2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カップ焼きそばの具の追加

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/08/29(火) 00:37:06.67 ID:KyzdbOv1.net
カップ焼きそばの具の追加、売ってねーか?
カップめんは別売りで投入する乾燥具があるけどさ。
カップ焼きそば用に投入する用の、乾燥キャベツ、乾燥焼き豚肉、
売ってねーか?

2 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/08/29(火) 14:19:32.97 ID:DDAIRxDD.net
開発してくれや
誰か

3 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/08/29(火) 23:18:39.65 ID:KyzdbOv1.net
キャベツ切って炒めたのを冷凍保存して
カプやき食うときに加熱して投入するのはどうや?

4 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/08/30(水) 12:22:39.46 ID:XPAMJ2Qx.net
jin

5 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/08/30(水) 20:29:06.67 ID:v+rL353k.net
逆に俺は具が要らないから差し上げたいわ

6 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/02(土) 12:21:27.28 ID:Jt7a5sqP.net
乾燥キャベツや乾燥ニンジンとかスーパーの乾物コーナーに置いてあるよ

7 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/02(土) 22:14:14.20 ID:8Y9ByJUS.net
いや置いてない

8 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/03(日) 03:35:12.95 ID:pXiGp9TU.net
市販の乾燥キャベツは生の乾燥だよな
炒めた乾燥キャベツがあれば良いのだが。

9 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/03(日) 14:00:43.38 ID:fT4dJkEA.net
揚げ玉でも入れとけ

10 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/04(月) 17:33:41.72 ID:1+noT0bQ.net
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。

11 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/04(月) 17:48:45.53 ID:8Lqz48zM.net
>>10
相談しても解決せえへんかった

12 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/05(火) 00:52:13.93 ID:tIaYph44.net
スルメ入れればイカ焼きそばになるんじゃねえかな

13 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/06(水) 13:50:09.50 ID:E2OaDk+q.net
確かに、カプやきそば用の別売りの追加用の具があった方がいい。
ごっつ盛りは安くて量多いけど具がほぼ無いからな

14 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/06(水) 15:59:36.63 ID:7QJbjCMf.net
せやな

15 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/06(水) 20:55:26.53 ID:zHLg9SBx.net
>>7
ペットショップにウサギの餌て置いてある

16 :ここまで読みました:2017/09/08(金) 00:01:55.54 ID:g1piRtJC.net
ここまで読みました

17 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/09(土) 17:21:06.86 ID:sQCMSn17.net
キャベツ切って炒めたのを冷凍保存して
カプやき食うときに加熱して投入するのはどうや?

18 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/12(火) 14:54:46.15 ID:AO/+FHsL.net
具材よりトッピングかつ既にペヤングが製品化したけど、カップやきそばに納豆っておいしいよな
昔からやってて、ペヤングが製品化したときは今更って思ったけど
時代が俺に追い付いたってことでいいのかな

ちなみにベストな組合せは、最近見かけないけど俺の塩やきそばにひきわり納豆
やきそばに納豆肯定派は一度試して見てくれ
俺の塩はたらこじゃなくて、青いパッケージのシンプルなやつな

19 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/15(金) 21:18:00.91 ID:ErcLUaNs.net
蒸し麺に塩こんぶで炒めるだけでうまそうじゃのう、の今、頭の中で作ってみた。

20 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/16(土) 15:52:22.74 ID:esr/1Enl.net
真空容器にキャベツ炒めいれて冷蔵庫置いた。

21 :ここまで読みました:2017/09/16(土) 20:01:30.26 ID:U9KNtUKP.net
ここまで読みました

22 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/16(土) 22:52:57.29 ID:do1K/TcJ.net
具の追加するしインスタント袋版でもいいんだよな。
容器のゴミが出ないし。
茹でてザルで水切ったらカップ焼きそばと同じ食感、味だった。

23 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/18(月) 01:19:29.19 ID:8uUCkv9/.net
洗練された汁なしそばが数多発売されるようになったから、カップ焼きそばの具の貧相さだけが際立つねえ…

24 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/18(月) 03:11:31.71 ID:MottLSdl.net
日清 焼そば 5食pが一部のドンキで298円

25 :ここまで読みました:2017/09/18(月) 13:42:36.12 ID:dWEdc9t4.net
ここまで読みました

26 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/18(月) 22:16:17.36 ID:7AB+5T/4.net
もやしがほしいな

27 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/22(金) 01:02:38.32 ID:aaodnf4M.net
エースコック「大盛イカ焼きそば」具が多い。
ごっつ盛り98円でエースコック「大盛イカ焼きそば」108円なら
エースコック「大盛イカ焼きそば」の方がお得。

28 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/22(金) 14:52:23.71 ID:59AzpN/0.net
参考になります

29 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/09/22(金) 16:29:37.40 ID:aaodnf4M.net
エースコック「大盛イカ焼きそば」具が多いが麺がクソマズだった。
具が少ないごっつ盛りの方がマシ

30 :ここまで読みました:2017/09/22(金) 22:20:54.33 ID:9a4d5/oK.net
ここまで読みました

31 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/09(月) 12:55:45.08 ID:IgpoNMx1.net
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。

多重債務でお困りの方。

誰にもバレずに借りたい方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 エスティーエー

32 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/10(火) 11:18:53.81 ID:S2D3FmLV.net
紅生姜、あおさ粉、天かす、胡麻、胡椒でいいじゃん

33 :ここまで読みました:2017/10/11(水) 00:19:53.64 ID:2X76Wp2h.net
ここまで読みました

34 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/11(水) 12:49:49.68 ID:f9+gFaSI.net
黒い豚カレー焼きそばにマルシンハンバーグをサイコロ状に切って投入

35 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/11(水) 12:58:06.21 ID:WMs1JZMt.net
自分は乾燥紅ショウガの食感が好き
でも青のりと違って添付されてない場合が多いので自作してる
生の紅ショウガを平皿に置きラップなしでレンジで1分間チンを繰り返すと乾燥状態になるよ

36 :ここまで読みました:2017/10/11(水) 21:51:53.73 ID:3aD3TC4V.net
ここまで読みました

37 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/15(日) 02:10:54.68 ID:4B4F2bOP.net
98円カップラーメンでも謎肉、モヤシ、人参ぐらいは普通なのに
なんでカップ焼きそばはキャベツだけなんだろうな…

38 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/20(金) 04:58:29.69 ID:wLJd2XKW.net
キャベツは生のを、焼そばの具と同じ大きさ程度に切って入れてからお湯で、出来上がる時間に茹だってるじゃん
人参はやった事ないけど、細切りか薄切りにして入れといたら問題無しと思う
もやしはそのまま入れとけばオッケーだった

肉は炒めないと火が通っても不味そうだけど、野菜なら細かく切ってお湯入れる前に投入でオッケーだろ

39 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/21(土) 03:27:59.14 ID:q10wMIb5.net
>>38
いやフリーズドライの具の少なさの話ね

40 :すぐ名無し、すごく名無し:2017/10/28(土) 13:47:23.63 ID:+r5Xqm2k.net
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

41 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/05/07(月) 12:31:52.92 ID:9U0MYVKq.net


42 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/06/24(日) 21:22:44.46 ID:/DQU6H8H.net
コープのキャベツたっぷりソース焼きそばはいいぞ

43 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/04/29(月) 00:13:42.43 ID:uGCYDOIV.net
オタフクの乾燥紅しょうが
https://www.otafuku.co.jp/product/detail/?product_id=111

44 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/08/28(金) 13:29:48.42 ID:jj7L810f.net
>>39
袋入り鰹節粉付属のカップ焼きそばがあったろ?

45 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/09/19(土) 00:36:28.56 ID:vyGXngGY.net
おすすめは切り干し大根。
お湯を沸かす時に水から入れて沸いたらお湯ごと焼きそばの容器に注いで3分くらいで
十分戻る。細長くて歯ごたえがあるし、普通サイズの焼きそばをカロリーそのままで
大盛り並にボリュームを増やせるので便利だよ。

46 :すぐ名無し、すごく名無し:2020/11/18(水) 03:45:26.75 ID:5U6UHKwp.net
かぷやきはキャベツが一番だな
キャベツを用意して炒めたのを投入。
そんなに手間掛からん。炒めキャベツ投入で激うま。

ペヤングの納豆はクソまず。麺は普通だが納豆が合わんすぎ。
ソースも合わん。
ノーマルソース別売り買って投入すればおk

47 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/11/26(土) 17:17:32.75 ID:Nl4XH9bV.net
乾燥キャベツなら味噌汁用の具材がスーパーに置いてないか?

48 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/05/19(金) 18:17:08.25 ID:IW084l/n.net
むかし必死に探して、乾燥キャベツ通販してる工場から取り寄せていた
カップ麺やインスタント味噌汁に入れるとちゃんとしたキャベツが具となって、えらく重宝した

そのうち弁当を持つようになって、しばらくインスタントから離れていたんだけど、ふと思い出してその工場のホームページを覗いてみた
キャベツも人参も売っていた…が、
「飼料用」😨
うさぎの餌の専門になってた 俺が食べたのも、よもや…と疑心暗鬼に陥ったな まあ腹壊さなかったしヨシ!

49 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/05/19(金) 18:23:20.63 ID:IW084l/n.net
今は、コンビニの野菜炒め用のパック野菜を茹でて、そのままお湯ごとカップに注いで、きっちりお湯を切って(重要)添付のソースと塩コショウで味を整えて食ってる
はじめから野菜用意するなら肉も用意して普通に焼きそば作るもんなあ

50 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/07(土) 06:40:44.56 ID:7VaOhB5f.net
俺のことが好きか 好きなら嬉しいって言えよ

総レス数 50
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200