2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

担々麺総合スレッド

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/10/20(木) 23:12:43.35 ID:Wrl1GHKK.net
フライ麺ノンフライチルド冷凍関わらずうまい担々麺教えてくれや!

2 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/10/20(木) 23:47:22.57 ID:/oD/05rC.net
冷凍 日清の 二刀流
うまいけどなくなった

3 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/10/21(金) 22:18:15.74 ID:SQZNMFgp.net
飲み干す一杯一択

4 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/10/23(日) 00:05:25.15 ID:uljFu/ZJ.net
美味しいのらあんまないよね

5 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/10/23(日) 20:26:25.67 ID:N4ooaEL4.net
エースコックの担々麺(丼型)
まるちゃん正麺 旨辛担々麺
がおいらの2強かな

6 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/10/23(日) 22:53:08.29 ID:rz3V8M11.net
マルちゃん正麺の辛コク塩担々麺うまかった

7 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/10/26(水) 21:59:44.94 ID:ijpbx6Q9.net
はい

8 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/10/27(木) 13:27:04.16 ID:0N9c6syp.net
たん

9 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/10/28(金) 18:57:00.71 ID:o3GpK2eU.net
711の冷凍が具もついてていいんじゃなかろうか

10 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/11/03(木) 11:04:46.39 ID:8AYXVhCz.net
サッポロ一番 大人の担々めん
辛いのはこれのみ
他は子供の担々麺

11 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/11/07(月) 17:02:56.20 ID:soqjZIXr.net
>>3
俺もそれに一票

12 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/11/17(木) 16:01:16.48 ID:kVVXC/PI.net
ラー油を作ったの残りカスを担々麺に振りかけると超旨いよね
ネギ油やマー油にひけをとらない美味しさ

13 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/25(日) 14:28:38.00 ID:8vOjp06Y.net
>>12
それならラオガンマーの鶏を。それから刻んだパクチー。

14 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/06/13(火) 12:45:56.35 ID:uyAC2tYr.net
出前一丁担々麺について誰も話題にしてないな

どちらも好きな俺得の品だったが、担々麺の括りでいえば冷凍には敵わない
最近はセブンか日清具多にごま油と花椒と創味シャンタン足して食ってる

15 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/07/19(水) 00:14:06.54 ID:WfHxO8sV.net
出前一丁の旨いよな
大人の担々麺無き今はいちばんかも

16 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/07/22(土) 12:38:15.25 ID:fZ3iDzxc.net
通は水の量を少なくして辛く仕上げる

17 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/07/23(日) 01:20:06.33 ID:prKQPQ+x.net
出前一丁担々麺スーパーで売らなくなったので通販で確保した
あと広島風汁なし担々麺も

18 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/08/01(火) 03:47:36.08 ID:NxUI6Gkp.net
寿がきや 広島風汁なし担々麺
酸味が強い
同じ広島風なら俺的にはポロイチの方が好き

19 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/21(木) 12:46:17.15 ID:sngMJE+4.net
今年も明星の汁無し担々麺の季節が来たな。俺、アレ、大好きだよ。

20 :ここまで読みました:2017/09/21(木) 21:33:23.24 ID:HgfZXici.net
ここまで読みました

21 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/04(水) 22:38:43.61 ID:m15PUesJ.net
カップならとんがらし麺でしょどう考えても

22 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/08(日) 05:41:38.94 ID:utkepo2Q.net
凄麺うまいけど、担々麺というよりは辛みそラーメンだな。

23 :ここまで読みました:2017/10/08(日) 06:37:27.70 ID:/aPU+3yR.net
ここまで読みました

24 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/08(日) 20:38:52.43 ID:iABmxbfu.net
日清のどん兵衛 担担焼うどん

25 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/09(月) 07:25:45.05 ID:ICu4YV04.net
>>23
ここまで読みましたは迷惑なので禁止です

26 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/09(月) 09:22:44.70 ID:OK4xJ+Zv.net
行列の「汁なし担々麺」一択

27 :ここまで読みました:2017/10/11(水) 00:32:11.23 ID:2X76Wp2h.net
ここまで読みました

28 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/11(水) 07:28:59.38 ID:g1BK8zIJ.net
とりあえず錦城担々麺をリピしている
お取り寄せ系の中では手軽だしスープ少な目なのが逆に日常使いには便利
ガッツリ食いたいときは店に行く

29 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/10(日) 15:56:17.81 ID:jSTGiVBr.net


30 :ここまで読みました:2017/12/10(日) 23:37:52.31 ID:5/mWk6QF.net
ここまで読みました

31 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/11(月) 06:40:06.53 ID:c7Kacbv3.net
冷凍もありなら、Gootaの麻辣坦々麺一択だろ。
冷凍食品だから、半額セールはどこでもやってるだろうから、半額で買えば税抜きで200円切る価格になるのも良い。

32 :ここまで読みました:2017/12/11(月) 22:53:17.11 ID:hKGTydew.net
ここまで読みました

33 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/11(月) 23:16:28.03 ID:30WbLXKS.net
「麺や金時 汁なし担々麺」
はオールシーズンぽい

34 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/18(月) 18:39:46.94 ID:I0/DRPhu.net
Gootaの辣椒担々麺一択だろ。数年前から病みつき。近所のスーパーだと188円で売ってる。

>>31
「麻辣火鍋麺」もしくは「辣椒担々麺」の間違い?

35 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/01/27(土) 13:46:45.96 ID:oroTvfhT.net
ファミマのがおいしい
中身は一般のスーパーで売ってるのと一緒
スーパーのが安く買える
https://i.imgur.com/QGefAkM.jpg
https://i.imgur.com/8XLPwOi.jpg

36 :ここまで読みました:2018/01/27(土) 17:40:07.38 ID:hOmWAssA.net
ここまで読みました

37 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/02/02(金) 19:42:19.59 ID:/jMN+ZNT.net
deep

38 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/02/06(火) 20:06:12.53 ID:BQX71tpY.net
>>35
最近は冷凍食品もレベルが上がってると聞いて日清の冷凍汁なし担々麺食べたけど不味かった
香りはいいけど、味がない感じでひたすら辛味のみ
麺は生麺に勝てるわけないが、コンビニのパスタみたいで微妙だった
普段、ヌードルメーカーで作った自家製麺、自家製ラー油、自家製芝麻醤で担々麺作ってるけど、自分で作った方が遥かにうまい

39 :ここまで読みました:2018/02/06(火) 21:14:12.64 ID:PPDV0+du.net
ここまで読みました

40 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/02/12(月) 17:07:10.81 ID:1VjHiCpd.net
>>3
一票!

41 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/02/19(月) 21:43:56.40 ID:KLxSA1Xy.net
チキラーカップのごまラー油入り担々麺が話題にならないな
もう少しパンチが効いてても良かった

42 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/03/17(土) 14:41:43.66 ID:fCxAyaDw.net
どん兵衛の担々うどん、まろやかすぎて担々麺ぽくない。ピリ辛味噌ラーメンじゃね?って感じ

前のどん兵衛担々焼きうどんが濃くて甘辛く花椒が効きまくっていて好きだったんだが(なお賛否両論)、その味を想像していたので面食らった
ニュータッチの広島汁なし担々麺もうまい。
でもやっぱ汁ありの担々麺は飲み干す一杯が安定の味だな

43 :ここまで読みました:2018/03/17(土) 21:39:08.49 ID:cFHeyx0E.net
ここまで読みました

44 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/03/18(日) 16:31:50.35 ID:INQcKu80.net
ラ王芳醇コク担々麺箱買いした
チルド行列の担々麺に近い味で美味い

45 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/03/19(月) 09:25:39.82 ID:cVdxY6kR.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

46 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/03/19(月) 11:10:20.28 ID:Mq2ShaKS.net
>>42
> どん兵衛担々焼きうどん
麺がどん兵衛の麺なのが意外にあってておいしかった。
箱買いしに行ったら売り切れてた。

47 :ここまで読みました:2018/03/19(月) 23:44:43.34 ID:Cd7B/PqG.net
ここまで読みました

48 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/03/22(木) 18:52:02.56 ID:7v6em1OI.net
              ⌒ゝ仆//: : : : :.';i}
               厶イ: : : : : :.:::::i!
               |:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::ト、
                 i!.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::.、
                   i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::..,
               i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:,
                 i!:.:.:.:.:::::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
                 i!:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::,
              ,:::::::::::::::::::::..::.:.:.:.:.:.::::::,
                  ,:::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.::::::}
                ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
                   ,:::::::::::::::::::::::::::::::i!

49 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/03/26(月) 12:10:00.34 ID:ud10US7M.net
ラ王の汁なし坦々麺も一週間ぐらいでなくなった

50 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/03/31(土) 21:57:50.22 ID:t0HzU+rG.net
菊水「まぜめん職人 汁なし担担麺」
札幌175°DENO監修

51 :ここまで読みました:2018/04/02(月) 00:19:05.98 ID:0plH1czd.net
ここまで読みました

52 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/06(金) 11:09:55.09 ID:h2JGHFM3.net
いい加減に「汁なし」はやめて、
汁ありに「汁あり」とつけてもらいたいわ。

53 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/10(火) 03:04:34.35 ID:tpRsfwqV.net
>>49
え、ないの?

54 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/10(火) 20:04:43.61 ID:/PCKyLWN.net
汁なし坦々麺は尻に堪える

55 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/11(水) 01:18:17.60 ID:zkS89BPR.net
>>53
店頭からはどれも一週間ぐらいでなくなる。見つけたら買っておかないと…。
他のスーパーで見かけることがあったり、ネットでは買えたりするけど。

56 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/11(水) 20:04:19.93 ID:9m2rFjZb.net
播但

57 :ここまで読みました:2018/04/11(水) 23:30:34.14 ID:uaypzsRz.net
ここまで読みました

58 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/22(日) 22:56:20.54 ID:SVBz7m2D.net
2018年5月14日 ニュータッチ 凄麺 THE・汁なし担担麺

59 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/04(金) 11:04:20.57 ID:8cNHVWYhF
汁ありを湯切りしてたれを掛けて汁なしとして食べられないものだろうか

60 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/14(月) 14:37:57.43 ID:Knp+H07d.net
>>53
数日前にセブンイレブンにあった
数週間前に販売開始した時はファミマだったけど

しかし、今期は充実してるね

ラ王汁なし担々麺
サッポロ一番の阿吽汁無し担々麺
中華三昧プレミアム汁なし担々麺

いずれもカップ麺としては満足できた

>>58ありがと

61 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/15(火) 01:45:27.88 ID:AOAV8hqG.net
ニュータッチのはあまりおいくなかった
中華三昧のが好き

62 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/15(火) 01:50:13.92 ID:vNQ2k73H.net
汁無し担々麺てどっかのご当地グルメだよな
だけどカップのはリピートしたいとまでは思わない

63 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/15(火) 02:09:28.31 ID:ai3ol+0N.net
もう何年も前のサークルKサンクスの阿吽汁無し担々麺は何度も食べても旨い名作だったけどね

64 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/15(火) 16:01:21.36 ID:u1TWvM8D.net
花椒とペッパーミル買ってきた

65 :ここまで読みました:2018/05/15(火) 22:38:37.83 ID:Vv9DW4mD.net
ここまで読みました

66 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/18(金) 19:55:07.74 ID:m22dL0Di.net
マイ花椒があると何でもいけそう

67 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/18(金) 19:56:05.76 ID:m22dL0Di.net
GABANのはミル付きの花椒があったかな

68 :ここまで読みました:2018/05/18(金) 23:04:39.61 ID:S/S+c/R5.net
ここまで読みました

69 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/20(日) 01:44:34.41 ID:VWVGJpK9.net
担々麺氏ね

70 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/22(火) 01:29:39.15 ID:G6XvYIdI.net
読みました

71 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/23(水) 04:54:26.28 ID:E6Lm6D78.net
生きろ

72 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/30(水) 17:10:40.32 ID:VnWwHqV9.net
カップヌードルリッチの担々麺は、ひき肉ではなくいわゆる謎肉なのがツボ
お値段お高めなのが玉に傷だけどおいしかった

73 :ここまで読みました:2018/06/01(金) 00:26:08.54 ID:5PIZVEpA.net
ここまで読みました

74 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/01(金) 16:57:45.37 ID:41o+PYS2.net
はい

75 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/01(金) 19:06:01.01 ID:FvdIUD01.net
>>72
意外と辛かった
調整した方がいいな

76 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/01(金) 20:09:00.70 ID:BzSoR+Qi.net
>>72
あんまり好きじゃない味だった

77 :ここまで読みました:2018/06/02(土) 07:18:22.14 ID:SNlQVcF9.net
ここまで読みました

78 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/02(土) 08:21:06.07 ID:Y/g2NWoR.net
>>76
どんな味?

79 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/06(水) 15:06:28.69 ID:/eJkMewD.net
担々と食べる担々麺

80 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/06(水) 16:24:23.27 ID:Yfq2hq3v.net
担々麺ってどれ食べても不味くは無いが癖になる味でもないんだが担々麺マニアの何がこんなに惹き付けるのか謎

81 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/06(水) 16:25:49.21 ID:6ypgBj02.net
>>80
マニアが惹きつけてるわけじゃないw

82 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/06(水) 16:35:44.53 ID:Yfq2hq3v.net
確かにww

83 :ここまで読みました:2018/06/06(水) 23:57:35.20 ID:d9gIulhQ.net
ここまで読みました

84 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/07(木) 17:36:49.05 ID:NA7YBQFf.net
>>80
ドンマイ!

85 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/26(火) 19:20:41.81 ID:nW4A5ncj.net
いんちき病院です。受診することをお勧めしません。

札幌ひばりが丘病院 麻薬取締法違反
https://youtu.be/TRiRZQVO21M

86 :ここまで読みました:2018/06/27(水) 00:22:06.76 ID:1T3S87v3.net
ここまで読みました

87 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/07/04(水) 23:04:02.39 ID:NYWtNTIH.net
丸美屋のレトルトの担々麺ソースが糞不味かった。
丸美屋の製品は酷すぎるわ。

88 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/07/23(月) 20:10:47.59 ID:+fC4gonE.net
ラ王担担麺が近場で全く売っていないわ

89 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/07/24(火) 04:15:33.51 ID:g7s0P6aZ.net
この間ライフに売ってたけど

90 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/08/06(月) 01:14:07.27 ID:8ihRB2z+.net
担々

91 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/08/06(月) 21:01:48.62 ID:5gDSCErM.net
最後は麺づくりか麺の達人辺りに落ち着く不思議。

92 :ここまで読みました:2018/08/06(月) 22:02:24.59 ID:OO8v4dQ9.net
ここまで読みました

93 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/01/21(月) 09:41:23.10 ID:RSJJwQFl.net
菰田プロデュースのサッポロ一番汁なし担々麺がかなり旨かった

94 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/02/11(月) 02:27:59.97 ID:+u9+L0Ft.net
ラ王担々麺不味くなった。原価落として不味くなっているのを消費者が気が付かないと思ってるのか?

95 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/28(火) 13:32:21.90 ID:PrZEP+iY.net
坦々麺でもからい系よりしびれ系が流行しているのか?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1559013665/

96 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/28(火) 19:00:31.08 ID:XDcWl3zL.net
マスタード

97 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/12/19(木) 01:28:23 ID:emnw3ZsH.net
インス担麺

98 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/05/30(土) 20:39:04 ID:cQC1jOTl.net
ジョブチューン★ジャッジ企画最新作!ファミマスイーツ★激ウマ袋麺アレンジ公開★5(修正

99 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/07/23(木) 13:27:16.93 ID:Cj8t4p+x.net
ここの冷やし担々麺美味しそう
https://www.youtube.com/watch?v=-v8ESrrM1k0&app=desktop

100 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/07/24(金) 02:59:43 ID:MAtgEj85.net
宣伝乙
アップしてすぐに貼り付けるとはアホだ

101 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/09/10(木) 14:07:42.38 ID:owTOUkQt.net
   

[AKITA931] タンタンメンからいのはいいんだけどくちびると舌がしびれるからしびれは入れないで
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599714269/

102 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/01/30(日) 03:50:48.52 ID:03+xJRZ7.net
で、一番美味い担々麺は何なのさ?

103 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/04/04(月) 19:02:36.58 ID:9/NoscTU.net
WXB

104 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/04/16(土) 22:30:48.79 ID:n2VfeWpe.net
>>102
冷凍食品でいいなら、日清 辣椒担々麺。
正直革命的。
担々?を売りにしてる店のより美味かったりする。
これが200円台で食えるのは衝撃。

105 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/07(木) 09:29:19.84 ID:CeMCYDSB.net
本物の汁なし担々麺を1度でいいから本格的に食べてみたい

106 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/08(金) 20:04:25 ID:qBRJpG5N.net
歌丸です

107 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/15(日) 13:16:04.93 ID:is+G6C2q.net
そやな、待って

108 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/28(土) 23:25:02.15 ID:OFDxzSUo.net
ローソンで300円で売ってる明星のカップ担々麺
これは美味い。
やみつきになる美味さ。
お試しで140ポイントだから引き換えてきた。

109 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/04(土) 10:41:25.44 ID:zMjuH2y7.net
カップヌードル担々麺はちょっとイマイチだった
味は全然担々麺じゃないから、担々麺味想像して買うと萎える
味的には練りごま味(使ってるのはピーナツだけど)だけど
練りごま味にしても味がマイルド過ぎて
担々が味100とするとカップヌードル担々は20くらいな感じ
練りごま味でも良いがせめて、ゴマ味のままもう少し濃い味にして欲しい
具(ひき肉+ピーナッツ?)は美味かったしコンセプトも良いとは思うが
個人的には、あのスープ味で担々名乗って苦情来ないの?
って思うレベルの味だった

総レス数 109
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200