2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

大晦日は緑のたぬき

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:17:50.35 ID:MDNLtV7+.net
あと半月…

2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:53:13.14 ID:gYvf8JU8.net
どん兵衛と対立っすね

3 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:36:54.64 ID:UjLryzMB.net
おお今年も始まったか

4 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/14(月) 20:47:50.53 ID:2T0q6bCO.net
一昔前はどんべえ派だったけど最近は緑のたぬきに寝返った

5 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/14(月) 23:51:17.95 ID:E8aWkScP.net
>>4
俺もそうだ。
歳とったらあのチープな感じがたまらん。
どん兵衛はおしゃれ過ぎる。
カップラはチープでなんぼ。

6 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/15(火) 14:59:32.31 ID:7y+/2lgV.net
たしかにどん兵衛も美味しいんだけど、大晦日は緑のたぬきだな

7 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/15(火) 17:48:32.62 ID:ZQMNVwsz.net
日清食品のどん兵衛より、緑のたぬきの方が安売りするイメージがあるからな。

8 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/15(火) 19:08:45.00 ID:fze57VNg.net
>>5
まっすぐの麺とか求めてないんだよなぁって思って寝返ったわ
うどんもあの感じが好き

9 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/15(火) 23:30:14.27 ID:2N41mfsP.net
今年の大晦日は、紺きつの予定です。

10 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/16(水) 11:40:59.68 ID:/oa8O7tv.net
どん兵衛食っとけ

11 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/16(水) 16:08:19.64 ID:CVBztFV2.net
>>10
いやどす

12 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/19(土) 17:20:10.67 ID:I0b0HNNN.net
ぶっちゃけどっちも旨いし違いがわからん

13 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/20(日) 22:12:55.36 ID:VW8SIe4c.net
【悲報】妻が大晦日用にと、どん兵衛を買ってきた

14 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/20(日) 22:13:58.18 ID:VW8SIe4c.net
【悲報】妻が大晦日用にと、どん兵衛を買ってきた

15 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/21(月) 16:18:20.13 ID:VGWnaMeQ.net
緑のたぬきの天ぷらって袋に入ってなかったっけ?

危うくそのままお湯かけて天ぷらふやかすとこだった

16 : 【東電 86.8 %】 【1.2m】 !omikuji(魔王城門前):2015/12/21(月) 19:05:29.63 ID:p885+OGS.net
緑のたぬき大盛にダイソーで買ってきた「のり天わさび味」を1袋ぶち込んで食べたら美味しいんだけど胃もたれが酷いし太る
だけど美味しいのでまた食べてしまう
(´・ω・`)どうしよう・・・

17 : 【東電 86.8 %】 【6.4m】 !omikuji(魔王城門前):2015/12/21(月) 19:04:49.32 ID:p885+OGS.net
緑のたぬき大盛にダイソーで買ってきた「のり天わさび味」を1袋ぶち込んで食べたら美味しいんだけど胃もたれが酷いし太る
だけど美味しいのでまた食べてしまう
(´・ω・`)どうしよう・・・

18 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/21(月) 20:49:58.10 ID:YpEyigdv.net
時間が逆のレスって久々に見た

19 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/21(月) 23:24:00.03 ID:ovkmwvPZ.net
最近あちこちの色んなスレで見かけるよ

20 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/23(水) 21:23:10.97 ID:MK3V9Y1X.net
緑のたぬきは食う直前に買う
天ぷらが湿気る

21 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/24(木) 01:37:50.95 ID:WUN1y50V.net
天ぷらに玉葱はいってるのってコンビニ限定版だけなの?
天ぷら薄くなってもいいから玉葱入れてほしい

22 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/24(木) 23:55:36.56 ID:Vld18sZl.net
鴨だしそばってのもあるな('A`)

23 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/29(火) 08:18:22.67 ID:xEr+faZB.net
昨日88円で買ってきたので、今年の年越しそばを確保できた(*^^*)

24 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/29(火) 12:17:03.92 ID:DY3tFFel.net
悪いな みんな。正麺鴨だしそば買って来たから、こっち食べるよ!!緑のたぬきも有るけど。

25 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/30(水) 18:29:38.88 ID:N+tEcMsr.net
明日買って来るわ。
俺蕎麦農家でもあるんだけど、やっぱ大晦日は緑のたぬきだわ。

26 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/30(水) 18:35:48.98 ID:URoPyG1u.net
88円は最安やな
お一人六個限定で準備完了!
モチとネギで正月は乗り越えるぜ

27 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/30(水) 23:10:13.71 ID:MwEMjWfZ.net
ついに明日か

28 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/31(木) 01:20:08.60 ID:fpDI87NQ.net
大晦日のために買ってきた

29 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/31(木) 07:51:21.80 ID:mTOPdxuB.net
三日前に買っといたんだけど食っちゃったので今日買ってくる

30 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/31(木) 09:54:53.35 ID:gzWff+Ny.net
ちょっと遠いが、丸正で78円どすえ!!買って来た。

31 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/31(木) 10:18:11.54 ID:AykCxKLs.net
ウチの近所じゃ128円が最安値だ
田舎はカップ麺高い

32 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/31(木) 11:25:48.11 ID:IsvaJmrj.net
え゙ー
大晦日くらいちゃんとした蕎麦を食えよ

33 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/31(木) 12:05:56.17 ID:AtRyu6cS.net
>>32
大晦日だから緑のたぬきなんだよ

34 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/31(木) 14:39:50.62 ID:lzMUtAYN.net
>>33
に同じ。普段は割高だからカップ麺を買うことはないので大晦日くらいは。

35 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/31(木) 22:24:29.41 ID:bzZmnHXA.net
すまん
今年はどんベーにした

36 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/31(木) 23:12:19.01 ID:AykCxKLs.net
職場で年越したぬき中

37 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/31(木) 23:20:49.89 ID:3BOrwW/L.net
どんべえも味が変わらんかったら候補にあがったのにな
みどたぬは変に改悪したりしないから安定

38 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/31(木) 23:47:59.95 ID:AtRyu6cS.net
食ったぞ。
また来年のこの時期にまた会おう。
じゃあなおまいら良いお年を(・ω・)ノシ

39 :すぐ名無し、すごく名無し:2015/12/31(木) 23:59:22.76 ID:AykCxKLs.net
突然の電話に対応して、気づいたら30分以上お湯を入れたままののびのびたぬき…
最悪の年越し

40 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/01(金) 08:40:34.96 ID:v20CPreT.net
http://i.imgur.com/UIPUMHJ.jpg
朝からたぬき

41 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/02(土) 08:25:01.96 ID:dieOEolh.net
昨日年明けそば食った。
ヤマダイのかき揚げそば
これって関東の立ち食いソバそのものの味じゃん。
値段は緑の倍くらいだが、うまさは三倍あった。
緑がどうにもしょっぱくて麺もかき揚げもいかにもインスタントで食えなかったのだが、
これはうまい、うますぎる。うどんが嫌いなんでなかなかうまいインスタントソバを探していたところだった。
いい年になりそうだ。

42 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/02(土) 08:55:01.75 ID:iwNUIQFQ.net
大晦日は緑のたぬき
男の約束、守ったぞ

43 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/02(土) 09:38:31.08 ID:vdjNDSLl.net
かっこいい!!抱いて

44 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/02(土) 14:15:43.24 ID:4hrLHAo7.net
大晦日は緑のたぬたぬ食べたから
今日はどん兵衛食べよう

45 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/02(土) 19:59:15.27 ID:uW8iFg3uw
帰れ。

46 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/03(日) 10:54:18.35 ID:fW24xCUc.net
彼氏と一緒に年越したぬたぬしようと思ったのに。
『俺は赤いきつねで年越しうどんだ』
…ありえねーよ!

というわけで、彼氏のきつねと同時にお湯いれて同時に食べ始めたため5分おいたちょいのびたぬきで年越し。

やっぱりみどたぬは3分に限るな

47 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/03(日) 13:31:07.95 ID:pr3ANIHE.net
俺はのばした方が好きだから15分

48 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/03(日) 16:37:47.82 ID:g7XP1YiI.net
>>47
お前とはつきあいたくねーなー

49 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/03(日) 17:30:44.61 ID:MXBfihtO.net
緑のたぬたぬは美味しいお

50 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/04(月) 02:06:26.50 ID:GGaKKQf1.net
緑たぬの安定感は他にはないよな。

一生あの味でいてほしい。

51 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/04(月) 06:22:03.29 ID:/R/tMP6X.net
俺も緑狸で年越し蕎麦だった
翌日の夜も同じ年明け蕎麦w

鴨出汁蕎麦にするつもりだったけど、緑狸が日替りで安かったしw

俺流の食べ方ってある?
自分は麺硬めが好きだから2〜2分半にして、天ぷらは昔あった後乗せサクサクみたいにしてる
後はマイ七味(orラー油)・刻み生ネギ・生卵だな

52 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/04(月) 22:21:20.95 ID:awOoyd1V.net
緑狸食える人は良いよなぁ
俺なんかコープブランドで出している安物の方だったよw

53 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/04(月) 22:42:29.63 ID:X1UC9VkC.net
俺はかき揚げふやかす派

54 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/04(月) 22:43:33.49 ID:s+zAO6q2.net
つうか緑のたぬきより鴨だしソバの方が美味いよな

55 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/05(火) 06:21:05.21 ID:a79Vy3dp.net
ウチの女房より石原さとみの方が美人だよな
みたいな話はやめれ!

56 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/05(火) 08:22:01.97 ID:Rine7AKh.net
年越しに、と緑たぬ買ったけど
当日は夕食食べたらお腹が膨れ、正月はお餅でお腹が減らず
結局まだ食べられてない。
非常食に置いておこう。

57 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/05(火) 14:47:17.07 ID:oNXsPqNT.net
西友でどん兵衛が108円だったからどん兵衛記念日

58 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/05(火) 18:55:25.13 ID:uzZXCRRTk
帰れ。

59 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/05(火) 21:01:22.75 ID:kNGdg/h5.net
>>54
鴨は確かにうまいよな

60 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/05(火) 21:30:45.09 ID:qFj5CLMF.net
他社も含めてなんで鴨だし何だろう?普通に鴨せいろとか昔から食べてたよな。フリーズドライのおかげ?

61 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/05(火) 23:07:46.50 ID:r6bAMF3x.net
緑のたぬきと、ヨーカドーで売ってる天ぷらそば(縦長じゃない方)。
実は中身は同じだったりする。
かき揚げは、あとのせが美味い♪

62 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/06(水) 06:36:59.35 ID:hk/8fWf0.net
>>61
先入れベチャベチャが好き

63 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/06(水) 11:24:36.78 ID:bc+Pmk9z.net
俺も先入れブヨブヨ派

64 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/06(水) 14:53:37.33 ID:rtU0utP3.net
俺もドロドロ派

65 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/06(水) 16:23:30.95 ID:/sLpT5Lt.net
>>62-64
スープは全部飲むんか?

66 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/06(水) 22:15:07.86 ID:hk/8fWf0.net
>>65
飲むよ
調子悪ければ残すけど

67 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/06(水) 22:21:00.10 ID:Cdq2SWob.net
塩分の事?気にするな、そもそもそんなもん食ってる時点で同じよ!俺も冷飯入れてズルズルっと!!

68 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/06(水) 23:04:20.82 ID:/sLpT5Lt.net
いや、塩分じゃなくてふにゃふにゃの天ぷらがスープに溶けたら勿体無いから
聞いただけ

69 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/06(水) 23:21:43.67 ID:BzSpR6sy.net
>>65
飲むよ。
それがタヌキに対する礼儀よ

70 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/07(木) 02:48:49.06 ID:eQVjkVM5.net
俺は飲まんな
食べる
だ!
そのためのぶよぶよ天ぷらだろ!

71 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/07(木) 04:11:58.20 ID:yB2VzbhE.net
うちは 先入れ派 「どんべえ」にしろ「緑のたぬき」にしろ。
 
フニャフニャになった天ぷらと コエビを探して あったあったと ほくそ笑む。

生うどんと スーパーのお惣菜の「かき揚げ」なら フニャフニャにはしないけどw。

「カップ麺」の「揚げもの」は フニャフニャが、酒飲んでるときには 主食と〆兼ねていいですよw

72 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/07(木) 10:15:38.41 ID:t7UVgf7W.net
>>62-64
ベチャベチャ・ブヨブヨ・ドロドロ
全く美味しい表現に見えないが、一番近いのはブヨブヨだなw
汁をブヨブヨに吸った厚い衣が旨いんだよなぁ〜
安いパックの日本酒(天・辛口一献・晩酌など)がすすむ

73 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/07(木) 11:57:58.62 ID:Pvksdpc0.net
あの箸で掬えそうで掬えないもどかしさ、それでも最後のひとかけらまで食べてやろうと頑張る
あと乗せでサクサクだとあっさり食べられて寂しい

74 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/07(木) 12:34:15.44 ID:vWWg9u6l.net
いあ、あとのせの天ぷら脂っこくね?

75 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/07(木) 15:14:04.50 ID:+fVo9v2V.net
去年より値下げが少なかったな
強気だな
なんか調子のってるみたいだな

76 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/07(木) 18:06:57.68 ID:7GBYCcEj.net
近所ではどん兵衛の方が安くて98円で高かった。緑は78円

77 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/08(金) 19:57:34.54 ID:xxptQMYw.net
俺の地方は緑は通年80円位。
どんべえは118円とかだな。

緑のタヌキ最高!
どん兵衛は豚汁うどんだけは最高

78 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/09(土) 21:53:59.87 ID:1/vSRAPm.net
3年の間に合う機会を無くすソバの人はなんって買いましたり多いんじゃねーか?

79 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/09(土) 22:29:28.73 ID:oe7uu84k.net
よく分からんわ?

80 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/11(月) 01:07:35.77 ID:03HmkLeK.net
日本語でお願いいたします

81 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/11(月) 04:55:06.24 ID:gML/r6ex.net
>>78
せやな

82 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/11(月) 05:03:05.19 ID:S5Iix4hZ.net
年末じゃなくてさ、一年中安売りを探っておくべきじゃね?

83 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/12(火) 00:44:30.21 ID:wSIeKhtO.net
他県ボーがいくらあってもタヌキソバ抜けたけど今があう後味
サクサクみたくならって

84 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/12(火) 08:29:27.45 ID:5HiDzvIo.net
2番煎じっすか?

85 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/21(木) 12:40:37.37 ID:Y5MRBLEd.net
2回目には上手くいくでしょうなあ

86 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/21(木) 17:55:40.33 ID:mIcfg5Pl.net
どん兵衛は甘い、あますぎるっ!

87 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/21(木) 22:33:57.55 ID:xye4F8hI.net
どん兵衛甘いと感じるのは関東版?それとも関西版?

88 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/22(金) 05:53:26.74 ID:3pYGKvNL.net
TVで10分どん兵衛ってのがやってた
延び目が好きな人には良いね

89 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/23(土) 03:13:19.69 ID:gKw3ivRs.net
先ずは天ぷらを、ティッシュペーパーか何かを使って、手に油が付かないように掴んで適度に砕いたら丼に戻してお湯をイン♪
コレガホントのタヌキ蕎麦♪

90 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/24(日) 18:19:38.77 ID:nroZtrjt.net
今更10分どん兵衛の話題(笑)

91 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/24(日) 22:02:30.02 ID:nlp7AFRT.net
どん兵衛なんだけど回りの人ならいいけど元気ないと人ならばやっぱ難しいよ

92 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/24(日) 22:58:57.03 ID:fcm80tC9.net
(^ω^)お?

93 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/26(火) 12:42:00.34 ID:GpZSlNol.net
昔には緑あるんだけど今はそうでもないね

94 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/01/28(木) 20:51:50.61 ID:E+k+v3/C.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

95 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/02/05(金) 18:41:14.45 ID:vpSKFJDj.net
しょっぱ過ぎる

96 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/02/07(日) 00:08:11.91 ID:xT7Wnxjj.net
>>95
粉末スープを全部入れないで、熱湯も線より上になるように注げば解決♪

97 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/02/12(金) 01:33:11.87 ID:wrhF7YHR.net
そばだけどやはり週末の予定にはそばでもいいんじゃないかなとは思うんだけどな

98 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/02/17(水) 22:06:47.88 ID:WvT3VgYd.net
俺は鴨命

99 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/02/18(木) 00:59:01.38 ID:zgDJsusW.net
方丈記は鴨長明

100 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/02/20(土) 00:53:31.38 ID:uKRb1lgJ.net
あげとくか

101 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/02/20(土) 12:53:05.74 ID:s2khwRem.net
確かにスープがしょっぱいな。
でも若い頃はこの濃い味が大好きだったが、年取ってからはキツクナッタ。

102 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/02/26(金) 16:51:31.91 ID:+bv7sIvJ.net
しょっぱい汁で麺をすするのが良いじゃん
スープはある程度残すよ、ブヨブヨの天ぷらは食べるよ
麺を大体食べた後に流しに持っていって箸でダムを作りながら汁をそっと捨てるんだよ
で最後、天ぷらと切れた麺と七味が溜まったスープを飲み干すんだ
なんだ、当然みんなやってることだと思ったら違うのか?

103 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/02/26(金) 19:23:12.40 ID:0GtEiRHh.net
歳とかしょっぱいとか関係無いんだよ。
大晦日だから酔っぱらって、つまみで腹いっぱいなってる時に食うからキツいだけだ。

104 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/02/27(土) 06:37:28.16 ID:ptRQrOaF.net
↑馬鹿物

105 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/02/27(土) 20:45:44.54 ID:ptRQrOaF.net
>>103
大晦日以外の日に食っている感想をこいてんだよ!
おまえ驚くべき馬鹿だなw

106 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/02/28(日) 09:03:00.71 ID:hzCsqziu.net
みんな、イライラしてないでこんな時こそどん兵衛でも食って落ち着こうぜ!

107 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/02/28(日) 10:36:23.14 ID:dveMxXFI.net
>>105
スレタイ読めよ痴呆

108 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/02/28(日) 23:17:47.43 ID:IgbgaNMH.net
思うんですがやっとのことマルコが居ているのかもしれない東京の街に出てきたようですが臭いのインスタントにはならないの?

109 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/02/28(日) 23:26:59.63 ID:UUimabbx.net
>>205
流れを読め!
馬鹿低脳

110 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/02/29(月) 22:00:03.86 ID:a34Sq89S.net
>>109
預言者現る

111 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/03/01(火) 00:30:00.37 ID:vCD3VVeL.net
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8

112 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/03/01(火) 22:25:40.70 ID:7o3A0i26.net
>>109
>>109
>>109に期待

113 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/03/01(火) 23:58:42.21 ID:OK71osWg.net
↑ツマンネ

114 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/03/06(日) 13:17:51.12 ID:8lrQJY79.net
ビデボはどん兵衛置いてなくてマルちゃんばっかりやでw

115 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/03/26(土) 00:23:49.00 ID:eeRV/2zO.net
どん兵衛のほうが旨い

116 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/03/28(月) 01:11:54.98 ID:E9eeWXD7.net
どん兵衛のほうがうまいとか言ってるのは間違いなく味覚障害

117 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/03/28(月) 02:33:06.98 ID:LvB69Mle.net
食べたよ今日

118 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/03/29(火) 08:25:09.15 ID:LijX1xGM.net
>>12
味覚音痴

119 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/03/29(火) 08:27:14.90 ID:LijX1xGM.net
>>115
味覚大丈夫か?

120 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/03/30(水) 00:40:00.60 ID:UE4N69q6.net
まず緑のたぬきのフタを開け粉末ダシ+とろろ昆布入れてからお湯を注ぐ
3分待ってる間に納豆を白い泡まみれになるくらい掻き混ぜておく
出来上がったらぶよぶよ天ぷらを箸で細切れにしつつとろろ昆布と絡ませ
更に混ぜておいた納豆を上からかけそして付属の唐辛子もかけ軽く混ぜてから食うと最強

121 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/04/08(金) 21:25:46.63 ID:1x9zVH7B.net
たぬたぬんまい

122 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/04/10(日) 21:39:38.55 ID:7gnPqqWQ.net
>>120
不味そうですね

123 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/04/10(日) 22:44:52.12 ID:jFnYIKE3.net
どういたしまして

124 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/04/11(月) 01:53:51.84 ID:p4hfm6cr.net
>>122
なんつーか粘々したもんならなんでも合うってだけ
あくまで個人的に

125 :ここまで読みました:2016/07/07(木) 20:21:29.51 ID:0loJub39.net
ここまで読みました

126 :ここまで読みました:2016/07/08(金) 21:19:19.28 ID:pdENpCH/.net
ここまで読みました

127 :ここまで読みました:2016/07/10(日) 15:19:50.12 ID:9YeTdOHs.net
ここまで読みました

128 :ここまで読みました:2016/07/14(木) 21:03:57.60 ID:mvqPPL0O.net
ここまで読みました

129 :ここまで読みました:2016/07/16(土) 21:09:44.92 ID:3NOqCePZ.net
ここまで読みました

130 :ここまで読みました:2016/07/19(火) 00:14:51.95 ID:112obihj.net
ここまで読みました

131 :ここまで読みました:2016/07/24(日) 00:55:58.87 ID:RAIA6ITD.net
ここまで読みました

132 :ここまで読みました:2016/08/01(月) 01:41:12.72 ID:H8ZLb5Kd.net
ここまで読みました

133 :ここまで読みました:2016/08/08(月) 00:17:53.62 ID:bHA7fXXF.net
ここまで読みました

134 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/08/11(木) 18:05:53.07 ID:uIOJ6z7a.net
たぬたぬ

135 :ここまで読みました:2016/08/17(水) 00:22:50.96 ID:j30VLcE0.net
ここまで読みました

136 :ここまで読みました:2016/08/25(木) 20:12:32.56 ID:XndlHs0U.net
ここまで読みました

137 :ここまで読みました:2016/09/04(日) 00:34:16.62 ID:Rd42oSxx.net
ここまで読みました

138 :ここまで読みました:2016/09/17(土) 01:15:32.55 ID:XBKsMVZk.net
ここまで読みました

139 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/09/21(水) 21:16:52.48 ID:sb9q9rQq.net
たぬぅ〜

140 :ここまで読みました:2016/10/18(火) 01:33:21.46 ID:cKmW2Giu.net
ここまで読みました

141 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/10/20(木) 21:52:14.92 ID:u5m9bhuj.net
たぬ?

142 :ここまで読みました:2016/10/29(土) 00:55:04.97 ID:iTCi/GRC.net
ここまで読みました

143 :ここまで読みました:2016/11/13(日) 21:50:47.50 ID:ukI3afWz.net
ここまで読みました

144 :ここまで読みました:2016/11/29(火) 00:19:23.76 ID:8GxYYWYv.net
ここまで読みました

145 :ここまで読みました:2016/12/09(金) 23:51:34.46 ID:uk68AlMO.net
ここまで読みました

146 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/10(土) 09:56:27.35 ID:Pa335V6y.net
もうこれの季節がやってくるのか
一年は早いな

147 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/11(日) 17:19:38.66 ID:QweKYXZO.net
大晦日はどん兵衛

148 :ここまで読みました:2016/12/16(金) 00:01:31.29 ID:3lS9w3A1.net
ここまで読みました

149 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/16(金) 11:45:40.21 ID:bkiQfq4H.net
そろそろ特売になったら大晦日用に買っとく時期か

150 :ここまで読みました:2016/12/17(土) 23:40:49.38 ID:FoqBW4JQ.net
ここまで読みました

151 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/18(日) 02:26:41.72 ID:DO5mPtQy.net
年越し用に買っといたの我慢出来なくて食べちゃった

152 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/18(日) 11:07:54.24 ID:C6koPbER.net
緑の狐でも食っとけ

153 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/18(日) 16:50:00.14 ID:KktqcCkS.net
貧乏くさいね(笑)

154 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/18(日) 18:30:22.99 ID:zDgxZqg7.net
>>149
近所のスーパーが特売で税込95円だったから買っといた
ついでに牛すきうどんと豚汁うどんも

155 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/18(日) 23:17:47.35 ID:DO5mPtQy.net
一昔前は特売で68円で買えてたのに赤いきつねシリーズも
高価になったもんだな

156 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/19(月) 19:09:05.54 ID:3NLMhPb4.net
でもどんべえに比べたらまだ安いんだよな

157 :ここまで読みました:2016/12/19(月) 23:51:19.21 ID:rfmIeZz5.net
ここまで読みました

158 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/20(火) 15:10:58.89 ID:sTPRsy77.net
いよいよか

159 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/22(木) 13:59:57.39 ID:CxTAQ6zJ.net
どんべい税込み、100円未満の時に買うよ
マルちゃんは88円位の時に買うよ

160 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/22(木) 22:52:42.94 ID:reaUCMOB.net
年越し用に買ってたたぬまた食べちゃった
もう大晦日当日にどんべ買うよ

161 :ここまで読みました:2016/12/24(土) 00:30:12.54 ID:xETf7mwH.net
ここまで読みました

162 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/24(土) 19:13:56.35 ID:2EFLWNLA.net
前もって買ってても大晦日前に食べちゃうんだよな

163 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/24(土) 21:48:05.89 ID:Nd0nMT5i.net
緑のたぬき食ったら日清は食えないな
今年もお世話になる予定だけど、当日もしも生麺買えたらキャンセル

ヤマキのアゴだしで特製年越し蕎麦
予め昆布と椎茸で濃い出汁とるんだよ
好みで削り節もいい、でもヤマキのアゴだしは必ず入れる

164 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/24(土) 23:48:39.19 ID:CUO4JgjS.net
どんべーには買って欲しい

165 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/25(日) 00:21:07.25 ID:59Zwojni.net
俺はOEM のコープ天ぷらそばの予定

166 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/25(日) 14:04:51.45 ID:waxnzOpD.net
日清のカップヌードルやUFOやどん兵衛などは安くなりにくいよな

167 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/25(日) 15:10:56.19 ID:zynQn7QF.net
すっかり忘れたよ 早速買いにいかねば

168 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/27(火) 19:11:05.97 ID:gbUZBhP+.net
大晦日まであと5日やけどこのスレは緑のたぬきやけどそれ以外のインスタント蕎麦食べるって奴いる?

169 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/27(火) 19:28:41.90 ID:B3Zq+Tpm.net
俺は紺のきつねの予定

170 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/27(火) 21:33:03.10 ID:Sj2DiHVA.net
緑のたぬき買いに行ったたがどん兵衛天ぷらそばが安売りしてたからそっちを買ってきた

171 :ここまで読みました:2016/12/28(水) 00:06:37.82 ID:mI6plucu.net
ここまで読みました

172 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/28(水) 14:34:19.87 ID:2Ocsb8ut.net
緑たぬとどん兵衛の鴨汁のやつも買った。
大晦日はたぬたぬで、お正月にどん兵衛食べようかな

173 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/28(水) 19:02:01.84 ID:cRzkUfTJ.net
>>5だがすまん。
今年はどん兵衛に寝返る事となった。

174 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/29(木) 14:28:21.59 ID:pCdsQ0NB.net
今年はどん兵衛も緑のたぬきも同じくらいの安さになってるね

175 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/31(土) 07:25:39.36 ID:lU0pXISd.net
昼メシに食おうかな緑たぬ

176 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/31(土) 09:35:57.71 ID:SWUkl74v.net
年末は、緑のたぬきと赤いきつねが安売りになる

177 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/31(土) 15:10:33.02 ID:SWUkl74v.net
今年はどん兵衛も用意した
近所の鈍器では最近カップ麺の値引きセールが多い

178 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/31(土) 16:31:32.12 ID:TolXjMSE.net
コンビニで買ってきたが、さて何時頃に食うか

179 :ここまで読みました:2016/12/31(土) 21:57:48.52 ID:R0z3sAsK.net
ここまで読みました

180 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/31(土) 23:30:27.92 ID:SWUkl74v.net
今お湯注いだよ
緑のたぬきによ

181 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/31(土) 23:33:52.62 ID:SWUkl74v.net
ま、ちょっと早いが食うわ
いろいろあったわ今年は
人生の転機だったな
良い年だった
迎える来年も良い年であれ
いただきます

182 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/31(土) 23:35:49.51 ID:/E1MiW1o.net
>>181
知らねえよ、元日に氏ね

183 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/01/01(日) 00:48:58.12 ID:9cv/N+cr.net
ごーめーん
2016年はどん兵衛天ぷらそば食べちゃった

184 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/01/01(日) 09:34:22.87 ID:Yt8gfHWV.net
晦日に人身事故やんじゃねーよ

185 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/01/01(日) 17:43:02.06 ID:QMIHfYcT.net
かわいそう。せめて、どん兵衛ならまだ良かったのにね。

186 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/01/03(火) 16:59:13.72 ID:+oi6TZO1.net
今晩食べるぜ
また年末に会おう!

187 :ここまで読みました:2017/01/03(火) 21:51:20.94 ID:GT0ayo7J.net
ここまで読みました

188 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/01/04(水) 19:56:09.23 ID:WRAqN5hr.net
タヌキ蕎麦

189 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/01/07(土) 07:50:09.41 ID:OawnIQtC.net
たぬき

190 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/01/21(土) 21:03:53.29 ID:PPFwE8A3.net
せめて、どん兵衛にしたらいいんじゃないの?どん兵衛の方が美味くて、高級。

191 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/01/22(日) 19:20:09.73 ID:6fvhgX4j.net
高級じゃなくて高値なだけ
美味いかどうかは個人差
反論ある?

192 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/01/23(月) 02:09:16.74 ID:o4AHchna.net
どん兵衛を高級と言う人発見w

193 :ここまで読みました:2017/01/24(火) 00:36:43.35 ID:W8E3LtW/.net
ここまで読みました

194 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/01/28(土) 22:44:03.36 ID:khN67YdW.net
緑のたぬきよりはどん兵衛の方が高級

195 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/02/11(土) 23:51:51.14 ID:uf+oE/O8.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

196 :ここまで読みました:2017/02/18(土) 00:33:15.49 ID:hJLqG9Jw.net
ここまで読みました

197 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/03/19(日) 16:34:01.85 ID:r8GWpgou.net
http://video.fc2.com/mycontents.php

198 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/04/16(日) 23:05:51.79 ID:xDRwxskP.net
>>194
でたバカ

199 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/29(水) 10:41:50.30 ID:AqB7oFk8.net
今月も明日で終わりか

200 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/29(水) 17:19:14.12 ID:pmssrLDL.net
今日どん兵衛食ったけどサクサク天ぷらより御汁を吸ったしみしみ天ぷら好きなんだよね
だから試しに天ぷらを放り込んでお湯をかけたが緑のたぬきのような感じにはならなかった

だから今年も大晦日は『緑のたぬき』を頂きます

201 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/29(水) 17:53:30.75 ID:dHAqAodT.net
日清不買中
日清不買中

202 :ここまで読みました:2017/11/30(木) 22:34:44.44 ID:RvedfOEN.net
ここまで読みました

203 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/03(日) 19:53:48.06 ID:+CHllFHf.net
>>153
大晦日に仕事で忙しい人もいるんだから、こういうので雰囲気を楽しむのはありだよ。
おまえは、蕎麦の名店で食べることが出来るのか?
家で乾麺の蕎麦を茹でるのなら、貧乏臭さは同じだよ。
おまえの貧乏の基準は、わからんけどな。

204 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/03(日) 19:56:46.44 ID:+CHllFHf.net
>>198
マジで、どん兵衛天ぷらそばのほうが高級なんだけど?

205 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/03(日) 20:11:55.29 ID:vXsIgbrn.net
あとのせサクサクて
最初にいれてしか食わないっしょアンナ天麩羅

206 :ここまで読みました:2017/12/04(月) 00:06:05.22 ID:sKDd+nsz.net
ここまで読みました

207 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/04(月) 22:25:44.19 ID:1miNjJ/T.net
妻が年越し用にとどん兵衛買ってきた…

208 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/04(月) 22:51:40.20 ID:2SEXys1P.net
もう年越し用なのか
安かったからかな?

209 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/05(火) 21:54:00.86 ID:41kW+VUw.net
どん兵衛の方が美味い

210 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/05(火) 21:55:56.78 ID:41kW+VUw.net
>>207
良かったね。緑のたぬきでは死にたくなるよね。どん兵衛の方が美味いよ。

211 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/06(水) 21:42:36.51 ID:7UAjktS6.net
そばなんかマズイから赤いきつねで決まりだな

212 :ここまで読みました:2017/12/07(木) 00:42:03.96 ID:+VciUM3T.net
ここまで読みました

213 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/07(木) 19:01:46.66 ID:mk61GlgS.net
細く長くだから、1本麺の切れない特別仕様の年越しグリーンとか出せばいいのにね
縁起もんだから、多少まずくてもいいのに

214 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/07(木) 19:16:38.08 ID:0tyRo+aG.net
大晦日だから「でか盛」にしたぞー!
売り切れると嫌だからもう買ってあって枕元に置いて楽しみにしてる

215 :ここまで読みました:2017/12/08(金) 00:27:23.62 ID:Rw2sT5mf.net
ここまで読みました

216 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/08(金) 13:44:42.35 ID:qmCqP9Vu.net
冬ですね

217 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/09(土) 22:36:36.39 ID:q7nEG7aU.net
毎年31の夜まで仕事だから、そのあとに食べるの格別にうまいんだよな〜

218 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/11(月) 10:14:17.32 ID:J3wyQdmd.net
>>216

219 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/11(月) 11:54:38.89 ID:Hcx3EUgc.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!

220 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/23(土) 21:12:41.77 ID:LAqt54Cc.net
あと一週間!

221 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/24(日) 00:36:02.66 ID:oGGmW/dE.net
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯

222 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/24(日) 18:08:40.25 ID:bdU+x55o.net
どん兵衛が美味い

223 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/25(月) 22:43:12.53 ID:SqzAMKTS.net
ふざけんな

224 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/28(木) 23:33:01.61 ID:iuOUZceL.net
箱買い完了

225 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/30(土) 14:44:32.44 ID:icJqqGbP.net
うどんよりそばのほうが飽きないな

12食も食えば飽きるが

226 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/30(土) 16:25:44.37 ID:Our+f5mZ.net
生蕎麦もらったんだが、カップの蕎麦の風味に慣れてしまい美味いと感じなかったヤバイ。
蕎麦湯はうまかった。
カップも蕎麦湯の粉とか付ければ、差別化できるんじゃねーかな。

227 :ここまで読みました:2017/12/30(土) 16:51:59.68 ID:vegSLcnm.net
ここまで読みました

228 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/30(土) 19:29:42.02 ID:1Yj2aMyZ.net
今年もこのスレを見れた。毎年恒例だがそれが幸せなんだよな。オレも年をとった。
明日の朝緑のたぬき大盛りとカレーを食おう。

229 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/30(土) 21:16:35.38 ID:VgmGHxnl.net
白い力うどんにしちゃった
明日小腹が減った時に食べよう

230 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/30(土) 21:37:26.19 ID:AAVCn4DE.net
緑のたぬきが年末の特売で、88円税別で売ってたから買ったけど、
これは安いのかな?

231 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/30(土) 23:28:50.42 ID:TgsBa0Ye.net
早速今晩食べた
明日も食べるよ

232 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/31(日) 12:14:33.24 ID:3FFmO6uB.net
かわいそう

233 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/31(日) 17:46:14.63 ID:9E9GytGH.net
後で食べる

234 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/31(日) 18:00:08.46 ID:sjlmpyde.net
6時から0時の間に食えばいいんだろ?

235 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/31(日) 18:29:46.68 ID:qRj2oUs4.net
>>5だが今年もどん兵衛に寝返る事となった。
つかまだこのスレあった事に驚いた。

236 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/31(日) 19:35:59.01 ID:3FFmO6uB.net
>>235
どん兵衛の方が美味いよ

237 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/31(日) 21:11:19.95 ID:Yl7qiaWf.net
大人気ないな。緑のたぬきって言えよw

238 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/31(日) 21:30:46.31 ID:b2yenJ69.net
前から思ってたけど緑のたぬきって味変わった?
昔はもっと独特の甘さがあったような気が

239 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/31(日) 23:36:28.10 ID:wOyAcn5O.net
緑のたぬき、今くってる
今年はいい年だった
来年はさらに飛躍できることを願って、緑のたぬきをくう

240 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/31(日) 23:36:30.13 ID:qvfyuPKJ.net
今年はドどん兵衛でした
天ぷらはサクッとせんと悲しいなぁ
^^;

241 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/01/01(月) 00:39:59.13 ID:RoZ5WjQF.net
あけおめ!
今みどたぬ食べたよ、美味しかった

242 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/01/01(月) 01:12:04.04 ID:VltjLYut.net
https://youtu.be/oy0kYmC4s4A

243 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/01/01(月) 15:27:24.36 ID:JaaxJtye.net
ネカフェで年越し緑を食したわ
https://i.imgur.com/f65uIxT.jpg

244 :ここまで読みました:2018/01/01(月) 18:14:08.17 ID:pSkO4hTG.net
ここまで読みました

245 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/01/08(月) 22:43:52.52 ID:Gca6ddM4.net
ウンコ

246 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/01/14(日) 00:44:00.59 ID:R+ZbLfG6.net
道を歩いているのである

247 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/02/11(日) 15:31:31.90 ID:q4HQhA+J.net
どん兵衛最強説

248 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/02/24(土) 22:00:34.89 ID:3Y0e9t+j.net
年越し

249 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/16(土) 20:29:48.93 ID:pEqyx19W.net
ここに書いていい?

明日 日曜日 阪急oasis
赤いきつね、緑のたぬき、白い力もちうどん
昔ながらのソース焼そば
79円(抜) ひとり5個まで
やってない店舗もあるかも 公式サイト要チェック

250 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/16(土) 20:54:42.13 ID:wnsZ1KH5.net
89円はたまに見るかな
横浜

251 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/16(土) 21:42:43.18 ID:PLDPmzc8.net
うらやましい

252 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/07/05(木) 20:08:05.45 ID:v88+Xnat.net
毎年大晦日の緑のたぬきが楽しみ。
カップから麺をどんぶりに移して、熱湯をかける。
2分30秒したら湯切りをする。
新しい熱湯と天ぷらと粉末を入れる。
最後に天ぷら屋で買ってきた海老天を乗せて食べる。
緑のたぬきのダシが合う。
新年の赤いきつねは、焼き餅と前日に手に入れておいた海老天を入れる。

253 :ここまで読みました:2018/07/06(金) 00:09:30.48 ID:Zu2808nL.net
ここまで読みました

254 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/07/14(土) 01:32:15.45 ID:xXaeZVvX.net
はい

255 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/04(火) 19:27:10.04 ID:gMy3NSYk.net
そろそろ準備しとく時期がきたな

256 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/09(日) 17:28:28.95 ID:YThse0ET.net
一年ぶりに来ました(^-^)

257 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/09(日) 18:24:37.29 ID:rfPPKtUh.net
買わなきゃと思って忘れてた
今週買うか
95円だし

258 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/09(日) 23:46:34.85 ID:5vntsO8t.net
>>235
今年はどうするのか報告せよ

259 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/16(日) 08:17:51.37 ID:jhClh5iW.net
大晦日も冷やし()たぬきか?w

260 :ここまで読みました:2018/12/16(日) 21:31:05.28 ID:9zLvvpIe.net
ここまで読みました

261 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/17(月) 00:41:45.65 ID:bURCZQJr.net
ここまで読みましたオジサンは死にました

262 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/18(火) 21:14:47.67 ID:cKjoYT2e.net
年越しはやっぱり雪見()たぬき?w

263 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/22(土) 22:40:20.58 ID:6Se7BoFx.net
たぬき

264 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/23(日) 00:41:59.51 ID:GgVD4ngw.net
どん兵衛鴨だし108円
まあ、年越し用に買っておくかなって感じ

265 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/23(日) 15:12:08.46 ID:UqrLRCmY.net
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&ssl=1

266 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/24(月) 08:23:38.66 ID:tPYsVFq5.net
今年は復刻版買ってみた
大晦日が楽しみだ

267 :☆瀬谷を語ろう☆8:2018/12/24(月) 11:59:16.92 ID:kvdfbgkH.net
復刻版は唐辛子がないんだよな

268 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/24(月) 14:15:25.62 ID:I2Sdns4c.net
ひどい

269 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/24(月) 20:55:59.13 ID:ZXsIwuTc.net
毎年この頃になるとドンキで緑のたぬきの安売りが始まる
近所のドンキに行ったら、箱買いで999円で売ってた(税別)

270 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/26(水) 15:29:15.88 ID:G7QPt9hK.net
緑のたぬきもまっすぐな麺に替えたんだな・・・
これなら袋麺の天ぷらそばの方が良い

271 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/26(水) 19:07:07.22 ID:PasNlXgw.net
え、マジ?

272 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/27(木) 21:36:12.49 ID:VSOkLWaw.net
大晦日に向けて天麩羅乗せる作業がいよいよ本番か〜

273 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/27(木) 22:49:14.13 ID:92Wi4RWo.net
俺は納豆と卵

274 :ここまで読みました:2018/12/27(木) 23:44:56.57 ID:PWh8CTSV.net
ここまで読みました

275 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/28(金) 00:23:49.30 ID:6UCz6est.net
縮れてない緑のたぬきはもはや需要皆無
我は天ぷらそばを買うことにする

276 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/28(金) 15:03:17.29 ID:RhRKB6Lh.net
復刻版みどりのたぬきもう売ってないの?
かきあげも入ってて美味しかったぞ

277 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/28(金) 15:59:02.31 ID:zuuKs9xf.net
旨だし屋の方が美味いぞ
https://i.imgur.com/X68fPMs.jpg

278 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/28(金) 17:09:36.02 ID:QcTSVEHl.net
縮れ麺の方がごツユがよく絡んでいいよな

279 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/28(金) 17:30:20.77 ID:B/xDvuGp.net
ネギは入れるよな

280 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/28(金) 20:43:57.46 ID:CCVOOsL5.net
汁の甘みの強さ

どん兵衛 >緑のたぬき >旨だし屋

緑のたぬきが一番好き

281 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/28(金) 21:31:38.53 ID:679N+AXX.net


282 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/28(金) 22:17:45.14 ID:ZPXWCE+R.net
とまそん@ラーメン食べて詠いますは、あれはダメだ。論外。
文章力が無いのは無論だが、ポイントを絞る能力が皆無。要するに、頭脳が劣っている。これが致命的。
あれでは仕事上、まともなプレゼンは不可能だし、報告書も書けない。おまけにメンタルも弱いから出世とは無縁。
ラーメンのレビューが生き甲斐になってしまうのも理解できないことも無いわな。 女の腐ったような男。それがとまそんという人間だ。

自分のレビュー件数だけ考えて馬鹿舌開陳、捏造のオンパレード トマソンはRDBのガンなんだよ

ピーマンと九条ねぎを間違えた馬鹿舌トマソン 節と煮干が判別出来ない馬鹿舌トマソン

トマソンって、仕事上のグチをラーメンサイト上に垂れ流し過ぎだよね
あれだけ醜い人格の持ち主はそうそうないよね  トマソンって味覚も無いし文章がまともに書けないんだね

イイ歳してパシリのおつかいみたいな仕事をあてがわれ、その為の外出を利用してラーメンを貪るトマソン 哀れw
イイ歳こいて年末にカレンダー配りw
イイ歳こいてラーメン貪るために直帰はやばいんぢゃねーの?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
仕事よりもラーメンレビューが大事って、どんだけ空虚な人生やねんwwwwwwwwwwwwwwwww
業務時間内で仕事を勝手に切り上げてラーメン貪る無責任中年に重要な業務は任せられないわな
忙しい風な書き方が多いけど、本当に忙しかったらそんな大胆にサボれないでしょうに
仕事の最中にカフェでラーメン店検索し、散歩がてら貪りに逝くトマソン
ラーメン、煙草、散歩、直帰、カフェ  トマソンって、業務時間をどれだけムダにしてやがるんだよw
さすが期待されていない無能社員はサボり方が大胆っすねw
自堕落にラーメン食べ続けるって、ラクだしなんのストレスも無いのだろうけど、そこに逃げ込んでいるとまそんって、マジで情けないよ
とまそんは、息子に自分の生き様を語れるのかね? とまそん、マジ、自分の生き様、恥ずかしくね?

とまそん@ラーメン食べて詠いますの仕事上の倫理観は完全に破たんしていると言ってよい。
とまそん@ラーメン食べて詠いますの文章力、頭脳、社交性 全てが嘲笑の対象だろう。

283 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/30(日) 04:33:58.95 ID:4gguGsM4.net
>>276
売ってないから袋麺の天ぷらそばで我慢しなさい

284 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/30(日) 15:02:24.27 ID:MxriXizP.net
緑のタヌキを一年に200個以上は食べてるけど 年越しそばと元旦も緑で決まりだ 
たまに どんべいも食べるが 安売りしてるのは緑が多いからな 
おまえらも一年でかなり食べるだろ? 体にもいいしな

285 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/30(日) 19:57:05.25 ID:WY/qtER3.net
このスレまだあったんだな
オレっちがまだひきニートだった頃のレスもある、
懐かしいわw
今年も緑のたぬきで年越しだ!

286 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/30(日) 21:01:43.73 ID:BDIzvoV3.net
今日特売98円発見
この時期には珍しい
@横浜

287 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/30(日) 21:22:56.71 ID:87h7zDWL.net
とまそん@ラーメン食べて詠いますは、あれはダメだ。論外。
文章力が無いのは無論だが、ポイントを絞る能力が皆無。要するに、頭脳が劣っている。これが致命的。
あれでは仕事上、まともなプレゼンは不可能だし、報告書も書けない。おまけにメンタルも弱いから出世とは無縁。
ラーメンのレビューが生き甲斐になってしまうのも理解できないことも無いわな。 女の腐ったような男。それがとまそんという人間だ。

自分のレビュー件数だけ考えて馬鹿舌開陳、捏造のオンパレード トマソンはRDBのガンなんだよ

ピーマンと九条ねぎを間違えた馬鹿舌トマソン 節と煮干が判別出来ない馬鹿舌トマソン

トマソンって、仕事上のグチをラーメンサイト上に垂れ流し過ぎだよね
あれだけ醜い人格の持ち主はそうそうないよね  トマソンって味覚も無いし文章がまともに書けないんだね

イイ歳してパシリのおつかいみたいな仕事をあてがわれ、その為の外出を利用してラーメンを貪るトマソン 哀れw
イイ歳こいて年末にカレンダー配りw
イイ歳こいてラーメン貪るために直帰はやばいんぢゃねーの?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
仕事よりもラーメンレビューが大事って、どんだけ空虚な人生やねんwwwwwwwwwwwwwwwww
業務時間内で仕事を勝手に切り上げてラーメン貪る無責任中年に重要な業務は任せられないわな
忙しい風な書き方が多いけど、本当に忙しかったらそんな大胆にサボれないでしょうに
仕事の最中にカフェでラーメン店検索し、散歩がてら貪りに逝くトマソン
ラーメン、煙草、散歩、直帰、カフェ  トマソンって、業務時間をどれだけムダにしてやがるんだよw
さすが期待されていない無能社員はサボり方が大胆っすねw
自堕落にラーメン食べ続けるって、ラクだしなんのストレスも無いのだろうけど、そこに逃げ込んでいるとまそんって、マジで情けないよ
とまそんは、息子に自分の生き様を語れるのかね? とまそん、マジ、自分の生き様、恥ずかしくね?

とまそん@ラーメン食べて詠いますの仕事上の倫理観は完全に破たんしていると言ってよい。
とまそん@ラーメン食べて詠いますの文章力、頭脳、社交性 全てが嘲笑の対象だろう。

288 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/30(日) 21:23:20.35 ID:87h7zDWL.net
とまそん@ラーメン食べて詠いますは、あれはダメだ。論外。
文章力が無いのは無論だが、ポイントを絞る能力が皆無。要するに、頭脳が劣っている。これが致命的。
あれでは仕事上、まともなプレゼンは不可能だし、報告書も書けない。おまけにメンタルも弱いから出世とは無縁。
ラーメンのレビューが生き甲斐になってしまうのも理解できないことも無いわな。 女の腐ったような男。それがとまそんという人間だ。

自分のレビュー件数だけ考えて馬鹿舌開陳、捏造のオンパレード トマソンはRDBのガンなんだよ

ピーマンと九条ねぎを間違えた馬鹿舌トマソン 節と煮干が判別出来ない馬鹿舌トマソン

トマソンって、仕事上のグチをラーメンサイト上に垂れ流し過ぎだよね
あれだけ醜い人格の持ち主はそうそうないよね  トマソンって味覚も無いし文章がまともに書けないんだね

イイ歳してパシリのおつかいみたいな仕事をあてがわれ、その為の外出を利用してラーメンを貪るトマソン 哀れw
イイ歳こいて年末にカレンダー配りw
イイ歳こいてラーメン貪るために直帰はやばいんぢゃねーの?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
仕事よりもラーメンレビューが大事って、どんだけ空虚な人生やねんwwwwwwwwwwwwwwwww
業務時間内で仕事を勝手に切り上げてラーメン貪る無責任中年に重要な業務は任せられないわな
忙しい風な書き方が多いけど、本当に忙しかったらそんな大胆にサボれないでしょうに
仕事の最中にカフェでラーメン店検索し、散歩がてら貪りに逝くトマソン
ラーメン、煙草、散歩、直帰、カフェ  トマソンって、業務時間をどれだけムダにしてやがるんだよw
さすが期待されていない無能社員はサボり方が大胆っすねw
自堕落にラーメン食べ続けるって、ラクだしなんのストレスも無いのだろうけど、そこに逃げ込んでいるとまそんって、マジで情けないよ
とまそんは、息子に自分の生き様を語れるのかね? とまそん、マジ、自分の生き様、恥ずかしくね?

とまそん@ラーメン食べて詠いますの仕事上の倫理観は完全に破たんしていると言ってよい。
とまそん@ラーメン食べて詠いますの文章力、頭脳、社交性 全てが嘲笑の対象だろう。

289 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/30(日) 22:35:26.21 ID:oW8PrwV2.net
明日は夜まで仕事だから朝食べようかな

290 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/31(月) 14:21:05.11 ID:8u3VJ89A.net
とまそん@ラーメン食べて詠いますは、あれはダメだ。論外。
文章力が無いのは無論だが、ポイントを絞る能力が皆無。要するに、頭脳が劣っている。これが致命的。
あれでは仕事上、まともなプレゼンは不可能だし、報告書も書けない。おまけにメンタルも弱いから出世とは無縁。
ラーメンのレビューが生き甲斐になってしまうのも理解できないことも無いわな。 女の腐ったような男。それがとまそんという人間だ。

自分のレビュー件数だけ考えて馬鹿舌開陳、捏造のオンパレード トマソンはRDBのガンなんだよ

ピーマンと九条ねぎを間違えた馬鹿舌トマソン 節と煮干が判別出来ない馬鹿舌トマソン

トマソンって、仕事上のグチをラーメンサイト上に垂れ流し過ぎだよね
あれだけ醜い人格の持ち主はそうそうないよね  トマソンって味覚も無いし文章がまともに書けないんだね

イイ歳してパシリのおつかいみたいな仕事をあてがわれ、その為の外出を利用してラーメンを貪るトマソン 哀れw
イイ歳こいて年末にカレンダー配りw
イイ歳こいてラーメン貪るために直帰はやばいんぢゃねーの?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
仕事よりもラーメンレビューが大事って、どんだけ空虚な人生やねんwwwwwwwwwwwwwwwww
業務時間内で仕事を勝手に切り上げてラーメン貪る無責任中年に重要な業務は任せられないわな
忙しい風な書き方が多いけど、本当に忙しかったらそんな大胆にサボれないでしょうに
仕事の最中にカフェでラーメン店検索し、散歩がてら貪りに逝くトマソン
ラーメン、煙草、散歩、直帰、カフェ  トマソンって、業務時間をどれだけムダにしてやがるんだよw
さすが期待されていない無能社員はサボり方が大胆っすねw
自堕落にラーメン食べ続けるって、ラクだしなんのストレスも無いのだろうけど、そこに逃げ込んでいるとまそんって、マジで情けないよ
とまそんは、息子に自分の生き様を語れるのかね? とまそん、マジ、自分の生き様、恥ずかしくね?

とまそん@ラーメン食べて詠いますの仕事上の倫理観は完全に破たんしていると言ってよい。
とまそん@ラーメン食べて詠いますの文章力、頭脳、社交性 全てが嘲笑の対象だろう。

291 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/31(月) 14:34:58.01 ID:joQudDCw.net
ニュータッチの凄麺の蕎麦もうまいよ

292 :パイパン:2018/12/31(月) 14:50:46.09 ID:bNXVY1ZY.net
緑のたぬき税抜きで、たまに76〜78
の時あるよな
春頃だとどん兵衛、ちょいちょい安かったかな

293 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/31(月) 18:18:54.92 ID:OflbhV97.net
>>291
昨日それ初めて見たわ

294 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/31(月) 20:20:12.62 ID:91vmcxgj.net
>>5だが今年もどん兵衛食ってもた。
そしてまだこのスレがあった事に驚いたw

295 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/31(月) 22:01:45.23 ID:6NlJ/Xzx.net
今年は年またがずに食べれてよかった
復刻版、少ししょっぱかった

296 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/12/31(月) 22:27:52.19 ID:dD/29iU5.net
先程無事に年越したぬきをしたら麺がストレート麺になってた…前の縮れ麺に戻してくれー

297 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/01/01(火) 05:38:25.14 ID:5bffgFCu.net
>>296
少し上見ような
既出だぞ?

しかも「縮れを求めるなら袋麺」とまであるぞ?

298 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/01/06(日) 13:49:28.83 ID:W6SvCn2b.net
また来年

299 :パイパン:2019/01/06(日) 16:02:57.81 ID:HbH5I/6E.net
税込84円、セイウスで(ウィンク
赤いきつねも一緒に買ったよ〜(ゴクリ

300 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/01/06(日) 23:02:44.22 ID:zazpC5lx.net
夜中だというのに、お腹が空いたので
思わず今日、某スーパーで購入した
緑のたぬきを食べてしまった。
(汁は飲んでないけど。)

赤いきつねも美味しいけど、緑のたぬきも
美味い。

本当は緑のたぬきの汁を
ご飯にかけて食べると、個人的に
激ウマで、本当にご飯が進むが
やめておく。
後で、夕食の時(夜の7時くらいとかだったら)
汁をご飯にかけて食べる。本当にご飯をおかわり
したくなるくらいなんで。私的に。

301 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/01/28(月) 01:29:33.96 ID:vEKQPXWO.net
緑のたぬきの復刻は麺の再現がなっていない

302 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/02/12(火) 16:25:57.36 ID:TEN9XKZM.net
300ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄      (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

303 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/04/05(金) 21:10:15.48 ID:Z67XwIzT.net
金曜ロードSHOW!「平成狸合戦ぽんぽこ」★1

304 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/09/18(水) 00:15:53.31 ID:l+pjzyXf.net
最近はなかなか100円切らないな

305 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/09/29(日) 00:52:38.15 ID:kK6GxFls.net
チョイ安いのは味が酷いもんなミドリのたぬきまでが許せるレベル

306 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/09/29(日) 02:11:24.13 ID:1mK0CB/k.net
マイフレンドの海苔天入ってるんでやつは旨いよ

307 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/09/29(日) 02:11:42.66 ID:1mK0CB/k.net
入っているやつ

308 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/09/29(日) 07:48:30.09 ID:Ryu20+sZ.net
iyono@ 「誰か俺の作ったブルーチーズ食わねえか。
毎日包茎チ○コの先縛ってオナリながら、カリの下に激臭のブルーチーズ溜め込んでる。
今日は一週間ぶりにチーズを出す日。勃起したチ○コと皮の間に耳掻き入れて、ゆっくりゆっくりかきだしてる。
便所でも小便きらず、風呂でも洗わなかったから真っ黄色のチーズがたっぷりできてる。
三四回かき出す度に、チ○コミルク吹き出しちまうからチーズがとりきれねえ。
誰か俺の部屋に来て、直接口で食ってくんね? 」

309 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/11/29(金) 09:51:16 ID:4gEcBI/E.net
毎週緑のたぬきを食べているのに、大晦日の緑のたぬきを思う時期が来た。
大晦日に緑のたぬき、元旦には赤いきつねを食べる幸せ。

310 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/11/29(金) 10:21:06.53 ID:+kjQOvf4.net
いいねえ

311 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/11/30(土) 10:15:44 ID:z7dXNW2F.net
最近結構98円で売ってるし

312 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/11/30(土) 10:38:54 ID:OKY0Pz/T.net
クールジャパンで吉本に100億やってIPS細胞10億は打ち切り
狂ってる

313 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/12/29(日) 08:39:41 ID:WydevRki.net
すでに緑のたぬきは二つ買い置きがある

314 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/12/29(日) 13:11:58 ID:0H+V4b+J.net
コープマルちゃんの天ぷら入り蕎麦だな

315 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/12/30(月) 10:42:13.08 ID:hY9GByfW.net
明日食べる緑のたぬきは既に準備済み

316 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/12/31(火) 10:48:22 ID:zonuOWMl.net
惨めだな

317 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/12/31(火) 11:40:03.87 ID:rhcaKtTC.net
>>5だが今年はどん兵衛のきつねそばにした。
毎年寝返りっぱなしですまん。

318 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/12/31(火) 12:12:26.66 ID:dFuoXnQk.net
どん兵衛は汁が甘すぎる
まあ好みの問題だが

319 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/12/31(火) 12:34:16 ID:J3LhBAe/.net
>>317
毎年やんけw

320 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/12/31(火) 18:02:05 ID:6Wyw0t+O.net
もう、ずっと毎年コレで年越し蕎麦にしている
年明けうどん用の「あつあつ豚汁うどん」も準備万端です

321 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/12/31(火) 20:00:36 ID:ND5B+9nG.net
さっき狸ひいてもた。たぬきさんすまんやで

322 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/01/01(水) 01:21:13 ID:kO5Z7vR6.net
今年も緑のたぬきを食べたやで
多分5年位連続やで
ちなみに先入れグタグタ派やで

323 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/01/01(水) 03:16:11.95 ID:S51X9cGX.net
麺だけ食って天ぷらをつゆでグダグダにして
酒のあてにしてるわ毎年

324 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/01/01(水) 07:59:58.47 ID:APs/Eeb6.net
年越したぬきしました年末に買いだめしたので三ヶ日もたぬきにしよう

325 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/01/01(水) 10:39:11 ID:mVzya3Tc.net
年末年始はいつも海外旅行の俺も
緑のたぬきを持っていく
気持ちで一応年越しそばな

326 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/01/02(木) 03:06:39 ID:Z4tjZLzX.net
この季節になるとインスタント麺に餅入れちゃうよな

327 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/01/07(火) 02:55:46 ID:QPdEqEBZ.net
緑のたぬきには玉子と納豆と乾燥わかめが合う
余裕があれば刻みネギと海苔な

328 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/01/07(火) 10:03:58 ID:buD631+A.net
今年はうるう年で366日か

329 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/01/12(日) 00:56:47 ID:R651V6c1.net
次は年末だな
みんな元気でな

330 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/30(木) 22:44:14.29 ID:SbpOTmcc.net
お前らコロナは大丈夫か?
年末に緑のたぬき一緒に食おうな
ご自愛を

331 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/06/16(火) 09:03:21.02 ID:WeQEB3RJ.net
赤いきつねに負けた緑のたぬき

332 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/09/02(水) 21:38:51 ID:ZKXEnBjZ.net
あと4か月か

333 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/09/03(木) 06:56:12 ID:/+txwHZ8.net
大晦日用にコンビニ限定というかき揚げが海老たっぷりのデカいバージョンを買ってきた
今年の大晦日が楽しみ過ぎる

334 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/11/04(水) 15:57:32.20 ID:vLYEyvSq.net
流水麺のそばが期間限定で
国産新そば粉使用な

335 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/11/06(金) 00:46:54.88 ID:HiWc2yfL.net
緑のたぬきにチューブのすりおろしショウガをすこーし入れてみ?すんごいうまいから・・・

336 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/11/07(土) 19:36:01.34 ID:Z5NGaSl5.net
どん兵衛の方がはるかに美味い

337 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/11/08(日) 21:19:41.30 ID:0omQ3SzK.net
チキンラーメンとかペヤングなんかと同じでチープなほうがいい人もおるんやで

338 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/11/10(火) 18:29:23.42 ID:WViEFWE/.net
リニューアルして天ぷらが劇的に美味くなった

339 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/11/16(月) 00:42:38.65 ID:gc5mKzAW.net
♪ .日本人.チョロ.すぎる.(笑).反日ステマ.の.工作手口 ♪
(1)日本人.の.精神.を.腐敗.・.堕落させ.愚民.化.させろ.
(2)日本人.の.女.を.集中的に.狙い.洗脳.しろ。
(3)ネトウヨ.、ヘイト.スピーチ.等の言葉を.浸透させ.、同胞へ.の批判.を.封じろ!
(4)「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
(5)中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
(6)「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ
(7)「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
(8)日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
(9)日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
(10)我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり!
(11)イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
- ソース -
電.通.グループ.会長.成.田.豊.は.朝鮮.半島.生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊

340 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/11/18(水) 20:20:43.38 ID:swM2PWYA.net
>>252
>>309
をレスした者だが、買い物に行ったら、緑のタヌキを見て、もうこのスレの時期になったなと感じた。
夕日が沈み赤黒色の空の下で、緑のタヌキのカップからの湯気が冷たい北風でたなびき、空に浮かぶ下弦の月と金星をぼんやりさせているのを見ながら食べていたら、なぜか切なくなった。
冬になると、いつも使っている善光寺門前の七味からゆず七味に変えるが、ゆずの匂いを楽しんでいると、毎年大晦日に祖父と庭のゆずの木からゆずを取り、細かく切り緑のタヌキの天ぷらの上に少し乗せて食べた記憶が蘇る。
祖父が緑のタヌキが好きで、いつも家に行くと買い置きがあったのを思い出した。
小学生の頃からいつも一緒に緑のタヌキを食べていた。
祖父の病気が再発して入院する前日の夜に食べたのも緑のタヌキで、それが最後の食事でもあった。
祖父が亡くなり年月は経ったが、いまだに緑のタヌキを食べるとあの頃の幸せな時間を思い出す。
今年もあと少しですが、皆さん有意義に過ごしましょう。

341 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/11/18(水) 21:25:44.15 ID:Esyj6JDc.net
>>340
ちょっとホロリ

342 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/11/19(木) 00:58:24.79 ID:/rtA585n.net
赤いきつねの話もしないと不公平感あるぞ
黒い豚カレーも

343 :憂国の記者:2020/11/28(土) 07:32:59.83 ID:azKYBZHS.net
>>336
お前の味覚がおかしい。どん兵衛はつゆと麺のマッチングが悪く、なじまない
なじまない上にサクサク天ぷらとか言うけど、またこれもなじまない。
つゆはまったくコクが足りない。そのうえ高い。 ゴミですわどん兵衛は

344 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/03(木) 16:32:15.78 ID:pY9yxSm5.net
この速さなら言える
>>1だけど今年も何事も無く12月迎えれて嬉しい

345 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/04(金) 18:50:39.75 ID:d5bqEPZh.net
そういや赤いきつねの単独スレって無いんだな

346 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/04(金) 20:08:06.64 ID:WmLlKyss.net
最近なかなか100円切らないな

347 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/05(土) 16:23:05.49 ID:/5id/D3A.net
スーパーナショナルにあった

フリトレーマイクポップコーン 緑のたぬき味
フリトレー トルティーヤチップス 赤いきつね味
http://2ch-dc.net/v8/src/1607152825194.jpg

348 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/05(土) 16:32:27.67 ID:U8yQERZ4.net
>>347
見た見た
買わなかったけど

349 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/12(土) 22:16:56.51 ID:RET93DBn.net
四人家族で俺だけ緑のたぬき
3人はどんべー
年末年始も俺だけ仕事

350 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/14(月) 21:46:10.45 ID:6qdY111D.net
ガンガレ
家族もきっと陰でおまいに感謝してるはず

351 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/15(火) 09:22:29.81 ID:30KYAqHg.net
最近100円を切ることが多いよな

352 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/15(火) 19:33:32.42 ID:KfbKpnr+.net
98円や88円で売ってる。
年末にかけてもっと安くなれ!

353 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/15(火) 20:26:14.99 ID:aYi7cmvT.net
ここ一ヶ月で最安は78円
15年ぐらい前は58円って時もあった
最近はネギと乾燥わかめに納豆を入れる

354 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/28(月) 22:39:39.56 ID:MF53lDKy.net
スーパーで緑のたぬき88円、
この季節、一気に下がるな?
売れるの見越して大量に仕入れるんだろうな?
オレっち2コ買ったわ、
ぽまいらも急げ

355 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/29(火) 16:55:41.10 ID:14CQQBWD.net
ストック済み
31を待つのみ

356 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/29(火) 23:07:55.24 ID:sONxVq93.net
どん兵衛にしちゃった!

357 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/30(水) 03:00:56.81 ID:3xKmLU8C.net
大晦日は、何件か蕎麦屋をハシゴして、最後に夜に緑のたぬきでしめる、
そんな香具師も少なくないだろう

358 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/30(水) 08:38:07.60 ID:NkH1OD9W.net
朝昼晩緑のたぬき食べてるわ
子供のころから大みそかの日課だな
いつもケース買いしてあったから大人になってもケース買いしてるわ

359 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/30(水) 10:06:45.76 ID:UNQU9X21.net
>>343
わかるわかる

360 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/30(水) 10:27:15.60 ID:QqxTE2EX.net
>>358
塩分取りすぎw

361 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/30(水) 11:06:20.31 ID:+KGYowCW.net
お湯多めで食べるのが好き

362 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/30(水) 12:09:06.46 ID:g9UDLaZX.net
どん兵衛は汁が甘すぎるかな
緑のたぬきでもこののスープは1/4以上残す
明日は乾燥わかめにすりおろし生姜を入れて食べる予定

363 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/30(水) 18:08:37.75 ID:FionPbbF.net
緑のたぬき、何年か前に出汁の味かわったよね。
それから食わなくなったけど、
少し前に初代の復刻版みたいなの売っててそれ食ったらやっぱ美味かった。
今はどうなん?

364 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/30(水) 18:30:54.71 ID:6Dl9yosF.net
天ぷらが新しくなった

365 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/30(水) 21:02:20.00 ID:FionPbbF.net
出汁は?
まあ食ってみればわかるだけのことだけどw。

366 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/30(水) 21:11:00.24 ID:NkH1OD9W.net
そりゃ昔の奴のほうがうまいんじゃないの?
体に悪いものとかたくさん入ってるんだろうから

367 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/30(水) 21:12:09.01 ID:NkH1OD9W.net
>>363
復刻版こっちの田舎だと見たことないんだけど蓋の裏側ってあの変な模様みたいなのあった?

368 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/30(水) 21:28:38.48 ID:NWjmrNSL.net
明日は朝一で食べるぞ
緑のたぬきはあのチープさがいいんだよ

369 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/30(水) 23:40:51.49 ID:gTvPKTJM.net
朝からかよ(´・ω・`)
ドラッグストア行ったら箱ケース積まれてて見たら
緑のたぬき(西)
どん兵衛 天ぷらそば(関西)
って箱に表記されてた。

370 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/31(木) 03:29:43.73 ID:QfEpU9AF.net
年越しそばって越しながら食べるもの?夕飯?

371 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/31(木) 05:27:02.75 ID:ZtQhjVL6.net
31の昼までに食べるってなんかで聞いたような気がする

372 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/31(木) 05:52:10.15 ID:WcEJyXjM.net
ちゃんと蕎麦屋へ行って食えよ
貧乏人どもめ

373 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/31(木) 15:50:16.98 ID:4jufMnDy.net
>>5だが今年は緑のたぬきにしたぞ。
だが歳で胸焼けするようになったので、小さいサイズのにした。
ここに書き込みする事で俺の1年が終わる。

374 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/31(木) 20:35:58.19 ID:lY2fYYBi.net
>>373
ようやく緑のたぬきかよw

375 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/31(木) 21:08:20.95 ID:vAax0+tE.net
蕎麦屋の蕎麦じゃダメなんだよな
毎年緑のたぬき食ってるとこれじゃないと大晦日はしまらなくなる
1000円ちょい出すと箱買いできるから、買った香具師もいるだろう

376 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/31(木) 21:43:51.55 ID:z5RTqOC9.net
みんなの年越しそば見せて
https://girlschannel.net/topics/3150031/

377 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/31(木) 22:31:10.64 ID:YV5VLxp3.net
今年は卵入れて月見にするかな

378 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/31(木) 22:36:16.27 ID:l0hvng8y.net
今日は紺のきつねそばにした

379 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/01/01(金) 08:06:01.55 ID:Joq6rND0.net
年越しそばはこの10年は緑のたぬき

380 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/01/01(金) 08:42:12.65 ID:fQyw+k0n.net
>>322だけど
今年も緑のたぬき食べたやで
20代半ばまで関東育ちでそれから25年位西日本暮らしですっかり関西風が合う様になったやで
スレの皆明けましておめでとう
また来年までお元気に やで

381 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/03/24(水) 11:52:52.65 ID:HOm7G76I.net
どん兵衛が麺が細くなって物凄く差がついたな
汁もクドい
もうどん兵衛しか食いたくないからきつねそば出してくれ

382 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/03/24(水) 12:46:37.15 ID:vQqa24oM.net
コンビニ専用の天ぷらの熱い緑のたぬきが
スーパーで特売75円だった

383 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/06/25(金) 23:37:11.08 ID:l3TU7JEh.net
美味いよか

384 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/10(金) 20:47:39.71 ID:/tJnmyiS.net
最近はよく乾燥わかめを入れる

385 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 22:45:19.16 ID:2scFv9XN.net
乾燥わかめを水で戻します
米とみりん少々と白だし少々と上記の戻し汁で炊飯します
炊けたら熱いうちに刻んだわかめと塩と白ゴマを入れてよく混ぜます

給食でもお馴染みの懐かしくも美味しいわかめごはんの完成です

386 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 22:47:22.97 ID:2scFv9XN.net
そのわかめごはんを緑のたぬきのぐずぐずの天ぷらが少し残った残り汁にぶち込みます

387 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/23(火) 23:22:23.47 ID:/zLzn1vb.net
緑のたぬき より 冷凍うどんが安くてうまい

388 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/24(水) 05:14:59.85 ID:9gaZmecI.net
>>387
緑のたぬきは蕎麦なんだ

389 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/20(月) 23:01:12.37 ID:pD+4R0Jk.net
そばとうどんの違いもわからないガイジからはネット取り上げろよ

390 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/20(月) 23:49:34.71 ID:DNVPOHA/.net
蕎麦はどん兵衛に完全に負けたな

391 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/23(木) 23:21:11.06 ID:uQocnVjL.net
まぁチープなかんじが良いという人も居るが
基本はどん兵衛のほうがうまいからな

逆にサッポロ一番なんかは古臭い油揚げ麺+粉スープなのに人気あるね

392 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/24(金) 00:38:19.92 ID:PC+Fns82.net
>>391
どん兵衛は汁が甘すぎる

393 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/24(金) 02:43:30.93 ID:E4OjQl9c.net
きつねそばやうどんは昆布出汁で甘いけど、
天ぷらそばは特に甘くないだろ

394 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/31(金) 08:14:54.29 ID:BpOT3cj0.net
今年も朝食に食べてる

395 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/31(金) 13:05:19.30 ID:RUqusmOC.net
どん兵衛のが100倍美味い

396 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/31(金) 14:22:25.26 ID:SVztdYCz.net
美味さはどん兵衛
でもあのチープな麺が魅力的で毎年緑のたぬき食べてる

397 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/31(金) 14:36:26.07 ID:Wq/+SFLb.net
>>393
俺にとってはかなり甘い

今年も緑のたぬきを98円の時買っておいた
今日食うよ

398 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/31(金) 15:56:13.07 ID:OOnhvBOW.net
>>5だが今年は紺のきつねそばにした。
今年もここに来る事は忘れなかった。
来年も頑張って生きようと思う。

399 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/01/22(土) 16:33:19.65 ID:/2HhnWir.net
>>398
年々生き辛くなってきてるけど頑張ろうぜ!

400 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/01/26(水) 11:29:05.88 ID:lUbZLUEM.net
天ぷら別売りを2個追加
計3つで今年一番の贅沢

401 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/02/19(土) 18:12:34.45 ID:XiWLk+3a.net
カップそばなんかじゃなく富士そばに行き天ぷらそばとカツ丼食いなよ たったの790円よ

402 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/02/19(土) 18:36:44.52 ID:0x8BCZFP.net
富士そば食うならカップのがマシ

403 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/02/20(日) 02:26:37.06 ID:+kfo5Ltv.net
舌がおかしいのか かわいそうに

404 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/11/29(火) 15:30:23.32 ID:llxDr4Ca.net
EQA

405 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/12/28(水) 14:46:25.08 ID:5widpm81.net
今年もこの時期が来たぞ!
全力で上げようぜ!

406 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/12/28(水) 14:46:54.07 ID:5widpm81.net
>>398
生きてるか?(*´д`*)ドキドキ

407 :憂国の記者:2022/12/29(木) 06:42:24.78 ID:CYxpNlsM.net
最近イオンの88円の天ぷらそばにはまっている
あれは明らかに緑のたぬきよりうまい。

緑のたぬきは卒業。

408 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/12/30(金) 01:35:42.06 ID:TPYwd3oG.net
普通に108円くらいで売ってるね、歳末価格

409 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/12/30(金) 23:54:04.70 ID:z1TV17cg.net
今年は安売りしてたどん兵衛やコンビニの低価格の天蕎麦に浮気する事が多々あったけど明日は緑のたぬきの日や

410 :憂国の記者:2022/12/31(土) 13:07:23.67 ID:XwVNKSuw.net
有名な所のなまそば買ってあるから
それを食べます。

大晦日に緑のたぬき何ていうのは刑務所みたいなもんですよww

411 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/19(日) 13:48:43.23 ID:xUy5GR6t.net
>>5だが何年も忘れずに書いてたのについにやらかしてしもた

412 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/06(水) 16:57:16.58 ID:g+/hl+di.net
準備よーし

413 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/06(水) 17:06:25.49 ID:WUMlYSyC.net
凄麺の蕎麦1択だね
ケースで発注したわ

414 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/31(日) 13:29:22.07 ID:xkRJ0CWt.net
>>5だが今年は蕎麦無しだすまん
年取ると色々あってだな...

415 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/29(水) 14:34:35.18 ID:DedsnCtv.net
トップバリュの旨つゆそば、美味いな
特に天ぷらが気に入った

416 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/31(金) 10:36:43.56 ID:EOwGb5kz.net
うどんは赤いきつね派だけど蕎麦はどん兵衛が美味いと思ってる
緑のたぬきは麺がボソボソ過ぎ

>>1
今年もあと半年ですね(*^^*)

76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200