net
糖尿の初期は自覚症状も無いんだよね、痛くも痒くもない。
まさか自分が・・・
皆さんそう言いますよ。

933 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/13(火) 09:07:11.62 ID:C0113qLf.net
粘る意味ある?

934 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/13(火) 09:32:52.62 ID:O9Jy+BWM.net
尿が粘ったらアウト!

935 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/13(火) 10:19:36.40 ID:UqgaZtBD.net
尻から粘った尿が出るんだが…

936 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/13(火) 16:53:43.67 ID://e4yaqm.net
イカスミのハフハフって美味い?

937 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/13(火) 18:11:45.29 ID:Ol/lkX6h.net
超大盛り大杉www
一個全部食べたら胃がはち切れそうになるわ


年食ったなぁ

938 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/13(火) 21:18:30.06 ID:IrKSM3g4.net
だばぁ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1399899114338.jpg

939 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/13(火) 21:30:18.58 ID:BcYscGfi.net
だばぁ(笑)
ハフハフ(笑)

940 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/13(火) 21:44:15.94 ID:54lhVXRp.net
そりゃそんな向きで湯切りしたらそうなるわな

941 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/13(火) 21:49:05.73 ID:fQr6A00p.net
その絵おかしいよね
ペヤング食べたことない奴が描いてるのかな

942 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/13(火) 22:32:16.60 ID:iGbk6leN.net
ペヤング食べたこと無いどころか、一般的な常識すら無いことがうかがえる

943 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/13(火) 22:42:20.35 ID:PVbo01Rq.net
超大盛の割りにソース小さい

944 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/13(火) 23:44:37.83 ID:vhd7TZKE.net
その昔 だばぁと言えばこのコだったのだが
http://sugaruwotome.or2.cc/main/geru/gallery/graphics/nijiura/meda08.gif

945 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/14(水) 01:19:48.02 ID:f9uYWN+i.net
ふたば全盛期やな

946 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/14(水) 09:48:19.80 ID:7MQlfRPQ.net
緑や青の髪は、バカしかいない

947 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/14(水) 21:49:15.80 ID:HQDodD5O.net
ぬこたんが頭を抱えてる奴のが好き

948 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/16(金) 01:06:15.64 ID:4Xu8iv/o.net
芋ペ飽きてきた
まだ7個ある…

949 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/16(金) 10:27:28.94 ID:Suq9NpYn.net

一度に2個食べれば3日で食べきるやんかw

950 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/16(金) 13:46:44.32 ID:diWrn8eU.net
カップ焼きそばのめちゃウマアレンジ開発したから皆試して見てくれ
まず普通にお湯を入れる
ポイントなのが一分半程でお湯を捨てること
俺は余吸収って読んでるんだけど、時間を置くと麺が切り切れなかった周りの湯を吸って実質2分程度待ったことになるんだ
まだ一分余裕があると思った貴方!
まだここから工程があるんでお待ちを
まぁまだ焼きそばが硬い状態だわな
それを利用する
フライパンを用意して焦げをつけます
好みの分だけ麺をとってフライパンに広げ焼きましょう、ここでソースを少し掛けてるとより香ばしくなります
俺は待ってる間に目玉焼きを作るがこれは好みのだな
焦げがいい感じに着いたら麺を戻す前に、カップに残った麺の方にもう一度お湯をかけます
やっぱ焼きそばは熱々っしょ
麺の硬さはお好みで!俺は20秒くらいかな
で、お湯を切ったらいよいよ焦げ麺を戻してソースをかけよう
ここで隠し味にラード。
カップ焼きそばに足りないものって焦げと豚の旨味なのよ
ラードを思う存分にかけてください!
これで完成!
あとは好みでマヨネーズと目玉焼きを載せていただきます!

951 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/16(金) 14:11:27.32 ID:vLwtiRap.net
そこまで手間かけるなら普通の焼きそばでいいだろ
ラードはたまに入れてるけどな

952 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/16(金) 16:20:36.70 ID:hoSMsy7s.net
てか、ペヤングのスタンダードな焼きそばの麺が、ゲチョゲチョしてて食えたもんじゃねえと思ってて、
別なカップ焼きそば探してたんだが、

マルちゃんの「昔ながらの焼きそば」とか昨日買ってきて、食ってみたら、結構良いわコレww

まず、麺がゲチョゲチョしてねえwwちゃんとシコシコしてて、バッチリだ。麺は100点満点。

んでよ、ソースなんだけど、液体ソースと粉末ソースが入ってるんだけどよ。
液体ソースには、独特の、UFOみてえな臭さが、多少あるんだけどよお、
粉末ソースを書けると、それが中和されてほとんど気にならなくなる。

このマルちゃんの「昔ながら焼きそば」ええわあww
税抜き98円で安いしww

ペヤングのゲチョゲチョ麺が元に戻るまで、当分の間、これ食っとくわww

みんなも食ってみるといいよ、マジうまいからさww
ペヤングの麺がいかにゲチョゲチョ、水っぽいかよくわかるからさww
消費者小馬鹿にすんなとペヤングw

953 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/16(金) 16:23:22.89 ID:aVbY+MTC.net
>>952
ペヤングはしっかり湯きりしないと良くないよ

954 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/16(金) 16:49:00.02 ID:9wHLBKNE.net
コピペにレスつけないで

955 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/16(金) 18:15:57.90 ID:YnJRQeZa.net
>>950
皆試して見てくれ
まで読んだ

956 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/16(金) 20:42:00.67 ID:ocs6W81B.net
ようやく新蕎麦ペを食べた。海老天が思ったより香ばしくておいしかった。

957 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/16(金) 21:12:51.99 ID:/epo0SZ8.net
明星はぶぶか油そばを出したしサンヨー食品はサッポロ一番塩らーめん焼そばを出した
これに対するまるか食品のレスポンスは如何に?
でもまあ東のぺヤング、西のUFOという日本カップ焼そば界の両巨頭の位置は
揺るがないと思うが

958 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/16(金) 21:28:55.07 ID:iBt7yF79.net
明星油そばで胃もたれした
ペヤングより危険な食べ物かもしれん

959 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/16(金) 21:58:13.31 ID:ee4ete/O.net
イカスミ一度も見たことがない

960 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/16(金) 23:50:51.12 ID:n/vw6V95.net
>>950
そんなゴミアレンジめんどくさい上に糞
出来上がった焼きそばに味覇、胡麻油、ラード、マヨネーズをぶっかけるだけでかなりうまくなる
ただし味覇のかけ過ぎには注意
やりすぎるとしょっぱくなりすぎる

961 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/17(土) 00:39:29.16 ID:cNQ/lixq.net
これマジ?
また改悪か

194 すぐ名無し、すごく名無し sage 2014/05/16(金) 22:31:19.26 ID:cy0Hc2kd
ペヤングソース焼きそば
麺が細くなった

962 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/17(土) 00:48:04.54 ID:Fl8Zf68f.net
ねーよ

963 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/17(土) 04:40:44.05 ID:m1wGFIk9.net
ワカメスープが添付されてない時点でアウトオブ眼中

964 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/17(土) 05:36:21.95 ID:0Uo/Q3L6.net
麺が変わったとか味が変わったとかおかしなことを言う人がよく居ますが
くれぐれも相手にしないでください。

965 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/17(土) 16:17:30.84 ID:rryVqzmu.net
旧そばペが95円だったので買ってきた。

ところでイカスミ再販まだですかね・・・

966 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/17(土) 17:22:20.20 ID:/49niGy3.net
>>964

おまえ、ペヤングの中の人かww

てか、こんなところで、言い訳してねえで、さっさと麺を元の太さと固さにしとけ。

俺が子供の頃から食ってた、元のペヤングに戻しとけ。

ソースは昔のまんまだが、麺が、あれだけゲチョゲチョだと、マジに萎えるわww

わかったら、さっさと元通りに戻せ、いいなw

967 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/17(土) 18:24:12.93 ID:nbqvHMVU.net
作るの下手なだけだろ

968 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/18(日) 09:26:43.04 ID:X0Qz+xuc.net
>>966
文章に品がないから、もう書き込むな。

969 :965:2014/05/18(日) 09:32:28.84 ID:EIZg3prm.net
>>966

頭の悪そうな文章だな

970 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/18(日) 12:15:25.97 ID:lsqqf59k.net
次スレ
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば37【ぺヤング】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1400382876/

971 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/18(日) 14:23:50.68 ID:21wxS6Ml.net
ゲチョゲチョとかの表現がわからん
水分を吸い込みすぎて伸びるのがはやいって意味なのか?
確かに乾麺の即席技術が昔に比べ向上したから
三分の湯戻しは長すぎなのかもなあ

972 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/18(日) 15:21:53.76 ID:21wxS6Ml.net
ペヤングって確かに細めんで柔麺だとは思うが
細めんのほうが液体ソース絡むし
俺は柔麺が好きだから何の問題もない
ゲチョゲチョとか言うなら最近の3D麺とかのほうが好みじゃないのかなあ
超大盛りで麺に変にコシまであったら胃もたれするだろが

973 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/18(日) 21:46:22.70 ID:a156PczN.net
2分20秒で湯切り始めるから軟いってことないなぁ

974 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/18(日) 21:58:54.95 ID:21wxS6Ml.net
つか最近の人間はやかんで沸騰した熱湯で三分より
電気ポットで保温した90〜95℃くらいのポット派も多いから
昔に比べて待ち時間が短くなってるんじゃないのかな?
やかんの沸騰した湯なら三分も要らない思うわ

975 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/18(日) 23:35:33.90 ID:D+zy7cL7.net
一人暮らしはテハールポットでしょう

976 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/18(日) 23:53:21.61 ID:21wxS6Ml.net
北海道の冬場の台所と真夏の沖縄では
茹であがりに差があるの当たり前だし
大体三分ってことなんだろね
素麺とかは大体二分っていったら茹で過ぎだね
実は結構に即席麺の茹で時間はデリケートなんだよな

977 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/19(月) 01:03:51.47 ID:JYAUJ8WO.net
冷房効かせた冬の北海道と、暖房効かせた夏の沖縄。
ペヤング食べるならどっちが適していますか?
あと、いつまでお薬飲まなくちゃいけませんか?

978 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/19(月) 01:23:57.18 ID:qrj9ngUh.net
ネタにマジレス

979 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/19(月) 01:57:15.60 ID:hgZRurBX.net
こだわるなら熱湯で2分30秒くらい茹でて
すかさず冷水で洗って締めてぬめりとって
茹でた湯に一瞬だけ漬けて暖めてよく湯をきって
それくらいせんと腰を残した麺にはならんね

980 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/19(月) 06:18:29.82 ID:uiEyMkNn.net
ペヤング塩焼きそば出してくれ

981 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/19(月) 07:57:41.46 ID:BR3a3jAr.net
>>976
沸騰したお湯の周囲がどんなに温度違いあってもそう変わらんって

982 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/19(月) 15:54:22.98 ID:xOFD3ytB.net
ま、いつもスタンダードのペヤング食ってるヤツよ、

ちょっと、1回でいいから、マルちゃんの「昔ながらの焼きそば」食ってみ?

ペヤングの麺が、いかにゲチョゲチョ、水っぽいか、よーーーーーーーーーーくわかるからよww

昔はこうじゃなかったんよ。だから、ゲチョゲチョ感が余計に腹立つんだわ。

わかったか!ペヤング!

983 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/19(月) 16:31:05.39 ID:bYNREmAT.net
ペヤングはソーメン焼きそばだからな

984 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/19(月) 16:47:24.01 ID:ssVEybqh.net
んなあ〜ほな

985 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/19(月) 17:20:53.00 ID:XOUwwhUq.net
ぺヤングくぱぁ

986 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/19(月) 20:37:55.11 ID:oVkOOXKN.net
ナポリやんやきそばキターーー 5/26発売
http://www.peyoung.co.jp/item/product/47

987 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/19(月) 22:08:07.66 ID:2wdyIWWE.net
フライ麺にナポリタン味は合わないが大丈夫なのか?

988 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/19(月) 23:02:30.54 ID:i+aSMEzR.net
もはや焼きそばである必然性が失われている

989 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/19(月) 23:18:42.78 ID:DRPCao4G.net
蕎麦ナポリタン位のインパクトが欲しかった

990 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/20(火) 00:04:32.86 ID:eiFa7l5i.net
そりゃ大冒険だな

991 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/20(火) 00:58:00.13 ID:wFSxQZGg.net
1000ならぺヤング納豆味発売

992 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/20(火) 02:33:23.13 ID:D1AGdMhy.net
1000なら ペヤング乙カレーやきそば 発売

993 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/20(火) 08:00:25.36 ID:aZUuNyqD.net
デカ王うめぇぇ!!ペヤングより全然うめぇぇじゃん!!
ペヤングマジで捨てだこりゃ!!デカ王はマジで普通に作る焼きそばの味 !

994 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/20(火) 12:42:24.22 ID:dEY+dfcx.net
そのコピペ懐かしいな

995 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/20(火) 13:58:42.36 ID:1mNoKfdu.net
1000ならペヤング激辛わさび味発売決定!

996 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/20(火) 19:44:15.33 ID:p2ug2ynb.net
デカ王コピペいつのまにか見なくなったな

997 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/20(火) 19:52:13.66 ID:t1u4LXd0.net
>>996
王政やめたんじゃないの?

実は先日久しぶりにokストア行ったら、俺の大好きな「いか天大王」がおつまみコーナーからなくなってて、代わりに「いか天王子」なる新製品が並んでいたりすんだよ。譲位だよ。
皇太子殿下が「コウタイしてんか」とか、ダジャレ言ってる場合じゃなかった。

998 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/20(火) 20:24:58.59 ID:CxrzoNf+.net
1000なら焼きうどん発売

999 :すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/20(火) 20:46:10.45 ID:YrPWMvvN.net
1000ならペアヤングソースやきそば発売

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200