2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【落とし卵か】 インスタンラーメン 【掻玉か】

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/23(火) 10:38:55.87 ID:XN55CIrq.net
やるならどっち?
ワシは 塩には掻玉 醤油、味噌には落とし卵

2 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/23(火) 19:27:21.22 ID:YWsdevHd.net
卵入れると味が濁るんだよな
基本入れない、ラーメン屋の煮玉子も要らない

3 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/24(水) 09:57:32.98 ID:aflxAX+M.net
>>2
そりゃ店のラーメンや生ラーメンとかならな
袋ラーメンくらいなら、まあw

4 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/24(水) 17:57:42.04 ID:gPd5xAoV.net
スープ濁らせたくないなら半熟の炒め卵という手もある

5 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/25(木) 07:49:46.66 ID:DvPiJkny.net
期せずして割れちゃったらそのまま掻玉!

6 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/25(木) 08:22:01.45 ID:euDBSTiB.net
せっかくのスープに生卵いれるやつきもい

7 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/25(木) 13:06:09.38 ID:7TZqH/qy.net
色だけじゃなく味も濁るね。
スーパーとかで売ってる味玉とかなら、まだ入れてもいい。

8 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/25(木) 20:38:26.69 ID:5Hnc9h3a.net
>>6-7
たかがインスタントでか?

9 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/25(木) 22:05:03.48 ID:DvPiJkny.net
まあ人それぞれだな
キャベツとか野菜入れる人もいるしな

10 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/26(金) 11:50:28.03 ID:oqlZY9fg.net
固まってない卵の白身なんて鼻水入りスープみたいで最悪

11 :ここまで読みました:2018/10/26(金) 23:38:50.99 ID:pXnVVyv1.net
ここまで読みました

12 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/27(土) 04:51:00.72 ID:6t8D2tnL.net
白身が散乱して濁って味も薄くなっちゃうしな
ただすがきやの味噌煮込みうどんに限り落とし卵の特例ってのがなくもない
この場合も白身が散らないように工夫が必要

13 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/27(土) 09:45:04.76 ID:GXkFOlYx.net
>>10
いや白身は月見みたいにしない限りすぐ固まるよ
黄身は案外固まらない
まあ蓋すりゃ早めにいい感じに出来るが

14 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/27(土) 09:49:25.78 ID:GXkFOlYx.net
>>12
中火か強火にして麺の上に落として蓋すりゃすぐに固まるから白身は散乱しないぞ?
どんなやり方してんだ?

15 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/27(土) 10:25:32.16 ID:p5SMBstS.net
スープ鍋の中で割り入れた卵を潰して攪拌しないと、白身はある程度まとまったままだな
自分は卵潰さずに半熟を狙うので、鍋に白身が引っ付かないように剥がす程度

16 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/27(土) 23:57:57.99 ID:wQVrWYVs.net
そりゃ鍋で茹でれば固まるに決まっている

17 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/28(日) 00:16:36.06 ID:L0Ea7iJq.net
インスタント麺は程度クツクツ煮なきゃいけないけど、生卵の落とした場合このクツクツ(気泡)が白身散乱の要因だと思うんだけど違うの?>>14

18 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/28(日) 00:19:14.78 ID:L0Ea7iJq.net
>>13
月見は基本白身無しだからなぁ
そんなに問題にならない

19 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/28(日) 00:52:47.43 ID:ALbBbR2V.net
>>18
蕎麦屋でも立ち食いでも白身がない月見何て何処の店にあるの?
おまルール?

20 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/28(日) 01:10:45.62 ID:ALbBbR2V.net
>>17
麺はあまりほぐさないけど
30秒程煮込んだ時点で麺ブロックの真ん中辺りだけ少しほぐす
その凹みに卵を落として蓋すれば?

逆にどんな卵でどんな風にするとそうなるのかわからねえ

何のインスタントを食べてるのか知らないけどスープが濁る云々なら、そもそもインスタントにそこまで味を求めず・・・と思ったが、確かにそうだ!
一理あるw
ノンフライ系の本中華やマルちゃん正麺、ラ王とかのでは確かにやらんw
それらはやらんわwww

21 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/28(日) 17:16:35.97 ID:bodK+Lqu.net
いいからソーセージ入れろ!頭おかしい人になれるぜ。

22 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/29(月) 01:55:46.48 ID:KRUkhsv3.net
ポロみそに豆腐一丁入れる、腹一杯で満足
豆腐から水分出るから、お湯は少なめにね

23 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/29(月) 03:57:03.81 ID:Fo48kkRQ.net
簡易麻婆ラーメンか
そいやチキンラーメンCMでやってたな

24 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/29(月) 08:34:58.21 ID:4rw8fzZW.net
豆腐や卵やもやしをスーパーとかで買うの恥ずかしいんよ
インスタントラーメンと違ってネットで買うとめっちゃ高くつくし

25 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/29(月) 08:44:15.07 ID:21fOvFD8.net
>>24
バカなの?アホなの?ハゲてるの?

26 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/29(月) 14:20:30.19 ID:E4UAIsmu.net
>>22
>>23
豆板醤いれたら麻婆風になってうまそうだな

27 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/29(月) 19:56:20.51 ID:5cqQCvoU.net
卵ポケットって日清の特許なのかなあサッポロ一番にポケット欲しいわ

28 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/29(月) 20:32:14.73 ID:Fo48kkRQ.net
>>26
醤や香辛料チョイ足しはインスタントだしやりたくなるよね

29 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/29(月) 20:36:19.79 ID:Fo48kkRQ.net
あと、サンラータン麺アレンジで心置きなく掻き玉とか

30 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/29(月) 21:51:32.83 ID:E4UAIsmu.net
俺とか冷蔵庫にあった余ってる野菜とかもあったら入れちゃうw

31 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/29(月) 22:01:39.85 ID:GnSVDCiX.net
>>21
別に美味けりゃいいんじゃねえか

32 :ここまで読みました:2018/10/29(月) 23:53:26.76 ID:6bZAD0Ku.net
ここまで読みました

33 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/30(火) 04:10:17.85 ID:DqG72QLG.net
サッポロ一番塩ラーメンに溶き卵が最高かなぁ
このスープに溶き卵は凄くよく合う
上等な卵スープみたいだ

34 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/10/30(火) 07:06:40.95 ID:3YU0zgRB.net
>>33
うるせーバカ

35 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/01(木) 03:39:55.40 ID:H/kk07p+.net
俺は好きだな・・・時々やってる♪
あの花のジンタン父子はポロイチ(塩)に落とし卵だったけど
メンマは掻玉を所望したんだよな

>>33
そんな風に言わなくてもいいんじゃない

36 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/01(木) 07:35:41.43 ID:FLZ4n0wI.net
>>33
たしかに塩ラーメンに溶き卵は合いそうだな
少し中華スープ足すかな
そーなるとちょいとお酢とごま油も足してラー油垂らしたくなるw

37 :ここまで読みました:2018/11/01(木) 23:05:19.26 ID:E0MsVGBY.net
ここまで読みました

38 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/01(木) 23:32:02.53 ID:elfDQEDo.net
塩ラーメンの薄い微妙な味加減のスープに溶き卵入れたら別物になると思う

39 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/02(金) 03:22:02.29 ID:qNhmJvbo.net
ワンタン入りの淡い中華スープみたいなもんだと思えばまあ無くはないが中華麺だとね。
鶏白湯風に出汁足しアレンジとかほしいとこだな

40 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/02(金) 05:02:54.88 ID:bY1p3bO0.net
>>39
あれもよくわかんねえ味の方向性だな
まあたまに食べるとホッコリする味ではあるが

あれにプラスするなら鶏白湯よりは鶏清湯かな
鶏白湯作る工程で更によく練った鶏の挽き肉を加えて煮込むとスッキリと澄んだ出汁が残る

41 :ここまで読みました:2018/11/02(金) 23:50:44.16 ID:NmQaYCUM.net
ここまで読みました

42 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/02(金) 23:56:12.75 ID:qNhmJvbo.net
>>40
インスタント麺相手にそこまで・・w

43 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/03(土) 00:37:42.33 ID:msyayXfu.net
卵はやる人多いが

44 :ここまで読みました:2018/11/03(土) 23:57:57.60 ID:P2cgB+Q1.net
ここまで読みました

45 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/07(水) 08:57:23.27 ID:E/gz2R7C.net
読みました

46 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/07(水) 08:59:22.60 ID:SOzP5GnD.net
トムヤムシュリンプに落とし卵
これも美味いね

47 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/08(木) 06:35:12.96 ID:Pv6D/H7E.net
【話題】「サッポロ一番塩らーめん」今すぐ試したいアレンジレシピを紹介
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541591936/

48 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/08(木) 06:36:50.27 ID:rDeNt2l2.net
>>46
ほう、うまそうだ
トムヤムクン系に卵はまだやった事が無かった

49 :ここまで読みました:2018/11/09(金) 23:10:37.54 ID:jq75CzM+.net
ここまで読みました

50 :すぐ名無し、すごく名無し:2018/11/29(木) 03:58:42.89 ID:LuM2LFeG.net
チキンラーメンには落とし卵だろJK

51 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/05/29(水) 20:02:30.70 ID:BLJOtQEz.net
お、温泉たまご…

52 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/07/17(水) 19:44:30.29 ID:sx/0QdVr.net
マルタイ棒豚骨に落とし卵
麺に絡まないように静か〜に落として半熟にする

53 :すぐ名無し、すごく名無し:2019/07/17(水) 19:50:24.32 ID:+IaqZrRU.net
ラーメン茹でながら玉子も同時に茹でる鍋ない?なお、ラーメンと玉子は出来上がるまで接触しないものとする

54 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/25(月) 12:54:04.51 ID:oCQLxHYf.net
カップスター海老天そば
日清の江戸そばの方が美味い
https://i.imgur.com/MIYbWjY.jpg

55 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/28(木) 06:59:48.39 ID:yqLVjJoqi
ビックモー夕ーを非難するのか゛犯罪者だけという滑稽な事態になってるな、樹木を枯れさせたとか麻薬賭博暴力贈収賄税金泥棒バカひき逃け゛
差別主義猥褻セクハラJKレイプ地球破壊犯罪者の代名詞スポーツという犯罪推進のために明治神宮外苑のЗ千本もの巨木を伐採するデタラメ
小池百合子や.カによる一方的な現状変更によってクソ航空機倍増させて都心まで数珠つなき゛で鉄道のЗ0倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき
散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ,洪水、暴風、熱中症にと災害連発させてる
世界最悪殺人テロ組織公明党天下り犯罪集団国土破壊省斉藤鉄夫が何寝言ほざいてんだか.世界的に森林火災に気温40度超え連発、
日本列島も40度超え連発させて国民をさらに殺す気満々のテロ政府を放置するのは自殺と同義だぞ
渋滞で環境破壞しまくり清瀬市の歩道の樹木とか明らかに税金の無駄、そこを自転車レ‐ンにするのが環境対策だろ
フランスとか車道を一方通行にして自転車レーン作ってるくらいだが.このテ口政府をぶっ潰さないとお前らの生命と財産は奪われるー方な
〔ref.) ttps://www.Сall4.jP/info.php?tyΡe=items&id=I0000062
тTрs://hanеda-Ρrojecт.jimdofree.com/ , Тtps://flight-route.com/
ttРs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200