2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【袋】ノンフライ麺のインスタントラーメン2【カップ】

1 :脂肪遊戯:2016/10/23(日) 12:34:11.07 ID:arZlgWPk.net
最近、年のせいか飲み過ぎのせいか、
油揚げめんがだんだんきつくなってきました。
即席ノンフライラーメンについて語って(おしえて)下さい。

2 :脂肪遊戯:2016/10/23(日) 12:42:25.39 ID:arZlgWPk.net
ちなみに僕の今一番のお気に入りは、
ノンフライチャルメラ豚骨です。
ゆで時間90秒のあっさり細麺でとてもお腹にやさしいです。

3 :脂肪遊戯:2016/10/23(日) 12:53:43.85 ID:arZlgWPk.net
前スレ立てた時は、もう13年ほど前になりますが、
あの頃にくらべたら、ノンフライ袋ラーメン増えましたね。
今から考えたら、自分もずいぶん若かった。

4 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/10/24(月) 20:04:44.93 ID:dpF1jk8j.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co169496
10月23日 2時28分頃
放送経過時間
1時間57分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?

5 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/10/25(火) 01:17:32.50 ID:nVd8ypH7.net
マルちゃんが正麺に力入れてるせいで、
昔ながらシリーズが全然近所で売ってない。

6 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/10/25(火) 22:08:38.70 ID:wvjD3ZCS.net
マルちゃんの屋台十八番美味しかったけど、最近食べてないや

7 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/10/26(水) 01:34:28.76 ID:LrNyHojG.net
ラ王の豚骨も悪くないけど、
ノンフライチャルメラ豚骨のバリカタ麺良いわぁ。

8 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/10/26(水) 21:59:14.60 ID:ijpbx6Q9.net
non

9 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/10/27(木) 22:41:27.14 ID:46AQoEo9.net
呑んだ後のホームラン軒が好きなのです。麺職人醤油も好きなのです。

10 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/10/27(木) 23:35:28.23 ID:m/y3qzI2.net
ホームラン軒のあの麺は、たまに無性に食いたくなる。
透明感があって他にない感触。

11 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/10/28(金) 16:07:10.33 ID:6XVc040F.net
セブンイレブンのすみれ札幌濃厚味噌の袋麺がなくなったのが痛い。また復活してほしい。

12 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/10/28(金) 20:53:20.08 ID:uThexV4k.net
チャルメラ・バリカタ豚骨旨いね。

13 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/10/29(土) 00:12:28.88 ID:09U3U1SQ.net
>>12
あれ好きなの自分だけじゃなかったんだ・・・。
なんかうれしい。
ただ、どこで買ったか忘れちゃったのに困ってる。

14 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/10/29(土) 00:49:35.70 ID:wBlAUqCH.net
札幌ではよく食べた寒干しラーメンが美味しいよ 生ラーメンみたいで好きだた

15 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/11/02(水) 22:33:20.02 ID:M4/3hxRP.net
藤原製麺の乾燥ラーメン、値段は倍するが麺の食感がたまらん!

16 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/11/15(火) 22:20:30.41 ID:XWCyaTca.net
袋の六角屋は乾干し麺で完成度高し

17 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/11/15(火) 23:59:32.93 ID:0Te7uJ6x.net
ホームラン軒ってローソン100によく売ってるイメージあるけど、なんでだろ?

18 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/11/19(土) 11:34:25.30 ID:tLg/9m75.net
近所のスーパーはどこに行ってもマルちゃん全盛で
売り場の6〜7割がマルちゃん
しかもこういう店は何故か日清が全く置いてない
(明星とかニュータッチ、シマダヤ、スナオシなどはある)
ところが日清のラーメンがとにかく旨い
麺がツルツルで腰がありスープも本格的
特に日清の北海道のラーメン屋さんサッポロ味噌味が絶品

19 :ここまで読みました:2016/11/19(土) 13:05:04.53 ID:oWk+2weU.net
ここまで読みました

20 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/11/21(月) 18:48:31.78 ID:Qmmmvrbc.net
non

21 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/11/30(水) 14:55:56.19 ID:t000stPI.net
売り場担当者が研究熱心で日清嫌いなんじゃないの

22 :すぐ名無し、すごく名無し:2016/12/02(金) 20:47:24.53 ID:tctBTOw1.net
マジで日清ないね!
久々にラ王食べようと思って探したけど無かったよ

23 :ここまで読みました:2016/12/07(水) 20:55:46.30 ID:MBfUZUlG.net
ここまで読みました

24 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/02/11(土) 23:58:14.18 ID:uf+oE/O8.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

25 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/04/19(水) 08:16:53.58 ID:QqDRj9Pr.net
正麺で一番美味しいのって何味?
今日258円だから知りたい

26 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/04/19(水) 11:45:16.18 ID:wbDZ7S4k.net
塩味

27 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/04/19(水) 18:22:56.06 ID:QqDRj9Pr.net
>>26
教えてくれた塩買ってきたよー
美味しかったらいいな

28 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/04/21(金) 06:54:41.56 ID:dMIOS4ZJ.net
明星めん吉、どんぶりくん、

29 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/04/21(金) 16:43:51.56 ID:UcKRH4Zc.net
https://goo.gl/q9Ml0S
これは嘘でしょ?本当だったら落ち込むわ。。

30 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/04/30(日) 03:42:27.31 ID:weFxCXY7.net
ニュータッチの佐野らーめんが旨いよ

31 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/04/30(日) 03:43:32.73 ID:weFxCXY7.net
>>17
売ってるけど何故か味噌だけが売ってないんだよね
一番好きなのに

32 :ここまで読みました:2017/05/17(水) 01:25:03.28 ID:qWYXYR+K.net
ここまで読みました

33 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/06/04(日) 17:24:41.17 ID:7d1lxe+b.net
ホームラン軒のジャージャー麺がうまかった

34 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/06/04(日) 17:48:04.71 ID:liVPlue0.net
俺は甘すぎてあんまだったな
あの麺で油そば発売すればいいのに

35 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/07/01(土) 09:50:42.57 ID:4XlCb6Xx.net
JAのPB、カップ麺がノンフライだった、
しょう油味しか食べてないけど西友のPB、テーブルマークみたいな味だった

36 :ここまで読みました:2017/08/01(火) 23:13:21.97 ID:Vr8LEe4M.net
ここまで読みました

37 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/17(火) 19:37:48.92 ID:CABLAqf5.net
凄麺地味にうまい

38 :ここまで読みました:2017/10/24(火) 23:07:14.89 ID:nTCzs7Am.net
ここまで読みました

39 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/11/21(火) 20:37:06.13 ID:gUBDMRtk.net
チャルメラのバリかたに対抗すべく
サッポロ一番の豚骨、食べたけどスープは野菜きいてるかな
香味油がえらく豚くさいんだがw、あとチャルメラより妙に麺がきれにくいがw
白菜いれちゃったからかなー結構いける

ラ王のちゃんぽん麺くったけどこれはチートだな、ノンフライと麺が相性良すぎる
他のフライ麺のちゃんぽん駆逐されるかも
スープは凡庸なのでチャルメラとかのほうがうまいはず
つかそーみシャンタンとかでスープつくればいいかな

40 :ここまで読みました:2017/12/04(月) 00:10:55.18 ID:sKDd+nsz.net
ここまで読みました

41 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/12/04(月) 15:20:45.05 ID:RIO8pXOw.net
今年のスガキヤ味噌煮込み5Pはフライ麺だよ

42 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/07(土) 15:37:35.87 ID:XmHDJFSy.net
マルちゃん

43 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/12(木) 00:39:02.68 ID:PVQIRZei.net
むかしながらの

44 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/12(木) 19:38:08.48 ID:j4ZbYw6M.net
マルちゃん麺つくりシリーズは鶏がら醤油 が旨かったので
他のスープの種類も買ってみようと思てるとこ

45 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/12(木) 19:52:15.75 ID:hiD6L1D2.net
昔ながらシリーズ

46 :ここまで読みました:2018/04/12(木) 23:51:34.67 ID:WIOpISGe.net
ここまで読みました

47 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/14(土) 22:09:25.76 ID:Ou97LLfn.net
凄麺

48 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/14(土) 23:13:10.53 ID:bGktt+iN.net
歯ごたえが

49 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/16(月) 02:16:29.65 ID:y9yI4AgA.net
いい?

50 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/04/19(木) 16:37:22.41 ID:MyxRhPF1.net
麺を豆腐に替えたら痩せた
もはやノンフライ麺はどうでも良くなったw
楽天でラーメンスープだけ売ってる
種類は豊富だ

51 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/03(木) 17:51:01.55 ID:0J7YFaBi.net
藤原製麺の乾燥ラーメンシリーズ旨い!
他メーカーのノンフライ袋麺と比べると高いけど、北海道シリーズなら対抗出来て、5袋同じ味を食べなくても良い!
新潟市圏内だとベイシアに売っていた。

52 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/05(土) 13:20:19.67 ID:U4wsdPhp.net
サッポロ1番グリーンプレミアム
評判悪いね
無添加なので買ってみたけど
塩も醤油もスープが不味い
特に胡麻油の質が悪い
麺に関してはノビやすい
でもリピするけどね(無添加だからw)

53 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/05(土) 21:35:06.62 ID:cN2yqGVm.net
味については人それぞれ

54 :ここまで読みました:2018/05/06(日) 00:12:40.51 ID:zewLZ3d2.net
ここまで読みました

55 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/14(木) 17:24:41.44 ID:Baqyz3Kd.net
五木の熊本もっこすが店のラーメンよりうまかった

56 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/21(木) 15:51:54.47 ID:4tSPnY7E.net
カップのマルちゃん正麺芳醇こく醤油美味しいよ

57 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/01/17(木) 13:57:27.60 ID:ZEuqxcyq.net
サッポロ一番グリーンプレミアムって滅びたのかリニューアル予定なのかどっちですかね?

58 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/02/11(月) 01:07:47.86 ID:Gv3Y3DUY.net
>>57
リニューアルされず再販してるみたい
https://www.youtube.com/watch?v=FLI3fiZUXbU

59 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/02/16(土) 04:37:06.90 ID:u1mS9KO0.net
麺づくりシリーズの麺(タンタン麺)が美味かったので書こうとしたら
去年自分が書いたであろう>>44(すっかり忘れてた)を見つけた

よほど気に入ってんだな自分w

60 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/02/20(水) 17:13:50.86 ID:yx1Uco8V.net
辛辛魚、結構辛かったけどお気に入りの一味唐辛子を足してしまった
魚粉と尖った辛さのスープなのね

61 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/02/20(水) 17:16:09.95 ID:yx1Uco8V.net
麺はのびのびにしてもつるつるで美味かった
麺じゃなく豆腐とかご飯とか溶き卵入れてもいいかもだ

62 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/02/24(日) 18:58:03.68 ID:/80lFJaZ.net
日清のゆず塩のまずさ。

サッポロ一番の塩ラーメンが神だと実感。

ただし、サッポロ一番は油揚げ麺。一度茹でたお湯は捨てて、
別のお湯でスープ作ってる。それで脂質カットしてる。

63 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/02/26(火) 08:15:41.70 ID:MjK2MW6h.net
>>62
>サッポロ一番の塩ラーメン
あぶらすごいでしょ
なべがギトギト
たぶんパーム油

64 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/02/26(火) 20:37:24.98 ID:nIHtB2P/.net
めん吉復刻しないかな

65 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/04/13(土) 18:00:52.28 ID:SjFQdUl5.net
中麺=チュンメンふかーつキボンヌ

66 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/04/20(土) 02:56:20.02 ID:fXuTBPGo.net
中華三昧のカップを見たのだけどこれの評価は皆さんいかが?

中華三昧と云えば袋麺で衝撃的な本格麺という、登場当時のイメージ
まだあったことにも驚いた!結構古いよね

67 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/06(月) 23:13:03.12 ID:PxiPT1RN.net
ノンフライのカップラーメンで一番美味いのはホームラン件だぜお前ら
麺造りなんか足元にも及ばない

68 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/06/11(火) 11:06:46.25 ID:EQzgGJyM.net
家は母親が好きで買ってくるのが屋台十八番のしょうゆ
ずっとこればっかり
たまに味噌買うけどやっぱりしょうゆに戻ってる
北海道東北にしか売ってないなんてシラナカッタ

69 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/07/09(火) 16:44:02.54 ID:MlESm8Mh.net
植物油脂で高温にあげた麺のラーメンが体にダメージあります

70 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/08/04(日) 18:16:54.45 ID:vu+w0KQn.net
マルちゃん正麺しか食べてない
スープは少ししか飲まない

71 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/08/08(木) 05:10:55.17 ID:qyAHw1mt.net
長年のノンフライ愛好者なんだが例外がいくつかある
・日清カップヌードル(カレー醤油シーフード)
・鴨そば
・豚汁うどん
・黒い豚カレー
あら意外と多かったw

72 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/08/08(木) 09:42:45.82 ID:pe6OSqat.net
屋台十八番、近くのスーパーは味噌と醤油しか置いていない
@398+税 他の味も試してみたいな
固めの細麺でつるつるしこしこが好きなんだ

73 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/08/13(火) 04:57:34.39 ID:gDbTxAQE.net
ノンフライは麺職人が一番うまいと思うが
そのなかでも蘭州ラーメン風は麺とのコラボ相性抜群

74 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/08/13(火) 06:48:50.10 ID:gDbTxAQE.net
>>69
ところでインスタントラーメン界隈では米油つかってないのか?

75 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/08/13(火) 07:16:10.53 ID:2QS4cZ8G.net
麺職人は種類多くて安いし最高
鴨だし食べてみたかった

76 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/11/06(水) 02:00:12 ID:lSAARjlz.net
お前ら乾燥野菜を足してるか
ノンフライ派におすすめ

77 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/01/03(金) 14:39:16 ID:68qs1mVU.net
食った後にキャベツ食ってる

78 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/01/20(月) 06:30:00.83 ID:g17X1H8q.net
棒ラーメンはノンフライ?

79 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/02/06(木) 16:36:16 ID:NhmjI+zp.net
ラ王の二郎風味にもやしとバラ肉炒めて醤油で絡めたものを載せると至高やな

80 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/27(金) 02:48:37 ID:c73eyHPj.net
カップ麺よりも袋麺買うことが増えた
ラベル見てノンフライ選ぶ
香味油は使わないで取っておく
チャーハンにべんり

81 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/03/27(金) 02:48:38 ID:c73eyHPj.net
カップ麺よりも袋麺買うことが増えた
ラベル見てノンフライ選ぶ
香味油は使わないで取っておく
チャーハンにべんり

82 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/10(金) 19:03:29.46 ID:X8oYGQoQ.net
ふらっと来たけど2016年のスレが今だにあるんだ

83 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/04/15(水) 17:07:50 ID:B2ca5XjV.net
業務スーパーのノンフライ乾麺 14食入で398円だそう
12倍希釈のラーメンスープ醤油味 1リットル498円 
も売ってるようだが他の味も欲しい

84 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/08/17(月) 20:06:58 ID:mLKLu8D9.net
明星 中麺
日清 生中華
サンヨー食品 柳麺

85 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/21(月) 04:20:35.26 ID:64VI8vaC.net
袋のノンフライの醤油、細麺出してほしいわ
昔食べた細打ち名人が忘れられない
何であれなくなったんだろ 悲しい

86 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/12/22(火) 02:23:31.83 ID:Vj8EL89M.net
フライ麺マジで気分悪くなる
ノンフライというかチルド麺ばかり食べてるよ

87 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/01/23(土) 04:56:10.96 ID:hZPOmc/x.net
ナイス

88 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/02/20(土) 10:05:32.31 ID:C5JIgIXp.net
↓油揚げ麺とノンフライ麺(熱風乾燥麺)の違い
https://www.instantramen.or.jp/dictionary/kind/

89 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/04/24(土) 19:51:08.62 ID:YKsFGqvx.net
>>83
コスパ的にはあの乾麺、普通のインスタントの袋麺よりいいと思うんだけど、
一つの袋の中に全部ぶち込んであるから一度開けたらどう保存しておけばいいのかがね…

それが気になって未だに買えずにいる。

90 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/11/29(火) 15:28:20.85 ID:llxDr4Ca.net
BLM

総レス数 90
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200